
我が国にだって「日本人が羨むもの」がたくさん存在するぞ=中国メディア - ニコニコニュース
中国メディアの今日頭条は20日、日本人にも「中国が羨ましいと感じるものがある」と論じる記事を掲載。
記事は、日本人が羨む中国の長所の1つには「中国の国土面積の広さ」があると説明。
また、国土の広さと人口の多さは経済成長においても有利であることから、日本人は中国の広大な国土を羨んでいると論じた。
次に「中国の職場」や「労働環境」は日本よりも気楽であるとし、中国は特殊なポストの人を除いて一般的には私服で勤務できるうえに、女性であれば化粧を要求されることもないと説明。
また「中国の歴史」は5000年におよび、自国独特の文字と文明を有していると紹介、日本文化は中国古代文化の大きな影響を受けており、日本人は中国文化を敬慕していると論じた。
また、中国では住民税を支払う必要がなく、税金も少なくて済むことなども、日本人が中国を羨む点であると伝えた。
記事は結論の部分で中国人の読者に対して、日本の長所や美点を認める一方で「中国にも日本人が羨むものが存在する以上、中国人はその価値を認めて尊重することも大切である」と提言した。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
中華料理だけはうらやましい。
中華料理とかお茶の文化は素晴らしいと思う。え?羨ましい・・・?いや、別に・・・
日本人にとって中国古代文化は敬慕に値しますが、現代中国文化についてはどうでしょうね?
日本に当然あるものが中国には無い時点で、どんな良いものがあると告知されてても事前調査して確認してから比較必須ね
労働環境では無く労働安全基準が日本よりも気楽の間違えだろ?
韓国に対して強気な態度で出れる政府は羨ましい 日本政府はどこか頼りなくてな…
共産党が無ければ中国行きたいなぁ
古代のロマンだけは素晴らしい国だけど、ぶっちゃけ環境汚染と不当逮捕が怖すぎて観光しようと思わない。中国行くなら台湾・香港行きます。
すごく当たり前な基本的人権や道徳がない国はちょっと・・・。 中華料理と古代中国は好きだぜ。
いっぱいあるよそりゃ 共産党独裁が台無しにしてるだけで
中国に限らず、この国のこういう部分は良いみたいなのはいろいろあるだろうな
日本も食事が美味しいとかサービスが良いのは羨ましいけど、土地と家が狭いから嫌みたいに言う外国人もいるし
良い部分はそれぞれあるけどトータルしてどうかって感じなのかな

まあ労働環境とかに関しては日本はね・・・

![]() | ルイージマンション3 -Switch 発売日:2019-10-31 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】アウター・ワールド 発売日:2019-10-25 メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン カテゴリ:Video Games セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:01 返信する
- せいせいせーい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:02 返信する
- 食い物が安全じゃないからヤダ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:02 返信する
-
>「中国の歴史」は5000年におよび
日本と違って王朝変わってるから
中華人民共和国は100年程度やろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:02 返信する
-
中国は日本の敵
ただそれだけの話
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:02 返信する
- ごめん、正直言って無い
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:03 返信する
- パヨクがはしゃぐスレw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:03 返信する
- 汚いし中共はおるしで行きたくない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:03 返信する
-
労働環境 料理 文化は羨ましいかもしれん
それ以外はちょっと…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:03 返信する
-
第3次世界大戦はアメリカと中国の間で起きる
つまり中国人は全員死ね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:03 返信する
- ダンボール肉まんと毒入り餃子をくらえっ!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:04 返信する
- 60前に引退する風習はうらやましい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:05 返信する
-
国土と税金は羨ましいね
社会保障と表裏だから、一概には言えんけど
日本は弱者を助けすぎ
年寄りの医療費免除は要らん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:06 返信する
- 欲望に忠実に生きる様は楽で良いなとは思う
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:06 返信する
- ほんと共産党じゃなかったら今の中国めちゃくちゃ自分の理想なんだけどな、まあ共産党があるから今の中国があるっていうこともあるけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:06 返信する
- 金持ち中国人「ねーよwwwwwwwwwwwwww日本最高アルwwwwwwwwwwwwwwww」
-
- 16 名前: 2019年10月28日 12:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:07 返信する
- 良いものだと認めているものはいくつかあるけど羨ましいわけじゃないよな
-
- 18 名前: せみころーんさんさん 2019年10月28日 12:07 返信する
-
「中国の職場」や「労働環境」は日本よりも気楽である
↓
ちうごくってさあ、確か強制収容所があるんじゃ、、、、?
ちうごくってさあ、確かゲノム改造人間つくたった!てのあったよなあ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:07 返信する
-
中国って何気に日本リスペクトしてるのが分かる記事だな
韓国とは大違いだわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:07 返信する
-
過去からの文化は料理を筆頭にすばらしいものもあるね
まあ向こうで中華料理食うと油きつ過ぎて、良くも悪くも日本で改造された中華料理の方が大抵美味しいんだが
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:07 返信する
- キョンシーとか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:07 返信する
- 超監視国家中国に住みたいとは一切思わないしな。人権もヘッタクリもない国に魅力はない。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:07 返信する
-
2009年に、米『フォーブス』誌が「中国の税負担はフランスに次いで世界で2番目に重い」と報じたとき、この指摘が中国内に広がるのを恐れた中国財政部の関係者は、急いで反論した。中国の税負担をIMF(国際通貨基金)の統計方式で算出してみると、マクロ経済全体での納税率は25・3%。世界平均の36・4%と比べると高くないと主張した。
しかし、財政部関係者の話は一般国民に受け入れてもらえなかった。共産党中央大学校の周天勇教授の計算によると、政府の収入はGDP比で34・35%。「発展途上国として相応の税負担率である18・25%よりずっと高い」との結論を出した。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:08 返信する
- 中国を羨ましいと思った事はないな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:08 返信する
-
中国料理と油の使い方は羨んだ
日本みたいにきれいな水が手に入りにくいから油の使い方が発達したんだそうな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:08 返信する
-
一党独裁政権
反対出来ない政治
-
- 27 名前: せみころーんさん 2019年10月28日 12:08 返信する
-
>>19 ジェネリック家電と廉価楽器はもう全部中国人だからね。
河合の捨てた設計図を拾ってこぴってピアノを作る。それが中国。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:08 返信する
- その中国の素晴らしい部分っていうのは中国国民の何%が享受できてるんだろうね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:09 返信する
-
うなずけるところもあるが、労働環境のゆるさはサービスの低下にも繋がってるし
税金は結局どこか別ので取ってだけでしょ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:09 返信する
-
中国人だけでは手に余る広さですね
少し分けて欲しいね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:10 返信する
-
>>3
70年やで
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:10 返信する
-
共産党だけか本当に?
人間性とかもあるだろ
平気で女、子供をころせる民族だぞこいつら
日本人は平和ボケしすぎ
だから未だに韓国と断交せずにいる
さっさと韓国とは終わらせ本当の敵中国だけに集中した方が良い
沖縄も北海道も中国に侵略されるぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:10 返信する
-
>「中国の職場」や「労働環境」は日本よりも気楽である
中国ではハイテク企業を中心に
「朝9時から夜9時」「週6日勤務」の
「996」と呼ばれる就業実態が常態化
さらに「8117」と呼ばれる
朝8時から夜11時までの14時間労働を
7日間続ける、1週間に休息日は1日もないという勤務形態も
また、驚くべきことにその7割以上が
サービス残業(賃金不払い残業)であるということも判明
日本と変わらないのが悲しいな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:10 返信する
- 確かに土地の広さは羨ましい、あれだけ広い土地が有れば何でもできる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:10 返信する
-
農村戸籍と都市戸籍の差別が有る限り中国に生まれたいとは思わないけどな
日本は田舎の農家も都市のリーマンも収入はそこまで差がないが
中国の農家とリーマンの差は3-40倍にもなり、
事実上の階級制度で、一生2級市民
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:10 返信する
- 中国三千年の歴史じゃなかったのか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:10 返信する
-
>>11
それだけ長生きできないって事やぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:11 返信する
-
マイナスが降振り切っりきってるから
その程度のプラスじゃな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:11 返信する
-
>「中国の歴史」は5000年におよび、自国独特の文字と文明を有している
歴史を否定し過ぎて自国の文字すら読めなくなった国が何だって?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:11 返信する
-
古代中華のロマンは素晴らしいけど、あれは妄想する下地として素晴らしいだけだしな
じゃあ実際に古代中華行きたいかって言われたら絶対に行きたくないわな
土地の広さだけは羨ましいけど山奥に山賊や人買いが出るようならやっぱり無理だ
中華料理も好きだけど、俺が口にするのは日本人向けに調整された物だし
やっぱ本場の中国人向けの中華を食べたいかって言われたらそんなに興味無い
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:11 返信する
-
隣の芝生は青いと同じよどこだって
でも日本って大多数の国より恵まれてる
だから不満も言えるし目立って見える
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:12 返信する
-
パンダは
チベットの動物。
中国が広いのは、戦後に侵略した土地が広いから。
ウイグル、チベット、南モンゴル、満州、台湾。みんな戦後に侵略された地域。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:12 返信する
-
中華料理も、日本にあるのは
日本にアレンジされた中華料理だからなぁ・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:13 返信する
-
>>37
健康寿命尽きてまで長生きしてもな…
太く短くでいいわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:13 返信する
-
中国は中世期までは最先端突っ走ってたからな
ただ、そのツケで砂漠化が大進行してるけどね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:13 返信する
- 繁体字を廃除して、簡体字にしたくせに、歴史もクソもない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:13 返信する
- まぁお互いに良いところと悪い所はあるでしょ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:13 返信する
-
>>36
本当は70年の歴史だけどな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:13 返信する
-
うらやましいというか、素晴らしいものはすべて過去の中国。
労働環境?大差ないっていうか、本当に中国の方がよいかは大きな疑問。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:14 返信する
-
チャイナドレス羨ましいわー
あー羨ましいわー羨ましいわー
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:14 返信する
- 中国の歴史は10年ごとに千年増えてるイメージw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:14 返信する
-
強いて挙げるなら
DNA編集した人間キメラや臓器や脳移植など
人権や道徳心を無視し倫理を超えたような研究もし放題なのは凄いと思う
普通の国では絶対に無理だからね
攻殻みたいな電脳化を最初にやれるのは中国だと思う
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:14 返信する
-
尊敬も憧憬もちゃんとある。
ただ、そのすべてを共産党様が台無しにしてることが残念無念
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:14 返信する
- 中国って同じ土地に色んな国があっただけで中国の歴史は70年やろが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:14 返信する
-
>>45
最先端? どうせ嘘、大袈裟の歴史だろ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:15 返信する
-
>>47
うるせえ!このケツマ.ンコが!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:15 返信する
- なんか中国も余裕なくなってきたな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:15 返信する
- 中華料理や古代の中国は好きだけど、今はなぁ…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:15 返信する
-
中国に5000年なんて歴史はねぇよ
それこそがすでに捏造
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:15 返信する
-
日本にもあったらいいなと思うものはあるけど羨ましいと思うことはないし今の中国と比較して日本に不足してるものがあるとは思わないな
労働環境に関しては五十歩百歩だろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:15 返信する
-
中国の歴史じゃなくて中国にあった国々の歴史だな
あとあそこまで広い国土は全く羨ましくない
仕事もド田舎に生まれたら一生極貧だし
やっば全体的に羨ましいとこないな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:16 返信する
-
営業マンとか人前に出るような仕事以外にスーツ着る意味あるの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:16 返信する
-
中華料理は日本人が食べやすくした中国料理で
中国料理が中国の一般的な調理方法で調理した料理やで〜
中国料理のお店では四川料理とかの
○○(中国の地方の名前)料理で表現されるが
中華料理の場合は四川風となり○○風で表現されるんよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:17 返信する
-
中華料理も日本国内で日本人向けに進化してるし
中国の中華料理なんか別に羨ましくない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:17 返信する
- 支那の共産党は財政出動している分だけ日本の財務省より有能。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:17 返信する
-
まあ男性の私服勤務は日本でも取り入れていいんじゃないかね
暑苦しいし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:17 返信する
- 日本が羨ましがってる中華文化は漢民族の物じゃないからなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:18 返信する
-
日本の文化散々パクってる国が何を言ってんだ?
羨ましいと思ってんのはどちらかというと中国の方だろ
こうやって度々茶化すようなこと言ってくるのも羨望の思いの現れ
強がるのはやめてもっと素直になって日本にすがりよるようなこと言ったら?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:18 返信する
-
>>51
真面目な話、30年以上前に「中国3000年の歴史」というのがお決まりのコピーだった
現代の検証で言うと2000年すら怪しいという現実
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:20 返信する
-
そりゃ沢山あるよw日本人は三国志とか好きだし
現状の中国には羨ましい物なんてなーんにもないけどねーw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:20 返信する
-
>>66
スーツなんてそもそも私服みたいなもんだし
外回り以外は私服で充分
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:20 返信する
-
漢方薬の種類と内容の奥深さは正直凄いと思う
薬店店主曰く、現地に行くと見たこともない薬材がゴロゴロしてて興奮したって言ってたな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:20 返信する
-
日本がブラックだとして、中国がホワイトかっていうと、それは違うわなぁ
あっちも大概ブラックだよなぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:21 返信する
- 日本と同じで自国アゲをしだした時点でちょっと危ないけどね。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:21 返信する
- 中国の文化に羨ましいと思った事は何一つ無い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:21 返信する
-
いつのまに5000年になったんだ?w
俺が子供の頃は中国3000年の歴史のはずだったがw
-
- 77 名前: 2019年10月28日 12:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:21 返信する
- 中国に妬みみたいな感情を抱いたことはないな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:22 返信する
-
>>55
石炭の本格利用、紙や活版印刷技術は一応中華文明発祥やで
まぁ、今の中国とはほとんど関係無いし、中国の発展はそこで停滞してるけどな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:22 返信する
-
中華料理や土地広いのは素直に羨ましい。
しかしそれ以上に命の軽さが恐ろしくて住みたいとは思わない。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:22 返信する
- 美味しい水餃子を知ってしまうと焼き餃子に戻れない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:23 返信する
-
え…
中国は住民税無いの!?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:23 返信する
- そらいろいろあるけど、アンタら自身、大部分を文革で捨てたでしょ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:23 返信する
- ダンボール肉マンとか食わされちゃあたまんないから一生中国に旅行することはないわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:23 返信する
-
>>82
共産主義じゃけぇ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:23 返信する
-
>>81
余裕で戻れる
焼き餃子こそ最強
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
- ないない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
- 文革で過去を全部破壊して、その主犯を神のごとく称えてる感性は理解できんけどな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
-
>>76
2000年古い資料が出てきたんやろ(ハナホジ)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
- しゅっちゅう爆発騒ぎ起こしてる国はちょっと・・
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
- 中国にたいする敬慕はあるけどそこじゃない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
-
>>1
常に監視されている独裁国家とか全然羨ましくないが。逆に日本に産まれて良かったと心から思う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
-
いや全くないぞwww
何言ってんだこいつらw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:24 返信する
- 中国はバイトレベルで仕事適当だからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:25 返信する
-
4000年じゃなかったのか?
ソースは何かの漫画
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:25 返信する
- 中共の存在が全てのメリットを打ち消すデメリット
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:25 返信する
- 前まで4000年言ってけど何で千年増えてんの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:25 返信する
-
>>85
所得税払ってるやん!
おかしくね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:26 返信する
-
別に羨ましいとは思わんが
必死に今の日本を正当化してるのはさすがに痛々しい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:26 返信する
- 共産党のせいで大体マイナス
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:26 返信する
-
中国も近代化の波によって労働形態が日本とよく似てきている
時間外サビ残長時間労働デスマーチ、成長著しいが国際的な信用がないと成り立たないIT系を始めに着々と広がりつつあるのが実態
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:26 返信する
-
というか方言があるとは言え、同じ言語でパスポート要らずで多様な文化が根付いた地方に旅行に行けるのが羨ましい。
東西南北で色々な個性がある観光名所が多い。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:26 返信する
-
労働環境は気楽
監視と粛清が付きまとう東側の国が一番言っちゃいけない事だよねこれ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:26 返信する
-
>>86
エビ入り水餃子やぞぷりぷりやぞ
焼き餃子にぷりぷりはあるんか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:27 返信する
-
ただ単に、戦記物として三国志とか春秋戦争とかを好んでるだけで
歴史が好きなわけじゃないぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:27 返信する
-
>>82
あくまで住民税という名の税金がないだけじゃろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:27 返信する
-
>>92
まっいつまで中国の事笑っていられるか判らんがな・・・
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:27 返信する
-
地球環境的部分はあるけど、表立っての独裁国家は嫌だな
お世辞でも民主主義ですって国の方がいいわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:28 返信する
- 政府批判すらできない時点でw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:28 返信する
- 評価してる所はゴマンとあるけど、彼らも日本を評価してる所がある。お互いに尊重しあえたら、それに越した事はない。共産党が絡むとワヤだけど。後、残念ながら半島の方は言葉通じないのでムリ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:28 返信する
-
あっそう!!!!!!!
”羨ましい”と思うのは、お前等の「人間的図々しさ」位なモンだよ・・・・・・・・・・・。
他国に来て”自国と違わない態度でいれる”って稀よ?wwwwwwwwwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:29 返信する
- むしろ5000年でその文明レベルって恥ずかしくないの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:29 返信する
- 日本は中国の古代の歴史は大好きだけど今の中国に好きになる要素あるかと言ったら、ねえ…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:29 返信する
- 隣の芝どこも苦しいもんよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:29 返信する
-
>>94
日本は派遣レベルだけどねw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:29 返信する
-
>>6
はしゃぐ部分無しwww
アホウヨさん残念wwwww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:29 返信する
-
正直、中国の羨ましいところって少ないけどな
文化的には素晴らしいと思うけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:30 返信する
- 大都市の発展っぷりは羨ましいな。もう東京抜いてるだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:30 返信する
-
>>107
それ以前に大気汚染がヤバすぎて
行きたくもない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:30 返信する
- 5000年だ4000年だの歴史って言うけど、中国になってからは何年よ?そんな勘定でいいなら世界中で5000年だ4000年だ!て言えるやん。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:30 返信する
- ウイグル人を強制的に同化させてる国はちょっと…
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:30 返信する
-
>>97
最近、四大文明より古い遺跡がゴロゴロ見付かってるので
埋没するから増やしてみたんじゃね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:30 返信する
- 中国には暴動があっていいなぁ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:31 返信する
- なおそれらはほとんど自分達で破壊しつくした模様
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:31 返信する
- 肝心の人権がないやん
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:31 返信する
-
>>86
だなあ…水餃子も美味いけど、ご飯のおかずと考えると焼き餃子の方が断然上
ビールに合うのも焼きやな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:31 返信する
-
文化が違うんだから羨ましいと思う部分は少なからずあるだろ。
中国に関してはそれ以上に羨ましくないと思う部分が多すぎると思うが。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:31 返信する
-
面積の広さはうらやましいけど、中国の汚染された土地ならノーセンキューです
職場や労働環境は中国人がいる時点で論外
文化については凄かったのは古代中国なので、今の中国が言っても盗人猛々しいとしか思わない
税金は安くとも中国に住むリスクが高すぎる
他に何か良い点はないか考えてみたけど何も思い浮かばなかったよ、ごめんね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:31 返信する
-
中国は好きか嫌いかで言えば少し好きな程度。
尊敬か軽蔑かで言えば大きく軽蔑してる・・・w
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:32 返信する
- 民度の改善と独裁政治がなくなってから出直しておいで
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:32 返信する
-
中国なしでは今の日本経済、生活は成り立たないからな
大陸に足向けて寝られないわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:32 返信する
-
誠司や経済を動かしてる連中が、
日本はバカばっかり
中国は汚い奴ばっかり
こんな印象
でもあからさまに政治的異分子を弾圧する中国に比べれば、日本の方がまだ
マシ
また中国は文化大革命で決定的に、国民そのものが利己的・非倫理的な人格に
なってるからな
憧れる点なんてほぼないよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:33 返信する
- 労働環境に関してはぐうの音もでねぇなww
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:34 返信する
- 中国の企業で便器舐めさせたりオシッコ飲ませるやつ無かったけ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:35 返信する
-
中華料理は旨い
国土の広さはどうでもいい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:35 返信する
- 悪いけど一つもないわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:35 返信する
-
これはなんか羨ましいと思って欲しいとこあげてる感ある
もっと違う良いところ沢山あるでしょ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:35 返信する
- 資源だけは羨ましいけど国土も国民も汚いから嫌だなあ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:35 返信する
- 中国王朝や中国大陸と 中華人民共和国を混同していねーか?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:36 返信する
-
>>135
本場は油っ子過ぎて3日もいれば慢性下痢になるぞw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:37 返信する
-
Googleとか使えないとか、YouTubeが見れないとか
スマホに監視機能が搭載されたりとか
ああいうの聞くと日本で良かったと思う
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:37 返信する
-
地下鉄や道路の建設の速さは羨ましいかな。手抜き工事という意味では無く
立ち退きとかの揉め事が無いという意味で。
立ち退かされる立場になったらたまったものではないのかもしれないが、成田
空港とか見てると日本のやり方が良いとは思えない。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:38 返信する
-
公共工事の立ち退き請求が楽なのでインフラ整備に時間が
かからないのが羨ましい
自動運転も市内走らすの容易そうなのが羨ましい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:38 返信する
- 広大なのは羨ましいけどそれ以上に差別だの殺人だの多くて快適には思えん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:38 返信する
-
あくまで異文化として興味深いことはたくさんあるけど
それべースで生活したいってレベルでのうらやましさはゼロだよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:38 返信する
- 素材の味を完全に殺す中華料理は大嫌い
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:39 返信する
-
長い歴史のある国はどこも魅力的だよ
今の中国に憧れや羨ましいと思う部分なんてねーけどな・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:39 返信する
-
>>36
10年ごとに1000年増えてくんやでw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:40 返信する
-
北は北京近くまで砂漠化
南は三峡ダム崩壊寸前
あんまり羨ましい要素無い
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:41 返信する
- 超高級ホテルでも水が黄色い。歴史的建造物や自然を破壊する所業とかほんと理解できないところがたくさんある
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:42 返信する
-
>>115
やめたれw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:43 返信する
-
日本人が感じる中国の魅力というのは
あんたらが日々破壊してる部分ですよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:43 返信する
-
あれだけ国土が広いのに
領海は日本やフィリピンに蓋されて狭いのは少々哀れに感じる
まぁ尖閣欲しがる気持ちは分かるわw
あげないけどな!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:43 返信する
-
共産党さえいなけりゃ是非懇意にしたい
が、共産党が存在するかぎり永遠に遠慮したい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:44 返信する
-
服装が自由とかどーでも良い。
そもそも、内地へ行った瞬間70年代へタイムスリップするのをどうにかしろよwww
蜀の劉備玄徳が居た成都ですら郊外は未だに便所にドアが無いがw
女子トイレは和式の周囲にブロックを4つ積み上げただけの壁とドアなしでケツ丸出しで後ろに行列が出来てる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:45 返信する
- その通りです。何も言えません。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:46 返信する
- 税金が安い(※ただし予算の99%は現場に降りてくるまでに懐に入れられる)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:47 返信する
-
なんで中国も韓国も日本が国土ほしいと思うかな
日本でさえ広くて地方が困窮してるっていうのに
国土なんて大していらんのですわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:48 返信する
- 羨ましい物が死ぬほどあっても共産党の独裁政治が全て台無しにするだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:48 返信する
-
トイレで顔認証しないとトイレットペーパーすらもらえない後進国www
1回1mでもう一回欲しかったら10分待つ。
国家主席がトイレをキレイにしようと言わないとキレイにしない民族ww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:49 返信する
-
言論も表現も自由に出来ない国が羨ましい・・・?
金盾のネットとかありえん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:49 返信する
-
>>140
俺達が食ってる中華料理って明らかに中国人以外向けに改良された物だからな
本場は、天ぷらを天ぷら油ごと食ってるレベルでビックリしたよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:49 返信する
-
>>2
日本産を食べればええんやで
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:50 返信する
-
>>3
国の歴史はそうだけど、文化は残ってるやん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:50 返信する
-
>>1
比べたことねえわw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:50 返信する
-
>>8
国土の広さとか歴史とか言われても別にって感じだよな。
国土なんか汚染と砂漠化が進んでるんだぜ。
-
- 167 名前: 2019年10月28日 12:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:51 返信する
-
>>10
ミートホープ「うわあ、やられたー!」
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:51 返信する
- 住むには…ちょっと
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:52 返信する
- 言っちゃ悪いけど「今の中国」が生み出したものはほとんどないやん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:52 返信する
-
>>1
ほっとけ。そう思ってないと精神崩壊してしまうんだ。いちいち正論で追い詰めるのはやめろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:52 返信する
-
文化や漢字は羨むというか普通に尊敬してるが
他はかなり的外れやな
今の中国は好景気のはずなのに
むしろ同情すべき点の方が多いわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:53 返信する
-
>>156
は?w全面支持とかはありえない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:53 返信する
-
税は普通に中国のほうが高いでしょ
住民税なくたって所得税あるし(最大45%)、所得税は日本より低い年収からかかってくるし、各種の控除がないからトータルでみたら中国のが税金は高いよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:53 返信する
- ブラック大国な時点で勝てないだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:53 返信する
-
中国が民主化すれば確実にアメリカ以上の大国になるだろうけど、それはありそうもない。
常に監視され、個人の自由は無く、指導者に忠誠を誓う社会を羨ましいとは思わない。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:53 返信する
- 良いところは逆輸入すればええやん?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:54 返信する
- パンダか熊だか口にしただけで牢獄へw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:54 返信する
-
>>164
毛沢東の時代にかなりまとめて焼き捨てちゃったんだよな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:54 返信する
-
中国のお土産のお菓子は糞まずかった
しかも表紙に10種類くらいのお菓子が載ってるのに
入ってるのが4種類って詐欺じゃないのか
日本はまずこういうことがないぞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:54 返信する
-
独裁制共産主義で労働環境とかアホかwwww政府批判したら即豚箱で脳内改造じゃねーかそんな国で労働環境も何もねーよw
大体労働環境憧れるならもっと先進してるヨーロッパに憧れるだろふつー。
ぶっちゃけ中国になんか憧れるもんは何一つねーわ。仕事で中国行くけど仕事終わったらさくっと帰りたい。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:54 返信する
-
>>34
広過ぎると統制とれんぞ
オーストラリアくらいがちょうどいい
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:56 返信する
-
>>169
嫌アルか?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:57 返信する
-
>>30
汚染と砂漠化が進んでる土地が欲しいの?
日本は狭いって言っても地方なら土地余りまくりだぞ。
都市部の地価が高いのはどこも一緒。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:57 返信する
- 中共のおかげで全部台無し
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:57 返信する
-
>>162
仕事で上海、広州、香港行くけど蒸し物や点心、汁麺はまだ食えるが夜の会食は絶対腹壊すわ。
油が兎に角質が悪いし油の量も半端ない。3日と言わず1日中華だったら翌日は必ず腹壊す。
あと香港は物価上がり過ぎ。不味いし高いしで外食する気なくなる。しかも大陸系増えすぎて最早俺の好きだった香港じゃないし。
本場の中華が美味いなんて言ったことのない奴の幻想だよね。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:59 返信する
-
はっきりいう
ないわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 12:59 返信する
-
>>170
人民監視システムとか?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:01 返信する
- 5000年の歴史を自らぶち壊しといて何言ってんだか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:02 返信する
- 独裁のデメリットが全てのメリットをはるかに凌駕してしまっているのでないです
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:03 返信する
-
適当な理由つけて政治犯として収容されちゃうから嫌だ
収容されて臓器適合者が現れたら臓器摘出されちゃうから嫌だ
臓器摘出された誰かのタヒ肉を飯として食わないといけないから嫌だ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:04 返信する
- 日本から出張した学者やサラリーマンが日本への報復で拉致するような国に憧れると・・・・・・・・?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:04 返信する
- やっぱ共産主義って地球上に必要ないわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:06 返信する
-
>>184
中国言うたら七色の川が有名やろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:06 返信する
-
言論自由もなければ人権意識も低い国に言われたくない
政治家のポンポンはかわいい子を見つけたら問答無用で連行できる世界が待っている
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:06 返信する
-
>>192
伊藤忠の社員は何の続報もないな
もう死んでしまってるかもな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:07 返信する
-
隣の芝生は青くみえるもんよ
共産国家でなければ本当羨ましい国だと思う
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:08 返信する
-
中国5000年ってw
少し違うだろw今漢人ってほとんど生き残ってないだろw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:08 返信する
-
広い家に住みたいからといって「中国うらやましい」とはならんだろ…
中国共産党の支配下で満足できるめでたい思考がうらやましいってオチ?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:08 返信する
-
>>197
政治除いても、環境も糞だし人も微妙だし食は日本の方が上だし何もないなあ・・・。
絶景ポイントは幾つか行きたいところあるけどね。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:09 返信する
- そんなもんインターネットで自由を奪われるだけで台無しよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:09 返信する
-
どうでもいいんで、とりあえずウイグル人の迫害をやめろ。
チャ.ンコロ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:10 返信する
- 別に中共がいなくたって、中国に住みたいかって言われたら住まねえよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:10 返信する
-
>>107
話噛み合ってなくてワロス
アメリカが明確に中国に警戒を示して
ご自慢の急成長した経済力も風前の灯火なんだが
都合の悪いことは聞こえないもんな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:11 返信する
-
空気が汚い、監視社会、ゾンビ肉、パクリ、
歴史的建造物の修復もお粗末だったり、他国の紛い物作ったり等々
羨ましいというより行きたくもないレベル
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:11 返信する
-
日本はアメリカと比べて羨むことは多々あるが
中国にとってそのコンプレックスの対象は日本なんだな
かつては精神・文化的にも文句なしにアジアのリーダーだったのにおいたわしいw
唐帝国や明帝国の文化は世界中が競って取り入れようとしてたんだがな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:11 返信する
-
>>164
文化大革命って知ってる?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:12 返信する
- 共産主義とか無理やw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:13 返信する
-
>>8
料理なんて国内で日本人の好みに合わせたものがいくらでも食えるだろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:13 返信する
- 経済的に豊かになって昔ほど悪い印象はないけど、うらやむほどの国か?と言うとそんな事は全くないな。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:13 返信する
-
前にニュースで女性社員は上司に出勤したらキスをしなければいけないとか上司に胸や尻を触られるのが日常ってやってたけど?
調べたら直ぐに分かるのに何言ってんだろ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:13 返信する
- ただし、自由はない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:13 返信する
- 中国が民主化したら、マジでアメリカを凌ぐ大国になれるのにな。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:14 返信する
- 誰かの命を伸ばすために他の人から奪う臓器狩りの方が素晴らしいと思いますよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:16 返信する
-
>>206
>かつては精神・文化的にも文句なしにアジアのリーダーだったのにおいたわしいw
堀江も含めて中国はアジアの大国、リーダーだったって言う人多いけどさ、海外への影響って古代くらいであとは大したことないでしょ。
そもそも征服王朝が多数あるしあれを一国として見ていいのか非常に微妙だし。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:16 返信する
-
中国の歴史????
中華の歴史と中国の歴史は別物だぞ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:16 返信する
-
ウイグルみたいな場所がある国なんて嫌だし
それを受け入れてる国民も嫌いです
とてもじゃないけど
うらやましいなんて思えない
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:19 返信する
- 北京ダックくらいやろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:19 返信する
- 共産党と公害で全部台無しになってるから
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:21 返信する
-
中国拳法はカッコいいね!
他は別に…昔の中国は文化的先進国だったけど今の中国は当時の人(民族)が虐殺されて乗っ取られたんじゃないかと思う位で
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:22 返信する
- 春麗♥
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:23 返信する
- 冷やし中華を冷やし中か。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:24 返信する
- 無実の人を拷問して殺して死体を見世物にするような国が羨ましい。。。?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:24 返信する
- 一番上をとっかえひっかえしても中国と言い張ってるから5000年なんだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:27 返信する
-
中国がアジアのリーダーってw
大国ではあったけどリーダーっていう立場になったことはないだろ。
せいぜい朝鮮を搾取してこき使ってた程度じゃんw
モンゴルに蹂躙されてイギリスに薬中にされる雑魚だしw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:29 返信する
-
広い国土→半分以上砂漠と山
労働環境→農村部出身者の労働環境はひどい
5000年の歴史→皇帝が変わるたびに文化を破壊してきた
税金が安いくらいがメリットか?どうでもいいがw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:29 返信する
-
税金w 少ないw ワロタ
内税や二重課税、隠しているだけで実質税金は高い、政府の腐敗で支払った税金は殆ど中共のポケットに、給料は高く見えるけど実はバブル&インフレ
羨ましいならぜひ中国に移住してプーさん万歳三唱してね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:30 返信する
- 自国凄いやり出したら終わりってそれ…。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:31 返信する
- まぁ言ってること全部あってるアル
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:32 返信する
- 共産主義なのに税金がある状況がおかしいと思わんのか?w
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:32 返信する
-
日本の社会保障制度当てにして手術受けにくるのやめろや
金出す役所も何考えてんだよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:32 返信する
- 今の中国、厳密には中国じゃないけどな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:34 返信する
- 中華の荒唐無稽唯我独尊で平然と振舞える点は少しうらやましいとは思うよ
-
- 234 名前: 2019年10月28日 13:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:36 返信する
-
農民の俺からすると最低な国な印象
大半が工業排水とかに汚染された土地で
その中の珍しく汚染されていない土地を借り
何年もかけて必死に土作りして
安全な量の除草剤や肥料で安全な作物を作り
市場に働きかけて流通を整えて漸く報われ始めたのに
国の事業で畑が容赦なく潰される予定になる
そんな番組が記憶残ってるわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:36 返信する
-
羨ましいと思えるってのは無いな
古代文化やら歴史は凄いとは思っても実際に行く?と聞かれたら行かないね
現在の中国には魅力感じないし
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:37 返信する
- 共産党に下手な事言ったり書き込んだ人物が消される国とか、比べる以前に論外なんですが。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:38 返信する
- 台湾可油
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:38 返信する
-
中国に憧れる?え?
いや何一つないぞ?wwww
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:39 返信する
-
自分から言うことじゃないわな
日本すごいって番組いっぱいあるからあんま言えねえか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:41 返信する
- プーさんにネット制限されてユーチューブすら見れないとか地獄にしか思えん
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:42 返信する
-
水は腹壊すし、便所はまともな水洗すくねぇし、料理はパクチー臭くて飽きるし、大気は汚いし、交通ルールは車>人だし…
出張じゃなきゃ行きたく無いわあんなとこ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:44 返信する
- 国土の広さだけは羨ましい。他はうーん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:44 返信する
- うらやましいのは中国武術の文化だけ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:45 返信する
- 俺もレジで日がなぬぼーっとしてたいよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:46 返信する
-
ビッグブラザーに常に監視されている世界がうらやましい?
冗談がお好きですなぁ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:47 返信する
-
中国にもね、良いところはそりゃあありますよ
料理や文化、歴史など素晴らしいものが沢山ね
ただ、それを羨ましいとはおもいませんがね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:47 返信する
-
どこをとっても日本の方がいい
生活きつくても日本より良い国はない
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:48 返信する
-
無いよ。マジで。中国で何年も暮らしてたから言い切るよ。
無い。何度でも言う。無い。日本に戻れてほんと良かったよ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:48 返信する
-
んー
いろいろあるとは思うが全体ひっくるめて日本で良いわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:48 返信する
- You Tubeみれないから中国は却下。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:50 返信する
-
広大な国土は別にいらん
資源があるのはうらやま
イコールじゃないんすよね
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:51 返信する
- 日本人が憧れる中国は昔の中国で今の中国じゃねーよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:51 返信する
- ここに安倍批判連投してるような奴が中国行ったら即日逮捕で翌朝死刑になるんだろうなwww
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:51 返信する
- 中華料理でうまいのは高級料理店だけで日常的な食事は日本よりまずいぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:52 返信する
-
>>255
基本は日本の丼ものをぐちゃぐちゃにしたようなぶっかけ飯ばっかだしな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:52 返信する
-
君ら文化は文革で全部壊しちゃったじゃんwむしろ哀れみで見てる
だらしなさすぎて職場環境とか無理
税金はよく知らないが、本来健康とか教育にかけるべきものを軍備にかけてるのは哀れみを感じる
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:56 返信する
- 監視社会を羨ましいとも思えないしなあ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:56 返信する
- もし日本が中国並みの領土と人口なら本当に独裁政権でないとまとめきれないと思うが
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 13:59 返信する
- 土地買えないでしょ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:00 返信する
- 中露は嫌いじゃあ!!
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:01 返信する
- 梅毒の総本山がなんだって?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:02 返信する
-
>>251
vpn使えば普通に見れる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:06 返信する
-
まぁ住民税がないということは公園の水が泥水ってことだからな。
税金が安いと国としては色々ボロくなる。どっちをとるか
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:08 返信する
-
>>263
NINJA使ってたけど全然遅くて無理だったぞ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:09 返信する
-
日本人が敬う中国人って
今の漢民族じゃないでしょ?
何でも中国で一纏めにされても
違うと思う
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:10 返信する
-
収入少ないのに結婚して子供も普通に育てられる環境と
転職当たり前の社会かな
日本じゃ年収半分近く、車とかあれば以上税金で取られ
メリットも無いからな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:16 返信する
- なぜ中国人と韓国人は日本に対して自分すごいを語りたがるのか
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:17 返信する
-
君んとこ建国70年目やろ?
自然世界遺産が多いのはいいね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:18 返信する
-
広い国土つってもなあ・・・
だってアレは中国共産党の土地って事になってるだろ?
広い屋敷に住んでたって共産党の胸先三寸で取り上げられるんじゃ、何も羨ましいとは思わんなあ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:19 返信する
- 共産党の匙加減で粛清されるような国が羨ましいって?何の冗談だそれ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:21 返信する
-
>>263
「ガスマスク使えば普通に呼吸できる」「中共の飼い犬になれば普通に人権が与える」「プライバシー捨てれば普通に生活できる」
「VPN使えば普通に見れる」w
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:22 返信する
-
国土と人口の多さは確かに羨ましい。デカイ国ほど有利だからな
職場環境も確かに羨ましい。というより日本がクソ
和や日本料理の基礎になる文化が伝えられたのは確かに敬慕に値する。特に漢字とお茶は最高
税金が安いのも普通に羨ましい。というよりこれを羨ましくない人いるのか?
全敗やんけ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:22 返信する
-
>>254
いくらなんでもそこまで野蛮じゃないぞ
徹底的に「教育」されるだけだ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:24 返信する
-
日本の中華料理は日本人向けの味だから本場の中国に行ったらまずさと味の無さにビックリするぞ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:28 返信する
-
>>27
音響機材はほんとここ10年で中国伸びたよな。
同価格帯だったら迷わず中国製選ぶレベルで出来が良い
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:30 返信する
-
>>272
同一人物じゃないけどVPN使えば普通に見れるとしか発言してないよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:31 返信する
-
>>26
言うても身近な上司や年長者に反抗できない日本の方がブラックだけどな
中国社会だとそのへんには逆えるしパワハラ も日本よりずっと少ないで
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:33 返信する
- 5000年の歴史は尊重されるものだと思うけど歴史や文化って欲しいとはならんだろ その国や地域独特な物だからこそ良いのであって
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:33 返信する
- 1つもないけどなぁ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:33 返信する
-
>>1
死にやがれ中国ゴキブリ
日本から出て行け犯罪者
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:35 返信する
- 技術力は日本より進んでるからそれくらいだな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:39 返信する
-
何一つ羨ましいとか思ったことは無い。
知れば知るほど嘘ばっかりの国だとしかw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:40 返信する
-
特アに羨ましい所なんて一つもないだろと思ったらあったは
そ れ は パ ヨ ク が い な い 所
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:40 返信する
-
日本が勝ってる要素あるのか?
少子高齢化でも負けて
財政でも負けて
経済成長でも大差で負けて
給料でも大差で負けて
技術力でも大差で負ける
因みに韓国🇰🇷に対しては
技術で超大差で負けて
財政で超大差で負けてる
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:40 返信する
-
中国の歴史と伝統は嘘では無いからな
ただ中共にかなり壊されてるだろうけど
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:41 返信する
- 国力とか給料かな?その他は特に
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:43 返信する
-
>>284
パヨクかネトウヨかでしか物事考えてなさそう
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:48 返信する
-
>>284
妄言言っても
日本は共産主義レッドチームな上に
中国、朝鮮、日本の
特定アジア特アだぞ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:57 返信する
-
>>284
ネトウヨみたいなタイプは生きやすい国だろうな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:58 返信する
-
日本に置き換えると、
アベの悪口言ったら逮捕、
自民党の悪口言ったら逮捕、
警察など公権力の悪口言ったら逮捕なんだから
おまエラ息詰まってタヒんじゃうよねw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:59 返信する
-
>>290
ネトウヨは移民反対派だから、中国でも弾劾対象だよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 14:59 返信する
- 大気汚染が全てを台無しにしているぞ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:02 返信する
-
>>107
プークスクスw
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:02 返信する
-
見習うべき部分は多々あるとは思う。が、それは別に中国に限った話ではないし
羨ましい!とは思わんな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:05 返信する
-
>>164
残ってたとしてもそれは過去そこにあった国の文化よ
三國志の漢と今の中国は国名どころか人種すら違うぞ
今や中国の少数民族や
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:07 返信する
-
隣の国と比べると見習うところは多いと思う
しかし共産主義国よりも税金がんじがらめの日本てなんか皮肉やなw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:08 返信する
-
>>285
パラレルワールドから来た人?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:14 返信する
-
>>297
共産主義は法整備された税金で取らない代わりに、一部の人間の感情で取り上げるだろ。何でもかんでも。
皮肉なのはそう言った共産主義の怖さを知らないで、税金取られないからいいなあと言っている連中。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:16 返信する
-
>>297
見習うところは全て反面教師としてだな。
中国みたいな独裁国家がいいのなら、安倍さんを批判しちゃダメだろ、パヨクどもは。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:16 返信する
-
>>298
全部データに出てる
都会の給料
韓国のサムスン
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:17 返信する
-
大体思い込みやんけ
せいぜい住民税だけど、かわりにあらゆるものは国から借りてるものって前提があるじゃん
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:18 返信する
-
一昔前に、中小企業のおじさんどもが「これから中国だ」の掛け声に、
中国で事業展開したはいいが、
結局、全ての財産を取られて日本に舞い戻っていることを、
日本の新聞は報じないからなあ。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:19 返信する
-
>>297
こういう馬鹿って一生他人のせいにして文句言いながら低空飛行するんやろうなあ・・・w
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:20 返信する
-
>>301
韓国の放射能汚染は日本よりもひどい。しかし、そういったデータは出てこない。
つまりそういうこと。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:22 返信する
- 広いけどちゃんとインフラが整ってるかといえば全くそんなことはない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:22 返信する
- 本場の中華料理は食べてみたいわー
-
- 308 名前: 2019年10月28日 15:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:28 返信する
- いくつかあるけどあんな監視社会では暮らしたくない
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:31 返信する
-
税金ってw
共産主義は富の公平分配だから天引きされてるに決まってんじゃんwww
アホすぎやな税金どうこう言ってる奴らw中卒ですらないだろw
-
- 311 名前: 2019年10月28日 15:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:36 返信する
-
「凄い」とは思っても「羨ましい」じゃないだろ
規律の甘さや税金に関しても同様
中国のレベルを「羨ましいから目指す」という日本人はほぼ居ないぞ
治安とサービスを犠牲にした「安さ」など日本は求めてない
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:36 返信する
-
まあ今は日本のが遥かに住みやすいけど今後どうなるか分からんからな
経済だけ見りゃ日本を羨むなんてありえんし
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:37 返信する
-
緑のペンキ吹きかけて緑化しましただとか
七色の汚染川だとか
雀を駆除したらイナゴが大量発生したから雀を大量に輸入しただとか
馬鹿なことやってる国の何が羨ましいだって?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:41 返信する
-
中国で仕事してるけど完全否定しとくわ
労働環境なんて良いのは大都市と大企業だけ 大半は奴隷階級で奴隷労働
国土の殆どがロシア並みのクズ土地だけどな あんだけ広くて耕作可能面積ほぼ無いとかクズ土地すぎると思うがな 砂漠も多いし
中国に5000年の歴史など無い 完全な嘘 だいたい中華人民共和国の建国は1949年10月1日だろwww
独自の文化は中国に限らず地球上のどの国もある 驕るな
住民税はないけど
見 え な い 税 金
があるので得でもなんでも無い
ちなみに所得税も法人税も表面上はそれほど安くもない
実際に安くなる理由は 見えない税金 を払うと免除されるからwww
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:42 返信する
-
中華大陸の半分が砂漠化して
10億人養う土地が減る一方だから
アフリカ チベット ベトナム ウイグル 沖縄
を侵略中のくせに何言ってんだ?
30年後には全部砂漠だろう中国は
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:43 返信する
-
>>296
その三國志の漢と今の中国は国名どころか人種すら違うぞはデマだよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:43 返信する
-
>「中国の職場」や「労働環境」は日本よりも気楽であるとし、
共産党万歳以外禁止だけどな。香港書店員大量行方不明事件を解決する気に成ったら言ってくれ。
>中国では住民税を支払う必要がなく、税金も少なくて済む
むかし、北朝鮮が移民受け入れするときに言った言葉と同じだね
日本からも出てたけど、あほかな?と思う。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:45 返信する
-
>>1
中国はもう手遅れ・・・近い将来、人が住むことのできない大国になる
中国では近年国土の砂漠化が急激に進行しています。
かつては陝西省、甘粛省、内モンゴル
といったエリアの砂漠化が問題視されていましたが、
現在はゴビ砂漠が北京市に迫るほどの状況になっています。
中国の砂漠化は恐ろししいほどのスピードで進んでいます。
その速さは1秒間で1900平方メートル、
1年間では四国と九州を合せた面積(東京ドームおよそ128万個分)の
土地の緑が失われているといいます。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:46 返信する
-
>>317
毛沢東 文化人を4000万人虐殺
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:49 返信する
-
>>315
中国に5000年の歴史など無い 完全な嘘 だいたい中華人民共和国の建国は1949年10月1日だろwwwその理論で行くなら日本は1952年4月28日だよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:49 返信する
-
>>320
でもそれは全人口殺してないじゃんデマだよの否定になってないけど
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:51 返信する
-
中国の底辺はだいぶヤバいだろ
昔なんて工場と言えば中国みたいな感じでメイドインチャイナの安もんが日本でも溢れてたもんな
良くなったのは近年だろ本当によくなったのかは知らないが
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:51 返信する
-
>>322
文化人を4000万人虐殺
つまり中国偉人の遺伝子は中国にはもう無い
カスしか居ない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:53 返信する
-
>>322
4000万人って言ったら
ほぼ韓国の全人口数なんだけどね
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:54 返信する
-
>>194
中国はもう手遅れ・・・近い将来、人が住むことのできない大国になる
中国では近年国土の砂漠化が急激に進行しています。
かつては陝西省、甘粛省、内モンゴル
といったエリアの砂漠化が問題視されていましたが、
現在はゴビ砂漠が北京市に迫るほどの状況になっています。
中国の砂漠化は恐ろししいほどのスピードで進んでいます。
その速さは1秒間で1900平方メートル、
1年間では四国と九州を合せた面積(東京ドームおよそ128万個分)の
土地の緑が失われているといいます。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:56 返信する
- いつまでネトウヨは都合悪いことを避けようとするんだよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 15:57 返信する
-
>>324
偉人の子孫とか遺伝子の事入ってない中国人全体の事について言ってるの
文化人を4000万人虐殺、この4000万人も文化人の事じゃなくて文革全体の犠牲者だよ
つまり中国偉人の遺伝子は中国にはもう無いこれもなんか根拠とかあるの?
そして君は読解力がない
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:02 返信する
-
>>324
しかも孔子の子孫はまだ生きてるし
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:03 返信する
-
>>328
中国人全体x漢民族〇
文革の犠牲者が4000万人だからって漢民族は大勢生き残ってるんだから
民族浄化でもしないかぎり漢民族は今でもいるからな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:04 返信する
-
少子高齢化が進む日本とは真逆なのだから、経済的に学ぶべき点はあると思うよ
真似すべきではないが
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:06 返信する
-
中国の歴史や文化にはそう思えるものが多々あった
他は別に
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:12 返信する
- いいとこもあると思うけどこの国に関しちゃ悪いところの方がデカすぎて比較にすらならんよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:12 返信する
-
羨ましいより姑息と思ってるのが本音では
大きい大陸を生かすのに金と盗みで情報技術人を他国から奪わないと
時代に付いていけなかった哀れな歴史を作った
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:12 返信する
-
>> 「中国の歴史」は5000年におよび、自国独特の文字と文明を有している
歴史が300年ほどしかない上に、ヤードポンド法やバスケで必死に発祥を作りだそうとしている
アメカスに教えてあげればいいじゃないwwwwwwww
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:22 返信する
-
>>327
中国はもう手遅れ・・・近い将来、人が住むことのできない大国になる
中国では近年国土の砂漠化が急激に進行しています。
かつては陝西省、甘粛省、内モンゴル
といったエリアの砂漠化が問題視されていましたが、
現在はゴビ砂漠が北京市に迫るほどの状況になっています。
中国の砂漠化は恐ろししいほどのスピードで進んでいます。
その速さは1秒間で1900平方メートル、
1年間では四国と九州を合せた面積(東京ドームおよそ128万個分)の
土地の緑が失われているといいます
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:22 返信する
- これ、中国人の価値観そのものなんだよね
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:24 返信する
-
>>335
元はイギリス人やぞ
中国を植民地にした同じ民族や
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:27 返信する
-
>>329
ノーベル学賞
日本 30個
中国 1個
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:27 返信する
-
>>328
ノーベル学賞
日本 30個
中国 1個
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:30 返信する
- 人口
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:33 返信する
-
独自の文化と文明なら日本にもあるし
侍や刀は中国より有名だろう
それ以外は同意
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:36 返信する
- 料理と女 これだけは日本にない物(価値観)があると断言できる
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:36 返信する
-
>>342
30年後には全部砂漠やぞ 中国
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:37 返信する
-
日本の社畜が逃げ出す中国の労働環境が何だって?
冗談抜きに人権意識というものがない中国は給料がいいように見えてあっさり首切られたり逮捕させてなかったことにしたりなんとも素晴らしいね
経営者にとって党と結びつけばすき放題できるのはうらやましいだろうよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:38 返信する
-
>>343
別に中国じゃなくても
どこでも同じじゃん
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:39 返信する
-
>>339 >>340
だからさぁそれ引き合いにだしてどうしたいの?三国志の時代の漢民族はもういないって話だよ?だから君は知能が低くて読解力がないんだよ頭悪そう
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:39 返信する
- いまの中国のイケイケドンドンな労働環境はちょっと羨ましいかもな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:40 返信する
-
>>348
30年後には全部砂漠やぞ 中国
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:41 返信する
-
>>339
偉人の子孫とノーベル賞受賞がなんの関係があるんだよ、日本のノーベル賞受賞者が偉人の子孫とか末裔なわけ?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:42 返信する
-
>>350
文化人を4000万人虐殺
つまり中国偉人の遺伝子は中国にはもう無い
カスしか居ない
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:43 返信する
-
>>351
だから何さ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:44 返信する
-
>>352
329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:02 返信する
>>324
しかも孔子の子孫はまだ生きてるし
↑
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:45 返信する
-
>>351
早く偉人の子孫とか末裔のノーベル賞受賞の相関を
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:45 返信する
-
>>354
答えて
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:46 返信する
-
>>354
ノーベル学賞
日本 30個 1億2000万人(受賞率100%)
中国 1個 10億人
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:47 返信する
-
>>355
ノーベル学賞
日本 30個 1億2000万人(受賞率100%)
中国 1個 10億人
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:48 返信する
-
韓国とは違って色々すごいところはあると思うけど
悪い要素が多くて羨ましくはないかな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:48 返信する
-
>>353
??孔子の子孫が何人もいるって事は文化人を4000万人虐殺
つまり中国偉人の遺伝子は中国にはもう無いは間違いだって事だけど
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:49 返信する
-
>>359
ノーベル学賞
日本 30個 1億2000万人(受賞率100%)
中国 1個 10億人
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:49 返信する
-
>>356
どこから受賞率100%が出てくるの?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:50 返信する
-
>>360
受賞率100%はどこから出てきたの?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:51 返信する
-
>>361
ノーベル学賞
日本 30個 1億2000万人(毎年必ず受賞 受賞率100%)
中国 1個 13億人
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:51 返信する
-
>>362
ノーベル学賞
日本 30個 1億2000万人(毎年必ず受賞 受賞率100%)
中国 1個 13億人
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:52 返信する
-
大方あってるな。確かにそうだ
しかし、文明は文革で破壊されたはずだがw
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:55 返信する
-
>>363 >>364
2017年は日本人は誰も受賞してないですよ
君が言っている国籍でのなら
カズオ・イシグロは日系イギリス人だから微妙
毎年必ず受賞もいつからの事なの?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 16:59 返信する
-
全く違うな
日本人が中国を羨む要素などの何一つ無い!
国土が広すぎると隅々まで注意が行き届かないし、人も行政も疎かになる
5000年の歴史と言ったところで過去に何度も自国の歴史を潰しておいて、今何が残っているというのか?
文化も人も何も興味を持てないし、国として共産党一党支配というのが最早終わってる
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:01 返信する
-
中国に何年も住んだことあるけど税金に関しては同意
日本の税金は狂ってる
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:02 返信する
-
中国の大富豪が米で3000憶の負債で破産申請とかニュース出てた気がするが
工業利益も前年割れしてるって話も流れてるけど
どうなることだろうね
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:11 返信する
- 時代が変わる度に粛清されてるイメージが
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:19 返信する
- 中国なら反中プロパガンダ展示展なんて出来ないしやったやつ逮捕とか出来るからね羨ましいわ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:39 返信する
-
>>346
羨ましいという前提がある
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:45 返信する
- 日本人は中国大好きだけど、それは古代中国の歴史であって、現代の中華人民共和国の事ではない
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:50 返信する
- 大したもの無いですねw
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:51 返信する
-
国土の広さって・・・そのうちのどれくらいが他国から盗み取ったり武力で脅して従わせて自分らの国だとか言ってるのは違うし中国5千年とか言うけど正確は日本よりも国の歴史なんてないだろ
だってお前ら中国は色んな国を奪って潰れて飲み込んでは潰れてって繰り返してんだから1国としての歴史としては浅いだろ
文明を大事にしてるなんてどの口が言ってんだよ
残ってる文化なんてたかが知れてるだろ大半が自分らが捨ててるくせに
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 17:58 返信する
-
「今日頭条」は中国共産党の中国国民向けプロパガンダ洗脳メディア
このような記事いつも読んで洗脳されて「俺の国TUEEE」を信じてる中国人は海外旅行する時は上から目線で、マナー悪くて、金があるから何をやってもいいと思ってる
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:00 返信する
-
>>366
だったら中国は毎年受賞してんの?w
なんで大陸の人間てすぐブーメラン投げられるような明後日理論かましてくるんだろ?
こんな国民がわんさか住んでる国に憧れなんて抱くわけないじゃん。
てか、お前も中国に帰れ!!!!!!
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:10 返信する
- 幸福は義務です
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:15 返信する
-
ねーよ。
中国のアニオタは、なろう系アニメばかり見ているキモデブばかりだし。
てか、日本にくるな!
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:23 返信する
-
隣にいないでほしいのは確か
大西洋にでも移転して
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:27 返信する
- 文化大革命で中国の歴史はついえた
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:29 返信する
- 5000年の歴史は共産党がぶっ潰したよねw
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:45 返信する
-
独裁政権なのは致命的だな
逆らったら逮捕か処刑だからな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:49 返信する
- 鉄道機関が安く乗れる
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 18:59 返信する
- 土地の広さと人口は分かるが中国の労働環境はたまに良いところもあるけど基本はクソ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:07 返信する
- 昔の中国からは学ぶべきことがまだまだある
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:14 返信する
-
>>377
だったら中国は毎年受賞してんの?w
してないけど?だったら中国は毎年受賞してんの?w
あと自分は生まれも育ちも日本だけど?両親ともに日本人先祖も日本人だけど?
明後日理論ってなに?どこがだよ
対人論証しかできないの?
低能っぽいな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:14 返信する
-
歴史と昔の文化、カンフー映画、料理、漢方はすごいと思う。
現代の文明では全然画期的発明もないし、ただ日米の商品をコピーして安く売って儲けてるだけってイメージ。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:15 返信する
-
>>377
だったら中国は毎年受賞してんの?w
してないけど?
あと自分は生まれも育ちも日本だけど?両親ともに日本人先祖も日本人だけど?
明後日理論ってなに?どこがだよ
対人論証しかできないの?
低能っぽいな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:18 返信する
-
>>389
だったら中国は毎年受賞してんの?w
これを言った意味が全く分からない、日本人が毎年受賞したのは間違いだと言ったら「だったら中国は毎年受賞してんの?w」そういう事じゃないんだよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:25 返信する
- なんで日本で中華gmの不法就労者が働いてるのかって問われたら黙りそう(´・ω・`)
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:26 返信する
- 中国人すら国を見捨てる中国の魅力という矛盾
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:39 返信する
- マイナス面が多すぎる
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:46 返信する
- 5000年も歴史があったとしてこのザマじゃね、うらやましいというか呆れだわ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 19:47 返信する
-
そんな中国の素晴らしいものを
中国共産党が全てダメにしてるんだけど?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:01 返信する
- 労働環境は日本が地に堕ちてるから中国どころかほとんどの国が勝てるレベルだからなあ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:05 返信する
-
広い土地はうらやましいな。内陸部の自然も美しいと思う。
中華料理も確かに美味い。
西遊記や封神演義などの古代文学は好きだ。
関ヶ原レベルで天下分け目の決戦とかいう歴史の日本と比べて三国志の歴史は本当に広大で勉強すると楽しい。
……だが、それらすべてを中国共産党の支配というマイナス点で帳消し以下なんだよなぁ……
-
- 398 名前: 2019年10月28日 20:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:13 返信する
- 金盾ある時点で住みたくないわ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:15 返信する
-
国土と資源だけは羨ましいと思うけど、職場環境とか中国人とかライン工ばっかのイメージだし中国4000年の歴史とかどうでもいいわ
むしろ恵まれた国土と資源と4000年もの歴史があっても世界史上だと大体眠れる獅子とか言われてる弱小国家なのは可哀想とすら思う
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:17 返信する
-
中華料理は中国では食べちゃダメだからむしろ外国料理やろ
中国は食品がヤバすぎるから全く羨ましくない
日本の中華料理はうまいけどね
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:19 返信する
- 赤いのは嫌です
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:28 返信する
-
>>401
??その理論ならフランス国外で作ったフランス料理は外国料理になるしスペイン国外、トルコ国外で作った料理はすべて外国料理になるけど
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:54 返信する
-
一帯一路戦略のためのクソ記事かw
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 20:55 返信する
-
住民税がないのは良いよね
でも土地は買えないんだっけか
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 21:10 返信する
- さすが大朝鮮 思考が一緒だわ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 21:14 返信する
-
例に挙げられた物で羨ましいものはないな
会社の株を一部共産党が握り言うことを聞かせるなんて話もあるぐらいだし
手紙と書いてトイレットペーパーを指すようじゃ漢字の意味も日本で独自にアレンジしたんだろうからな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 21:18 返信する
- 少額の金銭で犯罪がもみ消されたりと勝ち組にはいい国なんじゃない?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 21:45 返信する
- やっぱジャッキー・チェンは好きだ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:04 返信する
- 中国共産党の考え次第で粛清され、殺される専制ファシズム政権の何処が羨ましいんだ?笑わせるな。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:07 返信する
- 中国で良いところと言えば古代遺跡と料理しかないぞ。それ以外は良いところが有るわけ無いだろ馬鹿か中国人共は。特に共産党は最低最悪レベルのゴミファシズム政権で大嫌いだよ。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:26 返信する
- エロに厳しい時点であらゆるメリットは台無し
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:32 返信する
-
まぁ国土は認めますわ
ただチベットとモンゴルとウイグルの自治区は解放しろ
ついでに香港もな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:51 返信する
-
それでも日本が良い、中国が優れていようが劣っていようが
よその国だし
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:53 返信する
-
文化に関しては毛沢東が文革で木っ端微塵にしただろ
そんな奴を崇めるところは羨ましくないな
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 22:58 返信する
-
中国の国土を羨ましいと思ってる人いるんだ
ちょっと不思議
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 23:02 返信する
-
>>3
日本の縄文はそれより古いしな
-
- 418 名前: 2019年10月28日 23:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月28日 23:40 返信する
-
反論する気まんまんだったけど間違った事は言ってないな・・
広さは羨ましいかも
あとは中華料理美味すぎ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 01:10 返信する
- 国の上に党があって、不都合は埋めて無かった事に、人権言えば拘束される国を羨ましいとは思わん
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 01:12 返信する
-
その古代中国文化をぶっ壊したのは共産党じゃん
文化大革命の事もう忘れたの?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 04:16 返信する
-
数十年後には
中国なんて砂漠で埋まって死滅してるだろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 06:11 返信する
-
中国は砂漠化して死滅するから
今、アフリカに民族移動してる最中じゃん
すでにアフリカは中国の属国だよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 08:48 返信する
-
料理なんかは日本で改良された中華料理が最高なのであってネズミやら虫やら下水油なんか食いたくないぞ
広さは確かに……、と思ったがやっぱり汚染だらけの土地なんて羨ましくないぞ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年10月29日 21:07 返信する
-
中国企業こそ路上で土下座とか足蹴とかしてるのに?
動画でクソ上がってるやんけ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:00 返信する
- どこの国にも中国人のたちんぼエリアがある
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:00 返信する
-
>>423
アフリカにもある
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月27日 13:02 返信する
- 全く羨ましくない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。