令和1年11月11日11時11分 阪急電鉄で奇跡が起きたと話題にwww

  • follow us in feedly
令和 阪急 大阪 梅田に関連した画像-01
■ツイッターより






<このツイートへの反応>

なんか……すごい……見事なまでの1並び……遊び心満載ですね……⁉️(よく分かってない)


↑ このためだけに40人くらいポッキー持った人集まってた



阪急さん狙ってましたよね?w


狙ってるとしか思えないけど粋な計らいだね!



10年後またよろしくお願いいたします(^_^)



毎年こうするなら阪急はグリコと共同でポッキーの日企画やったら儲かりそう


乗客数も1111人かしら



10年後も同じことしそう(寧ろして欲しい)





これは人がめちゃくちゃ集まるやつぅううううううう
a4


次は令和2年2月22日22時22分ですかね
41dc2f7c





リングフィット アドベンチャー -Switch

発売日:2019-10-18
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イエーイ! 飯塚幸三みてるーーー?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ノ _, ,_          
    (; ´Д`)  さあ、みんなでサンバ踊ろうぜ!
     ( (乙
     <⌒ヽ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、おう
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    どうかしら?

      /) /)
      / ⌒ ヽ
     |●_ ● |/\
     (〇 〜 〇| /
     /    |
  • 5  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ´_ゝ`)ふーん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソ記事いらね🙄
    ゲーム速報の名を捨てよう
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    車両番号じゃねえの?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ・д・)だから何だよカス
    鉄共しか盛り上がれない記事なんぞやるな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    車両の写真左下見てみ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車好きな奴って同じ数字が並ぶと喜ぶんだな
    車のナンバーも同じ数字並べるのかな?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日は12日ですが?
    速報とはいったい
    しかもツイッターソース・・・😧
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
    としか言いようがない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    飯塚幸三「この・・下級ごときが・・!」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ狙いであの害悪撮り鉄共はいたのだろうか
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイヤも配車も会社次第
    仕込めるものは奇跡でもなんでもないだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成22年 2月22日2時22分だかの時刻表示の切符買おうとする奴が多すぎてオンラインで繋がってる券売機がフリーズしたって事件思い出した
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいちうるさいんだよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年は令和2年2月22日2時22分出発でよろw
    毎年粋なはからいで頼むぞw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    電車が好きな奴に限ったことじゃないんだが
    お前の視野は狭いな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言えば報道番組で奉祝曲、令和の作曲家が出てポロッと1年前に令和の曲を
    作って欲しいと話を頂いて・・・と言ってしまって1人のゲストがあれ?その頃まだ
    令和とか何も決まってなかったですよね?と言ってスタジオが凍り付いてヤバいと
    思ったのかスタジオ総出で意味不明な言い訳をしだして笑ったw
  • 23  名前: ついでにポテトフライ 返信する
    こういう遊びココロが発揮されるということは、阪急の
    職場もそれ程ブラックではないな。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    鉄オタガイジじゃんw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄オタくっさ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダァーシェリエース
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    コレは恥ずかしい
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    見とるで
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ模様だろwwww
    流石バカッター
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのでいちいち騒ぐ鉄道オタクキモすぎ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいっていうのか…手品ならまだしも仕組まれたことを純粋に受け取るからピュアだなーと言われるんだぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11時に上げるの好き
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなるように計算して走らせてるだけだからなぁ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狙いすぎだよ!!!  スッゲーーな!!! やるじゃんか!!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれやれ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    次週「造られた奇跡」サービスサービス!
  • 37  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから11月11日はろうそくの日が最初だって。
    なぜポッキーなんだよ。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和11年には10年早いんだよ!ってアキラがいってた
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阪急は去年もやってただろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    下級の憎しみこそが奴のパワー
    顔色よくなってんじゃねえか白面のもの
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか離陸しそうな電車だな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は33月33日33時33分でたのむ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわ、つまんね(;^ω^)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数字が並んだだけで脳汁出る奴ら羨ましいわ、自分で77777とか書くだけで幸福に包まれそうだな。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阪急ってやっぱり私鉄の長って感じがするわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、「小市民時計」っていうフリーソフトがあったな
    日付時刻がゾロ目になる前に教えてくれるっていう奴
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11号車に乗らなきゃな
    あるのか知らないけど
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車両見て分かったけど1111が何がぐらい書いとけよ糞が
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー(ハナホジー)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてガイジと変わらない撮り鉄が集まりトラブルを起こすと。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク