東京五輪・組織委「ボランティアの人はSNSで五輪スポンサー以外の商品をPRする投稿はしないように」

  • follow us in feedly
東京五輪ボランティア協賛商品PRに関連した画像-01
スポンサー商品以外のSNSアップ禁止 五輪ボランティアに組織委求める - 毎日新聞

東京五輪ボランティア協賛商品PRに関連した画像-02

東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、東京都内で大会ボランティアを集めた初の研修会を開き、活動中の注意事項として、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で大会スポンサー以外の商品をPRする内容を投稿しないよう求めた。

スポンサーの権利保護が目的。


以下、全文を読む




<ネットでの反応>

グリーンダカラ最高や!!

エナジードリンク美味しい!!!!

ボランティアに支援もご協力も関係なくない?

正論でもあるけど同時にだったら金払って雇えってなる

そりゃ控えるのは当たり前じゃろ。Cygamesの番組で「パズドラに課金します!」って言って顰蹙買うのと同じ。ていうかアクエリの件は冗談交じりに言った旨を書かないと誤解受けそう

そのうち「ボランティアはJRかメトロだけ使ってください!私鉄沿線住民はJRの駅まで歩いて!」ってなりそう
いや、もうなってそう


そりゃ、スポンサーの商品を宣伝するのは当たり前でしょ。
お金もらって運営出来てるんだから


まあ、ビジネスですからね。
ビジネスの基本を教える研修会ですよね。


だったらアクエリアスを無料配布しろよ(´・ω・`)

ポカリ派です




まあ、わざわざ協賛以外の商品をボランティア中にPRするような投稿は控えてって事だな
「アクエリアス以外のドリンクを〜」っていうのは会場での冗談で参加者にも笑われてたみたいだけど
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



一方で「ボランティアに対して求める内容じゃない」みたいな声も少しはあるみたいな
ボランティアといっても、五輪となるといろんな注意事項や規則があるのは多少仕方ないのかな
やらない夫 考える


約束のネバーランド 16 (ジャンプコミックス)

発売日:2019-10-04
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:47
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゴーストリコン ブレイクポイント【早期予約特典・数量限定初回特典なし】 - PS4 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2019-10-04
メーカー:ユービーアイソフト株式会社
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの国滅ぼそうぜ
  • 2  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    「いつも遊んでいる人もそうじゃない人も全員集合!
    黒ウィズ秋の大感謝祭開催中!!」
    【黒ウィズゴールデンアワード2019後半】開催!

    さらに黒ウィズ6周年感謝の最大100連分無料ガチャ開催中!!

    毎日10連ガチャが引ける!
    さあ始めよう!もう止まらない!もうやるしかない!
    そこに愛はある!
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民「ボランティアの人はSNSで五輪スポンサー以外の商品をPRする投稿はしないように」
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自民最高だろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制じゃないならべつにいんじゃね?

  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーがボランティアに無償で配ればいい話
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無償労働兼広告契約をしているという事か?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無償で働いて
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お人よしさん達ナメられすぎ
    これは搾取が止まりませんわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは金出してから言えよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお無給の模様
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアにビジネスさせるってどういうことなんだよ
    なんの特権もないのかよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアやるとか相当な暇人なんだな^^
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキスギィー!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに縛りたければ賃金払って契約してやれよw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料奉仕に自ら行ってる連中なら喜んで尻尾を振ってるだろ
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中止してもいいよ。 バカ杉
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五輪のボランティアに行ってるのであって、協賛企業のPRに行ってる訳じゃないんだが。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押すなよ!絶対に押すなよ!
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4

    森喜朗会長『当初オリンピックを1500億円で開催すると言ったな?あれは嘘だ!』

    2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億円に上ったと明らかにした。これまで国の負担分は会場整備費を中心に1500億円としていたが、大きく上回った。検査院は30年度以降も多額の支出が見込まれるとしており、大会組織委員会と東京都が見込む事業費計2兆100億円を合わせると、経費の総額は3兆円を超える可能性が出てきた。

    見たか!パヨク共!パヨク共には真似出来まい!これぞ自民党!これこそが自民党よ!

    ありがとう自民党!大企業の為の美しい国ニッポン!

