
アニメ映画「鹿の王」を来年9月18日に公開 安藤雅司氏が初監督 - ライブドアニュース
<以下要約>
「Production I.G」によるアニメ映画『鹿の王』の監督をアニメーター安藤雅司氏が
務めることを発表。あわせて2020年9月18日に公開することを発表。
安藤雅司氏は25歳の若さで『もののけ姫』の作画監督を務めた。
その後『千と千尋の神隠し』、『君の名は。』という邦画の歴代興行収入
上位4作品中3作品の作画監督を務めている。『鹿の王』ではキャラクターデザイン
作画監督、そして初めてとなる監督を務める。
以下、全文を読む
<このツイートへの反応>
作画は良さそうですよね。
あとは声優使ってくれたら文句ない( °Д°)
頼むから……頼むから声優使ってくれ……。あと変な改変しないでくれ……精霊の守り人と同じ轍を踏まないで……
すんごく楽しみにしてます!
ほんといい作品だから壊すのだけはやめてくれ。期待してる
監督、脚本、全員元ジブリかぁ
もし、音楽な久石さんだったら
実質ジブリ作品じゃんw
うおおおおおおお最強の監督きたああああああ
これは神アニメ確定じゃあああああああああああああ

いや、確かに作画の凄さは保証されるけど
監督としてはどうなんだ・・・?

![]() | ポケットモンスター ソード -Switch 発売日:2019-11-15 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4 発売日:2019-12-12 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:01 返信する
- ぱないの!
-
- 2 名前: 2019年12月10日 18:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:03 返信する
-
>>1
あ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:04 返信する
-
>>3
あ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:04 返信する
-
>>4
あ
-
- 6 名前: 2019年12月10日 18:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:04 返信する
-
>>5
あ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:04 返信する
-
>>7
あ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:04 返信する
-
>>1
なーにが確定だよ速攻ネガキャンに切り替えるくせに
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2019年12月10日 18:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:05 返信する
- 絵柄がうけつけんな
-
- 12 名前: 2019年12月10日 18:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: プレーリードッグ 2019年12月10日 18:06 返信する
-
>>10
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:09 返信する
-
>>13
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:09 返信する
- 絵が綺麗なだけで中身無さそう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:10 返信する
-
>>6
ニクソバタベタイ(高音裏声)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:11 返信する
-
>>10
臭え息吐き掛けんなや
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:11 返信する
-
>>15
よくある陳腐な映画になりそう
つーか絵柄綺麗はもう古い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:11 返信する
-
>>10
犬の名は。
-
- 20 名前: リチャードソンジリス 2019年12月10日 18:12 返信する
-
>>17
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 21 名前: リチャードソンジリス 2019年12月10日 18:12 返信する
-
>>17
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:13 返信する
-
>>10
プレーリードッグが主役の映画だったら
可愛くて大ヒット間違いなし
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2019年12月10日 18:14 返信する
-
>>19
うっせ捻り殺すぞ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:14 返信する
-
>>2
しねえええええええええええ!キモオタ野郎!!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:15 返信する
-
>>23
正体表したな
-
- 26 名前: リャードソンジリス 2019年12月10日 18:15 返信する
-
>>22
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2019年12月10日 18:16 返信する
-
>>25
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:16 返信する
-
あー。あのもののけ姫の作画監督をしていた人か
演出はどうなるかなー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:17 返信する
- どうせなら中国アニメにすればよかったのに、これからの時代は中国だよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:17 返信する
- プレーリードッグ映画化決定!!!(≧Д≦)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:18 返信する
-
そりゃ誰だっていきなり監督になるわけじゃないが
一芸に特化してた人ほど監督で失敗してるイメージ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:18 返信する
-
>>30
お尻にぶっといのがー!ンアァーッ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:19 返信する
-
はいはい大自然、かわいいキャラ、感動の物語、圧巻のグラフィックですかい
馬鹿の一つ覚えみたいにやりやがって
もうつまらねぇんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:19 返信する
-
>監督としてはどうなんだ?
日本のアニメ製作スタッフのステップアップを大雑把に言うと
動画⇒原画⇒作画監督⇒総作画監督⇒演出補佐⇒監督
が大体の流れ。TV作品かOVA、映画作品等で、演出を担当していたとしたら、可能性は有るかもしれない。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:21 返信する
-
>>30
たぶん臭スギィ(≧Д≦)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:23 返信する
-
>>24
ちょっと待って!君今現在キモオタだよね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:24 返信する
- 馬鹿王を思い出した
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:25 返信する
- はいはい結局ピクシブに同人ゴロのエロ絵が流れるだけですよだ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:29 返信する
-
>>6
お前の感度を3000倍にした
お前はそのまま射.精し続けて死ぬ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:29 返信する
- 作監に監督の素質があるとは限らない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:30 返信する
-
どうせプロの声優を使わないのだから結局作画が凄いだけで
終わる空気展開が読めちゃうんですけど・・・
ストーリーが良くないと映像が綺麗でも意味ないでしょ
作画のすごい人は他にいくらでもいるのが現実。
進撃の巨人・鬼滅の刃の凄いシーン作った人とか
色んな劇場アニメ映画の作画を担当した人たちとか沢山います
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:31 返信する
-
>>15
原作は本屋大賞を獲ってるしもの凄い売れた本で
作家は精霊の守り人を書いている国際アンデルセン賞作家賞を獲った上橋菜穂子
むしろ中身の濃いこの作品をどう映画サイズまでまとめるかが問題
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:34 返信する
-
今更絵柄なんて千と千尋のブサ加減に比べたら大分マシそうじゃねえか
結局観ないと何とも言えん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:35 返信する
-
安藤さんは今敏の映画でも作画監督やってたからな
技術はガチ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:36 返信する
- 守り人のバルサ(安藤麻吹さん)は良かったろうが!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:39 返信する
- ゲームと一緒で変な持ち上げ方すんなよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:44 返信する
- 鹿の王は名作だけど2時間の映画じゃ無理だな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:46 返信する
- 声豚は邪魔だから静かにしといてほしいね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:48 返信する
- 声優なんていりません!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:51 返信する
- どうせサラッと見て終わりだし、そんな叫ぶようなコンテンツにはならないよ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 18:54 返信する
-
声優なんていらん
もののけ姫のドキュメンタリーみたら俳優女優が声優より圧倒的に優れてることが分かる宮崎駿は正しかった。ただし下手くそ芸能人使うくらいならその辺の声優のが絶対に良い
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:02 返信する
- 千と千尋は宮崎と安藤の作品。基本的に1人で作り上げたがる頑固な宮崎駿の作品に自分の主張を制作期間中にねじ込みまくった、髪の毛を引換にして。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:07 返信する
- 千と千尋の神隠しのほうを先に羅列しろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:17 返信する
- 駿さんの誇大表現(感情昂った時の毛バサーッ)と対立してジブリやめた人
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:19 返信する
-
作画監督て何やるの?
キャラデザと絵コンテ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:20 返信する
-
神映画確定とかわざわざハードルあげて
ほんとに性格悪いな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:23 返信する
- 爆死決定!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:25 返信する
- 鈴木敏夫は「安藤は作画監督としては極めて優秀だが、破綻した絵が描けないので監督向きではない」ってラジオで評してたな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:32 返信する
- これは期待できる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:37 返信する
- もう神認定かよw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:44 返信する
- 面子的にも声優なんて使わんだろw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 19:47 返信する
- 君の名は今日から千だ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:08 返信する
-
作画だけならアリエッティとか神レベルなんだがな。
作画に匹敵するだけのシナリオが来れば無敵なのだが、さて・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:17 返信する
-
安藤さん監督なら作画は間違いなく神になるだろう。
内容が面白いかはなんとも言えないが。。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:25 返信する
-
パヤオとか新海とか見てると
監督って変態じゃ無いと出来ないんだなって思いました
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:34 返信する
- 精霊の守り人って、なんかやらかしたっけ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:37 返信する
- 近藤喜文さんの作画をジブリで唯一継ぐことができた人だよなあ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:38 返信する
-
>>45
え、声優が駄目って話なの?
バルサはあれで合ってると思うが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:42 返信する
-
>>51
それ、他の作品のドキュメント見たら考えひっくり返るぞ
俺はジブリのも見た上でも、やっぱり俳優は俳優だと思った
声だけをメインで演じてる声優には敵わないよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:42 返信する
-
>>62
混ぜるなよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:47 返信する
- 大爆死しないでね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:48 返信する
- 地雷臭プンプンでわろち
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:54 返信する
-
ジブリとかもう影で宗教の手先だからなあ
親鸞会アニメ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 20:54 返信する
- 後々盛大にぶっ叩くための過剰な持ち上げ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 21:00 返信する
- 結局ストーリーが全て
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 21:02 返信する
-
作画良さそうなだけで神アニメなの?
アホでしょ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 21:10 返信する
-
>>76
騒いでるのは阿呆だけ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 21:19 返信する
- Production I.G・・・・あっ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 21:26 返信する
-
邦画の歴代興行収入上位4作品がアニメという事実に衝撃を受けた
まあ日本の実写映画がレベル低いのは確かだが
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 21:48 返信する
- 鈴木「次の寄生先はここかな」
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 22:27 返信する
-
>>76
だって新海アニメがそんな感じでしょ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 22:42 返信する
-
>神映画確定
なんで?
タイトル考えてる奴は、頭沸いてるんじゃないか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 22:46 返信する
-
>>79
アニメ然り分かりやすく、たいして内容の無い映画の方が興行的によかったりするので
見る側のレベルが低下しているという見方ができる
邦画も良い作品はあるけどなかなか興行に繋がらない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 23:15 返信する
- 駿夫も今売れてる新海だって最初は興収低かったぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 23:29 返信する
-
>>84
続けられるかどうかだな
新海は自主制作に近い相応の予算しか使ってないから続いた
パヤオはカリ城コケて干された何も企画が通らないからナウシカの漫画描いてた
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月10日 23:41 返信する
-
安藤雅司はガチで天才だと思う
日本アニメ界の至宝ですわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月11日 01:16 返信する
-
元アニメーターの監督って映像が綺麗なだけで内容はつまらないのが定番
アニメーターが監督をすると作りたい映像が先にあってそれにシナリオを当てはめる人が多い
だから映像だけのつまらない作品になる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月11日 02:28 返信する
-
声優使え使えうるさい!
声優使った所で朝や昼の情報番組に取り上げてもらえる時間は少ない俳優やタレントの起用はそういった面での無料の宣伝が期待できる側面も大きいことを忘れるなよ。
そんなに声優オンリーでいかせたいなら声優業界そのものの知名度を上げるしかないが、そんな事は無理に決まってる。
-
- 89 名前: せみころーんさん 2019年12月11日 02:31 返信する
-
あかん!これはあかん!
絶対に売れない。
けもなーはだめなんだよ!もう全部ポケモンが持ってちゃってるから!おおかみこどもの二の舞になる。
歯科とか犬とかはだめなんだよ。ヒバニーのほうがかわいいだろ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月11日 02:51 返信する
- 当初監督だった宮地昌幸が下ろされて安藤雅司になったか。宮地の名前を完全に消すとはすごいな。んで安藤雅司初監督作品として宣伝するとは……。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月11日 02:53 返信する
-
>>87
元々は宮地昌幸が監督やったんやで。現場で色々と揉めたんやろうなぁ。
安藤雅司は新海とも険悪になったらしい。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月11日 11:07 返信する
-
映画は絵で見るもの
感動できるシナリオや演出より
インスタ栄えするような美麗な画作りが大事
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月11日 23:30 返信する
-
千と千尋は未だに頭に温泉旅館が浮かぶし行ってみたいと思わせるワクワク感とアンリアルな幻想感がすごく好き
君の名は光の演出が独特で綺麗だけど絵に関してはそれぐらいしか言うことがない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月13日 15:40 返信する
-
舞台俳優でええやろ
声優のくっさい演技の方が嫌だわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。