
納得がいかなかった漫画原作の実写映画ランキング
■納得いかなかった漫画原作の実写映画ランキング
1位 ルパン三世
2位 がっこうぐらし!
3位 進撃の巨人 ATTACK ON TITANシリーズ
4位 デスノート Light up the NEW world
5位 DRAGONBALL EVOLUTION
■1位 ルパン三世
ルパン三世を小栗旬、次元大介を玉山鉄二、石川五ェ門を綾野剛という今旬のイケメン俳優がキャストとして顔をそろえたにも関わらず、「原作キャラクターのイメージと異なる」と感じた人が多数。
■2位 がっこうぐらし!
原作のようなキャラクターのキャッチーな雰囲気がなく、シリアス要素が強かっただけに「原作の世界観と違う」と納得がいかなかった人が多数。
■進撃の巨人 ATTACK ON TITANシリーズ
設定が異なったり、原作を無視したストーリが展開されたりしたことから、がっかりした人が多い。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
むしろ、納得のいく実写映画ってなんだろう
カイジはよかったぞ あとデスノートも悪くない
鋼の錬金術師が1位でしょ!!
デビルマンは黒歴史過ぎて記憶から飛んでたわwww
俺もデビルマンだと思うが、あまりの前評判のひどさに結局実写版映画は観に行かなかったよ。
ルパン三世はなぁ・・・なんかカリオストロの城だけ見て作った感じが強かったな。
全 部
実写は実写で楽しめるんだけどね
「ここ原作とちげぇw」「このキャラこんなことしないわw」とかw

逆に評判の良かった映画が気になるお
カイジやデスノの他に何あるっけ?

ちはやふるとかキングダムとかか・・・?
![]() | リングフィット アドベンチャー -Switch 発売日:2019-10-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入) 発売日:2019-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:10 返信する
- 死ねクソマッスル
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:11 返信する
- 地味にキャシャーンとかもやっちゃってる部類
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2019年10月18日 00:12 返信する
-
「ワイのジャッカルが 火を噴くで!」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:12 返信する
- ジョジョがない。嘘松
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:12 返信する
-
>>3
行けっ!ロイヤルチャージ!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:12 返信する
- 実写映画は藤原竜也がいればだいたい何とかなる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:13 返信する
- ドラゴンボールもないな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:13 返信する
-
忍たま乱太郎 斉木楠雄 銀魂 等のギャグ系や
るろうに剣心 ゲゲゲの鬼太郎といった(1部の)バトル系は
良かったと思う。あくまで個人的な印象だが。
ただしジョジョ4部、テメーはダメだ。
-
- 9 名前: 2019年10月18日 00:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:14 返信する
-
カイジ デスノート るろうに剣心
つまり分かるな?アイツを出しておけばハズレない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:14 返信する
- マイナーだけどホーリーランドの深夜ドラマは良かった
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:15 返信する
-
>>9
やめろ
ブチギレんぞコラ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:15 返信する
- 火星でゴキブリが暴れる話ってなんだったっけ?名前すら忘れてしまったけど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:16 返信する
- ジョジョもひどかったなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:18 返信する
-
ここにランキングされるってことは、見に行った人がまだそれなりに居るということ
本当にヤバいのはここにすら名前が挙がらないやつ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:18 返信する
-
実写化とかいうから原作ファンの反感を買う
○○のコスプレ劇場とかにした方が実態にあってるんじゃないか
-
- 17 名前: マッスルウィザード 2019年10月18日 00:19 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
「いつも遊んでいる人もそうじゃない人も全員集合!
黒ウィズ秋の大感謝祭開催中!!」
【黒ウィズゴールデンアワード2019後半】開催!
さらに黒ウィズ6周年感謝の最大100連分無料ガチャ開催中!!
毎日10連ガチャが引ける!
さあ始めよう!もう止まらない!もうやるしかない!
そこに愛はある!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:19 返信する
- ひぐらしの実写化は最悪通り越して笑ってしまったわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:20 返信する
-
初代デスノートはL役が漫画から出て来たぐらい衝撃的だった
実写成功映画ってこんなに面白いんだなーって思ったわ
Lが似過ぎて何でも許せる様になるんだよなー
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:20 返信する
- 実写化ってのはゴミを生み出す行為だからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:21 返信する
- テラフォーマーズ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:21 返信する
-
>>19
今デブじゃん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:22 返信する
-
>>17
消えろゴミマッスル
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:22 返信する
-
>>10
床がキンキンに冷えてやがる!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:23 返信する
-
偶には、ルパン三世 念力珍作戦の事を思い出してあげてください。
今見てもストーリーがあるんだろうけど入って来ない。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:24 返信する
-
>>15
トーキョートライブとかなw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:24 返信する
-
漫画、アニメ、実写、どれもこれも皆、原作通りにしろとかアホなのか?
んなもんそれぞれのコンテンツで味を出していいだけだろ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:26 返信する
- いや、デスノートは悪くなかったぞ。本当に。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:26 返信する
- デビルマンが11位…???
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:26 返信する
- デビルマンと思うが、公開翌年に監督が急逝してるからなあ・・・
-
- 31 名前: 2019年10月18日 00:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:27 返信する
-
>>28
デスノは出来よかったよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:27 返信する
-
デスノは当たった部類に入るだろ
ここは「はがない」がランクインすべき
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:27 返信する
- めぞん一刻を忘れるな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:28 返信する
- テルマエとか良かったじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:28 返信する
-
ルパンはな・・・画像で見た時は良い感じだと思ったけど、
動いてる、しゃべってるのを見た時はこれじゃない感が半端なかったわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:28 返信する
- ルパンなんてアニメの時点で原作とだいぶ違うじゃないのさ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:29 返信する
-
>>27
味が出てるならいいが、大抵原作とかけ離れた糞の塊を出されるだろ…
アレンジするなら原作がなぜ面白いかを理解してからだ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:30 返信する
-
>>28
ミサミサあんなに歯茎女じゃない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:30 返信する
- ライアーゲームは一番最後の映画以外は面白かった。原作みたことないけどw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:30 返信する
-
まーた知りもしねぇ奴に聞いて「俺はこれしか知らないけどあれはダメだった」なしょーもない「ランキング」か。
どうにも雰囲気再現がしきれなかった&キャストが微妙な程度のルパン程度なんざほんとに「最近みてダメだったから」ってだけ。
どう見てもオーストリアあたりの設定を無理矢理日本人キャストにしたハガレンやキャストに合わせて年齢設定まで変えちゃったせいでストーリーの根幹が矛盾しちゃった約束のネバーランド、企画からしてどうしようもなく無茶だったハットリくん(Nin-Nin)、そもそも誰もやる気がなかったせいで一応ストーリーはなぞって失敗したデビルマンも逆にやる気が暴走しすぎて飛んでっちゃったキャシャーンもまだ「それなりに原作に沿った話を作ろうとした」点マシだ。
本当のクソは原作を丸ごと無視したりコンセプト自体を否定したりするドラゴンボールや八神くんの家庭の事情、ハウスオブザデッドみたいなのだ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:30 返信する
-
8位がジョジョとかもっと↑だろがww
続編の件はどうなっているんだ?ww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:30 返信する
- 評価されてんのって銀魂くらい?
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2019年10月18日 00:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:32 返信する
-
>>4
ジョジョは映画館でみると割といける
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:32 返信する
- 藤原竜也が出れば当たり
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:33 返信する
- 良かったのはクロマティ高校だなw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:33 返信する
-
>>4
スタンドはすごくよかった
というか承太郎仗助以外よかった
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:34 返信する
-
>原作を無視したストーリが展開されたりしたことから、がっかりした人が多い。
デスノートって、初めから実写版のラストはオリジナル展開!