  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働き方改革を謳う国が自ら国民を奴隷として使う
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料ドロボウの偉いさんは注文ばっかり出さずに何か仕事したら。
    何か成果あったのか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直失敗してほしいけど韓国に笑われるの腹立つからそうも言ってられないというオレの複雑な心境分かるか?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ公務員でもバイトでもなくてタダ働きだからな
    イカれてるよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人なら当然の対応だろ?

    そういうところに忖度できない、だらしない大人って嫌いだなぁ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押さえつけられたら勝手に反発力が…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    やるのはお前じゃないし笑われるのもお前じゃないし、お前のプライドとか誰も興味ないです
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇っているならともかく、善意の協力者にどこまで誓約掛けるのかって事なんだよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに従う奴こそ、意識高い系だわな
    デフレの源
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は出さないくせにみみっちいことばっか抜かすな
    よくもまあここまで貧乏ったらしい国になっちまったもんだわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダで働けや下級国民ども
    ってことやろな
    五輪招致は上級国民の懐が温まって庶民がますます困窮するだけだったな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この間あったテレビ局の報酬ないけど権利やら編集やらに文句つけないでねってのに似てるな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無償でSNS操作強要ってオカシイよな
    某社会主義国家でさえ金払ってやらせてるだろ
    ステマにしたって対価は払うものやぞ

    「アクエリうめー!」 
    「あ、コカ・コーラさんアザーッス」 これで1セット
    (チッ、現品支給かよ)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ネトウヨなら半分くらいは理解出来そう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSにボランティアしてるって載せてなけりゃ問題なしだな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアなら言論統制OK!ってどんな話だよ・・・
    バカじゃねぇの
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    笑われたくないなら、嫌韓のお前らが矢面に立って五輪開催に向けて協力するなり、反対運動するなりすれば良かったのに
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で宣伝までしてくれる良い奴隷だな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君ら五輪興味ないでしょお?
    興味ない事にいちいち反応しないの
    まさか本当は成功して欲しいと願ってるとか?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに五輪の開催にはスポンサーのお金がないと運営できない。
    でもそのスポンサーのお金だけでは足りないから「ボランティア」でスタッフを
    お願いしてるんだろ。
    善意で来てもらってる人たちに、その人たちと関係のないスポンサーに気を使わせ
    るのはやっぱり間違ってる。
    そこまでやらせるならスポンサーがスタッフたちにいくらか払ってあげればいい。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあわざわざあんな悪条件のボランティアを受けようとするような人たちだしこれも素直に従うでしょう
    俺たちには関係のない世界の話だよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかがボランティアにそこまで制限できるのか?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正規に雇えよ馬鹿じゃねえの(笑)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーは金出して競技場に広告貼り付けてんだから
    ボランティアにまで制限するのおかしいよ。
    まぁスポンサーがいい出したわけじゃなく
    委員会がスポンサーに配慮してるってだけだろうけど、
    いかにも日本の老害って感じ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民に利益にならないことはするなってことだよww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビジネスに加担させられるボランティアって愚かやな。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら金払えよ
    ボランティアがそこまでするギリはねえだろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味ないでしょお?じゃねえんだよ
    こういうのが通ってると回りまわって日常にまで影響が出てくるんだよな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに脅迫してんの?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちの為の祭典なんだから当然でしょ
    下級国民は黙って従えw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

            //                  _______
            //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
           // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
           // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
          // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
          //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
         //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
         //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
        //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
        //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
       //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
       //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
      //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
      // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
     //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
    //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //       \_______/ ̄   ̄    ̄ ̄ ̄

  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初「ん?」って思ったけど、
    要は五輪を意図的に宣伝利用するなって程度でしょ?何もおかしくないわ。
    スポンサー契約した人みたいに「人前で一切他社製品使うな」ってレベルなら委員会がガイジだけど。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアはJRを〜って当日鉄道とかの公共機関使わせないでしょ
    使っても目的地の数駅前から歩くように言うんじゃないかな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぜんぜん正論じゃないわw
    ボランティアは無賃金で利益の分配に組み込まれてないんやからしったこっちゃないやろw
    あほかw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無報酬でなにいてんだか
    むしろボランティアが労働力つぎ込んでんだからスポンサーはボランティアだろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーに配慮するのはスポンサーから金貰ってる連中だけだろ
    ボラがなんで無関係の企業に配慮しなきゃならんねん
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアじゃなきゃ構わんなw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサー対策は当然だが一個人のボランティアを規制しても強制力がない。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハゲた正義マンが通報しまくるな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律上強制する権利はどこにもありません
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあボランティアにもスポンサー料を払えよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアを無料でさせたあげく、自分達に金くれるスポンサーに顔色伺えって…全部自分達の金回りの事しか考えてないクズじゃん。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじで上級国民が本性を現してきたな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    やらなきゃクビ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能どもが優しい人らをタダ働きさせるくせにアレコレ要求することだけは一人前やな。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアで参加する奴も思い出作りとかじゃなくて
    SNSで目立ちたいからってのも居るだろ
    バックレとかやばそう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    求める程度ならまぁいいんじゃないか
    禁則事項になるとボランティアにそこまで求めるなよって気がする
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう雇えよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアを無料でこき使って企業から金を貰ってる運営が困るから配慮しろだと
    まじで舐めてんじゃねえよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら庶民に金くれない自民党に票入れてるやん
    奴隷待遇のボラに参加するアホと同じやんけ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が多いTwitter民には無理でしょ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しらねーよwwwwバカヤローwwwww雇われてない人間の民度なめんなよwwww
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報統制か
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来るわけねぇだろボケ。
    なんでボランティアに参加すると無関係な私生活の投稿まで口出しされんとならんのだ。
    時代感覚が古すぎる。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金貰えないならルールクソ喰らえだ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交通費も宿泊費も出ないし当然賃金も一切出ない

    ボランティアに何を求めてるんだ?

    正気か? 
    え?もちろんボランティアに行くやつに言ってるんだがw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならスポンサー契約しろよw
    タダ働きさせて発言にまで制限って何様だよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーに配慮せず切られてもボランティア的には問題ないんやで?
    金貰ってるわけじゃないし
    むしろ切ってみろよってなるわなw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを当然と言ってしまうのは、かなり毒されてるんじゃないかな
    そら協賛企業や雇用関係のある職員の公的SNSならともかく、個人ボランティアの私用SNSまで、
    強制ではないとはいえ、そこまで制限させようとするって異常だと思うがね
  • 81  名前: (´・_・`) 返信する
    言論統制するんだ
    これで報酬一億円の運営委員会の皆様
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアなのにスポンサーに配慮するのはおかしいだろ
    だったら給料払えって話
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱中症で倒れたマラソン選手にポカリを・・・
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々と批判が集まってたボランティアにすきでなったんだから
    完全に奴隷のごとく従うべき
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制されたボランティアになったわけじゃないんだから指示に従うべき
    だいたいボランティアやるきまない外野が騒ぎすぎ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無給ボランティアを「モノ」としてしかみなしていないんだね。
    自分たちに都合良く動く道具か。

  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故ボランティアの人の行動が制限されるの?ならお金払うべきでは?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用があるならわかるけどな〜
    自由を制限するくらいならボランティアにしない方がいい気もするし、でもまぁ控えてほしいくらいは言ってもいい気もするし
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでやる
    お金をもらってないで済む話
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう過剰な要求、見当違いな要求が
    日本経済の足かせになってる事を分からない
    バカが運営してるんだろうな。

    それに、これが上手くいったら前例として扱うのもお決まりのコース。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアは奴隷だよ?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誤解を招く記事だな
    強制じゃなくてお願いじゃん
    そりゃスポンサーの利益にならなければ出資する意味が無い
    ボランティアでも守ってほしい気持ちを伝えても全く問題無い。
    騒いでるヤツは文盲
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    その理屈だと、外野と無関係のお前が文句言う筋合いもないだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    労働力というリソースを提供しているという意味ではスポンサーに近いのに注文つけるとか何様やねんこいつらって話よな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    し ら ん が な
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアにはスポンサー企業の商品が無償提供されるの?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアにそれ求めちゃアカンよ。
    余計なこと言ったせいで反発になって、協賛企業以外のPRがむしろ増えちゃうだろうけど、それは原因と結果だから。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報酬を受けとていないのだから規則を遵守る義務も生じない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    「無償」の意味を徹底的に調べてこい。
    参加者は大会グッズ、保険、交通費、宿泊費をえている。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷の国日本万歳!
    奴隷の国日本万歳!
    奴隷の国日本万歳!
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアは現代の奴隷だな
    こういう事が続くと根付いたボランティア精神も消え失せるだろうな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    強制か否かに関わらず批判するコメントもあるのに
    批判コメントは強制されたという認識の下での発言だという
    お前こそ文盲の癖に口角飛ばしてる馬鹿じゃん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はその注文の量が多少じゃ済まないことだろ
    制約も負担も大きいのにタダ働き
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、ボランティアが協賛スポンサーがどこかなんて把握するか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアはスポンサーから金もらってねーじゃん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに違反したからといってなにか罰則あるか?
    裁判でも勝てないわな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表面上はボランティアに対する要請だけど、
    「へへへ、スポンサー様。配慮してますよ。」という
    揉み手しながらスポンサーに向けてるメッセージだろうから、無視していいと思う
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ならそれこそ日本から出て行けばいいのに何故しないのか
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算あるのにアホみたいなやり方だよね
    何も言わず無料で配れば勝手にポジティブツイートしまくってくれるのに
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級は笑いが止まらないだろうな
    自分たちの利益の為に集まるアリがこんなにたくさんいるんだから
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私的なSNS投稿は誰も守らんだろうね
    外人も会場内でパシャパシャ撮りまくるわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
    ボランティアなのに協力会社の広報活動もしろってこと?
    馬鹿なの?
    知恵遅れなの?
    キチガイなの?
    ボランティアはあくまで私的な協力なのに
    なぜその日常生活にまで口を出すの?
    ほんと自民党って頭おかしいよね
    北朝鮮や中国並の独裁国家じゃん
  • 113  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあやるなら成功してほしいよ。
    なんだかんだ日本での開催は素敵な事だと思うし。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクエリアスおいしい!一番好きなドリンクです!
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用関係にないのに押しつけすぎだろ・・・
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有償ボランティアならまだ分かるけど
    無償ボランティアに営利行為させようってアホくさ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に馬鹿なんだなとしか
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍畑駅で買おう
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも金貰ってないただのボランティア()なんだからどうでも良くね?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で金払って雇わないの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもボランティアで、しかも個人でやるのも駄目ってどういうことよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇ってる人間に言うならまだわかるが ボランティアだろ?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お偉いさん達のビジネスに無償で協力したがるボランティアってどういう精神構造してんの
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえ好きなように感想を言わせろや
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは金貰っている奴の理屈だろ。
    労働力を無償で提供している時点でボランティアもオリンピックのスポンサーだよ!
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアの行動を束縛するなよ
    お願いという形であっても言うべきでは無い
    ボランティアはスポンサーの為にやってるんじゃ無い、オリンピックの為にやっているのだ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは協賛企業がボランティアに商品を配布して宣伝して貰うもんだろ

    どんだけ商売が下手糞なんだ?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷ならまだ餌を貰えるんだよな
    電力を通すための回路のような扱いというべきか
    実(電力)はしかるべきところにしか流れていかないからね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >控えるのは当たり前
    こういう社畜脳のバカがいるからなぁ
    ボランティアの意味わかっとんのか
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守らなかったら罰則って訳でもないんだろ?好きに言わせておけば良い
    ただ守らないだけ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアにそこまで求めるなや
    雇用契約書に書かせる内容だぞ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアに対して何言ってんだ
    働いてる人ならわからんでもないけど
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアはスポンサーされてないっす
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷って大変やな
    一番やばいのが本人は奴隷であることを自覚してないっていう・・・・
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティア参加者の中に、何人くらい内部から破壊を企てている輩が紛れ込んでいるのかなー
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもボランティアに何かあげたらボランティアでなくなってしまうような気もする
    さすがにちょっと厳し過ぎるか
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、ボランティアスタッフなのにボランティアスタッフとしてSNS利用するのはいいんだなw
    細かいルール設定するより、使うなの方が手っ取り早いし
    使う奴はどうせ使う
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京五輪なんかのボランティアやる奴の事なんか知ったことじゃないし
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ならアカウント見てボランティアかどうかわからんし、ボランティア的な投稿をひかえて好きにすればいい
    俺は面倒な奴らだなって思うけどね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアに何求めてんだよw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ボランティアにそんなことを強制することは出来ない。

    これに従わなくても一切罰則も無いしな


  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京五輪のオフィシャルパートナーになってる旅行会社は、近畿日本ツーリスト、JTB、東武トップツアーズだけだから、それ以外の使って東京五輪会場来たらアウトだぞ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムスンスポンサーだからギャラクシー以外使用禁止
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな細かいことせず期間内はボランティアのSNS自粛をお願いするほうがいいのでは
    ボランティア内容に機密も含まれるから、とか言って
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな告知したら逆効果なのなんでわからないの
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダで働かせてる人にそこまで求める権利あるの?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的にママに乗って戦ってぱらいぞうにもうず作品になったんですが誰の趣味だったんだろう
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    無償ボランティアだということも含め始めに契約するんじゃないの?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この場合ボランティアの方が立場上なんだからあまり怒らせるなよ
    怒って誰もボランティアやらなくなったら五輪終わるぞ
    折角手伝ってやってるのに何様だってのがボランティアの総意だろ
    変な制約付けるなよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我々(運営)は、スポンサーからお金を貰って運営出来ているんだ!
    お前ら(ボランティア)には報酬無いけど、そこん所考えて協力しろよ!!

    ほんともう最悪だわね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従業員に要請するならわかるがボランティアに守らにゃならん義務はない
    その縛りをしたいなら相応の報酬を出すべき
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは普通だろ
    大人の対応をしてねってこと
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアのこと自分たちの言うこと聞く奴隷くらいに思ってそう。お金も払わずに要求する内容じゃないだろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ×ボランティア
    ○奴隷
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像から見てわかる
    ほとんどが暇なクソババアやクソジジイばかり
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無給でこの仕打ち
    誰がやるの?
    あっ高校生とかに強制労働させるんですね分かります
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    お前はそうやって一生搾取されてろ。まともな大人は要求にはきちんと対価を要求する。一生下っ端の人間だけが変な洗脳されて無償の奉仕をするんだ。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアに行く人の気が知れない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアは経営者視点でオリンピックを盛り上げて下さいw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルバイトなどで雇用契約を結んでいるならともかく、無償のボランティアにどこまで期待してんだ?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかしな話だな
    競技参加者はスポンサーのお蔭で競技できるという利益を受けているから分かるけど、ボランティアは仕事ではないのでスポンサーから何の利益も得ていないから、いちいち個人の権利に口を挟むのはおかしい
    これを是としている輩は、ボランティア=労働者とみなしているってことだな?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ大事。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?ボランティアに共催関係なくないか?
    最初は、ボランティアを理由にして商品紹介はと思ったけど
    自分が好きな商品を上げるのも駄目ってそれは変だぞ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティア様みたいになってるけど
    ボランティアにはボランティアに参加しない選択肢があるわけでそこを履き違えてはいけない
    まぁ無関係のが文句言ってるだけなんだが
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっっっっわ奴隷応募すれば良かった〜〜〜〜〜〜〜…
    こんなこと言われると分かってたら五輪以外の色んな商品PRしたのによォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    じゃあ金くれよ
    出来ねえなら黙れカス
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアが金貰ってるならまだしも何か運営は勘違いしてないか。
    選手には悪いけどこんなオリンピック盛大にこけて欲しいわ。
    そして運営は責任取らされて借金まみれになって不幸になれ。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    切り取りとか悪意あるとか言ってるやつ居たから本文の記事読んだけど何も間違ってなくて草
    完結にまとまられてただけで本文読んでも一緒のことしか書いてないやん
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金なんかよりもっと価値のある国への愛国心があるだろ
    それぐらいしたがえよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうルールを強いることができるのは雇用者だけでボランティアは雇用者ではない
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう人権侵害でしょ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーも駄目だからね
    パナソニックで
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ボランティアって呼ぶせいで変になってる
    実態通りの名称に変えろ。奴隷がいいか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で、しかも善意で仕事をしてもらうボランティアの人たちにまで配慮を求めるって…。
    強制ではないんだろうけど、そこに配慮を求めるのはおかしいだろ。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティア個人が勝手に
    スポンサーつけても何も妨害できないだろ?
    だって運営委員会は金払ってないんだから
    金払わないぞと言えない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    交通費は全額支給ではなく
    宿泊費は無しじゃなかったか?
  • 178  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone使うだけでアウトになる
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまでクソなんだ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舐められてるって分かりきってるのにボランティアに行く奴らなんかどうなってもいいや
    むしろもっと色々要求されろ
    どれだけ耐えられるのか見てみたいから
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がそんな事言われたら反発覚えるだろうなあ
    まあボランティアなんてしないから笑えるけど
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダ働きなんだからそれは通用せんぞ
    それがまかり通るのは仕事だからだ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対価すら払ってないのに無理でしょ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお偉いさんは無関係なものを飲み食いすんだよね
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利権まみれ
    もうやめたら?って思うわ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ボランティアが解雇されるってもうわかんねぇな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    どうせ対岸の火事やしな
    高みの見物といこうぜ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌になったらライバル商品を宣伝しまくって首になれば良いんだよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックの闇は「オリンピックVS便乗商法: まやかしの知的財産に忖度する社会への警鐘」友利 昴 (著)に詳しい。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな利権守るためには払うもの払って貰わないとなw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇ったスタッフに言うなら筋は通るが
    ボランティアには通じねえだろソレ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアと言っても
    本当に奉仕で来ているわけではなく
    協賛会社から無理矢理来てるだけだろ
    まあ熱中症で死なない様に頑張れ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃボランティアにスポンサーからもらった給金支払えよ。
    強制ならな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その答えはfuckYouだ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無償で働いてくれる人達に利権がらみの要求するなよ
    どうしてもお願いしたいなら金払いなさい
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアにそんな強要できる権限あると思ってんのか?
    賃金払わねえくせに図々しすぎて笑えねえよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁある程度はしゃーないやろ
    ペプシの配達員がコーラ飲んでたら、ネタ画像にされる程度には弄られるしな
    縛られるのがいやならボランティアやめてもええんやで
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアの意味わかってなさそう
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いや、運営はそうかも知れんが、ボランティアまで強いるのはおかしい
    これに単純に納得してるボケはもう少し物を考えた方が良い
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダで全部のうまみ吸う事しか考えてないな
    くたばれ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいだろホント難癖ばっかりだな
    金払って雇えってなるなら参加するなってなる
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    ボランティアなんか一度も参加したことないのに図々しいなお前
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    お前が何様だ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダ働き同然の人を、能力審査して更に条件付けんのか
    頭おかしい
    てめーらは、1,000万強の報酬を血税から毟る癖になw

