
「なぜ日本人はXboxを買わないのか」と米メディア Xbox One販売数、世界の0.3%
<記事によると>
米CNBCはXbox Oneについて、ソニーと任天堂に並ぶ一大プラットフォームになっていると伝えている。ところが日本においては状況が大きく異なる。市場調査会社IDCによると、2019年第2四半期までに世界で販売されたXbox One約4690万台のうち、日本市場での販売数が占める割合はわずか0.3%という低い数字に留まった。
北米のゲーム情報サイトである『トゥイーク・タウン』(2月19日)は、Xbox Oneの苦境を伝えている。「オール・イン・ワンを自負するこのゲーム機は、異国の土地で勢いを得ることができず、ニンテンドースイッチとPS4の本拠地で完全に打ち負かされている」と日本勢の強さを強調している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ソフトがおもんないねん
d-lニHニl-b 日本でXbox
の名誉を貶めてる奴等がいるんだよ
これでないとダメっていうのが無さ過ぎるんじゃないかなあ
日本人がどうしてもやりたくなるソフトを作らないとハード性能がいくら良くても客の心は掴めないだろうな。
箱○後半のときから散々言われていたでしょうよ
MSKK(MSJ)にやる気がないからだって
最初期に消費者対応をいろいろ誤ったからかな?
覚えてるのは、ゲームしたら、構造上DISKの角がガリガリ削られたり、熱で止まるのを「仕様です。」で済ますし、買わねぇよ!
ハードウェアにしか目を向けていないんじゃ駄目なんじゃないかなぁ。
0.3%wwwwwwwwww

この数字で日本を見限らないMSに感謝しないとねぇwwwwwwww


スカーレットではテッペン取ってやるからな!覚悟しとけや!!

![]() | Xbox One X Forza Horizon 4/Forza Motorsport 7 同梱版 (CYV-00062) 発売日:2018-10-02 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:3647 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION 発売日:2019-11-08 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:334 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:31 返信する
- プレーリードッグ汚物スギィ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:33 返信する
-
いやだってPS4とスイッチとPCあれば全部のゲームできるやん
どういう用途で買うのか逆に知りたい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:33 返信する
-
俺は箱○使っていて、両対応ソフトのクオリティには満足していた人だが、
次の世代はPS4に乗り換えたな。
さすがにソフトが減りすぎたのと、
録画にnasne使っていたのが大きい。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:33 返信する
- ゴツいキモキャラのFPSばっかじゃん
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:33 返信する
- PS4は平均月収5万円の途上国でバカ売れしてるというのにxboxときたら情け無い
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:33 返信する
-
360はまだそこら中に売ってたけどONEはマジでどこで売ってるかもわからん
マイクロソフトももう日本は諦めてるだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:34 返信する
- 日本人だけじゃなくアメリカ人以外は買ってない定期
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:34 返信する
- 日本の箱信者達がウザすぎたせい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:34 返信する
-
PS3はSIEを外国人の社長になって失敗した
PS5で現在SIEの社長が外国人、
まさかね、、、
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:34 返信する
- 箱のソフトはPCでできる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:35 返信する
- PCでいいから
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:35 返信する
- そりゃやりたいソフトないもん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:35 返信する
- だってどうせsteamで出るしな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:35 返信する
-
箱360は同じゲームならクオリティが高くてまあ満足していたんだが、
箱1ではニッチな市場としてすら成立してなかったもん。
最新の箱は4Kが売りらしくて、DOA6をそっちでやりたいが今さら戻る気にはならん。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:36 返信する
-
サンロクマルは一応持ってたけどさすがにもう買わないよ
日本でもPS4並にゲーム出してから言ってくれ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:36 返信する
- 箱〇のコントローラーは今でも好きよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:36 返信する
-
スカイリム専用機として重宝してる
外部アセット使えるし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:36 返信する
- ていうかアメリカ以外で売れてんの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:36 返信する
- だってXboxはバンナム流通使ってるから、バンナムは自社流通使わずソニー流通だしMSもソニー流通使って同じ所で販売したらいいのに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:36 返信する
- 圧倒的ブランド力
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:36 返信する
- ソフトがない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:37 返信する
-
「てぃう゛ぃーてぃう゛ぃー」で最初っから北米専用機で発売しとるからやんけ。
端から日本で売る気無いのに、日本で売れないは頭おかしいんちゃうか。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:37 返信する
- そもそもPCマルチのMSタイトルも昔はともかく今はそこまで魅力的かっていうと・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:37 返信する
-
one持ってるけど、
マルチはPS4にある,MSはPCで出してる。ただそもそもソフト少ない
俺はPCとしてはクソだけど箱やPS4と比べれば性能の良い1060使ってる
という事で使ってない
あ、でもDL版はPCでも箱でも使えるので実質one版も持ってるって事になるか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:37 返信する
-
潜在的に箱買う層はPCで十分
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:37 返信する
- 箱○の時に、時限独占に散々振り回されたからもう絶対買わない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
-
PS5世代の時にオンライン無料にすれば覇権取れるだろうな
PS3が無料だったのが大きな要因
PSは有料にしたんだから品質上げろや
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
-
初期360時代の故障率30%超の影響は結構でかいと思うぞ
信用なくすと辛い
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
- 日本で5年間で10万台とか市場として成立してないだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
- XBOXならPCゲーがいい、PS4もそうだけど、まだコンシューマー向け
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
-
ギアーズとかいうマニアしかやらないゲームでイキってて正直ウザいからなぁ・・・・・
あのタイプのは見た目みんな同じだし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
-
もうただ配りするしか無いんじゃね?
マイクロソフトは3兆円現金持ってるぞ。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
- 萌えゲーないしアクション系ならワイがやりたいの大体PS4でも出てるから買う必要ない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:38 返信する
-
>>1
360買ってワン買わない奴に聞いてみたほうがいいと思うんだが?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:39 返信する
-
0.3%もあれば十分でしょ
車もそうだけどアメリカは自分たちのことばかり考えて作るから日本でウケるわけがない
日本は顧客に合わせてつくるから
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:39 返信する
-
日本に居たらPS4とスイッチで事足りるからな
わざわざ買う必要がない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:39 返信する
-
外人はリアルなゲームを好み、日本人は辛い現実から逃れるためにファンタジーを好む。
銃で撃ち殺すばっかりのゲーム作ってるから日本で売れねえの。バカなの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:39 返信する
- pcマルチにした時点でもう無理
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:39 返信する
-
性能や数本ある面白いゲームはいいが
いいゲームの本数が少なすぎる
まあ、自分は持ってるけどw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:39 返信する
- バットマンアーカエナイヨ事件
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:40 返信する
- 360時の和ゲー独占のせいで印象最悪なんで買うことはない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:40 返信する
-
>>28
俺の箱360も壊れたわ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:40 返信する
-
日本でも一時的に力入れてたよな
ブルードラゴンとかアイマス独占とか
本体の欠陥とか色々事件があったからじゃね?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:40 返信する
- 和ゲーおま国多買ったからね最近ではセガ以外はおま国辞めて国内ストアでも販売し始めたかんだけどね、海外セガは日本でも売って国内セガは互換以外はおま国貫いてるな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:41 返信する
-
360が発売されてマイクロソフトマネーが出てた頃は
まあ信者が調子のってPS3を散々バカにしてたっけな
もはや日本で汚名返上は無理だよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:41 返信する
-
箱360は持っていた人間にとってはまあ満足できたよ。
FF13とかも箱360版あったしな。
箱1は全くゲームないやん。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:41 返信する
-
PS3、360の時はコントローラ―の好みとかで
マルチでも敢えて360版の方を選ぶこともあったけど(レースゲームとか)
PS4,oneではそういうのも無くなったな
ホント、マイクロソフトのゲームしか買ってない
ま、HALOとギアーズとフォルツァしか出しやがらねぇし
ライオットアクト3は日本では出さねぇし(評判も良くないけど)と
失望しかないけど、あの売れ行きじゃ仕方ない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:41 返信する
-
XBOXの独占ソフトってFPSしかないし
windows絡みで独占ソフトもPCでだしちゃってるし
本体買う必要なくね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:41 返信する
- だって過去に普通に使ってて赤リングとか、あんな目に遭ってんのにまた買いたいと思うか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:41 返信する
- S買ったけど天板の無数の穴に埃が溜まる・・・
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:42 返信する
-
箱が嫌われてるのもあるけど箱ユーザーはもっと嫌われてる
当人たちは嫌われてる理由が理解できてないのがまた嫌われる要因
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:42 返信する
-
>>37
そのわりには苦痛な作業ゲーム多いよな血圧上がりまくりの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:42 返信する
-
みんなが持っているから、やっているから、iPhone、iPad、ライン
日本で流行るのは右江奈良枝
PS4も同じみたいなもの
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:43 返信する
- 日本のXBOXは箱キチだったジャム何とかが見限ってPS4買うレベルだぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:43 返信する
-
チカくんと争った日々が懐かしいな
あいつらどこにいったん?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:43 返信する
-
360買ったけど、極太ようかんつけてくれとは言ってないのだが。
まあソフトがこれといってなかったからなんだ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:43 返信する
-
箱360も後半の時点でゲーム減っていたからなあ。
あと日本での箱1の発売日が、アメリカよりも大幅に遅かったのが原因かもな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:43 返信する
-
箱とかコントローラーだけで良いよ
pc使うから
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:43 返信する
-
360の初期不良が最悪だったからな。
あれで一気に客が離れた。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:44 返信する
- RRoDのせい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:44 返信する
-
ソフトを中途半端に買収して独占させて逆にヘイトを稼いで嫌われた
MSはそういう汚いことやる会社だと
買わないやつには持ち上げられたけど
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:44 返信する
- 360の時はPS3無しでも平気な位には遊べたんだけどな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:44 返信する
-
PS4とswitch持ってたらもう1機種やる余裕はないよ
スマホゲーやPCゲーもあるしなおさら
PS4とswitchは住み分けできるがPS4/箱となったらPS4選ぶでしょ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:45 返信する
-
独占ソフトないんだよぁ。Forzaぐらいなんよ。
出てもマルチだし。
windows,Steamで出来るし。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:45 返信する
- だってサポート少なそうだし
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:45 返信する
-
ソフトのラインナップはスイッチに負けてるし
スペックを重視するならPCを選ぶわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:45 返信する
-
箱持ちって何かしら患ってそうなイメージあるじゃん
なんかあれと一緒だと思われるの嫌やねん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:45 返信する
-
>>57
俺はその期間中にPS4に乗り換えることに決めて、それは成功した。
なお箱360買ったのは発売日が早かったから。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:45 返信する
-
箱コンは地味に好きだった
本体持って無いけどSteam用に使ってた
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:45 返信する
-
ソフトが無いモン
これでソフトがあるなら「勿体ない」とか見る目ないとか言えるけどさ
より性能の良いハードで同じゲーム出てんだもん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:46 返信する
- PCとラインナップが同じなのに、わざわざ買うかね?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:46 返信する
-
今目ぼしい箱独占ってギアーズとフォルツァぐらいっしょ
箱oneXでイキる信者おるけどグラを追求するならPC一択だし日本で流行る要素なさすぎる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:46 返信する
-
MSはSONYとは桁が違う資金力あんだから
ps5の半額で本体ばら撒け
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:46 返信する
-
マイクロソフト側が日本で売る気がないとしか思えないほど力入ってない
今に始まった事じゃない、15年位前から改善せずに悪化してる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:47 返信する
- ゴミだから
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:47 返信する
- 鉄砲撃つゲームと怪物斬り殺すゲームばっかりなイメージしかないわ。さすがにそればかりじゃしんどすぎる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:47 返信する
- 屑だから
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:47 返信する
- MSが糞 痴漢が糞 ハードが糞 日本ではソフトが出ない XBOX360時代に痴漢とMSが大暴れしてイメージが最悪
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:47 返信する
-
全機種持ってる俺なら言って良いよな?
買う価値ねぇぞ
フォルツァホライゾンが面白いぐらいだ
で、PCで出てるしな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:48 返信する
- 糞だから
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:48 返信する
- Xboxで面白いのは大体PS4でも出てるし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:48 返信する
- 北米でしか強くないじゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:48 返信する
-
前から言ってるけどwinOS載せてPCとして使えるようにするだけで日本じゃ流行るぞ
5万以下で箱oneXのスペック持つwinOSPCってだけで間違いなく売れる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:48 返信する
- 今ではニッチ過ぎるからなぁ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:48 返信する
- MSJにやる気がなくて、もう日本でのプロモーションまともにやっとらんだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:49 返信する
-
イメージ云々なんてないぐらい存在価値無いから売れてないんだろ
箱だ痴漢なんて言ってる奴なんて一般人じゃねぇんだから
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:49 返信する
-
そりゃMS自体もやる気ないし販売店も売れない物を置きたくないし
日本では無理ゲーw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:49 返信する
- 全国的に箱が売れなくなったのはレッドリング問題があった時のMSの対応の不味さが尾を引いてショップで扱わなくなった
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:50 返信する
- XBOXのはPCでやれるしなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:50 返信する
-
トランプ「日本人はどうしてアメ車を買わないの?」と同じ臭いがする
国産でそれより普通にコスパがイイのがあるのにどうして買う必要があるの?
ってね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:50 返信する
- やりたいソフトがない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:50 返信する
-
やりたいソフトがないから普通に国産ハード買うよ
当たり前でしょ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:51 返信する
-
>>88
まぁマジレスするとそれなんだがな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:51 返信する
-
2019 4-6月 ゲーム機世界累計販売台数
PS4 9700万台
NSW 3800万台
XB1 4700万台
もう2年後発の任天堂にも抜かれるんだし、需要が世界的に無いんだよ
思えばスタートから酷かったよ今世代は
ティビティビ、キネクトゴリ押し、ライバルより低性能、ファーストタイトル激減
日本だけのせいにするなよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:51 返信する
-
最近はゲームだけじゃなくてマイクロソフト自体がピンと来ない
つまり全てがもうダメなんだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:52 返信する
-
結局360が思ったほど伸びなくてマイクロソフトマネーの終わりとともに
和ゲーメーカーがこぞって脱箱し出して
じわじわ売れてたPS3に乗り換えたんだっけ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:52 返信する
- やらない夫の箱信者は設定そろそろ無理があるだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:53 返信する
-
>>88
対応自体は、不具合を正式に認めて無償修理したから良かったと思ってる
PS3のYLODは逃げ切った感あるけど
あ、MSにやる気がないクソだってのは事実だと思うけどね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:53 返信する
-
正直、シューティングが豊富なのが羨ましくはあった
デススマイルズがどうしても欲しくて、後にPC版で買った
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:53 返信する
-
まずファーストタイトルの日本語ボイス版を出してから言うんだな。
それをせずに何故売れないとか言う資格はない。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:53 返信する
- 日本製ゲーム機を妨害する目的で作られたハードってイメージが未だにある
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:53 返信する
-
日本人は箱 (XBOX) なんてゲームハード普通の人は全く知らない訳で・・・
ゲーマーの中でも極々一部の狂信者用ですよ?寧ろよく0.3%もあったなwwwwレベル
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:53 返信する
-
PS4やPCあったらマジでいらんからなあ
箱でしか出来ない事って特にないし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:53 返信する
- TOVが脱箱したときは凄い盛り上がってた覚えがある
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:54 返信する
- 箱X君は疑似4KのProに勝てないとか本当に哀れよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:54 返信する
- コントローラーだけ使わせて頂いてます
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:54 返信する
-
置物 ornament
大大大大大大大置物
超超超超超超超置物
巨巨巨巨巨巨巨置物
大大大大大大大ornament
超超超超超超超ornament
巨巨巨巨巨巨巨ornament
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:54 返信する
-
やるべきことをしっかりやって
それでも売れないと「勿体ないな」とか「ライバルが強いもんな」とか言えるけど
今世代は負けて当然
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:54 返信する
-
XB1がPS4に勝てんのはしゃーない 似たようなハードなのにスペックや価格負けてるし
360はワンチャンあったと思うんやけどな PS3は高かったしハードも変態構成で
ソフト作りにくそうやったし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:54 返信する
-
初代箱の時は日本でもかなり宣伝に力入れてた
360の時にはだいぶ弱くはなってたものの、それでもなんとか盛り返そうとはしてた
Oneになった頃にはすでにまともに宣伝すらしなくなった
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:55 返信する
- 日本はヨウ素さんが「マジかよ糞箱売ってくる」を大流行させてから一気に廃れた感じ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:55 返信する
-
あと、windowsPCでもXBOX独占タイトルがプレイ出来ますよーってやったら、元来ハードコアゲーマーが多かったXBOXユーザーが、結局ゲーミングPCのみでやり始めるのを予見出来なかったのか?
これどんなコントだよ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:55 返信する
-
箱○の時は頑張ってたけど箱犬ははじめから
やる気なかったからね。
少なくとも日本では
「XBOX」って名前と
黒と緑ってイメージカラーは
日本人のセンスにあわないのでやめるべき。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:55 返信する
-
コントローラーはマジで重宝してるよ
この調子で頑張ってくれ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:55 返信する
- むしろ0.3%もあったことが驚きだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:56 返信する
-
>>112
ギアーズ5もSteamでやれるし箱One要る?状態
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:56 返信する
-
>>1
箱とかいうゴミを買うアホが少ないだけの話。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
- XBOXなんてマジでゲーマー以外は存在をしらんからなw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
- アメ車が売れないのと同じ理由
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
- 寧ろ逆に何で海外で箱が売れてるのかさっぱりわからん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
-
箱の次世代機はスカーレットって名前だっけ?
MSは日本でもちゃんと売るつもりでいるのだろうか・・・
-
- 122 名前: 2019年10月27日 19:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
-
MS自体がPCでも出して
しかも「DL版はPCでもoneどっちでも遊べます」とかやってんだからな
撤退後の事考えてんのか?とか思うじゃん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
-
売る側にやる気が無いのが見え見えだもの
そんなものにユーザーが付いてくるわけがない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
-
もう日本から撤退した方が良くね?
勝ち目ないだろ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:57 返信する
-
>>105
家庭用ゲーム機としてどんなに性能良くても、(独占)タイトルがなけりゃ、ただのショボいPCだからなぁ
サードは普通にPC込みのマルチ展開だし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:58 返信する
- 確かゲームディスクに傷が付くとかもあったな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:58 返信する
-
360でPS3を超えるポテンシャル(性能と言う意味じゃ無く)があったし、日本市場としては食い込めてたのにそれを生かさなかったのが悪い
それで何故oneが売れると思うのか?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:58 返信する
-
360は買ったで
でも5本以上ソフト買う事はなかったから任天堂同様いらない結果に
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:58 返信する
-
今となってはソニーのファーストが強すぎて勝負に鳴らない
ノーティー、ゲリラ、サッカーパンチ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 19:58 返信する
- てかps4とソフト被るじゃん、特にどっちが優劣とか分からない最初なんて、ヘイローくらいしかやりたいのなかったぞ箱1
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:00 返信する
-
360の初期は国産タイトルを独占販売してたのにね
でも後半にはそのほとんどのタイトルがPS3に移植された
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:00 返信する
- PSとだいたい変わらんし、そもそもXBOXはPCでも出来るからわざわざPC持ってる奴がハード買うメリットも少ないし・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:00 返信する
-
>>123
ほんこれ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:02 返信する
- 箱〇持ってるし好きだけど、確かに良くこの有り様で日本撤退されないなあとは思う
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:02 返信する
-
最近になってようやく気付いたのか開発スタジオ買収に躍起になってるけど
ソニーはPS3でPS1,2の頃の儲けを吹っ飛ばして大赤字ぶっこいてる時でさえスタジオ買収してたのに
MSはエイジオブエンパイアやフライトシミュレーターのスタジオを閉鎖するとか
アホな事してたからな。で、今更復活させたりな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:02 返信する
-
>>123
それを展開するときに、当のマイクロソフトが「"XBOX"は、これからはハードではなく概念となります」みたいな事を言い出して、あ、これ勝負捨ててるな、って思ったわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:02 返信する
-
日本の箱1の販売台数は全て米軍基地関係wwwなんてネタがあったけど
0.3%とかソース出されるとあながちよな・・・w
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:03 返信する
- 決定ボタンが右でキャンセルが下じゃないと絶対やらない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:03 返信する
-
360初期に箱信者が調子のって不調のPS3を馬鹿にしてなきゃ
PS2持ってたのがもっと沢山次世代機として360を買ってたと思うよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:03 返信する
- XboxのソフトでやりたいのってだいたいPS4かPCでできるんだよな…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:03 返信する
-
>日本人がどうしてもやりたくなるソフトを作らないと
初代箱で和ゲーをいろいろ独占にしたが反感を買っただけで売れなかったじゃんw
PS4あればほとんどできるしMSのゲームはPCでできる
いらないじゃんwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:04 返信する
-
まず宣伝がほとんどされてない
マルチタイトルならPS4版かPC版買うから箱買う理由がない
単純に性能が低い
箱一XがPROより性能良くてもオンに人居ないから買う意味ない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:04 返信する
- 撤退しても全く困らないw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:05 返信する
- 日本で売れてる十数万台も、その多くが駐日米軍関係者ってだけだったりしてな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:05 返信する
-
思い出したように定期的にこのネタがゲームメディアで取り上げられるけど
毎回同じ結論出てるよなw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:05 返信する
-
>>2
俺も箱◯までは買ってたけど今はPCだわ。
ギアーズ もPCでやれるしゲーミング PC買える層が箱買うメリットが見当たらん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:06 返信する
-
逆に海外の人は何で箱一を買うのか理解出来ない
PS4かPCで良いじゃん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:06 返信する
-
フォルツァホライゾンが面白いぐらい
ま、代替品としてNFSがあるけどさ(まだボリュームなどで及ばないけど)
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:06 返信する
-
島国
よく言えば独自文化
スマホセルランも異質だしな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:06 返信する
- 箱は羊羹みたいなアダプターが邪魔すぎてな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:06 返信する
-
>>9
PS4の時もSIEの社長は外国人でしたけど
流石に無知すぎない?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:07 返信する
-
マイクロにやる気がない。ユーザーよりもソフト会社があきれ
ソフトがでないのであればしだいにユーザーも離れていく
今は知らないが信用回復するには時間もかかる
まあ金だけもらって他の機種でゲーム作ってたらひねくれるのはわかるが
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:07 返信する
-
何故って言われても、ただの置物に数万出す気はないというか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:07 返信する
-
>>98
いや認めたのが遅すぎた、当時中古店でバイトしてたが買取自体が出来なくなって箱自体が一気に下火になって売れなくなったんよ、で随分後になってからMSが不具合を認めて無償修理になったけど、リング傷がついたソフトとかどうしようもなく・・・それ以降箱自体ショップで中古買取不可店が増えた、そうなると新品も扱う店も撤去せざるを得なくなってマニア店以外はほぼ消滅・・。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:07 返信する
-
痴漢ですら買わないハード
それがXBOXONEなんだよねぇ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:07 返信する
-
明らかに日本マイクロソフトがさぼってる
今世代は殆んどファーストタイトルが吹き替えなしだし
本当にがっかり
ギアーズ4,5も吹き替えでやりたかったよ
フォルツァホライゾンも2は気合いの入った吹き替えだったけど、3以降は字幕のみ、しかも怪しい日本語という有り様…
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:08 返信する
- まあABに慣れるとXで決定○でキャンセルに違和感ある
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:08 返信する
-
日本でもPCゲーマー増えてきてるんだからそれで良いじゃん
箱なんて買うだけ無駄無駄
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:08 返信する
-
>>31
ギアーズも初代の頃はグラが圧倒的だったけど今はもうそんなことないからな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:08 返信する
- ソフトが全てだろ。PS4と箱ソフトが真逆のラインナップなら黙って箱買うわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:08 返信する
- 箱版はローカライズされてないから
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:08 返信する
-
MSが日本市場を諦めてるだろ
360時代の初期は頑張ってたけどそれ以降のやる気のなさがエグい
新型販売します!あとはよろしく!じゃそりゃ無理よ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:09 返信する
-
>MSKK
ファンのオフ会と称してただの合コンしてたからなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:09 返信する
- 決定キャンセルボタンが日本仕様じゃないからじゃね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:09 返信する
- 正直PS3時代から箱に傾倒してるやつは見る目ないと思ってる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:10 返信する
-
レッドリング事件ですぐにぶっ壊れるイメージついたのと
オンラインサービスが6000円ぐらいするやん?PS4と両方払うと重たいと思うんだな
となるとどっちがやりたいゲーム多いかって話になってくると思うんよ
ゲームPCなんか持ってる人はなおさらXBOXのタイトルのほとんどはPCでやれるしね
PS4のソフトが遊べないのがダメなところだろうな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:10 返信する
- 逆に教えてくれ箱を買うメリットを
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:10 返信する
-
360はそこそこ頑張ってたのにONEは全くやる気ねーじゃん
よっぽど訓練された信者じゃなけゃ選択肢に入らねーよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:10 返信する
-
次世代DVD競争もあったな
BDを積むPS3と、HDDVDに外付けで対応するXbox360
潮目はどちらの規格が生き残るか明らかになったあたりだった
-
- 171 名前: 2019年10月27日 20:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:10 返信する
- PS5も似たようなもんぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:11 返信する
-
PS4で出せよ・・・って失望感しかないな
マイクロソフトはPCあるんだからXbox売る意味が分からん
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:12 返信する
-
レッドリングオブデス→ハードの死亡と
コントローラーが外人仕様でクソデカ
て問題があった
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:12 返信する
- パソコンでええやんって感じだからだろ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:12 返信する
-
もうローカライズにさえ金掛けてないモンな
吹き替え無し、字幕も自動翻訳くさい適当さ、
文字も小さく改行位置とかも練られて無い(ここは他の洋ゲーもまだまだ多いけどね)
結局、後で出たけどギアーズ4を出さないと決めた時点で終わったんだよ
E3なんかで大作っぽいのが仮に発表されても
「面白そう!」の前に「日本で出るの?」だからな、まずは
実際、海賊のヤツ(タイトルど忘れ)とかライオットアクトとか出てないしな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:13 返信する
- 360のときならまだしも、ONEはそもそもマイクロソフトの方に日本市場で売る気がなさ過ぎる。まあ、あれだけ頑張っても売れなかったんだから切り捨てて当然だけどさ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:13 返信する
-
PS3360時代は一長一短があって選択が分かれていたけど
PS4と箱一じゃ単純にPS4の方が性能高いしマルチも人多いからな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:13 返信する
- ゲームがつまらない、ソフトが少ない、オンラインに人がいない(全く)それとレッドリングの恨みは忘れん。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:13 返信する
-
自国の優れたゲーム機があるんだもの
どっちでもいいなら自国取るやろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:14 返信する
-
単純にやりたいゲームが無いだけだよ
日本人の趣向に合うゲームがことごとく無いじゃない
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:14 返信する
-
箱一版って海外の人とすらマッチングしないんだぞ
過疎りすぎだろw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:14 返信する
-
新品のディスクって縁がザラつくとか
摩擦係数高めなんだけど
ハードに入れてるといつのまにかツルッツルになってるんだよね
研磨機かよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:15 返信する
-
ディスクの傷問題で対応を誤った
ケチって韓国製のドライブを使ったのが敗因
さらにサポートが韓国なんだろ?
国内サポートやめて韓国っつーのはどうかと思うわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:15 返信する
-
日本に八つ当たりする前に旧ハードから売上半減した原因を自問するべき
時限独占は全く意味がなくIPを弱らせただけだったし蠍も無意味だった
不運にスタートでつまずいたと思ってるならまた同じように負けるだろうね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:15 返信する
- 海外のソフトは現実寄りすぎるんだよな〜ファンタジーだとグロさが目立ったものなるwお花畑の日本人には向かない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:15 返信する
-
>>173
テレビに繋げるセットトップボックス(STB)戦争がそもそものきっかけだからなぁ
もうそのSTB自体も、スマホタブレットの時代+テレビ自体にSTB機能が付いちゃったから、もう意味がないけど
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:15 返信する
-
日本では負けハードの印象ついてるからな
PSで完全版何度も出されりゃ箱イラねってなるわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:15 返信する
-
>>152
無知なんじゃなくて
意図的にps4の話題には
触れなかっただけだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:16 返信する
-
アイマス時代に買ったけど
新品買っても説明書が中古みたいに
グシャグシャになってて不快だったわ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:17 返信する
-
発売ロンチの販売国から日本を外して遅れに遅らせて販売しておきながら何を興味もてと?
だいたいファーストタイトルでもロクに販売、ローカライズもしていないクセに舐めてんの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:17 返信する
-
答えを教えてやろうか?
クソハードだからだよ!w
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:19 返信する
-
今月に始まったShocktober Saleで日本だけダークソウルシリーズが無いとか
そういう所直さないとだぞMS。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:19 返信する
-
サードのソフトラインナップに変わりなく
唯一の差であるMSがゲーム出さないし
360とPS3の頃と違ってPS3版の方が良い、箱版の方が良い、みたいな事もないし
普通にPS4買うだろ、日本人は
海外の人は互換とか含めて360からone、さらに次世代箱って流れても良いだろうけど
その流れがPS4からPS5にあるからね、今回は
次世代箱を積極的に選ぶ理由が、MSが相当頑張らない限りマジでないよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:19 返信する
- 死ね低脳クソ雑魚外人ども
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:20 返信する
- 外人って本と馬鹿だからねそりゃIQも低いわけだw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:20 返信する
-
箱って北米だけ売れればいいって感じだよな
日本市場とか売る気ないだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:20 返信する
-
最近でもスケバン中止にしたよね
一方神谷のいないPGの2軍呼ばわりしたニーアはPS4で大成功
その後に箱にもクレクレの無様晒す始末
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:20 返信する
-
右へならえの 右へならえで
大大大大大大大右へならえの
超超超超超超超右へならえの
巨巨巨巨巨巨巨右へならえの
大大大大大大大右へならえで
超超超超超超超右へならえで
巨巨巨巨巨巨巨右へならえで
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:23 返信する
-
凶箱とか糞箱時代はまだ独占ソフトがあったけどなあ
独占の次代じゃなくなった以上、品質の悪く値段も安いわけじゃないものを買う理由が無い
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:23 返信する
- 竹島禁句事件で関係者の処分を全くしなかったから
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:24 返信する
-
>>2
僕はソニーに負けたくないという意思を示すため?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:26 返信する
-
箱で少なからず価値のあるのが
フォルツァ(モータースポーツじゃなくホライズン)と
HALO全部入りのマスターチーフコレクション
で、HALOがsteamに出るけど日本語対応はなし
日本で売れないから出さないじゃなく、出さないと売れないんだよ
サードはともかくプラットフォームメーカーはそこを頑張らないと
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:27 返信する
-
外人も選択眼がちゃんとあるから、今回ダブルスコアで販売台数負けてるんやで
PS4は前世代で達成出来なかった累計1億台をPS2ぶりに達成
かたや、やっとこ5000万台越えたか越えないかだもん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:27 返信する
- ゲーム関連の関係者か日本に滞在している外国人ぐらいしかほしいやついないだろ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:27 返信する
-
コンシューマーとPCの延長線上のXBOXじゃプレイヤー層が違うんだよね
xboxにでるようなゲームをしたい人はPC持ってるか買ってやる
それが出来ない人が買うくらいでしょ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:27 返信する
-
360の時ヤッてたけどオンラインに日本人ジジイしか居なくてやめた。
それと箱の日本サポートが最悪な態度。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:27 返信する
-
イケメンはPS4選ぶんだよ。
俺はXBOX買ってる。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:27 返信する
-
独占に魅力がないが1番の理由だろう。
箱でしかできない神ゲーが多けりゃ誰だって買う。
ギアーズは面白いって聞いたけど1、2本だけじゃハードは買わん。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:27 返信する
-
海外のサイトで面白そうなゲームがあったけど、調べたら日本では未発売だった
Xboxはそういうの多すぎる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:28 返信する
-
360の頃は気になるソフトあったけど
oneはホントに無いもんな。全部PS4で出てる
マイクロソフトがゲーム出さない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:28 返信する
-
ライバル機のプレステとソフトが大して違わないというか箱でしかできないってのが少ないし
オンラインが売りのソフトは日本は過疎ってるし海外とのマッチングはラグがひどいしでプレステ一択なんだよな
ローカライズもほぼされないから僕英語できます自慢のためだけの存在でしょ?
むかし360ならもってたけど押入れの奥深くの6層還らずの都あたりだから上昇負荷が怖くて諦めてる
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:29 返信する
- PS4とサーバーが違うからだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:30 返信する
-
全機種持ちだけど、ぶっちゃけ360の方が起動してるぜ
ま、持ってるゲームの多くが互換してるんでoneでやっても良いんだけどね
画質も上がってるし
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:30 返信する
- マイクロソフトはエピックくらいやらないと勝てない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:30 返信する
-
>>212
Xbox「こ・・・ころし て・・・」
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:32 返信する
-
>>214
ずっと待っていたニンジャガ2がこの春に互換して、箱◯をしまったよ
処理落ちしない大階段は難しい…
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:33 返信する
-
ソフトが1番の問題やったけど洋ゲーも売れるようになってきたから
今後いけんじゃね?
日本マイクロソフトのやる気のなさに問題がある気がする
特にローカライズ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:33 返信する
-
0.3%ってのも信者とごく一部のハードコレクターしか購入してなくて、ゲームやる一般層には一切売れてないってのがよく分かる数字だな。
その影響か、箱陣営のゲハサイトなんて、昔よりもさらに酷くなってるw
箱の話題が全く出来ず、日々ソニー叩きと任天堂上げのスレ纏めるしかやることねぇw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:33 返信する
-
PCと出てるゲームがほぼ一緒の箱買うくらいなら
グラボ買いますって人のほうが圧倒的に多いだろうな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:34 返信する
- PS4とソフトが被ってるからだろ。専用タイトル出せば売れるんじゃね。スマブラみたいな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:35 返信する
-
一台買ってやるからハード一つ選べと言われたらソフト多いPS4かスイッチ選ぶし
ハード複数持ってるようなゲーマーはPCも持ってるから買う必要がない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:35 返信する
-
XboxoneでPS4を上回ったからこれからじゃないかな
持ってないけどXboxoneXがマジ凄いスペックだったらしいから
次のXboxはさらに凄そう
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:36 返信する
- 知ってたけど0.3%が煩かったって話かアホすぎw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:36 返信する
-
>>2
ソニーも任天堂も各国の文化に合わせる
マイクロソフトはいつまでも経っても日本向けに○ボタンを決定に変更しなかった
サードでもこういう傲慢な連中は失敗している
フォールアウト76なんてまさにそれ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:38 返信する
- サンセットオーバードライブ出た時は買うか悩んだ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:38 返信する
- CMすら流してないのに売れるわけがない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:38 返信する
-
ゲーマーから言わせてもらうとPS4と箱の最大の差はメインストレージとUSB
PS4は公式でHDD交換をサポートしててドライバー1本あれば交換出来るしSSDに交換してロード時間の短縮が出来たりと便利
PS4スリムやPS4proだとUSB3.1だから外付けSSDも十分に使える
一方箱はHDD交換は分解しないと出来ないからサポート対象外になるし外付に対応したけど高スペック機のoneXですらUSB3.0だからSSDにしてもロード時間はHDDと大差ない
全くユーザーの事を考えてないのが箱
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:39 返信する
-
ソフトがない、それだけやろ
別に360のときみたいに和ゲーにこだわる必要はないんだよ
洋ゲーでも数が少ないでしょ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:39 返信する
- それが世界の選択か…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:39 返信する
-
今からまたMSKKが部署立ち上げるって?
ナイナイ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:39 返信する
- 銃ゲーばかりじゃ話にならんよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:39 返信する
-
所謂、情弱には縁が無いやつでしょ。
CSスペックもサーバも含め現世代機では最高のゲーム機だけど
日本では丸かぶりのプレステに勝てない
海外は日本ほどそうはなってないから
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:40 返信する
- トランプのアメ車が売れないと同じ言い草で草。そういうとこやぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:40 返信する
-
箱1って360以上の推移とか言ってたけど全然だったな
完全に負けハードだ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:40 返信する
-
まあ日本人の趣味趣向は結構特殊だしな
世界で通用するFPSTPSでごり押されても日本では通用しません
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:42 返信する
-
ぶっちゃけローカライズされるものが極端に少ない
そこ改善してくれたらすぐにでもプレステから移るけど
どーせやんないんだろ?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:42 返信する
-
うちもやっと去年プレステ4買ったんだけど、子供がマインクラフトしかしない。
自分はゲームする体力ないので、ゲームはこのソフト1つで終わりそう。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:43 返信する
-
Xbox1Xは最高よぉ
ローカライズさえあればなマジで
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:44 返信する
- 360の時和ゲー集めようと頑張ったけどそれでも駄目だったから…
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:44 返信する
-
わいも古い箱は持ってたけどゲーマーはゲームがやりたいのであって機械をコレクションしたい訳ではないや。
日本人ゲーマー2、3人に聞けばわかることやのに
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:44 返信する
-
リングオブデスとかこのゲーム機だけだろw
あと日本だけ発売日遅らせたり売る気ないだろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:44 返信する
- マイクロソフトが嫌いだから買わんわな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:45 返信する
- キモオタ向けガチャゲーしか売れない日本に何をいまさら・・・
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:45 返信する
-
縁起悪い×がつく名前だからね
子供の誕生日とかお祝い事にプレゼントしにくいからね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:46 返信する
- ローカライズならユーザーによるローカライズが豊富なPCのほうがいいしな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:47 返信する
- 360でソフト集めしても無駄だって悟ったからもう日本は捨ててるような宣伝ですし
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:48 返信する
- 素直にSteamで出せよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:50 返信する
- 買おうと思いAmazonを見たけど Amazonの品揃えすら力を入れてないのに 買う気をなくすよね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:50 返信する
- なんでと言われても360の時と違って最初から宣伝もやる気が感じられなかったし
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:51 返信する
- 確実にXBOX360の頃のパワーが無くなってる やる気なし!
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:52 返信する
-
>>239
俺はまた廣田行生(ダニートレホの声でも有名)の声を出すマーカスフェニックスを操作したいんだぜ…
まあ無理なんだろうけどな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:52 返信する
-
PSやスイッチより独自のラインナップが遥かにすくないし
複数ハード買うような奴は上位互換のPCもってるからX-boxは選択肢に入らない
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:53 返信する
-
MSKKがアホだから
コアゲーマーも触らなくなった
以上
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:53 返信する
-
アウターワールドが1ドルでプレイできるってことでXbox Game Pass知ったけど
for PCとXBox向けでラインナップだいぶ違うから中古でXBoxOne買う予定だわ
36ヶ月1ドルで加入したし遊び尽くすわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:54 返信する
- エロ解禁すれば一気に売れるよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:55 返信する
-
ファーストすらPCマルチ
ギアーズ5すら速攻で過疎るほど人がいない
買う理由が皆無
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:56 返信する
-
もうちょっと頑張ってくれたら買ってたかも
まあ採算取れないだろうけど。ヘイローとギアーズが劣化した段階でもうね
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:56 返信する
- 買った人はコレクターか狂信者のどちらかだろう
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:56 返信する
-
電気屋さんの置き場で全て決まるw
鎖国的な日本は鬼畜米のゲーム機を見えないとこに配置するw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:57 返信する
-
初期対応間違えたからでしょ
欠陥を使用ですって言ったら
欠陥品をわざわざ金払って買うやつは居なくなるに決まってる
ソフトもねぇのにすぐ壊れるコンピュータなんて買うわけないわ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:57 返信する
- マイクロソフトにやる気なさ過ぎで買う気になれんわ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 20:59 返信する
-
初代箱の時、洋ゲーがプレイできると思ったら全然出ないんだもんな〜
ようやく出たと思ったらローカライズ無し対訳もなしでやる気あんのか?と思ったよ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:00 返信する
-
>>1
そもそも箱とかアメリカが世界売上の半分ぐらいやろ?
しかも、そのアメリカですらPSに負けてるし…
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:01 返信する
-
>>34
360は独占ソフトとかあったけど、1はマジでなかったからなぁ
そのへんが理由じゃね?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:03 返信する
-
>>6
京都ヨドバシなら端っこの方に本体とソフト売ってたぞ
なお、vitaより売り場は狭い模様
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:03 返信する
-
洋ゲー専用機なのに国内発売無しローカライズも無し
これじゃ売れないことぐらい分かれよw
普通の人は海外版を買ったりしないんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:05 返信する
-
ソニーと任天堂ハードだけで大体のゲーム出来るし・・・
ユーザーは一部罵り合ってるけど、PS4とスイッチ両方買ってる人も多いしなぁ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:05 返信する
- 持ってたらいじめられるハード
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:06 返信する
-
>>27
無理やろ
もうファーストタイトルの差がえげつないぐらいついたからな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:06 返信する
- 日本だとこれといってソフトが出ないんスよ…
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:06 返信する
-
毎回意味がわからん
他国は10%くらい買ってるんか
地球の国少なくね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:06 返信する
-
ゲームが面白いつまんない以前に、360がクソうるさすぎて中々ゲーム遊ぶ気にならんかったな。
oneが機械音うるさいのかは知らんけど。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:07 返信する
-
>>32
流石のマイクロソフトも金をドブに捨てるのは嫌やろ…
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:07 返信する
-
スペックは糞だけど、それでもプレステ買ってるのは、ローカライズがあるから。
もう、たったこれだけでXboxじゃなくて、プレステ1択なんです。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:07 返信する
-
日本人好みのソフト少ないんだろうけど
媚びなくていいよ、日本で売れてもたかが知れてる
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:08 返信する
-
MSKKが無能すぎるから
GAME PASSも日本じゃ対象外
ギアーズの吹き替えもやめちゃったし
誰 が 買 う ん だ ?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:08 返信する
-
>>48
ギアーズはTPSやろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:08 返信する
-
ノーマルがPS4より性能低い
そもそも売ってない
ソフトはPS4の方が充実(国内で出ないのが多い)
国内オン人口が少ない
フレで持ってる人が少ない
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:10 返信する
-
買う理由が皆無だから
ファーストが全く機能してない
MSは高学歴パクリしか出来ない文系バカで構成されてるそれは製品に表れてる
MS自体、日本市場を捨ててる。ローカライズすらしない
頭のオカシイユーザーしかいない
メーカーは掌返しユーザーは嘘吐きばっかり
これじゃあねぇwww
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:10 返信する
-
ゲーム機はソフトを遊ぶための箱でしかないんだぜ
で、そのソフトが出ないんだから買うわけないだろ
外人ならまだ買う価値あるだろうな。
360との互換も縦マルチで出てるヤツ以外は大作クラスはほぼ出たと言えるレベルだし
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:10 返信する
- ウリがない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:11 返信する
-
WindowsPCで出来るゲームもできるなら買う。
ダウンロードしてできるなら買う。マイクロソフトなんだからそれくらいね。
-
- 284 名前: 2019年10月27日 21:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:11 返信する
-
ドラクエもFFもマリオもモンハンもポケモンも無い
さらにそれらの外伝作品すら無いそんなゲーム機必要性が無い
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:12 返信する
-
いまだにエッ糞ボッ糞のイメージしかないな。
もしくはかつブシ削り機か、レッドアラートデスとかもあったな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:12 返信する
-
>>273
360で痛い目見たのかメッチャ静か
ここだけはマジで良く出来てる
ま、起動しないと静かどころか完全無音だけどなw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:13 返信する
-
MSは北米と欧州がメインだからな
日本マイクロソフトが何もしねーから売れるわけない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:13 返信する
-
好きなゲームがない ハード機自体がデカい スペックが低い 値段が高い
他に理由があるか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:13 返信する
-
>>283
実際、出来るよ
DL版買ったらPC版とone版どっちも購入したことになる
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:14 返信する
-
逆にギアーズすら発売が怪しくて途中作まであった吹き替えも無くされて
同日にPCで出されてるハード買う必要ありますか?
最初からONEXだったらまだ選択肢に入ったけど無印のスペックも酷かったし
日本でMS機に期待するなんて罰ゲームに近いよ。360をメインにプレイしてた人間ですらそう思う
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:15 返信する
-
>>289
壊れやすい、ろくなゲームがない、壊れやすい、壊れやすい
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:15 返信する
-
そりゃ独自性ほぼないし、PS持ってりゃ要らんよ
switchなら性能クソでも任天堂ソフトをやるっていう名分があるけど
xboxってなんかあったっけ?
windows用のPCゲームをそのまま使えるくらいの驚きがなきゃ無理だ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:15 返信する
-
現行機のスペックはもう逆転してXboxが圧倒的だけど
肝心のソフトとそのローカライズが無かったのが一番の原因ですね
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:16 返信する
- PS4ですら微妙なのに、それ以下だとどうしようもないわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:17 返信する
- ローカライズも無しに売れるとお思いか?w
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:17 返信する
-
ローカライズは手抜きだし
エイジオブエンパイア出した、と思ったらPC版だけだったり
ホント頭悪い
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:18 返信する
-
>>297
売る気がないから売れない、それだけな気もするな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:20 返信する
-
真面目に答えると、国内CSは任天堂とPSがあるから入り込む余地がほとんど無い
他の日本のハードメーカーも淘汰されたし
360がPS3より一年早くソフトも先行したためイレギュラーな状況が生まれただけ
そしてそこがピーク
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:20 返信する
-
>>1
360はFPSソフトで
天下取りに大手だったけど
ハードが糞軟弱スギで信用をなくしただけ
もう買わぬ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:21 返信する
-
物の価値が分からない民族だから
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:21 返信する
-
キネクト標準装備とソフトの日本語ローカライズに積極的じゃなかったせいで
ハードの世代交代で箱○遊んでた日本の洋ゲーファンをほとんど逃がしただけやで
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:22 返信する
- 内蔵型のゲーミングPCとして出したらワンチャンいけんじゃね?。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:22 返信する
-
やっとスペックでPS4PROを凌駕してきたので次はソフトなんだけど
去年ぐらいからやっとデベロッパー買収しまくって揃え始めたから
次のXBOXが発売されるまではこのままです。
どうせ金使うなら次のヤツに使うでしょw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:22 返信する
-
初代箱を再生産して売ってくれ
たのむ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:22 返信する
-
そりゃあ任天堂とsonyのお膝下だからな。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:23 返信する
- 箱でできるゲームの大半がPS4で出来るし・・
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:24 返信する
-
360以降は変に大作路線だよな
まぁ、大作出すのは当然と言えば当然だけどさ
初代箱でメックアサルト、ミッドタウンマッドネス、ラリースポーツチャレンジ、ブルートフォースとかめっちゃ楽しんだわ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:25 返信する
- PCでええやん
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:25 返信する
-
日本だけ、発売後回しにされたからね。
360ユーザーだったけどあれでXBOX切ったわ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:27 返信する
-
日本のゲームが海外で売れないから海外ローカライズしたソフトを出した様に
海外も日本ローカライズしたゲームを作るべきだとは思う
日本と海外のパッケージや絵のセンスが違いすぎる
日本はアニメ絵の方が売れる
海外は現実に近い方が売れる
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:27 返信する
-
北米でも・・・
PS4 3320万台
XB1 2815万台
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:27 返信する
-
箱は次もまたローカライズやらなかったら今度こそ消える
ほぼ消えてるけど
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:28 返信する
-
だってお前ら自分ら向けのゲームばっかで、日本人含め世界共通で楽しめるゲーム作んないじゃん?
なら、PCかPSに実弾投入するわw
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:29 返信する
-
何かっつーとアメリカにじゃぶじゃぶ金が行くように
なってんのに
日本で箱が売れないことをおかしいって言うんなら
MSはOS事業を放棄するべきだ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:30 返信する
- 日本人?アジア人皆買ってないけど?wwww
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:30 返信する
- 欧米でも売れてないやん
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:31 返信する
-
箱〇は最初の40分で壊れて動かなくなったからな。
とりあえず交換してもらってからは壊れてないけど、MSKKのやる気のなさは何とかならんものか
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:31 返信する
-
>>305
つ大根おろし
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:32 返信する
-
コントローラーはPCゲーの為に買ったけど
めっちゃ使いやすいわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:34 返信する
-
ソフト出てないからね
海外だとまだ選択肢にはなるだろうけどさ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:35 返信する
- いつまともなソフトが出るんだろう
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:37 返信する
- 独占で魅力的なゲームって言ってもギアーズ、フォルツァ、ヘイローくらいしかないからね〜。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:39 返信する
-
RRoDのせいもあってイメージが悪い
カステラが邪魔
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:42 返信する
- ゲーム屋で売ってないのにむしろ0.3%も売れてることにびっくりだわ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:43 返信する
-
日本に世界一位と2位のハードがあるのに
なんでわざわざ海外の3位のハードを買う必要があるの
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:48 返信する
-
マリオもゼルダもねーDQもFFもねー
・銃パンパンゲー
・広大なオープンワールドお使いゲー
のどちらかしかないハードなんか買うわけねーでしょ
キャラがかわいけりゃ多少の目もあったが・・・
全てのゲームにおいて芋臭く不細工なオッサンオバサンキャラしかいない
日本で売る気ないだろこれ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:51 返信する
- 実際何が目玉か分からんしね・・・
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:52 返信する
- 記事にもある通りPS4とSwitchの本拠地でXboxを選ぶ理由がない
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:52 返信する
-
ノーマルとXと両方買ったで。
ただお前ファーストのソフトすらローカライズせんとか舐め過ぎやろ。
次世代機絶対買わんからなどアホが。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:52 返信する
-
韓国と一緒ゲーマーの信用を失った
PSが素晴らしいとは全く思わんが比較したらPS買うよ
それくらい酷い
あとPSとXBOX両方月額課金するひとってあんまいないんじゃないかな。
ネトフリ契約したらFODは加入しないでしょ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:55 返信する
-
世界で見ても数千万台の差つけられてるんだからさ
日本人ガー言う前に気にする部分あるんじゃない
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:58 返信する
- Sony製品をSonyタイマー!とか言って煽ってる暇があったらタイマー待たずにレッドリング発動してぶっ壊れる品質の低さを直すべきだった
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:59 返信する
-
>>最初期に消費者対応をいろいろ誤ったからかな?
覚えてるのは、ゲームしたら、構造上DISKの角がガリガリ削られたり、熱で止まるのを「仕様です。」で済ますし、買わねぇよ!
360のRRoDは最終的に無償修理対応したからまだマシ、PS3のYLODは何の対応も無かった
MSの消費者対応ばかり非難されるけどSONYの消費者対応もかなり酷い
XBOXが売れないのは日本人向けのソフトが無いせい
もしPS4とXBOXの販売ソフトが入れ替わったら立場は真逆になる
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 21:59 返信する
-
ヘイロー全盛期にはそれのために買ったし、カルドセプトなんかも買ったけど
あまりにも日本からそっぽ向き過ぎてて話にならんかったわ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:03 返信する
-
360の売り方が最悪すぎて嫌われただけだろ
独占にする意味が分からないタイトルを独占にして腐らせるわ、有名タイトルのほとんどは不完全版だわで金出した奴がバカ見た暗黒時代だからな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:06 返信する
- 俺は発売日に予約して買ったぞ!後悔は一切してない
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:06 返信する
-
車でも食料品でも何でもそうだけど
アメリカ人ってどうして日本で売るのに日本人に合わせようとしないのだろう・・・?
左ハンドルのままだったり、安全や品質の基準を変えずに売りつけようとしてばかり
ローカライズすらしないXboxだけの話ではないよ
アメリカ製は全てに共通してこれ
そのくせ売れないことに文句言ったりする
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:08 返信する
- 国産で優秀な製品があればそっち買うだろ普通
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:14 返信する
- XBOX初期型もってたけれど・・・漬物石にしかならんかったわwww
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:15 返信する
- PCがあるから
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:17 返信する
-
初代、360と初日買いしてたよ。
でもさ、ロンチタイトルのやる気のなさがどうしても、な。
国産タイトルに気合入れないんだろうなぁ、という想像通りのラインナップ
360までは正直楽しませてもらったけど、ソニーと任天堂で充分な気がする。
MSもOneからやる気なかったやん、日本では。
コントローラーはいいね。充電池、一般電池、USB給電とベリグー
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:21 返信する
- ヨーロッパはなんでかな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:22 返信する
- ところで本体より存在感のあるACアダプターという名の漬物石はまだ伝統なの?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:23 返信する
- 日本人が絶対に買うような大作を箱独占にすりゃいい
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:23 返信する
-
360で日本マイクロが自身のハードサービスを理解してないで失敗ばかりして、
責任はソフト開発会社のせいにしたから。
-
- 347 名前: 2019年10月27日 22:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:24 返信する
- 低性能高価格をやらかしたからしゃーない今は逆転してるんだろうけど
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:24 返信する
-
360は最終160万台位で、oneは現状10万台位
こんな感じだったかな確か
まぁ一度はつかんだ客いたんだが、かなり手放してるよね
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:26 返信する
-
だって洋ゲーしかないんでしょ?
洋ゲーって9割ぐらいはバキューン!バキューン!っていうゲームでしょ
いらんいらん。クソゲーの集合体やないか
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:26 返信する
-
銃で撃ち合うのが外人には受けているようだけど
日本人は銃撃戦がそんなに好きではない
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:26 返信する
-
>>345
海外じゃ日本の幼稚なゲーム買わないし独占なんか出来るかよwww
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:29 返信する
- 6年で10万www
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:30 返信する
-
360初期は日本狙いで坂口にRPG作らせたりしてたな
うまくいかなかったけどw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:34 返信する
-
洋ゲーが9割銃撃バンバンだろ?はさすがになぁ
君らがすごいすごい言うてるbotwも
洋ゲーのオープンワールドゲーなきゃ生まれてないよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:37 返信する
-
むりむり。
和ゲーが比較的多いPSでさえ少々苦戦している。
あと家庭用ゲーム市場が弱くなっている。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:37 返信する
-
アメリカでも愛国心の塊さん達相手にPS4のが売れてるにしろ
当然として自国企業の箱も十分過ぎるぐらい売れてる
日本の箱が異常なんだよ
アメリカ製品で箱だけだもんこんなに不人気なのって
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:39 返信する
- だからこれやるならPCでいいだろ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:44 返信する
-
アメリカ国民が好むXBOXが日本市場で全く売れていないのは日本の政策の壁が大きいに違いない!
日本はまずXBOXへの関税を0にしろ!
軽自動車と同様にPS4に掛かる税金が少なすぎるのが問題だ!XBOXは消費税0%で販売できるようにしろ!
まだまだ不平等が是正されないからPSの輸入関税を50%にする!
これくらい言いだすでしょ。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:45 返信する
-
いらねえから買わないだけ
外人はなんであれ買ってるのかを疑問に思えよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:47 返信する
-
360は凄く好きだった。ギアーズにFO3、マスエフェクトなんか最高だった。
けど、あまりにも子ども向きではなさすぎるんだよなぁ。流行る土台がなさすぎた。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:47 返信する
- そもそも外人も買ってねーじゃんw
-
- 363 名前: 2019年10月27日 22:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:52 返信する
-
>>355
初代ゼルダの伝説も言うなればオープンワールドじゃね?
あれが3Dになってシームレス化してマップ広くなったのが、botwだと思う。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:55 返信する
- そもそも洋ゲーしかできないやん
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:57 返信する
-
>>359
PS4って・・・ SIEってソニーの子会社ではあるけど本社アメリカのアメリカ企業だぞ?
なんで米国内で企業差あんだよw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:58 返信する
-
>>365
ブルードラゴンとか一応日本のゲームもあったし、テイルズもヴェスペリアやっけ?最初独占やったで。
一応テイルズだけちょこっと売れてたような。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 22:59 返信する
-
米国以外では売れてないしな
全機種持ちかアンチSONYしか買わないだろ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:01 返信する
-
Switch 「PS4は高性能で素晴らしいハードだし、良いゲームも
たくさん出ている。ゲーム業界の重要な役割を担って来たのも
俺は知ってる。しかしココで1つ問題がある。それはPS4が国内規模
だと言う事だ。」
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:05 返信する
-
>>369
任天は国内規模で勝負しないと負けるだろ…
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:06 返信する
- SIEの本社って国内だろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:08 返信する
- あにつべとか日本じゃアプリも配信停止になったものが配信されとるの草
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:08 返信する
-
XBoxエリート買ったけど完全に裏切られたわ
独占販売とかいってあとからPS4で強化版販売されるし
もう絶対買わない
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:09 返信する
-
グラフィックだけで言えばXBOX ONEの方が上だよね。
PS4は動作がサバサバのゲームが多過ぎる。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:17 返信する
-
>>371
いいやアメリカ企業
会社概要Sony Interactive Entertainment LLC (本社)
2207 Bridgepointe Pkwy. San Mateo, CA 94404
設立2016年4月1日
従って税金もAmazonと同じで日本でなくアメリカに納めてる
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:18 返信する
-
これまでのネガティブイメージのせいに決まってるじゃん;
それを払拭するアピールなりPRせにゃ・・・
ちょっと日本マイクロソフトは控え目すぎるだろ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:20 返信する
- なんでsonyがe3出る必要無くなったか....それがそのままの答えやろ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:20 返信する
-
>>374
性能アップ版のXboxOneXに関してはな。後出しだし値段も
PS4proより高いから当たり前っちゃ当たり前だが。
ノーマル版はPS4のほうがほぼ全ての面で性能が上だぞ。
CPUだけはXB1のほうが少し高いが肝心なGPUはPS4のほうが
1.5倍は高い。メモリの速度もPS4のが圧倒的に早い。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:20 返信する
- まあ360で和ゲーが殆ど出なくなったからな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:21 返信する
-
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
〒108−0075 東京都港区港南1丁目7番1号 ソニーシティ
これはなんなんだ?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:25 返信する
- だってゴミしかないですしおすし
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:28 返信する
-
洋ゲーは洋ゲーでもソニーファーストの洋ゲーは洋画っぽいから受け入れやすい
MSファーストの洋ゲーはゴリゴリの洋ゲーだから受け入れにくい
あと宣伝が下手
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:28 返信する
- Xboxオンラインに爺しかいないからPSに乗り換えた
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:30 返信する
-
>>380
それはSIEJで日本支社
テンセントジャパンやサムソンジャパンと同じと言えばわかるか?
国際法上は本社を置くところに企業国籍と納税義務がある
だからブラビアのテレビを買えば日本に納税されるが
いくらPS4が売れても日本には納税されない
ただソニーの100%子会社なのでSIEの利益の配当はソニーに入るからソニーが納税する中にはわずかに反映されている
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:40 返信する
-
世界最下位を巡る争いが今始まる!
/妊_娠\
| /-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
/ `‐-=-‐' 彡痴漢ミ
| ・ ハ ・ .| | [b ∴∴/
|| )| ヽ/. \
(_| r /_)=|三ラ.| 」 .|
ヽ |/ .|| > i .|
>__ノ;:::...... く三|=U./ i 」 ]
< ./ /
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:40 返信する
-
嗜好が日本人とそれ以外で違いすぎるからしゃーない
和ゲーも全世界で支持されてるわけじゃ無いし
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:42 返信する
-
オンライン必須だからな
この時点で情弱日本人は避けてる。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:43 返信する
-
痴漢って完全に絶滅したよな
たまにそれっぽい奴見るけど成りすましだろうし
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:44 返信する
-
ローンチで予約が少なく売れなくて、ショップからコーナーが消えた。
発注後のキャンセルが嫌だし、売れないし処理に困るから取寄せできても面倒だから断ってた。
本部の方針で旗艦店舗のみ取扱いって小売が多かったんじゃ?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:45 返信する
-
ローカライズちゃんとするなら箱に戻ってもいい
性能もサーバーもプレステよりいいから
でもやんないんだろーなーと思ってる
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:47 返信する
-
現状のコンシューマ機トップ性能はXboxOneXなんだよな。
マルチタイトルだとPS4pro百パー負け確定だから、
オンラインの日本人人口が多いとこにしか褒められるとこがねぇ。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:48 返信する
-
>>380
SCE時代の名残りだなw
数年前にそのままSIEJに移行してる
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:48 返信する
-
Microsoftに求めてたのはsteamみたいなPCのゲーム環境で、箱じゃないんだよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:50 返信する
- 今となってはPCがあれば箱はいらんわな
-
- 395 名前: 2019年10月27日 23:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:54 返信する
-
今のマイクロソフト日本支社って、XBOXの専門部署はなくて、サーフェスとかマウスを売る「ついで」にXBOXを仕方なく売ってるんでしょ?
事実上の撤退みたいなもんじゃん
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月27日 23:58 返信する
- 箱1本体ロンチで2000台しか用意してない時点で、日本で売る気無いのわかるだろ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 00:02 返信する
-
>>396
そうだよ
日本支社代表の泉水さんの解任日が事実上の撤退日
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 00:11 返信する
- FPSしかないし・・・
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 00:11 返信する
-
買ったけどつまんねぇソフトばかりじゃん
買った日しか起動してないわ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 00:24 返信する
- FPSが嫌いなのに360を買ったのは、VF5のオンラインやロスオデとかがあったからで、ONEには何もない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 00:32 返信する
- 日本のローカライズがクソだから
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 00:49 返信する
- そもそもXJって日本で真面目に売る気あるの?無いでしょ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:04 返信する
-
MSは日本向けにフルローカライズしなくなったのもでかい
ギアーズを字幕だけって終わってる
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:24 返信する
-
フォルツァホライゾンは毎度面白いのに
きっちりローカライズされてるのが1と2だけだからなぁ
ホント、勿体ない
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:33 返信する
-
xbox360で、でっけえカステラみたいなACアダプターに辟易してた所に赤リングだろ。
それで新機種が出たら買いたい、なんて奴はよほどの変わり者かドM、もしくは新参。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:35 返信する
-
北米でも最下位なのでは?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:48 返信する
- PS独占タイトルが強すぎんねん
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:53 返信する
-
XBOX買ってるぞ!
コントローラーだけな!
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:55 返信する
-
一度負けるともう無理よね。今はオンラインが当たり前だからより難しい。
既に誰もやってないから常にかっそ過疎。せっかくの対戦や協力プレイも
まともに機能してない。売れないから取扱店が少ないから購入機会も減る。
中古も少ない。人少ないからサービスもどんどんしょぼくなる。国内だけ
省かれる。箱○時代から常におま環扱い。誰がこんなくそ環境でやるんだよ。
限られたマニアしか残らない。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 01:57 返信する
-
コントローラーだけっていうやん。でも既に箱コンって中華系の非公式の
コントローラーばっか出回ってるんだよな。Amazon何か見事毒されてる。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:02 返信する
-
箱でゲームやる意味がわからんよね。フリマでも余り売れない。
人気なさすぎるw
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:05 返信する
-
唯一いた360ユーザもリングオブデスが頻発したせいであきらめに変わったからな。
ONEが売れるわけない。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:05 返信する
-
初代XBOXのディスク傷付き問題が「えー?コレ普通だし仕様ですけどー?」から日本での信用は無くなったね
360で多少独占ゲームで盛り返したけどまぁ一瞬だけだったな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:21 返信する
- ForzaとかファーストゲーPC移植されたから残ってた信者もPCでいいやになったんじゃないの
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:21 返信する
- 字が小さくて読めないから遊べない。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:23 返信する
-
ソフトが少ない。
箱に限らずスイッチも同じだ。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:25 返信する
- コールオブデューティーでハードが壊れるゲーム機がなんだって?
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:36 返信する
-
買わないか?じゃねーよ、なんで国内向けに売らねえんだよボケ
360の頃はブルードラゴン、TOV、SO4とちゃんと日本ユーザー向けに売ってただろ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:41 返信する
-
>>160
マーカス、ドム、ベアード、コールの4人が良かったのもある
もう4人揃わないし、吹き替えもないんじゃ価値ない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:43 返信する
-
360時代に波に乗れそうな状況作れたのに、肝心な時に品切れ起こして波に乗れなかったのが致命的だったよな…インアンとかが発売された前後辺りだったか…
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:48 返信する
-
>>363
箱は糞箱のDVDもだったけどとりあえず再生だけしとけばええやろ感あって無理だわ。
糞箱しか持ってない時にリモコンまで買って使ってたけど後にPS3買ってあまりの再生映像の綺麗さに驚いて箱のDVD再生は全く使わなくなった。
俺は箱一は初期型も1Xも買ったけどUHDブルーレイは使ってない。どうせ汚いしソフトも高いしで。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 02:50 返信する
-
そもそも売ってねえしほぼDL版だし新作洋ゲーしかねえし
要約:面白くないから売れない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 03:06 返信する
- 箱買う層はPCでプレイしてそう
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 03:58 返信する
-
>>2
いやゲーマなら普通買うだろ
買って飾っておくとゲーマらしいじゃん
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 03:59 返信する
-
独占AAAタイトル開発会社に逃げられ続けて、
steamやPS4でもプレイできるソフトしか無いからなあ
洋ゲやるんだったらPC一択になるしさ…
ソフト販売契約条件が厳しすぎてMSと開発が仲互いってニュース何度も見たよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 04:32 返信する
- 六韜書いた人も君主論書いた人も、ぶっちゃけ民草は今までの生活が守られれば支配者が誰かなんて重要視してないから、侵略した国の元のやり方買えないのが治めやすいって言ってたしな…
-
- 428 名前: せみころーんさん 2019年10月28日 05:12 返信する
-
にんぶた60.0%「ぶーぶーぶー」
ごきすて39.7%「ごきっ!ごきごきごきごき!」
ちかはこ0.3%「ちはちはちはちは」
平常運転。これが30年も変わらない。次の30年はどうなることやら。
-
- 429 名前: せみころーんさん 2019年10月28日 05:14 返信する
-
>>民草は今までの生活が守られれば支配者が誰かなんて重要視してない>>
当たり前だろう、だからカンボジアはベトナム人の手で解放されたんだよ。
バグダディが死んでシリアは元に戻るかって、そんなの戻らないに決まってるだろうが。また誰かが同じことをするだけ。求心力は弱ってるけどね。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 06:38 返信する
- 0.3%も売れてねえだろ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 07:09 返信する
-
毎週50台は売れてるんじゃなかった?
初代のディスク研磨事件と誠実に対応しなかったMSの態度
それがすべて
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 07:10 返信する
-
日本のメインの購買層はゲームできない奴だから
下手糞でもオレツエーさせてくれるゲームが少ないハードは売れないだろ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 07:25 返信する
-
>>426
日本人好みのソフトがないのってこれよね
自分らのやり方をゴリ押ししようとした結果だと思うけどMSらしいと言えばMSらしい滑り方
日本人ゲーマーに売れそうなソフトがないのわかってて諦めてるんでしょたぶん
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 07:35 返信する
-
ハードなんて無理矢理小売に押し付けて売ったって利益なぞインディーゲーの利益ぐらいだろ
MSはゲームがPCで売れてくれた方がいんだよね
XboxユーザーよりPCユーザーの方が多いに決まってるし日本に限るけど
沢山ゲーム会社買収してPCとXboxのマルチのゲーム作らせまくってるみたいだからね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 07:37 返信する
-
>>2
これだなぁ
Xboxじゃないといけない理由が特にない
遊びたいソフトがそっちにないのもあるし
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 07:46 返信する
-
PS4の本拠地は北米、欧州だよ
PS4の発売日主要アジア地域でも最後だったぞwww
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 08:12 返信する
-
>>155
マジでこれだな。
ショップに嫌われて当然だろ。
やっぱMSってだめだわ。
Win10も余計なアップデートばかりやってくるしWindowsPhoneも壊滅だし。
求められるものが見えてないし、SkypeなんかもUIをどんどんクソ化(まあこれは海外のソフトウェア会社共通の問題だけど)していってるからDiscordに乗り換えたし。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 08:17 返信する
- とっとと日本から消えろよ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 08:24 返信する
-
>>436
日本は物価高いし文化が特殊でマーケティングも別でやんないと駄目だから金かかるわりに、今は据え置き機は売れなくなってきてるからな
日本ではソシャゲと比べると売上ゴミカスみたいなもんだわ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 08:42 返信する
-
あともう一つ、海外の開発者がやたらと日本のゲーム(JPRG)を乏してたよなあ。
あれで(特にRPG好きの)反感をかって海外の銃撃つだけのゲームは絶対買わないって俺はなったし、となるとXBOXである必要性が消えるし。
360は持ってたよ。あのころは日本に目を向けてた時期もあったからね。縦スクロールSTGなんてニッチな市場を大事にしてくれたことも感謝してるよ。
でもONEの頃にはそんなの微塵も感じなかったね。
日本市場なんてちっこいししょうがないだろうけど、だからって売れねえって逆切れすんなよって話。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 08:49 返信する
- やりたいソフトがないからなぁ。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 08:53 返信する
-
何処まで腐ってんだてめェはァ!!!!てめェは何故Jinの言ってる事に過剰反応して素直に無視せず暴行すんんだよ😒?てめェはJinの言ってる事に過剰反応せず素直に無視する事そのものすらが理解出来ず分からねぇのかよ?てめェよぉ本当は精神力が弱く(「ドカア」と怒鳴る程)中身と脳味噌は本当に乱暴なチンパンジー🐒か何も分からねぇ赤ん坊以下だろ💣️?どうなんだよ👊?答えろや😡💢😠💢!!!!
やる夫の心の友 やる神様、やる夫バーチャン(両者、共に本物)大苦情です。侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモ破壊神やらない夫の超大馬鹿野郎めがJinを踵落としで頭を割る暴行をしました!人間以下の破壊神に今すぐ死か強い制裁措置(精神病院に監禁させる等)を与えて息の根を止めつつ地獄へ送らせて沈めて黙らせて下さいね!
さてと暴行罪の容疑で警察に通報したろか?と言うより通報したるぞ!警察に逮捕されて世話になり牢屋(豚小屋、又は豚箱)行きになる感想、若しくは気持ちは、どうだぁ〜?嬉しいかぁ〜?あぁん?警察に逮捕されず世話になりたくねぇなら暴行を素直に認めてJinと全世界の正義のJinファンと信者に謝罪して多額の慰謝料を今すぐ支払えやオイゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真・超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 08:59 返信する
-
やる夫の心の友 やる神様、やる夫バーチャン(両者、共に本物)、一部の全世界の正義のJinファンと信者から大苦情が来てます。寝てるなら起きて下さいね!
「【コミュ障歓喜】「人見知り専用」の婚活・友人作りサイトが登場!これで俺たちもリア充だああああああああ!!」、「音ゲーマー大歓喜な「ラブホテル」が見つかるwwwwww」、「「アニメ化してほしいゲームソフト」1位に『キングダムハーツ』!!お前らアニメ化してほしいゲームある?」と言う記事でも(コピペからのヤフーかグーグルで検索する事が条件)侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモ破壊神やらない夫の超大馬鹿野郎めがJinに侮辱と挑発し馬鹿にして暴力で物事を解決しました!もはや人間以下の破壊神は即、死すべしです。やらない夫を永遠に地獄へ送り、閉じ込めるのは貴方達を含んだ俺達、全世界の正義のJinファンと信者です。後、これも役割の一つです。てな訳でコイツに死か強い制裁措置(精神病院に監禁させる等)を与えて息の根を止めつつ地獄へ送らせて沈めて黙らせて下さいね!どうか大至急、お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:19 返信する
- FPSしか無い印象
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:31 返信する
-
箱〇に勢いがあったときにステマにつられて買ったけど
あれ以来マイクロソフトのハードは購入対象外になったわ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:31 返信する
- ソフトとを購入してもインターネットに繋げないと出来ないからだよ。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:33 返信する
- 全員がオンラインしてると思い込むなよ。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:44 返信する
-
XBOXはゲーマー専用機というイメージ
あくまでイメージ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:55 返信する
- 昔、ゲーム機の新型が出る度、PSもXboxも購入してた。しかしいつか忘れたが、PSとXboxの新型が発表され、いつもの様に両方予約して購入しようと楽しみにしてたのに。Xboxは常にネットに繋げないと出来ませんって、当時、ネット環境にして無かったから諦めて購入しなかった。そんな縛りをするからネット環境にしても尚購入意欲は全く無い。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:59 返信する
-
XBOXはオブリビオンとエースコンバットの時代に持ってたけど
故障しやすいハードとコントローラーがクソ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 09:59 返信する
-
旧箱の頃はたしかにそんなイメージあったけど、その後箱○になってからのラインナップでギャルゲーマニアハードっていうイメージが強いわ。
殆どテクモのせいだけど。板垣だっけ?あいつが箱ばっか作ってたのも
あって変態マニアゲーばっか集まりすぎた。そこに劣化移植も混合で
シューティングゲーの墓場と化した。箱で出るシューティングって
見事に東方みたいなギャルゲーちっくな内容ばっか。洋ゲー何か消し飛ぶぐらいに結構なイロモノなラインナップだったんだけどねぇ。まともに遊べる洋ゲーはどんどんローカライズされなくなっていくし。PSPやVITAと変わらんハード。それでも洋ゲーとか行ってくれるのは腐ってもMSのハードだからそんなイメージが残ってるのかな。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 11:00 返信する
- もうコントローラーからして駄目。バランスの悪い形状がどうしても手に馴染まない。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 11:08 返信する
-
え?日本でも売ってるの?
海外限定商品だと思ってた・・・
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 11:18 返信する
- 世界的には結構売れてるんだな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 11:23 返信する
- せやからおま国扱いされるんやで
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 11:39 返信する
-
>>454
おおよそPS4の半分程度だけどな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:44 返信する
-
そういえば実物を見たことがないやw
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:11 返信する
- PS4は生産出荷台数やでw
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:19 返信する
-
価値観も違うしMSのビッグマウスは毎度感覚の乖離を感じてイライラしてた
小さな不満の積み重ねが溜まって今世代は割とアンチ気味
多分今後積極的に購入を検討する事は無いと思うけど
それでも日本で発売してくれるのは大事なので、うっすら応援はする
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:24 返信する
-
箱1はPS4を中心としたゲームライフ、ライブラリーに
ヘイローやフォルツァ、ギアーズやらを加える
為に割りきって買ったよ。only on 専用機
箱○までは三者三様特徴的で良かったけどね
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:28 返信する
-
日本の場合は
箱oneは中古売買が弱い
人気が無いのにさらに買いにくいってなあ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:37 返信する
- PS4の2/3の性能しかない北米CATV向けSTBがどうして売れると思うのかわからん
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:39 返信する
-
>>457
確かに俺も見たことがない
店にも無いしな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:39 返信する
- 買う意味がないから
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:42 返信する
-
>>414
盛り返したというか、本来PSで出るはずだったIPはこれでお亡くなりになった
マジでイライラしたし今でも許されない
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:12 返信する
-
先代の赤リングの恐怖がなぁ・・・
おかげで現世代機は買わなかったわ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:31 返信する
-
キネクトが失敗だったよね。任天堂みたいに消費者をだませると思ったんだろうけど、日本のXBOX・PS4ユーザーはそれほど甘くなかった。
発売がPS4から1年以上遅れた上に、高くてソフトの動作比較で劣ってるハードが普及する余地なんかあるわけなかった。
Xで性能的には巻き返しはしたものの、時すでに遅し。むしろ北米でいいところまで行ってるのが不思議。というか、少なくてもスタートがほぼ同時だったのでそれなりにPS4と競っていて、日本の舐めきった価格設定と違ってちゃんと値下げしてきたからじゃないの?
日本でもXの値段をPS4Proより1万円安くとかして発売してればここまで悲惨なことにはなってなかったかもよ。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:24 返信する
-
まず宣伝自体がほぼほぼないこの時点で日本においての知名度はほぼ皆無
そしてSONYの存在とネームバリューと圧力
そんなわたしは箱買ってる
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 21:04 返信する
-
FPSやるには、コントローラ使いやすくてもってこいなんだが。
でも、ソフトのセールがPS4より一歩遅かったり、日本語化しているのか
していないのか明記していなくて判別不能なものが多いとこは微妙。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 21:17 返信する
-
「フォールアウト3はPS3版のがX360よりロードが早くて安定してプレイできる」
PS3が欠陥レベルで酷い洋ゲーやベセスダのフリーズ機として有名になる前こんな真逆ウソばかり流してた日本アフィ
ゴキブリと言われるクソニー擁護して他ハードを貶める連中やらファミ通のPSのクソゲ満点やら悪事の数々
まともで公平な情報が現時点でも日本だけが1つも流れてない。PS独占(キチガイ独占も含む)の持ち上げと箱叩きだけ。理由は明確すぎる、優れているのは常に箱の方
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:19 返信する
-
>>470
アフィブロは金の為なら嘘でも吹聴するからなあ
誤報も山のようにあるし信用したらあかんで
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 23:31 返信する
- そりゃあそうよ任天堂みたいにマイクロソフトだけでしかプレイできない面白いゲームがないなら売れんでしょ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 23:33 返信する
-
中身は優劣付けがたいんだけどねえ
結局おま国しすぎて日本では消えてったな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 01:25 返信する
-
日本でウケるようなソフトが少ないからだろ。
日本だけを対象にするようなラインナップにはできないだろうし、
おもしろくもないゲームを無理やり日本人にやらせるわけにもいかんだろうしな。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 02:28 返信する
-
ONEも良いけどONEXがコスパ性能高くて素晴らしすぎる。ONE独占はオンでもオフでも数年は遊べる上質なものばかり
マルチ作品ではProとXでロードの速さ、4K、fpsの高さなど全環境での差が出すぎたのでXでマルチをやる選択肢しかない
しかも互換があるから箱〇のゲームがONEでも遊べて現行ゲーが次世代の互換で遊べる保障つき。もうPSを使う利点が残念ながら1つもないね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 11:27 返信する
-
日本人が作り、日本人が消費する完璧なサイクルがあるのに、アメリカ人によるアメリカ人のためのハードをなんで我々が買って外資に利益をあげないといけないのか。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 23:38 返信する
-
じゃ日本以外でも売れてるか?といえば
欧州でもアジアでも空気なわけで
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月30日 12:18 返信する
-
>>195
JRPGファンというここ数年のゲーム界で一番理不尽で非道い目にあっている
最大の犠牲者 (この呼び方完全に人種差別だろ)
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月08日 03:30 返信する
-
初代Xbox買ったけどすぐ壊れたな
ソニータイマーとかいわれてたけどPS2は長く使えたよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。