
【ゲームさんぽ/SEKIRO】城郭のプロも脱帽!葦名城はやっぱり難攻不落の無敵城だった(1周目)
<この動画への反応>
流石フロム、いい意味で変態だ
こういう専門の人が知識披露してる時って羨ましく思うから勉強のモチベにもなる
全体的にすごく褒められてる きっと弦一郎喜んでるよ
葦名一心の性格を考えると城の防御性よりスゴさを優先させるのは妙に納得がいきますね
これを見て城に興味を持った方、熊本城や姫路城に是非とも向かいましょう。僕は写真だけで感動しました
さすが俺たちの変態フロムだぜ・・・城の作り込みまでも変態だった!
城の作りすら一心のキャラに合わせたものになってたってことなのか!?
![d7516d3b[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/1/2/126f267d.gif)
城郭ライターすらも唸らせるフロムってやべえわ・・・
ありとあらゆる場所を変態的に作り込む・・・それがフロムよ
![9a7b38d1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/5/652ef249.gif)
![]() | SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE Official Artworks (ゲーム攻略本 電撃AMW) 発売日:2019-08-02 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:eBooks セールスランク:24808 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4 発売日:2019-03-22 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:163 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:31 返信する
- ピンクばっかりではちまかと思った
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:33 返信する
- 以下フロム猿の喜びの叫び
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:38 返信する
- でも滅びちゃう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:38 返信する
- 是非に及ばず
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:41 返信する
- スイッチ版はよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:43 返信する
- でも絵じゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:43 返信する
- 福島県とかマイナーな田舎舞台にしてんじゃねえよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:44 返信する
-
専門家に監修依頼したのかな
本当いいゲームよなSEKIRO
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:45 返信する
- 芦名は国盗り言われてるけど取り返したんだったっけ?
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2019年10月24日 21:45 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:46 返信する
- はえーそういうところも凝ってたんだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:50 返信する
-
黒川城って会津若松城だよな
福島県が舞台のゲームなのかよw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:50 返信する
-
石垣を整頓できるだけの技術がないってことは
土台となる基礎がガッタガタだからその上に高層建築は作れないぞw
なにが夢の城だw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:50 返信する
-
デモンズ、ダクソ、ブラボと
フロムが作る構造物の入り組みようを考えれば普通のことかと・・・
個人的には”葦名氏すごいぞ!そうとう金持ってるな”がツボったわw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:51 返信する
-
>>10
※プレーリードッグをボコボコにしてストレス解消するゲームです
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:52 返信する
- 誰だよ
-
- 17 名前: 2019年10月24日 21:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:52 返信する
-
>これを見て城に興味を持った方、熊本城や姫路城に是非とも向かいましょう。僕は写真だけで感動しました
お前は行ってないんかい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:53 返信する
- でもスイッチではできないんだけどね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:55 返信する
-
一方任天堂は薄っぺらい前時代ゲームしか作れないのであったw
スマホゲーすらまともに作れないしww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:56 返信する
- なおストーリーも一見わかりやすいものの実際は滅茶苦茶フロムな模様
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:56 返信する
-
>>13
ゲームの世界で作ったから夢なんだろ
現実を持ち込むなバカ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 21:59 返信する
-
豪華とかやり過ぎとか
絵は綺麗だけどリアリティーはないね、って言ってるんじゃねぇの?これ
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2019年10月24日 22:00 返信する
-
>>15
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:00 返信する
- ダクソシリーズもやたら裏のストーリーとか世界観凝ってるしな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:02 返信する
-
>>17
平城一杯あるんですがそれは
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:05 返信する
-
>>23
俺も皮肉っぽく聞こえるわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:05 返信する
- 途中までご満悦だったネトウヨが朝鮮からパクってきたの一言で発狂
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:06 返信する
-
>>9
一心が自称元祖蘆名衆の末裔なだけで実際のとこは分からん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:10 返信する
-
コードヴェインの下位互換
イオ>>>>>お米ちゃん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:11 返信する
-
>>17
「城」の定義を全く知らないやつだな。
基本的には必要に応じて築かれるものだから、労力に勝るメリットやしっかりとした目的があれば弱点なんて無視して設置されるよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:16 返信する
- 中島卓偉、どう答えるの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:20 返信する
-
こういうの面白いなー
そういやカイジの透明階段とかクソ長鉄骨を、建築家の目線で語ったブログとかもあったな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:21 返信する
- 難しくないならプレイしたいんだが…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:21 返信する
-
天守の襖の絵が凄いな。初めて見たが鳥肌が立った。
よく作ったなこんなゲーム。喝采もんだわマジで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:23 返信する
- ファンタージーなんだからやり過ぎが丁度いいんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:23 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:25 返信する
- 朝鮮の滴水瓦の技術パねえな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:26 返信する
- このさんぽシリーズ好きだわw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:26 返信する
- 雪が似合うのは東北の城だな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:28 返信する
- これでも戦国では弱小国の設定だから他はどれだけ凄かったんだよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:31 返信する
- 面白いなこのシリーズ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:33 返信する
-
>>38
中国が発祥やで
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:43 返信する
-
>>34
難しいけどちゃんと頭と時間使えばクリアできるようになってるよ
プレイスキルはリトライしてるうちに身につく
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:47 返信する
-
>>34
ここ最近のフロムゲーの中では慣れれば一番簡単だよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:49 返信する
-
>>34
プレイしているうちに腕が上がる仕様だから問題ない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:50 返信する
- いやこの方すごいな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:50 返信する
-
>>23
皮肉というか、多分、無理矢理乗ってくれてるんだろ。
ゲーム用に作られた城なんだから現実の城と同じわけがない。
その辺の制作者の苦労を、いい意味で捉えようとしてくれてる。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:51 返信する
- ライターの視点がまず面白いわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:53 返信する
-
これがフロムだよ!
これからもついて行きます!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:55 返信する
- めっちゃ語るやん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 22:56 返信する
-
プレイ画面見てるはずだから
刀持って縄や2段ジャンプでピョンピョンする忍者見れば
やりすぎなくらい堅牢じゃないとゲームにならんことは解ってるやろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:01 返信する
-
いや、適当に資料集めて作ったら結果が豪華な作りでしたってだけだろ
現実離れしてるって捉えられるし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:03 返信する
- 適当に雰囲気で作ってないのは凄いな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:03 返信する
-
>>6
頭悪そう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:03 返信する
-
赤鬼みたいなの倒したとこで
満足して売っちまったよ
イージーモードがあれば良かったのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:03 返信する
- こういうのはおもしろいじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:03 返信する
-
>>34
フロムゲーなんて猿しかやってないから難しくないぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:06 返信する
-
面白いけど参照したものに哲学があるってだけで開発が全部把握した上でやってるわけじゃないだろ
これでフロムSUGEEE!はただキモい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:08 返信する
-
>>1
隻狼は糞ゲー
スイッチに要らないよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:10 返信する
-
まあ戦力面で言えばもう詰んでるような状態でなお
当主死ぬまで攻めあぐねるような城だからな
やり過ぎくらいじゃなきゃとっくに落ちてるだろう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:10 返信する
-
>>56
それ、イージーモードやで
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:16 返信する
- このシリーズ動画面白いよな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:26 返信する
-
スマホに逃げてゴミを作る奴らと、フロムのこの違いよ。
本物のクリエイターを見た。こういう人達こそ伝説になるべき今の時代の本物のクリエイターと思う。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:32 返信する
- これも葦名のため・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:32 返信する
-
>>13
知ったかぶりするなよw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:34 返信する
- dlcまだ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:41 返信する
-
>>55
間違ってないだろ
お前相当やばいな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:45 返信する
- どへー!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月24日 23:49 返信する
-
天誅からの資料は山ほどあっただろうからな
エルデンリング続報はよはよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 00:01 返信する
-
この動画シリーズ結構おもろいよ
特にDetroitとゼルダはよかった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 00:19 返信する
-
>>17
悔しいの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 00:21 返信する
- 最近まともな和製ゲーてフロムとカプコンしか出してないな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 00:22 返信する
-
城郭ライターってなんだよw
専門家でいいやん
これだとただのファンに語らせただけ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 00:27 返信する
-
それでも、葦名って大国に呑み込まれる弱小国なんでしょ
一心がどうにか追い返したぐらいで
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 01:16 返信する
-
>>53
適当に作ってこれとか製作者天才だな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 01:37 返信する
-
城郭ライターいうても所詮「城女」みたいなもんやろ
フロムの制作陣なめんな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 01:51 返信する
-
他人の不幸は蜜の味 他人の幸福は飯がまずい
大大大大大大大他人の不幸は蜜の味
超超超超超超超他人の不幸は蜜の味
巨巨巨巨巨巨巨他人の不幸は蜜の味
大大大大大大大他人の幸福は飯がまずい
超超超超超超超他人の幸福は飯がまずい
巨巨巨巨巨巨巨他人の幸福は飯がまずい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 01:54 返信する
-
3行でまとめてくれ
要するにすごいってことか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 02:06 返信する
-
>>79
日本メーカーは
自国のものですら
まともに作れないオワコン
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 03:04 返信する
-
>>13
専門家でもないどっかの馬の骨が随分偉そうだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 03:06 返信する
-
このシリーズまだ続いてたんか
良純の時だけ見たけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 03:46 返信する
-
へー良い企画
出たらサイバーパンクも検証して。
結構リアルに考証して作ってるらしい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 04:04 返信する
- 難攻不落の城なんやろなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 04:58 返信する
-
なるにいさんの動画が貼って有るけどそちらもオススメ
ゲーム内では語られない設定を考察してる
仏教、密教、歴史等リアル知識が必要で外人には考察不能なんだよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 05:24 返信する
-
>>73
ろくに自然も再現できないカプコンをフロムと同列に語るな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 05:26 返信する
-
>>60
スイッチは糞ハード
隻狼はスイッチじゃ動かないよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 05:28 返信する
- 地形といい難攻不落と思いきや、終盤に内府襲来してきて攻められる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 05:46 返信する
-
学校を思い出して嫌な気分。この手の人がこっちが興味ないことを
延々と語るのを聞いて我慢してた思い出。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 07:36 返信する
- デザインはトーセに外注だろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 07:36 返信する
- あの時代なのに天井が4mくらいの高さあるのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 07:54 返信する
- 城の脇がいきなり谷底なのはありなのか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 07:54 返信する
- まあ城のデザインスタッフに城スキーが混じってたとしても、おかしくない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 07:54 返信する
-
>>90
フロム単独だと多分無理。多分トーセかもしれん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 08:06 返信する
-
>>68
そうだな
頭悪いのは間違いないな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 08:11 返信する
-
>>34
侵入もないし自分のペースでのんびりやればいい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 08:48 返信する
-
まあフックはなんでもいいけど、興味もって調べるのはいい事だな
普通に面白かった
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 08:49 返信する
-
>>90
トーセ無理です
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 08:59 返信する
- JINってにわかのくせに俺たちのフロムとか古参気取るのやめてくれない?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 09:04 返信する
- ナムもそうだけどホドウくんもっと気の利いたこと言えよって思ったわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 09:37 返信する
- アノールロンドの時点でやりすぎ全開だったしwwwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 10:05 返信する
-
>>73
メタスコア80台、90台がざらに居るからしゃーない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 10:31 返信する
- なげえよ何だこのクソ記事は
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 11:08 返信する
-
城と石垣の時代がバラバラって切り捨てる頭の固い人じゃなくて
ミックスされた夢の城って言うこの人が好きだわ
知らない人の為に知識を補いけして嫌な思いをさせない言い回しが
とても素敵だと思いました
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 11:15 返信する
- 朝鮮堂ハブのゲームは神ゲーが多い法則
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 11:21 返信する
-
人生最後の日を城で過ごすなら安土城って
刀剣女子(笑)と違ってガチの人やん…
東大理兇任眇平兇蠕度で気某覆鵑把號浜僂
壊れないコンクリとか開発して欲しいわ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 11:29 返信する
- スプリガンもこれくらい拘って作って欲しかったなぁぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 11:47 返信する
- 男の子が考えた最強の城って感じですごくいい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 12:09 返信する
- はよDLCだせ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 12:36 返信する
-
>>13
大きさがまばらなほうが丈夫なんやで石積みに関しては
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 14:56 返信する
-
>>1
SEKIROスイッチに出してほしいけどスペック的にムリだわな
ダークソウルみたいに「完成最終版」がswitch後継機でリマスターされるっしょ
要はPSユーザーって有料βのテスターなんだよねw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 14:58 返信する
-
>>7
何いってんの?
Fukushimaは世界でも通用する数少ない日本の地方だよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 14:58 返信する
-
>>8
宮崎さんが凝り性だからね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 14:59 返信する
-
>>110
ニワカに言っても理解できんだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:00 返信する
-
>>21
え?
今回はすごいわかりやすかったけど...
もしかしてバカ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:02 返信する
-
>>23
動画見ればわかるけどちゃんと城の文化にリスペクト持ってデザインしてることに感動してるニュアンスだよ
幻覚を作り出してでも何とか腐したいのはわかるけどw 城好きってそういうもの
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:03 返信する
-
>>28
これはもう「ソウル」シリーズじゃないんだぞ!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:06 返信する
-
>>54
本家ソウルシリーズと仁王はじめソウルライクの違いはそこだよね
システムとか外面だけ真似してもクリエイト面で力量差がある
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:08 返信する
-
>>59
凄いものを凄いと認識するのは学識とか能力がないと出来ないし、凄いところをコラージュして良いものに仕上げるのは才能だよ
参照したものの哲学とやらにも遡ればオリジンが存在するし、その時代には最新のコラージュだったわけ
ムリやり難癖つけてるお前がキモいわ
-
- 120 名前: 2019年10月25日 15:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:10 返信する
-
>>64
フロム、タンゴ、プラチナ、モノリスあたりは創作面の魂を感じるよね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:10 返信する
-
>>67
巴クル〜
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:13 返信する
-
>>73
カプコンは何年も死んでいたがバイオ7辺りで謎のブーストがかかったよなw
真に評価されるにはリメイクやリブートじゃない新規IPが待たれるところ
プラチナとかも良いゲーム作ってるよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:15 返信する
-
>>77
それって五輪金メダリストを結局は単なるスポーツマニアだろって言ってるとの同じで中身のない発言だよ
お米も人間も肩書きじゃなく、能力が大事
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:17 返信する
-
>>85
言いたいことはわかるし共感するが、外国人ナメすぎ
Tsushimaの剣術考証とかヤバいレベルらしいよ
仮にズレていてもそれもまた娯楽には面白みとなる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:18 返信する
-
>>89
キミのスマホだかPCのブラウザは閉じれない仕様なのかな?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:19 返信する
-
>>98
トーゼンやな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:20 返信する
- あんな仙人むけムズクソゲーの何処が良いんだ?笑わせんな。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:22 返信する
-
>>101
アノロンとか一つ一つのディテールには背景と時代考証があるんだが、それをアーティスティックにというか悪夢のようにユニークに組み合わせて独自の世界観にするのが良いよな
洋ゲーとかはしっかりした考証あっても遊びが足りなかったり、逆に典型的なJRPGは中学生妄想レベルのリアリティーラインが真面目に付き合う気がなくなったり
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:24 返信する
- 特撮研の後輩は、こんな事をやっているのか
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 15:25 返信する
-
>>128
お前が好きな簡単ゲーにも、何であんなのがいいんだ笑わせんなって言ってる人がいるんだよ
人類全部を対象にしたゲームがあるとでも思ってるのか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 16:08 返信する
-
そりゃ資料見ながら作るから忠実になるでしょ。
何をいっとるんだ。
-
- 133 名前: にゃーーー 2019年10月25日 18:06 返信する
-
戦国要素とかアジア圏をモチーフにしたゲーム嫌いだからやってないな
龍が如くみたいな国内ヤクザ闊歩ゲーもパス。
GTA5はクリア済み。
チャイナマフィアとかニンジャとかアジア題材ゲーに魅力ねえんだわ。戦時下なら外国かぶれとか非国民とか言われそうで笑ってまうな
単純におもろいコンテンツがないだけやで
エルデンリングには期待してるわ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月25日 21:31 返信する
-
ksですね。防衛力の欠片も有りません
なんて答えるわけねーだろ
リップサービスだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 02:54 返信する
-
誰も何も言ってないが、完全に合ってるサムネは置いといて、記事名にw多すぎ7個もある、以下2019年内の記事名も見てほしい
9+8=17
「【は?】やばすぎる『う○こミュージアム』が横浜にオープン決定wwwwwwwww←中身がいろいろと酷いwwwwwwww」
6+10=16
「「飲むおにぎり」というとんでもないものが販売wwwwwwなんだよこれwwwwwwwwww」
8+7=15
「「eスポーツの学校」海外と日本の差がこちらwwwwwwwwこれは酷いwwwwwww」
14
「大人になってもテディベアと一緒に寝ているイギリス人、まさかの○%wwwwwwwwwwwwww」
「『SEKIRO』の英語版、セリフが酷いwwwwwwwwwwwwww」←過去のSEKIRO記事
7+7=14
「最近の迷惑メールのセンスがやばいwwwwwwwめちゃくちゃすぎて逆に気になるわwwwwwww」
6+8=14
「『中間管理録トネガワ』に「ああっ就活の女神さまっ」のベルダンディーが登場wwwwww帝愛の面接に来てしまうwwwwwwww」
5+9=14
「NHKで放送事故wwwwwあのゲームがNHKデビューしてしまう!絶対映しちゃだめだろwwwwwwwww」
1
「反射速度テストの改良verが話題に! ゲーマーなら0.15以下余裕だよな?w」
「残りの夏休み、ゲームしかやることないお前らにオススメするゲーム10本が・・・・これw」
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もmdrもasgもхихиも不愉快
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:38 返信する
-
sekiro2出してけれ。
里見か一条か尼子で準マイナー所を出して。
メジャーな所はもうお腹一杯
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 14:28 返信する
- ACのときも軍事だか兵器の専門家に考察させてたけど、こういうフィクションを現実にあてはめてどれくらい強いのか。みたいな話は夢があって面白い。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。