
スクエニ『アベンジャーズ』ストーリーの長さが判明
クリスタル・ダイナミックスのRich Briggs氏によれば、『Marvel’s Avengers』のメインストーリーの長さはおよそ10〜12時間になると言います。
開発元によれば
・コアストーリーのプレイ時間は10〜12時間程度
・サイドミッションなどを含めて全て見たい場合は、およそ30時間以上
・ただ現時点では正確なクリア時間は述べないものの、『トゥームレイダー』のような過去に手掛けた作品と同じ感覚で遊んでもらえる
・ローンチ後もストーリーやゲームプラン、新しいヒーローが追加される予定
以下、全文を読む
<この記事への反応>
短すぎじゃね?
PS4『スパイダーマン』は20時間ぐらいあったのに、これは短いな。セールになったら買おうと思う
長時間ゲームする暇ないしこれぐらいで十分やわ
発売後にもコンテンツ拡大していくんなら別に10時間でもOKかな
↑DLC商法に備えよ!
それよりもキャラの顔が受け付けない
サイドこみで30時間?そんだけありゃ十分な気もするんだけど

ま、実際に遊んでみないとわからんわな
長けりゃいいって話でもないし

![]() | 【PS4】DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入) 発売日:2019-11-08 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4 発売日:2019-10-31 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:02 返信する
- やば
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:03 返信する
- 映像観たけど、あんま自分で操作してる感なさそう。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:04 返信する
-
>>1
神戸教師いじめ加害者教師
1.蔀 俊
2.佐志田 英和
3.柴田 祐介
4.長谷川 雅代←女帝(笑)
この社会のゴミ共を許すな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:04 返信する
-
>短すぎじゃね?
何がしたいんだ?
お使い?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:05 返信する
-
>>3
安倍ンジャーズもか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:05 返信する
- 神ゲーのスパイダーマンと比べるのは可愛そうやぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:05 返信する
- ff7リメイクはもっと短いぞ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:05 返信する
- どこが短いんだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:06 返信する
-
海外開発とはいえスクエニだぞ
発売日買いは泣きを見るだけ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:08 返信する
- RPGで10時間は短いと思うけどアクションだろ?
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2019年10月09日 16:09 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:10 返信する
-
>>7
あれは30時間以上って言うとったやろ
捏造のネガキャンはやめといたれ
リアルで言うことはいっぱいあるんやからw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:11 返信する
- スパイディでもちょっと物足りないかなって思ったのに
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:13 返信する
-
>>12
あれで30時間もあるとか修行やん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:13 返信する
-
>>9
トゥームレイダー作ってたとこだし、スクエニの中じゃましな方だけどな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:14 返信する
-
>>11
プレーリードッグの命はもっと短いよね。
だって我々が狩ってあげるからね!!
早く絶滅してね!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:14 返信する
-
>>15
トゥームはアンチャと比べられ
アベンジャーズはスパイダーマンと比べられる
結構可愛そうなスタジオだなw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:15 返信する
-
無駄に長くて中弛みしてる昨今のゲームよりはマシだわ
ストーリーなんて所詮はチュートリアルだからな
そんな無駄なものを作るよりクリア後のやり込み要素を作り込んでくれよ
昨今のメーカーは勘違いしすぎなんだよなぁ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:15 返信する
- 全員買わなさそう
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:16 返信する
- 普通じゃね?鬼武者とか5時間でクリア出来てたのに最近のゲーム長過ぎてクリアする前に次のゲーム出ちゃうし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:16 返信する
- キャラ単体なら十分だけど、沢山キャラが登場するとなるとどうなんだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:17 返信する
-
>>18
クリアだけを追った場合10時間、それなりにやり込むと30時間
発売後も追加で多数のコンテンツが来るっていってる
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2019年10月09日 16:19 返信する
-
>>16
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:21 返信する
-
トゥームの時もそうなんだけど
ここのゲームって面白そうには見えるんだけどなぜか地味っていうかキャッチーじゃないっていうか
なんかこうインパクトがないんだよなアンチャやスパイダーマンに比べて
アベンジャーズなんて派手な題材使ってるのに、スパイダーマンのPV初めて見たときのような興奮がない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:25 返信する
-
サイド込みの時間はいっつも満足しないものだし期待するなよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:26 返信する
- アイアンマンとソーのプレイ動画見たけどこれはダメだわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:27 返信する
- 最近のゲームは20時間ぐらいが平均的かと
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:27 返信する
- 比べるもんじゃないけどスーファミ時代は1時間あればクリアできるゲームばかりでも満足してたよな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:28 返信する
-
>>8
公式発表の時間は盛ってるだろ
10~12時間なら実際7~9時間ってとこだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:28 返信する
-
>>14
試遊してきたがなかなか良かったぞ
流石スクエニって手触りだった
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:30 返信する
- ボダラン3なんて2週目3時間もかかんなかったぞ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:31 返信する
- ズコーーー! 大作ぶるなよな!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:31 返信する
-
>>26
キャラデザインの段階で駄目だわ。トニースタークが変なラテン系のおっさんになってるやん。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:32 返信する
-
>>3
路上の伝説 飯塚幸三を煽るな!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:40 返信する
-
>>34
飯塚幸三「事故る奴なんざバッドラックとダンスっちまったのよ!!」
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:41 返信する
- アンチャとか9時間でクリアできたし、そんなもんだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:45 返信する
- ハルク以外のヒーローの顔mcuどころか原作版にすら似せないのなんでなん笑
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:47 返信する
- コエテクからMARVEL無双だしゃいいんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:54 返信する
-
ぽっかり空いた心の穴 ぽっかり空いた魂の穴 ぽっかり空いた精神の穴
ぽっかり空いた力の穴 ぽっかり空いた空間の穴 ぽっかり空いた時間の穴
ぽっかり空いた現実の穴 ぽっかり空いた神経の穴 ぽっかり空いた気持ちの穴
ぽっかり空いた感情の穴 ぽっかり空いた運の穴 ぽっかり空いた運命の穴
ぽっかり空いた人生の穴
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 16:56 返信する
-
マーベルだかマーヴルだかマーブルだか知らんけど
そんなに興味あるかコレ?w
スクエニソフトだからスパイダーマンの時みたいに
PS4本体に無料で付けて販売本数稼ぐ訳にもいかんしなぁ〜www
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 17:06 返信する
-
>>37
原作版ってどのライターの顔だよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 17:07 返信する
-
100時間を要するゲームは他にもやりたいことがあるとやってられん
ゲームがメインの趣味ならそっちがいいだろうし、何とも言えん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 17:17 返信する
-
>>38
無双のオメガフォースじゃなくて開発はチーニンだがコエテクはMARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3っての出してるぞ
核爆死してたがw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 17:19 返信する
- メインだけで10時間…FF…うっ頭が…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 17:22 返信する
- サイドミッションとか結局使い回しが多いからな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 17:32 返信する
-
数年遊べるゲームとされてるからな
しばらくは7Rとアベンジャーズで遊べる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 17:37 返信する
- え?スクエニのゲーム?じゃあクソゲーじゃん!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 18:01 返信する
- デモ中結構キャラ入れ替わってたから1キャラ3時間もないんじゃない?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 18:11 返信する
-
丁度いいわ。ボリューム多いほうが良いと思ってるやつはにわか
ゲームってのは10時間超えたあたりからダレてくる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 18:21 返信する
-
PV見て爽快感や迫力が感じられなかったのがな…
スパイダーマンレベルの完成度は期待しない方がいいと思う
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 18:24 返信する
- 何十時間もゲームする暇なんてない、10時間で十分
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 18:45 返信する
-
みじかって思ったけど、スパイダーマンもメインだけならその程度だったような?
十分じゃね。長けりゃ長いで文句垂れるし、
うるさい奴らはスマでタップゲームでも延々してろよ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 18:46 返信する
-
これでオープンワールドですらなかったらショボすぎるんだが
流石に完全オープンワールドだよね?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 18:53 返信する
- ぶっちゃけ映画だから売れただけで誰もゲームに期待はしていないのでは?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 19:19 返信する
- マーベルアライアンスみたいなゲームなのかな?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 19:23 返信する
-
みんなが好きなのはアベンジャーズじゃなくて、
短くても濃密なゲームが好みなのだ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 19:30 返信する
- 明らかにDLC誘導だろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 19:45 返信する
- レフトアライブはスクエニ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 19:46 返信する
- カプコンに作って欲しかった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 19:54 返信する
- GTAとかエルダースクロールみたいにゲーム性が良くてストーリーがゴミなら短くても長くても関係ないだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 20:01 返信する
-
最近のゲームはそれで十分じゃねーかなー
タイトルにもよるけど10時間ちょいのゲームでも
クリアトロフィー30%位でしょ
殆どの奴はクリアまでやらない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 20:08 返信する
-
バイオ7が普通にプレイしてプレイ時間10〜15時間、タイムアタックして4時間弱だが
プレイしていてこれが丁度良いと感じた
あれ以上長いとダレる、短いと物足りないだろうなって感あった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 20:30 返信する
- マリオより長い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 21:01 返信する
-
オープンワールドじゃないとソーやアイアンマンの魅力引き出せないと思うけどせめてちゃんとオープンワールドになってるよな??
レゴアベですらオープンワールドだったんだから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 21:35 返信する
- 塊魂かと思った
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 21:36 返信する
-
映画はクソ長いだけで中身がなくておもんねーなって切ったシリーズだけど
映画よりゲームは時間が圧縮されているのはワロタ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 22:22 返信する
- 家の重力に縛られた人々
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 23:00 返信する
-
短いな
MCUのインフィニティサーガだけで何時間になると思ってんだ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月09日 23:56 返信する
- みんな大好き「(有)オマ◯コ共和国」
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月10日 00:00 返信する
-
いまだに登場人物全員ニセモノにしか見えなくて
それだけは面白い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月10日 03:08 返信する
-
>>51
平均40とか50時間の時代があったからな
今考えると地獄
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。