    さて今から東京利権五輪が楽しみだ、悪い意味で
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんなん?奴隷なんw
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    外野が外野に言ってんだろ
    馬鹿じゃねーの
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    そもそもお前とスタンスが違うだろ
    無償で五輪を盛り上げてくれる人募集で乗ってるんだから
    お前みたいな嫌々やるような気持ちでやってたらそりゃ何でも嫌だってなるわw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、ボランティアというより奴隷じゃん
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はあああああああああああああああああ?舐めとんのか?賃金も貰ってないのに何でそんな言論統制されなきゃあかんのだ?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    お前のコメの相手あってるか?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体育大学とか関係者から奴隷引っ張る事ができても、こういう抑制はさらに難易度高めない?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアの和訳は奴隷だからな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ボランティアに支援もご協力も関係なくない?

    ほんこれなんだけど
    ボラの契約条項に入ってたら反論できないっぽいな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から傭兵崩れには忠義を求めないのが作法ですが…
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    でもお前ボランティアしたことないじゃん
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分補給ぐらいボランティアにもタダで配れよアホか
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金もらってないから違法じゃなきゃ責任ないだろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金も払わずになにを要求しとんねん、屑ども
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商業イベントのボランティアって言ってるのと同じなんだが
    安いからアクエリノン出るだけで本当はポカリのほうが好きって発信すべき
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうなんだが、こういう指示の内容が外に出てきてしまうのがアウトなんだよね…。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ自前で頭数お揃えなさいや

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク