■関連記事
京アニ放火事件を受け、全国でガソリン購入時の規制強化の動きへ 消防庁も購入者の身元や使用目的を確認するなどの対応要請
<この記事への反応>
これは絶対必要やと思う
てか今までしてなかったんや
京アニの惨劇が繰り返されないように必要なこと。もっと早く打ち出しても良かった。
やらないよりましぐらいの効果しかないけどな。
ほぼ無意味な規制やろ?
やるヤツは身分証明証見せてでも買うやろし、車に給油してから給油ポンプ使って携行缶に移せばそもそも身元を確かめられる事も無い。
本気でやろうとしてる奴には何の意味もない。捕まってもええと思ってる奴には何の意味もない。
このゴミくず1人のせいで、大多数の善良な人が迷惑被るのってバカみたい。
今後農家とか、機械動かす事業者とか一々面倒やろうな。
セルフスタンドはどうするんだろ
ちょっと面倒かもしれないけどこれはしかたないね。規制強化しなかったらしないで叩かれるし
少しでも効果があるならやるべきだ。もうあの惨劇を繰り返してはいけない
京アニ放火事件を受け、全国でガソリン購入時の規制強化の動きへ 消防庁も購入者の身元や使用目的を確認するなどの対応要請
ガソリン販売、規制強化へ
<記事によると>
総務省消防庁は26日、京都アニメーションの放火殺人事件を受け、ガソリン販売の規制を強化する方針を明らかにした。
車への給油ではなく、携行缶などに入れて販売する場合は、購入者の身元や使用目的の確認を事業者に義務付ける。関係省令を改正し来年2月1日施行を目指す。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは絶対必要やと思う
てか今までしてなかったんや
京アニの惨劇が繰り返されないように必要なこと。もっと早く打ち出しても良かった。
やらないよりましぐらいの効果しかないけどな。
ほぼ無意味な規制やろ?
やるヤツは身分証明証見せてでも買うやろし、車に給油してから給油ポンプ使って携行缶に移せばそもそも身元を確かめられる事も無い。
本気でやろうとしてる奴には何の意味もない。捕まってもええと思ってる奴には何の意味もない。
このゴミくず1人のせいで、大多数の善良な人が迷惑被るのってバカみたい。
今後農家とか、機械動かす事業者とか一々面倒やろうな。
セルフスタンドはどうするんだろ
ちょっと面倒かもしれないけどこれはしかたないね。規制強化しなかったらしないで叩かれるし
少しでも効果があるならやるべきだ。もうあの惨劇を繰り返してはいけない
リズと青い鳥[Blu-ray] 発売日:2018-12-05 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:1572 Amazon.co.jp で詳細を見る |
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION 発売日:2019-11-08 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:334 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無し 2019年10月26日 20:31 返信する
- 丸「グイ豊〜グイ豊〜」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:32 返信する
- こんにゃくおなにゐ、気持ちよい(* ´ ▽ ` *)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:35 返信する
- カレーに罪はない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:35 返信する
- 身元知ってどないすんねん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:35 返信する
- また無駄な事を 車給油できる時点で本気の奴は止められねえよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:36 返信する
- 無敵の人には大して効果ないでしょ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:36 返信する
- ヤバいもうイキそう、💩出る!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:36 返信する
- 割りを食うのは農家の人達
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:36 返信する
- 事が起こってから、「あああいつだったか」で何が変わるんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:37 返信する
-
今回みたいな特攻野郎には何の効果もなさそうだが
まぁ危険物を用途不明で売っていた今までもおかしかったしいいんじゃない?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:37 返信する
- 石油利権を押し退けて電気自動車産業を発展させる良い機会ではあるのよね、不謹慎だけど
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:37 返信する
-
今でも名前、住所、使用用途を書かされるけど
法できちんと決めるってことか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:37 返信する
-
規制する意味ないやん
身元はっきりしてようがやる奴はやるぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:37 返信する
-
別にあの京アニの事件は、身元確認したって防げなかっただろ
そもそも犯人は身元を隠す意図はなかったんだから
別に防犯カメラとかに顔だって写り込んでるだろうから、全く意味のない規制
本当に必要な人が困るだけ。いつもの対策してますポーズ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:38 返信する
-
コレってやる意味ある?
結局買えるわけなんだし、買った後の使い道まで把握できないわけでしょ?
無駄だと思うが
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:38 返信する
- 犯罪者が身分証を持ってないとでも?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:38 返信する
-
身元知って防げるの?
全く意味のないアホな規制や
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:39 返信する
-
青葉を晒し首にするほうがよっぽど効果的
犯罪者には罪の悪性を理解させるなんて知能的に無理なんだから、やったら何されるかの恐怖だけ教えとけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:40 返信する
-
たったひとりのせいで周りが不必要な配慮しなくちゃいけない
ヤニだって未成年で買うバカいなかったら身分確認なんてなかったし、それにキレて捕まるジジイは存在しなかった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:40 返信する
- そもそもガソリン使ったのが失敗だったわけで、普通は灯油でやるんだよw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:40 返信する
- パフォーマンスやな 一般人に迷惑かけるだけの
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:40 返信する
-
お前らがうるさいから建前でするしかないだろ
それよりかそろそろ青葉さんを許してやれ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:41 返信する
- 車で給油して後で抜き取ればいいだけだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:42 返信する
-
そもそもあんな爆発物を一般人が気軽に買える事自体異常な時代ではあった
はよ電気自動車の時代こい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:42 返信する
-
>>23
静電気で爆発して死ぬんやな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:42 返信する
-
セルフは全ての給油を中で確認してから販売許可ボタンで売ってるから(これもやってない所とか抜け道ある)携行缶に入れようとしても気付く。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:43 返信する
-
あーあ
京アニがパクったからや…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:44 返信する
-
身元確認や目的伝える義務があっても、自爆テロの無敵君は阻止できない。
やる奴はやる。
車からホースで抜き取ればできるし何しても焼け石に水だろうなぁ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:45 返信する
-
何言ってもいいけど 生贄はいけないよ
最悪のエンドになるからな
誰にとっても
もちろん俺にとっても
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:45 返信する
- ところで最近よく見かけるカバオライスって何?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:46 返信する
-
こんな苦しいパフォーマンスないだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:46 返信する
- セルフスタンドは元々出来ねーだろアホか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:46 返信する
- プレーリードッグにガソリンぶっ掛けよう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:48 返信する
- セルフスタンドはもともと給油のみで注油は禁止なの今頃知らないコメントがおって草
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:48 返信する
-
あきらめている 光を奪われたあの日から
光を取り戻せるとは思えない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:50 返信する
- だったら車から抜くだけやん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:50 返信する
-
めんどくせー
仕事でフォーク使う時あってたまにスタンド行っても
人にない時あるんだよ田舎だと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:50 返信する
-
この人たちが警察官だと分かったのは
88ナンバーの警察車両を見たときだ
それがなかったら 文字だけでは警察官だとわからなかったかもしれない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:50 返信する
-
どうせなら灯油でOKな小型発電機作ってよ
灯油を燃料した発電機は、高くて大きい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:51 返信する
- 青葉法案!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:51 返信する
-
>>36
ホンマやw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:51 返信する
- サラダ油ですら焼こうと思えば焼けるんだからほとんど意味ねぇよ 無駄な仕事増やすな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:51 返信する
-
セガってだっせーよな
プレステのほうが面白いよなー
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:52 返信する
-
不便になるだけで何の解決にもならんやん
頭おかしい奴は絶対一定数いるんだからもうどうしようもないんだよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:52 返信する
- ガソリンを車の給油以外に使う素人って何者だ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:52 返信する
-
俺もこの重責から解放をされたら
再び 一般人の生活感覚を取り戻せるだろうか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:55 返信する
- 確認しても売るんだったら、意味ねーだろw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:55 返信する
-
第二の青葉の誕生を危惧するならアニメを規制しろよ
ガソリン潰しても別の手段で凶行に及ぶだけだ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:55 返信する
- ガソリンは爆発するからなんだって出来る!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:55 返信する
- けど何も規制や対応しなければどのみち批判するんだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:56 返信する
-
少しの効果すら微妙でしょ
手間だけ増えて抑止に繋がるとは思えんが…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:56 返信する
-
仮にガソリンが日本から消えても灯油やサラダ油でも火ぐらい付くだろうし、
包丁事件で包丁規制するみたいな。
物自体を取り上げるのって意味ないし根本的な解決になってない。
激辛カレーいじめ事件でカレーを規制するみたいなアホらしさと同じ物がある
別に俺はガソリンなんか買わんからどうでもいいけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:56 返信する
-
>>45
発電機
草刈り機
耕運機
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:56 返信する
-
電車で撒いたら地獄だろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:57 返信する
- 青葉「発電機に使います」
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
-
>>53
草刈り機はともかくあとはプロだろ
草刈り機もガソリン駆動の買うのは素人とはいえんわな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
-
電車か
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
- 青葉は太陽光発電推進派の回し者!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
-
>>1
ガソリンタンクに、シュポシュポ差し込んで
取り出せるんですが?
どうしてこんなザル法案作るの?馬鹿なの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
-
身元確認で防げるかね
結局、死を覚悟した人間の行動は止められないだろう
防火設備の法規制を強化したほうがいいかもね、アニメスタジオとか燃え種のある場所にはスプリンクラー義務化とか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
-
>>4
犯罪の抑止力になるの解らないの? バカなの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
- 全く効果ないのに対策しましたアピールとか馬鹿だよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 20:59 返信する
- 殺人に使用する相手には何の効力もないでしょう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:00 返信する
- 抑止力も何もたった1人の馬鹿の為に規制すること自体ナンセンス
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:00 返信する
- こんなの楽しめるわけがない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:00 返信する
- 義務化されるだけで既に自分が利用してるセルフGSは実施してたわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:01 返信する
- たった1人のために この活動を自粛しなければいけなくなった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:01 返信する
- 京アニの建物消防法強化もやっていない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:01 返信する
- えっ…罰則されるんかな?ヤダなぁ…余計な仕事が増える…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:02 返信する
- 馬鹿の所為で今まで出来た事が出来なくなる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:03 返信する
-
やらないよりかはマシだけど。
犯罪係数測定できたらいいのにね。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:04 返信する
- 飯塚幸三を規制しろ 老人の免許更新試験を厳しくやれよ 何人犠牲者を出すつもりだ自民党! 老人になってボケるのは仕方ないのだから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:04 返信する
-
>>45
農機具全般、ガソリンじゃ無くて軽油で動くのもある
ガバガバだった昭和の頃は農家はドラム缶数本、保管してたよwww
少なくとも父親の実家、祖父母が単車に給油してたからガソリンなのは間違いない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:05 返信する
-
>>16
持ってないどっかの国のやつの犯行は防げるやろ
-
- 75 名前: リチャードソンジリス 2019年10月26日 21:06 返信する
-
>>1
「き、ききかんりー!」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:06 返信する
-
>>60
まぁ、地元や勤務先の近場以外での購入は犯罪者だと思って良いんじゃね?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:08 返信する
-
>>60
スプリンクラーは故意の燃料火災には無力だから・・・
出荷初期に火災範囲を爆発的に広げる可能性すらある
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:08 返信する
- >>76 それどうやって確認するんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:09 返信する
-
セルフは意外と監視されてるから
ポリタンクに入れようとして注意されてるおっさんとかいたし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:09 返信する
-
>>45
ワイはジェットスキーの燃料やが
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:10 返信する
-
ガソリンがどれだけ燃えるのかわかってない奴が多すぎるな
近接武器には使えねーぞw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:11 返信する
-
農家はええ迷惑やな
こんな事件が起こった以上は仕方ないけど
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:11 返信する
-
これじゃ、衝動的に犯罪をするケースしか防げないよね
今回の事件では計画的だから意味をなさないし、結果善良な大勢の利用者が不自由となるだけ
馬鹿ですな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:12 返信する
-
>>77
因みに油火災には確かに水のスプリンクラーは効果薄いし油面広げて燃焼範囲増加するけど、携行缶程度のガソリン撒いて火つけるんだったら一瞬で油は燃え尽きるから、その後の周辺物への消化としては水スプリンクラーも役にはたつよ。
あといいとこのは泡スプリンクラーとかもあったりする。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:12 返信する
-
>>82
農家に迷惑かけるなんてやっぱオタクは
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:12 返信する
-
仕事しましたアピールほんとうぜえ
車に給油した後抜けば良いだけなんだけど
他人の車から盗んでも良い
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:15 返信する
-
京アニ放火は身分証提示必須だったら青葉は犯行できなかったの?
普通に提示してからやるだけだと思うんだが
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:16 返信する
-
>>86
抜けるかどうか、やってみてから言え
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:17 返信する
-
たまに携行缶への給油を断るスタンドあるけど
義務化するならどこでも扱ってほしいわ
まあほぼほぼ行きつけの所になるんだけどさ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:18 返信する
-
そもそも発電機に使うとか言って20リットル缶2つも買うのに徒歩で来るのがおかしいだろ
それにどんだけ延々と大型の発電機回すんだっての
10リットル缶1個でも十分だろその時点でおかしいと感じろよ
一々免許確認だとか書類に名前書くだとか農作業の合間に来てんのにうっとおぉしいんだよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:18 返信する
-
>>88
抜けるぞ
何言ってんだこの馬鹿
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:18 返信する
-
>>88
人の車からガソリン盗む奴セコい奴って結構居るよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:19 返信する
- 身元を確認しても、放火するやつはするやろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:19 返信する
-
>>88
ポンプってご存知ない?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:19 返信する
- 国の本音「義務化する事で監視・調査する天下り団体一つ増やせるwwwうめぇwww」
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:20 返信する
-
別にいいよ免許持ってるし草刈りするときに軽トラで買いにいくぐらいだもん
ガス欠で止まったときはガソリンスタンドの人に車で来てもらえばいい経験ないけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:22 返信する
-
自宅と勤務先や用途から怪しい奴を見抜くことはできるだろう
担当したスタッフ次第だけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:23 返信する
- そらそうやろというか遅すぎだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:23 返信する
- ガソスタのバイトに免許丸々見せる方が犯罪リスク高えよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:27 返信する
-
>>90
発言内容と関係無い所に突っ込んで悪いが
大型どころか省エネな小型の発電機でも、回し続ければ10Lじゃ3日ともたない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:27 返信する
-
>>56
発電機に使うガソリンが夏祭りの屋台で爆発して死亡する事故があったのに今回の事件あるまで何もしないガソリンスタンドサイドにも問題はあった
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:27 返信する
- たった一人のクズのせいでまたひとつ世の中がめんどくさくなったねタエチャン!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:29 返信する
-
>>102
2人目やで
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:30 返信する
- 無職の無敵マンはもう失うものはないんだしやる意味ないんだよなぁ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:32 返信する
-
結局、事件が起こってからしか身元確認が意味ないオチだがな。
事件前の逮捕はプライバシー上不可能だろうし。逮捕できないというね。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:33 返信する
-
>>53
草刈り機はホムセンで売ってる混合ガソリンでええやろ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:33 返信する
-
身バレしたくない奴は車やバイク・原付から抜けばいいだけだから完全に何の意味も無い
ただただ手間が増えるだけ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:34 返信する
-
自動車に給油するたび身元確認なら問題だが
それ以外で不都合って有るか?
一応危険物乙4免許持ち
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:35 返信する
- セルフは店員呼び出しボタン押して、携行缶に入れてって言えばいいんやで。客がやるのがダメなだけだから。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:35 返信する
- 発動機とかに使うって言われたら売るんでしょ?まさか発動機持って来いとかいうんじゃないよね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:37 返信する
-
店員だがマジめんどくささの割に効果があると思えん
まれに怒る客いるし
ちなみに今の車は簡単にはガソリン抜けない様になってる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:38 返信する
-
>>59
身元確認したからってどうなるわけでもないだろそれより何に使うかを聞かなきゃダメだろまぁ聞いたところで実際何に使ってるかなんてわからないから意味ないけどな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:38 返信する
-
>>82
農家にしか迷惑かからないならむしろ安いもんだ
人の命が関わってるんだからな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:40 返信する
-
皆に言っとくがガソリンって手軽な気化爆弾だからな
自動車の給油以外の販売で身元確認くらい許そうよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:40 返信する
-
>>108
スタンドって結構頻繁に混むタイミングがあるのよ
そんな時に来られるとこのたった一手間がかなりの不都合
身元確認と言ってもただ見て終わりって訳じゃないだろうしね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:41 返信する
-
身元確認してもそれを記録するのか?
記録しなかったら意味ないぞ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:42 返信する
-
>>61
青葉さんのように捕まるのを覚悟で実行しようとしてる奴に抑止にはならないんだよな〜
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:42 返信する
-
>>1
ハロウィンの日に渋谷で放火します
ボクを馬鹿にしたリア充を焼き殺してやる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:43 返信する
-
>>111
>ちなみに今の車は簡単にはガソリン抜けない様になってる
あれ横棒一本入ってるだけだから
ホース潰してねじ込むなりいくらでもやり様ある
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:44 返信する
-
>>20
ガソリンの方が燃焼力あるんだよな〜
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:45 返信する
- 灯油とガソリンじゃやっぱぜんぜん違うんだ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:49 返信する
-
>>61
やる気の奴は、何でもやるから無意味だよ
身元確認で時間と人手掛かるからガソリンスタンドの収益落ちるか、ガソリン価格が上がるわ
抑制効果はゴミで弊害が多いよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:50 返信する
-
>>61
抑止力になると思ってるの?バカなの?
車に給油してそこから抜けばどんな凶悪犯でも簡単に手に入るんですが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:50 返信する
-
>>121
全く違う
ガソリンはマイナス40度が引火点それ以上の温度で気化するから常温だとすぐに発火
灯油は40度で引火点灯油に火を近づけ40度以上になり気化し始めてそのガスに引火する
液体に引火するのではなく気化したガスに引火する
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:55 返信する
- 車から抜けるし意味ないな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:55 返信する
-
そもそもセルフだと携行缶への販売は法律で禁止されてるって散々言ってるしな
セルフだと禁止のものを確認やらなしで売る今までがおかしい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:56 返信する
-
>>61
抑止にはならんなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 21:58 返信する
-
>>61
抑止力になると思ってるバカがいることに驚きなんだが
頭が平和で何よりです
-
- 129 名前: 管理人 2019年10月26日 22:01 返信する
-
>>75
あなたにコメントの削除依頼が来ました。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:02 返信する
- 青葉は車から抜きとるから無駄だろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:03 返信する
- 車から抜かれたら終わり無能定期
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:06 返信する
-
身元確認用のシステムはどこの誰が負担するんです?
もしかして店員の目視だけ?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:08 返信する
-
死ぬことを覚悟しれば何も問題にもならない
京アニのやつだって死ぬ気だったからこの規制があったとしても買ってたと思うわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:09 返信する
-
>>127
いやなるぞ
大型刃物に身分証義務化すると売り上げが落ちた
加えて衝動的動機の抑止力の方が大きい
計画的大量虐殺考えてるヤツは車で跳ね飛ばす方が効率的だからな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:12 返信する
-
>>128
100から90に減っただけでも効果はあるんだよ
何でもゼロに出来ると考えて無行動のニート思考は止めた方が良いぞ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:12 返信する
-
むしろ今までしてなかったのがおかしいわ
危険物やぞ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:15 返信する
-
>>135
1か0でしか物事を見ない馬鹿多いよな
機械かっつの
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:16 返信する
-
>>134
大型の刃物はそうしないと買えないから抑止力になるんだろ
今回の場合は車から抜くなり何なり、他に簡単お手軽な入手方法があるから抑止力にならないって言われてんのよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:16 返信する
-
車から抜ける言ってるヤツはバカか?
せめて単車にしとけよそれでも難しいがな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:17 返信する
-
>>135
100から100で手間増えただけだろw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:18 返信する
-
>>139
お前の頭じゃ難しいって意味だよな?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:18 返信する
-
>>138
へ〜お前の車は油抜けるの?そうとう古い車乗ってんだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:19 返信する
-
>>141
ならやってみろw
まさか市販のシュポシュポで抜くとか言わないよなw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:20 返信する
-
>>140
乙4すら持ってない一般人が手間なく買えてたのが異常だったんだよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:21 返信する
-
>>59
ガソリンの盗難対策で、簡単には取り出せない。
という前提を知らないの?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:23 返信する
-
>>143
古い原付1万で買えば抜き取り防止対策なんて何も無い給油口だから市販のシュポシュポ()で抜けるぞ
防止対策してある給油口も肉厚の薄いホース潰して入れれば抜ける
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:23 返信する
-
スタンド店員煩わしくて大変だな
絶対文句言う奴いるだろうしな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:24 返信する
-
>>145
ある程度古い車やバイクにはそんな対策施されてないから簡単に抜ける
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:26 返信する
-
>>61
お前のほうが馬鹿だろw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:28 返信する
- なんか銃規制に反対するアメリカ人みたいな奴ら多いな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:29 返信する
-
>>146
ん?車はどうした?一番簡単な古い原付車持ってくんなよ
それに古車なら4輪でも抜けるわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:31 返信する
-
そりゃ微塵も抑止力にならないのに手間は増えるからな
こんなのに賛成するのはガイジだけだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:32 返信する
-
乙4持ってなきゃ車の直接給油以外は販売できないってすれば
犯罪者の抑止にはならないとしても、馬鹿への歯止めにはなる
的屋の能無しが炎天下に携行缶放置して祭りでガソリン撒き散らした事件知らんの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:32 返信する
-
>>146
最近の防止給油口は専用のホースでないと無理だぞ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:33 返信する
-
身元確認よりも危険物取扱資格の所有者しか
携行缶で買えないようにすべきだと思うがね。
その為にガソリン使用だけ特化した1日でとれる
非常に簡単な危険物取扱の新たな免許を作って
農作業など使い人は大手を振って買ってほしいわ。
そもそも危険物を取り扱っているんだか危険物取り扱いの免許は
そりゃ必要でしょうにと思うしな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:34 返信する
-
>>118
通報しました
今から警察あなたの家に来るそうです
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:34 返信する
-
>>154
古い原付1万で買えば
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:35 返信する
-
>>152
微塵も何も地域的には身分証掲示すでに求めてる店舗あるぞ
事件以前からな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:35 返信する
-
>>155
ホントそれな
犯罪者より馬鹿が買える方が恐ろしい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:35 返信する
-
免許制にして前科持ちに買わせないようにすればいい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:36 返信する
-
>>154
2千円くらいから買えるけどな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:36 返信する
-
>>151
>>139が単車と言ったから低額で車両ごと手に入る一例として原付出しただけやぞ
>それに古車なら4輪でも抜けるわ
そんなん常識だっつーのw
「>車から抜ける言ってるヤツはバカか?」と言っておいて今更知ってたアピールダセェww
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:38 返信する
-
バイクからガソリンを抜き出したりする手間を考えれば
完全な計画犯罪となるので情状酌量の余地も無いし
やらかす奴はやらかすだろうが犯罪において
火事に纏わる火付け行為は古くから大量無差別殺人方法として重罪であり
江戸時代においてはどんな些細な火付けも火炙りの刑での死刑だから
京アニ事件の犯人が死刑確定すれば自殺願望がある奴以外、
誰もガソリンでのテロなんかしなくなくなる。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:39 返信する
-
>>157
少なくともナンバー付けて購入運転に免許証いるから本末転倒だろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:40 返信する
-
>>162
その車両買う時点で身分証いるだろアホか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:40 返信する
-
>>154
自分で「最近の」に限定した時点で言い負かされてるって気付けよアホ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:41 返信する
- うん、ガソリンが悪い!(諦め)
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:42 返信する
-
20XX年以降は乙4資格保持者でないと携行缶への販売は出来ません
って猶予期間とって定めるべきだわ
仕事や趣味で必要な奴なら資格取りに行かざるを得ないだけだし
まず犯罪者よりも頭空っぽの奴の手に簡単に渡らないようにすべき
危険物をホイホイ買える方がおかしいんだっつーの
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:43 返信する
-
>>162
加えて最新防止給油口からホース潰して()なんて出来ねえよ
出来る車両ばかり上げて抑止力なしという犯罪助長思考は
かの国でも行けよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:43 返信する
-
関係各位の対策やってますアピールのために不便をバシャバシャふり撒きやがって!
日本らしさ全開かよ!
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:44 返信する
- この方法で青葉は止められたのか
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:44 返信する
-
>>165
ガソリンスタンドへ身分証を提示する事無く怪しまれずにガソリン入手する方法はあるって話だよな?
原付買うのに怪しむ奴いるか?
もしかしたらお前は原付買うと怪しまれる人間かもしれないけどさw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:45 返信する
-
>>161
それすら無理なのがあるぞ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:47 返信する
-
『2013年福知山花火大会露店爆発事故』でググれ
馬鹿に売れないような法整備の方が重要だ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:48 返信する
- 身元を確認するだけで売るんだから同じだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:48 返信する
-
まあこんなんじゃ抑止力にならんし、
手間が増えるだけっていうのは確かだな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:48 返信する
-
>>152
その手間が抑止力になるんだろうが
お前頭悪すぎな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:49 返信する
-
>>91>>92>>94
やってみてから言えと言ってるだろが
脳みそお花畑か?アホどもが
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:51 返信する
-
身元確認ぐらいで手間が増えるって騒いでる奴らは
コンビニでの年齢確認にも突っかかるようなDQNだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:51 返信する
-
>>172
犯罪者がなぜ身分証掲示してわざわざ中古原付買うんだ?
それなら堂々と携行缶で身分証出して買うだろ?
その手間と身バレが抑止力なるだろ理解できんのか?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:52 返信する
-
失うもののない者に対して身分証明書を見せる程度がストッパー代わりになるとでも?
放火する奴は例え静電気でも揚げかすでも何でも使うんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:53 返信する
-
>>169
出来る車両ばかり上げて、って
まだ日本で走行してる大抵の車両はそれでいけるぞ
そもそも最新の対策が施された新車買えるほど懐に余裕のある人間はまずこんな犯罪に手を染めないだろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:53 返信する
-
>>181
ホント馬鹿は極論しか考えないよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:55 返信する
-
>>177
犯罪者がガソリンを入手する為の手間は増えないから抑止力にならないのに一般市民の手間は増えるって意味でしょ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:55 返信する
-
>>183
でも、お前のほうが馬鹿だろw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:56 返信する
-
>>177
お前のほうが頭悪いよな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:57 返信する
- とにかく、こんなんじゃ根本的な解決にならんだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:57 返信する
-
>>184
身分証出すのがどれだけの手間なん?
息するのもやめたら?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:58 返信する
-
>>180
お前が目的と手段が理解できない馬鹿なのはわかった
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:59 返信する
-
>>182
なら京アニ事件だとどうなる?
容疑者は生活保護で健康保険証もなし当然中古車も購入できない
この状態でガソリン入手できる手段は少ない、これが抑止力だろうに
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 22:59 返信する
-
>>188
自分で抑止力否定してどうすんだww
-
- 192 名前: 2019年10月26日 22:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:00 返信する
-
>>189
お前が具体的反論できないアホだとわかった
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:00 返信する
-
100が0にならないから無意味だって喚いてる方々は
さぞかし意味のある人生しか歩んでないんでしょうねえ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:01 返信する
-
>>188
いやいや増えるでしょ
犯罪者でも一般人でも身分証の提示が義務付けられるんだから明らかに手間が増えるだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:01 返信する
-
>>191
は?そうはならんやろ…
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:03 返信する
-
あのさ抑止力以外もあるんだぞ
例えば身分証掲示恐れて原付買えばそこから犯罪者探せる
専用ホース買えばそこからでも探せる
こんな簡単な想像もできず無意味だ言ってる方が無能
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:04 返信する
-
>>195
余命1ヶ月かなんかで1分1秒を刹那的に生きてんのかアンタ?
青信号になる1秒前に発信するせっかち馬鹿みたいだね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:04 返信する
-
>>190
京アニ事件に当て嵌めるなら身分証出して普通に携行缶で買ったらいいだけ
そもそもこの事件の犯人は身分がバレるのを恐れてないんだから、抑止力になってない方の例なんだが
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:05 返信する
-
>>198
手間が増える事実に対する反論になってないよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:05 返信する
-
またこんな無駄なことを
やるやつは車にいれてポンプでだすから意味ないつうの
本当にガス欠で大変な思いしてる人とかいちいち面倒起こしてどうすんだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:06 返信する
-
>>195
そりゃ手間は増えるだろうよ
でもそれがどれだけの手間なん?
危険物をまったく手間なく買える方がおかしいわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:06 返信する
-
は?????
青葉みたいな前科者への社会保障の規制は?????
は?????何この政府??????
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:07 返信する
-
>>199
その生活保護の身分証は?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:07 返信する
-
>>200
別に手間が増える事実に対して反論しようと思ってねーよ
身分証出すだけの手間がどれだけ負担になるんですか(笑)っての
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:10 返信する
-
>>201
ガス欠なら免許証持ってるだろそこまで不憫じゃない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:10 返信する
-
>>198
うん、お前みたいなアホ面こいてボーっと生きてるわけじゃねぇんだわ
いいよなニートは暇そうで
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:11 返信する
-
>>197
ガソリン犯罪の容疑者として過去数年間の原付購入者をあたるの?
現実的じゃないってわからない?
ついでに言えば専用ホースでなくても抜ける
お前の想像は底が浅過ぎる
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:11 返信する
-
>>205
犯罪を企ててる者にとっては心理的負担になるだろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:12 返信する
-
>>205
混雑時のスタンド店員には多大な負担になるよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:13 返信する
-
★!!
ユ◉ | チ モ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉
ダ◉ ど | ャ 最ハ 天 創 ノ ア 狂 口 鳥
ヤ◉ う | イ 早ヤ 皇 ら | メ 牛 蹄 イ
モ◉ や | ナ こ れ ト リ 病 疫 ン
サ◉ ら | や の 生 た ル カ / / フ
ド◉ で | コ 前 様 ダ 同 イ 日 ル
す | リ 異 退 な ム 時 ギ 本 エ
と ね | ア 常 位 ハ 大 多 リ ン
い / ア | のリなス / ロ 聖 発 ス ザ
う 本 案ン | 力キ趨ウ 日 ウ 堂 テ ・ /
の 当 のノ | 量リ勢セ 本 ィ ロ ア 日
が に 定ヂ | をョ イ ン 焼 事 メ 本
視 !ヤ | 超ウは の 失 件 リ
居←へ ウ | え そ ブ / / カ
る←無 で | て の | フ ア
そ い す | 〼マ 他 ム ラ メ
う ! ね | よス 諸モ / ン リ
で / ? | ね 々ロ 日 ス カ
す | ? 〻 本
..〓 動画 〓 → 田中英道 『トランプ問題から聖徳太子へ』【日本国史学会】「第四十七回連続講演会」(2017/07/08)
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:14 返信する
-
>>207
よく言うよね貧乏暇なしってね
その1秒を余裕持てない人物とかだいたいアレだな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:14 返信する
-
★!!
其 一 何ナ
のこ ㍉ 故ニ 拉ラ
応た も にユ 致チ
えフ ! ?ヘ の
は ! 問
簡カ ? こ 題
単ン れ
でタ 進 程ホ の
すン 展 ド モ
し 迄マ 諸ロ
尻◉シ な にデ 々〻
尾◉ッ い ? が
が◉ポ の
出◉ で 遅チ
る◉ せ 々ゝ
か◉ ふ と
ら◉ か し
で笑 て
す / ?
..〓 資料 〓 → 【 奴隷貿易をしていたユダヤ人 】 ※るいネット
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:14 返信する
-
>>209
いやだからそれでいいんだって
俺はこんな規制は無意味だからやるなって言ってる馬鹿サイドじゃないぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:15 返信する
-
>>204
生活保護でも免許証まで取り上げられる訳じゃないよ
免許も無ければマイナンバーがあるだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:16 返信する
-
★!!
凄 確 ◉ ◉
くレ 実 と 澁シ 澁 あ
礼イ につ か 澤ヴ と 澤 た
節セ 掴か 栄サ か 栄 し
のツ んム は 一ワ 一 は
無 だ あ はヱ と ユ◉
いオ の 剰ま フイ 国 ダ◉
輩ッ は りル リゝ 際 ヤ◉
でサ フ 知 |チ 金 ・
あン 深カ ら メ 融 シ
る 谷ヤ な イ 資 オ
市シ い ソ 本 ニ
と の の ン 群 ス
い 現 で の の ツ
うガ 在 す 成メ 昵ジ
概イ のシ 員ン 懇ッ
観カ 市チ が だバ なコ
でン 長ョ っ| 関ン
す はウ / た 係
..〓 動画 〓 → Snow Man【ふっかちゃん】マジギレ!? 深谷市ご当地キャラに会いに行こう完結編 (※ジャニーズJr.チャンネル) .
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:16 返信する
-
>>210
うん、それが?
危険物を売るなら当然だろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:17 返信する
-
★!!
其 其そ 歴 〓
のコ のノ 史 ユ◉ ヒ
痕ン 影 の ダ◉ ユ ト ← 斯か
跡セ が ヤ◉ ダ ラ ← うク
がキ 必◉ 何ド 人◉ ヤ | ← い
! ず◉ 処コ 人 自 ← う
!◉ の っ だ 身
必 何イ て っ が ← 聲コ
ずの 必◉ 時ツ た ヱ
遺こ ず◉ で の も
っル !◉ を す で
て ! 切 ね は 顕あ
い カ り ? な るル
る 確ク 採と い ん
ん 認ニ っル か で
で でン て ? す
す き 視み 〓 よ
よ 〼マ てル ?
!ス も /
..〓 動画 〓 → 【 SixTONES, Snow Man「デビュー日決定!2組で緊急ライブ配信!」 】 ( ※ジャニーズJr.チャンネル ) .
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:17 返信する
-
>>20
灯油は常温じゃ火が付かないから
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:17 返信する
-
>>212
実際には金持ち暇なしだけどな
1秒の価値が分からないからお前はクズのままなんだよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:18 返信する
-
>>210
どんだけ携行缶給油がいるのよw
しかも携行缶給油は店員しかできないから+掲示は大幅なロスじゃないぞ
というか携行缶給油自体煩わしいから禁止にして欲しいぐらいだ
現ガススタ店員より
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:19 返信する
-
>>220
1秒大事な奴がこんな所で何してんねんwwwwwwwwwwwwwwwwww
わらかすなwwwwwwwwwwwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:20 返信する
-
>>220
ここでコメントしてるヤツが1秒の価値とかwww
もっと有意義に使った方が良いんじゃない
自称忙しいを装う出来る人さんwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:21 返信する
- 身元確認した所で死刑すら恐れない無敵人間には効果無いからな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:22 返信する
- まあでも牽制にはなるよね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:22 返信する
-
京アニの場合は、さいたまの身分証しかないのだから売って貰えなかっただろ
だから全く意味がないわけじゃないよ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:22 返信する
-
>>220
バカかこいつww
ここまでのやり取りで数十分無駄にしてるだろww
それともここの書き込みかコイツにとって人生の最重要項目なのか?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:23 返信する
-
★!!
脅お 彼◉ 時 長ナ
へび ら◉ ふ 代 他 崎ガ
るウ は と 今 は モ 大サ
様 い お も 変 諸ロ 晟キ
な つ 憶も 尚ナ わ 々〻 くタ
眼メ 観み っフ ホ れ の んイ
を てル た 続 ど 彼◉ セ
し も り い も ら◉ とイ
て す て か
セ 何 る い 〓 を
精イ か ん る 身ミ 須ス
一イ 不フ で ん 売ウ 視み 藤ド
杯ッ 安ア す だ りリ てル 琉ウ
にパ そン よ な 〓 い 偉ル
笑イ う ぁ る くイ
っ な / っ と ん
て っ て
いマ て と
〼ス か
..〓 動画 〓 →【スタメンKiDS-TV】恵比寿学園男子部 『スタメンKiDS抜き打ち学力テスト杯』 ( ※stardustdigital )
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:23 返信する
-
>>221
掲示+記録だろ
混雑時にそんなん来られたら面倒過ぎるわ
旧ガソスタ店員より
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:26 返信する
-
★!!
安
倍
・
ベ
ル
ス
リ
|
ブ
・
昭
恵
..【 Sunday Bloody Sunday 】 作詞/作曲:Bono 、Adam Clayton 、Larry Mullen 、David Howell Evans [ U2 ]
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:27 返信する
-
>>222>>223>>227
バカ共が揃いも揃って同じ事しか言えねぇでやんのw
低能は発想が似通るんだなw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:27 返信する
-
>>222 >>223 >>227
横だけど
>>220にその突っ込みしたら自分は貧乏だと言っているも同然で、結果>>212の貧乏暇なしブーメラン刺さってるよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:28 返信する
-
>>34
だからセルフは防ぎようがないねって話だろ。アホか。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:29 返信する
-
>>229
記事内では記録までは明言していないな
それに現在自主的にも掲示を求めてるし事件あってから協力的だぞ
併せてだが携行缶給油は持ち逃げリスクのため先会計にしている
この時クレカ現金身分証を一緒に出すからそこまで面倒じゃない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:29 返信する
-
>>231
顔真っ赤で草
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:31 返信する
-
>>232
刺さるのは>>212だけだろ
何言ってんだお前
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:32 返信する
-
>>231
またまた時間無駄にしているぞ
真っ赤な顔してコメントするより1秒()大事にしなよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:32 返信する
-
こうなるだろうなとは思ってたわ。今までがあまりにザルだったから
ただ、このクラスのヤベェ奴は車に注いだガソリンを車から抜き取り出すから結局意味無いような気もするけど
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:34 返信する
-
>>234
記録まで明言してないが、事件が起きた後に「誰かが買ってったのは覚えてる、誰かは知らん」じゃ話にならないんだから記録する事になるでしょ
>携行缶給油は持ち逃げリスクのため先会計にしている
これは店による、俺の居た所では後会計
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:35 返信する
-
>>232
「他人が投げたブーメランに刺さってんぞお前」ってイミフな事言う奴初めて見たわw
自分が投げた物に刺さるからブーメランなんだろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:36 返信する
-
>>232
?
貧乏暇なしなんだからここに書込みしてる方が余裕ある人物だろ
まあ誰かは金持ち暇なしといってここに書込みしつづけている貧乏人がいるけどな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:38 返信する
-
>>232
なんだオレの誤解力がないのだろうか?それともアンカミスかい?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:38 返信する
-
>>241
そりゃこどおじは余裕あるよなぁ
今日の晩御飯はママに何を作って貰ったんだい?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:39 返信する
-
>>242
にほんごってむつかしい!
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:39 返信する
-
>>243
ミートボール
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:40 返信する
-
>>243
カレーライス
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:40 返信する
-
>>236
212あっての220なんだから、話の流れからして全員に刺さってると読み取るのが普通だが
まあそれぞれの考えで勝手にやってくれ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:41 返信する
-
>>247
なんやその謎理論
どっかの野党みたいだな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:42 返信する
- 青葉予備軍がいつ1線超えるか分からないしな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:45 返信する
- まあ元々こんぐらいしといた方がよかったんだろな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:45 返信する
-
>>239
う〜ん記録まではどうだろうね例えば大型ナイフ特例薬品(一部)は提示までだしね
身分証提示になれば先会計が主流になると思うよ
客も財布から一回の取り出しで済むからね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:46 返信する
- 良いことだと思うのに、良いという言葉を使いたくなくてなんて言っていいかわからない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:47 返信する
-
義務化しても捜査する警察官すら大した恩恵が無い
容疑者の個人情報が知れるだけ
どのみち地道に事件現場等のカメラ映像や目撃証言を元にガソリンスタンドのカメラ映像を
調べてからでないとたどり着かないことに変わりないから時短にはならない
なので犯行後の逃走に大した影響もない
今までの防犯カメラに映るだけから身分証提示が追加されたところで
本気でやらかすと覚悟決めたヤツには何ら妨げに感じる事すらない
普通の客として買えばいいだけだ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:47 返信する
-
>>243
これにレスするということは時間あると言う事
つまりお前が時間あるこどおじになるぞ
今日は飯抜き
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:48 返信する
-
>>247
え?アンカーミスじゃないのかよww
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:54 返信する
-
>>247
>>212は貧乏暇なし
>>220は金持暇なし
皆は220を否定する
よって余裕あるからこそレスできるから何も刺さってない
刺さったのは220暇だからレスできるつまり貧乏と言う事が自分自身に刺さる
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月26日 23:59 返信する
-
>>251
混雑時に提示+記録だと負担がでかいって話であって
持ち逃げならその場で通報するんだから会計の後先話す必要あるか?
大型ナイフや特例薬品は提示で済んでも、身分証の必要な会計でコピー等が必要な場合も多々あるんだから記録しないとも言えない
お互い譲らないならこの話は永遠に平行線だし終わりでいいと思うがどう?
施行された後でどっちかがほくそ笑んでればいいよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:09 返信する
-
>>257
横だがこの手の規制は一気に煩雑化しないのが行政の手法
危険物なら数量規制→身分証掲示→身分証記録→
取得免許制販売→販売禁止かな
身分証記録までいけば店舗側は会員制販売に絞るよ
薄利の携行缶にタイムロスとリスク取る必要なんて皆無だからね
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:09 返信する
-
対応を丸投げしてるだけだよね。
消防庁及びその管轄の行政機関が直接なにかする訳ではないというのがいかにもそれらしいよね。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:12 返信する
-
>>257
譲らないというか現場でも記録は無理というのが現状だからね
個人情報保護法の絡みもあるしね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:13 返信する
-
一概に無能とは断言はできんが、いい歳した連中が責の押し付け合い?擦り付け合い?をしているのは
悪餓鬼の喧嘩と同じかそれ以下の所業だと自覚しているのは一体どれだけいるのかな?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:16 返信する
-
必要なのは、ガソリン規制じゃなくて、精神的におかしい人間を人が扱いしない、もしくは強制執行で島流しにでもするって言う法律。
人権がとか言ってくる人間も同類。やられた人の気持ちを考えられないならそいつも同じだ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:18 返信する
-
>>259
アホか。公務員に任せたってどうせ仕事しないに決まってんだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:18 返信する
-
>>258
一気に、と言ってもこの手の犯罪は二度目だからね
どうなるかはわからない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:21 返信する
-
>>260
記録を取る例は多々あるのだから無理ではない
提示を義務付ける時点でどうなるかはわからんよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:21 返信する
- 危険物なのだから当然だわ、反対する必要ないだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:21 返信する
-
こんなことしてもあんま意味ないと思うけど
結局犯罪者は後先考えないんだから
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:22 返信する
-
>>262
お前が事故で障害者になったら島流しされても文句言わないんだな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:26 返信する
-
ガソリンの購入には都道府県交付の資格を必要としたり
車の給油口をガソリンスタンドのマスターキーじゃないと
開かないようにしたりしない限り意味はないと思う
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:36 返信する
-
いつ、何に使ったか、を明確にしないといけないぐらいにしないとだめだろ
役所にガソリン使用許可書類が必要ぐらいにならないとだめだろうな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:38 返信する
- ガソリンの使用時には必ず役場の人間の立ち会いが必要となりますぐらいにしないと無駄
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:42 返信する
-
>>270
で本当に抑止したい犯罪者は車両から抜くんで関係ないっていうね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:50 返信する
-
うちのガソスタ携行缶は会員限定にすでになってる
まあ会員だから問題ないけど全国これでいいんじゃないか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 00:57 返信する
- 京アニのセキュリティ意識の低さをなんとかさせろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 01:07 返信する
-
青葉が手軽に出せるような身分証明書持って無かったら止められたんじゃね?
もしくは灯油とかになって被害は少なかったかも。それなりに心理的なハードル上がるし意味がないとは思わないけどなぁ。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 01:08 返信する
-
>>274
普通の会社でも受付までは自由に行けるけどな
そこでバケツガソリン撒かれたら同様に被害甚大
かといって完全施錠だと宅配資材の搬入に支障が出る
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 01:16 返信する
-
>>275
ここで車から〜意味ない〜というやつは抑止力を理解できてない
一手間かかると思わすことが大事
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 01:26 返信する
-
>>135
効果はまだわからないのに効果あるとか妄想してて草そもそも青葉さんのような人を抑止するための規制なら燃やして自殺する気である人に対して身分証明もクソもないんだが…事件起きてからこの人でしたってわかっても遅いし、同じ過ちを繰り返すだけで何の意味もない
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 01:31 返信する
-
>>233
セルフでもスタッフがいてちゃんと見てるんだよな〜
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 02:08 返信する
-
>>278
はぁ〜何も知らないこと自慢されてもなぁ
これからの犯人が青葉だけなのか?逃げる奴もいるぞ?
身分証提示は抑止力プラス初動捜査に差が出るんだよ、わかったかい坊や
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 02:34 返信する
-
>>264
2度どころか数十件もあるガソリン放火なんて
かつての犯罪の温床携帯規制でさえ数年掛かった
それだけ規制には時間が掛かるのよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 02:36 返信する
- ガソリンってのは日本で素人が手に入れれるものの中で最も危険な物質
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 02:42 返信する
- 逃げられる確率は減るわな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 02:49 返信する
-
刺されるからって包丁規制しても無駄やろw
手間がかかるだけ
まあ車乗らんからええけどw
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 02:52 返信する
-
>>284
すでに包丁類を商品棚に並べない自主規制はあるぞ
あと店舗によっては包丁のみ購入など不審人物はチェックし記録している
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 03:00 返信する
-
他府県の身分証と携行缶の組み合わせって違和感あるから、ちょっとだけ行動が変わったかもね
京都でレンタカー借りてそれで携行缶運ぶ感じ?
路上でのガソリン詰め替えが一発職質対象になって、それが通報相当の行為だって世間が認知したら、防げるかな?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 03:11 返信する
- 気持ち悪い腐女子アニメが中止になってむしろ青葉にはありがたいと思ってる
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 03:24 返信する
- 身分確認したところで京アニの事件が防げたとは思えないんだが
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 03:27 返信する
-
意味のねぇ規制だなぁ
身元確認した所で、今回の事件防げたの?
身元確認しました!ガソリンどうぞ!→アザースwwファイアーwじゃん。
そもそもテロしようとしてる奴は、ガソリン携行缶で買わなくても原付きや車で給油して、灯油ちょろちょろで吸い出せばいいだけだし……
最近は給油口にストッパーついてるけど、飾りみたいなもんだしね
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 03:33 返信する
- 本気でやるやつには無意味とか行ってるアホがいるけど、やった奴の身元を早い段階で確認できるから意味がありまくりなんだよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 04:03 返信する
-
(青葉みたいな)歩いて来るヤツなら徹底的に調べ上げないとアカンだろが、
軽トラで農家してます風な人にワザワザ確認必要か?
マジアホかよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 04:22 返信する
-
>>288
生活保護者の身分証て何があると思う写真付きで?ちな青葉は免許証無し
この時点でハードルがものすごく高くなる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 04:26 返信する
-
>>289
何度も見るがバカ披露するの辞めれ
この世には正規品は規制されてるが別品で簡単に入手できる物なぞ山ほどある
それでも不正使用には十分抑制になってるんだよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 04:34 返信する
-
>>291
農家は組管というホクレン会員だから会員証で本確なのよ
事情知らないで事例出すと恥かくから止めた方が良いぞ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 05:20 返信する
-
>>86
平成製造車のほぼ大半にはガソリンが第三者に抜かれないよう給油口の配管に「返し」が付いていて灯油ポンプで抜こうにも出来ない構造なんだな、憶測だけではいかんのよ
複数台車持ってるから一度試したが確かに出来なかった。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 06:05 返信する
-
>>23
こういう時頭弱い奴じゃなくてよかったと思った。
てかお前程度が思いつく事が世間で既に思いついてないと何故思えないん
だろう。バカの典型。自分が凄いと錯覚しやすい。何故それが広まらない
のかを考える事ができず自惚れる。そのまま事故って消えればいいのに。
-
- 297 名前: 飯塚こうぞう 2019年10月27日 06:11 返信する
-
クレヨンしんちゃん「かすかべ防衛隊ファイヤー!」
青葉「京都アニメーション、ファイヤー!!」
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 06:17 返信する
-
>>296
いやその通りじゃん。ネットイキリ太郎の無職底辺ごうくろうさん。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 06:30 返信する
-
ガソリンなんて爆破にしか使えないようなものだしな
身分証出さなくても逮捕されれば一緒だし意味ないな
個人的には無関係な人間が何万人死んでも構わないからもっと流行って欲しいね
ころされるのも死ぬような場所にいるのも自己責任だし
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 06:43 返信する
-
毎度のことだが、政治家が命を狙われることを想定した時の立法措置は
冗談みたいに素早いなwwwwwwwwww
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 06:44 返信する
- 竹中とかビビりまくったんやろなあ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 06:45 返信する
-
>>292
マイナンバーカードがあるやろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 07:00 返信する
-
これがあのような事件を起こさないようにするための
根本解決策なら良いのだがな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 07:30 返信する
-
これで規制効果あると思ってんなら
そいつはそいつで脳の◯◯だわw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 07:37 返信する
- バーカ、車が認証なしで入れられるならどうにでもなるだろアホが
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 09:06 返信する
- 利便性に影響出るだろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 09:34 返信する
-
全くやる意味ない。
手段の1つを潰したところで、目的達成の手段なんかいくらでもある。
しかも手段を潰せてもいない。この規制があっても青葉はガソリンを入手できただろ。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 09:50 返信する
-
>>106
エンジンチェーンソーだけど、
自分で添加剤混ぜた方がかなり安いんだよなぁ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 10:08 返信する
-
>>160
でも前科持ちがつける職業も必要としてるんだよな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 10:23 返信する
-
セルフスタンドどうするんだろ、とか言ってるヤツ車持ってねーだろ
セルフは建物内に人が居てカメラでエンジン切ってるか等確認して問題なければ給油機側入れれる様に操作してるんだぞ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 10:24 返信する
-
>>117
いや、コイツ逃げたやん、捕まったけど
中で一緒にくたばっておけよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 10:27 返信する
-
>>296
社会で出ると底辺カスだからネットでイキってマウントとってるんですね^^
青葉みたいになる根性もなさそうwwwwww
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 10:33 返信する
- 青葉容疑者と言う一人のゴミ屑のせいでこういった義務化がされるなんて。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 10:37 返信する
- 以前言った通りになったな。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 10:41 返信する
-
やらないよりはマシだし、今はどこのGSでも防犯カメラあるからな
特撮の爆発シーンはガソリンでやっているらしいが、あれだけの爆発力があるものを20リットルも買って持ち歩けるというのは恐ろしい
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 11:32 返信する
-
今更この記事?
事件直後からやったよね?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 11:41 返信する
-
>>302
生保がマイナンバーカードねぇ
まぁ無理じゃないが青葉が手に入れるとも思えん
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 11:45 返信する
- というか今自主的に身分証確認してるんだが・・・場所によっては会員証無い人には売らないし一見様の携行缶の利益なんて十円もないから断って問題なし
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 12:26 返信する
-
今さら京アニで騒いでるけど数十年前に消費者金融にバケツでガソリン撒いたのも居ただろ
危険物 売っちまったら 後は知らん
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 13:18 返信する
- 無職の人へ販売禁止した方が効果ありそうじゃね?知らんけど…。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 13:21 返信する
- ヤるやつは普通に身分証だして買うやろ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 13:21 返信する
- 建物放火にはガソリンが効果抜群って周知しているようで逆効果な気もする、オレオレ詐欺が撲滅できなくて寧ろ犯罪指南になってしまったのと同じだわぁ〜。知らんけど…。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 14:28 返信する
-
>>148
構造知ってたら、そんなの関係無い
燃料タンクから、キャブレターには
ゴムホースで燃料が移動している
このホースぶち切ったら、ガソリン全部出てくる
自分のなら、ここ改造して分岐パイプ付けて、コック付けたら
いつでもガソリン取れる蛇口になる
法整備してるのが、どれだけ知恵遅れなのかがよく分かる
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 17:16 返信する
-
>>322
犯人自身も危ないって周知されてるから
そうそうマネする奴も増えないだろ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 18:35 返信する
-
>>106
混合油が爆発しないと思っているのかい?
うちの刈払い機4stだから混合油使えないしぃ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 18:43 返信する
-
こんなに簡単に手に入るものと知らなかった。
規制されて当然。セルフスタンドも危ないよな。
ドローンも規制するべき。
便利になるのはいいけど、テロに使いやすい。
規制すべきものが増えて行く。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:20 返信する
- 「タスポ」ならぬ「ガスポ」とか付けられて、普通に使う人迷惑しそう
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:12 返信する
-
誰も何も言ってないが、こんな状況になっても特定のサイトが元記事の人が死んだor殺した記事にすら京アニ作品キャプをサムネにしていて、そんなことをしておいて京アニ放火の犠牲者が増えた記事を載せるとかずうずうしすぎる
そろそろ原作およびそのコラ含む京アニ放火以降この記事までに全く無関係or大体合ってる京アニ作品サムネにしていた記事を書いたら文字数制限引っかかるかもしれないので、気になる人はまとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiへ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月09日 11:37 返信する
-
>>1
ガソリンを買うやつは全員殺害しろ!!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。