
■ツイッターより
11月30日に高速道路で追突事故に遭い、相手100:0で示談交渉中なのですが、相手方保険会社の損保ジャパンから連絡があり、修理費も全額払わないが、買い替えにかかる費用も払わないと連絡がありました。
— Kaz/Tsuneki✨ (@jumb0_9000) December 12, 2019
新車から大切に大切に乗り続けた車を奪われて、乗り続ける事も乗り換える事も出来ないのです。 pic.twitter.com/AE8HyqXpBg
損保ジャパンは何度か相手方になった事がありますが、その度に被害者に不利益な示談を提示してくる悪質な保険会社です。その為今回も対応を危惧しておりましたが、案の定の酷い対応です。代車も期限を設けて返却するように言ってきました。この車は会社の車で営業者です。車がなければ仕事にならない。
— Kaz/Tsuneki✨ (@jumb0_9000) December 12, 2019
このツイートを皮切りに次々と、損保ジャパン叩きが加速する。
フォロワーさんにだけでも知っておいていただければ幸いなんですが、車屋の端くれとして…損保ジャパンは事故の被害者、加害者問わず対応最悪の保険会社なんで加入されている方は保険会社の乗り換えを強くお勧めします。文字数 https://t.co/HuCJSIphWi
— ken5 (@skyline00x34v) December 13, 2019
相手のノールック一時停止無視で横っ腹にどつかれた事故も損保ジャパンは「お前も悪い!」とクソみたいな対応してくるので心の底から嫌いです😈 pic.twitter.com/1QxBMTnvMg
— なおち (@gorimatu47) December 13, 2019
損保ジャパンの口コミボロクソで草
— MASANOF (@MASANOF_USSR) December 13, 2019
TLに過失100-0なのに、損保ジャパンが保険金払う気ないみたいなツイート流れてきて調べたらこれだよ pic.twitter.com/EjGGF9TCV2
参考サイト:損保ジャパン日本興亜 「THE クルマの保険」の口コミ・評判 | みん評
損保ジャパンお断りの病院みつけたわ💦 まぁ酷いんだろうねぇ。https://t.co/AK3NOTCRCd pic.twitter.com/kS19ZSZbvV
— Yamamaya (@yamamaya3) December 13, 2019
[悲報]損保ジャパンさん ネット炎上保険を販売するも自ら燃える。 pic.twitter.com/dbQmyZOuW6
— ポムポムひじき (@kojima_pso2) December 13, 2019
損保ジャパンが「ネットの炎上」を火消ししてくれるサービス開始!ネットに強い保険会社wwwwww
<この出来事への反応>
やっぱ宣伝に必死な保険屋ってダメやねえ・・・
運が悪けりゃ今年最後の大炎上になるな、これ
これでも入ってる側は関係ないんだよな?
あくまで事故ったときに相手が損保だとやべーって話しよね?
↑保険屋が仕事しないなら自分に請求が来る裁判起こされるで
↑損保ジャパンが仕事しないんやから本人が裁判とか示談交渉、治療対応まで全部やらなあかんで
↑損保ジャパンが補償金を出し渋るせいで、被害者が弁護士たてて本気で搾り取ろうとしてくる
物損事故+通院費用で済んだものを人身事故になる
東京海上内定者ワイ、高見の見物
やっぱマリンが勝ち組やね
損保ジャパンと東京海上に入る奴は情弱
保険料払うだけ損する損保ジャパンってマ?
俺も損保にぶつけられたがいつまでたっても終わらないわ
うちの保険会社が言うには電話対応もしないみたいだしどうなるのやら
「保険会社の意向で」ってのが最悪だな
もめてる間に賠償打ち切ったり取り下げされるの狙ってるんだろうな
弁護士特約つけて裁判までもっていけ
会社名に日本かジャパンが入ってるところは関わったらダメ
ちなみにオレ的ゲーム速報管理人の友だちであるジャンクハンター吉田さんも昔、損保ジャパンと訴訟問題に発展していました。


Jinと簡単に仲直りなんかするわけねーだろ!あんなクズ野郎は簡単に潰せるから。でもそんなカロリー使う必要すらない。著作権侵害、肖像権侵害でいくらでもゲームメーカーへ俺が加担すればブログなんてスグ潰せるから。潰してくれって意見多いけどこっちは損保ジャパンとの訴訟問題で忙しいんだよ!
過去記事:ジャンクハンター吉田、マジいい加減にしろやコラアアアアアアアアアア!!!!!
当時の被害まとめはコチラから:ジャンクハンター吉田氏、損保ジャパンと戦う - Togetter
これが2010年、10年近く前の出来事なので、損保ジャパンは少なくとも10年前からこういうコトを続けていたということになりませんかね・・・?
正直、この記事を書くのもビビってます。
これだけ悪評あるのにまだ保険屋を続けてられるってのは、日本の闇を抱えた恐ろしい組織だからでしょう。
ボク、最悪消されれちゃうかも・・・

![]() | 新サクラ大戦 - PS4 発売日:2019-12-12 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:42 返信する
- ざけんな!安倍のせいだーぞ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:42 返信する
- いやならアメリカに住め
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:42 返信する
- これは安倍のせい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:42 返信する
- ジャバダバダッバッダッバッダッバ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:43 返信する
-
保険会社に勤めてる人達にも家族と生活があるんだが?
1家庭の為に数千の家庭を犠牲にしろとか頭沸いてる?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:43 返信する
-
お、ジャーナリズムやん
ジャーナリズムは消されるでw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:43 返信する
- これから、底辺どもの天邪鬼なへんてこりんな俺人と違うんだぜーコメをご覧くださいw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:44 返信する
- まともな保険やさんはどこ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:45 返信する
- クズ保険会社だったのか・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:45 返信する
- 損保ジャパンは自分も前に痛い目みてるから絶対に使わない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:45 返信する
-
話合いなんて保険会社同士でさせるもんだろ
その結果払わねえと突っぱねられる時点でソイツの加入する保険会社が雑魚すぎるわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:45 返信する
- 10:0じゃなく100:0とか言ってる時点で、ああ、チンピラか在日ヤクザかぁって察する
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:46 返信する
- ヤクザってこういうことあるから保険断られるんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:47 返信する
- だからTVCMやれるくらい儲かるんだなぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:47 返信する
- 損保解約しよ。入る意味ねーじゃん。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:47 返信する
- 宝くじじゃねえんだからぶつけられてなんで新しい車に乗り換えられると思ってんだよ無知は罪だね。弁護士立てても払われないから訴訟するだけ無駄
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:47 返信する
-
>>8
アメリカンホームダイレクト
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:47 返信する
- 保たず損してるじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:48 返信する
-
>>12
なんの影響をうけたのか知らんけど、すげぇバカっぽい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:48 返信する
-
>>損保ジャパンは何度か相手方になった事がありますが、その度に被害者に不利益な示談を提示してくる悪質な保険会社です。
妙だな…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:48 返信する
-
>>19
最大で10割なんだから100が出るのはおかしいだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:48 返信する
-
>>12
5刻みだから100:0で合ってる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:48 返信する
-
アベ「やれ」
損保ジャパン「はい…」
ええんか…?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:49 返信する
- 一度行政処分受けて社長辞任してるのに
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:50 返信する
-
>>17
みっつもりっだ見積もりだ
みっつもりっだ見積もりだ
みっつもりっだ見積もりだ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:51 返信する
-
お前等知ってる?
トヨタホンダ三菱スズキ等々、正規のディーラーで車を買ったときに同時に任意保険も案内されるわけだけどさ
損保ジャパンだけはどこを探しても案内してくれる店は存在しないんだぜw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:52 返信する
- 最初のやつ社用になぜか母親乗せてるからヤバくて都合の良い部分だけ書いてあるとから怪しいとか言われてなかったたっけ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:52 返信する
- 知り合いに頼まれて入ってるけど対応してくれた女のやつ頼りなかったなぁ。相手の保険屋の言うことほいほいきいてたわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:52 返信する
-
>>26
やっちゃえ日産
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:52 返信する
-
>>22
尾田栄一郎は間違っていた…?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:53 返信する
-
保険会社なんてどこも似たようなもんな気がするけどな・・・
出ると思ったのが出ないとかいうのメッチャありそう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:55 返信する
-
損保ジャパンのCMには上戸彩が出演している
そうかそうか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:56 返信する
-
>>30
割合じゃなくてパーセント評価してますね。
そもそも判例タイムズの記載を元に過失認定するので各社共通だとおもいますよ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:56 返信する
-
損保ジャパンまじくそ
物損の奴がまじ終わってたから担当変えてくれって言っても
無理です。困りますの一点張り。
いつの間にか担当が居なくなってたのわ笑ったけど次の奴も酷かった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:57 返信する
-
ドラレコが普及して昔より100:0の案件増えたから
これからは弁護士特約必須になるよな(できれば無保険特約も)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:57 返信する
-
そもそも保険というものは保険会社が成り立ってる時点でピンハネされてる
規模が大きくなるほど人件費もかかる
日本社会がおかしくて保険2つも3つも入ってた
集団洗脳に近い
先進国の海外でも加入者50%もいないよ保険なんて
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:57 返信する
-
こここんな酷いのか…
保険代理店が異様に勧めてきてたがやめとこう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:58 返信する
- 8:2の割合に納得出来なかったけど判例がーってうるさいから第三者機関にお願いしたら9:1になったわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:58 返信する
- そこでソニー損保ですよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:59 返信する
-
示談交渉が出来ないなら、警察を呼んで交渉すべきでは?
あ、、、まさか出来ないとか?じゃなきゃキチンとやった方がいいね。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:59 返信する
- 損保ジャパンで担当があまりに腹立ったから事故相手と直接話したわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:59 返信する
-
>>31
損保ジャパンの社員?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 10:59 返信する
-
>>5
お前の頭が沸いてる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:00 返信する
-
>>31
ありそうw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:00 返信する
-
>>44
ソニー損保にしとけ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:01 返信する
- 保険屋が出し渋るのはよくあること 病気やケガでの保険でも半年以上出し渋られたことあるわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:02 返信する
- トラブル嫌なら多少割高でも全労済にしとけ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:03 返信する
-
>>5
何を言ってるのか分からない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:03 返信する
- ガイア「取材しておけばよかった」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:03 返信する
-
>>26
これマ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:04 返信する
- 損保ジャパンと一緒にJINも消されていいぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:04 返信する
-
>>5
さっそくネット炎上に強い損保ジャパン社員による
火消し工作が始まりましたーww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:04 返信する
-
相手が損保ジャパンだと~
15年前くらいも言われてたね。変わってないのか。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:04 返信する
-
>>26
これ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:05 返信する
- 全労済いいよな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:05 返信する
-
新車から大切に大切に乗り続けたって言うからには、それなりに年数経ってるんだろうし、全額出せってのは無理あるよ
納得いかないのは分かるけど、保険ってもんの仕組みがそうなんだから、切り替えるしかない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:06 返信する
-
三井ダイレクトも同じ。
人身傷害で健康保険使え、使わなければ一切保証しないとか、相手側に対しケガさせたんだから治療費払えとか、弁護士を出してきて事故の内容修理代から1か月しか通院させないとか脅迫ばかり。
そもそも医者が治ったと言ってないのに一方的に打ち切るっておかしいでしょ。
保険会社はどこでもいいが、こういうトラブルに巻き込まれると丸腰では何を言おうが強制的に打ち切ってくるので、弁護士特約を付けて全て丸投げにするべし。
-
- 58 名前: 2019年12月15日 11:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:06 返信する
-
>>31
ないない。流石に保険会社同士の話で割合決まったら普通に払ってくるよ。
それを渋るのは聞いたことがない。普通はありえない。
今は裁判保証もついてる保険多いから間違いなく裁判になってめんどくさくなるし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:06 返信する
- 保険会社から金貰えない場合って加害者に直接金を請求できるの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:06 返信する
- 久々吉田の名前聞いたからツイッター見に行ったら乗っ取られたかと思うほどアベ叩きのRTしててワロタ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:08 返信する
-
>>61
久しぶりに見たら超絶左翼になっててそっ閉じしたわw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:08 返信する
-
損保ジャパンは、バイクの方も散々で、
被害者になっても、何もしてくれないって、バイク屋が言ってたわ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:11 返信する
- ごめん、いざという時に支払わないなら何で保険料集めてんの?何に使ってんの?意味わからんのだが
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:11 返信する
-
>>50
正規ディーラーで契約した保険で万一の際に保険料が出ないとなれば保険屋どころかその車メーカーの信頼も無くなるからよく言う「事故対応満足度」が本当に高いところしか勧めてこない
もちろんどこかの謎集計機関が集計したデータじゃなく、客からのダイレクトの声を聞いての基準ね
通常事故なら損保ジャパンも普通に対応したりするけど、今記事のような過失が異様に偏ってる系統の事例では本当に最悪らしいから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:12 返信する
-
(被害者の)損(害を)保(障する)ジャパン(振)興亜損保ってことなの?
てか真面目な話、興亜損保は被害者なの?それとも加害者なの?
この会社の合併にあたってさ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:12 返信する
-
ただこれのゴミなところは自分が加入して事故しても相手側にしか損害与えんところやな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:12 返信する
-
>>60
顧問弁護士等が出てきて正式に代理人宣言をするまでは、
保険屋に付き合う義務は全くない
通常は保険屋と話したほうがいろいろスムーズだからそうしてるだけ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:13 返信する
-
>>26
ディーラーで納車日段取り→保険入れ替えの話になって、担当が「どちらの保険会社さんでしたっけ?」って聞くからさらっと「損保ジャパンですね」って答えたんだけど、担当の「あー…」ってなんとも言えない顔してたのはいい思い出
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:13 返信する
-
被害者が損保ジャパンには何度か相手方になった事があるってのが微妙に引っかかる・・・
そんな何度も事故起こしてるん?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:14 返信する
-
気になったとこ一つ。
10:0の時って、自分の入ってる保険会社は対応してくれんの?
0だから、間に入って交渉してくれんのやろか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:14 返信する
-
ただでさえ保険なんて無理があるのに
バブルでもなく
不景気になるほどまともにリターンないからね
ここに限らず色々保険は見直して解約したほうがいいよ
ゴミ箱に金捨て続けてるのとかわんないからね
冷静になって考えてみれば誰でもわかることなんだけど
日本は保険がしっかりしてないとみたいな洗脳にかかってるから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:15 返信する
- 任意保険入ってないも同然
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:15 返信する
-
>>26
ホンダで損保ジャパン加入したけど・・・?
もしかして、正規ディーラーじゃなかったのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:15 返信する
-
>>38
90:10じゃないから嘘松
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:16 返信する
-
金をむしり取るだけ取って、いざと言うときに一切お金ださないという
搾取するだけの詐欺会社 損保ジャパン 吸い込むだけで吐き出さないお金専用ブラックホール
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:16 返信する
-
>>5
元々保険会社って、お金として儲からない限り回れない職種だと思うけど、この保険会社は悪徳に近いと思うよ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:16 返信する
-
あなたが損することを保証します、損保ジャパンです。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:16 返信する
-
初めて知ったわ
たまには世のためになる記事を書くじゃない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:16 返信する
-
だ
れ
か
ー
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:17 返信する
-
>>63
過失あれば示談代行できるけど被害事故だと非弁行為の関係で何もできない。そのための弁護士費用特約。ここの示談代行やりますなんて言ったら弁護士の仕事奪うことになる。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:17 返信する
-
>>20
自動車保険の社員じゃないの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:18 返信する
-
保険は昔からある大きなところに決めるのが良いって言われているけど今の子は
知らないんだろうな。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:18 返信する
-
10年前の話なのにまだここは潰されないんか
期待してるから頑張ってくれないかね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:18 返信する
-
なんで10:0なのか理由が分からないんだけど?
完全停止していない高速で移動中である以上10:0はありえない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:19 返信する
-
>>71
基本しない
弁護士特約でもあれば弁護士は紹介してもらえる
向こうはこちらの過失を主張してくるが、本当に取れると思って言っているわけではない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:19 返信する
-
>>83
保険は入るもんじゃない
古い人は知らないんだろうか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:20 返信する
-
>>74
ホンダって契約先が他にも東京海上と住友があるけど、普通はそっちを勧めてくるんじゃない?
安いからってお前が損保ジャパンを選んだか、もしくは損保ジャパン契約を取るとキックバックがあるから営業が損保を勧めたか…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:20 返信する
- 高速道路での追突の9割は渋滞で停車中に突っ込むぐらいだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:21 返信する
-
>>85
よう田舎もん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:22 返信する
-
そもそも事故って相手側の保険会社と直で金額交渉とか有り得るの?
任意入ってないならボーナスステージと思われても仕方ねえけど
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:22 返信する
- これいくら炎上しても、被害者が保険会社選べるわけじゃないからどうしようもない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:22 返信する
-
>>82
有名なのに何度か程度なの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:23 返信する
-
>>8
無難だけど、東京海上日動かなあ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:24 返信する
- 弁護士評価特約使うって伝えればスムーズに対応始める会社だからな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:24 返信する
-
>>20
確かに、何度も被害者になるのも妙だな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:24 返信する
-
>>5
これは流石に釣りだと信じたい。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:24 返信する
-
これさ、マジの話だからな、お前らも用心しとけよ
例えば駐車場でこちらが完全に駐車している状態で、他のやつにぶつけられるような案件でも、
相手が損保ジャパンの時は保険屋の対応がクソ過ぎて、そちらも悪いですよねとかマジで言ってくるから
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:24 返信する
- 修理費が車体の価値を上回る場合、上回った分は払わない(すなわち”修理費は全額払わない”)のは当たり前。新車からずっと乗ってるとのことなので、車体の価値はかなり低いと思われる。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:25 返信する
-
>>2
鬼畜すぎw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:25 返信する
-
>>85
100:0の要件は追突逆突、センターラインオーバー、無人駐車中、停止中。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:26 返信する
- 反日トリエンナーレのスポンサーなんだから当たり前じゃん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:26 返信する
-
>>91
無過失だからだよ
これの悪質な所は、10:0なことを認めたうえで、つまり相手の保険会社が介入できないようにして損害額自体を値切ってるということ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:27 返信する
-
損保どころじゃなく『通販型』の自動車保険は全部地雷だぞ
某通販型の自動車保険会社なんて関西・大阪府内エリア担当の正社員がたった5人しか居ない
他は全部パート契約の主婦メインの素人が電話転送でマニュアルしか話さないレベル
CMも悪質
電話対応してるのは仕事服着たオペレーターが明るい室内で対応
=昼間しか正規の社員が対応してない(定時になったらパートの方に電話転送される)
事故した契約者が夜間で電話してる〜対応した正規オペレーターのシーンは明るい室内
=夜間に事故起こしても代車対応は「翌日」って意味やで
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:28 返信する
-
>>99
コメント欄とか掲示板でよく見る、でもこれは日本が悪いよねコメントは損保ジャパンの社員がアクロバティック理論の練習をするために書き込んでるってまじ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:29 返信する
-
加害者の任意がここだったら厳罰を求めるのが鉄則
それと加害者相手に訴訟の準備を怠るなよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:29 返信する
-
損保ジャパンとか創価学会系やん、昔から対応が変な企業やったからな
第一生命とかも損保ジャパンの商品取り扱ってて評判悪い
CMバンバンやってる所はなんかおかしい
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:29 返信する
-
>>61
そら住所不定のクズ=現在の共産党員にとって安倍ちゃんは敵扱いやし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:30 返信する
-
駐車場で後部バンパー当て逃げされて、泣く泣く自分の保険(損保J)で直した
30万近くの修理費だったけど直ぐにおりたけどな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:30 返信する
-
>>99
当たり前なのは原状回復であって市場価格の保障ではない
どこの保険屋もこれを巧妙に混同するがな
お前らの言う値段で同じ車探して登録もしてこい、でなきゃ裁判だ
っていうと割とすんなり上乗せになる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:30 返信する
-
>>98
気を付けるどころか頼もしいんだが(笑)
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:31 返信する
-
こういうのがあるから貰い事故でも現場検証行われるまで車は移動しないしさせない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:31 返信する
- そのまま消えろ屑Jin
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:31 返信する
-
>>98
ソニー損保やアクサもそうだったぞ、ネットでのダイレクト保険はこういう「言うだけタダ」がデフォなんじゃない?
この案件も揉めてるけど弁護士特約使えば何の問題も無くスムーズに終わる案件だからね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:31 返信する
- やはりソニー損保が最強か
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:32 返信する
-
損保ジャパンクソ!←わかる
話題だから調べたらボロボロ出てきた←わかる
かなり前の事案だけど話題になったから便乗する!←最初から言え
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:32 返信する
-
東京海上日動にも同じことされたぞ
当時の無能オッサン担当は
損保ジャパンからの転職かな?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:32 返信する
-
ガン保険も
これはガンじゃない悪性腫瘍だとかいうからな
保険なんて信用しないでいい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:32 返信する
-
>>111
こんなのが客を守ると思ってんの?
保険屋で話にならないと思われたら最悪直接訴えられるぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:32 返信する
-
>>40
民事不介入
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:33 返信する
-
保険会社は単に代理人だから誠意ある対応しないなら
加入者本人に裁判で請求するしかないわな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:33 返信する
-
>>107
cmバンバンで妙に納得できる 昔のモバゲーグリーや着メロのドワンゴとかTVつけると毎日みる異常なcm爆撃
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:33 返信する
-
>>88
そこでは損保ジャパンしか勧められてなかったわ・・・
車買うの自体はじめてだったから勧められるまま加入しちゃったわい。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:33 返信する
- 企業名にジャパンを使ってる所は大体成りすまし在日企業だと思っている。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:33 返信する
-
損保は上級利権の巣窟じゃん何を今更
当たったら泣け
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:34 返信する
-
>>107
創価に入会してたら丁寧に対応してくれそう
ただお互い損保ジャパンならどうなるんだろうな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:34 返信する
-
被害者側も結構大変だよな
知り合いが10:0で被害に合った時も、ケガがなかなか良くならないのに書類書いたり病院行ったりしてたら相手の保険会社から「今年中に終わらせたいんでさっさとやってください」って電話かかってきて大変だったって言ってたわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:35 返信する
-
>>119
じゃあオススメは?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:36 返信する
- 損益を保証(保障ではない)してくれる素晴らしい企業だぞwww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:36 返信する
-
>>116
東証一部上場の企業に個人で戦おうと思うやつなんかいるかよwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:37 返信する
- 親に損保の契約破棄するようにいってくるわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:37 返信する
-
>>88
地方のホンダディーラーだと、個人のバイク屋から始めたところもあるけど合併前の旧日本興亜損保から代理店のところも多いんで、必然的に損保ジャパンになる流れかしらね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:37 返信する
-
宣伝必死っていう意味では
チューリッヒやソニー損保はかなり宣伝みるけど
平気なんか?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:37 返信する
-
>>129
補償
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:38 返信する
- こうなっても公式サイトにも何もないから、痛くも痒くもないんだろうね。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:39 返信する
-
>>114
俺、弁護士特約使って相手が損保ジャパンで揉めに揉めたことあるけど、それでも8:2から9:1になって終わったわ
ちなみに駐車場で駐車中に前から当てられたわ、ドラレコなかったのが敗因だろうけどな
まあ一番クソなのは保険屋以前にとぼけやがった相手のドライバーなんだけどな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:40 返信する
-
>>16
損保ジャパン社員か?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:40 返信する
-
>>5
1家庭への支払いで倒れるような体力のない会社が保険会社やるなよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:41 返信する
-
>>114
ネット炎上に強い損保ジャパン工作員、他の保険屋を巻き込み始めたな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:42 返信する
- 自動車事故に限らないけど被害者には厳しく加害者には優しいことがよくわかる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:42 返信する
-
>>128
損保ジャパン以外
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:42 返信する
- 雇い主(JIN)の身の安全を代償に記事を書く、バイトの鑑やな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:42 返信する
- 加入者が多ければ多いほどウハウハ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:43 返信する
- 関係者全員が損保ジャパンに入ってたらどうなるのか知りたい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:43 返信する
-
>>115
マニュアル通りにしか対応せんから割合悪くなって支払いも少ないし遅いから何か月もかかってしまう事あるぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
-
>>140
保険料もらってんの契約者なんだから契約者が加害者になっても加害者のために対応するのは当然。相手を貶す理由にはならないから攻撃はあかんけど。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
-
保険会社からすれば顧客満足度(笑)を上げる為にこういう糞行為が蔓延する
まあ最近は大型台風などの被害で軒並み保険屋が死にかけてるからこういった素人に厳しく当たるのは続くだろうな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
-
>>144
損の押し付け合いでは得しないから
示しあわせて、損害そのものを低く見積もる方向に行く
つまりこのケースと似たような状況になる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
-
>>46
大手ほど損保に限らず払ってくれないからな、こういう時には共済の方が良いよ。
彼らはすぐに払ってくれるし、損保ジャンパなんて問題起こした時に解約しないから。保険は絶対に調べて加入しろよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
- 同じ保険会社同士が事故起こすと露骨に値切ってくるとか聞いたことある
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
-
>>135
日本興亜も損ジャも合併前から評判クソだったから今更だろうし
この会社の連中からしても気にも留めてないだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
-
ほんと損保ジャパンだけはやめとけ
最低の保険会社
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:45 返信する
-
>>46
大手ほど損保に限らず払ってくれないからな、こういう時には共済の方が良いよ。
彼らはすぐに払ってくれるし、損保ジャンパなんて問題起こした時に解約しないから。保険は絶対に調べて加入しろよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:46 返信する
-
>>16
お互い故意じゃなく命がある以上、宝くじだよ?w
他の保険会社は経済的全損でより良いのに乗り換えることもできるからね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:46 返信する
- ソニー損保もよくCMしてるけどここはどうなの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:47 返信する
-
>>146
過失割合を争うのはまだしも、
100:0認めてから値切るのは自分の客の得にはびた一文ならんが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:47 返信する
-
>>137
ご慧眼
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:48 返信する
-
>>148
なるほど
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:48 返信する
-
被害者(損保ジャパン) VS 加害者(損保ジャパン)
ファイッ!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:50 返信する
- とっとと消されろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:50 返信する
-
>>116
少なくとも4〜5年前から問題視されてるぞ
この手の通販型自動車保険のCMが地上波から(YouTube等の)ネット広告に移りだしてからが一番酷かった
ネット広告に力入れ出したのも問題発覚でメディア業界から締め出された説が
保険業界ではもっぱら噂されてました
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:50 返信する
-
>>94
相手が東京海上日動だったけどすぐ払ってくれたなぁ
病院の人もそこの保険屋さんなら金払ってくれるから大丈夫だっていってほっとしてた
病院側も大変だ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:51 返信する
-
そりゃそうだろ
保険や何てどこも同じように難癖付けて金を払わないようにして自分らの給与の金の維持にだけに関心がある連中だからなぁ
そもそも被害者たちに金出す余力があるならCMでバンバン宣伝しまくってるからねぇ
そっちの方で大量に金が飛んでってるだろうから被害者に金なんて払う気ないでしょ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:52 返信する
-
共済が一番よ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:53 返信する
- マジかよ堤真一サイテーだな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:54 返信する
-
言うほど闇でもないな
自動車保険なら昔からだぞこんなの
相手が人で車両が全面的に悪くてもクソ強気だし
良くも悪くも契約者を全力で守るので
事故食らった方は完全に悪い印象しかなくなるけど
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:54 返信する
-
>>164
親が死んだとき、全労済はそこだけが猛烈に渋ったから信用してないな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:54 返信する
-
共済は民間の保険と違って痒いところに手が届かないのがなあ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:54 返信する
-
損保ジャパンの職員の対応はマジでクソの極みだぞ
特に女の担当者は頭悪いくせに、10:0案件でもそちらも悪いですよねみたいな
高圧的な態度取ってればいいと思ってるだけの白痴のゴミだらけ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:55 返信する
-
被害者が保険会社が払わんとか言ってるだけなのに、
保険信用ならん入らないとか言ってるやつ頭狂ってるんじゃないの?
損保ジャパンから会社変えるならまだわかるが
加害者に直接請求とか息巻くやつよくいるけど、
その時点で損保が弁護士入れるし、慎重に進めないと保険詐欺やら恐喝と取られかねん。
オンボログルマが事故られたら新車になるとか、
車を持つリスクみたいな感覚が無くて素でクレーマー思考なんだろうね。
自分が悪い事故起こしたときこういうやつ豹変するんだろうなw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:56 返信する
-
>>155
必要な仕事しかしないマニュアル作業な感じだから相手側の保険の言う事に押されがちで割合悪くなりがち
JA共済みたいな感じやな、ただ田舎だとこちらから電話しなくてもJA共済の方から連絡で自宅まで来てくれたりするから農協が近くにあるならこっちの方が安心かな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:56 返信する
- 保険屋なんてどこも一緒とかほざくネット炎上に強い損保ジャパン工作員発生中
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:57 返信する
-
ここのグループ会社の介護職に飛ばされた奴らが
介護職に合わず脱落して転職市場に流入してきたら報復のチャンスやぞ
不払いや問題ある対応で苦い思いさせられた被害者は多いだろうしなw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:57 返信する
- 結局どこの保険屋が無難なんだ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:58 返信する
- いろいろおかしいわけどね 、これ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:58 返信する
-
損保ジャパンだけど相手のババアが元からあった腰痛まで事故のせいだと
半年もいちゃもんつけてたがこっちは何もしなくても全部ちゃんと対応してくれたぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:58 返信する
-
>>126
15年くらい前に自分の駐車中のバイクに他人の車が突っ込んだ事故で双方損保ジャパンに加入してたけどひどい対応だった
次の更新で車と火災保険ごと他に乗り換えたけどほんとクソみたいな対応されたわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:58 返信する
-
最初に火付けた奴はウソだらけの過剰請求だからな
ちょっとツイートたどれば分かる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 11:59 返信する
-
>>164
まぁ迷ったらここにしとけば変なトラブル少ないしな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:00 返信する
- 悪質な保険屋をどんどん潰していこう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:00 返信する
- そもそも吉田がチンバになったのも、◯ンポジャパンのせいだしな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:00 返信する
- 社有車なのにこいつが直対応する理由は?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:01 返信する
-
>>180
多分全滅する
一番悪質なのを国がやってる時点でお察し
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:01 返信する
- 母親が乗ってたり、改造してたりとおかしくね?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:01 返信する
- 日本の名前を被った鮮人の保険会社なんじゃ?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:02 返信する
- そらまぁ天下りの本山の一つですからまともな企業じゃないのは明白
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:03 返信する
-
>>184
100:0で交渉中とは書いてるけど、そいつが言ってるだけで
ホントかどうかわからんしな。保険屋もそうなんだろう
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:03 返信する
-
>>141
アッハイ^ ^;
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:03 返信する
- 会社の車の事故なら、普通は法務が担当し弁護士立てるよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:04 返信する
-
東京海上も酷かった記憶が。
(東京海上 探偵ファイルで検索してみ)
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:05 返信する
- これから損保ジャパンと契約するような情弱は事故って相手に直接裁判で訴えられても因果応報だろうな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:05 返信する
-
>>172
お前アベガー言ってる奴と大差ないぞ
具体的にここがいいとか示せよバカ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:06 返信する
-
>>169
お前が悪いよね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:07 返信する
-
>>191
事故を起こさないように頼むよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:07 返信する
-
>>12
昔は10だけど最近は100らしいぞ
俺も知らなかった
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:08 返信する
-
>>176
事故起こしてんじゃねぇよ車カス
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:08 返信する
-
例えば新車で250万とかで買ってても14年ぐらい乗って走行距離も15万キロとかの車なんて下取り価格10万とか20万程度にしかならない
んで今回の事故みたいにフレームまでベッコリいったら修理費50万〜100万ぐらいかかるとしたら保険会社が全額出すか?って話
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:09 返信する
-
>>191
バーカアホー氏ねー
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:09 返信する
- 右翼の石原軍団がCMしてたとこだろ知ってた
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:09 返信する
-
>>94
実家が東京海上日動で我が家は三井ダイレクトだけど、東京海上日動の対応のよさは感心する
貰い事故で足回りが可笑しくなってたのに「家まで運転して帰ってくださーい」って言ってきた三井ダイレクトと雲泥の差
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:10 返信する
- いざというときに出し渋る保険会社ってもう詐欺じゃん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:10 返信する
-
>>191
後遺障害や死亡でも無い限り直接裁判で訴えるなんて
尋常じゃないくらい費用対効果悪いぞ
お前自信で証拠集めやらやらなきゃいけないんだけど自信あるの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:10 返信する
- ネット炎上に強い損保ジャパン工作員発生中
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:11 返信する
- 【損保】損する保険の略
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:12 返信する
-
任意保険は自分が損保ジャパン避けても相手側が損保ジャパンの可能性あるからな
こればっかりは本当に自己防衛しきれない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:12 返信する
-
>>194
え、もしかしておまえんとこの保険屋損保ジャパン?マジ!?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:13 返信する
-
>>176
こういう所は味方になればある意味で頼もしいんだよw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:14 返信する
-
>>205
そういう時に、保険屋では話にならないと、最悪直接加害者が訴えられる可能性がある
物損から人身になるな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:15 返信する
- ソニーは保険会社もやっとるぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:16 返信する
-
>>202
最初から弁護士に委任しとけばええだけやん
俺が被害者で相手の任意保険が損ジャなら着手金払ってでも最初からそうするわ
それで話がつかなければ加害者相手に訴訟すればええだけやからな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:16 返信する
- どこだったか忘れたけど古い車で全損した時に古い車だからってゴミみたいな値段しか出ないと言われたけど慰謝料と治療費として医者に通ってもらえば同じ車種が買えるくらいになると提案されて60万くらいになったわ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:16 返信する
-
損保ジャパンに入ってることで勝手に損したやつはただのアホで終わりだが、
このアホ共が加害者となった時が問題だな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:18 返信する
-
>>202
話にならないくらいクソな損保ジャパン職員相手にするなら、それぐらい仕方ないな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:20 返信する
- おかしな点が説明されてないんで、信用できるこれ?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:21 返信する
- 9:1にできる案件でも相手個人とやりあえるように10:0にしてるってこと?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:21 返信する
-
>>207
そんなわけないわ
相手だけじゃなく自分が怪我した時も保証してくれないよ。ここの保険会社は
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:22 返信する
-
>>210
じゃあ弁護士費用最低でも数十万円払ってね?
ってだけ。
まあ保険会社が弁護士特約やってるけどね
当然お前はそれ入ってるよね?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:24 返信する
- 朝鮮ジャパン(笑)
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:26 返信する
-
これはこれでいいなんて言ってる奴は、
事故が、相手があることだけだと思うなよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:29 返信する
- 保険会社とのやりとりが「何度か」っていうのはどういう立場の人なの
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:29 返信する
-
損保ジャパンって問題ばかりで行政処分されて社長辞任したことあったはずだが、
悪質、悪徳なまま何も変わってないんだな
損保ジャパンと契約してるやつってほんと社会悪だな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:30 返信する
-
>>217
着手金なしで成功報酬で着手金分割り増しの弁護士もいるよ
今時だと車所有してない層も増えてるから当然任意保険なんて入ってないし
自分歩行者・相手乗用車の事故の場合もあるからな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:31 返信する
-
>>70
仕事で、とかじゃないの?
別の保険屋だったり病院関係だったりの。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:35 返信する
-
損保ジャパンなんかに保険で入ってる奴らが相手なら
とことん訴えたればええねん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:35 返信する
-
>>6
おっ!てめぇもしや雇われ損保ジャパンの火消し要員か?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:36 返信する
-
損保ジャパンは昔も酷かったよな
一時はマシになったみたいだけど、元に戻ったのか
ま、どっちにしても入る気ないけどね
なお、オレが入ってるJA共済は契約者ランクで対応が変わる模様
上客・太客には優良、それ以下はそれなりに
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:36 返信する
- 昔からヤバイ会社だとは言われてたな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:37 返信する
-
ここまでこじれりゃ弁護士躊躇する理由がないんだが・・・・
社有車の事故だしねぇ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:38 返信する
- N国立花孝志も損保と揉めててワロタww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:40 返信する
-
>>5
てめぇの個人から出る金じゃねぇだろ。
頭の湧いてンのか?
それとも会社の社員にも保険出し渋れだの
会社の意向にそぐわない判断と保険金の捻出は決済出さないし個人から出せなんて言ってるんじゃねぇだろうな?あっ!?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:41 返信する
-
>>96
名古屋にでも住んでんだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:42 返信する
-
損○ジャパンやめよw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:42 返信する
-
>>16
てめぇの個人から出る金じゃねぇだろ。
頭の湧いてンのか?
それとも会社の社員にも保険出し渋れだの
会社の意向にそぐわない判断と保険金の捻出は決済出さないし個人から出せなんて言ってるんじゃねぇだろうな?おっ!?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:44 返信する
-
>>197
この場合補償は車の時価だろうね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:44 返信する
-
>>20
ディーラーのマネージャーだろうな。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:45 返信する
-
保険てさw
「みんなでお金出し合って、自分も含めた誰かの不幸に備えよう」ってものでしょww
自分たちの会社の利益を心配するところじゃねーだろwww
アメリカかwwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:45 返信する
-
お〜い損保ジャパン社員!見てっか〜w
おまえらの世間からの評判なんぞこんなもんや
嫌われもんが自分らが差別される側やて気付けやwウ〇コちゃんwww
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:49 返信する
- 損損ジャパンに社名変更しろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:50 返信する
-
>>211
相手方の保険会社にそれ言われたの?良心的だな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:52 返信する
-
>>26
新車だとほぼそうだ。トヨタは東京海上日動を半強制で付けてくれる優良だ(月々保険料は高い)
でも怪しい中古車屋さんや若い人がやってる店等は苦損保ジャパンが多い。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:53 返信する
-
>>226
それ関係ないから。
今は10-0の場合、被害者側の保険屋は介入してはいけない法律になってる。
それを防ぐには、
1万円くらい高くなるけど、弁護士が代わりに交渉してくれる保険に入るしかないよ
あなたがJAが対応してくれるというのは、貴方自身が弁護士が対応してくれる保険に入っているというだけの話です。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:55 返信する
-
土曜22時にテレ東系列で放送している【美の巨人たち】って番組
損保ジャパンがスポンサーしてるから見なくなったわ
ここの被害者の人達に対し、いたたまれない気持ちになるからな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:55 返信する
-
消されちゃう…?
めでたしめでたし
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:57 返信する
- 日本興和よりジャパンの悪いところ出てるわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 12:59 返信する
-
>>37
勧める物は勧めてくる方に何らかのキックバックがあると考えた方が良い。
勧められた側にはそんなにメリットもない
逆にデメリットが大きい事が大半
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:02 返信する
-
>>40
警察が示談手伝ってくれたら心強いよね
うん、気持ちはわかる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
- 思い出あるから現在の車の価値以上出せは無理や
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
-
10 0の事故なんて基本ないでしょ
9 1になる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
- 十年位前に損保ジャパンで痛い目見てるから二度と選ばないわ、こんな悪名高いんだな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:06 返信する
-
>>221
今は社内抗争が勃発していて、リストラ募っている状態だぞ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:06 返信する
-
保険会社社員がSAWの餌食になってたが
自業自得な理由だったなぁ
あんなのがまかり通ってるのか
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:07 返信する
-
だから私はソニー損保
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:07 返信する
-
これは高くつくな
まとめがどこも記事にしまくるやよなw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
- コレは、加害側の保険が損保ジャパンだったら、保険屋を無視して本人と家族をキッチリ追い込めってことでエエのか? 反社な人が儲かりそうな話だなぁ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
-
>>149
公務員乙
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:09 返信する
-
>>248
信号待ちの停車中に追突されても 10 0
自分に過失なくてここの保険屋と事故後のやりとりなんてなったら最悪だなあ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:09 返信する
-
>>153
連投かよきしょいな公務員乙
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
-
>>49
今からでも間に合いますよ。
年始スペシャルでどうでしょう
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
-
>>1
3.社会保障委員会
委員長 小 堀 秀 毅 (旭化成社長)
委員長 鈴 木 伸 弥 (明治安田生命保険会長)
委員長 西 澤 敬 二 (損害保険ジャパン日本興亜社長)
【はい、モチロン経団連の上級国民です】
もちろん自民党ともズブズブです。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
- 明日の株価が・・・
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
- 嘘松臭い
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
- ジャンクハンターの足切断も間接的には損保ジャパンのせいなのかよ。ヤベーっていうレベルじゃねーな。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
>>3
経団連組織図(抜粋)
3.社会保障委員会
委員長 小 堀 秀 毅 (旭化成社長)
委員長 鈴 木 伸 弥 (明治安田生命保険会長)
委員長 西 澤 敬 二 (損害保険ジャパン日本興亜社長)
マジで経団連の上級国民で、自民党とズブズブだったわ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:12 返信する
- 日本の企業ってこういうことやってる企業ばっかりだな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:12 返信する
- 10年以上乗った車に、たいした補償は出ないよ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:13 返信する
-
>>230
経団連組織図(抜粋)
3.社会保障委員会
委員長 小 堀 秀 毅 (旭化成社長)
委員長 鈴 木 伸 弥 (明治安田生命保険会長)
委員長 西 澤 敬 二 (損害保険ジャパン日本興亜社長)
自民党の後援している経団連の上級国民だからね。仕方ないよね?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:15 返信する
-
>>254
ええで、すべてお前が責任とるならな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:15 返信する
-
>>200
ワイも事故起こされた時、東京海上日動がすぐ対応してめっちゃ助かったで。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
-
その昔入ってた東京海上が対応がクソで、車を乗り換えた際にディーラーに勧められて損保ジャパンに変えた。
それが14〜5年前くらいかなぁ。
その頃はそんなに悪い印象なかったよ。
むしろ東京海上が酷すぎたせいですごく親切に思えた。
今、知人がやはり追突されて、相手方が全然誠意のないタチの悪いヤツで困ってるんだけど、もしかしてソイツの保険会社も損保ジャパンだったりして。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
-
>>101
こいつの案件はどう見てもそうじゃ無いんだけど
というか100:0なんで馬鹿な割合使うのはやめとけよ
馬鹿に見えるぞw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:18 返信する
-
>>23
自民党の支援団体、経団連の組織図(抜粋)
3.社会保障委員会
委員長 小 堀 秀 毅 (旭化成社長)
委員長 鈴 木 伸 弥 (明治安田生命保険会長)
委員長 西 澤 敬 二 (損害保険ジャパン日本興亜社長)
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:21 返信する
-
保険屋なんて何処も一緒だろ
相手を泣き寝入りさせるのが保険屋の仕事だからな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:24 返信する
- 農協の保険も相当酷かったけどな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:24 返信する
-
>>272
相手が弁護士立てず交渉してきたらカモだよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:26 返信する
-
うちも完全加害側の相手の保険が損保ジャパンだったときすげー渋ってきたな
訴訟起こしたら時間もカネも余計にかかるから折れさせようとしてんだろうと思った
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:27 返信する
- こいつ、いろいろ隠して騒いでない?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:30 返信する
-
弁護士どもは保険会社から保険料を請求しますってCM打てば儲かるぞ
飯の種を逃すな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:31 返信する
-
>>249
業務的に忌み嫌われる職業なのは避けて通れない面があるが
損保ジャパンほど嫌われてる保険会社は無いレベルだからな
自分が事故を起こしてしまった場合と被害者への事を考えるとここの会社は無いわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:42 返信する
-
>>201
柱の一本でも残ってたら半焼とか抜かすのが日本の保険会社のデフォルトだぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
- 相手がここだったときマジでゴネまくるから何のための保険だよテメェと思った
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
-
>>195
はえー、そうなんや。勉強になった
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:48 返信する
- 行政が野放ししてるんだから癒着してるんだろうな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:48 返信する
- そういえば炎上保険とかやりだしたのも損保ジャパンじゃなかったか?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:49 返信する
-
>>3
いえ、損保ジャパンのせいです
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:54 返信する
-
保険っていざって時に使えなかったりするからな。
意味ない。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:56 返信する
-
Q.示談交渉は保険会社が行ってくれますか?
A.はい、損保ジャパン日本興亜では対人賠償事故、対物賠償事故が起きた場合、経験豊富なスタッフが示談交渉を行います。
>経験豊富なスタッフ
恫喝経験かな?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:59 返信する
-
ソニー損保は金払い最高!!
10:0事故の為に弁護士特約は必須
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:59 返信する
- 保険会社以外皆損する保険か
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:00 返信する
-
こういう時のための弁護士特約や
弁護士通さないと保険屋にいいようにされるで
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:02 返信する
-
弁護士特約に入っていない人は
10:0ではなく99:1を主張するとよい、そうすれば自分の保険屋が交渉してくれる。
1パーセントの自責金を払えば等級も落ちないし
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:03 返信する
-
>>270
どこをどう見たらそう思うのかわからんが
ちなみに被害者の車はどれだと思ってる?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:04 返信する
-
ソニーの保険にしておこうっと
ちなみにアフラックは
アメリカンホームダイレクト
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:05 返信する
-
Twitterを信用するのは早いぞ
また名誉棄損で捕まるぞ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:06 返信する
-
>損保ジャパンは何度か相手方になった事がありますが
このツイ主どんだけ事故ってるんやw
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:07 返信する
-
>>294
当たり屋だったりしてw
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:09 返信する
-
玉突き事故の場合は
後ろから突っ込まれた反動で前の車に突っ込んだ分は自分の保険使うって聞いたけど
事故全体の補償を加害側の保険会社がやってくれることもあるんか?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:09 返信する
- 出すの渋って安くすませるのが仕事やからな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:09 返信する
-
>>87
保険入ってないと車通勤なんて出来んよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:12 返信する
- 保険屋は基本的に詐欺だから結論として運転しないほうが良いぞ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:13 返信する
-
>>192
火消しの下手な損保ジャパン工作員
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:19 返信する
- NHK、JASRAC、損保ジャパン
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:21 返信する
- 俺はXJAPANが好きだ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:21 返信する
- 潰れるのも時間の問題だな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:21 返信する
- 生きろ刃 そなたは太ましい
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:25 返信する
- 保険料をいただくことだけが目的なんだね
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:29 返信する
- これ法的に問題ないの?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:33 返信する
-
>>222
で?
保険会社と違って当人なんて賠償できる金持ってない確率のほうが高い
着手金なし?それはつまり「勝てない裁判はそもそも引き受けない」弁護士だから
アホすぎ。それで金が取れると思ってるならやってみろって感じw
自分が正義の味方だと思って息巻いて損得関係ないならどうぞご勝手に
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:34 返信する
-
そりゃあんなバカでかいビル何棟ももってるんだからどんだけ酷い商売してるかお察しだろ
保険入ってる馬鹿は搾取されて仕方ない
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:38 返信する
- やべーな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:42 返信する
- 保険になってない保険
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:52 返信する
-
なんで社有車なのにこいつが交渉しての?
ママが乗ってるのも意味不明だし、しかも改造www
個人使用も度が過ぎとるだろ。
ここまでこじれて弁護士を使わない社長もボンクラすぎる。
10年以上乗った車で修理費全部出ないし、時価だぞ
おかしな点が多すぎる
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:55 返信する
-
いい時代になったもんだ
どんどん正論なクレームを訴えて反社を潰せ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:05 返信する
- ネット炎上保険を販売してる損保ジャパンが炎上した場合どうなるのか見物だな。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:13 返信する
- 会社の利益のためなら何してもいいってソシャゲ課金厨がいつも言ってるだろー
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:18 返信する
-
損保の時、5:5ぐらいの事故だったが、相手が反社っぽいやつで
「相手がゴネるので10:0にしてください」「それ以外は相手が納得しません」って
何故かこちらが10割悪い事になったよ・・・
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:20 返信する
- 行政処分された一時期は払いも良かったんだけど、3年もせずにすぐに元に戻ったね
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:31 返信する
-
>>268
東京海上日動の社員頑張りすぎや
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:31 返信する
-
>>7
マッスルウィザード
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:58 返信する
- 元損保の友人は損保ジャパンを擁護して被害者をクレーマー呼ばわりしてたけど結局どっちが悪いん?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:00 返信する
-
友達が事故られたときも同じこと言ってたわ
支払い渋って加入者犯罪者にしようとしてた
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:00 返信する
- 安かろう悪かろう
-
- 322 名前: 2019年12月15日 16:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:01 返信する
-
>>319
保険屋
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:06 返信する
- 今からでもブラック企業大賞にエントリーを!!!
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:19 返信する
-
>会社名に日本かジャパンが入ってるところは関わったらダメ
ジャパネットたかたはセーフですか
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:26 返信する
- 保険料未払いは消費者庁でいいのか?別のとこ?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:34 返信する
-
「日本」「興亜」
いかにもウヨが好きそうな名前だよなぁ……
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:39 返信する
-
保険って還元率どれくらいなんだろうな?
100のお金を集めたら70くらいは利用者の保証に使ってほしいよな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:46 返信する
-
>>270
証言通りなら追突を原因とした玉突きだから100:0で合ってる。追突の要件には停車かどうかは決められてない。
あと最近は修正要素が複雑化して5%刻みになることも少なくないから過失割合は百分率で表記する。
裁判の結果をまとめてる判例タイムズでもその表記なので。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:49 返信する
-
>>326
保険料未払いは契約破棄でしょ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:53 返信する
- 昔から悪名は聞いてたけどここまでとはな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:56 返信する
-
保険はソニー一択だろそれ以外使ってる奴が馬鹿な情弱なだけ自己責任だよそんな奴は金払われないで当然
全員保険はソニーにしろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:04 返信する
-
>>11
10:0の事故でそんな発言が出てくる辺り、社会に出た事ないキッズなのがわかる
もしくはこどおじか
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:07 返信する
- ク損保ジャパン
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:14 返信する
-
そりゃ保険料より高額な賠償に応じたら会社が損するからでしょうが
保険や投資などせずに普段から貯蓄しておけばよい
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:20 返信する
- 同●損保でも同じようなことにあったわ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:23 返信する
-
まず物損事故により自動車に修理が必要となった場合、その修理費が支払われることになります。修理代金が被害に遭った自動車の時価額よりも高くなったときには、原則として自動車の時価額までしか賠償を受けることはできません。この場合、時価額に加えて、新車を購入するための諸費用の一部も賠償を受けることができる場合もあります。(損害賠償金(示談金)に関するQ&Aより)
修理費も全額はともかく、買い替えにかかる費用も負担しないのはちょいとアレね。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:23 返信する
-
>>307
以前、貧乏暮らしの状態で事故に遭い仕事もできない金も無いで困っている時に
紹介してもらった弁護士に着手金なし成功報酬上乗せで依頼して代わりに交渉してもらった事があるよ
保険屋は休業損害を認めないの一点張りで揉めていたんだけど弁護士を通しても話がつかず
訴訟の準備をはじめる寸前で保険屋が加害者から文句を言われたのか?最終的に保険屋が折れて賠償された
慰謝料休業損害込みの総額が弁護士基準?がどうので当初保険屋が提示してきた金額の倍近くになった
そこから報酬を差っ引いて自分が受け取れたのは当初の提示額の1.6倍か1.7倍ぐらいだったかな?
それでも弁護士を通すだけでこんなに金額に差が出るんだなと驚いた。
何より生活に困窮し精神的に追い詰められていた状態から
弁護士に任せっぱなしで自分が保険屋を相手にしなくてよくなり、まさに地獄に仏だった
ちなみにその保険屋は合併前のここの会社、日本興亜損保
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:28 返信する
- 日本とかジャパンとか名乗る民営組織は胡散臭い
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:34 返信する
-
っていうかこの炎上って定期だからねえ
早ければ1年に1回、長くても3年に1回は損保ジャパン炎上あるよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:40 返信する
-
これからは武蔵ウン小杉につづき
ク損保ジャパンと呼ばれるのか。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:47 返信する
-
>>1
保険屋への対応の保険とか出たら笑う
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:49 返信する
-
気になって自分の保険見たら損保ジャパンで大草原
切替めんどくせーけどこれは変えるべきやな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:50 返信する
-
三井住友海上もクソやで
事故対応で裁判所までいったときに、待機所にいた人らと少し話したら、みんな三井住友海上が相手側で裁判所きてる人らだったわ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:01 返信する
- 明日の損保ジャパンの株価が楽しみだ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:02 返信する
-
今のSOMPOホールディングスの社長が損保協会の会長だった気がする
あと政府の諮問機関のメンバーもやってたような
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:23 返信する
-
>>344
マツダから三井住友オススメされて入ったけどホントクソだったわ
仕事柄、電話出れない時間があるのを伝えたのにその時間に電話かけてくるのを8回同じやりとりしたし、病院の診断書が出たのを三井住友に報告したらお抱えの医師?伝言でそんな状況ではその症状になりえませんとか電話で言われた。
あいつら頭エスパーだから三井住友は止めておいた方が良い
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:37 返信する
-
最終的には裁判するしか無いですな。
保険会社だからと言って、全て対応する必要ないし、
利益を出すためには出す金を抑えるのは当たりませ出し。
潰れないのも安い保険料に見合ったサービスして利益確保してるからでしょ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:41 返信する
-
>>333
契約書に契約者本人が事故の責任を認めても、
保険会社と認識に相違がある場合は支払わないとちゃんと書いてるよ。
そんなの許したら当たり屋が跋扈して潰れちゃうじゃん。
10対0と認定できるのは保険屋であって、事故の当事者じゃないよ。
契約としてはw だから事故っても謝っちゃダメ。保険会社通さないと。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:45 返信する
- 損保ジャパンとアフラックはダメだってのは良く分かった
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:45 返信する
-
相場よりもかなり安い金額を提示して、不服なら裁判で。
裁判には高確率で負けるけど、相場より安く済むんだからやるしかないでしょ。
相手弁護士の中には阿吽で和解することもあるし。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:47 返信する
-
不服ならうちは別に裁判所に判断を仰いでも良いと思ってますので、
弁護士とご相談の上、対処していただければと思います。
判例からしてがんばったところで増えるのは〇円ぐらいですし、
弁護士報酬とかける時間で黒字になれば良いですね(笑)
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:55 返信する
-
俺じゃないけど友達が損保入ってて、自分が事故起こした時に保険金払ってくれなくて
被害者側と揉めたって話を聞いた事あるな
ここまで酷いとは知らんかったけど
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:58 返信する
-
>>353
法的にも契約的にも、
加害者が勝手にやった示談に保険屋が従う必要ないですからね。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 19:27 返信する
- 損保ジャパンは禁止にしとけ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 19:59 返信する
-
怒岳蔵さん 投稿日:2019.12.07
1.00
事故対応は最悪
補償内容なんて絵にかいた餅です
対応も自社中心
何時の時代の会社なんでしょうか?
近いうちに社会的に糾弾されるのでは
始まったな・・・
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:03 返信する
-
>>352
つ [集団訴訟]
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:25 返信する
-
>>133
どっちも悪評見かけないし今んとこ平気だろ
そもそも宣伝なしでマーケティングなんて不可能に近いんだから宣伝は当たり前
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:29 返信する
-
>>338
相手が保険に入ってるのに、保険会社飛び越えて加害者本人から回収なんてのが
まず無理だって話だろ。
現にお前の場合損保から回収してるし。
10:0でこっちの損保が動けないor自分や相手が無保険でアテが無いとき、弁護士に依頼するのは至極普通のこと。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:33 返信する
-
>>43
嫌なら日本から出ていけよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:35 返信する
-
>>328
?嫌なら日本から出ていけよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:37 返信する
- でもお前ら保険会社の人たちより年収低いんだろ?負け組が批判していいわけ?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:38 返信する
-
絶対に損保ジャパンとは関わらないわ
悪質な保険屋と契約する人がいなくなれば被害者が減るしな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:48 返信する
-
俺もいま損保ジャパンとやってるけど、自賠責120万を超える分は補償できないって言いだして話が進まなくなったから裁判する事に決めた
時間はかかるし額は下がるかもしれないけど、向こうに裁判費用でダメージ与えられればもういいやって気持ちで
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:53 返信する
-
>>357
やれるならやれば良いんじゃない?どーぞどーぞ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:54 返信する
-
>>364
顧問料払ってるから、使えば使うほど安くなるんですよ!
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:01 返信する
-
>>359
弁護士相手になると手も足も出ない雑魚保険屋w顔真っ赤っかで草
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:07 返信する
- 損する保険なんだから社名に恥じない仕事していると思う
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:07 返信する
-
>損保ジャパンは何度か相手方になった事がありますが
こいつはこいつでおかしいやろ
何でそんな何度も事故対応することがあるんや
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:12 返信する
-
>>4
保険屋は信頼が第一だしな。損保ジャパン日本興亜は保険金という少しの金をケチったばかりに会社を潰される流れになっているから自業自得だろう
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:13 返信する
-
>>5
そもそも保険が適用されない時点で詐欺だろ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:28 返信する
-
ホンダのディーラー代理店で付き合いで入ってるけどちょっと考えるわ
自分が事故起こした時に事故以外で不快な思いさせたくないし
どこがいいんだろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:48 返信する
-
損保ジャパン火消しに必死で今月に作った垢で火消し工作してるみたいでワロタw
ツイッターは火消し工作すると逆に炎上するんですがw
ネット炎上保険あるのに知らないのか…(´・ω・`)
とりあえず2019年12月に登録のアカウントは損保ジャパンの件について意見する権利は無いと思われ
揚げ足しか取られないし
とりあえず炎上したらネットでは静かにしたほうが良い、これ常識
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:51 返信する
-
興亜が炎上してる影で実質もっと酷いのはアフラックだから…
ガン保険とか色々入ってても難癖つけて保険料出ないから入ってる奴は今すぐ別んとこに乗り換えるか解約しろって言える
CMバンバンやってるとこはそれだけ金かけてて、出す保険料渋らないと給料も出ないからな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:14 返信する
-
つーか、何度も相手側になるヤツのどこに信頼性があるんだ?
何度も事故ってるんだろ?100:0ってのも怪しいわ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:22 返信する
-
>>375
散々あれこれ言いがかり付けて不払い繰り返してきた保険屋が
こいつ怪しいと世間に訴えたところで誰も聞く耳持つわけないでしょ
それだけ多くの人から恨みを買ってるんだよこの会社は
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:34 返信する
-
安定の損保ジャパンwwwww
名古屋トリエンナーレの左翼支援者だけの事はあるwwwww
やり方が左翼www
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:35 返信する
-
マジか
自分(自転車)も、相手(車)の任意保険会社、損保ジャパンだわ・・・
後遺障害認定されて、示談交渉中
何故か加害者側がこのタイミングで弁護士付けてきた
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:38 返信する
-
保険のレビューサイトを見ると昔から色々なレビューが書かれているから参考にはなるよ。
大なり小なりどこの保険屋も悪い事が書かれている事はあるけど、圧倒的に酷いのは……
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 23:27 返信する
- ばんばん払ってたら大きくならないからなw
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 23:33 返信する
- 農協やったかJAやったかよく覚えてないが、あそこもよくなかったな。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 23:35 返信する
-
>>364
自賠責が損保ジャパンなだけで、
任意保険に加害者が入ってなかっただけじゃないの?
そりゃ限度以上無理だ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 00:13 返信する
- ここはずっとこうだからな。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 01:05 返信する
-
人身事故のときは相手の保険会社との間に絶対に弁護士立てたほうがいい
ただでさえ怪我で苦しんでるときに精神的苦痛まで味わう羽目になる
自分の保険で弁護士特約はオプションでだいたいついてくるし、忘れてなければおkだ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 01:49 返信する
-
>>153
bot乙
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 02:07 返信する
-
>>40
警察って何か知ってるか?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 02:10 返信する
-
>>87
そりゃ引きこもりニートには保険は必要ないからなwww
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 02:14 返信する
-
>>156
損にもならんだろ
保険会社と被害者の問題でもう加害者は関係ない
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 02:50 返信する
-
早めに消されろ
クサレブログ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 04:14 返信する
-
ソニー損保に契約してる。
おりても保険で何か壊したら修理費が戻ってくる奴、最大口数までぶっ込んだからそろそろ何か壊れないか待ってるけど全然壊れない
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 04:14 返信する
-
恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
山口県柳井市柳井白潟西787のゴロゴロウこと広幸三郎と宮川拓と
三重県四日市市茂福町32 ピセスロイヤル富田105号室の藤原太一と共に
今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどこかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子や飲料に青酸カリを入れて全国のどこかの店にいつとは言わんが810(野獣先輩)個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で東京大学院生の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
当職の暴露から発覚したら中島大士の女のナカシマンフェが謝罪記者会見を開く破目になるナリ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った子共を中心に狙うナリ
あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と小中学校と高校とバリシップと進水式と
東京オリンピックの会場と被災地とナカシマタイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ
あとついでに西条祭と新居浜祭の会場に2783個の爆弾をしかけておいたので大量に死者が出るだろう
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 04:17 返信する
-
ワシは口先だけの無能ドルオタパッカマンとは違うんぞなもし
「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」関連の菓子を売ってはだめぞなもし
さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するか
百五銀行 富田駅前支店 普通預金口座 口座番号403162 口座名義 藤原太一まで振り込むぞなもし
お前らに忠告しとくぞ ハセカラキッズ速報管理人とワイことBlackjelly0666◆LefKjEk4ql9mは
キレたらガチで何するか分からんから津田大介関連の展示を即座に100%元通りに復帰させない限り
愛知県庁にガソリンを散布して放火するナリ
あとついでに早稲田大学法科大学院の恒心教3代目尊師石渡貴洋が早稲田大学法科大学院に放火して
司法試験の会場を試験当日に爆破するナリ あとついでに
恒心教大法師檜垣幸人がカラスコ国際空港を爆破して某国で810(野獣先輩)便を爆破して野獣先輩を捕獲し
あとついでに同志長谷川薫が目指していたように皇族と外国要人を殺害するナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った皇族と外国要人を中心に狙うナリ
あとついでに名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った桜を見る会の参加者を刺殺するナリ
もしこの予告が報道されなかった場合はどこかで子共を惨殺して肛門前に首を置くナリ
Blackjelly0666◆酒鬼薔薇聖斗◆LefKjEk4ql9m
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
連絡先 0898−41−8338
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 04:20 返信する
-
SNSって今まで泣き寝入りしてきたこういうの炙り出せるからいいよね。
つぶせこの会社
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 04:59 返信する
- 相手方の損保ジャパンから半年以上経ってから保険料入金し忘れてましたーって連絡が来たことあるわ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 06:11 返信する
-
>>8
損保ジャパン以外と言いたいが
ソニー損保は評価高い
事故を起こした加害者なのに被害者かと思われる対応だったw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 07:13 返信する
-
損保ジャパンで保険掛けてた時に、道路のかなり
左側で対向車と事故。任せていたら50:50になったわ、同程度の破損でこっち修理、相手全損でやる気の無さを感じた一件だった。今になって思うと、相手の親父がパチ屋関連かヤクザだったんだと思う。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 07:49 返信する
-
>>93
今回の件だけじゃなく、だいたいの件数の比率からなら、何度かと大まかに答えると思うけど。
有名でも、何社のうちの1社なんだから。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 07:51 返信する
-
>>86
ありがとう。
勉強になったよ。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 08:07 返信する
-
損保ジャパンダってCMやってたの思い出したけどすぐに無くなって、あれから損保ジャパンって言葉を聞くことはほぼないよな
世間的にもヤバい会社だって知られたからなのかもしれないな
逆に言えば、事故起こすような危険運転な奴が損保ジャパンになだれ込んで被害をあえて増やされるんじゃないか?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 08:46 返信する
-
正直保険の事もあんまり判ってないんだけど
割合を下げる交渉としては加入側にとっていい仕事なんじゃないの???
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 08:47 返信する
-
10年たっても存続してるってのは、各所の繋がりが強いからだろうな
正直、関わらんようにする
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 08:50 返信する
-
>>400
よし、馬鹿は本当に黙ったほうが良い
なんで、下げれると思うんだ?
なんで、下げれたらいい仕事になるんだ?
加害者側がそんな事したら、裁判不可避で全か持ちになるのが良いことなのか?
よもや、自分が被害者にクラスチェンジできるとかおもってんじゃないだろうなぁ?www
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 09:21 返信する
- 俺はそんなことされたことないけどなあ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 09:37 返信する
-
事故ってしまった側にとっては損保ジャパンでよかった流れになるのでは
そういう意味では加入者が減ることはないような
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 09:44 返信する
- ミナミの帝王さん出番です
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 10:41 返信する
-
>>404
だから加害責任がゼロになるわけじゃないだろ、ほんと馬鹿だな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 10:42 返信する
- 保険は騙して金巻き上げて相手があきれるくらい怒らせて支払い値切るのがお仕事だしな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 10:55 返信する
-
>>387
ものすげー金持ちニートかもよ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 11:10 返信する
- 情報ありがとう すぐ解約するわ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 12:33 返信する
-
ネット型保険は壊滅的にクソだけど
もっと恐ろしいのが・・・農協の自動車保険
ならどこを選ぶかっていうと、大型船舶の保険も取り扱ってるところを選ぶと間違いない
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 13:48 返信する
-
轢き逃げされて、ナンバー押さえてたから
警察呼んで、相手わかって、相手は保険会社に任せてます。
はぁ?謝罪ない?保険会社損保ジャパン
3日後ぐらいに損保ジャパン連絡あって「契約者が弁護士を頼んだので、私たちは知りません、弁護士を通じて連絡してください!」
マジ最悪の保険会社!
轢き逃げ犯には、警察に頼んで重い罰則と
治療は自分の保険で、治療したので
それにかかった治療費などは、自分の保険会社が相手に全て請求します!もちろん治療費10割で!って意気込んでた
3ヶ月以上の治療だったから
刑事罰と民事で、轢き逃げ犯、大変だったろうな
損保ジャパンじゃなかったら、あんな事ならないだろうに
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 13:49 返信する
- 安かろう悪かろうって言葉知らんのかね
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 16:10 返信する
- 一時停止無視で100:0になるわけねーだろ阿保
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 16:11 返信する
-
>>402
馬鹿か?
どう前科もちになるのか説明してみろ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 16:12 返信する
-
>>406
加害者にはなんの不利益にもなりませんどんまい
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 16:15 返信する
-
>>315
いやそれで納得したんだろお前
何故かじゃなくてお前が納得したからだろ害児
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 16:17 返信する
-
>>376
世間(笑)
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 16:34 返信する
-
>>396
なったわ
ってお前が納得しなきゃそうならねぇよ
印鑑押したのどこのどいつだホラ吹き野郎(笑)
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 17:10 返信する
- 保険屋らしき連投アホすぎて草
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 17:28 返信する
-
>>419
妄想でシコってたところ現実叩きつけてすまんw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 17:47 返信する
-
>>420
日をまたいでまでわざわざ連投までして馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんやね
けれど本人的には高収入で稼げるんなら賎業と馬鹿にされようが気にせんのやろ?
ならそれでええやん人から嫌われとけや
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 17:51 返信する
-
>>416
会社経由だからそこらへんの事務処理は別なんだよ
伝えられたのは結果だけだ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 18:10 返信する
-
>>421
日をまたいでってなんすか?(笑)
いや〜妄想キツイっすw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 18:24 返信する
-
>>422
いやどっちにしろ納得してんだから被害者面するなよ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 18:24 返信する
- 農協とか共済系もヤバイぞ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 18:38 返信する
- しつこい関係者いて草
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 19:02 返信する
-
>>426
保険屋って嫌われて上等!みたいな思考の奴らばかりだと思っていたけれど
批判てきなレスに一々反応してたり案外神経細いよな、意外だわ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 19:18 返信する
-
>>421
お前自分がずっと張り付いてたから、そんな思考になったんだなwww
連投とか言ってたくせに自分が粘着してたのがばれるのは流石に草
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 19:55 返信する
-
>>55
金目像と大まんじなら、金目像に乗りたい。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 20:06 返信する
- なるほど被害者の損を保つ会社だったってことか
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 20:32 返信する
-
>>428
張り付いて粘着してるのお前やろクソ保険屋
はよ死ね
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 20:37 返信する
-
損ジャの人間は
確信つかれたコメントにわ何も言えてない
鬱陶しいわ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 20:38 返信する
-
>>427
意味がわかりません?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 20:40 返信する
-
>>423
あ
ポ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 20:47 返信する
-
>>413
証拠が有ったらどうするんだよ!
一旦停止義務違反を加害者が認めて、画像や動画に映っていて
加害者が見てませんでした、などの証言が取れてもいけるんか!!?
後日の話し合いで、全て加害者が責任取ります❗言うても?
お宅ら逃げんのやな?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:14 返信する
-
>>435
もっと勉強した方がいいぞ
一時停止無視を認めた場合で100:0なんて出ない
加害者が100でいいと言ったところで、法的な責任はないんだから保険会社ではなく加害者のポケットマネーから払うことになるだけ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:18 返信する
-
>>431
一晩跨いで粘着してるのがバレた当たり屋さんこんばんはwwwwwwwwwwww
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:20 返信する
-
>>432
すまんw
そんなコメントどこにあるんすか?w
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:27 返信する
- 自分で入る分には最強て事。他の保険に入っていたが対応かなり悪く逆に損保に入った。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:30 返信する
- 輸入車の自損事故で300万円の修理費出していただいたので損保さん有難うです。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 23:38 返信する
-
>>8
わいはソニー損保やけど事故した時の対応は普通と言うか
こんな事は一切なかったで、相手の修理費用とか計算して
今回保険を使うか使わないかは一応聞いてきたけど、それは普通だしな
相手方との話が進む毎に連絡くれるし、悪くは無いよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 23:49 返信する
-
>>440
工作員乙
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 08:28 返信する
- 損保ジャパンがダメってことは子会社のセゾンおとなの自動車保険もやばい??
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 08:57 返信する
-
こういう会社の杜撰な対応はすぐにSNSで拡散するのにな。
昭和や平成みたいに、ごり押しで客をコケにしてても許された時代は終わったって自覚しないとガチでつぶれるぞ。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 08:58 返信する
-
こういうのは口コミでドンドン広がりやがて企業の利益にも影響する。
イメージ大事なご時世だからな。
真面目に仕事してない会社はドンドン淘汰される。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 10:03 返信する
-
このブログ潰れてもいいじゃないw
皆でゲームメーカーに連絡入れまくろうぜwwwwwwwwwwww
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:14 返信する
-
>>444
頭大丈夫か?
この場合客は加害者であってこいつは客でも何でもない
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:20 返信する
-
>>445
世間知らずやなぁw
保険会社が慈善事業か何かだと思ってるのかな?
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:31 返信する
-
損保って書いてあるだけあるな
損をさせる保険会社
ここまで露骨じゃないが同じ目に親父があったから分かる
まじガサ入れ入ってくれんかな
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:01 返信する
-
>>439
草
10-0で自分が追突事故起こした時、相手方は弁護士立てて絶対勝てる試合挑んでくるのに
慰謝料+治療費+車両修理代実費で払うか、自分の生活維持しながら資料揃えたり必要書類書いたり
頭おかしくなる生活させられた挙句給料差し押さえされるかの二択迫られるんやで
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:13 返信する
-
東京海上日動とは少し揉めたこともあったが、こちらの話も聞いてくれたし納得できる範囲で折り合いをつけることはできた
損保ジャパンはマジでスーパークソ!
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:34 返信する
-
急に更新停止になる可能性があるのか
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:52 返信する
-
>>450
ほんまなんも知らんのやな
裁判で負けたら保険会社が払うに決まってんだろ害児
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:53 返信する
-
>>449
客は損してません残念
-
- 455 名前: ほえほえ 2019年12月17日 15:24 返信する
-
>>342
そのための弁護士特約だぞ。入らないと相手が払わない場合は泣き寝入りになる。でも年寄りほど知らないからなあ。うちの親も説得して損保ジャパンから代えて弁護士特約も付けたわ。
-
- 456 名前: ほえほえ 2019年12月17日 15:25 返信する
-
>>2
別に他の保険会社にして弁護士特約を付ければいいだけだが。
-
- 457 名前: ほえほえ 2019年12月17日 15:26 返信する
-
>>3
金融庁のせいでもある。
-
- 458 名前: ほえほえ 2019年12月17日 15:28 返信する
-
>>370
それもあるが電話口の対応が酷すぎる。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 15:45 返信する
- 先週事故にあって10:0で相手悪いのに相手が損保ジャパンで対応悪過ぎたから弁護士にお願いしたわ。リアルタイム過ぎる内容の記事だな
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 16:36 返信する
-
>>448
世間で普通の保険会社は行政処分なんて喰らわんよ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 16:57 返信する
-
>ボク、最悪消されれちゃうかも・・・
吉田も高圧的な態度を取っていたら治療に問題が起きて切断だからな
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:16 返信する
-
>>392
通報レベル
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:21 返信する
-
損保ジャパン日本興亜が嫌いな人達
ハート💓おして!
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:28 返信する
-
ちょうど今話付いたからここはタイムリー
うちが損保ジャパンで相手がJA
こっちの過失が30%なので自分の5万と相手の5万を見なきゃ行けない
自分で払えば10万
保険使うとその後3年間等級が下がるのでトータル10万余計に払うことになる
なので自分の修理代含めると15万払う
なら今回保険使わずに払ったほうが5万得だから払うことにした
ここで疑問なんだが
3つ等級下がったくらいで10万も増えるものか?
20等級が一旦17に下がる
3年目の19等級でも+32000円
19から20に上がるだけで32000円も急に安くなるのもおかしいだろ
-
- 465 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:31 返信する
-
>>52
ハムだとかなり後で出てくるよ。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:35 返信する
-
>>454
損してない?人身事故になって示談が上手く行かない状態で、被害者が厳しい処分をお願いします。保険会社が過失割合決めるだろうけど、法律は保険会社が決めれないよね?人身事故の厳しい処分は、そこそこの罰金になるんじゃないかな?示談交渉が進んでたらそこまでの罰は被害者が望まないかもしれないけど
客は損してないって言葉は、事故で起きた損失など全てを、客が加害者だった場合プラスになるって事?
法や罰金、全て含めて
客は損してないの?
損しないなら、損保ジャパン日本興亜に乗り換えるけど
-
- 467 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:36 返信する
-
>>16
別に新しい車にしろとは言わないが弟の場合は修理費が55万で査定が25万しか無かったから廃車にしたが。25万だと同じ車は買えないぞ。
-
- 468 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:38 返信する
-
>>31
少なくとも損保ジャパンと三井とじゃ全然違ったが。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:38 返信する
-
>>464
契約状況によるかな?
契約書の小さい項目を、読んでみて
毎年更新で、保険会社は送るから
-
- 470 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:40 返信する
-
>>75
昔はそうだったが。
-
- 471 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:41 返信する
-
>>40
警察は事故証明しか出せないぞ。交渉は保険会社同士か民事訴訟。
-
- 472 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:43 返信する
-
>>41
俺も相手に何回も電話するハメになったわ。スゲー面倒だし気分が悪い。
-
- 473 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:44 返信する
-
>>149
いや共済も評判が悪くなかったか。
-
- 474 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:45 返信する
-
>>53
うちが事故られたのは20年前だな。変わってないのか。
-
- 475 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:49 返信する
-
>>60
弁護士特約を付けてるなら頼むか自費で頼むといい。
-
- 476 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:50 返信する
-
>>64
ゴッホの絵を50億で買ってたのはここだっけ?
-
- 477 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:54 返信する
-
>>298
今は会社に任意保険のコピーを出さないと駄目な所も多い。もちろん免許証や健康診断も。
-
- 478 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:56 返信する
-
>>85
渋滞に突っ込んだんだろ。首都高なんかは毎日だわ。
-
- 479 名前: ほえほえ 2019年12月17日 17:58 返信する
-
>>92
あとは弁護士を立てて民事訴訟するかだが時間はかかるし面倒だから普通はやらない。
-
- 480 名前: ほえほえ 2019年12月17日 18:01 返信する
-
>>106
それより先に自分保険に弁護士特約を付けるのが先。
-
- 481 名前: ほえほえ 2019年12月17日 18:04 返信する
-
>>116
うちは20年前だからな。まだこんなに簡単に発信出来なかったし。
-
- 482 名前: ほえほえ 2019年12月17日 18:06 返信する
-
>>133
とりあえず弁護士特約は絶対付けろ。
-
- 483 名前: ほえほえ 2019年12月17日 18:16 返信する
-
>>211
うちも似たような感じだったな。25万しか出ないと言われて廃車にして骨折が直ってからローンで買ったわ。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 18:20 返信する
-
>>469
今損保ジャパンのHPの等級の項目の表見て計算してみた
無事故と事故1で数字が変わるんだね
無事故20等級が63%引き
無事故19等級が55%引きで+12000
事故有19等級が42%引きで+32000
なので数字上は説明された通りだった
にしても上がりすぎじゃない?
これじゃ保険使ったら相手方の5万の修理代を3年ローン組んで10万で返せって言われてるようなもの
自分も事故ったこと無いし今回初めて親が事故ってこんな目にあってるんだけど
どこも保険使ったらこんなに上がるもの?
損保ジャパンだけの話?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 18:28 返信する
-
>>460
行政処分を受けた保険会社なんぞいくらでもあるぞ間抜け
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 18:44 返信する
-
>>484
同級下がって
保険会社に寄るけどその金額が、どうこうは言えない
保険金安くするなら、何社か見積り取って考えるのも良いかも
一番は、保険会社の担当やその保険会社が信用できるかどうか?金額もあるだろうけど
親身になって話聞いてくれるか、事務的話するかだと思うよ、何か有った時に、この保険会社に委せて大丈夫!って安心できるかどうか
被害者や加害者になった時に、金額や賠償金などで困らない保険会社を探す事かな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 19:02 返信する
-
>>484
通院保険とかは?
ぶっ損事故のみの、話かな?
事故したら、どこか怪我とか無かったのかな?
保険内容では、事故の通院や入院で
一時金もしくわ、通院費慰謝料が出るかもしれないから
その為の保険だよ?
事故によって身体に支障がある場合は病院に行って、保険会社に連絡しなきゃ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 19:24 返信する
-
>>486
ありがとう
これを期に勉強してみます
>>487
今回は駐車場内の低速度の事故だけだからお互いクルマだけで体は問題なし
-
- 489 名前: ほえほえ 2019年12月17日 19:41 返信する
-
>>328
前にテレビで見た時は15%くらいだったな。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 20:41 返信する
-
加害側になった場合、10:0だろうが7:3だろうが一緒、
損保ジャパンは自社の支払い額を抑える為にごねてるだけ、加入者のことなど一切考えていない。
どうせ保険使って相手の保障をするなら10:0の方がいい、
自分は多分センターラインオーバーで(ネズミ捕りをガン見してて覚えていない)おじいちゃんの乗る軽トラとミラーが接触、こちらの車はほぼ無傷だが、軽トラのサイドガラスは破損、破片でおじいちゃん頭から流血。
すぐにソニー損保に電話したら、相手の車の修理手配と病院の手配をしてくれ、その時におじいちゃんには一切お金が掛からない事をちゃんと、分かりやすく説明してくれた。
おじいいちゃんは対応に納得したのか人身事故にならなかった、これだけでも保険代を払ってる価値があると思う。
ここで最悪のパターンは、センターラインオーバーでも避ける事が出来たと割合をゴネて(自分が払う金は全く変わらないのに)、心象を悪くし人身事故にされてしまうことだと思う。
そんな加入者の事を考えていない保険屋がこの世の中には存在する。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 23:14 返信する
-
在日の日本侵略勢力は、乗っ取りたい相手の正義や象徴を掲げて擬態をして潜り込んでくる。さらに笑顔を絶やさない。奴らは笑っているから悪気はないとか、笑っているのは君が間違っているからという意味で、それに返しをしないと黙認をしているとして認めたとして扱うのだ。
無茶苦茶としか表現しようがないが、現実にこれを正義として日本を征服し日本人を奴隷にしようとしているのだ。その為に若いうちから目をつまもうと苛めが発生するのだ。
もうすぐ山口組を日本人ヤクザが取り戻す。その時、核心が持ててからでもいいので菱の代紋に集まれ。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 23:20 返信する
-
損保ジャパン調べたけど業務改善命令じゃなくて、業務停止命令受けてたんだな。
しかも合併した会社も同じく停止命令を受けた所ばかり。
そりゃまともに払うわけがないな。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:07 返信する
-
おれもひどい目にあったから解約して別の保険に入った。
10−0で相手が悪い事故で怪我までして車は廃車になったのに、変な調査会社から電話きたぞ。以下、その時の会話。
A社:○○調査が会社です。損保ジャパンから依頼されたので電話しました。
早速ですがあなたの運転免許証番号を教えて下さい。
おれ:あなたがどこの誰なのか知らないし、損保ジャパンから何の連絡も来てないので教えられない。折り返し電話するから社名、電話番号、あなたの名前と部署を教えてくれ
A社;個人情報なので教えられません。
おれ:運転免許証番号の方がすごい個人情報だからそれこそ教えられない。
上記の会話をしてすぐに電話きった。
ていうか、損保ジャパンもそんな会社のやつにおれの携帯番号を勝手に教えてんじゃねーよ!
損保ジャパンはマジで最悪だぞ!
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:26 返信する
- 10:0だと保険屋は出番がなくなるので保険屋を使うなら9:1にしないといけないとも聞く
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 15:27 返信する
-
これ死んだろ
倒産ですね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:31 返信する
-
損保ジャパンはほんとにクソだぞ
ぶつけられてそいつ逃げまくったやつなんだけど
謝る前から金の話になって自賠以内に抑えてくれとかぬかしやがったからな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:32 返信する
-
え、加害者擁護で被害者に泣き寝入りしろって言ってるんでしょ
日本では当たり前の光景
今世紀中に治せればええな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:34 返信する
-
>>488
遅くなりました
低速運転でも、身体にダメージは出るかもしれないから
かけてる保険会社に話して病院に一度診てもらう事も大事だよ
怪我などの症状は、病院の先生が決めることだから
通院が必要って言われたら、それにかかった、交通費 通院費 慰謝料 や通院費一時金などか、保険会社の契約内容によっては出るかもしれないよ
事故に限りって契約内容あると思うけど
警察にぶっそんだけでも保険会社には
治療費や慰謝料通院費を請求できるか調べた方がよいよ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:44 返信する
-
>>493
事故調査会社は保険会社から委託されてる会社の事かな?
保険会社はお抱え調査会社が居るから
調査をしないと、何も始まらないよ
事故は起きたけど、どんな事故だった
って調査する会社だと、思うから
保険会社が調査会社に頼むから、あなたの連絡先を教えてもらって、必要書類に運転出来る為の番号を記入したかったんじゃない?良くは知らないけど
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:47 返信する
-
>>378
損保ジャパンは、弁護士つけるよ
サイトで調べてみて
ろくな事かいてない
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:59 返信する
-
>>382
自賠責保険のみならどこの保険会社も同じだ
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 21:07 返信する
-
>>436
見てませんでした
って証言とれてもか?
見てない脇見や居眠りかもしれないよな!
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 21:13 返信する
- Yahoo!ニュースに載ってる 草
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 21:23 返信する
- そもそも車持ってないからどうでもいいな
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 22:24 返信する
-
>>277
それ昔ラジオか何かで聞いた覚えがある
最近は過払金とB型肝炎しか聞かないな
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 22:28 返信する
-
>>294
弁護士かと思ったが守秘義務あるしなあ
ただこの場合特定の依頼者の秘密漏らしてる訳じゃないから問題無いのかも
(これで依頼者を特定するのは絶対無理だし)
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 22:31 返信する
-
>>311
自営じゃないのかな
とすると程度の差こそあれ公私混同してても不思議じゃないし
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 22:35 返信する
-
>>332
GK乙?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 22:37 返信する
-
>>339
それじゃ電車も飛行機も乗れねえな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 22:44 返信する
-
>>357
最近は消費者団体訴訟というのも
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 22:48 返信する
-
>>70
運送会社かタクシー会社の担当者という可能性も
台数が多いだけに事故も多かろう
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 11:01 返信する
-
事故が起きてこちら側に過失がなく100%な場合でも
保険屋は満額は絶対出さないしほぼ被害者側が損をするんだよな。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 03:46 返信する
-
>>512
それはねーわ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 10:47 返信する
-
刃が騒がないってことは
損保にも知り合いとかいんでしょ
頭可笑しい同士仲間でもいるんでしょう?
刃も酷い嘘記事書いてもバックレだしな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 15:13 返信する
-
闇も何もねーよ
ただの利に聡すぎる保険屋
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 12:20 返信する
-
損保に限らず、昔から自動車保険の会社なんてどこも似たようなもん
今はネットですぐ情報が広がるおかげでバレやすくなっただけで
こういう格安系の自動車保険屋が増える前から、事故ってフレーム歪んでても外側を直すだけでフレーム修正の金は出さなかったりひどい会社が多かった
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 12:37 返信する
-
損害保険の代理人資格持っていればわかるけど、そんなにおかしい話かな?
NKSJ、東海、三井のいずれにしたって対物の賠償は評価額ベースだから、
経年10年の車両が全損したって新車相当額が払われるわけがないと思うんだけど…
ただ、プレミアムがついていたり値下がりが少ない車両の場合はどうかわからんね。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 12:48 返信する
-
10:0はこういうことが起きるからなるべく避けるべき
たとえ10:0の状況でも9:1に妥協すれば面倒くさいことはなにもなくすんなり終わる
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:17 返信する
-
>>5
保証できないならなぜ保険屋をやっている
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:09 返信する
-
ワイも昔不幸にも遭遇してしまった人身事故(被害者俺)の加害者側任意保健が損○ジャパンで治療中勝手に治療打ち切ろうとしやがったので、金融監督庁の保健行政担当課に相談&その直後に本部のお客様相談センターにオマエんとこの担当が医者に指示入れて治療中断させようとしやがったんだけど何考えてんの?この話金融監督庁にも連絡済みだからどうすんのか決まったら連絡してこいや受けてたつでって電話切ったら20分後に末端から電話かかってきたんだけど、電話取ったら担当者が変わってたわw
俺の治療してくれてた医者も、保険会社はよくそれやるので、何かあったら監督官庁に電話いてれから本部にクレーム入れればいいよ、え?治療の中断?ありえないって、キミのそれちゃんと治療しないとマズイからって言われその後結構長期間治療してたけど結局後遺障害残ったわ、今でも痛いで
10対0は避けたほうがいいと上で書いてる人いるけど、まあ実際はちゃんと動ける人(保健会社相手にケンカ出来る人)なら10対0でも問題ないよ
ただ10対0だと、自分のところの保険屋が話し合いに参加出来ないので、弁護士を介入させる必要があるんだよね
また場合にとっては弁護士特約使えない場合もある(ただ使えなくても10対0の時点で加害者側保険屋と問題起こって裁判になってもまず負けないけどね)のでそこのとこだけ要注意ね
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:18 返信する
- 損保ジャパンは情弱用の会社
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:35 返信する
-
>>415
相手に逆恨みされるリスクが増えるんだがガイジかな?www
同じような掛け金払って円満解決してくれる他社と
相手に遺恨残す様な糞対応する会社
お前みたいなガイジ以外は多分他社を選ぶと思うぞw
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:35 返信する
-
昔からそうだろうとか言う
糞の役にも立たない老害がまた沸きまくってるなwww
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:52 返信する
-
加害者側がゴネるのが面倒臭くなって保険使って修理、車も買い替えた数年後に「加害者側が修理代払ったと言ってます」と確認の電話が来たのにはびっくりした
「貰ってないし”払った証明”(口座振込の記録や示談書)を加害者側に求めて」と返してそれっきりだが
放置した案件の棚卸ししてたのかな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。