
Twitterより
ほんと東京の満員電車の混み具合はヤバい。毎日これが続くのは辛いなぁ。 pic.twitter.com/lAD3EIs13z
— A.Hosaka (@akit723) September 24, 2019
これでガラガラなんですね・・・驚
— A.Hosaka (@akit723) September 29, 2019
狂ってるのはこれを満員電車だと思ってる札幌市民じゃなくて、ガラガラだと思ってる都民だから…… pic.twitter.com/We0JbMJnrN
— 調整豆乳 (@10new3) September 29, 2019
せっかくの機会だから、東京の満員電車のこと調べてみたらやっぱりこういう現実があることを知る。
— A.Hosaka (@akit723) September 29, 2019
仕事+電車での通勤を考えると・・・。https://t.co/GkvKx3aMCj#満員電車
<このツイートへの反応>
ガラガラやん
逆に毎日この程度なら嬉しい
クッソ空いてるやん笑笑
ワイの乗る東西線はラッシュ時乗車率200%やで!!
いや、おかしいの札幌さんですから。
世間の標準しらないのでわ?。
あと、狂ってるってのはちとキツい発言だからやめましょ。
↑頭悪そう
これはガラガラとまで言いませんが、空いている方ではありますね。毎日これくらいなら楽なんですが。
定員的には満員だから都民の方がおかしいんだゾ
東京って怖いんですね....
オリンピック始まったらどうなることやら…
どっちも狂ってない
常識が違うだけ
いやーこんなの全然満員電車じゃないですよ!
東京の満員電車は本当に凄いですから!ええ!
こんなの余裕余裕!

お前はニートだから電車使わねえだろ
何知ったかぶってんだ

まあ敢えてどちらがおかしいかって言われると、確かに東京都民の感覚がおかしいかもね
本来電車って人をパンパンに詰め込んで走る物じゃないんだよな・・・

![]() | ラブライブ! 9th Anniversary Blu-ray BOX Forever Edition (初回限定生産) 発売日:2019-10-25 メーカー:バンダイナムコアーツ カテゴリ:DVD セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ご注文はうさぎですか? (8) (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2019-09-27 メーカー:芳文社 カテゴリ:Book セールスランク:127 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:01 返信する
- トンキンの日常
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:01 返信する
- 朝の田園都市線なめんな!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:02 返信する
- 言うほどガラガラではないし、これで満員電車だと考えるのもないわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:03 返信する
- いやいやすし詰めじゃないなら快適じゃん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:04 返信する
- 調子のるな!電車を壊すぞ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:05 返信する
-
いや札幌でも通勤退社の時間帯は写真より混むんだが
どこに住んでるんだろう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:05 返信する
-
>>1
窮屈なのが普通って奴隷の鎖自慢みたいなもんでしょ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:06 返信する
-
これは普通かな〜
本当にヤバいのは一部の地下鉄だな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:06 返信する
- 満員って感じでもないな普通
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:06 返信する
- そのうち都心の電車はそのうちインドみたいになるよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:06 返信する
- まだ隙間があるなホントの混みはぎゅうぎゅうだからな(´・ω・`)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:07 返信する
- 200%とかそら痴漢多発するわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:07 返信する
- ガラガラではないけど通勤時間帯はこれ以上に満タンだね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:08 返信する
-
全員奥まで詰めて乗った上で車掌が詰め込んで無理やりドアを締める
その上で次の便を待つ人がホームで既に行列を作ってる感じ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:08 返信する
- さすがにガラガラは言い過ぎ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:08 返信する
- 人と人が触れ合わない距離が取れるのに満員は無いわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:09 返信する
-
職場の近くに住めばいい
支出を抑えたいならストレスが貯まるのも我慢するしかない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:10 返信する
-
だからワイは東京に住みたくない
世界からも東京の満員電車は体験するべきって教科書に載ってるからな
あれは見世物だぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:11 返信する
- 御堂筋線のが混んでる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:12 返信する
-
大変だなー・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:12 返信する
- 200%載せられて初めて満員というトンキンの異常さ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:12 返信する
- 自虐風自慢とか昨日寝てねーに準ずる何かと似てるな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:13 返信する
- 都会の人が田舎暮らしに憧れる理由が何となくわかりました。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:13 返信する
-
空いてるとは思うけどガラガラとは思わないな
北海道は知らないけど、地方でも多少混んでるとは思っても満員とは思わない人数だと思う
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:13 返信する
-
都民が異常だろ
自分の基準で余裕だとしても他の地方だったらきついと思うよなって想像くらいできると思うんだが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:13 返信する
- 通勤時の都心方面に行く電車は、基本身動きが取れないってのがあるからな。それからしたら確かに人はいるけど、ある程度自由の利く様子の画像だな。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:14 返信する
-
これでも無理や。
吐き気すると言うか吐くわ。
人混み嫌い。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:14 返信する
-
東京の人口を減らすには、
東京だけ消費税30%とかにすればいいんだよ。
簡単な話だろ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:15 返信する
-
これぐらいで辛いとは〜不幸自慢始まるよ〜
メンタルブラック企業のそれ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:16 返信する
-
そもそも電車の定員ってどのくらいなんや
吊革は空きまくってるけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:16 返信する
- ん?通勤時間だけが満員だけど、以外はカラカラだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
>>12
ある程度の乗車率以上になったら男は乗車禁止にしたらいいと思う
日本男マジクソ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
屋根がガラガラやん
都民は満員電車舐めすぎ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
東京には洗脳された奴隷しかいないのかねw
マジで東京の一極集中は何とかすべき。
地震で東京ダメになったら終わりやん。
まあ終わっても別に良いけどさw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
>>30
電車の乗車率=混雑率は以下のように定義されています。
[100%]=定員乗車。座席につくか、吊り革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる。
[150%]=肩が触れ合う程度で、新聞は楽に読める。
[180%]=体が触れ合うが、新聞は読める。
[200%]=体が触れ合い、相当な圧迫感がある。しかし、週刊誌なら何とか読める。
[250%]=電車が揺れるたびに、体が斜めになって身動きできない。手も動かせない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
- ガラガラではないが「満員」電車ではないな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
地方は地方で、車両数と通勤・通学時間の乗車人数が合ってない事があって、洒落にならないくらい混んでる路線とかあるな
その時間を外すと本当にガラガラになるし差が激しい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
>>1
小池百合子「東京のCO2を0にする為にバカで狂ってる東京都民を削減します」
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
現代の奴隷船
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:17 返信する
-
狂ってるやん
3両編成で15人くらいが目安だぞ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:18 返信する
-
気温0度もいってないのに寒いとか言ってるのは頭おかしいって言う北国出身者もいたし慣れって怖いね
自分が普通と思う基準より下できついって言ってる人は甘えてるようにしか見えなくなるからな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:18 返信する
-
地方でも通勤時はこれくらい混むだろ
一体どこの辺境出身なんだ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:19 返信する
-
感覚の違いやろ
うちの近くから乗れば100%座れるくらいガラガラだけどな。
この人達はギューギューにならなければガラガラって感覚だからしゃーない。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:19 返信する
-
>>36
お前狂ってんな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:20 返信する
-
>>32
隙あらば男叩き
日本の女の民度終わってんな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:20 返信する
- 地方だと出勤に電車使うとか底辺もいいとこだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:21 返信する
- ガラガラは言い過ぎだけどまぁこの程度なら我慢できるわ…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:21 返信する
-
>>35
吊革が掴める時点で満員じゃないってことか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:22 返信する
-
>>46
でもお前仕事してねーじゃん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:22 返信する
-
地方だとちょっとした距離で400円とか取られるし本数も少ない
休日しか電車に乗らないなら安いしすぐに電車が来るし快適だよ
-
- 51 名前: ほえほえ 2019年10月01日 15:22 返信する
-
>>1
ライブの帰りとか22時でも満員になる時があるぞ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:22 返信する
-
>>35
どんなに満員でも、酔っぱらいが吐くとなぜか空間があく不思議
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:23 返信する
-
まず、電車に乗るまでに、数本見送る
3人づつくらいしか乗られへん
そのままのれるなら混んでないな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:24 返信する
-
>>32
どんだけ日本の男にモテないんだよこのブス笑
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:24 返信する
- ???「これくらいの雪で騒ぎすぎ!雪国ではこの程度全然大したことない!」
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:24 返信する
-
日本人はイカれてるよ
あいつら未来に生きてんな
-
- 57 名前: バイク最高 2019年10月01日 15:25 返信する
-
狂ってるよな
金もらっても乗りたくないわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:25 返信する
-
>>22
これが自慢に見えるとか末期だな
コンプレックス強いだろお前
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:26 返信する
-
隙間がない。身動き取れない。
痴漢し放題。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:27 返信する
- 上場企業って言ってもクソみたいな社員とアホみたいなマンパワーで、無理やり利益ひねり出してるゴミみたいなとこも多いから優良企業とは限らんぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:28 返信する
-
これくらい満員電車じゃないってのは分かったけど、マジでオリンピックどうすんの?
この余裕があるって状態で後何人乗れるんだよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:28 返信する
- でもこいつこの後、わざわざ神保町の南海行ってご飯食べる田舎者じゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:28 返信する
-
これだからカッペは…
一生田舎で引きこもってろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:29 返信する
- ガラガラとは言わんが空いてる方だと思う
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:29 返信する
- 電車に2階作るとか言ってたの結局流れたのか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:29 返信する
-
>>34
東京で大地震起きたら相当な数の人間が死ぬよな。その時はこの国完全に終わるだろうな
どさくさに紛れて中国人や韓国人が荒廃した東京の土地の権利握ろうとしてきそうだし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:29 返信する
-
・1極集中をやめるか
・東京圏を東京にするか
・インフラの見直しと整備
現実的なのはどれだろうか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:30 返信する
- 関東民だけど、都民の感覚はおかしいわ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:30 返信する
- 外国人「これはノーサンキューです」
-
- 70 名前: 2019年10月01日 15:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 2019年10月01日 15:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:32 返信する
- 空いてるとまでは言わないけど満員では絶対にない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:33 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:33 返信する
-
>>12
こんな動けない状況で大声とか迷惑千万だもんな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:33 返信する
-
神戸在住だが、ガラガラとは言わんが「すいてる」とは思う。
満員電車とはゼロ距離で詰められた状態やろ。
昔の阪急神戸線ラッシュ時は女子高生が「浮く」って言われたもんやで。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:34 返信する
-
地方民ワイ
電車なんて座れて当たり前の乗り物だと思ってた…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:35 返信する
-
そりゃ痴漢も発生するわ
女子高生のセーラー服ときつく密着してしまったら正直耐えられるかどうか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:35 返信する
-
>>34
通勤時間中に首都直下が来たらやべぇなw
すし詰め状態で何時間待つんだろう…と言うか電車横転しそうw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:35 返信する
-
みっちりと詰められて東京で電車通勤してる方々は
蜘蛛の糸にすがる餓鬼や魑魅魍魎のようですな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:35 返信する
- 都民じゃなくて都内に出勤してる地方民どもが言ってる気がするw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:35 返信する
-
わざわざストレス溜めに行くようなもんだよ
ストレスは毒のようにじわじわ効いてくるよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:36 返信する
-
電車が常に快適になれば東京に住むデメリットほぼ消えると思うんだが
移動に関しては地方以下なんだから速やかに改善すべき
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:37 返信する
-
乗車率100%が満員だぞ
120%を満員だと思ってるのは都民だけだぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:37 返信する
- 東京都が異常
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:37 返信する
-
>>66
南海トラフ来ても終わるし関西来ても終わる
何もこないでも衰退しておわる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:40 返信する
-
>>77
その時はしょうがあるまい
それで痴漢扱いされるならお前の顔に原因がある
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:41 返信する
-
>>82
皆が同じ時間に同じ電車に乗るから混むのは当たり前なんだよな
混んでる時と空いてる時の落差が激しいから本数増やすのにも限界ある
強制的に始業時間をずらすしかないだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:42 返信する
-
圧迫されすぎて気持ち悪くなって途中下車
何度かやった
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:42 返信する
-
確かに、東京の満員電車は地方民からしたら出張の時心おれそうだったわ。
地方でいえば、あんなことになるの花火大会とかのイベントで年1、2回ぐらいだろうし。毎日は体力持たないわ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:45 返信する
-
>>7
そうやけど、甘えてないからええやん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:46 返信する
- 地方は東京と同じ、の考えをあらためよう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:46 返信する
-
>>38
あれ?賢いじゃん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:46 返信する
-
>>52
それはまだまだだからなあ数週間前に中央線でゲロを満員でやらかしてた時はその車両の人は逃れられなかったぞ次の駅まで
ゲロした人の前に女の子二人とリーマン三人位いて、悲鳴あげてたよ、しまいには泣いてたし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:47 返信する
-
>>45
そうだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:47 返信する
-
>>19
これ、満員じゃないから・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:48 返信する
- ゴタクはいいから苦しめ笑笑
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:48 返信する
- いや空いてるやん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:50 返信する
- ガラガラは岡田だけにしとけ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:50 返信する
-
>>19
御堂筋線はエグイけどな色んな意味で。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:51 返信する
-
>>25
国の中心の都市が基準って当たり前だよなぁ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:51 返信する
- 2~3分後には次の電車来るし空いてるわな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:52 返信する
-
>>36
そだね。
本物の通勤ラッシュ知ってる人は休日レベルだと思うよ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:54 返信する
-
>>64
同じそう思う。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:55 返信する
-
満員電車なんて人間が乗るもんじゃ無いってそろそろ気づけよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:55 返信する
-
>>84
大阪もエゲツないぞ。
京阪や御堂筋線はほぼ身動きできん。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:55 返信する
- まぁ冷静に乗車率100%超えるとかおかしいよな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:56 返信する
- 明らかに欠点なんだから当然と思うんじゃなくて恥じろ、そして改善しようぜ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:56 返信する
-
>>32
フェミさん女性の好感度を下げる行為を辞めるんだ!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:56 返信する
- 満員電車自慢してどうすんの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:56 返信する
-
これじゃ豚小屋変わらんな
あっ・・・(察し)
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:56 返信する
-
>>54
まぁどさくさ紛れの痴漢は確かにいるからな。擁護はできん。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:57 返信する
- これだから働きたくない国ワースト1に認定されるんだよ。いい加減意識を改めろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 15:59 返信する
- 俺は満員電車が嫌で自転車通勤してるけどこっちの方が遥かに楽やで
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:01 返信する
-
>>113
距離的に無理ゲーが多いからなぁ。
都心部は…
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:02 返信する
- 触ってくる男はマジでいるからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:02 返信する
-
本来は座席数を超えて人を乗せてるJRが悪いのに
「立ってても同額の運賃」に疑問すら持たなくなった家畜が日本人ですw
劇場でも立ち見は料金減額が普通なのに飼いならされてるよな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:02 返信する
-
大阪から見ても空いてるな
御堂筋線なかもず行きの朝の車内は床が見えんぜ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:03 返信する
-
>>1
感覚が狂ってるかはともかく、こんなしょうもない事でマウントとるバカは相当狂ってる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:03 返信する
- これが混んでるとか本当に札幌市民か?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:04 返信する
-
満員電車ってブロイラーみたいなもんだよな
劣悪環境感謝労働感激日本国都民堕日民国
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:06 返信する
-
満員でもそうじゃなくてもいいからこんな下らないことでマウントとろうとするな・・・
情けない・・・
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:08 返信する
- 都民つっても大半がお前らみたいな上京してきた田舎民だからな?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:08 返信する
- 西日本のかっぺは大阪行けばいいのになんで東京に出てくんの?ウザいんですけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:09 返信する
-
ブラック企業大国 日本
職場はパワハラ環境だらけ、一生低賃金、物価は超上昇しまくり、税金と保険料も上昇しまくり
(今日から消費税10%の地獄のはじまり)
ゴミみたいな国 日本
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:14 返信する
- 静岡の田舎から見てもガラガラに見える
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:17 返信する
- 駅員に押し込められなきゃ満員電車とは言わない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:21 返信する
-
空いてるな
満員電車乗ってると網棚とかの頭の上の唯一あいてる空間に逃れられないものかといつも思う
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:22 返信する
-
>>1
東京都民はキチガイばかり
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:22 返信する
-
あの人が隙間なく押し込まれる空間が今まで問題になってないってのがヤバい
異常な空間だって認識が広がったほうがいいって
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:27 返信する
-
>>34
なんなら人為的に終わらせたら?
テロでもなんでも起こせばいい
怒る人と匿名で誉める人2:8ぐらいだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:31 返信する
- まぁ家畜ボイラー都市だからね^^;
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:31 返信する
-
>>122
じゃあ元からの都民は一体どこに・・・?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:32 返信する
-
引きはしないがほんとの満員のときは痴漢冤罪怖いからマジ勘弁と思う
それに汗やコロンの匂いが写るのも嫌だし香水と化粧品強い人が前方にいるのもキツい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:32 返信する
-
田舎の電車は座れないだけで混んでると思うし、都心の電車は直立の状態でつり革が掴めるなら空いてる、というか通常の状態だと思う。ところ変われば、というやつです。
後者は乗りたく無いけどねw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:36 返信する
-
金持ちになれないのに都会住んでるてバカだと思う
毎日他人と肌くつけて押し込められて奴隷労働しに運ばれて
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:37 返信する
-
>>1
田舎民w
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:37 返信する
-
クッソ空いてるやん笑笑
ワイの乗る東西線はラッシュ時乗車率200%やで!!(byニート)
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:37 返信する
-
あんまり海外行ったことなくてドイツとフランスくらいでしか電車乗ったこと無いけど
あっち基準でもこれをガラガラとは言わないと思う
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:38 返信する
-
サッポロいいよn
出張して楽しい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:39 返信する
- 東京に住みたくない理由の一つがこれ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:46 返信する
- 東京もんも大したことない台風だの雪だので騒いでるんだからおあいこ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:51 返信する
- 確かに本来これが満員なんだよなめっちゃ感覚麻痺するわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:52 返信する
- マウント取りたいトンキンの民ワラワラで草
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:53 返信する
-
>>116
人を輸送するんだから過積載そのものだろうに国は何一つ言わないからな
公共交通機関は利用者の声なんか一切届かないから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:54 返信する
- よっぽど虚弱じゃなけりゃ一ヶ月で慣れる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:54 返信する
-
>>132
下町って言われてたところだろうよ
自分から都民なんか言わないでしょ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 16:55 返信する
-
>>141
地図的にみたら東北や中部辺りと同じなのはよく分かるやろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:00 返信する
- ガラガラ?何方かと言うと、程々に満員?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:16 返信する
-
>>117
>>御堂筋線なかもず行き
こまいけど朝ならすし詰めは逆だろw なかもず発梅田行きな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:16 返信する
-
いつでも埼京線が最狂
あれは最早馬鹿の所業
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:18 返信する
-
>>128
実は田舎から出てきた人間ばっかりなんだよなあ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:20 返信する
-
札幌とか田舎だからなw
自分等は都会だと思ってるのが笑えるw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:23 返信する
- 札幌は都会なのにオシャレな地元民が多すぎなんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:26 返信する
- 道民さあ、地方交付税にたかる乞食だって自覚を持てよw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:26 返信する
-
>>136
地方コンプのかっぺ程地方disるよな笑
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:29 返信する
- まぁ乗車率120%とか言ってる時点で頭おかしいのは察してほしい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:36 返信する
-
ガラガラではないな
17時前くらいの普通の感じ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:37 返信する
-
>>156
毎日波動砲撃ってるのと同じ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:42 返信する
- 押してもらわないと入れないような状況を経験してから語って欲しい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:44 返信する
-
ガラガラという表現はオーバーだけど
まぁ十分乗れるでしょ(都民プロ)
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:47 返信する
- 一両貸し切りが基本だからね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:48 返信する
- 満員一歩手前だと思う。普通に歩けて席が空いてるときガラガラ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:52 返信する
- 東京の満員電車は命の危機を感じた事もある
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:53 返信する
-
これは混んでないよドヤッ
とか首輪自慢なんてしなくていいから。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:53 返信する
- まあ大阪の満員電車レベルだな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 17:56 返信する
- 日本企業は東京離れをしたほうが良い。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:00 返信する
-
人と人の間に空間あるじゃん。
混んでない。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:01 返信する
-
>>3
普段見てたらあれでガラガラ言いたくなる気持ちは分る
本当の満員電車なら女の子とかなら浮くから
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:03 返信する
- 朝8~9時の満員電車の地獄っぷりはマジで発狂できる。あんな満員電車に毎日乗ってるやつらは異常だわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:03 返信する
- 頭狂って書いて、とうきょうって読むんでしょ?w
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:04 返信する
-
>>1
でたでたかっぺさんwww
お前らがこっちに来るせいで電車がキツキツなんだがw一生いなかすに籠もってろよw
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:07 返信する
- あれでも出勤時間ずらそうと企業努力してるのかね…なら余計に酷すぎる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:08 返信する
- 屋根の上や体の一部出るくらいはみ出して乗ってるどこぞの国からしたら日本なんてまだまだだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:26 返信する
- インドに比べればガラガラよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:34 返信する
- 人と人の間に隙間があるんだからガラガラだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:35 返信する
- くさそう
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:38 返信する
- 田舎はマジでガラガラだから都会の感覚分からんのよね、おしくらまんじゅうとか痴漢多発とか言われてもピンと来ないし
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:38 返信する
- ほんまもんの満員電車は両足上げたら身体浮くからな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:45 返信する
-
「痴漢対策?防犯カメラつければいいでしょ」っていう意見がめちゃくちゃ不思議だったんだよ、埼京線はカメラつけたって人の頭ぎっしりでなんにも映らねーだろって。
地方ってそんな電車ガラガラなのか。そりゃ防犯カメラで大丈夫なんじゃねとか痴漢なんて冤罪じゃねとか言うわけだ
地方の人よ、ちょっと黙っててくれないか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:46 返信する
- 満員電車でマウント取りに行ってどうすんだよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 18:58 返信する
- 千葉県民の感覚でもこれはガラガラ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:02 返信する
-
東京のガチ満員電車もインド人から見たら、
「ガラガラやん・・・え?これで満員電車とか言ってんの東京人って?」
ってなるからなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:03 返信する
-
す、スカスカだね
これで混んでるなんてと思ったけど普段がおかしいのか
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:04 返信する
- 奴隷社畜「俺が本当の満員電車を教えてやる・・・」
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:05 返信する
-
>>3
空いてるって座れるレベルを考えてるけど、満員電車って背中グイグイ押されて潰れそうレベルだから、画像のは普通だと思う。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:05 返信する
-
>>68
関東民エアプかな
田園都市線乗ればわかるだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:06 返信する
-
>>10
電車の本数増えて昔よりは空いてるイメージだけどな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:10 返信する
- 低みのマウント取りが東京人の仕事だから気にすんな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:11 返信する
- そもそもそんな狭い線路ない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:17 返信する
- 俺が乗ると何故か席がすべて空く
-
- 191 名前: 2019年10月01日 19:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:20 返信する
- 本当に先進国なのかよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:26 返信する
-
全然余裕だな
朝は他人と密着やからな………
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:51 返信する
- 俺も一応都民だが徒歩通勤で良かったわ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:53 返信する
-
東京に年に何度か行く、関西民です。
ぶっちゃけ東京も関西も混雑具合は変わらんよ。
だって列車の長さが違うんだもん。(平均、関西8〜12両ぐらい、関東16両ぐらい?)
ちなみに今まで乗って一番ひどいと感じた路線は嵯峨野山陰線の京都行き。
ボックスシートの列車しか走ってない上に編成が短くて、特急が走っているため列車本数も20〜30分に1本ぐらい。
その上、嵯峨嵐山、太秦、二条城などの観光地が多く、インバウンドの影響もあってアホほど混む。
駅の放送で「次の列車をご利用下さい(25分後w)」には本当に草生える。
ボックスシートの221系どうにかしろや。
PS
ヤバイ→入れない
混んでる→座れない
ガラガラ→座れる
ちなみに画像からの俺の印象は「混んでる」
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 19:54 返信する
- 何、インドさんに喧嘩売ってんの?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:06 返信する
- でも都民が雪で騒いでる時に道民がマウント取るし...
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:08 返信する
- そりゃ痴漢免罪だらけになるわこんなん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:13 返信する
- 都民の頭がおかしいことは理解した
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:14 返信する
- こんなのその辺の政令都市ですら普通だろ…
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:27 返信する
-
「俺は普段もっと混んでるの乗ってるが?」「これで辛いとか何いってんの」
↑
こういう流れってなんだか一昔前のブラック社会と似てる感じするの俺だけかね?
「10時に帰れるなら早い方でしょ」とか「サビ残辛いとか何いってんの」とか言ってたの多かった頃とさ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:29 返信する
- 朝とか電車に押し込む駅員がおる時点でおかしいからな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:32 返信する
-
>>32
ブタのお前が2人分以上スペース取っているからな
相撲取りじゃなくてスペース取り ドス恋家畜
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 20:59 返信する
-
満員電車は人権侵害。
あれに慣れたとか云うヤツは人間の大事な部分がぶっ壊れていると思う。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:00 返信する
-
>>201
全然思わない
この程度の混雑はどこの国でもあるよ
ごく普通
ブラックとか関係ない
ただ世間知らずなだけ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:02 返信する
- こんな馬鹿なネタをわざわざ記事にすんなよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:04 返信する
-
>>123
それはね、大阪も田舎だからだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:17 返信する
- たぶん東京の電車事情は通勤ラッシュ時に大事故とかが起こらないと改善されないと思う
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:19 返信する
-
ガラガラとは言わないだろ。
まぁ、通勤時の満員電車はほんと乗り込めないレベルだからなー
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:22 返信する
- 冤罪を減らす気は無いらしい。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:35 返信する
-
>>205
いや当時はブラックなんて言葉も意識なくて皆普通によくある労働形態だと思ってたじゃん?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:36 返信する
-
座席とつり革埋まった段階で乗車率100%なんだし、
それ以上は全て混んでると言っても間違いでは無いだろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:43 返信する
- 奴隷共が鎖の色を自慢し合うんじゃない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:51 返信する
-
自分は直立不動で誰にもぶつからずにスマホを見てるだけ
・・・と思ってる田舎もん!
そう!オマエだよオマエ!
あと半歩前へ詰めろ
まわりを見ろ
流れの真ん中でふんばってるオマエが邪魔なんだよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:54 返信する
-
>>208
30年後には「まあ!座れるイスがないほど混んでるわ!大変!」
ていうくらい人口が減ってるからだいじょうぶ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 21:59 返信する
- ラッシュ時の埼京線見てインド人「え、これで満員…?まだまだ乗れるじゃん」
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 22:24 返信する
-
>>171
東京が1位じゃなくなったら一族全員で移動しそう 笑
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 22:30 返信する
- 満員電車っぷりをドヤってる事に違和感は無いのか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 22:43 返信する
- 満員なのが辛いんじゃ無くてキチガイ満載なのが辛いんだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 22:48 返信する
-
うちの地元電車自体ないしバスもガラガラだから、乗り物に立ったまま乗るのがもうすごいと感じる
エレベーターも誰か乗ってると苦手
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 22:54 返信する
-
窓に手を付いても圧力で潰されて肘で抑えるも限界を迎え最悪の場合座ってる人に崩れ混む
初手の位置取りが全てを決める
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 22:59 返信する
-
満員電車と比べるとそりゃ隙間が全然ある分ガラガラだけど
そもそも満員電車と混んでる電車は次元が違う。隙間なく腕すら挙げられない状態であんなの電車の使い方が間違ってる
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 23:00 返信する
-
>>87
朝は10時始業かフレックスで昼2時以内に出社で良いから余裕だけど、帰りいつも終電でぎゅうぎゅう詰め
朝ずらした分結局終電混むんじゃないかな?
-
- 224 名前: 2019年10月01日 23:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 23:30 返信する
-
乗客の感覚レベルで刷り込んでるJRが凄いんだぞ
実際はあと30%ぐらいはダイヤ増やせるんだけど、安全上の理由って言えば
(本当はコストと人員)いくらでも据え置けるからな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 23:51 返信する
- これ以上東京に人を入れるなビルを建てるな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月01日 23:56 返信する
-
さすがに札幌でも通勤ラッシュ時の東西線や快速エアポートはもっと混むはず
ニートとかで通勤ラッシュ時刻に乗ったことないってオチじゃねーの
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 00:02 返信する
- これは東豊線ユーザー
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 00:05 返信する
-
札幌だとこんな感じでしょ
東京と比べると昼夜問わず町に人が居ないに等しい
札幌は雪さえなければ最高だと思ってる
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 00:11 返信する
-
>>狂ってるのはこれを満員電車だと思ってる札幌市民じゃなくて、ガラガラだと思ってる都民だから……
いやどう見ても満員では無いだろう。ガラガラって程でもないけど乗客率60%ぐらいだろ?朝の通勤は満員ではなく超過状態で120%ぐらい。ガラガラってのは30%以下だろう
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 00:27 返信する
-
>>123
なのに、東から大阪に来る奴は邪険に扱われて可哀想だよな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 00:46 返信する
- 押しつぶされて両足が空中に浮いてからが満員
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 00:48 返信する
- ピークだと大人の男でも呼吸困難になるぐらいの場所もあるからね(マジ)
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 01:51 返信する
-
うん、ガラガラ
満員 → 足場の確保が出来なくなり、急停止で即死出来る状態
が主要都心線の常
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 02:49 返信する
-
?
まず都民の感覚を変えることから始めよう
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 02:58 返信する
- それでも東京住みたい馬鹿共がいるから
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 03:53 返信する
-
そもそも地方の人間は電車なんか乗らねえからな
職場まで車で5分よ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 03:57 返信する
-
>>227
でも東京以外で来た電車に乗れないなんて
滅多に無いと思う・・・ 東京は異常!
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 05:14 返信する
- 何が悲しくて知らないおっさんと朝からおしくらまんじゅうしないといけないんだ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 06:27 返信する
-
>>64
感覚が違いすぎて驚く田舎民ですわ
一両編成で一人二人しか乗ってない日常なので…
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 08:49 返信する
-
最終的に自分のアフィブログに誘導する松やん
ツイッターはそういうの多いな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 08:57 返信する
- 満員電車乗ってる奴は底辺😁
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 13:31 返信する
-
電車飽きたからミニベロロードで通勤してるぞ
世田谷から新宿まで10kmくらいあるけどドアツーで30分くらい
オレは持ち家だが賃貸でもワンルーム10万くらいで安いからおすすめだぜ
-
- 244 名前: はちまき名無しさん 2019年10月02日 14:22 返信する
-
誰も何も言ってないが、満員電車は合ってるアニメキャプサムネのある亜種が、オレ的と対をなす「はちま起稿」の今は誰かもう分からないあるライターが人が死んだor殺した記事、であっても事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用しているもので、オレ的の常用サムネは2019年08月04日21:00記事、このサムネはこれが2019年内1記事目
まだオレ的で人が死んだ記事のサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 20:50 返信する
-
でも正直通勤ラッシュ時の満員電車で若い女と密着することだけが人生の唯一の楽しみのおっさん俺以外にもいるだろ?
満員電車無くなったら人生の希望を失ってしまうから東京から離れられないわ・・・
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 21:03 返信する
- めっちゃ混んでる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月02日 22:56 返信する
-
俺も通勤が嫌で地方に転職した
あれほど無駄な労力はない
地方で稀に見かける養豚トラックを連想するよね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月03日 02:24 返信する
- これで少子化と言われても
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月03日 19:26 返信する
-
いや岡山でも朝は入れないぐらい満員だが。
都民と同じくJRのケチップリにイライラしているぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月03日 19:27 返信する
- お前ら人間じゃねえ!!!!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。