
タピオカ、過半数に嫌われていた 読者アンケートの衝撃結果「もう飽きた」「白玉の方が好き」
<記事によると>
飛ぶ鳥を落とす勢いのタピオカだが、実は「嫌い」だという人もいるかもしれない。ブームの影響でネガティブな面も取り上げられるようになったからだ。
そんな疑問に答えるべく、Jタウンネットでは2019年8月15日から10月1日の期間、「タピオカ、好き?嫌い?」との質問で読者アンケートを行った。(総得票数:1616票)
ご覧の通り、「嫌い」と回答した人が全体の51.7%(836票)を占め、他を大きく引き離して堂々1位の結果となっている。
意外なほど嫌いな人が多かったタピオカ。
ツイッターユーザーの声を見てみても、「タピオカ嫌いなの私だけじゃないはず」と同士を求める人も。また、「もう50年はタピオカいらない。そろそろタピオカ嫌いになりそう」「正直タピオカもう飽きた」という声も見られた。
どうやら、タピオカを飲む機会が多くなったことで、飽きてしまったようだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
まぁ今年までかなとは思うブーム
寒くなったら黒糖ミルクタピオカのホットだぞ
嫌いになるほどのもんでもないやん、普通に並ばず飲めるなら全然有りじゃね?
流行りに乗っかり食べてる連中が嫌いなだけでタピオカ自体に好きも嫌いもないでしょ
食感だけの食い物だし
白玉ぜんざい食べたくなった。
タピオカは見た目がなぁ。透明なタピオカとかあればいいんだけどねぇ

半数以上が嫌いとは意外だな。何の癖もないというのに

![]() | naturalgift 生ブラックタピオカ 黒糖 大粒 グルテンフリー ストロー付き 台湾直輸入 100g 発売日: メーカー:natural gift カテゴリ:Grocery セールスランク:199 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4テーマ(配信) 発売日:2019-11-08 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
「いつも遊んでいる人もそうじゃない人も全員集合!
黒ウィズ秋の大感謝祭開催中!!」
【黒ウィズゴールデンアワード2019後半】開催!
さらに黒ウィズ6周年感謝の最大100連分無料ガチャ開催中!!
毎日10連ガチャが引ける!
さあ始めよう!もう止まらない!もうやるしかない!
そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:01 返信する
-
…シャミ子が悪いんだよ…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:02 返信する
-
まずいし口の中気持ち悪くなるし
なんで流行ってんのかわからんkpopみたいに台湾が無理やり作り出した流行のように感じるみんな残すしね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:03 返信する
-
「タピオカドリンク片手に持って、流行に乗ってるワタシカワイイ」って奴が大嫌い
理由は馬鹿だから
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:03 返信する
- ふつうにうまい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:03 返信する
-
タピオカ自体は好きだけど
タピオカミルクティーはどこのもふざけてるほど甘すぎて飲めたもんじゃねー
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:03 返信する
-
ブームになるまえはたまに飲んでたわ
環境問題でストローなくしたらどうやってタピオカ飲めばいいんだとか言ってた頃
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:04 返信する
-
想像してたのと悪い意味で違いすぎたな
てか写真だけ撮って一口も飲まんですてる女多すぎやろ
毎日見かけるわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:05 返信する
- 次はアボカドブーム来るな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:07 返信する
-
>>9
次はタロイモやぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:08 返信する
- 入っている必要がない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:08 返信する
-
ソースが怪しい
よって嘘松
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:10 返信する
- 週1ぐらいでなら飲みたいかなってレベル
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:10 返信する
- 散々持て囃しといて飽きたら叩く側に回るまんさん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:10 返信する
-
アンケートのソース信用してはいけない3大アンケート
・Jタウンネット
・しらべぇ
・アニメアニメ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:11 返信する
-
>>8
いまだに写真とか取ってるやついんの
誰が見るのそんな何億枚も取られたような写真
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:11 返信する
-
食べ物貶して、作ってる人に申し訳ないと思わないの?
「食べ物に感謝」とか口だけだな。
キャッサバ農家の人に謝れや。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:11 返信する
- このアンケートの仕方は何の意味もないよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:12 返信する
- レモンスカッシュみたいなのが次流行るとか言われてたけどまったく流行らなかったなw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:12 返信する
-
>>16
カフェだと毎日見られる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:12 返信する
-
>>8
JKとかな
こいつらのせいでタピオカの印象も悪くなる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:12 返信する
-
>>17
農家を巻き込むな
農家だからって別に食べ物粗末にされて怒るわけじゃない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:13 返信する
- そろそろラッシーが流行るんじゃないかと思ってるんだが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:14 返信する
-
>>3
タピオカと紅茶の組み合わせは普通にマズイ
タピオカとココナッツミルクを組みわせは普通に美味い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:15 返信する
- 実際美味しくない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:16 返信する
-
臭い流行りものは嫌いなんだよね
任天堂、お前のことだよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:16 返信する
- タピオカウメェス
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:16 返信する
- タピオカなんて飲みたいからじゃなくてみんな並んでるからって理由で買ってるだけだしな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:17 返信する
-
タピオカドリンクって台湾発祥じゃなかったっけ
都合のいい時は兄弟とか言ってたくせに台湾の文化は平気で貶すのな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:17 返信する
- まんさんはタピオカが好きなんじゃなくて流行ってるものが好きなだけやからね。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:18 返信する
-
最近は、うどんとかにもタピオカ粉が入ってたりするものが多いんだってな
腰が強くなってモチモチした食感になるんだとか
日本人受けする食感なのは確かなんだろう
タピオカドリンクは甘すぎて苦手だが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:19 返信する
-
タピオカ嫌いって投票した人は
タピオカ群がる馬鹿でモラルのない奴らも含めて嫌いって言ってそう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:19 返信する
-
ハロウィン、パクチー、恵方巻、タピオカetc
そのものが嫌いなんじゃなくて陰キャは陽キャが喜んでるのが大っ嫌いなんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:20 返信する
-
>>33
タピオカは何も悪くないのにね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:20 返信する
- 嫌いじゃないけど食いたくない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:21 返信する
-
普段から飲んでるコーヒーじゃダメなの?
ココアもこれから美味しく感じる季節だぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:22 返信する
- 死ぬまでには飲んでみたい
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:22 返信する
- ジャミラが悪いんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:23 返信する
-
>>36
好きな人は食感が好きなんだろ
つぶつぶオレンジとかナタデココとかみたいに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:24 返信する
-
>>26
こんな記事にまでゲハを持ち込むとは手遅れね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:24 返信する
- タピオカに群がるバカ女らしいぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:24 返信する
- 普通に美味しい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:25 返信する
-
馬みたいな顔したキョロ充大学生っぽい奴が電車でタピオカ飲んでたけどあれはきついな
男が一人で持ってるもんじゃねえわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:26 返信する
-
ニチャニチャ鬱陶しいだけやね
ナタデココのような爽快感ないし
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:26 返信する
-
>>1
死ねクソマッスル
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:26 返信する
- ゴンチャのブラックミルクティは中毒レベルでうまいけど他の店は普通だし30分近く並ぶほどではない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:28 返信する
- 食べたこと無いからわからん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:29 返信する
-
透明なやつ?ココナッツミルクに入ってる小粒のやつは透明やろ。
ミルクティーとかに入ってる大粒のはカラーのとかあるな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:30 返信する
- まだ1回も食べたことないんたが、どんな味するん?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:30 返信する
-
そりゃそうだろ
ただのでん粉だぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:30 返信する
-
今年の流行語は「タピる」「松本動きます」「吉本には感謝しかないですよ」だったよ
「消費税増税」とか「軽減税率」とか「ジーソミア」は低かった
令和一発目の記念すべき流行語大賞なのでネガティブな政治ネタはやめましたってやくみつるが言ってた
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:31 返信する
- インスタ蠅まんさんが好かれると思ってんのねぇ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:31 返信する
-
>>4
同族嫌悪は草
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:31 返信する
- 大好き
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:33 返信する
- 普通のミルクティーでよくね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:34 返信する
- 本場のは美味しいのかもしれないとは思うけど、昔にもブームがあったせいで今回のブームの前からほそぼそ生き残ってるやつをなんかの機会に飲んであまりに不味かったので飲む気にならない。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:34 返信する
-
>>49
味はない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:34 返信する
-
ブームの前に飲んだが
見た目は でかいカエルの卵みたいだし
ストローで吸い上げできなくて押し付けて反対側からたちの食べたり
勢いあまってタピオカがのどにシュートしたり いい感じなかったわ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:34 返信する
-
>>57
黒蜜味だぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:35 返信する
- 言うても国民の2割が好きならコンテンツとして十分機能するからな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:37 返信する
- カロリー表記したら誰も飲まない気が
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:39 返信する
- …普通っ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:42 返信する
- 10代と20代とかで統計とれば半数を越えるやろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:44 返信する
-
飲み物に粒とか入ってるの好きだから、
タピオカも好きだけどブームになってから逆に飲みにくくなって飲んでない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:44 返信する
- マンゴーとかチョコミントとかいきなり店屋が足並み揃えて売り出してインスタグラマーみたいなやつらがステマし出す現象あれ何?流行協会みたいな場所でもあるの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:48 返信する
-
>>65
昔は雑誌がそれだったと思うけど、そういうのってあるだろうね
服の流行りも普通流行らねえだろってダサいのとか普通に流行るしで
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:48 返信する
-
タピオカブームはきらいだが
タピオカ自体はいもだろいもに嫌いもなにもねえよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:49 返信する
-
さ、今年で終わりだな
昔からあったのに急に流行ってて意味わからんかったし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:53 返信する
-
>>24
ナタデココでいいんじゃね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:56 返信する
- 美味しいけど紅茶系ばっかで飽きたな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:57 返信する
- タピオカはお菓子のイメージだわ、飲料のノリで飲むとタピオカ邪魔すぎる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:57 返信する
-
透明なタピオカあるの知らねえのかよバカだなJIN。というかそのバイト?
少なくともディズニーで目にするだろ。ふし穴?
-
- 73 名前: マッスルウィザード 2019年10月05日 00:58 返信する
-
>>3
私たちJKの間ではタピオカ潰しっていうキン.タマを潰すゲームが流行ってるよ♪
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:59 返信する
-
タピオカ一度も食った事ない。
どんな感じなんだろ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 00:59 返信する
- ナタデココかコンニャクみたいにカロリー0じゃないからなー
-
- 76 名前: マッスルウィザード 2019年10月05日 01:00 返信する
-
タピオカのストローとチ.ンポの感覚がリンクする同人知ってる?
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:00 返信する
- もう飽きた、白玉のほうが好きという回答が嫌いの枠に入ってるん?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:05 返信する
-
統計人数以下で何やってんねん、と。
ああいうのを見る連中の答えとか、結果が決まったアンケートやん。
結局、ネットだけの連中がやり玉にあげて批判して喜んでるだけやん。
※71
抹茶だとかコーヒーだとかレモンスカッシュだとかミルクだけのもあるし、
ドリンクだけじゃなくクレープとかもあるで。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:13 返信する
- ココナッツミルクに入ってる小さくて白いのが好き
-
- 80 名前: 2019年10月05日 01:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:14 返信する
- 正直タピオカ嫌いアピールしている奴の方が俗っぽいよな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:14 返信する
-
>>79
おじさんの白いのも好きになってもらいたいねぇ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:25 返信する
-
ていうか、ブームに乗る意味が解らない
食いたいもんを好きなタイミングで食えや鬱陶しい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:26 返信する
-
>>24
紅茶の方が甘くなかったりで
嫌な後味が残るよなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:26 返信する
-
超高カロリーの塊のタピオカドリンクさんじゃないですか!
何人デブを仕込んだんすか!
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:27 返信する
-
チャイを飲んだら
普通のミルクティーでは物足りなくなった
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:27 返信する
- 実際白玉ぜんざいのほうがうまい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:27 返信する
-
>>9
アボガドは、実はカロリー高めなんやで?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:32 返信する
- 何回か飲んだけど、そのたびに半分くらいでもういいや…ってなる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:39 返信する
-
>>34
ほんまそれ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:47 返信する
- あれわざわざ黒く色付けてるのに
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:52 返信する
- タピオカ好きやけどミルクティーが無理。陰キャやから洒落た場所にも行けんしコンビニにタピオカキャラメルラテ置いて欲しいわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 01:54 返信する
- 夏の間だけ流行っていれば良くない?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:11 返信する
- タピオカが嫌いじゃなくてそれに群がる奴らが嫌いなだけだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:14 返信する
-
そもそも、マズイよな?
どう冷静に考えても、おいしくないんだが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:21 返信する
-
意味がない内容だな、ただ流行りモノを否定するイキリオタクを釣りたいだけのアンケ
人気がなきゃ売れないし店がない
一過性だろうが少なくとも今は人気であると裏付けできるだけの店舗数が実際のデータとして存在してる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:26 返信する
-
>>96
流行り物でも中身が伴ってりゃええのよ。タピオカで言えば、タピオカが
隙なんじゃ無くて、甘い飲み物が好きなだけじゃん。なのに強情にも
タピオカが好きって言う。その嘘を否定したいだけ。流行りを否定したいわけじゃない。
そこ間違えたらアカンわ。人気とか店があるとかそういうこっちゃねーんだわ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:28 返信する
- おいしい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:36 返信する
- そもそもまだ1度も飲んだことがない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:45 返信する
-
>>97
お前の脳内での話とかさあ、ど〜〜〜でもいいんだわ
都合の良い叩きやすい存在作って勝手に勝利してマウントとってるだけなんだよそれ
現実として需要があって、供給する店があって、一大市場になってます。人気かどうかってそれだけなんですわ
あの人は流行りだから飲んでるだけとか、俺は理由あって嫌ってるとか、個々人の話してねーんだわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:51 返信する
- 2割もいれば十分やろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:51 返信する
- 昔に流行ったタピオカって小さくて透明だったよな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:52 返信する
-
>>100
素直に甘いものが好きです、タピオカが好きなんじゃありませんって正直に言えばいいだけ。
お前とか見てる視点が違うよ、お前は本質が見えてないね、残念ってだけの話だよ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:55 返信する
-
>>102
せつこ、それナタデココや(´・ω・`)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 02:58 返信する
-
初期に流行った半透明で小粒のタピオカを
ココナッツミルクに入れたのは好きだな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 03:40 返信する
- タピオカ越前「猫用のマタタピオカの開発を命ずる!」
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 04:12 返信する
- まず男女比を書けよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 04:20 返信する
- 嫉妬だろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 04:22 返信する
-
別にまずいとか思わないし、普通には美味いけど
食感は白玉団子だよねあれ
味や食感で比べるならナタデココの方が100倍美味い
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 05:11 返信する
-
ありゃ飲み物じゃなくて甘味だから別のさっぱりしたお茶飲みたくなるから
歩きながら食うもんじゃねぇと思うのよね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 05:55 返信する
-
>タピオカは見た目がなぁ。透明なタピオカとかあればいいんだけどねぇ
本来、タピオカ無色透明だったんだけど
今の黒いタピオカは着色料使ってるだけだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 06:37 返信する
- タピオカ飲んでるやつのマナーの悪さが嫌いなだけでしょ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 06:55 返信する
-
これ本当か?
周りは好きっていう人多いし、嫌いになるような飲み物でもないと思うけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 07:08 返信する
- 見た目がグロいのに透明な容器に入れる必要ないよね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 07:38 返信する
- だからブームだから飲んでるだけで美味いと思って飲んでる奴は居ないと俺はずっと言ってる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 08:11 返信する
-
飽きたのなら味を変えればいい
飲む頻度を減らせばいい
たまに飲む分には普通にうまいぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 08:17 返信する
-
タピオカミルクティ飲んだけどPOPメロンソーダの方が100倍旨くて笑った
二度と飲まないだろうな、普通のミルクティの方が美味しいし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 08:55 返信する
- 透明タピオカなんかの番組で紹介してたぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 08:56 返信する
-
飽きるほどまだ飲んでない〜
あまり外行かないから・・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 09:36 返信する
- ブームだからって毎日毎日タピオカタピオカって目耳にねじ込まれたらうんざりするわ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 09:47 返信する
- ただの食材の一つなだけで、どうでもいい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 09:47 返信する
-
おいしいよ
カラフルなタピオカもある
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 09:52 返信する
-
おいしくて流行ったわけでもないだろうからな
映えただけだろどうせ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 10:10 返信する
- 糖分の塊
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 10:20 返信する
- こいつら「このタピオカブームの中で嫌いって言う私は普通のやつらとは違う感じが出てカッコいい!」とか思ってそうだな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 10:29 返信する
- あんなウサギのうんこみたいなもんよく食えるな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 10:37 返信する
- タピオカと言うと、ココナッツミルクに入っている小さな乳白色?のヤツしか知らん。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 10:37 返信する
- 弁当より高いもん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 10:42 返信する
- タピオカが嫌いってかタピオカを飲んでる女がキモいから嫌い
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 10:46 返信する
- 食べたことないワイはどれに分類されるんや…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 11:05 返信する
- まぁなんの食いもんでも好き嫌いはあるし多少はね。俺は毎日飲むくらい大好きだよ。タピオカ系インスタ蠅の風評被害が嫌いって言う原因だと思われ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 11:09 返信する
-
ちゃんとしたタピオカはモチモチの触感がわりと美味しいが、最近質が悪いの出回ってる気がするわ。最近のタピオカ、なんか臭くねぇ?
久しぶりに安いタピオカミルクティー飲んだら、タピオカの邪魔感が凄かった。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 11:55 返信する
-
「透明なタピオカがあればなぁ」?
あの色のタピオカしかないと思ってンのかニート
無着色で我慢しろ阿保
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 12:00 返信する
-
ビジュアルがね…
カエルの卵をリアルで何度も見てるとどうしても気持ち悪くてダメ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 12:09 返信する
- タピオカは嫌いじゃないし好きでもないけどインスタ映えの為に撮るだけ撮って飲まずに捨ててる阿呆が嫌い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報 2019年10月05日 13:00 返信する
-
タピオカ美味しいよ
美味しいとこだとタピオカに最適化されたミルクティーが美味しいし、タピオカがもちもちで香ばしい
このタピオカの味わい、完全に信玄餅なんだよね
信玄餅に最適化したほうじ茶ラテや抹茶ラテが合わないわけがないと思わないか?
つまりタピオカミルクティーは中華製の飲む信玄餅
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 15:17 返信する
-
どうすんだよ
新店舗作りまくってるところもあるんだよ!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 15:28 返信する
- 白玉ぜんざい良いねえ、寒くなってきたら食べに行こ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 16:19 返信する
-
>>104
小粒で透明なタピオカもあるんやで…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 16:24 返信する
-
>>128
そうだな。
不味くは無いが、500えん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 16:33 返信する
-
>>3
韓国の流行はただのテレビ・SNSのゴリ押しで、タピオカは台湾独自の流行だぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 16:34 返信する
-
ごんちゃ飲んでみたけど衝撃すごく美味しかった
流行り物だからって口にせずに嫌い言うのは老害とほぼ変わらない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 17:20 返信する
- 女子カーストの付き合いで飲まされる人は嫌いだろうな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 17:22 返信する
-
タピオカココナッツミルクってのがタピオカ流行る3年前にマイブームだったから
食感が好きって感覚は分かる
アレとは大きさも全然違うしなんか汚い色してるけど
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月05日 18:44 返信する
-
大して美味しくないから飲んでない
タピオカがもっと杏仁豆腐みたいなかんじならね
自分の感覚を優先できない人も多そう
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月06日 20:38 返信する
-
>>1
ただの食わず嫌いだったり、ただの過剰摂取の自業自得だったり、「人生で一番嫌いな飲み物のミルクティー」とか理由がひどく個人的すぎたり、高カロリーで炭水化物とかそもそも思想・スタイルの問題であって直接的な好き嫌いの理由には成ってなかったり、タピオカそのものじゃなくて別の問題だったり、などなど、もはや単にアンチぶりがひどいだけで、けっこう支離滅裂だからたぶん中共の工作やな。()↓
「ちょっと好きになれない。かえるのたまごに見えるし。。。」
「タピオカは見た目だけでゾワッとしてOUTなのですが、そこに今までの人生で一番嫌いな飲み物のミルクティーが加わるともっと駄目です」
「もう50年はタピオカいらない。そろそろタピオカ嫌いになりそう」「正直タピオカもう飽きた」
「タピオカは、あの、見た目が苦手...」
「タピオカは高カロリーで炭水化物」
「タピオカをオシャレの道具というか、インスタ映えの目的で来てる客が嫌いすぎる」
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月07日 10:38 返信する
-
普通の人は好きでも嫌いでもねーよ
バブル崩壊ならそろそろ本当に良いタピオカが破格の値段で買えるのだろうか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。