
20代の不安、女性の6割が「貯金がない」 一方で男性の4人に1人「特にない」 - ニコニコニュース
SBI生命保険が10日、「将来の不安に対する意識」に関する調査結果を発表。
調査は今年8月〜9月にネット上で実施。20〜60代の男女1000人から回答を得た。
「将来についてどのようなことに不安を感じるか」を聞くと、上位3つが「病気(生活習慣病・がんなど)になる」(73.1%)、「災害にあう」(59.5%)、「事故にあう」(59.3%)となった。
以降、「貯金がない」(45.7%)「もらえる年金の額」(43.0%)、「親の介護」(41.3%)、「病気(精神疾患・うつ病など)になる」(41%)と続く。
年代別では、40代は「病気やケガで働けなくなる」(48.3%)の項目が他の世代より高かった。
また50代では「充分な収入が得られなくなる」(51.2%)の項目が他の年代に比べて高かった。
また、20代女性が「貯金がない」(59.0%)、50代女性は「親の介護」(59.4%)がほかに比べて多かった。一方、20代男性の24.1%は「特に不安はない」と回答した。
全体では「孤独になる」と答えた人が25.1%で4人に1人の割合だった。
将来の不安を解消するために、今後行いたいと思う手段は「貯金を増やす」(48.9%)が最多で、次いで「倹約する」(36.4%)、「健康に気を使った生活」(27.7%)と続く。
貯金の金額を聞くと、最も多かったのは「0〜20万円未満」(22.3%)。以降「100万円〜300万円未満」(14.3%)、「20万円〜100万円未満」(13.0%)となり、貯金が300万円未満の合計は49.6%となった。
「貯金がほんとにゼロなので非常事態になると死ぬしかない」(女性/47歳/未婚)といった声も寄せられた。
調査結果の詳細はこちら
以下、全文を読む

https://www.atpress.ne.jp/news/195640
<この記事への反応>
節制がなってないんでしょ(適当)
でも女性の場合は結婚すればATMが付いてくるじゃん
そのATMが頼れるかどうかは分からないわけで… そもそもATMってお金入れなきゃ出せないしね
実家で両親に養ってもらいつつ、貯金に励めばこどおじってぶっ叩くんでしょ?わかります。
女は化粧品やら生理用品やら金かかるのは事実・・・そして今はなんにでも金かかるからしょうがないね。
使い方が悪い。大概低収入のせいにしてるけど
実家があるのなら実家に帰ったらどうですかね、薄給なのに都心で暮らそうとするのが愚か
普通に生きていれば年収の30%は貯めれるはず。要は浪費しすぎ。
確固たる目的のために貯金はできるけど、ただ将来のためだけという曖昧な貯金はしづらいね
天引き預金する位しなきゃ貯まらないよ。お金無いんじゃなく、やらないだけ。
貯金がないとかお金の事よりも、事故や病気、災害が一番怖いっていうのが多いんだなー
ただ若い女性に関しては、貯金の心配がかなり上位に来ているって感じかな

確かに20代男性だけ「特に不安がない」が異常に多いけど、女性の20代と何が違うんでしょうね

![]() | ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4 発売日:2019-10-31 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入) 発売日:2019-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:01 返信する
- うううううううううう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:01 返信する
- ううううううううううあしゅにくくれ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
「いつも遊んでいる人もそうじゃない人も全員集合!
黒ウィズ秋の大感謝祭開催中!!」
【黒ウィズゴールデンアワード2019後半】開催!
さらに黒ウィズ6周年感謝の最大100連分無料ガチャ開催中!!
毎日10連ガチャが引ける!
さあ始めよう!もう止まらない!もうやるしかない!
そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:01 返信する
-
>>1
ゾンビになるぞやめとけwwwww
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2019年10月14日 00:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2019年10月14日 00:02 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
「いつも遊んでいる人もそうじゃない人も全員集合!
黒ウィズ秋の大感謝祭開催中!!」
【黒ウィズゴールデンアワード2019後半】開催!
さらに黒ウィズ6周年感謝の最大100連分無料ガチャ開催中!!
毎日10連ガチャが引ける!
さあ始めよう!もう止まらない!もうやるしかない!
そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 7 名前: コイキング 2019年10月14日 00:02 返信する
-
…キ、キラやば〜〜⭐️
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:03 返信する
- まさに西くんじゃん(^^)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:04 返信する
-
事故と災害はどうしようもない
病気になったら働くことも出来ないからな
身体が元気なら最低限ならなんとでもなる
-
- 10 名前: サメキング 2019年10月14日 00:04 返信する
-
>>7
キラやば〜〜☆
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:04 返信する
-
>>5
「将来についてどのようなことに不安を感じるか」
↓
『プレーリードッグにあうこと』64%
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:05 返信する
- アレって何?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:05 返信する
- 浪費しすぎ(ガチャ)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:06 返信する
-
>>「貯金がほんとにゼロなので非常事態になると死ぬしかない」(女性/47歳/未婚)といった声も寄せられた。
寄生する気満々で草
まぁどう見積もっても男にとっちゃ地雷でしか無いけどなwww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:07 返信する
- 1げっと
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:07 返信する
-
>>5
でも、プレーリードッグは馴染みのキャバ嬢やデリ嬢にいいように使われて貢ぎまくってるから陰でATMって呼ばれてるんでしょう?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:07 返信する
-
>>14
死ぬしかない、と書いてるのにどう見れば寄生になるんだ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:08 返信する
- 年金もらえる歳まで生きている自信がない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:08 返信する
- 将来のことを考えるのはやめました😫
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:08 返信する
-
女の場合はショッピングに金使いすぎなんだろ
貯金がないというかそもそも貯めようとしてないもん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:09 返信する
- オスはアホアル😊
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:09 返信する
- もうこの国滅ぼそうぜ
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2019年10月14日 00:09 返信する
-
>>11
>>16
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:09 返信する
-
日本終わってる
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
お前が終わってんだよw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:09 返信する
- はよ安楽死合法化しろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:10 返信する
- 年収三割から漂うこどおじ臭
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:10 返信する
-
>>5
辛ラーメンおいしいな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:10 返信する
- 貯蓄がないのは草ぁ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:10 返信する
-
変に欲を持たなきゃ不安をなくすことは充分可能だからな。
男性は自分はこのままでいいって考えが強くなるもんだろ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:11 返信する
- (精神の)健康
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:11 返信する
- 40後半の奴らは自分たちが何も生み出さなかった世代だから何調子乗ってんだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:12 返信する
-
オワンゴの記事そのままコピペか
やるなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:12 返信する
- 未婚47歳で貯金無いって今までどんな生活してきたんだよ…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:13 返信する
-
今は子供に金がかかる
ベビーカーとかチャリとか高すぎ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:13 返信する
-
>>24
ホリエモンさんチーッス
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:14 返信する
- 女捨てれば特にないよな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:15 返信する
-
>>25
死にたいならさっさと死ねばいいのに
大人になっても自分で決断できないの?
合法化されても誰かに責任被せないとやらなそうだね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:15 返信する
-
>>31
見捨てたくてもこの世代が自暴自棄になったらと考えると怖いわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:16 返信する
-
>>18
必要ないでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:17 返信する
-
20代男が特になしなのは
問題が多すぎて絞れなかったか
賢い生き方をしているから問題がなかったのか
かな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:17 返信する
- 沢山貯金するのが当たり前みたいな考え方にならざるを得ないから結局消費伸びずに景気がよくならんのな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:18 返信する
-
>>37
安楽死拒む老害は40メートルから落としちゃえ!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:18 返信する
- 金も大事だがやはり体が一番大事よ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:19 返信する
-
>>37
え、死にたくないけど
何この人こわ…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:19 返信する
-
20代で4桁万円無いやつは終わってるだろ
普通にバイトしててま溜まるレベルやぞ?
それで溜まって無いやつは生活レベルが賃金と見合ってない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:19 返信する
-
>>34
産まなきゃ必要ないよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:19 返信する
-
>「事故にあう」(59.3%)
59.3%の飯塚幸三が日本中を駆け巡る 『日本の死因第三位「飯塚幸三」』!!!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:20 返信する
-
>>33
ブランド物に散財してたんだろ
女が買うのはそれくらいだから
何十万の服買ってワンシーズンでタンスの肥やしにしてたら溜まる物も貯まらないよ
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2019年10月14日 00:20 返信する
-
>>27
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:21 返信する
-
>>45
二十代やそこらで終わってる終わってないって、諦めるの早すぎだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:22 返信する
- 将来の不安が障害に合う、事故に合う。の人は幸せそうな人生してて羨ましいよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:22 返信する
-
>>44
安楽死認可されたら殺される側の老害だからビックビクなんだよそいつ笑
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:23 返信する
-
俺ら世代(20代〜30代)が老人になった時に、果たして本当に「年金」というものが支払われるのだろうか
まずもってこの年金制度、向こう十年維持されてるかどうかも怪しいのに
数十年後(数年後?)の日本は「倒れゆくその最後の時まで、働き続けてください」「自分の老後の生活費はその体で稼いでください」って事になりそうで
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:24 返信する
-
皆お金ないんだね
もちろん俺は2000万円以上あるよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:24 返信する
-
>>48
ブランドものなら財産になる。
マンガとかよりは換金率はいい。
良状態と流行の合致があればプレミア化することもある。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:24 返信する
-
>>47
あれはいい事故だったね〜^^
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:25 返信する
- 「一生独身かもしれない」はないの
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:25 返信する
- 今日も一人でも多くの方が不幸に見舞われますように🙏🏻
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:26 返信する
-
>>50
だから終わってんだよ
30代になってハッと気付いても生活レベルは下げられないから
20代のうちにコレに気付いて生活レベルを適正まで落とせば貯金はできる
貯金が出来ればローン組まないで買い物が出来るから金利分安く買える
その金利分別のものに投資できるなら素晴らしいと思うがな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:26 返信する
-
>>40
自分で考えたらわかるじゃん
親の心配もないし
結婚もまだいいし
お金も学生の時より入ってくるし
健康も気にならないし
まだ将来不安も少ないし
気になるのは仕事ぐらいでしょ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:27 返信する
-
>>53
今必死に「自己責任」って言葉流行らせようとしてるしな。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:27 返信する
-
>>57
?君だけじゃね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:28 返信する
-
>>41
考え方が違うよ
お金を消費するのはお金が沢山ある人
将来不安ある人が使ったら駄目
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:29 返信する
-
>>61
お前が認知してる時点でもう流行り終わってるんだよ
すでにスタンダードよ
-
- 65 名前: 2019年10月14日 00:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:29 返信する
-
>>5
プレーリードッグの不安
容姿が衰えて可愛くなくなる事
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:30 返信する
-
>>6
死ねクソマッスル
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:30 返信する
-
>>54
当たり前定期
無いやつは馬鹿なんだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:30 返信する
-
大量の老人に年金を払い、大量の外人に税金を払い、大量の消費税を国に収める
不安を感じてない人間なんて、犯罪者かサイコパスだけだよこの国は
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:31 返信する
-
>>55
財産になるのは財産にするつもりで買った場合でしょ
普通に使ってたら銀行定期の方がまし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:32 返信する
-
>>68
本当みんな何やってるのって感じだよね
40歳以上なら普通あるよね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:32 返信する
-
出る分減らせば勝手に溜まっていくでしょ
頭いい人はただ貯めるだけではなく、転がりして増やしていくだろうけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:33 返信する
-
>>72
お金って持ってれば持ってるほど増えるからね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:35 返信する
- じゃけんサイコパスになりましょうね〜〜
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:36 返信する
- 株だのFXだの資産運用だの、よく分からん何の実益にもならん生産性皆無の方法で金囲ってる不労所得社共は国に還元しろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:36 返信する
-
>>6
消えろゴミマッスルからの爆ぜろキモマッスル、そしてくたばれゲロマッスル
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:37 返信する
-
>>64
俺はまだ途上だと思っている。
俺やあなたみたいな人間が消えれば完遂だ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:37 返信する
-
>>75
負け犬の遠吠えだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:38 返信する
- どこの国に還元しようかなぁ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:38 返信する
-
金がないなら隣人を○してでも奪い取れ 今の日本は弱肉強食
進んだ日本人なら○す方法、バレずに過ごす方法を淡々と計画してる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:39 返信する
-
>>20
結婚すりゃなんとかなると思ってるからだろ、教育そのものが男みたいに働くよう競い合わせる教育してないのに、女性の自立化!とか叫びまくって結果働ける環境出来て女性は能力の有無に問わず雇えとかいう馬鹿法律もあるせいで男性がそこまで女性に対して期待もせずで皺寄せが女に来てる。
男は男で結婚しなきゃ資金も余裕あって娯楽まみれだし、何も考える必要も無い。
無能なのに飼い殺されて腫れ物状態の女性が日本に増えすぎてブスは死ね状態だからな、そして更にブスがやっかみでフェミ活動して足引っ張って更に悪化していく
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:39 返信する
-
>>77
つまり安楽死ですね!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:41 返信する
-
>>81
ブスに倫理観ないってマジですよね・・・
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:42 返信する
- 実際コドおじって見たらわかるぞ?ビジホしてるが、30代で両親とともにビジホ使って家族旅行が見たらわかるほどコドおじ。お前らが両親と同居しようとそのレベルとは隔絶する壁は有る。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:44 返信する
-
親の介護は事故死を装えば簡単に処理できる
普通に出したもん食うからな
でもそれ以外だと本当悩みばかり
増税で生活費も上がってるし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:44 返信する
-
>>17
貯金無しで生きてるからだよアスペ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:44 返信する
-
生活習慣病だけは勘弁だよなゴキブリ。
そこで任天堂Switchソフト、
リングフィット アドベンチャーだな。
外に出ないゴキブリでも運動が可能だぞ!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:45 返信する
- 株とかやってる奴らが1億とか2億とか金持って吐き出さねえから、俺らが100万200万程度の貯金しか持てずに苦労してんだろがクソ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:46 返信する
-
貯金がないとかマジかよ
6000万貯めてる俺でさえ将来が不安で仕方ないのに
世の中は下にはもっと下があるんだな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:47 返信する
-
親の介護かなー
今の祖父母は実家の近くに住んでるからいいけど、俺と両親はそうじゃないからどうしたものか・・・
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:48 返信する
-
親は事故死処理がおすすめ
今の時養うほどの余裕がある人の方が珍しいし
ボケてるならもうそれは親ではなくただの害獣だぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:49 返信する
-
>>75
むしろ国のためを思うなら銀行に置かずもっとみんな積極的に資産運用すべきでは?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:49 返信する
- 親なんて兄妹にやらせときゃいいし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:50 返信する
- もっと稼ごうとしないで貯め込んで使わない生き方を選んでしまった時点で負け犬なんだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:50 返信する
-
>>89
結局自信の問題なんじゃないの。
6000万貯めて不安なのは、将来その金で問題を解決できない予測があるからだろ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:51 返信する
-
植松聖様、日本に巣食う害獣共を直ちに駆除してください…!!!
明日をも知れぬ我ら国民を、どうかその手でお救いください…!!!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:51 返信する
-
>>88
それって毎月貯金してないだけでしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:52 返信する
-
>確かに20代男性だけ「特に不安がない」が異常に多いけど、女性の20代と何が違うんでしょうね
何かを失う可能性があるから不安になるのであって、
20代男性はお金無いし、若い女と違って若くてもモテないし、近年求人の多いサービス業は男を欲しがらないし、
何にも持ってないから不安になりようがないんでは?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:52 返信する
-
>>95
俺は2000万円超えたぐらいだけど
6000万円はまだ不安ラインだと思うよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:53 返信する
-
20代は貧乏に慣れて鈍感になってんだよな
だから不安を感じない
みんなが恐る底辺の人生をもう体験済みだから
-
- 101 名前: リチャードソンジリス 2019年10月14日 00:53 返信する
-
>>66
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:55 返信する
-
>>96
だからせっかくの自然淘汰の機会を邪魔するなっていったろ
クソダムのせいで大して死ななかったし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:56 返信する
- 受け入れろ、死という救いを!!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:56 返信する
- 老人になってお金がなくなったら犯罪犯して牢獄暮らしも悪くない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:58 返信する
-
女は生理とかで子供の頃から自分の力ではどうにもできない健康不安がある。
男はおっさんになって大きい病気にならないと健康不安を感じない。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:59 返信する
-
南海トラフが綺麗さっぱりやってくれるさ
クソ政府の震災対策は愚策
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:59 返信する
-
こういうとこの貯金何万ありますってどれくらいほんとなんだろう
全員嘘も無さそうだし、逆に全員ほんとも無さそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 00:59 返信する
-
>>106
自分で対策してないの
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:00 返信する
- 公務員になれば今回から給料も上がるし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:00 返信する
-
>>107
俺は本当だよ
金融資産2040万円
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:03 返信する
-
>>107
まんまと気にしちゃうお前の存在は癒しだわ笑
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:10 返信する
-
>>62
君とかきも
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:16 返信する
-
「特に不安はない」
未来がないから、不安もない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:16 返信する
- 「貯金がない」どころか「金がない」んですが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:18 返信する
-
>>107
嘘で数千万あるとか書いても虚しいだけだと思うんだけど、嘘で書く人いるのかな?
こんなとこにわざわざ書いてるって何かしら不安不満抱えてるんだろうから、金持ってても幸せそうには見えないけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:18 返信する
- 貯金なさすぎて草
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:21 返信する
- 金がないない言ってる割に、ソシャゲに結構課金してねーか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:25 返信する
-
兼業・バイトしろよ。
自力付いたら、独立。
わし、60代自営業。
20代半ばから、正社員しつつバイトしてたよ。
年上の女房が転がり込んできたから、頑張らないと思って。
兼業3年のあと、専業10年し、本格的に自営して20年。
そろそろ引退するが、悔いなし。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:35 返信する
- この手の記事は相変わらず妄想でマウントするニートが沸くな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:36 返信する
-
>>60
日本の自殺率は20代でも女より男の方が高いだろw
この統計は眉唾もんだなw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:39 返信する
-
不安がない
何も考えてない、ただのノーテンキなだけだろw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:58 返信する
- 消費税廃止して法人税上げれば全て解決じゃよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 01:58 返信する
-
>>71
35歳までには貯まるだろ
余程無駄使いしない限り大丈夫
毎年スマホ買い換えても貯まる
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:01 返信する
-
>>84
この前カードショップに30歳ぐらいの男と60歳くらいの母親らしき人がいて、デュエマのカードの箱ありますか?って母親が聞いて、30歳の子供?に伝えてた
人気の箱だったから入荷予定ないです!って言われてて30歳が凹んで帰って行ってた
こどおじってあのレベルなんやろ
親と同居って言われるレベルはあそこまで酷くないだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:01 返信する
-
>>99
単位変わったら減らすのが嫌になるから1億ちょいいくまでは使う気にもならんよな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:02 返信する
-
>>122
内部保留にアホほど税金かけたら即終わる話
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:07 返信する
-
>>122
私利私欲しか考えないお国の偉いさん達の無駄遣いを減らせば解決する話
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:16 返信する
- こどおじは叩かれて当然だろ、みっともない生き方してる自覚もないのかクズめ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:17 返信する
-
マスコミに振り回されすぎだ
こどおじなんて連中が勝手に作った穢れた言葉だぞ
精神汚染されてしまうから気をつけな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:45 返信する
-
結婚とは、合法的に赤の他人の財産を収奪できる制度です
日本の女さんは世界一上手く利用してるでしょう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:45 返信する
-
そんな事よりサムネ画像の詳細、
教えてキボンヌ!!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:45 返信する
-
>>126
内部留保が現金だと思ってるガイジオッスオッス
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 02:59 返信する
-
>>129
日本では昔から
いつまでも親に頼るのはマスコミじゃなくてもクズですよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 03:02 返信する
- みんな苦しまずに死にたいんだろうなぁ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 03:02 返信する
-
将来が不安なら
野村証券に分散投資でお願いしたら良い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 03:03 返信する
-
>>131
ネト充のすすめ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 04:24 返信する
- 飯塚に引かれないかが心配
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 05:46 返信する
-
長男が親の介護やってる
俺は知らん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 05:49 返信する
- 本気度が足りない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 05:55 返信する
-
安倍のおかげじゃん。みんな安倍を称えよう。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 06:05 返信する
-
>天引き預金する位しなきゃ貯まらないよ。お金無いんじゃなく、やらないだけ。
国民年金のことじゃん!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 06:34 返信する
-
恵まれてる環境ばかりじゃないって少しは考えようぜ
実家暮らしでも家にかね入れながら保険年金いれて、貯金してたら金なんて残らんよ
節制してようが関係ないな ましてや地方の実家暮らしならなおさらな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 06:53 返信する
- 頼れるかどうかわからないATM?何言ってんだこのババァ共は
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 06:54 返信する
-
>確かに20代男性だけ「特に不安がない」が異常に多いけど、女性の20代と何が違うんでしょうね
なんも考えてないだけじゃね
俺も当時そんなだったから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:06 返信する
-
今の日本で安定した収入の男と結婚できる女がどれだけいると思ってんだろう
頭悪すぎじゃね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:12 返信する
-
浪費しすぎ
・ガチャ ・旅 ・通信費 ・ブランド品 ・ダイエット詐欺商品 ・通信費
化粧と服までは言わんわ必要あるからな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:12 返信する
- 通信費2回書いてしまってわろた
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:23 返信する
-
健康気にしてる奴は部屋をガチで綺麗に片付けろ
病は気から気は生活環境から
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:36 返信する
-
20代男性は若い自分には未来と能力があるとがあると信じきって
なんとかなると楽観的なんだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:38 返信する
-
>>119
マウント取られたと思うのは君が底辺だからだよね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:40 返信する
- 考えるから不安なんだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 07:41 返信する
- 不安のない20代男性に嫉妬してなんとしてもマウント取りたい民多いなw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 08:16 返信する
-
そうは言っても
このネットアンケートに答えてない親の層は総資産で億持ってるのがザラだから
バカでも一生懸命考えれば賢く生きれるぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 08:44 返信する
- 忙しすぎて不安になる暇すらないのかも
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 08:52 返信する
-
氏ぬ前に何をやるのかが大事だろう
やりたいことを成し遂げれば、何歳で氏んでも怖くない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 08:56 返信する
-
実家に帰ったらこどおじって叩く癖に。
だから一人暮らし辞められねーんだよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:02 返信する
-
>>155
別にやりたいこともないけどな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:09 返信する
-
20代男性…想像力大丈夫かな
預貯金がない(する習慣がない)と結婚する時大変だし、子どもも持てないよ
非婚派の人も老後に備えないと
頼りは自分だけだから
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:10 返信する
-
>>145
しかも男女間収入格差があるから、若い女の貧困率がやばい
不安になって当然
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:15 返信する
-
老後は利便性からいって駅近の低層マンションの購入で7000万必要だし
生活費には2000万必要だから65歳までに9000万は貯金しなきゃだよね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:22 返信する
- 今の日本で安定した収入の男と結婚できる女とかほとんどいないだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:30 返信する
-
>>26
またこどおじとか言って金を使わせようとする
貯金がないアホのやっかみか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:36 返信する
-
>>149
コメ欄なんかで躊躇なく底辺煽りをしてる層が世間知らずの若い男なんだよな
とにかく自分には素晴らしい将来が待ってるお前達みたいには絶対にならない
という根拠のない希望と自信に満ち溢れている
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:41 返信する
-
>>110
不安でファンドから動かさないから、その2千万もデータ上の空想だね
すぐに引き出せる場所にあって初めて「お金」だよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:43 返信する
-
>>118
まぁ独立しないと稼げないだろうなというのは分かる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:44 返信する
-
>>128
でも貯金無いんでしょ?こどおじで良いから貯金したいよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:48 返信する
-
>>133
家父長制なのに親の財産の恩恵を全く受けない人なんているのか?それこそ勘当された馬鹿か毒親から逃げた人だけだろ
兄弟は散らばっても、長男か長女は親の土地、家を受け継ぐものだろうが。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 09:55 返信する
-
>>155
子供つくる?
良い男か女とサックス?
世界一周?海外移住?
高級車乗りつけて上下グッチのエルメスの財布とカバン持って東京を歩く?
これ以外だと社会貢献とか特別な才能になってくるからなぁ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:01 返信する
-
>>158
確かに、結婚しようがしまいが、貯金は要るよな
俺の周りの20代男性も、公務員になって結婚したやつ、多趣味で遊びまくってるやつ、貯金数百万で無職のやつ、高級車10年ローンのやつ、定職につかず貯金ゼロのやつと色々だわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:08 返信する
-
正社員でも結構ポンポン辞めるからなー20代
30までに結婚した人達は、よっぽど良い人に出会えたか
21までに結婚した女はほとんど離婚してるけどな
色黒ウェイに見捨てられた底辺シンママ爆誕よ
難しいね…結婚て
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:10 返信する
-
次の日家無くなっても家建てなおしてそれまで生活していく
ってくらいの貯金は普通にいるからなあ
特に日本災害おおいし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:31 返信する
-
女は化粧品が高いからってコメントあるけど
男でも余裕あるヤツは美容に金掛けてるし
OLが食うようなランチで男が満腹になるのにいくら掛かる?
仕事付き合いもあるし基本生活費も男の方が圧倒的に高いじゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:32 返信する
-
>>123
2000万くらい20代で普通は貯まるわ
35までとかどんだけ底辺だよ・・・
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:39 返信する
- ブラック経営者のせいで収入を少なくされ自己中の政府のせいで税金上がって生活できないってのが不安の1位だと思ったんだが・・・聞かれた人の職業などによって収入も違うだろうからそうはならないのかもなぁ・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:43 返信する
-
>>168
上下グッチ程度なら良いスーツは1着だけ持つ奴多いからさほど珍しくは無い
財布 名刺入れ程度ならハイブランドなんて腐る程いる
学生レベルでも財布はハイブランド品持ってる奴多い
本物の見分け方は靴を見れば良いよ、消耗の激しい靴に金使える奴は本物の可能性が高い、車やスーツや財布等の小物は一般人が自分のご褒美や見栄で普通に手を出せるよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:45 返信する
- あとシャツに金使える奴はほぼ本物
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 10:49 返信する
-
>>173
20代で2000万貯めるには年300万くらい貯める必要があるから普通ではないな
まあ自分や周りが貯められてる環境だとそう言いたいのもわからんでもないが
今の情勢で20代で2000万の貯金が普通と言ってしまうのは社会人としては経済音痴だぞ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 11:04 返信する
-
女性はお金がかかるから、という理由を否定するということは
やっぱ20代の男女で収入差が大きいってことやになる
まだまだ平等ではないということ・・・
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 11:29 返信する
-
>>172
OLがまるで食わないような物言いだな
あれは外面「あんまり食べないんですぅ〜」を装ってるだけ
もしくは本当に小食な一部の女性であり
実際は詰め込めばもっと入るんだぞ
性別問わず満腹にならないけどとりあえず食べたから、で食事を終える人も多いぞ。
あんな小せぇ奴で足りるわけないやろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 11:36 返信する
-
>>179
まあまあ。オタクで彼女すらできないやつはその程度の認識ですから
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 11:50 返信する
-
>>178
共産主義者ですか?
平等は不幸にしかなりませんよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 12:08 返信する
-
>>17
ちん「女は男に寄生する気ちん!!!!」
女「自分で稼いでるからいいです」
ちん「と、歳取ったら後悔するちん!!!」
どちらにせよ文句言うから相手にしなくてよろしい
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 12:11 返信する
-
>>173
優秀なボクちゃんの人生プランでは20代で年収1千万超えて貯蓄が2千万以上貯まる予定なんだよね
うんうんすごいねすごいね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 12:36 返信する
- 生活環境は人によって違うから。「自分がそうだからと言って、他人も絶対にそうだとは限らない」ということ。手取り20万で「裕福だ」と思う人もいれば「貧乏だ」と思う人もいるということ。例えば東京で一人暮らしで「生活するのがやっと」の人と、地方で家族で暮らして「稼いだお金はすべて貯金してる」な人を同列にするのは間違いのもと。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 12:37 返信する
-
>>179
言葉足らずで申し訳ないけど
ただ、男が金の使い道無くて余ってるのではなくて
女が無駄遣いをそれと認識してないのでは?
って事
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 12:42 返信する
-
>>178
平等にすると不公平になるけどいいの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 12:45 返信する
- いや、諦めてるだけだろ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 13:14 返信する
- 俺も二十代後半だけど普通に働いてればそれなりに収入あるし貯金は出来るしひとりぐらしは何も気兼ねせず家事も苦じゃ無いから何も不安は無いな。そういうやつ多そう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 13:22 返信する
-
まんは貯金が無い(する気が無い)ことにを不安を感じてるとかっていうデータからして寄生する気マンマンなのがまた浅ましいね
逆に野郎はデータとして貯金がまるで無いとある割には「不安無し」と答えるあたり生涯独身で自分の食い扶持だけ稼げればいいやという開き直りが伺える
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 15:28 返信する
-
毎月4万ちょっとを10年のスパンで少なく見積もっても500は余裕だろ
働き始めはきついけどボーナス入れたら余裕で巻き返せる
3年過ぎたら色んな手当て分等絶対増えてるはずだしな
変わらない奴はホリエモンが言う所の本人に問題がある本物の特殊な連中くらい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 15:29 返信する
-
毎月4万ちょっとを10年のスパンで少なく見積もっても500は余裕だろ
働き始めはきついけどボーナス入れたら余裕で巻き返せる
3年過ぎたら色んな手当て分等絶対増えてるはずだしな
変わらない奴はホリエモンが言う所の本人に問題がある本物の特殊な連中くらい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 19:26 返信する
-
親の介護でずっと苦しんでる
早く安楽死施設を…俺が入るから…
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 19:49 返信する
-
これだけ貯蓄が低い割合が高ければ乾いたスポンジと一緒
将来に不安がある以上、一定の貯蓄なり資産が無いと経済を回す原動力にはならない
給与が倍増したとしてもしばらくは貯蓄に専念してデフレのブレーキは掛からない
という思考が経営陣にあるんだろうな
今の内部留保総額を見ると社員のためになんで微塵も思っていない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 19:52 返信する
-
東証一部のグループ会社が、たった1000人にアンケートしてExcel丸出しの画像はっ付けて、ってしょーもないなあ
どうせ新人にでもやらせたんでしょ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月14日 23:22 返信する
-
>>182
ブーメランと自己紹介お疲れいす
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月15日 08:04 返信する
- 邪推だけどこの特にない兄貴たちは交際とかをしないで自分で完結できているタイプなのかもしれないね。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月16日 18:14 返信する
-
貯金20万以下がなんでこんなに多いのか
大きい買い物したいとき困るでしょうが
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月17日 05:19 返信する
- まともに稼ぐつもりが無いから高齢になるにつれ貯金と孤独になる不安が断トツで高くなっていく女さん草
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月21日 12:52 返信する
-
>>115
まぁ本当のお金持ちはこんなところでアホみたいに公言しないからなぁ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。