って告知しておきながらこの仕打ちだからな。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:34 返信する
- マンガ原作で人気出たドラマシリーズとか数えきれないくらいあるのに・・・
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:36 返信する
-
>>40
キノコ原作と全然違うけど、すごく魅力的なんだよなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:37 返信する
- ジョジョディスはいまだに恨んでるジャニまんさんだから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:37 返信する
-
>>50
逃げ恥とか知らん人多いよね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:37 返信する
-
>>43
割とあるぞ
デスノ、カイジ、海猿、のだめ、GTO、ピンポン、るろ剣その他もろもろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:39 返信する
-
原作をろくに知らないオッサンや爺さんが作ったパロディ作品に納得するわけないじゃん
原作の宣伝になるぐらいに見ておけばいいのよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:42 返信する
- ドラマ化ならアタリ多いのに映画だとゴミばっかになる現象なんなん?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:42 返信する
-
あげたらキリねえわ
オリジナルで勝負できない三流監督しかやらないんだから実写化やめろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:42 返信する
- そもそも実写にする必要ある?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:42 返信する
-
なるほどなるほど。
僕は全部見てませんけど(´・ω・`)
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:44 返信する
- アストロ球団は…アニメの方が無難だったと思うけどな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:44 返信する
-
>>51
正直原作のオカマよりキャラ立っててすこ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:44 返信する
-
デビルマン
カイジ
進撃の巨人
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:45 返信する
- テルマエロマエは阿部寛がこの時代に存在していたから成功した稀有な例
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:45 返信する
- デビルマンがあるから全部納得するぜ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:45 返信する
- ピンポンは良かった、というかそれしか実写映画の良作が思い浮かばない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:45 返信する
-
>>33
ランクインしてるのデスノの新しい方の映画やぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:46 返信する
-
>>54
るろ剣も大概だけどな
中編だけマシで後編はカス
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:47 返信する
- 目黒祐樹のルパンかと思った
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:47 返信する
- テルマエは2で創価ねじ込まれるまでは良かったな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:48 返信する
- 藤原竜也がいれば実写化は成功するという風潮
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:49 返信する
-
>>28
4位のデスノは多分お前が好きな奴とは別物だから安心していいぞ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:50 返信する
- ヤ、ヤマトがないだと?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:50 返信する
- ヤマトは漫画原作じゃない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:50 返信する
-
>>72
観てないやつは評価できないやろ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:51 返信する
-
このならびに「がっこうぐらし!」は入んないだろ
ちゃんと観たのかよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:51 返信する
-
>>4
耕一以外は割りと合ってた。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:52 返信する
-
>むしろ、納得のいく実写映画ってなんだろう
原作を知らなければ大体楽しめるんじゃないかな。
私は蟲師とかオールウェイズとか花田少年史とか楽しめた。
原作とは違うので原作を見てくれと言われても原作を見る気が起きない。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:52 返信する
-
>>56
監督の作戦だね
わざとゴミにして原作の素晴らしさを教える
え…まさか違うの?真面目なの?(´・ω・`)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:53 返信する
-
>>63
上戸彩のゴリ押しで台無しだけどなw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:54 返信する
-
バクマンやろ
内容は良かったけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:54 返信する
-
>>56
そりゃドラマはドラマにできそうなやつ選ぶからだろ
見たことないから超テキトー
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:55 返信する
-
邦画は俳優の演技が絶望的なのもあるけど
まず画面に映るためだけに作られたの丸わかりな服をなんとかしろ
コスプレよりも偽物臭くて集中できない
日本の映画は映画じゃなくて演劇みたいなのどうにかしてほしいマジで
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:55 返信する
-
設定が異なったり、原作を無視したストーリが展開されたりしたことから、がっかりした人が多い。
↑ネバラン爆死確定(´゚ω゚`)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:57 返信する
-
>>56
ドラマはわりと非現実的要素の少ない現代日本舞台のお仕事恋愛ものが多い
映画はバトルとかファンタジーとかが多いというかそういうのが評判悪い気がする
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:57 返信する
-
>>63
原作者騙して版権料がタダ同然でやれたから予算にも余裕あったんやろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:58 返信する
- 変態仮面
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 00:59 返信する
-
>>85
ヤマザキマリだっけテルマエは原稿代もクソ安いんだよな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:00 返信する
- 漫画の実写化は原作を端折るし起用俳優でイメージ変わるし全てダメだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:00 返信する
-
>>84
ファンタジーはわかるけどニセコイや氷菓みたいのもゴミ化するのが映画
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:01 返信する
-
漫画原作の実写映画は駄作につづいて
今後は漫画原作のCG映画は駄作も追加されるのか・・・
漫画原作はアニメでやってればいいとおもうよ、真面目に
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:03 返信する
- ピンポンは原作アニメ実写全て良かったぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:07 返信する
-
>>4
じいちゃんが警察官という設定を活かし、
主人公とラスボスの因縁を原作より強めたのは良改変だと思った。
原作は、当時の週刊連載特有の行き当たりばったりさというか、
3部まででジョースター家とDIOの決着がついてしまった後
今後どういう方向で進めていくか手探りでフラフラしてる感があったから。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:08 返信する
- ルパンは言うほど悪くはなかったと思うが?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:10 返信する
-
>>89
元々が・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:11 返信する
- ルパンって映画ドラクエVRと同じ監督だっけ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:13 返信する
- 鉄人28号だろう!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:13 返信する
-
>>49
お前の知ってるデスノートはランクインしてないけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:15 返信する
-
>>33
作者も後悔してるからもう許したれよ…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:16 返信する
-
一番嫌いな漫画はワンピース、嫌いな芸人はさんまみたいなもんだな。
有名な分アンチも多い。こういうのって票数と好き/嫌いの比を重み付けして決めた方がいいよね。票数の方が人間にわかりやすい指標だからしょうがないけど。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:19 返信する
- 見てないけど全部良かっただろ(笑)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:31 返信する
- よ、よし、デビルマンは許されたな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:37 返信する
-
漫画じゃないけど「逆転裁判」は怖い学芸会みたいでしたよ
矢張がゲームのまんまだったって印象しかないわw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:39 返信する
- ジョジョとハガレンは言わずもがな俳優陣と剣劇アクション作品としてならマシな方だがるろ剣としてはあれだけ悲惨な過去を持つ安慈との真剣勝負も金的で終わらせたり秒で消える宇水とかゴミみたいな扱いの十本刀にシナリオもグッチャグチャで酷過ぎる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:39 返信する
-
ルパンだけは見たけど、そこまでひどいとは感じなかった。
面白くはなかったがな。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:41 返信する
- 北斗の拳
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:41 返信する
- 2位は怪物くんだろ。がっこうぐらしはけっこう楽しめたし萌えアニメ勢は実写見て評価してほしい。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:50 返信する
- がっこうぐらしは原作ファンに好評なんだよなぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:52 返信する
- ルパン三世は伝説だな。絶対に見るべき映画
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 01:55 返信する
-
アイアムアヒーロー、るろ剣、カイジ辺りかな
まあまあ出来良いのは
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 02:00 返信する
- 変態仮面ええやん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 02:01 返信する
- ライアーゲームは良いぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 02:02 返信する
- サトラレとかピンポンは面白かった
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 02:03 返信する
- ファンタジー全否定した作品だけが実写に耐えうる。人間が等身大で実現可能な事のみで作られた作品なら実写化しても問題ない。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 02:29 返信する
- ガンツは良かった
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 02:34 返信する
-
とりあえず製作委は原作者に謝るべき
在日コネクションの出来レース推しで配役決めるからだ
本当に日本の芸能界頭おかしい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 03:03 返信する
- ピンポンが一番好きだ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 03:23 返信する
-
>>109
アイアムヒーローの実写版は良かったが終わり方が中途半端。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 03:24 返信する
- 逆境ナイン
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 03:24 返信する
- 珍遊記はwwwwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 03:36 返信する
-
進撃の巨人に関して思ったことは、
巨人のCGは不気味さと怖さを表現できてた、
石原さとみのハンジ役は良かった。
けどそれ以外がだめすぎた。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:10 返信する
- 飛んで埼玉はまだまともだったと思う
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:17 返信する
-
デビルマンは殿堂入りだから
対象外ってことか?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:34 返信する
-
>>33
同意!はがないは絶対に許さない!
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:39 返信する
- 超大型巨人の中身すら知らずに実写版を妄想で作った奴は笑える
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:40 返信する
- テラフォーマーズは?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:42 返信する
-
>>38
逆にアメコミの映画化は原作を結構ぶっ壊してるが興行収入はいいし評判もいい。
逆に原作通りのストーリーの方が評判が悪い作品もある。
まあアメコミ自身がシリーズが続くと直ぐにリブートして設定ひっくり返してしまうから慣れているという違いも大きいとは思うが
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:48 返信する
- ガッチャマン。。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:55 返信する
-
>>67
評価も高いし興行収入も悪くないんだが、好き嫌いの話じゃなく評価の話をしているんだから俺的にはカスとか言われても意味なくない?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 04:56 返信する
-
>>53
しかも逃げ恥は原作通りでもないけど視聴率も評判もいい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 05:01 返信する
-
>>82
もう邦画が嫌いなら見ない方がいい。
フラストレーション溜めるくらいなら見ない事をお勧めします。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 05:03 返信する
-
>>117
それは原作も中途半端に終わったからw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 05:07 返信する
-
>>121
あれも原作にはない千葉が追加されているし、評価や収益も良かった。
一概に原作通りである必要はないと思う。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 05:19 返信する
-
邦画はもう酷すぎて酷すぎて
こんなん撮っててはずかしいと思わんのかなというレベル
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 05:55 返信する
-
進撃の巨人は出来も酷いけど監督と脚本家が酷過ぎだったよな。
特に脚本家はまだ公開したばかりだというのに他人に責任転嫁する発言したりかなりみっともなかった。。。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:11 返信する
-
いや、ハガナイだろ。
あれはキャスト見たとき「悪鬼の群れじゃ〜!」ってガチで思ったわ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:14 返信する
- 明らかに最強のデビルマンが酷すぎて誰も観てないせいでランクインしてなくて草
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:20 返信する
-
ルパンはルパンと思わなければそこそこ楽しめるB級アクション映画だけどね。
キャラ物としては失格だけど。。。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:22 返信する
-
>>114
あれは最悪だった。即CG版で口直しをしないといけないレベル。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:37 返信する
-
タレントのコスプレに金出すくらいなら単行本の彩色版とか別の物に使うなぁ
ルパンに関してはドラクエムービーを観る限りCG版も終わってるし
そんな金あるなら純粋に密度の高いアニメーション作って欲しい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:41 返信する
- アニメの世界観を求めて実写を観に行く奴の気がしれない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:43 返信する
- 20世紀少年とかよかったよな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 06:47 返信する
-
>>2
一位は氷菓かと思た。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 07:05 返信する
- あのキャベツはあかんで
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 07:44 返信する
-
>>40
なんでや!エデンの園もええ出来やん!
締めも原作の「闇は俺達の想像より遥かに深い」ENDより良かったで
-
- 145 名前: 2019年10月18日 07:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 07:55 返信する
-
人間ではない敵や、ビームなどの能力で戦闘する系は大体こける
テルマエ・ロマエとか良かったし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 08:03 返信する
-
>>44
実写版「プレーリードッグ」
ランキング圏外
理由:内容酷スギィ(≧Д≦)
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 08:21 返信する
- 20世紀少年よかったやろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 08:21 返信する
-
>>75
観てたら入らないよな
ひぐらしと間違えてんじゃね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 08:23 返信する
-
何よりわからないのは原作者が実写映画化を許す理由
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 08:24 返信する
-
ドラゴンボールは黒歴史やろうな。
よかったのは浜崎の主題歌ぐらい。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 08:32 返信する
-
「原作キャラクターのイメージと異なる」とルパンに不満を言ってる人の中で
どれだけ原作漫画を読んだ人がいるんだろうか?
カリオストロのルパンなんかそれこそ原作とまるで違うキャラなわけだが
-
- 153 名前: 2019年10月18日 09:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 09:17 返信する
- 進撃に比べればルパンはまだ見れた方だわ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 09:21 返信する
-
>>152
アニメしか知らんけど、場合やシリーズによって普通に人撃ち殺したり、女の刺客とか見殺しにしてるし、超ギャグだったり、色々だし、設定もちょいちょい変わるから、あんなん何も思わなかったわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 09:26 返信する
- デビルマンは入れろよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 09:32 返信する
- デスノート Light up the NEW worldは震えるほどクソやぞみとけ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 09:45 返信する
-
>>153
割と原作者はそういう表現もあるんだ〜くらいの人が多いけどね。あまりに糞だとがっかりコメントする人もいるけど。
既存ファンの原作厨は勝手に付いて来るから、俳優で寄ってくる新規がターゲットなんでない。
原作知らない方がバイアスかからなくて楽しめるし。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 09:47 返信する
- 日本はアクションやSFを作る力が全くないんだからどうしようもない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 10:07 返信する
-
>>159
でも、日本には仮面ライダーとウルトラマンがあるから
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 10:21 返信する
- マジかルパン意外と好きやったわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 10:26 返信する
-
実写言うとファンタジー漫画思い浮かぶからダメよ
医療系や少女漫画系はそこそこ成功してるだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 10:28 返信する
- どれも見たくね〜w
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 10:32 返信する
- のだめも実写成功例
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 10:40 返信する
- 4位のデスノートって漫画原作じゃなくね?漫画原作の映画が原作みたいな?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 10:57 返信する
- 漫画じゃないけどときメモも相当キてたよな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 11:02 返信する
-
まあ日本の映画も素晴らしい映画はたくさんあるからな
日本人の役者も根性あって頑張ってる人多いし応援したい
日本の映画はこれから更に上を目指して頑張ってほしい。ポテンシャル高いと思うし
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 11:08 返信する
- 誰もBLEACHに触れないけどあれはどうだったの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 11:20 返信する
-
>>164
基本、ギャグや恋愛系は表現しやすいからな。
日本はアクション映画作るの下手なのに無理に作ろうとするからコケる。
マーベルやDCコミックみたいに実写も大作が作れるのは優れた才能を持った監督がやるから。日本にはそれも、ましてや実写にする技術もない。
無理にアクション漫画を実写化せずに、ヒューマン系つくってればいいんだよ。
え?がっこうぐらし?そんなもの知らぬ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 11:24 返信する
-
>>168
上がらないってのは良い出来だったということだな
それとも記憶にすら残ってないか…
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 11:38 返信する
- ちはやふるの実写の方は失敗作じゃなかったのか・・・俺の中では進撃の巨人などと同等のひどい実写だと思ってるんだが・・・
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 11:38 返信する
-
・単純にメディア展開の一環
・配役にしたアイドルの肩書きを増やすため
・業界では実写化を昇格と見なしているため
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 11:56 返信する
-
>>11
内容は悪くなかったけど、シン役の演技がひどすぎた印象
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 12:07 返信する
-
>>10
ん?山崎賢人いれとこうか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 12:11 返信する
-
実写ルパンは最早小栗旬のプロモーションビデオなw
ちなみに出演作品が全部プロモーションビデオ状態のタレントは山下智久
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 12:28 返信する
-
>>157
あれはつまらな過ぎてビックリしたわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 12:29 返信する
-
キムタクの無限の住人も入ってないな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 12:44 返信する
-
全部って回答用意してなかったのかよ
やり直し
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 12:56 返信する
-
>>103
一応、十本刀は警官相手に大暴れするも数で押されて負けるor名のあるキャラとタイマンで負ける撮影はした。らしい
尺の都合でカットされたけど。と出演俳優かスタッフが裏話として言ってた
要は監督がクソだってことだな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 13:09 返信する
-
誰だっけ?
ツイッターでがっこうくらしの試写見に行って
ドヤ顔で傑作だ!って吼えてた奴いたな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 13:31 返信する
- テルマエぐらいじゃね 納得いくの
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 14:59 返信する
-
海猿、
ジャンボ機が海水着陸して死者ゼロヤッターってお前…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 15:28 返信する
-
>>1
名探偵ピカチュウこそ最高だっただろ
あれを見習えや!!!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 15:29 返信する
- ルパン普通に面白そうだけどな。わざわざ時間作って観る気はしないけど、暇な時にやってたら観ても良いかな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 19:40 返信する
- 成功作ならパトレイバーと思ったが、アレはアニメ原作か。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 19:44 返信する
-
庵野秀明が監督して製作期間も予算も超過したうえ、不入りで
制作会社のトワーニを倒産させた「キューティハニー」はどうなんだろ?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 21:08 返信する
-
進撃はダメだろう
原作の方が映画をはるかに超越して神展開してしまったからな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月18日 23:41 返信する
-
ルパン三世の実写映画って、目黒祐樹のヤツだろ?
俺は好きだぞ。伊東四朗のとっつぁんもイイ
でも最高なのは、子供に背後を取られてビクつく千葉真一のゴルゴ13だな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月19日 00:17 返信する
-
進撃、たしかに後編はイマイチだが前編の巨人の雰囲気は見事だったと思うぞ
がっこうぐらし、女の子かわいい
ジョジョ、小松菜奈の山岸由花子はハマリ役だった
なんてゆうか実写や特撮だからこそできる表現があって
そこ楽しまないと損ですがな
悪いとこばっかし指摘する人間にはなるなヨ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月19日 02:27 返信する
-
>>188
古w
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月19日 02:29 返信する
-
>>168
え?実写あったの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月19日 09:10 返信する
- デトロイトメタルシティはけっこうおもしろかった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月22日 16:24 返信する
- ドラゴンボールやデビルマンがトップ争いしてないのがおかしい。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月23日 17:16 返信する
-
「ピンポン」とか、最近でいうと「惡の華」が実写の中で良作だと思う
実写映画って作品を少ししかかじってないような人が予告見ただけであれこれイチャモンつけるだけつけて映画館には行かないっていうパターンが多いから評判いいの少ないよね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。