【悲報】伝説のスラム街「九龍城」をモチーフにした有名ゲームセンター『ウェアハウス川崎店』が閉店へ・・・

  • follow us in feedly
ウェアハウス川崎店閉店に関連した画像-01
■関連記事
【まさにクーロンズゲート】伝説のスラム街「九龍城」をモチーフに作られた川崎のゲーセンのクオリティが凄すぎる!!

Twitterより



ウェアハウス川崎店閉店に関連した画像-02




<このツイートへの反応>

(´;ω;`)!!!!?????

マジっすか・・・

すぐやないかい

麻雀ファイト倶楽部利用するのに何度か立ち寄りましたが残念ですね。
最上階の満喫は継続ですかね(´・ω・`)


本当ですかー!地味によく通ってたからショックです!川崎といえばここって感じだったのに

とても悲しい(´・ω・`)
最後に遊んでこよ。


またZENKAI設置店舗が消えていく・・・

まぢかぁ・・・・。今までありがとうございました

ものすごく残念ですがお疲れ様でした(;A;)




うわあああああああああ川崎のウェアハウス閉店しちゃうってマジかよおおおおおおおお
どんな事情かは分からないけど、こんな知られてるゲーセンでも閉店しちゃうのか・・・
やる夫 泣く 大型



凄く残念ですがお疲れ様でした・・・
行っておきたいという方は11月17日までに!18歳未満は入場禁止だから注意な!
やらない夫 男泣き


ラブライブ! 9th Anniversary Blu-ray BOX Forever Edition (初回限定生産)

発売日:2019-10-25
メーカー:バンダイナムコアーツ
カテゴリ:DVD
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめこ仕様だな!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正義の組織 正義の組織の仕様 悪の組織 悪の組織の仕様
    正義の組織主義 正義の組織史上主義 正義の組織至上主義 正義の組織全体主義
    悪の組織主義 悪の組織史上主義 悪の組織至上主義 悪の組織全体主義
    超超超超超超超超超超超超超超超超正義の組織
    巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨正義の組織
    超超超超超超超超超超超超超超超超悪の組織
    巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨悪の組織
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正義の味方 正義の味方の仕様 悪の味方 悪の味方の仕様
    正義の味方主義 正義の味方史上主義 正義の味方至上主義 正義の味方全体主義
    悪の味方主義 悪の味方史上主義 悪の味方至上主義 悪の味方全体主義
    超超超超超超超超超超超超超超超超正義の味方
    巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨正義の味方
    超超超超超超超超超超超超超超超超悪の味方
    巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨巨悪の味方
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規則外 規定外 法律外 律外 定外 規外 則外 法外 理外 実外 真外
    規則内 規定内 法律内 律内 定内 規内 則内 法内 理内 実内 真内
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営利目的のゲーセンなんて2000年代初頭から既に淘汰されてたしな・・・
    俺も馴染みだった店が何店も閉店したりプリクラやメダルだけになって自然にゲーセン離れしたもんだわ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税でとどめさしたな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暇人さん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もったいないなぁ
    どっかが買い取って別の店開いたらいいのに
  • 9  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンオンリーじゃない複合施設でもダメなんか
    まぁ川崎の民度じゃ仕方ないかw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス大成功で好景気だからな底辺向けの商売はそりゃ潰れるわな
    これからは金持ちだけを相手にする金持ち向け商売しないと
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は色んな所にゲームやれる場所があったってのが今じゃ信じられない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    食〜べちゃうぞ〜〜〜〜(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もこうの動画で見たゲーセンか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    アベノミクスじゃなくて単に需要の喪失だろw
    初代PSやセガサターンの頃からもはやゲーセンの存在価値が薄まってたわw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もったいねー
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インベーダー出たばかりのゲーセンってこんな雰囲気だったのかね
  • 18  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 19  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    怖スギィ(≧Д≦)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからはゲーム大好きなお金持ちが道楽でやるくらいしかなさそうね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4が死んでるからな
    ゲーセンは化石
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4は版権等で不可能なレトロゲーム達を金銭にモノ言わせて配信してくれりゃ究極の神と認めてやるんだがな・・・
    残念ながら吉田キモPがル〜ピ〜過ぎてどうにもならん・・・
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAME Plusでやるからどーでもいい
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立地が悪いよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZENKAIなんてまだ稼働してたのか・・・
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クーロンズゲートで我慢しよ!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かでもゲーセンがゲーセンとして頑張った店な雰囲気だよな。
    正直、ご時勢に流されて(しょうがないけど)景品ゲーだけにした店より、ずっと好きだったわ。
    駅から遠いのが難点だったか・・・?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アアーッ 俺まだイッ出ないのにぃ〜
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグはスラム街出身なんでしょう?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は店内の設備が故障中のままずっと放置状態だったもんな
    直さないんですかって聞いてもそれに見合うだけの利用者数が見通せないって直球の返答だったし、まぁもう時代の流れやね
    ゲーセンはこのまま滅ぶか家庭に置くのが難しい超大型筐体だけでやっていくだけになる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    427. はちまき名無しさん2019年10月13日 23:00
    >>421
    こどおじなのは認めるわ
    で、こどおじじゃないお前はそんなに立派な人間なの?
    一々滑ったか滑ってないかとかくだらない指摘して煽るしか出来ないお前が立派な人間だとは思えないが
    煽り耐性云々より喧嘩を売るお前も頭悪いぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元民だがここのレトロゲームって50円のコーナーがあるんだけど、どうせ客は大人ばっかだから100円でもいいのにと思っていたが。興味ある人は初代ストリートファイターの2ボタンのヤツあるから行ってみるといい。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名を残して死んでいく
    川崎かっこいいw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者のお金離れ
    IT革命でインドアオタク化w
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンは消費増税のせいやろなぁ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営の失敗だね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスは色んなもの破壊していくな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスで景気良いからしゃーない(´・ω・`)
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    なっつw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    どこの次元?
    財務省のゲータも改ざんだったのに
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ブームは80年代で終わってる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原価とコスパを考えて100円使う時代w
    無料世代の登場で音楽アニメは無料w
    サブスクでもすれば立ち直るかもw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームセンター文化を維持することができないほど、
    高価な筐体がはびこり、値段を上げられず、
    プレイ時間を提供できなかった

    だから本当は入場料を取ってワンドリンク制にして、
    時間提供にするべきだった、メーカー側も
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気のせいにしたがってるやつらおるけど、別にそういう理由じゃなくてただオーナーが別事業するためってだけやぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貴重な200円絆設置店なのに残念だ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまり客入ってなかったからな前から、あと使用とはいえ子汚さすぎる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ワンドリンク制はいいな。
    メダルゲームやクレーンゲームあるところは、特に、そうしたら良かったのに。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景観破壊も甚だしい建物だから潰れるのはありがたい。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    そんな人を騙すような党が多く支持得て選挙で勝てるわけないだろ!いいかげんにしろ!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでゲーセン出来る時代だし廃れるのは当たり前じゃね。
    集客減って商売できなくなったんだろうな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここフードコーナーあるの?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に怖い
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいけどスペースの使い方とか無駄も多いね。これ維持するなら入場料を少額でも取らないと厳しいでしょ
    1度は行ってみたかったけど1度行ったらもういいってなるかも。結局はそこにやりたいゲームあるか、いくらか?が肝心だしな
    もうこの時代にゲーセンで成功するのは困難
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雰囲気楽しむのがメインでゲームセンターと言うには
    ボチボチな印象だな でも知っていたら行きたかったよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけ話題にはなってても利益は出ないのか
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作出ないしゲーセンはもう無理だな。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅近いしどう使っても今より儲かりそう
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大家との契約延長できないからって話でてんぞ
    収益云々コメは的外れだぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テナントのオーナーが契約の更新を拒否したってだけ
    売り上げは全く関係ない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく紹介されてて一度実際に見てみたかったんだよな。
    まあ、仕方ない。
    こういう店はそのうち消えていってしまうもんだな。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゲーセンがあったことが初耳だわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潰れる、ボーリング場のように
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雰囲気のあるゲーセン、どんどん減ってくな…
    岐阜のオアシスにも頑張ってもらいたい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな所あったなんて知らなかった
    もったいないから最後に撮影OKにすべきじゃね
    コスプレイヤーとか行列作るだろ
    ハロウィンもあるし
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうとう全国区クラスの知名度のゲーセンまで潰れる所が出てきたか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    金で解決できなかったなら売り上げ関係あると言えるのでは
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここもまたセガの苛烈なクソゲーラッシュに耐えられなかったか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンっていきなり閉店することが結構多いよな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンとか別に残すべき文化でもないから全滅でいいよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税 ガチャガチャにもダメージあたえてそう
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安部が文化保全で動き出すw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定期的に来てくれないと商売にならないからな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、もこうさんが行ってたとこだ!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのあたりもどんどんマンション建ってるからなー
    けっこうなスペースあるし地主は潰してマンションにでもしたいんじゃないかね
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイしてると後ろから撮影されるところか
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウエハース終了とな!?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お疲れ様やで
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかこんな穴場始めて知ったわ
    最高じゃねーか
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    金で解決するべきなのはオーナーであってテナントに入っている業者ではないぞ
    正当事由と正当な立ち退き料を提示されたら出て行かざるを得ないんだよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンに限らず地方のデパートとかでもそうだけど消えないでほしいっていう割には金落としてない奴ばっかりだからな
    お前らが金落としてたら営業続いてたんやぞってものばっかり
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ置いてあるのは普通のゲーセンの筐体だものな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセン辞めてコンセプトバーとかにすればいいのに
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    まあ普通に考えてその可能性が高いわな
    テナントを貸すのとマンション経営では実入りが違いすぎる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内装残して飲食店とかに変えたらいいんじゃね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    去年から撮影可になってるらしい。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくコンセプトのわからない店としか言いようが無い
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この雰囲気はクーロンズゲートVRやってから苦手になった
    他のVRは平気なんだが、クーロンズだけはあかん、3分で気分が悪くなる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは好きだけど結局見た目だけだからね
    コンセプトに沿ったギミック仕込んであるなら面白いけど
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンは日本の文化やで〜
    ゲオさんウェアハウス増店してや
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんかったから動画見てみたけど、雰囲気あっていいね
    内装はそのままにゲーム筐体全部出して別の店に改装でも全然使えそう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居酒屋の方が客入りそうだよな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何度か行ったが結構ガラガラだったので潰れても不思議じゃないね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここにあったレア筐体どうなるんだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしか固定資産税とかにも消費税ってかかんのか?おかしくね?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今回の台風で再起不能までボロボロになってたからな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーセンは読み間違ったら大コケする
    何が当たるか分からない株取り引きやるのに似てる
    基本、スクエニの筐体は導入しないのが1番賢い

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク