【悲報】日本国民一人当たりのGDP、30年で世界2位から26位までダウン これ誰が悪いの?

  • follow us in feedly
日本国民 一人あたり GDPに関連した画像-01

■ツイッターより

日本国民 一人あたり GDPに関連した画像-02
日本国民 一人あたり GDPに関連した画像-03


<このツイートへの反応>

今の自民党は自由でも民主的でもない。
名ばかりだ。


日本の民主党政権時代に「国民一人当たりGDP」の国際順位を上げている。
日本国民 一人あたり GDPに関連した画像-04

いや、民主党時代はひどかったが?
就職率は最悪、倒産や失業が多発などなど。
その一方で、今の老人は手厚く保護されたまま。


じゃあどうするか具体案示せよ援交売国奴

スットーーーンと見事なまでの落下。これからもさらに落ちるんかな.......

「日本スゴイ」のなれの果てですかね。

数字やら表なんか見せなくても国民は国が貧しくなっていると実感している

どっちの政党も碌な対策をしなかった結果なのでリプ欄で騒いでる人とたちは、そういうところだぞ。と言いたい。





30年でこの下がりっぷりはヤバイ・・・逆にどこまで順位落とすか気になってきたお・・・
やる夫 カウンター お酒 大型




こりゃ韓国に抜かれるのも時間の問題だな・・・
やらない夫 白目


日本沈没 上 (小学館文庫 こ 11-1)

発売日:
メーカー:小学館
カテゴリ:Book
セールスランク:38782
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION

発売日:2019-11-08
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:334
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んだもしたん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論 安倍が悪い
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    何でバブルと比べてんの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍いい加減にしろ!
  • 5  名前: コイキング 返信する

    キ、キラやば〜〜⭐️
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の収入源って何だろう?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも具体案を出さないのが野党ですし。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が悪いよ
    政府も悪いよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分らの利権しか考えない政治家が悪い
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ「自民時代に下がったが民主が悪い!」
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍って言わせたい記事w
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々労働生産性低いのを長時間労働でカバーしてただけだよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに老人主流の思想が根づいてるから
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪夢の民主党に決まってるだろ
    あいつらがたった3年間で日本をどん底の陥れた
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産家電メーカーの凋落っぷりがすごいもんな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほくせえな
    うんちが
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減ってんだから当然
    男女雇用均等とかアホなことやらかしたからな
    男女が働けば当然結婚は減る
    そうすればもうドンドン人口が減って労働力が減る
    そんなもんガキでもわかる話でそれをやらかしたのがこの国
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍しかいねーだろww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPに個人売買は含まれない。メルカリや転売中がはびこる日本でGDPが上がる事はもうないんだよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねえまとめサイトやってるお前が悪いよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でも日本には四季があるから・・・
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    全力安倍応援、全力野党叩きのこのブログが安倍を叩くわけ無いじゃん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    その政権選んでるのは自分やで
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪いの?って
    政治家以外にあるのか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主時代って1ドル=70円とかで、あのGDPのやつはドル建てじゃなかったけ?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ為替相場って計算に入ってるの?
    民主党時代ってアホみたいな超円高だったんだけど
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ
    JINまたパヨバイト雇ったか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ここのキチガイどもが安倍上げてもマイナスにしかならないけどなw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    少子高齢化なんてもう30年前から始まってるのに何の対策も
    取ってこなかった民主党が悪い
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人当たりって意味あんの?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス成功
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル時代と比較するんだろう?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなく竹中平蔵と小泉純一郎
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変化を受け入れない、挑戦しない、失敗を馬鹿にする、すぐ驕る
    この国民性で成長すると思うか?
    アメリカという成功例に追いつけ追い越せしてた時代とは違うんだよ
    到達点が見えない手探りじゃ日本人は動けない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも韓国を叩く自民党を支持する!
    国民の生活より隣国への憎しみが大切だから!
    増税で生活費が上がっても韓国の悲しい顔を見るだけで国民は満足する!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ民主党時代に上がってるのは超円高のせいだが
    だからといって自公政権がマシというわけではない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りは若者を見下して自分たちの為に利用することしか考えない
    一方で若者は何も考えない、考える自由を奪われているからひたすら楽に生きる方法を探すことしかできなくなった
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪夢の民主党は本当に酷かったな
    あいつらがたった3年間で日本をどん底の陥れた
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    効率の悪い事業を行った上に税金逃れに躍起になってる国民のせいだろ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹中
    まあ奴だけじゃないけどさ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルのその時がおかしいだけ定期
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の民主党政権時代に「国民一人当たりGDP」の国際順位を上げている。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発再稼働邪魔しまくって地元経済ぶっ壊した元知事がなんかほざいてる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口が多すぎるんやぞ
    6000万が日本の限度
  • 45  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    膨れ上がったバブル期の頂点と比べてもなぁ 

    それにお隣りを見てみな
    無能政権が国を滅ぼすには3年もありゃ十分だと分かるよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既得権益
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に未来感じないもんなぁ
    1回政治家全員リセットしろよ
    あと生活保護無くせ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国を疑ってはダメだ
    其れでも日本の崇高さと素晴らしさは残ってる
    韓国より上田市嘆くことはないかと
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で一人あたりはこんな低いのに全体だと世界3位なんだ?

    人口が多いのか?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    日本の民主党政権時代に「国民一人当たりGDP」の国際順位を上げている。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    その通り、この結果は完全に政治の無策、無様もいいところ
    一番の原因は消費税だからな、景気経済がどん底に落ちて行ったし
    上がった時だけ冷え込むんじゃなくて、永続的に冷え込んでんだよなー
    本当にこの国の役人は無能だよ、わざとじゃなきゃ無能そのもの
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    お前ら、もう日本は先進国でないぞ!!
    これからの日本は衰退国家に向かう!!
    少子高齢化というなの時限爆弾が必ず破壊へ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権時代にあがってたのは気が狂うほど円高だったからやで。
    日本人がどうとかじゃなくて「円」に価値があっただけや。

    で、日本が停滞しているように見えるのは、
    「働かない人口」(老人)が増えて「働く人口候補」(子供)が減ってるから
    1人あたりのGNPが減ってる訳。働かん連中がたくさん増えてるのに
    GNPが落ちるどころが微増してるってのは気持ち悪いことなんや。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍は最高権力者を一体何年やってる?
    近年まれに見る強大な権力を持ちながら経済を立て直せないなんて糞無能の誹りを受けて当然
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    緊縮財政を辞めて積極財政にすればいい。

    財務省の財政健全化の嘘に騙されては行けない。

    どうすれば景気が良くなるか。簡単だ。消費税を止めればいい。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    それは日本国民が頑張っただけだ
    民主は関係ない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    円高にしただけ
    そういう為替操作で自分たちを大きく見せてたのが悪夢の民主党
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のやる気を打ち砕く日教組しかないだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値を生産している人の割合が減ってるからな。
    フランチャイズ契約、多重請負、派遣、本当に働く人の
    生み出す金から搾取する中抜きだらけだ。
    税金で動く公共事業が中抜きされまくってて、
    結局は働かないで食ってるヤツだらけ、
    みんなが貧乏になっていくのは当たり前だよな、
    生産してないのにお金盗んでるヤツいるんだから。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら自民なんじゃね?
    ただその担い手がいないと国民が判断してるんだろ?
    なら国民だな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見て誰かのせいにしてるやつ、そういうとこだぞ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    その通り
    アメリカ以外の先進国の人口はドイツが8000万くらいなもので
    軒並み少ない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このデータ
    信用できるんか?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「労働者ひとりあたりGDP」で比較しないと意味ないって思わない?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が原因かというならバブル崩壊からの不良債権処理の20年かかって
    やっと不良債権処理が終わったと思った頃にリーマンショックからの東日本大震災が起きたからだね

    だから大本の原因でいうならバブルを導いた当時の大蔵省と日銀、とそれらに唆された宮澤喜一が原因
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    安倍さんが総理になってまだたった7年だぞ
    7年ぽっちで何が出来るんだよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上がってる時も虚構でしか無かったってことだよ
    その時の栄光に未だにすがってるようじゃこれからも下がり肩になるのは当然
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役人が年金運用失敗して竹中が終身雇用にトドメ刺したから実質社会的な保障最低の国が出来上がり
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    散々馬鹿にされて、ゆとり世代はもしかしたら
    中国とか海外で引き抜きに会うかもな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がどう考えても無能な安部政権!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する







    誰が悪いって安倍以外に誰がいるんだ?






  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    はい自民の負けw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンドルレート次第で何かを述べるより、
    将来を語るならば出生率から何かを語って欲しい。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰を選んでも地獄へ堕ちる罠
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気回復せずに消費税増税と移民の受け入れ 本当に右翼が支持してる政党なのか自民党!
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民しかないは思考停止
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前と比べてGDPそのものは25065→39303と上がってるじゃん
    何が問題なの?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    学生を買春して辞職した性犯罪者の米山さんじゃないですか


  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なまじ製造業が絶好調だっただけに情報産業への転換に失敗したんだ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこかで聞いた名前だと思ったら買春で知事辞めたアホかwww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは酷い
    安倍支持者は日本を油断させるための中韓の工作員じゃないのか?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    というと生産性のない高齢者を除けば
    北欧と変わりないだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安部はもう変えてもいいんじゃないか?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    あるわけないだろバカなのにwww
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    「総理になってまだたった7年」て戦後最長政権だぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    右翼が支持してるのは韓国だぞw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    民主党時代に上げてるのは円高だったから… 国際比較だからたぶん米ドル建て換算の一人当たりGDPで比較してるから円高になれば順位はあがる
    円高の方が海外旅行行きやすかったし 自分と取引先に輸出企業全くないから個人的には円高万歳なんだけどね 円の購買力上がるのはごく一部除いてプラス
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    高齢者も増えてるから余計にな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党時代はハイパー円高だったからだろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の悪夢
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず安倍政権を徹底的に破壊しよう
    国民全員の目を覚まさせ自立を促すにはこれしかない
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本みたいに腐敗してる国は落ちていくだけ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰って社長連中だろww
    給料上げてやらねぇんだからw
    価格競争に乗って何でもかんでも値段下げる奴もだわな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者に例えると民主党はやぶ医者だが自民は薬漬けで金儲けしてる医者
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    1位がルクセンブルグで
    9位がアメリカ
    日本より遥かに下の70位の中国

    この時点で分かるだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が、どこが、というより日本の政治機構の問題だろ。
    政治家が官僚コントロールできてない。そして官僚は世論など気にせず省益と保身のために行動してる・・・。陸海軍の派閥争い、その余興で対米戦、と言われてたころと何も変わってないんだよ。

    とにかく政治を政治家が動かすようにしなきゃいけない。ぶっちゃけ首相制度じゃなくてアメリカのように大統領制度にして、国民が選んだリーダーが莫大な権限と責任を持つ……という抜本的な解決をしないとどうしようもない
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超高齢社会の日本にとって一人当たりのGDPなんて相性最悪の数値。まぁ所得も伸びてないから少子高齢化だけじゃないけど。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界一のアメリカが9位な時点でおかしくねえかこれ?
    てか中国なんか圏外だし
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嫌なら日本から出てけ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルのドーピングの差分も考慮するべきだよね
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍が悪いと答える他ない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治安悪化、政治、司法、警察、が遅れている。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故「誰か」のせいだと思うのか?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資本持ったやつが優遇されるのが資本主義だよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    それでも中国に余裕で勝ってるのがすごいよな日本
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    30年後あたりに日本が滅びても同じこと言ってそうだなお前
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民総生産の計算では意味ないけど、
    労働人口で計算したらもっと上位だよ、日本は。
    人口オーナスで大量の老人がぶら下がってても経済成長する化け物国家だぞ。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイパー円高を忘れてる連中多すぎない?
    それだけじゃなくて公共事業に金を投げるための下請けが民主時代に倒産したりノウハウ失ったりして金が回りにくくなってるんだぞ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集計方法がバラバラでね
    例えば日本は株の売買で出てる収・損は計算に入れない方式にしてる
    jinが一生懸命FXだかやってるんだろ?
    しかし日本のGDPから見ればホームレス以下の貢献度だよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉純一郎と民主党が中韓企業や
    在日に補助金流れる仕組みを作ったのが全て
    あと20年で日本はマレーシアレベルのGDPになると言われてる
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    一人あたりだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この順位って意味有るの?


    「中国」がゴミ以下何だけどwwwwwww
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさい、バブル数字と比べてどうする
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹中平蔵が悪い
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく低賃金で人を雇おうとする経営者に問題しかないやろ
    賃金が安すぎるから働きたくないって主張したら、低賃金の外国人労働者を使い始めて日本は終わった国とか言い始める始末だし
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >国民一人当たりGDP
    つまりこれって定年を迎えて今は働いてない高齢者も含めてってこと?
    そりゃ順位下がるんじゃないの?

    日本って65歳以上が3割弱だろ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが9位って胡散臭いデータだな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    中国の場合、戸籍が存在しない人口が数億人いて、
    そいつらの経済活動は国民総生産に組み込まれてるんだよな。
    分母減らして分子を増やすチャイナマジック。でも余裕ですごいけどねw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成にあれだけ自然災害あったら上がるもんも上がらんわ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル以降は経済成長を諦めて
    国内の分配を変える事で政治家の友達だけが儲けてるからね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Googleの神
    O
    Googleの神
    O








  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    若者「日本が先進国?どうでもいいやwwww」
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2009年はリーマンが破綻して世界中で余波が広まり始めた時期
    その4年間の順位にはそれほどの意味はない
    誰が悪いのって、そりゃ公僕、政府、経済連、事業者だろう
    すべてが中途半端で30年経てばこうなる
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつからルクセンブルグが世界一の大国になったんだ?

    そして30年前はスイスが世界一の大国だったの?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年20年前なら通用した企業も
    2019年にはまったく通用しない
    なのに未だに2009年1999年の仕事してる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本じゃどこがとっても変わらないよ
    地盤がどうしようもないもん無理ゲー
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景気の底上げして低所得者層まで行きわたる政策も多少やらなければ、今経済的に潤ってる層もだんだん鈍っていくと思う
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル世代が悪い
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルクセンブルクって、そんなにすごい国なのか
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    せやで。労働人口も減る一方で、働かない老人は年々増加していくから。
    その現実無視して「生産性がー」とか言うから、定年が伸びるんだよ。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP上げたいならお店で新品買ってあげなよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、いまの年寄りが若い時に頑張って築いてきたものにすがって
    何とかやりくりしてるのが現状なのは確か
    覇気がまったく違う
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    すごく単純化して説明すると。問題は『デフレ』にあってw

    ヾ覿箸こぞって「低価格路線」に走った → 利益が少なくなる
    企業が利益を確保するために「社員の賃金を削った」 ← みんなモノを買わない

    いわゆるデフレスパイラルをみずから作り上げたわけ。だから、単純にいえば日本がやるべきことは、この逆しかないのでww

     峭睇娉嘆礎諭從線に切り替える → 高い利益を上げる
    高い利益を還元して「社員の賃金を上げる」 → みんなモノを買う

    インフレスパイラルにもっていくしかないんだよねwww
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だろ?
    民主党政権時は円高だったらレートを合わせて1.2〜1.3倍すればドルでの一人あたりのGDPは今の方が上だっつーの
    単位を見ずに騒ぐのはちょっと足りないと思う
    民主党時代と今の生活みればどっちが豊かかわかるじゃん
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論 無能極まる日本国民が悪い!
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権時に超円高だったことを知らない人かな?それとも為替がGDPに与える影響を理解できない人かな??
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民を潰さないと日本が潰れるな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメに"一人当たり"が見えてないバカがいて草生える
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドル円が80ぐらいだと13か14位だな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポジショントークで都合のいい部分を持ってくるあたりいかにも政治家だな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    G:グレート
    D:デカ
    P:パイ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が考えそうな事です
    上がって来たのに政権が終わったら下がったってことは
    前の政権がいかに悪だったか、いたるところで倒産して力がなくなってるのに上がるわけがないそんな事もわからないなんて
    目先でしか物を見ない奴ばかり
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう都合がいい限定勝負してるところが本当に任豚ソックリなんだよな野党は

    日本は超高齢化してるんだから
    GDP0の定年退職した老人含めればそうなるのは当たり前だろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働人口の減少以前に国際的に金になる労働の質が低下している。
    外貨が獲得できるような製品、サービスを貪欲に海外に売り込んでいく力強さがない。抜き去った連中って大体それができてるからね。
    営業職なんて英語とPCぐらい使いこなせないと食べていけないのが当たり前だ。
    それをブラック企業を潰さず、業界構造や労働者の意識を変えず、惰性に任せて
    来た結果がこのザマだわ。
    言っとくけど、自民から民主に期待しても無駄だよ。彼らの時は超円高放置で
    その雇用の受け皿が死に体だった。GDPはドルベースだから為替レートの換算で
    実体経済が青息吐息でも見かけのGDPは良くなる。頭悪くなかったら分かるだろ?
    無論、自民に期待しても無理があるけどな。
    はっきり言えるのは、これからは国際競争を意識した事業に関わって、成果を
    上げないとご飯が食べられないのが当たり前になる。
    もうずっと前からそれが当たり前になる筈だったのに、国のシステムが適応して
    来なかった結果に過ぎない。生きる為に戦うという気概を日本人はもう一度
    取り戻さなければならない。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP思いっきり上がってて草
    数字のトリックやん順位だけ見るとか頭悪すぎてな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気が付いたら世界に取り残されてそうね日本。すでに取り残されて、手遅れかもしれない……
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあ徳井も脱税するよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製品の値下げばっかやって給料上げない企業のせいでしょ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁたぶん増税の影響だろうから・・・・
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミンテルンと直接、間接に関わらずそれに乗せられた奴が悪い
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    黒戸の話も最近まで聞いていたけど本当にえぐいわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う時こそ帝国時代を復活させ戦争をするべきだ
    今の日本はアメリカに勝てる
    アメリカさえ支配すれば経済一位国家になれるぞ
    アメリカが油断してるいまが一番のチャンスだ
    戦争をして日本を取り戻そう!国民は覚悟ができてる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    じゃあその超高齢化社会は誰のせいだよって話題に移るだけ
    超高齢化社会なんて30年前から予言されてたことなのに
    30年間ロクに有効な対策を打てなかったのは誰?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢化が悪いね
    政治は常軌を逸してるし投資はされんし滅亡待ったなし
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メルカリが悪い
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    たった7年は草
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    そう、一人あたりだから
    人口が多いとおかしなことになる
    日本を忘れて中国みても順位がおかしいってわかるでしょ
    つまりこの記事自体に意味が無いってこと
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    全人口あたりの労働人口が減ってるから、
    順位を下げるのは当たり前でしょ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    それらの国は人口が少ないからね
    そうやって都合悪い事に目と耳塞いでると日本はもっと良くなるのかい?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    なんせアメリカの倍もある超超大国らしいからな
    世界一の大国はルクセンブルクで
    中国は70位の吹けば消し飛ぶ日本の足元にも及ばない雑魚国家だったらしい
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3,459万人の65歳以上の高齢者人口を抱えてもなお
    30年前と比べて「一人当たりのGDP」は上がってるじゃんな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙な面子の中からマシな人を選んでるからな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党がずっと与党だったらもっと落ちてただろ
    つーか、ハトポッポが他国にいって土下座している姿を見て、恥だと思わんのかよ…
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対策しても遅すぎるやろw
    全ては少子高齢化による労働力と生産力の低下
    少子化放置で年寄りに手厚い補助して若者に金回らんから詰んでるね
    韓国も似たような状況だしお互い沈没していくだけやないかな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    つまり70位の中国は日本とは比べ物にもならないほど劣ってるってこと?




  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りは自分さえ豊かなままゴールできれば死んだあとのことなんか知ったこっちゃないからな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍信者「ミンスガー」
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産性のない老人ばかりなんだから当たり前だろ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    民主党の数年がいかに禍根を残したか分かるね。だって自民党になってこんなに長いのに全然日本が良くなった気がしないもん。終わらない悪夢だね。後10年はこの悪夢のせいでうまくいかないね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国との経済力の差は殆ど人口の差だな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルクセンブルクに引っ越すわ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党時代は円高だったから、ドルベースで見たときの順位が上がるのは仕方がない
    経済が好調だったわけではない
    ただ、それは民主党のせいというよりリーマンショックや東日本大震災のせいじゃないかな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また誰かのせいにすんの?
    誰が悪いか?じゃなくて、何が悪くてどうすればいいか?じゃねぇの?
    犯人探しをする時間は無駄だしダメ要素を洗い出せば戦犯も出てくるだろw
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >どっちの政党も碌な対策をしなかった結果なのでリプ欄で騒いでる人とたちは、そういうところだぞ。と言いたい。

    日本人が政治活動しなかった結果がこれでは。
    デモでも意見送信でも雑誌への投書でも良い本の宣伝でも何でも出来る筈。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の反省促してないで自分でやれ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >一人当たりのGDP

    なので働いてない高齢者の割合が多い国だと順位下がる傾向にあるだけ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット論客にも給料出ればいいんだけどな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    反論できず涙目か
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    同じく
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに民主の3年は酷かったが、27年間の自民党についても追及しないと、数字的には納得いかんよね。

    実際高齢化社会だって、数十年前から言われていたし、バブル崩壊後の経済についても、常にいろんな問題が出ていたけど、どれ一つも解決してなくね?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    偉大な安倍様の女性活躍推進を否定するのか?非国民が!
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁドルベースだから円高の方がGDPは高くなるからな

    数字のトリックだよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衰退途上国だもの
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わずかな期間のミンスより長期政権の安倍の失政の影響の方が大きいだろバカwwwwwwwwww
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪いとか国民に決まっているだろ、与党とか野党とかでなく国民だ
    民主主義が何かを教えない国民が悪い
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ガースーのしょーもないパンケーキ記事とか見ると安倍脳ってほんとにあるんだなって思う
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホウヨが発狂してる
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りが怒鳴らないとロクに働きもしないくせに
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミンスガァァァ!ミンスガァァァァ!!!!!
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人当たりのGDPが30位で全体だと3位って意味が分からんな。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界が変われば日本も変わらざるを得ない。
    として、時代の流れに合わせて変わろうとしない奴は捨てられる。

    つまり、自分の身の回りを考えない、何もしない奴が増えただけ。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サービス残業で水増ししてたのが無くなっただけ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルで世界2位にしたやつらが悪い
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    自民党
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21




    自民党(共産主義)




  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    そうやって韓国を意識してる時点で日本は終わったよ
    本来韓国は日本のライバルでもなんでもなお雑魚1の国だった
    それが今やすぐ下まで来てる
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ資源太り
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原因は円安な
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主時代は上がってたとかいう嘘のせるな、二度と書き込むなカス反日パヨクが!!死ねゴミ人間
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ20歳から60歳まで限定しないと全く意味がない数字じゃね?
    だって日本みたいな働いてない高齢化社会と
    働いてない子供が多い国はどうやっても下がるに決まってるじゃん
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減ってるんだからそうなるわな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    まぁ他の国と比較して日本だけ1988から2018で馬鹿みたいに順位下げてるから問題あるのは明らかだけどねw
    少子化問題を解決できなかったのが全て。民主自民とか関係なく国民が危機感持たず間抜け過ぎた。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いのは国民
    政治家のせいにばかりしてるクズ底辺が戦犯
    能力ややる気は人より格段としたの癖に
    プライドだけは
    一面年に一人いるかいないかのもののさらに数段上
    そりゃ、うまくうきわきゃないわな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも安倍さんが移民法を強行採決してくれたから。。。

    日本人がどんどん減って在日と過ごす美しい国を取り戻してくれたから大丈夫!!!!!!
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党と言いたいところだが、それを選んだ国民が悪いでファイナルアンサー
    つまり国民の自業自得、自己責任これが正解
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    改ざんって知ってる?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ならない
    直視できない連中が多すぎる
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国民の3割近い高齢者を抱えててその上
    それら高齢者の介護に働ける人員のリソースまで割かれてるんだから
    そら【『国民一人あたり』のGDP】は下がるのは当然の帰結だわな
  • 213  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子高齢化対策いうけどいち早く先進国になっていった国は晩婚化と独身でも生活の質が担保されてるから人が減って行くんだよなあ
    なぜ日本が極端に進んでるかそれは移民がいるかどうかの違い
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPを引き上げたいのならドイツのように最低賃金を引き上げると同時に各種税金を増税して物価を引き上げればいいんだよ。
    これをやると労働者の生活の質は低下するけどGDPと労働生産性の数値だけは引き上げることができる。
    時給1.000円の労働者が売価1.000円のハンバーガーを販売するより時給2.000円の労働者が売価2.000円のハンバーガーを販売したほうが売っているのがまったく同じハンバーガーでもGDPや労働生産性は2倍の数値になるからね。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルとの比較は意味ないけど

    現状が悪いのは確実に小泉政権のせいだろ
  • 217  名前: サメキング 返信する
    >>5




    キラやば〜〜☆



  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京一極集中もいい加減どうにかしろ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    韓国の人口は日本の半分以下の5000万人程度
    つまり実際には韓国と倍以上の差があるってことだ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも日本を立て直すには安部しかいない
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    政治のおかげだなw
    人のせいにしてるのは誰だかなwwwww
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    圧倒的に旧民主党時代の方が暮らしやすかった
    給料あがらん雇用も不安定だが
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が滅ぶのはもう避けられないからね
    しかも遠い将来ではなくごく近い将来
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPが下がり続けてるからじゃあ昔のように国民全員が寝る間も惜しんで働けとかお断りなんだが
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高で上がっただけだろ…
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人当たり増やす簡単な方法最賃2倍にしろまあ失業率が跳ね上がるけどな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒涛の落ちぶれっぷりでもう笑うしかないなw
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    消去法で仕方なく、な
    それでも選びようがない場合は白紙投票することもあるで
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政権が変わった瞬間にGDPが変化することはない。
    法案を議論して、可決して、施行して、さらに効果が出るまで早くて1〜2年後。
    民主党政権でGDPが上がったのは麻生政権の置き土産。
    安倍政権でGDPが下がったのは民主党政権の廃棄物
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミンスガー!エンダカガー!!!
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    危機感はあっただろ
    現実的な解決策が見当たらなかっただけ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国70位とか雑魚過ぎじゃない?
    あんなに偉そうにしてるくせにその程度かよ
    経済でも日本の方が遥かに上じゃねえか
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    ジンバブエの後を追うのか…
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実を指摘されてキレる人が多いのはとっても面白い
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    これ2012年と2013年で大きく数字変わってるから
    団塊が定年迎えることで起きると言われてた2012年問題の影響ってやつだ
  • 236  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が悪いにきまってんだろw国民のせいだとでも?未来の子供達の為だ
    のなんだの痛みに耐えてきた結果がコレw耐えてきたのは国民のみ政治家共
    はやりたい放題いやぁいい国だよwwww
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛国心とは安倍総理への信仰心のこと
    純粋な日本人ならどんどん納税しよう、パヨクに騙されてはならない
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単な話だ。バブル崩壊前と比べる奴の頭が悪い
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マザーブレインなんとかしてくれw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    別にバブルと比べてGDP下がってねーから、むしろ上がってるから
    順位が下がってるのは国民一人当たり、で比較してるから
    つまり老人が増えすぎたせいだよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国に抜かれたらネトウヨも働くだろw
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカに自爆攻撃してた連中が作った国だからな
    あんなノリがいつまでも続くわけがない
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    中国が低い位置にいるのと日本が下がってきているのは別問題だぞw
    むしろ両極に位置する関係
    まじで韓国と僅差なのはやばいと思った方がいいよw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    韓国にGDP抜かれた!?ミンスガーーーー!パヨクガーーーーー!!!!

    これが正解
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「平等」の名の下に経済成長を妨げた結果だと思うけどな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29


    自民党の間違いですよね?



  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    そうだそうだ!国民全体を清貧にし禊をした清き國體をもって、絶対神風特攻で世界を調停するのだ!そうでなければ真の日本国民にはならんぞ極楽へは行けんぞさぁ若人よ奮い立て貴様らの無駄ばかりな人生を最大の尊厳のもとに捧げるのだお国のためならば本望だろう飛べぶちあたれ死ねぇ!
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    ネトウヨって働いてないのwww
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    上級も忘れるなよ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    介護に割くリソースは無いんだから、年寄りにはさっさとご退場願おう。力づくで。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は世界一高い物価、土地代とか言ってたけど
    円安のおかげで観光客は来るし、輸出産業も生き残ってるしいいやん
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    線グラフ見た感じ震災の影響もかなり大きい気もする
    一番はやっぱり人口問題だけど
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍政権が7年もやってるのに日本が良くなるどころか悪くなっていくには
    その前の民主党政権がいかに悪かったかを示している
    悪夢過ぎていかに自民党といえどうしようもないのだ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなく世界一のアメリカが9位な時点で
    何の参考にもならんデータだな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党の時のは円高だったからだね
    製造業が競争力失ってきてる今の韓国みたいな状況だった
    まあこのままだと韓国に抜かれるのは間違い無いね
    あれでも韓国は成長してるが日本は全く成長してないからね
    韓国とか中国とか他国に金になる産業全部明け渡したらそりゃこうなるわな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPの金額が減ってるわけじゃないし、日本は他所より成長がニブかったって話だよね。
    新しい事業とかに金出さない企業と銀行のせいじゃないの?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目指せ1億総下流!
    国家公務員様や上級国民様の所得はどんどん増えてるからNP!
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が台頭し続けて景気悪くなったから民主党になったのに
    民主党になったから景気悪くなったとかネトウヨ拗らせすぎやろ
    民主党がまともに政権取れると思ってるのかよw
    自民党がやらかし続けたから一時的に民主に移っただけだわ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    それだなぁ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    韓国のは個人の借金と政府の支出でモリモリになってて
    現状IMF危機だし参考にしないほうがいい
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が悪かったかって?

    変えようとしない国民性だよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人当たりGDPが低くてもなんも困らん
    一人当たりの消費が低いのは社会が満足してる証拠
    国家の経済力は国家のGDPに現れる
    最近は中国に抜かれたが3位にいる
    一人当たりのGDPの数字だけ見て終わりとかほざくなら
    日本以下の国は国家も終わってるし何一つ良いとこが無いという事か?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルのピークを基準にしてる、それが終わっただけ

    民主党が上がったように見えるのは円高を放置していただけ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル期と比べてどうすんだよ
    また後の世代にツケを押し付けて豪遊しようぜってか?
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人は薬漬けで死ななくなって人口が減らない
    労働人口はどんどん老人にクラスチェンジしていく
    子供は減る一方だから労働人口は増えない
    それでもGNPは現状維持どころか増加を続けている

    普通に凄いことなんだよなぁ。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が売国政権だからな
    自称右翼のネトウヨが反省し
    左翼は建設的に自民と野党を批判しなきゃいけない
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう見てもアベノミクスじゃん(安倍が悪いとは言っていない)
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦犯は政治家と官僚
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    やっぱ民主政治ってクソだわ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    そんな意味のないデータで
    韓国と僅差だからヤバイと思ってるお前の脳味噌の方がヤバいわ
    現実はこれ



    世界の名目GDP  単位:百万US$
    日本 4,971,767
    韓国 1,720,489
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国に抜かれる?
    あいつら高利貸しと徳政令の繰り返しでGDP盛ってるだけなの知らない情弱なの?
    さらに言えば韓国はこれから日本を遥かに上回る高齢化。出生率なんて1を切ったしな。
    ああ、崖っぷちの日本を追い抜くってか?それならわかるwwww
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    24時間働けますかで長時間残業を繰り返して、
    それでいてバブルで踊って大量に消費しまくって
    箱ものガンガン作って、土地も買いあさってたのに・・・
    それでも1位じゃなかったんだね。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民一人当たりの世界GDPランキング

    30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
    2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
    2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
    2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
    2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
    2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
    2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
    2007年------+-------● 22位 (安倍)
    2008年------+----● 23位 (麻生)
    2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
    2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
    2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
    2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
    2013年------+--------● 24位 (安倍)
    2014年----------● 26位 (安倍)
    2015年-------● 27位 (安倍)
    2016年●30位 (安倍)
    2017年------+-------● 22位 (安倍)※GDPの計算方式を変更(更にGDPの嵩上げ工作が発覚)
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界的なIT革命に乗れなかったからだな
    海外の流れから、日本はこれでいいと国内に逃げ、ガラパゴス化した産業構造ならこうなるだろ
    変化や新しい物を否定する老害や既得権益を守ろうとする団体のせいでもある
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただドルベースのGDPあげたいだけなら円高にもっていけばいいだけ
    実際問題各方面から反発必至だけどやろうと思えば今でもできちゃうね
    こういう問題をいかにもな感じで持ってくる元政治家とか信用ならんな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    それにのった民間もだよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからは「日本すごい」から「日本全然すごくない」へ意識改めてハングリー精神でやってかないと、遅れを取り戻せなくなる
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    献金だけはうなぎのぼりなん?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    パヨク「全て阿部が悪い!野党に責任はない!」
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって他人のせい、政権のせいにして、個人個人が努力をしなくなった結果が今のGDPに表れてるだけだぞ。
    ブラック企業が当たり前で働いてた仕事人間ばかりの時代と、それらが問題視され規制されてる現在、倫理的にどちらが正しいかは別にして、GDPはそりゃ落ちるだろ。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米は移民ブーストで盛ってる数字がかなりあるからなぁ
    これの1位のルクセンブルクだって今年右翼政党が政権取って移民排斥に舵を切ったし
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職の年寄りが病気になっても国がぼんぼん金だすのに労働者の若者が病気したら金むしりとられて終わりのにっぽんww
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    国<少子化対策します
    💩<産めというのか!
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    じゃあ本来はどのくらいの順位が適正なん?
    今のところ底無しで下がり続けてるけど
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    つまり民主政権時代より倒産件数が多かった小泉政権のせいですね
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    すごい理屈だなこれw
    百年経ってもミンスガー言ってそうだな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・高齢者はGDPに貢献しない
    ・高齢者の割合は年々増加している
    ・国民一人当たりのGDP、とは高齢者も含めて集計している

    そりゃ順位下げるだろう
    「GDP」と「国民一人当たりのGDP」は違う
    その区別もつかずに数字のトリックに騙されてる奴多すぎじゃね
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    すっごい愚民感
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    テクノロジーの発達のおかげもあって世界的に一人当たりの労働生産性はあがってるんだよ
    ただ日本みたいな国は無駄な配慮が多すぎてそこの効率が悪いのも足をひっぱってたがここ数年ぐらいに絞った上昇幅で言えばG7の中ではトップクラス
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    そうだな
    金の使い方にも無駄があったな
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    日本の人口は、韓国の倍以上あるの知ってるかな?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活苦しいんだろ?「アベノミクスは失敗」って言っちまえよ
            ____
          /    \          悪夢の民主党よりマシなんだお!
        |\/  ノ' ヾ  \/|
       |/ ≪>  <、 \|           ⊂ニニ⊃
       |     (__人__)     |            ____ノ L
        \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
    .   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
       /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
       |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
       :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''    \    l;;;;;;l     /l!| !
        ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
         ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
           :::::::::::;;:: ::::::::        (   丶- 、           しE |
              ::::::;;;::::::::;;;;  ___   `ー、_ノ          堯l、E ノ ( バンバン!
                   ::;;::./愛●国\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
                   / ─    ─ \
                  /  <○>  <○>  \  ハァハァ…
                  |    (__人__)    |
                  \     `⌒J´   /
                  /              \
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが働かないせいだろクソニートどもww
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私腹を肥やす事しか考えてない腹黒政治家と甘い汁を啜ってきた無能経営者
    今の70歳以上が築いてきた日本を食い物にしてこうなった
    この30年取り戻すのに何百年とかかるよ
    それまで純日本人がいればいいけどな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    無理だな
    今の日本人は日本すごくない、じゃなくて中国スゲーやから
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    EU市民は人口に含まれないからなぁ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    総生産ランキングだと
    アメリカ・中国に次ぐ3位だから
    本来の日本の順位は3位が正しい
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    順位が落ちてることが問題なんよ
    世界と比べて経済成長率が悪いから、日本だけ置いていかれている
    要は30年前と比べて日本の価値は下がり、豊かじゃなくなってしまった
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このハイスピードな落ちっぷりも込みで「日本人スゴイ」なんだよ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    借金の利息もGDPに含まれるの知ってる?
    なんで韓国の金利が高いのか知ってる?
    韓国がなんで頻繁に徳政令出すのか知ってる?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わってんのはお前だろ、という言葉を聞いたけど
    実際終わってたね日本
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党のときに上がったのはクソ円高でドル換算GDPがあがっただけだろ
    自民党も民主党も延々と国を小さくし続けてるクソみたいな経済政策しかしてねーよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働こうとしないこどおじが数十万も居る国で経済が復興するわけないわ・・・
  • 308  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失われた30年の原因は明白で、デフレ期に緊縮財政と増税したことだよ。アホの極み。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    平成維新と実質呼んでもいいくらいの政変だったのに
    ハト菅と続けて信用なくして野田はわりとマシだったが
    経済政策の議論も全くされず完全に体を為さなくなったじゃん
  • 311  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    そのとおり
    だからこの記事の一人当たりのGDPだと日本が圧倒的に不利だから全く参考にならないってこと
    なんせ世界を2分してるアメリカが9位で中国が70位とか滅茶苦茶なランキングだからな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか何で円って信頼されてるのに国の実際の経済力微妙なんだろ?
    スイスとかアメリカとかは経済力あるのに
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高に誘導すれば跳ね上がるけどね
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術だけ先進国でもこれじゃーな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国家のGDPが総HPの様なもんで
    一人当たりなんてなんの意味も無い
    世界ナンバー2の中国が評価されているのは国家のGDPが2位になったからだ
    中国だって一人当たりGDPは低いのにアメリカを脅かすほどの影響力を持っている
    一人当たりGDPが意味があるなら中国なんて誰も意に介さないで良いだろ
    中国に対しては世界GDPだけ見て「これからは中国!」
    日本に対しては一人当たりGDPを見て「こんなに下がっている!」
    パヨクは日本の士気を落とす事しかできんのだな
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    よくわからんけどルクセンブルクとかシンガポールみたいな国は1人当たりでランキング高いだけの詐欺ランクってこと?
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    、一つ一つの商品と技術を着実に伸ばして、一つでも物が売れるように便利になるように努力していくしかない。
    無駄な上層部は更迭して、有能な若者が独立して会社を作り、その会社同士が連結して新しい経済圏を作るしかない。老害は何も生まないどころかふんぞりかえって無駄な給料を若者の数倍取っていく。実力主義にして何も生まない老害は無視。
    新しくやり直す
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    GDPそのものは上がってるわけよ
    そして表題のこれは「国民一人当たりのGDPランキング」なので
    定年を迎えて働いてない高齢者を大量に抱えてる超高齢化社会の日本は下がる傾向にあるのよ
    その辺は考慮してる?
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
      /::::: 月豕キムチ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    なんだかんだ国内外含め保有資産はたんまりあるから
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    EUも今年中にも弾けるかと言われてるドイツ銀行に依存してるのがヤバイんだよなぁ
    イギリスがEUから抜けたがってるのもそのせいだし
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    やるべきことをちゃんとやってれば、他国のように成長できる可能性があった。GDPまで牛歩戦術してる国が日本
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    つまり順位的にはバブル期のピークが一番適正に近かったって事か
    やっぱ落ちぶれてるじゃん
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    働ける人が減ってるのに現状維持してるだけでもすごいじゃん
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    なら日本はこのままで大丈夫なん?労働者人口やばいと思ったけど
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    大げさに言えばその自己責任論って
    韓国の反日政策みたいなもんだよ

    国が悪いのを国民にばれないようにしてる
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    人口が多過ぎるだけ。国力では日本は虫けらレベル
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変なマッチングサービスみたいなのばっかで
    モノつくらねーんだもの

    若い連中はバカばっかだな
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は昔から良くも悪くも保守的だから、今の時代の変化についていけてない
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    ルクセンブルクは国境の町
    シンガポールは外国人労働者にビザだけ与えて永住権を与えない国
    まあ大体そんなとこ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    1人で2倍働けば大丈夫!
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    信頼と通貨っていうのは実はイコールなんだよ。
    通貨というのは、信用を取引できる形にしただけ。
    今の日本は信用を手に取れる形に出力してないだけだから、お金をかなり刷ってもインフレには早々ならない。
    が、問題は刷ったお金を民間に流すパイプがぶっ壊れてるんだよなぁ。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    この記事のは一人当たりのGDPだから人数で割ってる平均値
    つまりGDPが0の定年退職した老人も含まれてる無意味な数字だってことよ

    だから世界1位のアメリカが9位とか訳分からん位置にいて
    それに次ぐ中国が70位とか弱小国になってる
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現役世代増やすにはやっぱ移民よ
    日本ぐらいだぞ移民少ないの^^
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年災害続きで働かないニート増えたからなぁ〜w
    家の泥なんか掃除しないで働けよカス共www
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    最近の日本はGDP上昇してるからこれからに期待やね

    2018年→2019年にかけての一人あたりのGDP変位
    日本40842ドル(+1543)
    韓国31430ドル(−1889)
    中国10098ドル(+518)
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身の丈に合わせ頑張って
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    振り向けば韓国
    あと5年以内に逆転されるだろう
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    大丈夫なわけねーだろ
    人口の減少は国力の低下なわけだし
    まあ俺らが死んだすぐ後に沈んでるだろうな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    模範的な批判だな
    自民党のが圧倒的に長く政権担当してるから
    自民の責任が重いってだけ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本は橋本元首相、トドメを刺したのが小泉・竹中のコンビ。
    自民党は支持してるが、こいつらは亡くなっても地獄に落ちろと思う。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2009〜2012年って1ドル 80円前後じゃねーかwwwwwwwwwww
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    労働人口ヤバイのは間違いないが
    焦って移民ブーストをするとEU諸国みたいに文化形態の維持すら危うくなる
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    そもそもルクセンブルクとかシンガポールは国自体の人口が少ないのに
    圧倒的に多い国民じゃない人達が稼いでる数字をそのまま盛ってるからそりゃアメリカを上回るって話
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    いやでも日本は名目GDP高いから大丈夫って言ってるよ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    ルクセンブルグは欧州マジックと優遇税制で、
    世界企業の本社があるからその上澄みも素晴らしい。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100%クズ政治家
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    ちなみにルクセンブルクは移民率ほぼ半分らしいぞ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    まあ今日からニートが働いた所で何も変わらないからなw
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    つまりこの記事のデータは
    国力全く関係ない何の意味もないデータってことだね
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも残業はしたくないんだよね?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    ロボット技術でどうにでもなると思うよ。
    寧ろ過剰な人間が邪魔になるから。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権下ではGDPが徐々に回復してたのに、自民党政権になった途端、GDP急降下してんのはなぜ?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    アメリカ以外全部虫けら以下かwww
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京だけでみたらまだ上位だろ一人当たりのGDP、多分2位か3位か
    地方が糞過ぎるか、東京に集まりすぎてるのか
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産者であれ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル云々関係なくこの位置はヤバイ
    しかも下げ止まってない
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手取り10万ばかりだもんな
    正直こんな国が滅びても何も思わん
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    移民したら人口増えるじゃん。
    移民させないけど、働かせて加齢したら追い出すのがベスト。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    人口の半分が移民ってことで合ってる?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    為替レート
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    まだ少子高齢化が今ほど進んでないときに残業まみれだったのに労働者人口減った今残業しないとか無理があるだろ夢みんなボケ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピークの数字はバブルのせいだし
    民主党で上がってたとかいうのは円高放置してたからだろ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能財務省
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやバブルの時と比べてもw
    もともとの順位に戻っただけでは?
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え!?私の年収低すぎ!?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    お前が手取り10万なんだろ。フリーターですらもっとあるわ。
    滅びるのはお前じゃんwww
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    それを堂々とやってるのがシンガポール
    日本だとできないんじゃないかな?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    まだ少子高齢化が今ほど進んでないときに残業まみれだったのに労働者人口減った今残業しないとか無理があるだろ夢みんなボケ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやバブルの時と比べてもw
    もともとの順位に戻っただけでは?
  • 373  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事で分かるのは
    こういうミスリードを狙った参考にならないデータを提示して印象操作しようとする民主党の政治家は信用にならないから
    絶対民主党に投票しちゃ駄目ってことだよね
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    GDP貢献0の老人滅ぼすだけで
    「国民一人当たりのGDP」の順位は爆上げするぞ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    26位 日本
    70位 中国


    マジかよ、日本は中国に圧勝してたわ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野党と与党のどちらを評価するのか聞かれたら
    与党を評価する以外の選択肢が無いんだが・・・
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    むしろシンガポールは「外国人労働者」であって「国民」ではないんじゃないかな?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    もともとの順位ってどれくらいなんだ?
    下げ止まってないけど
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    フリーターで手取り10万だけど?
    俺みたいなのがみんな滅びるだろうね
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    移民といっても優秀な移民は残して国民にしてしまえ
    まあ金融国家だから実は脆弱なんだけどね
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    バブルと比べて寧ろ上がってるやんGDP
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人当たりGDPとか言う何の意味も無い数字
    それを持ち出し「ほらみて日本は終わり!」それをみて
    自分の生活の満たされない不満や不幸を結び付けて「日本は終わった!」と騒ぐ
    老害達
    パヨク老害達がヒステリースパイラルを作りあっているだけ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党
    コイツラのせいで自民以外選べない、選びたくても選べない
    奴等が全滅しないと無理
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクは今の日本をムン政権下の韓国みたいな状況にしたいんだろうな・・・
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既得権益にしがみついてる無能な強欲老害共のせいだろ
    まともな老人世代はきちんとしてるのに、そのしわ寄せ方がエグい
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高度経済成長期と比べたらそりゃ落ちるんじゃないの
    かといって今がいいかと聞かれたら別だが
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    物事の良い面を考慮せずに悪い面ばかり持ち出してきたりする人間は
    立場がどうと言うよりそもそも信用するべきでない人間だよ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗戦国という事で日本が悪いを長きに渡り教育してきたヤツら
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方を損切りして首都圏で金を稼ぐ事だけ考えれば即上がるとは思う
    今のGDPのランキング低下は日本全体をなるべく格差を抑えつつ安定させようとした結果成長が無くなったのが原因だな、大体は
    じゃあ地方切り捨てるのが正しいのかと言われたら即答できない身動きのしずらさがなんともな状況
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実を認めろネトウヨ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いてない老人が多ければ多いほど一人あたりGDPは下がる
    要するに老人はテスト0点クラスのテスト平均点を下げてるみたいなもんで
    日本はクラスの3人に一人が0点取ってるみたいなハンデを負ってるのよ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    これに関しては与野党とかどうって問題でもない気がする
    基本誰しもポジショントークはするし
    ただ政治家は人を扇動して力つけるのが仕事だからなその手法が極端だな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党時代で上がってるのは円高だから当たり前やん
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でも政治家&国のせいにする国民が原因だろ
    思考がヒキニートと同じなんだから
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国に一人あたり抜かれるのはもう見えてる
    つまり韓国人の方が裕福で、日本人よりも付加価値を生み出す優秀な民族って事だ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューバーにプロゲーマー
    生産性の無いゴミ屑みたいな職業?が台頭してくるわけですな
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪いってそら昭和脳の老害だろ
    現在進行形で意味がないことなのに昔からやってるからって内容改める気も見つめ直す気もなく脳死で続けるだけの無能
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    もともと反日層が日本を否定するためのイメージ操作用に必死に探して
    見つけ出してきたのが一人当たりGDPだから
    まず反日層が作るか見つけて流布したものに
    そういった反日層に近しい関係のサヨクが感染して広げるってのが毎度の 
    パターンだよ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    首都圏の経済ってさ
    地方から人を集めて出来上がってる経済なわけよ
    カネとヒトは少ない方から多いほうに集まるのが資本主義だから
    吸い取れるモノがなくなったら結局悪化は避けられない
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    慰安婦を認めた自民党がなんだって?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも日本には四季があるし
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    GDPというものは基本どこの国もインフレだから右肩上がりで増えていくものなんだよ
    世界のGDP成長率に比べて日本は低いから相対的にランクが後退している
    なぜ日本の成長率が低いかというとデフレに落ち込んだまま回復させないから
    長期のゼロ金利でも回復しない日本のデフレは個人や企業でどうにか出来るレベルの事では無い
    政府による積極財政でインフレに持っていくしか無いのだが経済音痴が「財源はどうするんだ」とか言って対策を打たず、無為に30年が過ぎてしまった
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやアンタ、何で知事辞めたんやったっけ?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    外国の四季の良さも語れないくせに
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    ミンスの3年は叩くくせに7年ぽっちとか頭イかれてんな
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総GDPが世界トップレベルで
    一人当たりGDPが低いってのは
    そんなに消費しなくても生活できているって事だけど
    理解できてるのかね
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    良かったなwそれでも26位だぞw
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    意味がないわけないだろ
    なんでそんな大嘘つけるのか全く意味がわからん
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高時代だったから民主党政権で順位上がっただけで実態は別に良くなってたわけではないんやで
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    ネトウヨは韓国人だぞ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    代表的な失敗か年金とかな
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    GDPは日本はランキング3位やぞ
    ランクが後退してるのはGDPじゃなく「ひとりあたりのGDP」
    これは日本が超高齢化国家だからランク下げるのは当然
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最早、若者でさえハングリー精神捨てて中国スゲー連呼して中国にたかる生き方目指してるからな
    この国はもうダメ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員が揃いも揃って無能だからだろ。税金から給料出てんのにマトモに働かねえんだもの、その行政の怠慢のせいで民間の末端の社畜が死んでいってる。
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    は? ただ人口が多いってだけだろ 意味わかんない事言うな
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    推計方法を変更してる点考慮してる?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に他国も発展しただけじゃん
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨもっと擁護してやれよ(笑)
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    ゴミじゃん自民党
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    中国が理想的な国だって事は理解しました
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    良くするのと悪くするのでは難易度が違いすぎるからな
    この人の主張なら安倍みたいに1年たたずに悪くはできるんだから3年なら余裕
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだね
    民主政権の時代には円高だったからね
    ドル換算すればGDPは上がるに決まってるよね
    ハァー疲れるわ
    これが政治家だと? 誰か魚拓取っておけ
    こいつ経済のこと何も分かってねえわ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍は日本の破壊を企んでるからな
    一刻も早く国民は目を覚まして自民党政権を引きずり下ろさなければ日本は滅びる
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このデータ見ても、日本は大丈夫って言いたがるネトウヨってマジでキチガイだろ
    専門家たちも日本やばいってみんな口揃えて言ってるだろ
    なんで大丈夫なんて思えるのか意味不明すぎる
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    その老人も働いてるのに何を言ってんだ?
    日本をまだすごいとか自画自賛してるのはやめにしないか?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国は全体的に少子高齢化が進む傾向があるが
    その中でも日本が超高速で進んでいるのは一人あたりの女性の子供を産む数が減ったからじゃなくて未婚率の上昇が主な原因らしいね

    お前らが結婚しないせいだぞ、少子高齢化の責任はお前ら
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子高齢化を放置し、景気が上向くたび消費税で停滞させ
    20年以上もデフレ誘導し続けた政治が無能すぎただけ
    真っ当な先進国なら30年前からここまで落ちぶれることはねーわ
    海外の識者から警告出るくらい他の先進国と逆の手を打ち続けて全部裏目に出てるからね
    ある意味スゲーよ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中には世を悲観するしか趣味が無い無能ってのがたくさん居て
    それが反応しているだけで
    若い世代はそんなもん関係なく就職して結婚しているよ
    バブルの頃はブースト補正が掛かった時代だから
    その頃からすればいろいろと下がる事もあるだろうね
    だけど世の中ってのは高止まりがあれば下げとまりもある
    そうやって続いてくだけの事だよ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人が分からないのはまだいいよ?
    だが政治家が「単に円高のせいでGDPが増えた」のを見て
    「民主党政権では増えてます」だと? 経済音痴にもほどがあるわ
    何なんだ一体
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に民主党は駄目だ。何を押すけど絶対にダメだ。見てくれよ我らが総理を。この窮地に陥った日本を根本から、念入りに、確実なアベノミクスでもって復興してくれる……そんな目をしているだろ?
    要らないものは削ぎ落とす。それで不幸な人もいるかもしれないが、輝く日本を取り戻すまでどうか待ってほしい。チャレンジ、そうチャレンジ。外国へのスピーチを見たかい? 日本語だけど、あんなに有能そうに、じゃなくて有能に、堂々と喋れる人が成功を呼ばない訳がない!まさに啓発本で見る有能ビジネスマンの鑑のようだ!まぁあそこは日本をアピールする場じゃなかったけどそれでも誇ってしまうのは日本の輝きをもってすればしょうがない事だね!
    だから民主党はダメだ覇気がない。インパクトもアピール力もなく地味でダメそうな匂いがぷんぷんするクサッ。ノリノリさが大事だノリノリさが。あの笑顔、優しい声、うーんビューティw これは少々上澄をほんの少し、ほんの少しポケットに差し上げてでも、総理でいて欲しいと思うね。うーんほんとにそう思うよぉ!
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    中国がダントツで最強の国ってことかw
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさぁ、こんな似非リストを持ち出すとか
    日本sageも終わってるな
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚する奴はバカ、人生の墓場とか言っていつまでもこどおじを続けて未婚率が25%までになったお前らのせいで少子高齢化してるんだが
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピック前の年でこの退廃ムードってホント草生える。
    来年トンキン終わったら凄そうww
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    ネトウヨはアホなんだろ
    自民マンセーするならなんでもしよる
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    最後の団塊世代の子供を政治が無視し続けて沈没させたせいだぞ
    この世代が子供産まなきゃいびつな構造になるのは分かりきってたし
    そこは30年前から少子高齢化で議論され続けてきたのに放置したツケ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドル立てのGDP見て知ったかぶりする一般人は大勢いるが
    知事までやっておきながら同じことをやらかすとは信じ難い
    このデータ通りで良いなら円高誘導すればいいだけじゃねえか
    1ドル80円にすれば皆豊かになるってか?
    そんな考え方だから円高を放置していたのか?
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    今の中国経済は異常ってことだよ
    少し経済を学べば分かる
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の生活を考えるなら円高の方がいいからね
    円安にして企業に媚びた自民党は最低だよ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    他の先進国で少子高齢化が緩やかなのは移民政策のおかげ
    でもそのせいで文化破壊が起きていろんな国で批判が高まりすぎて
    移民の是非についての言論統制を始めてる
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    逆張りしてるだけじゃね?
    ただの逆張りとしても、よく燃える左翼or右翼批判でもないこんな話題で逆張りしても面白いのか疑問ではあるけど
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ>官僚>政治家 の支配構造
    政治家も悪いところもあるが、国民が声をあげないのも悪い。
    選挙の投票率も50%を切ってるからな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    じゃあ早く日本から出て行かないとなw
    日本が終わったとか騒いでいても医療や社会保障や治安といった
    人が生きていく上で重要な社会インフラは世界でもトップレベルなんでね
    それに気付かないなら日本にいる意味ないよw
    と言うか日本に居ても役にたたないっしょ君みたいな自分で物を考えられない
    ヒステリー人間はw
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとり
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒント ドルベース
    円高にすれば生活は苦しくなるけど一気に上がるよ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    つまり安部カスは一年で日本を最悪にしたと
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかお前らもドル立てのGDP見て経済論じてんの?
    バカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    そうだな。この元ツイートの奴も未婚で買春してたしな。
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス失敗のせいだな
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に言えば、この異常な状況を中国が乗り切ったなら
    経済のニューモデルを誕生させたことになるから
    煽り抜きで中国共産党はノーベル経済学賞をもらう資格がある。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    ウイグル地区のホロコーストを現行犯でやってる連中に何をw
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    この程度の詐欺で日本オワタと騙される知能レベルなら
    社会の養分でしかない
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今1ドル108円だから
    この経済知識皆無の自称政治家の論理に従うなら
    1ドル54円になるまで放置すればGDP2倍だなwwwwwww
    工場は海外移転、資金は外国へ流出して労働者の生活は終了だwwwwww
    経済音痴の目指す最強国家はさぞ楽しかろうなあwwwwwwwwwww
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    ウイグル地区のホロコーストを現行犯でやってる連中に何をw
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治だね。長期政権やってるのはどこかなー
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    そんな国に儲けさせてもらってるくせに偉そうに吠えるなよ(笑)
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    韓国では安倍政権を倒せば全てが解決するとみんな思ってるらしいな
    韓国に否があるとはまったく思ってないらしい
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心なのは、円建て1人あたりGDPの上昇だろ
    フランスもイギリスもドル建ては10年前より下がってるんだよね
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    円高だとGDPは上がるんだよ

    まあそれで景気が良くなるわけでもないのは知ってるだろ?
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部後回しにしたジジイババアの逃げ切り政治だから
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう韓国が下だなんて言えないな
    日本は終わりだよ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    日本には死期があるから・・・
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の民主党政権時代に「国民一人当たりGDP」の国際順位を上げている(ママ)
    なんて言ってるアホがいるが
    乱高下するGDPを見て何も思わなかったのかね
    何で経済のこと何も知らないのに知ったかぶりするかね
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    非正規と正規で婚姻率が大きく違うらしいぞ
    つまり派遣制度をつくった竹中平蔵が日本没落の原因
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒント:日本の消費税導入が丁度30年前
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高でも日本が競争力失わない産業構造ならいいけど、もう日本は中国韓国の下請け工場となってしまったからなぁ
    中国韓国様に爆買いしてもらうためにも円安じゃないと
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    日本やこのコメで安倍ガー言ってるのは韓国のNO安倍運動の一環ですな
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば韓国の半導体産業は息してる?
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    鳩山元総理の意思を継ぐ政治家が総理大臣になれば全て解決するだろう
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    海外渡航費を出せ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    制裁でなく「優遇」を解除しただけであれだけ発狂するんだから
    やっぱり下じゃねw
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が復活するには、もう一度世界が冷戦構造にならないと厳しい
    東側は東側で、西側は西側で商売する状況じゃないと日本は競争力弱くて勝てない
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人全員が悪いんだろか
    国民のやる気を潰す政治家
    下の世代を育てなかった経営者
    やる気が見つからなかった人
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンダメンタルズのすすめ「GDPランキングはどの通貨建てにするかで順位が入れ替わる」より

    GDPに関しては円高のときのほうがより、いわば「見栄えがよくなる」わけです。どの国のGDPについても同様のことが言えます。

  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    安倍政権「バブルを超える好景気」

    バカウヨ「スッゲー」

    国民「はぁ?」
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張らない人に限ってこのままじゃ駄目だって口先ばかりでいう、どうでもいいわ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    「政治は国民の鏡」という福沢諭吉の言葉がある
    政治には国民のレベルがそのまま反映されるという意味
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国が上がったってのもあるんじゃね。
    青天井じゃないんだし。
    日本は高齢少子化もあるし馬鹿も増えたよね。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごく簡単なんだけど、まずは国民の可処分所得を増やせばいい
    具体的には減税
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それに伴い日本の精神や技術や信頼性も無くなってきたね
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    ランクが落ちてるのは全て高齢化の問題にするのはおかしい
    医療の進歩で世界中どこだって高齢化は進んでいる
    日本は根本のGDPが低成長だから余計にランキングが下がっていると言う事だろ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    中国韓国よりも人件費が高い下請けェ…
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    お前社会に貢献してんの?
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカで無能な人間が素っ頓狂な理論武装でバカの無能を感化しているのが現状
    統合思念ならぬ統合バカになって無能の度合いを増しつつある
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家でもなんでもねぇ
    カス家
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    1人あたりGDPで日本貧乏言うなら、どうして中国人は日本人より金持ちと安易に言えるんだろうね
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    今は中国韓国人にも日本の人件費は高くないと言われる時代だしな
    ほんと自民党最高ですわぁ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際低成長なんだけど物価もびっくりするほど上がってないし
    これを参考にアメリカに合わせたら底辺ほど酷い目に遭うのに
    なぜ底辺バカほど、こういう甘すぎるクソ話に引っかかるのかね
    左翼政治家は俺と違ってうわべだけ優しいからか?
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能力のないオマエラ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人がバカになってきてるのも衰退の理由だろうね
    日本スゲー!日本最高!って言ってたヤツらが今度は中国スゲー!中国最高!ってなってるからな
    強者に寄生するだけの日本人が若者を中心に増えた
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高で1人当たりのGDP上がっても基本日本で円だけ使ってる連中には意味ないし
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口が減っているから〜とか言ってるやつはジョージア、ラトビア、リトアニアが
    総人口と生産年齢人口減りながらGDP増やしてる理由説明しろや
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    そんなアホな政策しないこと前提にきまってんだろ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    一人頭のGDPが意味もないとかいう頭の持ち主が増えたから、日本が沈没しているのかもしれない
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドル立てGDPで経済を判断しようと言い出す左翼がいて
    しかも周りの左翼がそれに突っ込まないってのが
    左翼のレベルの猛烈な低下を表しているとしか言いようがない
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    日本人より優秀な民族だからです
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    へー本当に?
    ならどうして下の底辺左翼のトンデモ論には反論しないの?
    はっきり言えば言わなきゃだけでしょ
    民主政権は無能だったと
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    誤操作で意味が分からん書き込みしちまったわ
    何にしても民主党政権で大打撃をこうむったことを棚に上げるようでは
    話にならねーだろ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本の労働環境って実は年間労働時間がギリシャより短い
    週休二日制が基本で更に祝日休日も増えてる
    只でさえ資産持ってる奴は金使わずデフレで苦しんでるのに労働時間も短いんじゃGDP下がって当たり前
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    中国スゲー!日本ももっと頑張らないと!じゃなくて中国の属国になるのを模索してる若者ばっかだからな
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    東欧に生産拠点がシフトしてるんだから当然じゃねえか
    外国資本で工場作って移民がそこで働く
    元いた人間はEU域内の移民としてフランスに行って労働
    フランス人はドイツへ出稼ぎだ
    羨ましいならお前もそうしろよ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人当たりGDPが無意味って言ってるやつって全員同じやつだよね?
    普通に間違ってるよね
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは民主党じゃなくて自民党のよからぬ勢力による格差政策の結果
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    ロシアとEUのパイプ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    国民の借金による消費や移民の稼ぎ、政府の支出で曖昧な数字でもあるから
    ことさら問題視する物でもない
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人全員のスマホを使えばGDPが上がるかも。PCも国産。
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ煽り、日本落とし、不安にさせるだけのゴミ達にたった一言

    『じゃ円高にすれば解決よねw』 程度の幼稚な視点の無意味な記事。

    正解はこれ→私達が少しでも多く国内でお金を使えばそれで十分!
             内需という柱さえ守れば何一つ心配しなくて良いです。
             こんな馬鹿な不安陽動記事に騙されないでください
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    民主党が今の政権でも、何にせよ就職市場は団塊大量引退で売り手市場になってたよ?
    断じて自民党政権の手腕によるものではないから
    それをあたかも自民党政権の手柄だと嘘をついて騙されている国民も馬鹿だ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    つまりこれから外国人労働者()入れまくって中国資本頼りになる日本はGDP爆上げって事?
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「お札刷れ」以外のアイデアはないよな
    基本、生殺与奪はアメリカに握られているし
    稼ぎ過ぎるとプラザ合意とか食らうし
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    2016年にイギリスに生まれた男児で最も多かった名前は「モハメッド」

    こうなっても良かったらな
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>512
    いや、中国との関係強化も外国人労働者入れるのも決定してるんで、爆上げするのかしないのかを聞きたいんだが
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼お得意のいつもの扇動記事だなあw
    こういう類のものにそそのかされて悪夢の民主党政権が出来ちゃったわけだけど
    その後の結果は日本全体が地獄を見た
    安倍政権に成ったおかげで、よくここまで持ち直したよ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リーマンショックの直後に上がるのなんて当たり前だろうが
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガッフェ「いや、俺が悪い。」
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    そんなことあるか、アホ在日w
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    中国資本が日本に流入?
    なんだそりゃ?共産党のスパイか?
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>508
    大体合ってるけど内需オンリーも結構困るだろ
    お前が分かってないわきゃないけど
    分かってない奴に説明するならそこも書かないと伝わらんから
    分かってる奴同士が頷き合うだけで終わってしまうぞ
    まあクソゲハブログならそれでも良いんだが
    仮にお前が真っ当な会社勤めの人間だったり
    真っ当な学校に通ってたりするなら、バカを上手く乗せる技術も必要だ
    何しろバカは多いので、結局何かをするにはバカの力に頼る必要がある
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主は脱官僚を目指した
    それは良かったけど結局無能議員がガンガン入ってきて駄目になった
    世襲議員に投票するのやめろ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派遣会社とかいうクソミソ企業を更地にするだけでだいぶマシになると思うよ。
    あれ 日本経済の癌やろ、
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デフレさんが悪いに決まってるやん
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは日銀が悪いって結論もう散々出てるじゃん。
    もっとも最悪だったのが、今の黒田総裁の前任者、民主時代の白川方明で、
    回避理論も知っていた、むしろその理論の提言者だったのに全くやらなかったからさらに悪化してとんでもない事になってたって結論出てんじゃん。
    今さら馬鹿なの?
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんながんばってるはずなのに
    結果が出ないのが最大の問題だと思う
    結局何が原因か具体的にわからないっていう
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷河期世代を見てみろ、日本人は韓国人みたいに騙される馬鹿は少ないぞ?
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊の世代がリタイアしてるから、当然の結果だと思うけど。少子高齢化が進むからこれからも下がる。
    おまえら子作りしろよ。
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民優遇策を取り続けた自民党の成果
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産性の低い人間はタヒぬべき
    もちろん、俺も含めて
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちや権力者が好き勝手やってきた時代の臨界点が、過ぎてもう落ちる一方って感じな訳だね。

    そりゃそうだよね。
    今までずっと国内で同じ国民どうしが自分のポストを守る為に、足の引っ張り合いや、他人を蹴落としてきて、個人のポストや資金は守れた訳だが、もっと大きな視点の日本国そのものにツケが回ってきた模様…

    この日本の上級国民達の失敗は、もっと国民全体で利益や資金、ポストを分配し幸福を幅広く多くの人達に分配する事をしなかった事、自己責任や切り捨てで、他人を見捨てる社会にした事、それが巨大なブーメランになったと思われる。

    結果、子供を産む年代が疲弊で少子化、格差増大、金持ちダケでお金が回り、希望も疲弊、労働人口も減り、金持ちや権力者では収集つかない状況の今に至る。


    単純な事だったね。
    他人にも思い遣り…これの実行が過去の金持ちや権力者に無かった点が日本国全体の今に繋がってたって事。

    日本のお偉いさんや金持ち達頼むぜ!!

  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰って
    安倍以外なくね
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷い目見ないと分からないんだからもっと下がれ
    下がってそのまま終われ

  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余談だが最近の中国はブロックチェーン推しで
    どうもそれでマネロンする気臭い
    さて、香港はどうなるかな?って話
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう手遅れカモだけどこのまま足の引っ張り合いを続けてたら、本当に日本は終わるよ。上級国民達よ

    最初は痛みを伴うかもしれないけど、色々な意味での幸せの分配を国民全体にしないと、金持ちや権力者だけ元気なままで日本は逝ってしまうぞ

    このまま、ゆるやかな終わりを迎えたいなら今のままの社会で詰んでくれ!

                 以上!!
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に年寄りが増えただけで、労働人口だけのGDPは向上している。GDP算出の分母は全人口だからね、1位がルクセンブルクになってることに疑問を覚えないのかな?一部だけ抜き出した情報に左右されるのは典型的な情報弱者です。
  • 535  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去のはほぼ地価じゃん
    そしてじわり上がってるのも地価じゃん
    てか他国も地価と物価上昇だから比べるのはアホじゃね?
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうさすがに挫けそうになってきた・・・
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    医療の進歩は高齢化の入口で、その後の経済発展により少子高齢化が進む。それはどの先進国も同じだけど、日本は先んじて発展したので先行して高齢化に到達してこんな数字が出てくる。アメリカが上位維持できるのは移民で労働人口が未だに増加しているから。GDP低下=衰退 ではない。そう考えるとわかりやすいからつい寄っちゃうけどね。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だらだら仕事してても生活できてるんだからゆとりには最適だろ
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクの洗脳教育じゃんw
    そもそも世界情勢も国内事情も起因してる
    早々二度花咲かせる国なんてねーよ
    咲いたら散るだけ
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    脱官僚って言葉は綺麗だけど
    単に自民の執権50年で省庁との繋がりが深い族議員やその権益が気に入らないからリセットしようとしただけだよ ただの怨恨です
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両政党もね結局上級国民のことしか考えてないの
    要はただの官僚政治です
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今が普通だと思うよ
    過去が異常に良すぎただけ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は製造業で育ってきたし、工場は海外そして年寄が増え(生産性が無い)て若者が減り
    そりゃGDP下がるわ
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカが財務省に圧力かけて法人税下げろと言う(世の中の投資家が株で儲ける為)その穴埋めで消費税アップ
  • 546  名前: 俺以外無能すぎだからだよ 返信する
    チョッとでかめの中所得国の罠だったんだよ
    繊維、造船、電機と次に工業化した国に生産は移動する。当たり前
    アメリカもラストベルトとかそうだろ?
    換わりに金融やITなど高度サービス産業が興ったかが違う
    ノーナレのタオルの外国人技能実習生の安い労働力でまだ延命しようとかさw
    オッサンの俺が子供の時から今治はもうダメだと言われてたのに
    成熟社会で付加価値を創るという事に無頓着すぎ
  • 547  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権のときアホみたいな円高だっただろ
    だから米ドル換算して上がってるように見えただけ
    消費税が生み出されてから自民も民主も経済ゴミカスで日本をダメにし続けてるよ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民が既得権益ばっか優遇しまくった結果だな
    そのせいでものづくり大国(笑)になって経済的にうんこ化したわ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    民主時代は日本国民皆笑顔だったよね
    政党が変わって急落したし外国からの風当たりも一気に酷くなった
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338

    年100兆の借金してる模様wwww
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    そう
    民主党は円高
    自民党は円安
    円高なら円の価値が上がってるから
    旅行から、輸入から、原材料まで
    贅沢出来た

    そして円高だから
    外国に買収される心配も無い

    民主党政権が一番好景気だったのは、明らか
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    円の価値が高いって事
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主が良いだと?国会でクイズやるアホや国民の税金で集団無断欠勤してた連中が元民主の連中だぞ?
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高を
    ゲームの安売りみたいに言ってる馬鹿いてワロタ

    ゲームの安売りは売上高が上がらないし、販売管理費はそのままで利益は皆無だが

    円高はそのまま購買力向上するぞ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    円高がもたらした結果は輸出は落ち込み、民間は円高だから海外に円をばら撒く、日本に金が回らない結果企業がどんどん倒産し、リストラ、就職難が過去最多になりました。
    2〜3年の好景気の為に未来の10年以上を捧げたのが民主党、短期的な視野しか見え無いから韓国はいまやべえ事になってるんだよ?
    過去(民主)に学べ現代(現韓国)も学べ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    自民の日本破壊連発に比べたらハナクソ以下やん
    ま、ウヨからしたら例えば移民法発動より国会クイズとやらのほうが重罪なんだろうけどさ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子ども産まなければ余裕で生きていける
    自分がこの世からいなくなったあとのことは知らぬぅ!!
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    俺ら国民に国が借金してるな
    俺らは返して貰える立場だぞ?
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    円高は利益が減るけど?
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>555
    購買意欲は国内じゃなく外国に向くからマイナスなんだよね
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ありがとう自民党!
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    輸出企業限定じゃんw
    輸入企業は利益が増える
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    国民が税金で返すだけw
    だから国民一人一人の借金なんだよな
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミンスのは円高だっただけやろ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国のGDP見たら日本3位で草
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    その結果、氷河期世代爆誕、大量リストラ&倒産があった事実
    今でも氷河期世代は足引っ張ってる立場だよね?
    これ民主党の功績だよ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨとパヨクは責任とれよ?
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済とか全然わからないけど日本の場合は成熟しきってから落ちていってるイメージあるから上がるのは難しそう
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    このメカニズムわかってる?

    投資も消費もしない団塊世代の高齢者の預金や保険が国債の原資だぞ。
    だから、今は病院や老人ホームのために国債売却進んでる。

    あと20年くらいで海外比率50%くらいまで行くと言われてる。

    直ちに影響は無いと同じタイプの理論。
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    それらの要因である
    リーマンショック
    東日本大震災
    を比較にしないと自らを正当化出来ない
    年100兆借金増やしてる自民党政権

    GDP順位もガタ落ちですw
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    その考えはヤバいだろ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    せっかく
    税金と初歩的に言っといたのに
    預金とトリックばらされたわ

    海外比率じゃなくて
    対GDP比だろ?
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己責任としか…^ ^;
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    一人あたりって散々書いてるのに馬鹿なの?
    お前みたいな馬鹿ばっかじゃそりゃ落ちぶれるわな
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントがパヨク臭くてかなわんなぁ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃここ数年モリカケばっかだったしなw
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲民主党が

    19兆円の税金横領したのが原因だな


  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨがーパヨクがーとか馬鹿じゃねぇのか
    何を言っても下がってて良いことなんかねぇだろうが、国民が現実を直視出来ないのが一番の問題だろ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困なやつが多いんか、かわいそうやな
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部自民と財務省のせい
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹中と安倍のせい
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党のお陰
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もらった人口ボーナスがそのまま高齢化社会になって負担になり続けてるからだよ
    国家経済にとっては働かない、介護がいる人に長生きしてもらうことに何のメリットもない
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    そいつら社会主義ソ連に押さえつけられてたやろ
    体制変更ボーナスは日本は明治維新で終わってるんだよ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罪務省と竹中と経団連
    少子化を促進したフェミガイジ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の60代以上がおいしいところ持って行って種を蒔かなかった
    溶かした年金と同じ、無能な経営者が居座って搾取した
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    国民一人当たりのGDPなんだが
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃまずい、やる気出さなきゃ
    がんばって生産と消費抑えて生きようっと
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    >国のGDP見たら日本3位で草
    そして何故かその数字には触れない反日パヨクなwww
    日本は終わってて30位あたりまで落ちてるんじゃなかったのかなぁwww
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大量の老人がいるんだから一人あたりになったらしゃあないやろ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>590
    貧乏人の数が多いだけで草
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前ってバブルの時期だろ
    異常だった時期と比較する意味あるんか
  • 594  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな円高の時のドルベースていうマジックよりも実質GDP見ればいいだろ
    詐欺みたいな事してる暇があったら真面目に政治をして選挙に勝てばいいんだよ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>595
    ジンバブエン

    外貨ベースで見るから
    不正が無い
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>596
    円は国際決済通貨なんだ、すまんな
  • 598  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 599  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹中のせい
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinやはちまなんてマスゴミと同じ風見鶏で金儲けできれば日本がどうなろうと関係ない
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹中が戦犯で国賊や
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変動為替じゃなくなって好景気になったのと
    その好景気を長時間残業で維持してたまやかしの2位だろ
    つーか他の国が伸びまくっただけ
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    EUROや$と比べたら
    ゴミ屑のような信用度で
    元よりも信用度が低い
    円(笑)

    ソースはIMF

    そして
    それも結局体外要因で
    通貨の体外要因である
    外貨で計算するのは必然な訳
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    為替相場っていうなら他の国もそうなんだが
    アメリカ以外
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    これな。実際自分達の住んでる国が傾きかけてるのに右だ左だとくだらんレッテル貼りしてたってなんの解決にもならんわw
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    頼むから日本語で書き込みしてくれないか?
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    日本ってほとんどの資源輸入してるんだが
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    只でさえ賃金が低いのに非正規なんてものまであるからだろ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に普通に生活出来てるから関係なくない?
    そこまでGDPとやら重視する意味が分からない?
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで今の日本人さんに購買力が無いんよ
    マジで
    金が余りにも1ヵ所に集まりすぎて
    かつそいつらはもう飽食で金を使わない
    金を使ったかと思えば海外に流れるような使い方
    (高級外車買ったり、舶来高級時計を買ったり)
    兎に角金が国内に流れねンだわ
    んで購買"欲"のある連中に金が流れねぇもんだから購買"力"が全くない
    そこに消費税増税
    金持ってるやつが金使わねんなら累進課税強めるべきだわ
    本来税収なんてのは国民の消費による上澄みを掬うような形であるべきで
    好循環によって掬える上澄みを増やすべきなのに
    日本は無理やり剥ぎ取っていくからな
    そりゃ循環しなくなって終わるて
  • 612  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    老人が増えたって大した問題じゃないのか
  • 614  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    一人当たりのGDPで日本は人口減少突入なんだから、これから上がって良い事ないのターンだぞ

    Q、どうやったらルクセンブルクに勝てるのか
    A、ルクセンブルクのように人口50万人にして狭い国土に金融センター置いて地価グリグリ上げましょう
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートを処分すればいい
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に、デフレが悪い。

    これがわからないバカが多すぎる。

    GDPは給料によるから、インフレを起こし、毎年給料を上げていけばGDPなんてすぐに上位を取れる。

    つまり各国でGDPを比べても実は意味がない。インフレを起こしている国が上位に来る。

    中国や韓国が貧しくてもGDPが高いのはそういうこと。ま、そもそも中国はデータのごまかしがあるけど。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨは野党を売国と揶揄するけど
    与党の自民が売国だったなんてね…
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国が上がってきてるからそういうことでは
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    それ、正解。
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ普通に元凶は竹中平蔵だよね
    最近は90歳まで働けとかわけわからんことを言ってるし
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デフレ中に財政黒字化を目指すようなゲェジ財政でGDP伸びるわけねーじゃん
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党時代は、

    たとえば、クラスで成績の悪い奴を出席停止にして、クラスの平均点を上げたようなもの。

    だから民党時代は最悪だったんだよ。

    で、自民党時代に変わって、大量に成績の悪い奴ら(給料の低い奴ら、再雇用)が出席してきて平均点が下がる、となっているだけ。
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従業員の給料を出費なんだから損益と捉えて薄給で働かせておきながら自分はしっかり働き以上の給料を貰う会社の重鎮手前層を個人的な都合だったり従業員の労働状態を把握出来ないほど自分と一族しかみていないため会社の癌にしかならない奴らを処断出来ない社長や会長の経営する会社が増えたんだろ
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    いや、竹中平蔵はまとも。彼は既得権団体を壊したから憎まれているだけ。
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPは爆下げだけど大富豪率は世界3位
    日本が貧しく少子化なのは再配分しない企業と金持ちのせい
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>618
    いや、原因は民主党だよ。今回の消費増税も元々は民主党時代に国際公約したものだし。

    民主党の悪夢が今の時代に蘇ったとも言える。

    たとえば日韓関係も民主党時代に深い繋がりをもってしまったために、いま韓国がアホな要求をしたり、反日運動を当たり前のようにしている。

    元凶はすべて民主党時代にあり。
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊世代のまとまった老人が亡くなればそこに当ててた社会福祉費を少子化対策に充てれる。だからあと20年待て。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    それもデフレ解消で問題解決する。

    インフレは、金の価値を下げるということだから、インフレにすることで、金持ちの資産が再分配される、ということにもなるんだよ。

    わかりやすいように極端な例を出せば、金持ちが10億円もっていても、インフレで金の価値が下がり、庶民の月収が1千万円になれば大したことなくなるだろ?

    デフレを解消すれば日本経済はすべてがうまくいく。
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    答は簡単
    自民が今でも国民に田中角栄の尻拭いさせてるからだろ
    政策の過ち認めてない
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    GDPが低いってことは、現状は国費で養われる老人が増えすぎて、成長しない国ということが確定なんだよな…
    自民党が悪いとか民主党がどうとかよりも、高齢者が増えすぎた国の末路なんだよ…
    どんな政党だろうが、老人優遇を断固拒否できる政党が日本にはないんだから、結果はどこが政権取っても同じになる
    現在の3500万人の65歳以上高齢者たち、そして、今後ももっとこいつらは人数を増やす…
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務省が悪い
    消費税は廃止しよう
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>630
    政治家はあまり関係ない。官僚が行政を動かしているから。東大出の官僚が頭悪すぎで、多くの日本人が犠牲になっているだけ。

    財務省解体、学閥会解体をした方がいいだろう。
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>630
    >自民が今でも国民に田中角栄の尻拭いさせてるからだろ
    >政策の過ち認めてない

    田中角栄は人口が恒常的に増えていくことが前提で、今の年金制度を作った
    当時の平均寿命とか相当低かったし
    ここまで高齢者が増えすぎた日本でこんなバカなこと続けなきゃならないのがね…
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>631
    GDPが高くても低くても国費で養われる老人に与えられる額はそんなに変わらないよ。
    成長しない国というのは、たんにデフレを長引かせているから、というだけのこと。

    インフレ目標を決めて、それを達成できない場合、日銀総裁に責任を取ってもらい交替させる、ということにすればいいだけの話。これができないからデフレが長引いている。

    インフレは、老人優遇それもお金を貯め込んでいる老人の貯蓄を減らす(お金の価値を下げる)ことになる。つまり老人優遇をやめる、ということになる。
    だから逆に、老人どもはデフレを長引かせているともいえるんだが。
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    高齢者が増えたんじゃなくて若年層の可処分所得の減少故に子供の数が減ったんだぞアホ
    だいたい竹中のせい
    ヤツが戦犯にして大罪人
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミも
    偏向報道が多すぎる
    時流に流れる記事が多すぎで実際のことを書けない
    しかし書かないとなんともならない。
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    インフルエンザ流行らせれば老人人口減少するぞ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>637
    軽減税率を餌に矜持を売った新聞社とかほんまもうね
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、(ミンスの時は円高だったんだから、ドルでGDPを算出したら)そうなるよ。
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    憲法でもそうだが、制度が悪ければそれを変えるのが今の政治家の役割。一度決めたことをずっと変えないという発想が悪。

    高齢者が増えたのではなくて、高齢者認定が低すぎるだけの話。寿命も健康寿命も伸びてきているので、定年年齢を75歳にすればいいだけの話。

    世界基準でいうと、平均寿命マイナス10歳程度が、実質的な高齢者。だから日本では73歳くらいだが、75歳以上を高齢者ということでいいだろう。
    すると日本は高齢者社会ではない。

    高齢化問題は、高齢化認定問題であり、高齢化認定が早すぎるだけのこと。
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPって雇用率含まれるんだったか?
    株価も最悪だったし、どうにも都合のいい数字しか出してないだろ。
    ついでにいうと、日本が下がったっていうより、他が上がっただけだろ。
    悪いことじゃなくね?
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    いや、竹中はあまり関係ない。既得権を壊してくれたし。

    戦犯は、民主党と、その時代の日銀総裁の白川。金融引き締めをして、デフレを加速させ、失業率を上げて、日本人を自殺に追い込んでいた。まさにこれこそ許し難い戦犯。
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら何年たっても給料上がらんのに増税だけはきっちりするんだもん。
    当然の結果でしょうよ。
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>643
    GDPは生産率がどうこうより、要は国内の消費が低いことに起因する。つまり、消費の伸び悩みが原因。

    消費することで得られる人生の幸福度が満たされていない、ってだけの話というとそれまでだが、それでいいのかというと、消費に興味ない老人はいいけど、若者はどうかな、このままでいいのかな、って話かな。
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に悪いのは昔の成功のまま変わらない国民。企業の偉い人も働く人も同じ
    海外はITの発展とともに発展するから効率的に仕事してるんだよ
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPについてだけは自民党の責任なのは間違いない。
    とはいえ他の政治案件もあるから、自民を選ばざるを得ないのもわかる。
    だから、自民を完全否定ではなく、修正する方向性の維新や国民民主などが拮抗する状態が一番良いと思う。
    それなら今の外交態度を維持しつつ内政も良い方向へ向かう良いとこどり
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ人口ボーナス期のビジネスモデルのまま人口オーナス期で商売やってんだから下がって当然だよね。
    誰が悪い?政治家は関係ない。変われない日本の企業が悪いに決まってるじゃん。過去の栄光を後生大事に抱えて稼ごうとしないんだから。
    日本はもう二度と個人GDP上がらないから安心しろ。30年変われない奴らが今更変われるわけないわ。
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>647
    そういう責任の押し付けには意味ない。国民のせいにすればすべての政治家は無責任でいられる。それだけの話。

    本当に悪いのは、デフレ。本当にただこれだけ。

    そもそもインフレにすれば何もしなくてもGDPは上がっていくのだから。
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢率が高くなったからGDP下がっただけでは
    それはそれで問題なんだけどね
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>648
    いや、自民党はまし。アベノミクスでなんとかデフレ脱却のところまでもってきてくれた。

    しかし今の野党の考えを聞いていると、デフレ解消どころか、再びデフレに戻すことしか考えていないような政策しかできないだろう。

    日本経済(デフレ)を立て直すには、普通に、本当に普通に、経済学通りにやればいいだけ。しかし、それをやってないから国民も普通に批判すればいいだけの話。

    たとえばアベノミクスは世界では当たり前の経済政策。なのにそれを批判する野党はどうしようもない。
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰のせいってそら左翼のせいよわかってんだろ
    あいつら革新派を装った特ア送金装置だから
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治だけのせいじゃないと気がつけよ
    仕事を効率よくきっちりやって定時に帰ろうとすると嫉妬で周りが足を引っ張る
    低効率を地で行くひどい国民性が一番の問題

    社会システムが確立した国でシステムを理解していれば餓死などはほぼありえないのに
    極度に危機感を煽り資産もろくに運用もしないで無駄に貯金だけして消費を悪とする
    発展途上国民的な知性の低さも問題
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    小泉だぞ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    いや残念ながら政治だけの責任。

    その低効率を解消しても、デフレであるかぎり給料は変わらないよ。

    消費を悪としているのではなく、給料が低いから、コスパを考えて行動し、結果的にそれが「消費しない」になっているだけ。

    政治主導でインフレ目標の達成を厳格化すること。つまり政治の責任であり、先進国ではこれが当たり前のこと。それができていない今の日本の政治が悪い。政治家が悪い。
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政権云々じゃなくて日本のゴミみたいな風潮や文化や練固まった考えが招いた結果だろ
    出る杭は打たれるの精神で成り立ってる今のままじゃ後は古いのから潰れていくだけ
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口おおすぎなんだよ日本は 江戸時代の3000万人がちょうどいいって学者もいるし
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に民主党政権時代のGDPが上がるとしても日本そのものが潰れるやろ。
    実際、韓国中国に譲歩しまくって「日本人のためのの政党じゃないな」と多くの国民が思ったからこそ以降一度も民主が政権握れてないし
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    >>656
    つまり国民も国民から選ばれた政治家も悪い
    この状況は必然でしかない
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで急激に下がってるのは国民を占める割合で労働層よりも少子化で非労働の老人の割合いが急速に増えてるせいであって給与が伸び悩んでるせいではないでしょ。
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだアベガーしたいのか
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減って20年後あがるぞw
    クソじじいや無職が足をひっぱる
    GDPは気にするな
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本無料プレイがわるい。
    ソニーはプラスの会費をもっともっとあげるべき。
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が悪い。
    世間の実情を自分の目や耳で見たり聞かずに
    事務方から上がってくるデータだけ見て
    それを鵜呑みにして景気が上がってるだの
    就職率が上がってるだの自慢げに答弁し
    あげく政策や税金まで決めてる無能政府の責任。
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ちたというか、日本だけ成長してないというか・・・
    直視しなきゃならない現実だね

    じゃあどうすりゃよかったんだろうな
    その答えも無い
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それは、少子化の問題ね。

    はい、論破
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円を安くできんのかな
    1ドル360円まで
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    当時中学生だった自分は朝日新聞を購読していましたが、民主党政権時代の外交はまるでダメだったと記憶しています。中国とは尖閣で一触即発状態。韓国とも李明博の天皇謝罪発言で冷え切っていましたし、アメリカは普天間問題以降、日本よりも中国を重視して、日本を冷遇していました。
    当時の私は、同級生といかに日本が衰退していくかを話し合ったものです。
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元をたどると中曽根康弘が元凶。
    サッチャリズムに影響されて、日本の一億総中流を
    実現していた修正資本主義体制を破壊してしまい、
    新自由主義を取り入れてしまっている。
    これが転落の元凶。

    この後さらに小泉・竹中体制でこの傾向がエスカレートし、「新自由主義×ナショナリズム」の安倍でトドメ。

    自民政権でも田中角栄路線を続けていれば
    日本は格差社会を呼び込まなかったし、それを原因とする少子化も防げたと思う。
    それを理由に経済の落ち込みもなかった。
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事がつまらない。
    惰性で働いてる奴ばかりだからな
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化になってきてる上に歳とった人は働かなくなってくるんだからそりゃ働く人数が減って稼げるのも経るんだからそりゃ順位を維持するのなんて無理になるだろ
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    確かに売り手市場なのは、あなたの仰るとおり自民党の手柄ではないかもしれません。
    けれど、一人当たりのGDPを円換算してみてください。単純計算で1ドル80円から1ドル100円になったと考えただけでも、民主党政権では最高が3,900,000円、自民党政権は4,000,000円です。より詳しく調べると、今は100円よりも円安ですし、民主党政権もずっと80円だった訳ではありませんからあくまで概算になりますが、一人当たりのGDPは民主党も自民党もほぼ変わりません。どちらかというと、自民党の方が少し増えています。
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
    若者がブラックブラック言い続けて徹底的にキツイ仕事(職業)から逃げ続けて、コンプライアンスばっかり重視した結果じゃないの?wwwwwww
    中国や日本が伸びたのは徹底的な奴隷仕事を低賃金で大量生産できたからだろ?それ辞めたら日本に何が残るの?wwww
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の負担減らすしかないね

    高齢者は好景気で稼いできただろ?

    自分の金で何とかしろよ

    金のない無計画なやつは知らん
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はもっと根深いんだろうな。
    それこそ明治以降の富裕層優遇体制が中途半端に生き残ってるからと言うのもあると思う。
    戦後すぐに財閥を完全に解体するべきだったし、
    格差がフラットになるまでは
    シャウプ税制や富裕税を続けるべきだった。
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP値まわりの国が異様に増加してるんだが・・・
    何が変わったんだ?
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP2位にしたのも自民党ですけど
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    順位は落ちていても金額自体はのびているのだが
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かSF映画の人工知能が機械的な管理とか、滅ぼすって帰結に至る理由がわかるな。

  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    バブルで浮かれて景気退行時の備えてないからジリ貧で投資できなかったのも自民のせいか?
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    バブル期より土地の値段上がってんじゃん
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    なんでも人のせいだな
    そんな考えじゃアメリカに住もうが中国に住もうが稼げへんやろ
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    バブルと今上がってるのも自民時代だけどな
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    自分の考えがないんか、、、
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今現在の問題は30年前の問題
    今までの30年を見てたって意味ないぞ
    単純にバブル弾けても楽観視していつまでもバブル取り戻そうとしてたせいだろ
    資本主義の成れの果てってだけだ
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新自由主義の影響だろうな
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米ドルは滅茶苦茶インフレしてるからね
    数字のマジックや
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諸外国と日本のあらゆる諸条件(人口、教育、国土、災害率等)を考えれば今ぐらいの地位でも上出来なのでは?
    世界情勢により存在が許されていたかつての超経済大国時代がチート過ぎただけで
    その強烈な体験が国民の認識を狂わしているだけのような気がするが

    人生80年で青年期以降の方が遥かに長いのに、10代の頃の全能感を忘れられずに
    未だにそれに縋って追い求めている中年みたいな感じやね
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は就業者1人当たり労働生産性も悪いんだよね
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    パヨクに何言っても無駄w
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    奴らのミエナイキコエナイはいつもの事
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルが弾けるのを予想できなかった政治家(与党と野党)、官僚、経済評論家、経済学者、銀行の上層部が全て悪い

  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>690
    万が一、離職とかした場合だけど、
    決まってなければ大手の工場とかで繋ぎの間でも働いてみろ。
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく民主党時代に上がってるとか出す奴がいるけど、あのときって超円高放置で78円とかになって企業がバンバン倒産してたんだぜ
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクス大成功やん
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主が3年
    自民が27年
    まぁその前もずっと自民だけど、

    これで今だに民主がー民主がーって言ってればいいんだから楽なもんだよな
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産も何もせず医療費を浪費し続けるだけの老人
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪い?
    延々とゾンビを作り続ける国民皆保険制度、日本医師会が悪の親玉だ。
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる人も多いけどGDPって言うのは消費されたサービスの総額であるから働けない高齢者も消費をすればGDPを押し上げる効果はある
    高齢者は収入が少ない人が多く消費性向が低いから一人当たりのGDPを下げる要因になっているに過ぎない
    極端な話、年金の額を10倍位に増やせば高齢者より若者の方が一人当たりのGDPを押し下げる要因になるでしょう
    日本などの先進国のGDPが伸び悩む原因は(消費)需要が不足しているから
    需要不足の原因の1つは新自由主義とグローバリズムにより貧富の差が拡大し、消費性向の低い金持ちに金が多く渡り、消費性向の高い貧しい層に金が渡らないから
    日本の高度経済成長時代は累進課税が高く再分配機能が働き、貧富の差も小さく、内需が旺盛であった
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ちてるのは事実だけど
    膨れ上がったバブルと比較するのはダメでしょ
    あれ完全に狂ってたからね
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>697
    積み上げるには時間かかるけど
    崩すのは一瞬だからね?
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1990年あたりから2000年あたりまではまだ
    「日本はすごい国だ」「最先端だ」ってイメージが国民にあった気がする
    「すっかり落ちぶれた」「不景気な国」ってイメージになったのここ20年くらいだな
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>687
    そもそも新自由主義を導入して
    発展したり成功している国って存在しないのよ。
    チリしかり韓国しかり。
    まだ社会主義の方が「世界恐慌を跳ね除けた」という
    実績を持っているくらい。

    なんでこんなのが流行ったんだろうね?
    新自由主義を導入した政治家どもは能無しのバカだよ。
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    最大で65歳以上の高齢者が日本人口の40%までは増加するとなっているからな…GDPはもっとさがるってことだ
    今はまだマシなんだよw
    あと10年後よりは20年後よりも、令和元年の今は、これでもまだ幸福なんですわ
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反新自由主義法を作って、欧州におけるナチズムくらいに新自由主義思想を徹底的に排除、弾圧して
    政治経済界への新自由主義者の影響力を完全に取り除けば経済が上向きになる事も考えられる。
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    竹中のどこがまともだよ。
    格差を増やしたのほぼほぼアイツじゃん
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おおもとでいえば無理やり景気を動かしてバブルを主導した田中角栄が一番悪い
    そしてバブルで将来つけが回ってくるのがわかってるのに何も手を打とうとせずつけだけを押し付ける森あたりまでの首相全部悪い
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のせいにしかしないゆとり
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何をトチ狂ったのか経済モデルを
    市場放任型のアングロサクソンモデルに寄せてしまったからだろうな。
    市場介入・高福祉型のスカンジナビアモデルに寄せてればこれほど落ち込んではいなかった
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人のせいにするのは簡単
    そんな無責任な奴には一生無理だろう
    いい生活が欲しかったら自分の努力で這い上がるしかないぞ
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京一極集中が悪いとしか思えない。
    新たにキャンベラとかネピドーみたいな
    大都市とは異なる政治首都を作って遷都すべき。
    そして地方の過疎部に香港みたいな経済特区を作って
    潤わせる。
    そして地方都市に移動する企業には奨励金を出し、
    逆に都内の法人税を現状の5倍くらいに高額化する。
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本どころかアメリカすら中国と順位入れ替わりそうになってるからな。これからの世界の盟主は
    ・西側:インド
    ・東側:中国
    と言った形になるんじゃないか?
    近いうちに日米欧なんかは「過去の大国」になってしまうよ。
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらぁ、金を使うだけのじじばばが加速度的に増えればそうなるよ。
    働く層は縮小しているんだし。
    少子化は止まらないんだから、もうドンドン下がるだけ。
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番正解に近いのは自民が悪いかな
    まあ選んでるのは自分らだから微妙だけど
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ働く事に文句しか言わなくなってるもんな
    ハラスメントを武器にやりたい放題してりゃ上がる訳ないじゃん
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>日本の民主党政権時代に「国民一人当たりGDP」の国際順位を上げている。

    そりゃ、1ドル90円〜76円の時代だからな。
    GDPをドル換算して比較するという極めてアホなことしてたらそうなるわwww
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも割と海外とはうまくやってるんじゃない?
    特に大きな問題もないし(知ったかぶり)
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽減税率の為に日本人は相当な労働を強いられた、この労働はGDPアップに1ミクロンも貢献してないからな
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生太郎が言ってた
    「うちの会社の非正規を正規にしてやったら、
    結婚ラッシュ、出産ラッシュになったと」
    ちょっと経済わかる人は、解決策はわかってる。
    質のいい雇用を増やせば持続的にGDP成長すると。
    ただ、そのためには企業の利益を減らさなければいけないから沈黙してる。
    いまの大企業が内部留保を増やし続けられるのは、
    日本のGDPと労働者の犠牲があるから。
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウソつきアホ太郎の例とかwwwww
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪いって安倍を支持した日本国民の自業自得じゃん?

    安倍のせいにすんなよ、自分を恨めよ超低脳のクソアホな自分をな
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに年収200万時代から下はないが人口減るから
    上に行くことはないだろうけど韓国はもっとひどいだろ
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産性が低いってことよ
    最近の日本が何か世界にイノベーションを果たしたか?
    皆無だろ
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    何で安倍みたいなアホボン支持しちゃうのかね。
    あの解散総選挙の時の有権者どもはバカの集まりか?
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あいかわらず、【就業者数や総賃金のことを無視する左巻き】 だな。生産が中韓などに移転して、日本の内需が拡大せずに変わらないとき、日本の一人頭にかけられる人件費の全体量も変わらないのだから、ムリヤリ一人当たりGDP(一人頭の分の付加価値)を上げようと思ったら、多くの就業者をリストラ・解雇して、その分の人件費を仕事量とともに、残った就業者に回すことになるが、そんなことをして失業者をあふれさせるような事態は容認されるわけにはいかなかった。
    もう答えを言うが、日本の一人当たりGDPが下がった分、生産移転先の中国(マカオ・香港)や韓国やシンガポールのそれが上がってることが、そのデータからも分かるだろ。
    要は大東亜プロレス共栄圏をやってるわけ。米中対決で日本が有利な立場にあるのだから、何も悲観することは無い。むしろ日本は中東和平交渉をも加味したアジアの盟主として、堂々と邁進していけばいいんだ。
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでも民主党のせいにする人は、安倍がこの間何年総理大臣やってるかを考えようねー

    数年前に「これだけ金をばら撒けば景気が上向かないわけがない」と経済学者が太鼓判を押した結果が今。
    近年まれに見る無能だよ?
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民は悪くないよ
    安倍晋三が悪いんだよ
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が悪いんだよ
    これでも自民党が悪くないって言ってる奴って知的障害者だろ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝起きて「よし!今日も頑張るぞ!」って気持ちにならんもんな
    「あー通勤電車だりー、部長の嫌味だりー、行く前から帰りてー」が本音
    これじゃ個人当たりのGDPが上がるはずがない
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉塞感あるよな。
    まるで一昔前のソ連。
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30代の男女が原因
    ゴミニート大杉

    ゴミニートとは他者を陥れる百害あって一利も無い本当の粗大ゴミのこと

    お前だよ
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれれ?親のせいじゃないの?w
    オッサンが底辺なのはクソ親のせいじゃなかったのー?w
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても一番与党やってた自民党
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に厳しく、自分に甘いタイプが匿名性のネットを通じて年々増加しているな

  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとり教育、何でも規制してるからこうなるんだよ
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった1分オーバーしただけで文句たらたら
    あ、ゴメンね。1分でも残業申請出せるから、申請出していいよ
    ここはブラックですか?とキレる
    10分位前に帰り支度をして、時間になったら帰ってもいいんだよ〜みんなそうしてるから
    と言ったら、30分前に私服に着替えて、事務所のタイムカード前で待機している

    人目もあるのに常識が無さ過ぎる
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    出世なんて一生出来ないなw
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても自民党政権だろ
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルと今を比べてんのかw
    「頭が良く見えて実はバカな人」の典型だなw
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ、誰のせいでもない。
    むしろ、オイルもガスも広い農業用地もないのに世界2位のGDPっていうのが奇跡の産物に過ぎん。
    もともと、日本の経済力を順位付すればこの程度がだとうってだけ。
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日が跳梁跋扈しているのが原因だろ。
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    おごれるものは久しからず。
    頂点に立ったら、必ず落ちていく。頂点に立ち続けることは
    絶対にできないというのが歴史の普遍的な法則なのだ。
    物理学におけるエネルギー保存則とかエントロピー増大
    法則のようなものだ。

    どんな勢力が権力を握ろうと、日本の栄光を保つことは出来な
    かったろう。民主党はそれを早めた。
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この2位ってちょうどゲームブームやアニメブームの時か
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1988年ってバブル崩壊前じゃん
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員統治下に甘んじてる愚民のお前ら以外無いやんw(ドバイ民)
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    驕り高ぶったバカな日本の最後だよ。
    物作り日本とか言いながら技術系や工業系の職に就くのを
    嫌ってばかりで勘違いコンサルが溢れる始末。
    そりゃ日本人ってのはバカなんだよ。気づくのが遅い。
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子高齢化を放置し竹中小泉当たりのラインを持ち上げて関電京大吉本維新山口組辺りに好き勝手させた解放同盟のキムチのせいだろ
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1990年当時の世界のトップ企業に入っていた
    東芝や日立など消えている時点で分かるだろ。
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    中高生かな
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員の給料は上げず、投資家や経営者がボロ儲けする
    そうして金を背占めた連中は海外の高級車や美術品を買い続け、海外に資産が流れていく
    庶民は給料が減り続けるから節約し、企業の売り上げが下がる。この循環だよ
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育がダメ。もっと厳しくていい。叱っていい
    甘すぎなんだよ親が
    親が甘いから社会もそっちに寄せざるを得ない。社会もまた親に甘すぎる
    日本は終身雇用と年功序列を断固維持するべき
    絶対そっちの方が楽だから。競争社会なんて賛美する今の風潮が信じられない
    能力があるやつはゆくゆくその会社のトップになればいい。転職はするな
    英語よりも国語力を優先するべき。源氏物語やこころすら読んだことのない連中だろう
    そんな奴らに英語で何が表現できる。中身空っぽじゃ意味ないわ
    長い歴史が培った古いやり方や形式を否定するな
    アメリカ的な理屈賛美や金銭至上主義は人の心を腐らせる
    子供は一から十までとにかく教育。教育だけは図体がでかくなってからやってもどうにもならん
    国語を大切にし、確かな道徳観を形成しなければいけない。今の子供たちは卑怯というものすら感じ取れない。そんな状態で健全な人のやり取りなどできるはずもない
    算術も大切だ。文系理系なんて存在しない。どっちも大切なんだよ
    プログラミング必修や、英語を重要視している日本はもうじき終わる
    終わってもいい等といい始める輩も出始めている。本当にもう終わるんだろうな
    今の社畜地獄など、アメリカの妄言が作り出したもので日本の真の姿ではないのに、それすらきづけずにな
    学校だけでなく、子供たちは正月よりもクリスマスをありがたがる
    アメリカの洗脳は完遂されたらしい
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDPの意味
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権のころは超円高だから勘定に入らないとしても、竹中平蔵がすべての現況なのは明らか
    そして今も派遣業最大手のパソナの会長をしながら派遣社員の奴隷化推進をしてるクズオブクズ
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数字トリック。
    順位が落ちたんじゃない。他が日本以上に伸びただけ。
    総生産額見てみ、増えているでしょ。
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    Q.何が悪いのか?
    A.バブル崩壊後に消費税増税や公共投資削減などの緊縮財政を行ったのが悪い
     その結果、日本は長らく続くデフレ不況に陥ってしまいGDPが伸び悩むようになってしまった

    Q.どうすれば解決できるのか?
    A.消費税減税や公共投資拡大などの積極財政を行えば良い
     国の供給力(インフレ率)が追い付く限りは政府紙幣(国債)を積極的に発行して、それを財源に財政出動をかければいい
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    安倍ちゃんの悪口言うなよ
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>755
    そんなの大前提だぞ無能

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク