日本に来たアメリカ人が初めてストロングゼロに挑戦 → あまりの衝撃に〇〇してしまうwwwww

  • follow us in feedly
日本 アメリカ人 ストロングゼロ ストゼロ 初 挑戦に関連した画像-01
ストロングゼロを初めて飲んだアメリカ人、あまりの衝撃にフリーズする

日本 アメリカ人 ストロングゼロ ストゼロ 初 挑戦に関連した画像-02

今回チャレンジするのは、アメリカ人・コーディさん。

2度来日したことある日本通だが、ストロングゼロの存在については知らなかったそうだ。

コーディさんがチョイスしたストロングゼロは限定の『まるごと白ぶどう』。

フタを開け、香りを確かめる。そのまま飲むと・・・

なぜか無言で固まるコーディさん。

数十秒後、彼が発した言葉は「日本人はこんなストロングな物飲んでるのか…なんかすごいな」と、日本が好きだからこそかなぜか含みのある表現をした。

「あ、でもビールよりウマいよ」というフォローもしてくれた。

画像など以下、全文を読む


<この記事への反応>

(マナーの良い)外国人観光客は大歓迎だ

アメリカってああ見えてビールもウイスキーもコーヒーも若干薄目だからな

空気の読めるいい奴だな

なんか一緒に飲んだら楽しそうな人だな

9%だから割とガツンと来るんだよね。

「ビールよりウマいよ」、この人の日本のビールに対する評価が良いのか、悪いのか謎。

美味いとかよりひたすら飲みやすいだけじゃん。 ジュースと大差ないでしょ。





>日本人はこんなストロングな物飲んでるのか

外国人っててっきりお酒に強い人が多いイメージだったから
「日本人はこんなジュース飲んで酔ってるのか?HAHAHA」
とか言うと思ったおwww
やる夫 PC 喜び 笑い



次はウォッカ飲みまくってるらしいロシア人にも飲んで欲しいお
どんな感想してくれるんだろうな
やる夫&やらない夫 やる夫グッド



サントリー-196℃ストロングゼロ 9種類のみくらべオリジナルセット [ チューハイ 350ml×20本 ]

発売日:2017-03-24
メーカー:サントリー
カテゴリ:Alcoholic Beverage
セールスランク:505
Amazon.co.jp で詳細を見る

サントリー-196℃ ストロングゼロ まるごと白ぶどう [ チューハイ 350ml×24本 ]

発売日:2019-10-22
メーカー:サントリー
カテゴリ:Alcoholic Beverage
セールスランク:20199
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの酒好きだろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのご機嫌伺いばかりする劣等人種
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか外国人に人気あるの有名やん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>あ、でもビールよりウマいよ

    外人でも社交辞令言うのか
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷結以外は認めん!
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    アメリカの奴隷のままがいいってパヨク思考のネトウヨ(自称右寄りw)が大勢いるからな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストゼロは次の日に響くんだよなぁ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ人に飲ませても何の参考にもならんわ。

    あいつら味覚に関しては子供だからな。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人工甘味料満載ののクソマズキチガイウォーターがビールより美味いわけねーだろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >9%だから割とガツンと来るんだよね
    なんもわかってないな、9%だからじゃなく焼酎の不味さが引き立ってるからテキーラより悪酔するんだよ。
    まじでなに入ってるんだレベル
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誇るべきものではなく、ただの恥だと思うんだが
    日本はアル中多いって言ってるよなもんだろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    .  
             ,, _
           /     ` 、
          /  (_ノL_)  ヽ
          /   ´・  ・`  l    黒猫のウィズは死んだんだ
         (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
    .     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
          > 、 _      ィ
         /      ̄   ヽ
         / |         iヽ
        |\|         |/|
        | ||/\/\/\/| |
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても旨くはない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    工場で作った工業アルコールだよ
    少しだけ働いてた事あるけどあんなのよく飲むわ
    ちなみに吟醸酒とか書いてある日本酒も大半が工場で作ったアルコール結構混ぜたりしてるよ
    まぁ別に毒じゃないけどね
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストロング系がおおくなってるからなぁ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然褒めてねえしな
    飲む物じゃないよあれは
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのコーヒーが薄いのは、ボストン茶会事件で紅茶を飲まないと誓ったけど近い飲み物が飲みたくてコーヒーを薄くして近づけて飲んだから。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    アメリカ人「文句は、イギリスに言ってくれ」
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほろよいくらいしか飲めない
    できればアルコール抜いてくれ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカとイギリスと韓国は食べ物に関しては駄目な国だろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなアルコール臭いだけの水よく美味いと思えるな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人でもストロングゼロは異常だと思うよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな100円のゴミ飲んでんなよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3本目からがキツイ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にドイツ人飲んでたわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9%なんて外人にはジュースじゃないの?
    40%以上の飲んでるイメージなんだが
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人工甘味料の味強くてゲロまずだってことだけどな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    いやそりゃ外国人でも日本人でも個人差やろ
    ロシア人とかは寒すぎてどうしても度数高くなるらしいが
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあコーヒーでも
    アメリカンっていうと薄いもんな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、前にユーチューブでフランス現地人にストロングゼロ飲ませての感想は
    軽い軽いなでも美味しい的な回答だったよ。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんな安価アルコールなんて酔う為に飲んでるだけじゃん
    酒を楽しむ飲み物じゃない
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    ユーチューブって酒飲み動画アップしたらダメだったはず
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のビールは国によっては苦手な人もいるかも知れない
    ワイはバドワイザーとかカールスバーグとか海外のビールの方が好み
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9%だから何だってんだよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9%飲んでるオレ…アル中だぁ…みたいなのみっともないからやめたら?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストロング安いから良く飲むけどお金有ったらぶっちゃけワインのが好きだからそっち飲みたいわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがトキありがとう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷結もそうだがあんな不味いのよく飲めるな・・・
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人は酒後進国だな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが9%で驚くわけねーだろ
    アメリカ人はウイスキーがぶ飲みしてんだぞ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュースと変わらないとかイキってんじゃねぇ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のビール飲みなれてると海外のビールはスッキリというか薄い感じなんだよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    んなわけねーだろwwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビールの方が美味いだろうが
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    バドワイザーでも飲んだのか?
    むしろ日本のビールの方が清涼感意識して作られてるぞ
    ブルックリンラガーとかミケロブ飲んでみろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○ステマ寄稿JIN
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段酒飲まない人がこれ飲んでも大丈夫?気になるわ
  • 49  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメカスに味の良し悪しなんかわからんやろ
    アメリカ独特のアルコールってなんや?バドワイザーか?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくあんなマズイ物飲めますね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒コーナーは
    ホームセンターの塗料コーナーだと思うことにしている
    それで酒止めれたマジで

  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘さに驚いたんじゃない?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな無責任なアル中製造ジュースが若者に大人気とか
    日本の終わりっぷりも次のステージに入った感
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高い度数と人工甘味料の組み合わせが凶悪なんだよなぁ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ははははガキの飲み物じゃねーかっていうのかと思ったらこんなストロングなもの飲んでるのか?ちょっと意外
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?酒はストロングゼロの倍以上、焼酎は3倍とかアルコール濃いだろ。
    こいつがおこちゃまなだけだろwww
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒はやめときなさい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンカップを飲むようになったら終わりの始まり
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定期的にこの記事みるけど何がおもしろいん?
    そんなネタに困ってるの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    韓国は最近日本のご機嫌取りに来てるんだけど、さらに劣等って事だねwww
    まあご機嫌の取り方がヘタクソすぎてGSOMIAはこのまま破棄だけどね。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    あれは人間ですらないからなあ・・・同じ土俵で語ることすら無意味
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは嘘松
    アメリカ人が日本語話せるわけがない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3 >>7
    中韓もアメリカ様に土下座ばっかりだけどなw 乞食ロシアになりたいのか?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲みやすいのに強いからゴクゴク飲めるんだよな
    だから酔っ払った時には手遅れ
    酒を止めてもゴクゴク飲んだ分が腹にあるから
    どんどん体にアルコールがまわってく
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    しかも炭酸って血行よくするから吸収速いんだよね。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純粋にマズいって話
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に度数強いってことをいってるだけだろ
    舌がバカな日本人は自覚しにくいだけで
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の動画見たけど飲んだ外人みんながアルコールが薄いって言ってたなコレw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ飲んだ後に飯食ったら結構な確率でリバースするんだよな俺
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより日本人の異常なカフェイン耐性に驚いてくれ

    緑茶なんて水みたいにガブ飲みするけど
    カフェ耐性無いと命に関わるらしいじゃん?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストロングゼロは酒的な美味さはない
    柑橘ジュース
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲んだ瞬間フリーズされる飲み物www
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    想像を絶したんだろうな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの一つ前の、元空軍の整備兵に飲ませたときのコメントも面白かった
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ホントにそうならストロングゼロなんてジュースだぞwww
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大五郎みたいな質の悪いアルコールが入っているんだよなそりゃ悪酔いするわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この書き方じゃ驚いてるのか呆れてるのかわからん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュースと大差ないって飲んだことないだろw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストゼロまずいからなぁこれ以外の感想思い浮かばないくらいまずい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほろよいも以前はアルコール1%だったのにいつの間にか3%になってんだな
    ビールと大差ないやん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を言いたいのか分からんわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くて酔えるええ酒やんけ!
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストゼロのコピペはよ↓
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テキーラでOK
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカンコーヒーは薄いんじゃなくて浅煎りだと何度言ったら
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    知り合いの検視官曰く、孤独死したゴミ屋敷にはだいたいストロングゼロの空き缶が大量に転がってるってさ。
    サントリーは飲む側の健康なんてまったく配慮しない企業だな。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    なんで中韓の真似しなきゃいけないの?
    それが反論になると思ってる時点で生きてるのが恥ずかしいレベルの無能だよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のビールは味が薄いからな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白ブドウて甘過ぎるやつやろ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    検死官って医者がするもので、現場には行かない。時間も全く足りないし、そもそも別の業務だし。

    嘘付くなら、「知り合いの警官」くらいにしとけ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはアルコール中毒も多いが一番の問題は薬物中毒
    年間10万人がそれで死んでて絶望死はOECDワーストの国

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク