
■Twitterより
【悲報】日本人、ついにカップ麺を作るのすら面倒になる → 水をセットするだけで自動調理してくれる専用メーカー『まかせ亭』爆誕! https://t.co/3iWRBEAopO
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) November 25, 2019
■記事より
高速沸騰機能に加え、高さが調整できるのでどんなカップ麺にも対応可能。お湯が沸いたら自動で注水され、そこからタイマーが起動するとのこと。本体自体がフタ代わりになるので放っておいても心配いらない。水を入れてタイマーが鳴ったら、あとは麺をすするだけである。
気になるお値段は税込5980円と、高いのか安いのかよく分からない絶妙なライン。
以下、全文を読む
<このツイートへの反応>
これはめちゃくちゃ便利
3分くらい待てよ
まず水を汲みにいくのがめんどくさいのだが。後、サーバーを洗わなくちゃいけないのがめんどくさい。
サーバーを置く場所を確保しなきゃいけないのがめんどくさい。
魔法瓶があるからいらない
いったいどこに向かってるんだろう。
次は飯食うのめんどくせー、息吸うのめんどくせー、生きるのめんどくせー?
フムフム、主食であるカップラーメンをさらに簡単に作れるのは便利だお
まぁ普段あまりカップラーメン食べない人からみたら必要性感じないだろうな


![]() | ティファール 電気ケトル 「ジャスティン プラス」 シンプルモデル カカオブラック 1.2L KO3408JP 発売日: メーカー:ティファール(T-fal) カテゴリ:Kitchen セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日清 チキンラーメン 5食P 発売日: メーカー:日清食品 カテゴリ:Pantry セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:33 返信する
-
イクぅーーー!
気持ち良いーーー!!!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:33 返信する
-
youtuberがこぞって動画にしそう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:34 返信する
- 湧いたら10分放置して80℃くらいにしてから注いで即食べる派の俺には使えなさそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:34 返信する
- 5分タイプも対応?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:34 返信する
- こういうピーキーな商品はたびたび作られるがどこにも需要無くて要らないで終わるんだよな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:35 返信する
- 記事を貼るだけの簡単なお仕事
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:35 返信する
-
でも、中のカヤクとかスープとかは自分で袋破って入れるんでしょ?
実質ポット+蓋みたいなもんじゃね?
5980円は高いな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:36 返信する
-
─── 、 _,ノ >>1
/::::::::::::::::/フヽ _\ _) ぞ お こ 落 レ き 日
/:::::::::::: ─|/ G| {∠::::', ) ! ! わ の ち ベ み 本
〃⌒ヽ. /:::::::::/_\ヽ__ノ⌒ヽノ-ヽ ⌒) り 世 た ル の じ
{ } l::::::::/ ── ヽ__彡∠ | ⌒) だ の ら に ゅ
ヽー彡::ヽ |:::::::| / ̄ ̄\_| ─ ノ! ⌒) ヽ う
\:::::::\::::!. |/⌒⌒ヽ  ̄T´/⌒ヽ ⌒)-、 が
ヽ:::::::::::::. \___}__,ノへ_ノ '⌒Y
\:::::::::::ミ==========≦:::::/
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:36 返信する
-
ボタン押せば勝手に規定量のお湯が出るっていうのは需要あると思うぞ
これからの時期粉末のポタージュとかの需要も出てくるしな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:37 返信する
- 本当にカップ麺作ることがめんどくせーやつは、この商品を買う行動力もねーから
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:39 返信する
-
少量用の電気ケトルと見たらそんなに高くないけど
普通の電気ケトルでいいや
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:39 返信する
- ポットでよくね?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:41 返信する
-
キッチン周りに物が増えるのは勘弁
ティファールで十分だろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:41 返信する
- カップ焼きそばには非対応ですか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:41 返信する
- セットしたのを忘れて30分後ぐらいに思い出しそう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:42 返信する
- かやくとかスープは自動で袋から出して入れてくれるのか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:42 返信する
-
ん?精神的な障害か?「めんどくセー」というだけでやる気がない人って、発達障害じゃねぇの?
俺、毎日料理してるが、「面倒くさい」という意識はない。どんな料理するか、楽しみしている。つーか、カップラーメン、あまり食べてないな。体に悪いと聞いたからな。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:43 返信する
-
>>13
取っ手の取れる〜♪
グルグルグル
〃 ΛΛ三Λミ
`。・。・ (ω・≡・ω) 。・。・。
ヽニフ━oc ≡oo━ヽニフ
ミ三 =-彡
ミ≡彡
ティファール♪
〃 Λ_Λ ミ ブン!!
( ・ω・)
/ ニoo━ 彡
、( 、>
) \_) \\ ガッ
⌒ 。・。・。
ヽニフそ∧
て~Д~)
( つ ノ
ノ ノノ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:46 返信する
- キモオタのような社会のゴミが増えると日本は終わるよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:47 返信する
- 本体が蓋になるってことはカップ麺の湯気で汚れるし掃除のほうがめんどくさくね?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:47 返信する
-
商品化に際し、蓋閉め問題、直上湯気機器ダメージ汚損問題、洗浄衛生ケア
面倒くさ問題をスルーした件について弁明を。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:50 返信する
- 水入れて、タイマーをセットするのが面倒
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:50 返信する
-
あきらかに、これを使ったほうが面倒くさい。
入れる湯の量をどうやって湯注ぐ前に判断するんだよ・・・
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:50 返信する
- カップラーメン食う層がこんなもん買うかよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:51 返信する
- 頭のいいバカが考えた商品って感じだな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:51 返信する
-
こういう製品が出来ただけじゃ日本人がカップラーメン作るのが面倒になったことにはならないだろ
沢山売れて商品がヒットから言うことだタイトル詐欺やめろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:52 返信する
-
>>13
ティファールの瞬間湯沸かし500cc前後が測りやすいから本当カップ麺向きなんだよなぁ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:54 返信する
-
ガジェット好きがお遊びで買うようなもんだろ
実用性考えて買う奴はいない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:55 返信する
-
一番面倒な袋から出す作業は自分でやらないといけないし
お湯の量ぴったりにしないと勝手にそそがれてしまうっぽいし
場所をとるのに他の用途でつかえ無さそうだしで
贔屓目にみてエイプリルフール企画のジョークアイテムやが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:55 返信する
-
これはめちゃくちゃ便利
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:55 返信する
- どう考えてもポットから注いだほうが楽
-
- 32 名前: 2019年11月27日 10:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:58 返信する
-
はちまでもオレ的でも
この商品紹介してるけど
幾らもらったの??
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:58 返信する
-
>>3
蓋を取り水入れてレンジに3分それで出来上がり
蓋が燃えるのではずすのは忘れずに
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:58 返信する
- いや全然わかってねぇ。水のセットが一番だるいんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 10:59 返信する
-
>>3
ポットでも電気ケトルでも、80度で沸かす設定くらいあるやろ・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:00 返信する
- カップ麺をつくる作業で一番面倒なのって、かやくの袋を破って入れるとこじゃないの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:01 返信する
-
>>33
1クリック10¥とかやろ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:02 返信する
- せかいよ、これがせんしんこくだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:05 返信する
-
大して手間が減らない上に場所まで取る
これは売れない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:05 返信する
- こんなの買うやついたらバカだろw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:05 返信する
-
工程から考えたらこれ使うほうが手間じゃん
普段から使う電気ケトルでお湯沸かして灌ぐのと
普段使わない専用機械を出して水入れてセッティングするのどっちが手間よ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:05 返信する
- カップラーメン買うのめんどくせー
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:06 返信する
-
カップラーメン作るのは面倒だけどこれ買っても効率化は図れんやろ
手作業は結局あるしどうみても便利グッズじゃない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:08 返信する
- 微々たる過剰便利を追求した結果アフターケアがクソ面倒になるってパターンもうやめないか…。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:08 返信する
- 蓋アレよく敗れるから自動で取ってよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:08 返信する
-
カップラーメン作るのは面倒だけどこれ買っても効率化は図れんやろ
手作業は結局あるしどうみても便利グッズの類ちゃうわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:08 返信する
-
お湯入れが自動になった代わりに
機械に水を入れる作業が増えてんだがww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:14 返信する
-
いや便利になったらそれはそれでいいけど
これかえって手間増えてるじゃねえか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:17 返信する
- あほのyoutuberが買うでしょ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:19 返信する
-
カップ麺作るのすら面倒な奴らって何食ってるの?
コンビニ弁当とパンと袋菓子?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:20 返信する
- コンセント入れるのがめんどくさい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:21 返信する
-
>>50
ヒカキンあたりがやりそうだな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:23 返信する
- 具が別のが多いんだから電気ケトルでいいだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:30 返信する
- ケトルでよくないか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:31 返信する
-
汎用性が低くなっただけの電気ポットじゃね?
コーヒーメーカーも似たような物だけどあれは一回注げばOKじゃないから生き延びてるのであって。
むしろ電気ポットがちょっと物理的に進化したらフットプリントも小さくなっていいんじゃないかね?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:31 返信する
- ようわからん ふたはいでなかのスープの素やらは自分でやるなら普通につくるのとそんなかわらんくね?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:32 返信する
- ゲームのディスク入れ替えすら面倒臭いって言ってる人もいるからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:41 返信する
-
>>58
ゲームするだけまだマシだ
ワイくらいになるともうゲームするのも面倒
-
- 60 名前: 2019年11月27日 11:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:44 返信する
- かやく入れてくれないならかえって面倒じゃね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:45 返信する
- まぁ、お湯沸かさなくちゃいけないの面倒だから分かる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:45 返信する
- 俺は、3分待たない方が好きだから、いらないな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:55 返信する
- どう考えてもポットやケトルでテキトーに沸かしてブチ込むほうが楽っていう
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 11:59 返信する
- カップ焼きそばの湯切りもやってくれんの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:04 返信する
- すぐ使わなくなって邪魔になるだけだぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:06 返信する
-
>>41
こういうのはボケ老人が買うからなくならない
通販にこれより馬鹿げた無駄に高いガラクタゴロゴロ載ってるだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:11 返信する
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| 移 | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 民 | ヽ / l .i ::::i_
| | ヽ `トェェェイ ( 丿 < この道しかない!
| 党 ト、 ヽ `ー'´. /
| r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:12 返信する
- 介護老人じゃあるまいし、それくらいやれや
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:18 返信する
-
カップ麺を未開封でセットしたら、包装を解いて蓋を開けてかやく等を取り出して手順に沿って入れてお湯も入れて蓋をして指定時間待って残りの袋を入れてくれる
ここまでできなのであればケトルとかでいいでしょ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:25 返信する
- 実際、飯食うの面倒な状況はある
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:31 返信する
- でもかやくと調味料いれないといけないじゃん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:39 返信する
- パソコンもスマホもテレビも電源つけることすらやる気が起きない時があった。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:43 返信する
- これを使う方がめんどくさいんじゃね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:44 返信する
- 外出したい妻が家にずっと居る旦那向けの品なんだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:45 返信する
-
待つという行為すら面倒になって、外食しないレトルト、インスタント食品買わない歴長い。
スーパーの惣菜1個と自分で炊いた白飯みたいな生活してたら、
すごく健康、医者もいくことがなくなり、
お金も貯まった。
カップ麺とか安くて速いと思ってるだろうが、
そればっか食ってた友人は薬漬けで医者行きまくって
金ねーとかいってるから、皆様も参考にしてみては
いかがでしょうか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:49 返信する
- テクノロジーって人をダメにするとよくわかる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:55 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 12:59 返信する
-
薬缶で湯を沸かして入れるだけだろうが
これも結局水を入れてセットをしないといけないし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:00 返信する
-
めんどうじゃなくて
どこもブラックで時間もお金も精神も余裕もないんです し ね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:11 返信する
- しまいにはお箸の持ち方が分からないとか言い出す若者が生まれるな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:11 返信する
- ポットの方が全然いいだろ・・・。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:11 返信する
-
>>77
テクノロジーが人をダメにするんじゃない
テクノロジーに頼りすぎな人がダメなだけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:12 返信する
-
>>80
カップメン作ることまで他人のせいですか
そりゃあブラックで良いように扱われるわけだ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:12 返信する
- カップ麺はゴミが大量に出るから面倒。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:12 返信する
-
カップメン食わんなぁ〜
慣れてないせいか、食うと胃もたれする
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:24 返信する
-
ちょっとした100円グッズならまだわかるけど
これは本当に無駄だと思う
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:33 返信する
-
本体自体がフタ代わりになるって
これ洗わないといかんヤツやん、そっちのほうがだるいだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 13:52 返信する
- スープの粉、かやく、液体の袋開けるのが面倒なのよな。手がベトベトするし。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 14:27 返信する
-
自動で蓋になってくれるのかな?
お湯の量も少し少な目が好きだったらどう判断するんだろ
手動で機械で抑えるのならこれじゃなくていい気がする。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 14:45 返信する
-
>>2
無意味過ぎるアイテムで草
電気ポットからお湯注いでフタ閉める
それの何処に手間が?理解出来ん
コレの方がよっぽどメンドクセエだろ
アホかwwwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 14:52 返信する
-
初期の頃の自販機を5分の1サイズで販売したらマニアが買う。
上からパスってノズルが出るヤツ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:13 返信する
-
お湯を作る楽しさ
フタを少し開ける楽しさ
少しの穴にお湯を注ぐ楽しさ
そして3分待つ楽しさ
楽しさを奪う機会を与える機械
いらんわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:14 返信する
- え?フタを開ける所までやってくれないの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:17 返信する
- 常にお湯が沸いているポットがあるのになんの意味があるの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:18 返信する
-
カップ麺を食べる底辺は都度やかんでお湯を沸かして食べるから面倒ってこと?
記事だとお湯沸かすのが面倒ってあるけど普通の家庭はポットで保温されていつでもお湯使える状態だよね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:18 返信する
-
確かに三分待つって結構めんどくさいわ
カップ麺の蓋とかに一定時間湯気に触れると変色するみたいなしかけを作れないのかね?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:20 返信する
-
まとまった時間でスケジュールがっつり抑えられるゲームやってると
カップラーメンすら面倒くさくなるんだよな
そういうゲームはできるだけやらないってのが解決策なんだろうけど
それはそれで楽しいから困る
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:31 返信する
- ティファールでよくね? 流石に注ぐのも億劫とか病だろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:44 返信する
- 不衛生極まりないものに進化する予感
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 15:52 返信する
-
>>いったいどこに向かってるんだろう。
次は飯食うのめんどくせー、息吸うのめんどくせー、生きるのめんどくせー?
馬鹿ってすぐ極端な話したがるな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:07 返信する
-
えぇ・・・・ ポットの方が便利じゃね?
てか元の記事みたら「やかんを用意して、水を入れて、火にかけて待つ……。」って
調べたら1970年代には電気ポットあったみたいだけど
50年ぐらい前の話?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:09 返信する
-
>>41
こういうのは youtuber向けだろうな、話題にして動画1本とって終わったら捨てるやつ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:22 返信する
-
電気ポットでいいじゃん終了
フタを開けてかやくの投入ぐらいはやってくれよ
セットの手間の方が面倒じゃねえか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:22 返信する
- 全自動タマゴ割り機思い浮かんだ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:23 返信する
-
>>67
あれはボケ老人が買うのではなく
市井の発明家を自称するボケ老人が作ってディスプレイし
飾るために金を取られているってのが正しい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:34 返信する
-
そんなのめんどくせーに決まってんだろ
麺生地を麺状にするだけでも面倒だってのにそれを乾燥せにゃあかんし
スープを粉末状にして袋詰めだけじゃなく調味スープまでいる時あるし
その上、具材をフリーズドライした上に
それらを保存できる容器まで作れとかやってられるかボケ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:41 返信する
-
会社とかにはいいと思ったが、本体が蓋代わりってのが地味にヤバいな
拭かないとあっという間に細菌増えそう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 16:43 返信する
-
3分くらい待てよくんのアスペ感
実際カップ麺てお湯沸くまで待ち→沸いたの確認→注ぐ→食べるだから
沸騰確認の手間は付けるだけで効率は違うよな〜
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 17:13 返信する
- マン筋を舐めたい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 17:40 返信する
-
>>1
わかる面倒くせえわ、現代で一番便利なのはレンジか。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 17:54 返信する
- 電気ポット買えよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 18:15 返信する
-
これを洗う手間の方がめんどくさいやつ
昔ティースプーンで混ぜる手間を省くとか言ってカップに電動スクリュー仕込んだアホ商品あったなぁ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 18:29 返信する
- 自動卵割り機並みに無意味な器具だな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 19:11 返信する
-
>>2
最新テクノロジー!
カップラ新時代!
つかえるのか!?
みたいな下品なキャプションと変顔のサムネでな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 20:12 返信する
- 3分待つだけがめんどいとかもう生きる価値なし
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 20:31 返信する
- 日本人が面倒くさがっているじゃなくて新商品を出したってだけじゃん。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 21:18 返信する
- こんなん、youtuberしか買わんやろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 21:20 返信する
- カップ麺なんぞレンジでチンよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 21:31 返信する
- 錠剤か注射になったわけじゃ無いのか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 21:59 返信する
- 食ったらおはだけするよ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 22:47 返信する
- ティファールで十分
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 23:11 返信する
- かやく入れるやつあるやん?それ入れるのもめんどくせーんだけど?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月27日 23:38 返信する
- だんだん邪魔になって、結局ヤカンや電気ポットで沸かしたお湯を入れるようになると思う。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月28日 00:30 返信する
- カップラーメンは器具を何も汚さないのが楽なのにわざわざ汚してどうするの
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月28日 02:41 返信する
-
確かに生きる事自体面倒臭くなってきたご時世
寝てる時が一番幸せか
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月28日 12:09 返信する
- っていうか、たかが カップ麺お湯くらい面倒より 人の批判書き込みの方がめんどくさい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月28日 18:10 返信する
-
>>127
人の批判乙
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月28日 23:29 返信する
-
これ衛生的に使用するのが面倒くさそう
ポット使う方が簡単
ヤカン洗う方が楽
鍋洗う方が清潔
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月29日 06:53 返信する
- 「生きるのめんどくせー」は結構いるだろw少なくとも、ここ来る俺達には
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年11月29日 07:00 返信する
-
記事の最後の文「個人的に一番ダルいのは粉末スープを入れる
工程なので、もし次があればなんとかしていただきたい」あ…
それは人がやらなきゃいかんな。先入れか後入れも物によって
違うし…確かに面倒くさい。改良の余地ありすぎというオチw
-
- 132 名前: 2019年11月30日 10:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。