
「思考」だけで文字入力を可能に 中国の研究者が新技術を開発中 - ライブドアニュース
<記事によると>
中国天津大学のある実験室では、ブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)技術を使った「思考」による文字入力の研究が進められている。
108の文字や記号が一面に配置された画面上では、黒い四角形が一定の頻度で点滅している。高感度の脳波電極で覆われた黒い帽子をかぶった学生は、画面をじっと見つめ、両手を使わずに「思考」を通じて「遠隔文字入力システム」により、指定されたエリアへの文字記号入力に成功した。
以下、全文を読む
え?まじで!!!!

お前の願望だだもれで大変なことにならない?

![]() | ポケットモンスター ソード -Switch 発売日:2019-11-15 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | リングフィット アドベンチャー -Switch 発売日:2019-10-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:02 返信する
- あっ、あっ、あっ・・・
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:03 返信する
- 文字入力中に関係ないこと考えたらそれも入力されるとかない?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:03 返信する
- テレスクリーンまだ?
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2019年11月25日 17:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:03 返信する
-
完全にタイトル詐欺じゃん。
思考じゃなくて視線で入力してるだけ。こんな技術大昔からある。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:04 返信する
- クチュクチュ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:04 返信する
- しかし爆発する
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:05 返信する
-
これは夢があるな
寝たきりになったりもともと体が不自由な人とかに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:05 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲでキチガイ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:07 返信する
- ジャ.ップまた中国に負けたのか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:08 返信する
- なんか嘘臭い、話だけ聞くと脳波じゃなくて視線を読み取ってそう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:09 返信する
-
これをさかてにとれば脳にとくていのイメージを送り込み簡単に洗脳することができます。
理想の国、中華人民共和国による世界平和はすぐそこです。ってか?こっわ・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:10 返信する
-
視線入力だから、首から下が麻痺してるような特殊条件層には出てくれるとありがたい技術
健常者は普通に作業した方がはるかに早いので「はえー、すごいー」でおしまい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:11 返信する
-
>>10
中国の勝ちでいいから、いちいち絡んでくんなよ
気持ち悪い
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:12 返信する
-
>>10
どう見ても視線入力装置です。
日本じゃ何十年も前からある技術。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:13 返信する
- 思考が読み取られてしまう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:14 返信する
-
>>16
しかも中国だからな
絶対、俺たちの思想があっちにだだ漏れするぞ
さらに言えば、中国人にとってはまさに地獄でしかない
-
- 18 名前: 2019年11月25日 17:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:15 返信する
-
視線入力なら頭にあんなものつける意味なくね・・・
どっかの国はFF14やってたよな
-
- 20 名前: 2019年11月25日 17:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:16 返信する
-
もう日本は発展途上国だなw
ガラクタロボットしか作れないのw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:16 返信する
-
>>8
目線だけなら既に実用化されてる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:16 返信する
- この技術が完成すれば人は文字化を恐れ余計なことを考えられなくなる。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:16 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
よく5chじゃ今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:17 返信する
- 結果によっては教育施設行きですね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:18 返信する
-
さすが父さん
日本はもう手も足も出ない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:18 返信する
- プーさん頭に思い浮かべる奴を絞り込むためだぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:18 返信する
-
>>4
可愛い?
ま、まぁ好みはそれぞれだから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:19 返信する
-
>>4
でもプレーリードッグは思考盗聴してるんでしょ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:19 返信する
-
思考が文字におこされてると思った瞬間
逆に知られたくない事を考えちゃいそうやね
絶対えっちい文章でてくるわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:19 返信する
- この技術で俺の妄想をエロ同人にしてくれないかな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:20 返信する
-
既に研究されてなかったっけ
今度はどっからパクった?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:20 返信する
-
>>4
思考だけで文字入力?
それを利用して思考だけでプレーリードッグを「 ぶ ち こ ろ す 」のができたら最高だよねっ☆
思うがまま、「 殲 滅 」できたらすぐにでも「 絶 滅 」できるのにね♪
-
- 34 名前: 2019年11月25日 17:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:20 返信する
-
思考入力システムみたいなの前もどっかが発表してなかったっけ
あっちはまだ実用化できてないとかか?
けどこれ系は作られると困る連中がわんさかいるから実用化されんだろう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:21 返信する
- 粛清が捗りますね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:22 返信する
-
思ったことを口に出さない(書き込まない方が)イイ事ってあるよね
特に中国共産党の前では・・・
(´Д`)ハァ…いったいどれだけ粛清されることやら
-
- 38 名前: やってるー? 2019年11月25日 17:22 返信する
- っぱ中国よ🇨🇳
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:23 返信する
- それは思考というより視線なんじゃ…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:23 返信する
-
キノの旅の「人の痛みがわかる国」を見たばかりだからなかなか興味深い。
人間にスマホ近づけたらその人が思ってることを文字にしてくれるって技術が完成したらプライバシーもクソもなくなる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:24 返信する
-
凄いことだけど、リアルで頭蓋骨開けて研究してんじゃないのかと不安になるな、あの国は。
ウイグルさんとか…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:24 返信する
-
>>37
キンペーがウイグルの収容所に導入しそうだな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:25 返信する
-
AAでデタラメ言うな。
BCIってユーザーが書きたくない文字をただ漏れにする力なんてないぞ。
ソースは研究している自分。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:26 返信する
-
>>20
そのクソコテ声に出して読んでみろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:26 返信する
-
ぶっちゃけ中国は先進技術で人類の百歩先に行ってる。
日本も負けてられねえぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:27 返信する
-
>>15
脳波電極って書いてるだろ
現実逃避しすぎて幻覚みえたか無能ジャ.ップよw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:27 返信する
-
やっぱりな!
俺はこれを恐れていつも頭にアルミホイル巻いてんだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:28 返信する
- やったね、思想犯を逮捕し放題になるぞーw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:28 返信する
-
>>4
だから言うたやないか
星宮いちごちゃんが1番やろが
おんどれは2番目やぞ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:28 返信する
-
でもこれ文字入力ってかパネルの点滅をビーコン代わりにしてめちゃくちゃ補正して指定されたパネルを確定させてるだけなんじゃ?
>>23 のような脳内で言語化して思考している事をそのまま取り出すのとは大きく違うけど
どっちかっていうとタッチパネルで静電容量方式でなく脳波で入力できるようにキーマッピング訓練しているようにしかみえない
-
- 51 名前: リチャードソンジリス 2019年11月25日 17:28 返信する
-
>>18
>>28
>>29
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:28 返信する
- プーさんの悪口を考えただけで逮捕される時代が来るな
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2019年11月25日 17:29 返信する
-
>>33
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:29 返信する
- 余計な言葉打ちそう
-
- 55 名前: リチャードソンジリス 2019年11月25日 17:30 返信する
-
>>49
どっちも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:30 返信する
-
>>50 あっ、そうなんだ・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:30 返信する
-
>>45
この分野は日本も悪くないから安心しろ。
ただし予算でいうとアメリカより遥かに下
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:34 返信する
- 閉じ込め症候群の人には朗報だな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:36 返信する
- これ系の技術は非人道的な実験が出来る国が強いな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:36 返信する
- 翻訳も出来るだろうね 思考が文字に変換してるなら
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:38 返信する
-
使いこなすには煩悩を断ち切らないと
普及したらデスクワーカーが修行僧化するな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:39 返信する
-
>>46
だったらモニターに文字を表示する必要が無いんだがバカなの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:41 返信する
-
>>2
しない。
BCIのほとんどはいわゆるP300 Action Potential(日本訳 活動電位。 つまり、本気でやろうとすること)を測って動作するから、雑念は基本無視される
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:41 返信する
- 中国だからって何でもかんでも脊髄反射で叩くのは幼稚
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:42 返信する
-
>>60
抽象的な思考だけで別言語にできる技術なんてまだないぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:43 返信する
-
脳は読み取るやつか
精度クッソ低そう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:44 返信する
-
あ〜あ。
安倍政権の緊縮路線のせいで、革新技術次々と他所の国のものになっている…。
まじで、安倍、麻生、菅を磔にしてやりたい…。
もちろん、売国野党連中もついでに…。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:44 返信する
- タイトルのあの国って馬鹿にしているのか?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:46 返信する
-
俺が定年退職するまでにSAOレベルのVRMMOでてくれると嬉しいなぁ
年取ったらリアルの体動かすのもしんどいだろうし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:46 返信する
- 脳波だけでFF14できるのとどっちが凄いの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:46 返信する
-
>>64
脳波から直接文字を読みだすなら、モニターに文字を並べる必要が一切ない。
なので脳波を読み取ってると主張してるだけで実際は別のシステムである事は明白。
手前にカメラを置いてる事から、眼球の動きを読み取って視線で座標を取得、脳波はせいぜいタップにあたる程度の読み取りしかできていない可能性が高い。
つまり嘘松。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:46 返信する
-
>>67
お前みたいな超特大のバカはいつでも幸せそうだな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:47 返信する
-
>>69
まあ100%無理だな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:52 返信する
-
>>64
天下のテセントがある国だから別に叩く気はさらさらないが、何も考えず諸手を上げてマンセーと言う気もない。
もし、思考だけで文字入力可能と言われても自分はその機械を使いこなせる気がしない。
あと、考えるだけでpcデバイスに出力する技術なら他の国でFF14プレイしてなかったっけ?
ああいうのとは違うの??
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:52 返信する
-
>>70
チャットがあるんだからFF14のほうが凄いに決まって・・・あっ(察し
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:53 返信する
-
>>70
どちらも凄いところがあるのであまり比較にならない。
ただ偏見的に、抽象的なゲーム操作(例えばカメラの回転や縮小拡大)は多分ちょっと難しい。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:54 返信する
- 中国か北朝鮮かロシアだと思った
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 17:54 返信する
-
>>67
そんなに誇大妄想で国が成り立つと思ってるなら、他の国に行けよw
とりあえず日本はお前みたいな馬鹿は必要としてない。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:02 返信する
-
思い通りに動かすって言うより、脳波入力するデバイスに合わせた信号(脳波)を
送る努力・訓練が必要なワケでしょ?
複雑化してきた場合、脳にかかる負担も尋常じゃ無くなりそうだけど。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:03 返信する
- 脳内映像を映すモニターとかできたら大変なことになっちまうな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:04 返信する
-
>>78
京大iPS細胞備蓄事業の支援打切りを検討とか
馬鹿だけじゃなく優秀な人も他の国へ行くよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:05 返信する
-
(ケツでけぇ)
が駄々漏れになっちゃうのかやべええええええ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:05 返信する
- 薬と拷問の手間が省ける
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:07 返信する
-
>>79
訓練は必要だがそう苦労しない。
どちらかというとデバイスの感度と読み取りプログラムの優秀さ次第。
大量のデータサンプルによる機械学習を行うことで精度アップを図っているのが現状。
-
- 85 名前: 2019年11月25日 18:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:42 返信する
- 裏で思考データが中共に送られ、ある日突然家に・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:45 返信する
- 尋問が捗るやんw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:48 返信する
- これフェイスブックも研究してるしカリフォルニア大学も論文出してるやん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 18:49 返信する
- 変な日本語のAmazonレビューが増えるだけだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:01 返信する
- もはや韓国や日本じゃ太刀打ちできないのか。。。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:02 返信する
- 脳波での入力は次世代技術だから中国さんには頑張ってほしいわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:03 返信する
- 中国はテレポーテーションできたとか言うから話半分で
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:05 返信する
-
ホーキング博士のような身体障害のある人向けには嬉しいものなんだと思う
画面に表示された文字盤の位置を脳波で指定するってことなら従来の入力方式には一般的に勝てない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:08 返信する
-
スラスラ文字を出力出来る代物だったとしても、
漢字を思い浮かべようとして
えーっとあの、あれなんだっけここどう書くんだっけってなって扱える気がしない。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:08 返信する
- マクロスで思考で操縦する戦闘機とか出てきたよな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:12 返信する
-
>>95
ふつうファイヤーフォックスを思い浮かべるだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:16 返信する
-
>>1
ちっ、カオナシが......
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:17 返信する
- その一文字入力するのにどれだけかかるかによる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:18 返信する
-
文字の画面をじっと見つめてないといけないんじゃあ
視線でその文字を入力してるのと変わんなくね?
どこが思考を通じてなんだ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:20 返信する
- どうせ、ウィグル・チベット族の洗脳に使うんだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:24 返信する
-
中国だからな。
嘘松に決まってるだろ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:31 返信する
-
他の作業しながら入力できないと
ただ入力に集中しないとだめ、っていう技術なら半身不随の患者ぐらいにしか使えない
ていうか、そこら辺の技術なら10年以上前からヨーロッパで実証実験されてる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:39 返信する
-
>>101
先行者ディスる気か
中華キャノン撃たれるぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:43 返信する
- 素直に凄いな。リアルSAOは中国が実現してくれそうだな。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:52 返信する
- 粛清の前触れ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:53 返信する
-
中国には倫理的にタブーとされる研究を進めて欲しいね
民主主義国家じゃ無理だから
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 19:56 返信する
- 中華なら頭に直接電極差し込むくらい普通にやりそうだから信憑性あるかも
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 20:00 返信する
- 考えてることがバレバレになるんじゃ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 20:31 返信する
-
どの程度の精度で出切るか等の議論もあるだろうが
純粋に羨ましい。仮に失敗しても無駄じゃない。
次世代技術ってポンコツみたいな試作から始まって
膨大な失敗でふるい落とされずに残った奴が実る。
もう日本ってそれができる社会背景がない。
資金と人材は幾ばくかあるが、活かせる見込みゼロ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 20:38 返信する
- テスト中に変な事考えてたら恥ずかしいことに
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 20:50 返信する
- エッチなことも考えられない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 20:55 返信する
-
「ロシア語で考えろ」
じゃなかった
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 21:02 返信する
-
>>67
少し前に見た自動でEV車のバッテリーを交換するステーションが中国にはある!って記事でもお前みたいなの沸いてたけどさ、あれ日本には1980年にあったんだよねwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 21:03 返信する
-
霊界の意気地なし 霊界の意気地あり
時空の意気地なし 時空の意気地あり
世の意気地なし 世の意気地あり
世の中の意気地なし 世の中の意気地あり
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 21:04 返信する
-
>>105
するどいな〜
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 21:21 返信する
-
ウイグルで人体実験ヤリ放題だしね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 21:27 返信する
- ALSの人が使ってるやつと何が違うのか分からない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 22:04 返信する
- ん?ヤバイくすりでもやってんのか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 22:12 返信する
-
脳波コントローラーは昔からあるけど
10年前位だかに買った奴は殆ど実用性なんてなかった
いや謳い文句通り確かに入力できるんだけどさ
思いっきり集中して考えてやっと一文字とか一発芸にもならん
あれが改善するとは思えないなあ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 22:17 返信する
-
残念だが技術大国の座は中国に取られてしまったな
日本は開発に金を回せないほど衰退してるから
もう後はどんどん遅れていくだけだ
そして技術を使わせてもらう立場になり
国の間の差がどんどん広がっていく一方だ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 22:18 返信する
- サトラレかよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 22:32 返信する
-
【注意】十三機兵防衛圏のパッケの女キャラはヒロインではありません【ヒロイン詐欺ゲー】
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 22:50 返信する
- 中国語って発音難しいもんね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 23:32 返信する
- これかなり前にもやってたろ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 23:36 返信する
-
キンペーさんがこれを部下に付けて「私の事をどう思ってる 隠していることは何だ」
って問いかけるんですね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月25日 23:59 返信する
-
経済だけじゃなく科学技術でも追い抜かれたな。
最近中国が日本に文句言ってこないのは、完全に日本が自分たちより下になったと思ってるからだろう。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月26日 01:10 返信する
- 岩間喜びそう
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月26日 02:39 返信する
-
アメリカと違って中国やっぱすげえわ
香港の暴徒も早く鎮圧しろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月26日 02:49 返信する
- さすが俺たちのボス中国様
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月26日 02:50 返信する
- 倫理ゼロのチャイナだから、帽子じゃなくて後頭部に穴開けてコネクタ挿してんだろ、どうせ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月26日 08:58 返信する
-
中国はどんどん、こういう技術を開発してほしいな
そして日本はその雑な商品を改良し、グレードアップさせるからさ
昔のように日本はそういう立ち位置でいいと思う
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月26日 09:22 返信する
-
脳波って帽子で受信出来るほど外に出てるんだな
電磁波を関知できる器官は退化してても一応在るし
どうにかして鍛えるか、先天的に強い人なら超能力できるね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月29日 00:58 返信する
-
目の動きではないのなら
また一歩進んだな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月30日 13:44 返信する
- 少し前に脳でFFが動いてすげえと思って、これも凄いやんと思ったら視線入力かよ。これはずっと前からある
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。