
「運動会の花火」「除夜の鐘」に苦情多数で禁止拡大の不寛容
<記事によると>
うるさいから止めろ、と言われても、音を出す側に相応の理はある。だとしても騒音と断じられてしまうのか。
たとえば、運動会の始まりを告げる花火。それがここ数年、住民たちの苦情で、取り止めになる例が相次いでいるのだ。
地方紙記者によると
「“夜勤明けで眠れない”などの住民からの抗議で、今年の運動会では仙台市内に186ある小中学校のうち、約半数の90校で打ち上げを見送りました。確かに早朝から花火の音が響き渡れば迷惑だと思われるかもしれませんが、この合図は明治以来続く地域の伝統的な慣習です」
運動会も秋祭りも年に1回限りの行事である。なにも毎朝、花火が打ち上がっているわけではないのだ。
年1度と聞けば、まもなく迎える大晦日でも不寛容の声が鳴り響く。東京・小金井市にある曹洞宗の寺院・千手院は、除夜の鐘を5年前から止めたそうだ。
「近隣の方から苦情が来て裁判所で調停が開かれたのですが、100万円かかる防音パネルを設置しなくてはならなくなりました。音が遠くまで聞こえなくなるし不自然なので、今年も鳴らすことはありません」(住職)
世間を覆う禁止拡大の波は、収まる気配が見えない。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
何でも否定したがるよね〜
それくらい許してやれよ
毎日鳴らしてるわけじゃないし一年に一回くらいいいじゃん...😅
煩悩まみれだなその苦情言ったひとらは
消していい風習と消しちゃいけない風習があるけど、除夜の鐘は後者な気がするなあ
大晦日はあの除夜の鐘が良いのに
こうして日本は廃れていくんやなと
そば食って寝てろ
なんでもかんでもクレーム入れる人多すぎ!耳栓して寝てろや!

好景気といいながら全く実感できないしストレス溜まってる国民が多いのかねぇ・・・

■関連記事
【悲報】ついに除夜の鐘にまで「うるさい」と騒音扱いされる世の中に! 苦情に配慮して昼間に鳴らす事態に・・・
【悲報】 幼稚園の「いただきます」まで騒音扱いされる事に 「かわいいから許せるって範疇超えてるから」、「頭に響くんですけど」
![]() | MOLDEX 使い捨て耳栓 コード無し お試し8種エコパック ケース付 (Camoplugs Sparkplugs Goin'green Meteors Softies Mellows Pura-fit 各1ペア) 発売日: メーカー:MOLDEX カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:223 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
クリスマスイベント開催!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:02 返信する
-
アベノミクスで戦後最大の好景気が継続中なのにおかしいよね?
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2019年12月15日 13:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:02 返信する
- そこに住むようになる前からそれらはそこで鳴ってただろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:03 返信する
- 下らないことで訴えてくるな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:03 返信する
- 除夜の鐘反対 そーかそーか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:03 返信する
- どうせクレーム入れてるのは極一部だろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:03 返信する
-
>>1
死ねクソマッスル
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
-
夜勤明けで眠れない人は道路工事や廃品回収業者にもちゃんとクレーム入れてるんだよね?
まさか文句言いやすいところだけ選んでないよね?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
- そんなもんより田舎のアホみたいなアナウンス?みたいなヤツ辞めさせろ一時期住んでたけど放送のマイクに乗るだろうが特定されたらどうすんねん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
-
除夜の鐘ええやん
風情があってね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
- 不快だと思ったことを言えば動く時代だからな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
- 騒音鳴らすカスが悪い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:04 返信する
- 不寛容な日本人ていうか在日だろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:05 返信する
-
衰退国家
もはや終わっている
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:06 返信する
- 夜勤をなくせば解決かな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:06 返信する
- どうせすぐ傍に寺があるのも知らずに引っ越してきたよそ者が文句言ってんだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:06 返信する
-
ジジババとモンスターペアレントは自分達が騒いでた頃があったことを棚に上げてよく言えるよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:06 返信する
-
すぐクレーマーの言うこときくから
こうなる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:06 返信する
- 厄年とか迷信をばらまいて脅して集金するのやめろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:07 返信する
-
これはただの偏見だけど、言ってるのは韓国人じゃないの?
あいつら日本の文化ことごとく潰したがるからな
最近は大正浪漫とかにも噛みつきまくってるでしょ
真に受けちゃだめよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:07 返信する
- 夜中の0時付近は騒音だろうが!!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:07 返信する
-
苦情を受け入れるからこうなるんだよ、と思いきや裁判ww
終わったなこの国…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:07 返信する
- 日本人じゃないんじゃない?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
- 東京とか他県他国からの移民ばかりじゃねえの?他所から来て風習潰すなよ害虫が
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
- もうこの国滅ぼそうぜ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
-
除夜の鐘に文句言ってるのって日本人か?
あれは煩悩を払うために鳴らしているもので、払われるのを嫌がる連中が文句言ってんだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
- 外人が増えるのと比例して、伝統行事に文句言ってるやつが増えてるよね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
-
そこで中止にするからつけあがるんだろうが
なんでもかんでもクレーマーに謝罪する流れにしたからこうなった
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:08 返信する
- 他人の都合なんて知った事かよ。じゃあ今日は俺の誕生日だからって夜中まで騒ぎまくっても許されるの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:09 返信する
- 実際除夜の鐘は近場だとそこそこうるさいだろうな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:09 返信する
-
否定してるやつって大概日本人じゃ無いんだよな
日本人のフリしたやつがほとんど
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:09 返信する
- それが本当に日本人なのかを疑え
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
-
>>28
外人? クレーマーはヨソ者の日本人だが?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
-
こういう不寛容の度合いが過ぎる馬鹿はドンドン殺処分しろよ
生かしておく価値もない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
- 文句しか言えない数人なんて捨てておけよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
-
そら夜勤を要請する社会なら、「昼間はうるさくしても良い」なんて理屈は通用しないわな
だからむしろ、不寛容な日本人が増えたと言うよりも
今までが夜勤の人達に対して気を使わな過ぎたと言える
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
- 耳栓して寝てろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
-
そりゃそうだ、日本人じゃないんだからな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:10 返信する
-
大抵引っ越してきた奴らが文句言ってその土地の習慣を壊してくんだよね
郷に入っては俺に従えな新参者が多い
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
- クレーマー民族日本人、某国人を笑えんな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
年に一度でも異常な音で日常が妨げられたら不快に思う事はある
例に上げるなら神輿を担ぎ、町内を周回する祭りもそう
心臓にまで響く太古でドンドン、更に「よーいやさ」の叫び声
子供の頃は何も感じなかったが、大人になると嫌になる
限られた休みの日に家で寛いでる時は特に
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
運動会は年に一回とかいう騒ぎじゃないんだよなぁ
リハーサルと称してシーズンが来れば連日続きのどんちゃん騒ぎで近隣住民の精神を確実に蝕むんだよアレは
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
これは在日による日本文化衰退工作の一環だよ
こうやって少しずつ日本の文化を削っていく
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
ズボラになって毎日の仕事をサボるから悪い
毎日、日の出と日没の鐘を鳴らしてれば除夜の鐘くらいでガタガタ言われなかっただろうに
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
>>1
これは在日による日本文化衰退工作の一環だよ
こうやって少しずつ日本の文化を削っていく
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
>>31
そういうとこは昔からあるんだからそこに住むな定期
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
- 煩悩を打ち消す鐘の音でダメージ受けるクレーマーw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:11 返信する
-
>>35
さっさと成仏しろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:12 返信する
- ヤクルト ジョヤは韓国発祥
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:12 返信する
- これもどうせ寺があるのに勝手に後から近所に住み着いて文句言ってんだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:12 返信する
- 寛容な人間はそういった施設な隣に引っ越してやれよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:12 返信する
- そんな奴らぶん殴って朝まで気絶させてあげましょう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:13 返信する
- 音がしてると眠れないから悪いけど同意するわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:13 返信する
- 夜勤なんかしてる底辺が悪い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:14 返信する
-
>>55
仕方ないだろ安倍が悪いんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:14 返信する
- 苦情が嫌なら騒音鳴らすのをやめるか日本から出ていけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:14 返信する
-
赤ちゃんがいるご家庭はイライラMAXだろ
これに文句言ってる奴って自分が少子化に荷担してる意識なんてこれっぽっちも無いんだろうな。これで移民入れるなとかダブスタもいい加減にしろよ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:15 返信する
- 伝統行事に文句言う連中のバックに共産党がいたりする
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:15 返信する
- 苦情入れる人に限って自分はめっちゃ話し声でかかったりイビキがうるさかったりすんだよね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:15 返信する
-
皆貧乏だった戦後より貧富の差を身近に感じる現代の方が息苦しいのかも?
俺ニートだから知らんけど
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:16 返信する
- 除夜の鐘はともかく運動会の花火はうん…いる?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:16 返信する
-
ブラック企業が増えて休日が少なくなったせいだな
少ない休日に騒音とかあったら寝れないだろうし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:16 返信する
- 気にしたことなかったけど実際花火やら鐘いらんだろとは思う
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:16 返信する
- うるさいのが良いのに
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:16 返信する
- 一日くらい我慢できないのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
- 自称日本人は声がでかくてすぐ群れるからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
- 一年に一度とは言うけど、一年どころか一度でもこっちの都合を配慮してくれた事があるのか?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
- 単に昔は我慢してただけだろ。意外とクレーム入れときゃなんとかなることが広まったから、皆んな言い出したんだろ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
-
在日の日本文化破壊工作しかないやろ
従ってはいかん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
-
>>61
働いてる友達との差を俺は感じてる
それでも働かないけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
-
>>41
世界一陰湿で排他的だからな。同族でさえ排除する
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
-
>>66
鐘が鳴らなことぐらい我慢しろで終わる話
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:17 返信する
- 両方とも宗教活動だしな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:18 返信する
- あんな音程度で眠れないとか嘘だろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:18 返信する
- 廃品回収とちりがみ交換の拡声器は騒音認識で構わないよね?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:18 返信する
-
>>56
そうやってすぐ人のせいにする
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:19 返信する
-
宗教が違うから争いが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:19 返信する
-
>>60
百歩譲って話し声はともかくイビキはどんな因果関係?
根拠の無いレッテル張りとかあっちの人?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:19 返信する
-
>>55
でもお前は非正規じゃんww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:19 返信する
-
>>70
「在日」って日本人も含まれるぞ
大和民族でも同じだし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:19 返信する
- 日本人なら風物詩味わうために起きてるよな普通
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:20 返信する
-
慣習というとうそうなのかもとも思うが
前時代的すぎて合ってないとは思う。Iotが絶賛流行中この時代に
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:21 返信する
-
>>22
まだ八時とか九時なら分かるけどね…
-
- 85 名前: 2019年12月15日 13:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:23 返信する
-
外人だろうな
無視すべき
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:23 返信する
-
煩いって言ってるお前も煩いから黙れ
出来ないなら他人に文句言ってんじゃねえよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:23 返信する
- だったら本土から離れた無人島でも買ってそこに住め
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:24 返信する
- 除夜の鐘が五月蝿いとかは流石に“病気”だろ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:24 返信する
-
日本人みたいな外人増えてるから当然
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:25 返信する
- 運動会は体育館の中でやればいいんじゃね?競技する奴は館内に入れて、残りは教室内で中継をモニターで観戦
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:25 返信する
- 外国人「日本人っていっておこう、気持ち日本人」
-
- 93 名前: 2019年12月15日 13:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:25 返信する
-
マジで生活圏を完全に区別しようや…
「日本人(人間)」、「日本人(純血の日本人だけど、人間になれなかったヒト)」、「それ以外」
日本人だけど「人間」じゃないイキモノが多すぎる…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:26 返信する
-
>>94
フェミさんが発狂しだすからNG
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:27 返信する
-
>>75
子供育てた事無いこどおじは黙ってましょうねー
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:27 返信する
- 除夜の鐘クレーマーはさすがに日本人じゃないやろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:28 返信する
-
苦情入れてるのは日本人じゃねえよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:29 返信する
- 排除しようとするから排除されるのが分からんのか移民
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:30 返信する
-
余程鐘の隣に家があるんだろうな
きっと音の振動で崩れそうなんだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:30 返信する
- 在日がクレーム入れてるのか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:31 返信する
-
無能はちまバイト
それ100%在日だぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:32 返信する
- 風鈴の音ですら苦情がくるそうだね。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:32 返信する
- 日本人なら、運動会はともかく除夜の鐘は風情として楽しめるだろうに
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:33 返信する
-
>>99
グローバリズムに乗せられて少数派の声をまともに聞くようになったらこのザマ
いずれ壮大な揺り戻しが来る気がしてならんわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:33 返信する
-
>>104
勝手に決めつけんなカス
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:34 返信する
- あの民族が蔓延ってるからねぇ…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:34 返信する
-
>>100
試しに実験してみたら面白いかもなw
鐘のすぐ近くに手抜きしまくりんぐのユニットハウスでも設置して崩れるかどうかとかw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:34 返信する
- 選挙カーも禁止な
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:37 返信する
-
解らないことを認めた方が良い。
自分の知識で解らないものを無理に理解しない方が良いです。
解らない時は新しい知識を必要としているんです。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:37 返信する
-
除夜の鐘はキモオタの鼓膜を破るのにもってこいなんだけどな
キモオタを鐘に入れて思いっきりぶっ叩けばオケw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:38 返信する
- アホ在日共はどうせもうすぐ日本に居られなくなるんだから何を喚いても無意味じゃんw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:38 返信する
- 生活に余裕がないから不寛大になるんだろう
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:39 返信する
-
うちのすぐ近くの工場が何頭の機械動かすときに静かな湖畔が超大音量で流れてて迷惑なんだけど
あれどうにかしてくんねえかな
毎日、機械動かすたびに大音量で静かな湖畔巻き散らかしてるぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:39 返信する
- 24時間働く仕事が増えたせいだな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:40 返信する
- キチガイクレーマーはだいたいパヨクかチョ.ン
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:41 返信する
- 文句言ってるの、本当に日本人かな?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:41 返信する
- 「日本人」じゃないんだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:41 返信する
- 他の地域の例もあるんだろうけど、小金井って時点でお察しでしょ。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:42 返信する
- 苦情を入れてるのが日本人である根拠は?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:43 返信する
-
あの程度の音で起きるのかよw
俺なんて気づかずにぐっすり眠れるぞw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:43 返信する
- 5時とか4時30分にやってる、帰りましょうのサイレンも無意味だから誰かクレームお願いします!
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:43 返信する
- おまえらあんま知らんみたいだが、除夜の鐘、けっこう近くに住んでると、くそうるせえぞ?w 耳栓でカットできないくらいになw カットできるくらい強力な耳栓だと、目覚まし聞こえなくなるし。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:44 返信する
-
俺も特殊な癖があって爪切りの柄の部位で爪を削るあの音聴くだけで体調不良になる
しかしそんな事で他人に文句なんぞ言わない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:44 返信する
-
>>14
いやそれはわからんやろ日本人かも知らんし外国人かも知らんし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:45 返信する
-
>>123
そんなん知らんわボケw
除夜の鐘にクレームいれる奴はキチガイばっかりだなw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:45 返信する
-
要は昔からの日本的な文化を潰したい輩だろ、文句言ってるのは。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:45 返信する
-
>>21
偏見でものいいなや
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:45 返信する
- クレームしただけで解決するならクレームするよね 無視しろよ!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:45 返信する
-
>>24
なんで?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:45 返信する
- 肥大化した個人主義の自己中クレームの時代
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:45 返信する
-
>>1
まーたキチガイクレーマーか。死ねば良いのに。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
-
>>32
どこでわかるん?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
-
>>109
あと廃品回収車
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
- 店員の挨拶がうるさいから挨拶するなもありそう
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
- 「文句言ってるやつは日本人じゃない」www ネトウヨ単細胞すぎやろww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
- 音を極力抑えた花火と鐘を作るしかないな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:46 返信する
-
>>39
どこでそれわかるん?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:47 返信する
- 除夜の鐘とかタイミング分かってんだから近所だろうがどうとでもなんだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:47 返信する
- 祭り全般うるさいってクレーム入ったら日本からお祭り消滅しそう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:47 返信する
-
運動会で花火する意味は分からんが
除夜の鐘は流石にいいでしょ・・・
大昔からの風習だもの・・・
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:48 返信する
-
非寛容な外国人が増えた だろ。
(あ、察し
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:48 返信する
- それを馬鹿正直に受け入れちゃう方にも問題があるだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:48 返信する
-
除夜の鐘とかに苦情入れているの本当に日本人か?
いままでずっと続いてきた年末年始の行事に文句いうのおかしくね。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:49 返信する
- クレームと差別だぁ〜に弱い日本人!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:49 返信する
- それより夜中に騒音まきちらす中年暴走族を取り締まってくれ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:50 返信する
-
ディズニーランドにもクレーム入れろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:50 返信する
-
おまらってなに? 除夜の鐘聞かないと死んじゃうの? 信仰心もクソもねえくせに、なにこんなときだけ「伝統が」とか言ってんだよww
除夜の鐘を鳴らすことに合理的な意義がねえから文句言われてんだよw てめんとこのわけわかんねえ宗教で他人に迷惑かけんなw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:50 返信する
- クレーマーの言う事なんざ無視でいいんだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:50 返信する
- 寝てる時間にやるからでは…?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:51 返信する
-
>>136
よう在庫
トンスルでも飲んで寝とけ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:51 返信する
-
>>96
横からだけど
あなたのコメントの内容が何故そうなるのかさっぱり分からない。
子供育ててるか育ててた人なら、むしろ騒音に耐性付くと思うが。
私は子供の泣き声も聞こえないような田舎の離れに住んでるこどおじですって自己紹介にしか感じない。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:51 返信する
- ザイチヨンが日本の文化を破壊しようとしとるんやぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:51 返信する
-
クレーム入れる為の労力が今と昔じゃ違い過ぎる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:51 返信する
-
クレーマーの声を聞くのやめろ
付け上がるだけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:55 返信する
-
テレビにしても何にしてもクレームの声対応し過ぎやろ
「チッ、ウルセーナ....検討しまーす」ガチャ
でいいだろクレームなんて
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:55 返信する
-
>>148
別に日本にいる「必要なくねお前?
-
- 158 名前: 逆クレーマー 2019年12月15日 13:55 返信する
-
>>148
日本の風習が嫌なら出ていけやクソ害虫が
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:57 返信する
- それ日本人じゃなくて文化破壊したい赤い人だから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:57 返信する
-
>>148
残念ながら日本人は古来からの神教のしきたりや仏教の風習が根付いています。
あなたの地元で「キムチはくせーから置くな!」って言ったらどう思います?
よく考えましょう。
そして受け入れられないなら祖国へ帰って兵役に勤しんで下さい。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:57 返信する
-
除夜の鐘が在るのを知ってて住んだなら
防音室でも防音壁でも実費で作れば良いのだし
運動会の催し内容は事前に町内で会議してるはずだから、そこで許可したなら何も言えない筈だよな
学校か会長が酔っぱらってたなら別だけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:58 返信する
- クレームつけてるお前だけが消えれば済む問題なんだよな…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:58 返信する
- 苦情入れるの日本人じゃないんだろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:59 返信する
-
>>22
年に1回の行事さえ受け入れられないほど余裕のない人生送ってるん?惨めやな。
って印象。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:59 返信する
-
迷惑、迷惑うるさいゴミクズがネットにもよく出没してるよな
自分が一番迷惑な存在だとも知らずに
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 13:59 返信する
-
>>148
義務は果たさないくせに権利ばかり主張すんじゃねえ
税金億納めてから言え
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:00 返信する
-
>>148
合理的な理由がないと存在しちゃいけないの?
じゃあまずお前が消えな
さあ早くLAN抜いて吊る準備しろよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:00 返信する
-
不寛容と言うか、何が何でも自分の権利を主張しなきゃ損をする
とでも言わんばかりにムキになってる連中が増えた
-
- 169 名前: 2019年12月15日 14:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:01 返信する
-
たぶん、昔からの慣習だったんだろ?寺が最近引っ越してきたわけでもなく
文句言ってるやつが、最近引っ越してきたなら、それは、そういう慣習があることに頭が及ばず、その場所に越してきた方が悪いだろ
むかしから住んでて、今になって、文句言いだしたとしたら、それは、そいつ個人意見だけじゃなく、周辺住民の意見広く聞いてから決定すべき
みんなが文句言ってるなら、やめるのも仕方ないと思うけど、歓迎する人も多いなら、それまでどうだったかの事実を優先すべきだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:01 返信する
-
いいね👍が欲しいキチもいるぞ、周りに増えてきてるヤバい奴
「苦情入れてやったわ!」
「あたしが苦情入れたから、ほら、禁止になったでしょ?w 」
「これからも気に入らないことがあればどんどん苦情いれるわw あたしの活躍見ててよね!w」
みたいなのがおる…
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:01 返信する
-
糞田舎での時報代わりの音楽とかも無くなったよな
全国的な小さな大勝利大好きな団体が音頭取ってやってんじゃねえの?
超絶僻地まで同じようなクレームが指揮なくして入るとは思えないし
それを受け入れてしまう自治体もどうかと思うがねえ
て言うかその団体って自治体より立場が上って事でないの?
超僻地の神である公務員様が下々からの単なるクレームを何の理由も無しに聞き入れる訳ねえもんなあ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:03 返信する
-
年一度くらいの話で不寛容だなとは思うけど、正直運動会の花火は必要ないとも思う
今は周知の手段なんていくらでもあるし、明治からったって他になかった頃の手段いつまで引きずってんだよと
除夜の鐘はやるべきと思うけど
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:03 返信する
-
ずっとガンガンやってるならわかるけど運動会のあれも除夜の鐘もほんの数回やんけ
そんなもんに夜勤明けだからとか言い訳になるかよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:03 返信する
- 民主主義なのにごく少数の声のデカい奴の意見に左右されすぎなんだよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:03 返信する
- 夜勤なんて普通の生活じゃないんだから文句言うんじゃねえよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:04 返信する
-
>>123
一年に一度くらい我慢しろよ。不寛容な奴だな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:07 返信する
-
>>37
夜間まで操業してる会社のせいで、照明光が漏れてまぶしい、機械類の騒音、振動が昼間以上に伝わってくる
出社代謝の社員の話声で、目が覚めてしまう
って文句の方が出そうだけどな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:07 返信する
-
>>133
性根
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:07 返信する
- 超汚染塵が騒いでいるだけ、送り返せ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:09 返信する
-
>>173
「年に一度」の騒音が何回もあるからなあ
しかもこれに限っては真夜中っていう。大晦日くらいグッスリ寝させろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:09 返信する
- で?除夜の鐘を鳴らす合理的な理由があるの?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:10 返信する
-
年に一度の晴レノ日だから別になぁ
毎週とかならそりゃ怒っていいけど
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:10 返信する
- 本家の嫁とか大変だろうな。親戚一同の料理作るために五時か六時起きしないとダメだろうし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:11 返信する
-
>>125
流石にネタやろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:12 返信する
-
花火も許す除夜の鐘も許す
でもさ、いい加減
選挙カーはどうにかしない?
国際的にみてもおかしいよあれ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:13 返信する
-
>>182
宗教的な理由だけど
君の人生にも合理的な理由はないから死んだらwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:13 返信する
-
>>123
寝るな
起きてろよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:14 返信する
-
>>181
死ねばいいよw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:14 返信する
- 日本人が真面目すぎるんだよクレームに一々耳を傾けてるからどんどんエスカレートしていくんだよ無視でいんだよこんなのどうせ一人か二人ぐらいが言ってるだけだろ?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:14 返信する
- 安倍のせい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:15 返信する
-
年越しの除夜の鐘が何百年も続く伝統行事なら裁判で負けることもないんだろうけど
ラジオの「ゆく年くる年」のために考えられた100年に満たないイベントだしな。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:16 返信する
-
>>123
寺(鐘)のすぐそば徒歩10秒に住んでるけど、TV見てたら気にならんレベルだよ?
むしろ防災無線のサイレン(昼の12時)のほうがうるさいわwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:17 返信する
- 不寛容なのは今に始まったことでもないけど最近は特に酷いよな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:17 返信する
-
>>8
日本には日本人以外の方も暮らしてらっしゃるのだから配慮すべき
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:17 返信する
- うちの地域なんかディズニーランドが近くにあるから毎晩花火上がってるわw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:18 返信する
- 大晦日も元旦も普通に仕事がある人にとっては確かに辛いわな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:18 返信する
-
花を愛でる余裕もねーからな
江戸時代以下の生活してんだろな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:18 返信する
-
>>186
そ れ な
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:20 返信する
-
>>192
また、ニートさんが勘違いしてドヤ顔ですかwww
すでに存在している除夜の鐘を中継しただけで、
そのときに作ったイベントじゃねえぞ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:21 返信する
- 運動会の花火はともかく、除夜の鐘はいいだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:21 返信する
-
>>197
大晦日も元旦も仕事がある人は普通じゃねーよwwwwwwwwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:21 返信する
-
それより選挙カーの方が問題だろ
なんで寄りによって家の前止まって演説し始めるんだよ
夜勤で寝ているのに大音量で労働の演説すんなよコントか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:21 返信する
-
住民という名の一部クレーマーやろ。
多数の賛成派の奴は誰も「なんで中止するんだ、おかしいだろ」という声を上げない。
つまり、こういう結果になるんや。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:22 返信する
- まず司法がクソなんだよな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:22 返信する
-
クレーマーたちのせいで崩れていく日本社会
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:24 返信する
- 除夜の鐘、大好きマン、クレームに対してあの手この手で必死の反論wwww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:24 返信する
-
クレーマーっていうかずっと我慢してた人達だろ
何?これからも何十年死ぬまで我慢しろって?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:25 返信する
- なおクレーム入れてくる大多数は文化破壊が目的の自称日本人の模様
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:26 返信する
- 大晦日から正月までの間くらい起きてろよ
-
- 211 名前: 2019年12月15日 14:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:29 返信する
-
年に1度って、週にコーヒー1杯分の年会費ですよって理屈と同じだろ
人生で80回以上真夜中の騒音我慢しろって言え
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:29 返信する
-
夜勤とか言う自己責任
カプセルホテルでも使えや
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:30 返信する
-
クレーマーは常によそから来た日本人。北海道から沖縄まで日本全国地元の皆さんは迷惑してる。
もともとそこで生まれ育った地元民にまつりやまつりのための夜間の練習などに対してうるさいと思う道理はない。
自己中なよそ者や何でも外国人のせいにするクズ野郎はとっとと出てけ!
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:30 返信する
- 文句言ってるやつ本当に日本人か?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:32 返信する
-
>>215
昔から続く自民党に文句言ってるやつ本当に日本人か?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:35 返信する
-
文句言ってる奴は生活音立てんなよ
洗濯機も掃除機も使うな
秒でクレーム入れんぞコラ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:35 返信する
- 風情の無い奴が増えたな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:36 返信する
-
昔はこんな苦情なかったのかな?
いつごろではじめるようになったんんだろう?
そーいや除夜の鐘しばらくきいてないきがするな
どんなタイプの人がいつの時代にいいはじめて増えたのか調べてみると
面白いことがわかるかもしれないな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:37 返信する
-
>>202
医療福祉関係者は許して
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:38 返信する
-
バカの声にいちいち耳を傾けすぎなんだよw
除夜の鐘99%の人はどうでもいいと思ってるよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:39 返信する
-
毎日のことならまだしも、年数回のことだろ。
我慢できないなら、引っ越せよ!
除夜の鐘うるさいなら、よくとし一年悪いことおこりまくればええねん。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:40 返信する
- うちの近所には毎朝6時に鐘をつく寺があるよ。逆に毎日だと慣れるよ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:40 返信する
-
>>219
あったけどきちんとスジを通してあいさつ回りとかしてたから滅多になかった
最近は一人暮らしのヨソもんとかは無視して好き勝手やるようになって苦情が抑えられなくなっただけ
不寛容になったのは地元民の方が先
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:40 返信する
-
老い先短い老人(30年まえは40歳だった・1990年代のことだ)がいってるのか
はたまた新興宗教の信者か、あるいは愉快犯の若作りオバハン(26歳で文化的にはおばさん)か・・・だれが毎日やらないことにケチをつけてやめさせるのか・・・
-
- 226 名前: 2019年12月15日 14:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:42 返信する
-
いいんじゃないですか?じゃあさ、寺とか、神社とか移転しよう。もう奴らは不要だろ?
寺とか神社ってイベント感覚してるし。ただの遊びテーマしてるよ。バカにしてんのかよ?だから、もう初詣はしなくていいんじゃねぇの?!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:43 返信する
-
除夜の鐘の時間になってから
「今年の除夜の鐘は
◯◯町◯丁目の〇〇さんからのご苦情で
中止になりました〜!」って
大音量スピーカーで流せばいいだろ
クレーマーは匿名なのがアカン
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:43 返信する
-
>>182
そーゆのはね馬鹿の一つ覚えゆうのよ
つか書き逃げしてもう俺のコメみたないだろうけどね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:43 返信する
-
一方、昨今ハロウインでバカ騒ぎしてんだから、
結局、潰しやすい、言うこと聞きそうな連中が狙われてるだけだ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:43 返信する
-
除夜の鐘って何の役にも立ってないから寛容になる必要無いよね
迷惑度10 メリット5って所だとすると
歩きスマホに寛容になった方が有益
迷惑度1万 メリット100万って感じだろう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:43 返信する
-
>>47
昔からある方が必ず優先で何してもいいって訳でもないからな
受任限度超えてるかの指標の一つでしかない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:43 返信する
-
日本に住んでるからといって日本人とは限らない
日本人だからといって純粋な日本人とは限らない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:44 返信する
-
寛容不寛容の問題ではなく不要と感じる人が増えたんじゃないか
自分にとってメリットを感じるものであれば騒音というデメリットを与えてきてもそこまで気にならないだろうからな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:45 返信する
-
>>224
で、ソースはどこよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:46 返信する
-
他者に寛容になっても損しかしない世の中になったからな
徹底した自己責任論調、個人主義極めたらまあこうなる
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:47 返信する
-
>>224
俺、除夜の鐘数十年聞いてきたけどそんな風習近所になかったぞ
ここ10年でもないわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:47 返信する
-
>>221
どうでもいいが99%なら不快の意見が勝つんじゃないの?
除夜の鐘が必要ではなくて、どうでもいいんだから不快に合わせろって言われちゃうからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:48 返信する
-
>>232
年末数回の音にあとからきたもんの正当性なんかねえよw
毎日ならともかく
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:49 返信する
- 苦情を入れている人さ日本人かな?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:49 返信する
-
>>238
そーゆー意味でないとおもうぞ
「音はきにならない1年の終わりにふさわしい」が9割ってことだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:50 返信する
- 除夜の鐘ってやらなかったらそれはそれで苦情来そう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:50 返信する
-
お前らイライラしすぎだろ
近頃の日本はどうなっているんだ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:51 返信する
-
どんど焼きもなくなったなあ
文化なくせば残るは金と先祖だけ
これシナ文化と一緒ね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:51 返信する
-
>>217
真夜中なら普通にクレーム入れていいと思うぞ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:52 返信する
-
>>241
気にならないふさわしい程度だとやっぱり不快が勝つんじゃないかな
というかクレームが勝つ理由ってまさにそれなんだよな、必要派は積極的に必要ってことまで論証しなきゃならなくて、そこまで熱意のある必要派は少ないから大抵不要派に負ける
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:52 返信する
- ノイジーマイノリティー
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:53 返信する
- 田舎は知らんけど都内の神社や寺に苦情入れるのは他所者と団塊世代
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:53 返信する
-
たまの風習文化にケチつけるようになるとちとやばいね
除夜の鐘にかんしていえば子供の時からいい思い出があれば問題ないし
(お年玉大晦日の家族団らん・・・・)←これらがハナからないまま大人になったか
あるいはなくした人たちが文句いってるのかもしれんな
まあ不況と関係はあるかもしれん
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:53 返信する
-
>>239
除夜の鐘に正当性が無いから裁判で負けたんだろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:53 返信する
-
>>241
どうでもいいと思ってる人は0なの?w
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:53 返信する
-
国民が高齢化してるからな。
老人は音や振動に弱い。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:54 返信する
-
>>247
まさにネトウヨだね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:55 返信する
-
日本人が言ってるなら文化の否定だわな
うちの周りの苦情言ってる人はみん共産党員系だよまじで
ふつう?の中国人はわりと寛大だったりする
在日コリアンより韓国から来てる韓国人はうるさいって言う
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:55 返信する
-
>>222
誰もがお前みたいに古ぼけた団地暮らしじゃないんだよ?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:56 返信する
-
こんな極少数のクレームに屈して媚びる方が悪い
ンなもん無視しとけアホくさい
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:56 返信する
-
>>246
まあ単純にそれはあるな
肯定派が大量にクレームいれればなくならないだろうしな
肯定派が少数のクレームに動かないといけないってのは迷惑極まりない話だが
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:57 返信する
-
>>4
そうだな隣の部屋が煩くても向こうの方が先に住んでたら仕方ないよな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:58 返信する
-
100万人のうちムレーム馬鹿が1万人いればかなり多いからな
たった1パーでも1万のクレームは多いよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:58 返信する
-
>>4
お前は何かおかしいと思っても先人達が決めたルールなら無条件に従うんだよな?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 14:59 返信する
-
>>1
忘年会も年に1回なんだし文句言うなよな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:00 返信する
-
果たして本当に日本人かどうか分かったもんじゃねーけどねw
左翼のバカどもであることは間違いない。
毎日毎日マスゴミ洗脳受けてりゃ左翼洗脳受けちゃうわw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:00 返信する
-
文化文化と言うが沢山の文化が生まれてはなくなってを繰り返してきた結果が今だからな
除夜の鐘が日本にとって不可欠な有難い文化だと思われ続ければいつまでも残るし
迷信なのにガンガン音鳴らして馬鹿馬鹿しいというのが多数派になれば淘汰されていくし
そして大体の人間は少数派になった方を「頭おかしい奴ら」と評するだけ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:02 返信する
-
>>250
そ、だからやばいのよ正当性ないけど裁判で勝つことがあるんだから
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:04 返信する
-
>>9
道路整備や廃品回収は人々の生活に貢献してる意義ある仕事だってわからないんだろうな。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:04 返信する
-
>>263
けど少数のゴリ押しもあるから一概にはいえんねそれ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:08 返信する
-
運動会より花火大会に苦情入れろよ
うるさくてネコが眠れないだろ!
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:08 返信する
-
今回のなにがきにいらないかつうと一部の連中が声でかくして禁止にした
ってことだな多数の意見が無視されてる
んで除夜の鐘がなくなって20年後にならすの復活してもその時の20代は子供の
ときの継続性があるから「うるさい」って感じてしまう
つまりもとは一部の連中が批判してなくなった文化ってことになるわけだな
まあクレーマーの気持ちが「めぐまれてない」のか他に理由があるのかはしらんがな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:10 返信する
- クレーマーにクレームいれたい
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:11 返信する
-
>>265
俺大工時代に音がうるさいって隣の住宅マンションに文句いわれたわw
大工仲間はみな「んなもん建てるの必要だししゃあないだろwあほかw」って
はなで笑ってたわwべつに夜遅くまでじゃないし(朝から夕方まで)土日はしてないけどなw除夜の鐘なんか年一回のことになにアホいってんだ反対者はwとおもうよw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:11 返信する
-
正月の鐘なんかは文句を言ってるのは日本人以外が多いみたいだな
運動会とか幼稚園とかは外人とか関係ないみたいだが
何にしろ外人増えすぎて今は文化が壊れまくってるわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:13 返信する
-
まあどうでもいいわな鐘なんて
近所に住んでたらうるさいんじゃね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:15 返信する
-
>>272
一部の人間な。自分に余裕がない一部の連中が増えてきたんだよ不況だからな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:15 返信する
-
年一回であろうが伝統であろうが、たとえそれがたった一人であっても、他人が不快に思ったら中止するべき
他人に迷惑をかけてはいけません
当たり前だろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:17 返信する
-
>>274
むっちゃ不快なコメだわ書き込むの今後やめろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:18 返信する
-
>>274
お前生きていけないやん、存在が不快だわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:20 返信する
-
除夜の鐘の苦情って完全にストレス発散だろ
そんなもんに当たって楽しいのかねぇ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:20 返信する
-
除夜の鐘なんて歴史鑑みれば国策の一部じゃんな
そんなに文句あるか?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:26 返信する
-
>>274
昔からの伝統であり文化であるのにクレームを入れてくるお前の存在が不快だ
もっと協調性を持てお前のクレームにみんなが迷惑してる、と返ってくるだけじゃね
お前の言葉を借りるなら
たった一人であっても他人が不快に思うクレームなんて中止にすべきだな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:26 返信する
- 声だけデカいノイジィマイノリティのキチガイにいちいち耳を傾けんなって
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:28 返信する
-
除夜の鐘批判者は
不況と外国人と人為的な反日は絶対あるとおもう
普通の日本人なら子供の時からやってきた思い出を簡単に批判しないしね
年末のあの暖かい空気といったらもう・・・鐘はいいものだよ
それを否定するには正しいかどうかは別にしても理由はある
たんに騒音がうるさいってのはそとっつらの理由だ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:28 返信する
-
>>274
他人が不快に思ったんだからJINへの書き込みを中止するべき
他人に迷惑をかけてはいけません
当たり前だろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:29 返信する
-
>>274
その一人のせいで除夜の鐘を楽しみにしてる奴全員に迷惑が掛かってるからな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:30 返信する
-
もう変にでかい声で不平不満を言う奴はスルーでいいだろ一々構ってると後の世の中が貧しくなるわ
受け手が不寛容ならやる側も多少不寛容でいい
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:30 返信する
- みんな色々と余裕がないんやな。俺も金に余裕はないけど。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:30 返信する
-
いっそ自分の耳でも
潰しておけ、クレーマー
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:33 返信する
- 社会がごく少数のクレーマーに寛容すぎるゆとり化してるのがいけない
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:33 返信する
-
フシギだよな
昔からあるもので慣れてるだろうに、いまさらケチをつけるようになるのって
聴力が良くなってきているのかな?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:35 返信する
-
区役所勤務だけど、体感では昔からクレームの数は変わってない。
ただ昔は「キチガイのクレーム」で済ませていたのを、最近ではクレームをネタに(ウチでは共産)議員が圧力かけてくるから、以前みたいに公共を理由に拒否できなくなった。
幼稚園が、小学校がうるさいとか・・・現場では頭おかしくて無視したい内容でも、「指導」しないと怠慢だって議員に個人攻撃されたりクレーマーにストーカーされたり地獄だぞ。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:36 返信する
-
非寛容は日本の美学
一人でもいやという人がいるなら全部廃止せよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:37 返信する
- 廃品回収とちりがみ交換の拡声器は騒音認識で構わないよね?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:46 返信する
-
>>290
嫌なら出ていけが日本の美徳だろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:47 返信する
-
CMを批判するのも同じやん
不寛容で物事の良いところを見ずに否定的にしか見られない人々
小せぇな
飲みに行って愚痴しか言わない感じの友達になりたくないタイプだわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:48 返信する
-
どうせ少数の声でかいだけのアホが言ってるだけだろ
聞かんでよろしい
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:48 返信する
-
多様性(仕事)の弊害
皆が夜寝られる時代じゃねえからな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:49 返信する
-
昔からやってることに最近騒ぐのは
クレーマー民族が増えてるから
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:49 返信する
-
ここで寛容なふりしてる奴らも自分に都合が悪くなった途端
被害者面して吠え始めるから始末に負えない
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:50 返信する
-
amaonの耳栓おすすめ
最近の耳栓って柔らかいし、その分音吸うし、何より500円10セットとかで安いからな
俺も音に神経質なタイプだけど、だったら自衛手段ぐらい持って快適な睡眠を手に入れろやって感じ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:50 返信する
-
日本人なら風物詩として小さい頃から慣れ親しんだものだから
苦情入れる奴はいないよ
日本人でもこれで苦情入れてる奴は病んでるんだろ
我慢せずに病院に行けよ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:51 返信する
- また無職か
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:54 返信する
-
敗戦国の末路
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:54 返信する
-
無理っていうのは嘘つきの言葉なんですよ!
今まで我慢できてたんだから本気出せばこれからも我慢できるはず!
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:55 返信する
- 日本文化が気に入らないなら日本から出て行けってマジで
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 15:56 返信する
-
一番の問題は裁判所だろ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:00 返信する
- 毎年近くのお寺で子供が除夜の鐘つけるイベントが苦情で無期中止になった、鐘付いた後にお菓子もらえるので子供には評判良かった
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:04 返信する
- 日本文化を破壊したい在のクレーマーだろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:06 返信する
-
徒党組めばどんな行事・文化でもつぶせるってこと?
バカじゃないのまじで
寺より先に家あったやつだけ文句言えよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:07 返信する
-
うるせえなと思うことはあっても止めろって言いにはいかないわw
ほんとに日本人なのか?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:11 返信する
- 主婦が減り近所付き合いが減り近辺住人は知らん連中だらけだから我慢するはずないわな。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:11 返信する
-
本当に日本人ですかその人達は
苦情を入れた奴の国籍もチェックしてください
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:12 返信する
- 怒り新党で見たな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:13 返信する
-
少数の意見ばかり聞くと社会が壊れる
その夜勤のアホは未開の地にでも引っ越せ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:13 返信する
- まさに老害
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:14 返信する
- 言ってんの本当に日本人?
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:20 返信する
-
運動会と除夜の鐘を同一に語るな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:24 返信する
- 寛容さん達の家の屋根に防災無線付けるべきだよなあ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:30 返信する
-
>>305
ザマァ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:32 返信する
-
>>307
じゃあ苦情あっても辞めるなって寺に言いに行けば?
バカなの?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:33 返信する
-
>>312
これが現代日本だ
嫌なら出てけ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:35 返信する
-
防音パネル置けとかいう判決下したのか。
日本の裁判所は本当にアホというかなんというか・・・
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:35 返信する
-
日本人じゃない定期
花火も鐘も気にしない、だって当たり前の事だから
文句言う奴は鐘や花火の習慣がない余所者
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:38 返信する
-
除夜の鐘の苦情って在日だけが騒いでたのバレたやつだよな確か。
麺類のすする音が不愉快だって騒いでたのも一部の在日だけってのがバレてたよな?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:38 返信する
-
>>27
でもお前らニートは煩悩払えてないじゃん
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:43 返信する
-
>夜勤明けで眠れない
夜勤のない職に転職しろや
お前のためだけに社会はまわってねぇよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:44 返信する
- こういう気狂いクレーマーにこそ同調圧力をかけていけよ莫迦ども
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:46 返信する
-
創業300年の老舗旅館ならサービス残業が伝統だから許せってか
伝統だろうが何だろうが法律違反はいけない
夜中に騒音は法律違反
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:50 返信する
- 除夜の鐘は別にいいけど、花火はうるさいな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:50 返信する
-
>>319
日本人ヅラしてないでお前が国に帰れよ害虫
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:50 返信する
-
耳栓かヘッドホン付けろ
日本の学校の騒音なんて屁みたいなもんだぞ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:51 返信する
-
元々不満があって言いやすい空気になってきたから噴出したってだけよ
近所の好意に甘えてるのは事実やからな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:52 返信する
-
風情がないなぁw
心情の問題だよねww
教育が受験勉強だけに偏りすぎてるんじゃないかなぁwww
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:54 返信する
-
>>319
日本がどうたら言うのはたいてい向こうの下民族だよね
日本人追い出そうとして楽しい?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:55 返信する
-
ごく少数の、きわめてまれな意見を採用しているみたいだけどw
大多数はなにもいってないことはどうなるんだww
大多数は気にもしていないんじゃないのかwww
なんで大多数よりも、ごく少数の、きわめてまれな意見が(社会全体に)適用されるんだろう不思議だなぁwwww
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:56 返信する
-
>>324
凄いこと言ってんな・・・
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:56 返信する
-
>なんで大多数よりも、ごく少数の、きわめてまれな意見が
>(社会全体に)適用されるんだろう不思議だなぁwwww
マジでそれな!?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:58 返信する
-
>>274
なにこの不快なコメントw
釣り?
まさが、マジで言ってないよねw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:58 返信する
-
>>260
近所の施設の把握とご近所トラブル混同してなにがしたいんだ?
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 16:59 返信する
-
>>333
極めて稀・大多数が望んでる、そんなの関係ない
1人でも被害を受けて、それが法律違反ならアウト
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:00 返信する
- 花火はうるさい
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:01 返信する
- クソ老害とクソニートくらいやろこんなの
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:02 返信する
-
韓国人とか中国人にとっては
うるさいと感じるんじゃないのかな?
日本の伝統文化とか嫌いだから。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:03 返信する
- 昼にやるか、どうしても夜に聞きたい人用にラジオかテレビでやればええやん
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:03 返信する
-
>>338
除夜の鐘って法律違反なの?
法律よりも慣習が優先されるんじゃないの?
よく知らんが。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:03 返信する
-
>>338
法律違反ではないからセーフ。
だけどクレームを入れてやめさせようとしているプロ市民がいる。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:04 返信する
- 運動会よりクラブとかの方がクソ害悪だろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:04 返信する
-
>>338
除夜の鐘を鳴らしてはいけないって法律あるの?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:05 返信する
-
>>342
引っ越せばいいねん。後から来といて文句を言うのはなしや。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:06 返信する
-
こうなると、クレームを入れる人間にクレームを入れるのも問題ないよなw
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:08 返信する
-
>>1
100万の防音設備より
数百円の耳栓で対応できるだろw
夜勤明けでうるさい?耳栓して寝てください、除夜の鐘がうるさい?耳栓してください
そんなやつらには年越しカウトダウンのテレビ五月蝿いとか光が眩しいから夜中にテレビみるなって言ってやれ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:09 返信する
-
>>258
管理人が決めたルールなら仕方ない
自治会がきめたルールがいやなら出ていってくださいってのと同じ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:10 返信する
-
>>1
東京都小金井市の千手院は苦情来ても仕方ない
地面から数十センチの高さに鐘を設置してて隣の家まで3メートルしかない
元は寺院の土地で宅地開発でそうなったらしいけど
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:12 返信する
-
>>348
あなたからクレーム言われて精神的苦痛なので、ここから引っ越してくださいとかwww
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:12 返信する
- 裁判で寺が負けた例があるのか。もう終わりやね。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:12 返信する
-
>>346
夜中に騒音は普通にアウト
(夜何時以降に何デシベル以上違反とか規定があったはず)
詳しくは騒音規制法を調べて
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:13 返信する
-
>>336
頭のおかしいコメントしてる奴は除夜の鐘に苦情入れる奴と同じ
日本の文化や伝統を妬んで消したがってるどこぞの民族だから
本当はこんな連中の戯言を受け入れて止めるべきじゃなかった
ちなみに花火に関しては夏にやれとは思う
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:22 返信する
- クレーマーは日本人じゃないってことかな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:24 返信する
-
>>164
そりゃ部屋から出ないお前にとっては数少ないイベントだろうけど
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:25 返信する
-
>>34
まず地元民だから不満を持ってないという偏見
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:26 返信する
-
>>179
日本人に、夢見すぎ ソースはお前
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:27 返信する
-
>>35
ブーメランじゃん
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:27 返信する
- どうでもいいと思う
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:28 返信する
-
>>178
夜間に作業するのは国や客のオーダーだからな 苦情は作業員じゃなくて施設に直接言ったくれや
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:30 返信する
-
不満をためるくらいなら、やめてくれって言うのが正解だろ。
花火も除夜の鐘も、関係ない人からしたらただの騒音だからな。
そういう声が集まって、やめるって判断したんなら、それでいいんじゃないの。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:32 返信する
-
>>354
調べてじゃねーんだわドヤ顔で書き込む前にまず自分で調べ直せよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:33 返信する
-
寛容を求めるよりも、ちゃんと規則やルールを作ればいいだけの話し
そうすりゃ、嫌なら引っ越せばで解決できるよw
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:38 返信する
-
>>60
因果関係無いね
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:39 返信する
- キチガイの方を隔離しろよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:40 返信する
-
>>66
1日くらいって考えの主催者が100人居たら被害者は100日間騒音被害を受けるけどな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:40 返信する
- 寺がある所に引っ越してくるな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:41 返信する
-
>>96
でもお前ぼっちやん
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:41 返信する
-
>>82
風物詩とか何時代の話だよオッサン
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:43 返信する
-
>>87
わかったよ 俺は除夜の鐘鳴らさないから 全国の寺も鳴らさないって事でよろしく
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:46 返信する
-
俺んちの近くでやっている花火大会なんて、音だけでなく、家のマンションの窓もブルとっくるくらいの近さだけど、年一だから気にならない
まあ、花火がよく見える特等席みたいなものだし
それより、その花火大会の時は一切外に出られない
車が渋滞していて動かなくなるから、そっちの方が鬱陶しい
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:55 返信する
- 年に1回のことなのにバカじゃないのかと思う我慢しろよ大人なんだから
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:56 返信する
- 言葉のトゲの鋭さを競い高め合う、現代日本らしいさ全開だな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 17:56 返信する
-
自営業からすると決められた仕事時間十分な休養時間を保証されていて睡眠妨害とか文句言うの贅沢やな
俺なんか必要な睡眠時間確保したら大概の音では起きないわ
起きるとしたら周囲の違和感でもないと時間まで起きない体感身につけた
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:05 返信する
- 運動会の花火ってなんや…???
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:05 返信する
-
祭りのような外での催し物禁止、花火禁止、そとで子供を遊ばせるの禁止、グラウンドでは静かにとかディストピアな国になりそうだな
極論とかじゃなくもうこのレベルの話だわ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:06 返信する
- 空砲ではないんか
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:06 返信する
- その宗教の人以外は関係ないもん
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:07 返信する
-
>>363
それ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:09 返信する
-
>>120
どちらも証明出来なんだから言っても仕方ない
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:13 返信する
-
>>158
あー、すいません、日本の働かざる者食うべからずって言葉知ってますかー?何でまだ生きてるんですかー?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:22 返信する
-
民主主義なんだし、議会で審議して条例つくれよ。
それが嫌なら住民投票して決めるべき。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:25 返信する
-
逮捕とまではいかないが自宅に訪れて任意同行していけや
虐待、殺人、薬物、ガイジ…こいつら絶対に犯罪予備軍だわ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:26 返信する
-
>>48
鐘に効果があるならこんな事態にはならない
つまり除夜の鐘は必要無い
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:29 返信する
-
>>1
男尊女卑も古くからの文化だから変える必要無いって話だっけ?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:29 返信する
- ていうかニートの意見なんて全く参考にならない。働いて生活かかってる人の意見は鳴らすななのに働きもしない寄生虫は気にしないってそりゃそうだよね。寝たい時に寝て起きたい時に起きる生活してりゃ全く気にならないよなこの問題は。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:33 返信する
-
>>211
うるさくて眠れねぇって話なのにそば食って寝てろはズレてて笑えるわ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:45 返信する
-
毅然と拒否しない人間が増えただろ.
いつの時代も基地買いはいる.
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:45 返信する
-
>>274
お前の発言不快で迷惑だから二度とネットやるなよ?
当たり前なんだからw
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:52 返信する
-
一旦外国人排除して改めて審査入国許すべきだわ
特亜とくに韓国はビザ復活させて
韓国籍中国籍の生活保護受給者は資産差押えの上強制送還これが求められてるね
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:52 返信する
-
>>202
大晦日や元旦に仕事があるのはお前らが休むからやで
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:53 返信する
- 毎年の恒例行事だったりするのにそれをうるさいって・・・だったら耳栓して寝ろって話だろ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 18:58 返信する
- 反日左翼や在日の日本文化破壊工作だろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 19:08 返信する
-
>>394
法律や条例で定められてない限りは恒例じゃなくて黙認なんですわ。
で、騒音防止条例とかが整備されてる昨今では、
黙認を止めて規制に動いた・・・ただそれだけっすわ。OK?
ちゃんとした行事はそれようの条例をつくってますので、そうしなさいよ。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 19:12 返信する
-
騒音防止条例などに基づく指導に文句があるなら、
「運動会の打ち上げ花火特例条例」や
「除夜の鐘特例条例」の制定を議会に働きかけよ。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 19:54 返信する
-
運動会の開始花火なら、関係者に連絡する手段は別にある。
しかし、除夜の鐘はなあ。東京は大変だな。
京都では考えられない事だが。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:11 返信する
-
京都に住んでた時、毎晩、真夜中にやってくる火の用心の拍子木の音はキレそうになったけどな。
12時過ぎとか、常識的に考えてアウトだろう。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:28 返信する
-
対外五月蝿いって言ってるの引っ越してきた人だよな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:31 返信する
-
>>292
嫌ならゴネるが今の美学だろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:32 返信する
-
>>305
菓子だけやっとけばいいじゃん
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:43 返信する
- 風情があっていいと思うけど、近くの人や他宗教の人からしたらただの騒音だろうなぁ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:49 返信する
-
>>1
日本人はキチガイ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:51 返信する
-
>>398
京都は条例で保護されてるはずやで。景観何とか条例だったかな。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:53 返信する
- 夜勤手当出てんだから我慢しろよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:54 返信する
-
少数の意見を尊重しすぎて大多数のストレスになるのは間違ってる。
民主主義嫌なら山奥にでも籠ってろ。
大体寺なんて昔からあってそいつらが引っ越して来てるんだから配慮の必要性皆無。
防音対策していないそいつらが悪い。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 20:56 返信する
- その少数のクレームが日本人から出ているかどうかは分からない
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:03 返信する
- お前は神かってやつが増えすぎだろ。年寄りと非常識DQNは地獄まっしぐらいけ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:16 返信する
-
これが“ニッポン人”です
日本人ではありません
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 21:40 返信する
-
苦情した奴は年に1回のことに我慢できないとか
普段どんな生活を送ってんだ?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:16 返信する
- 日本人じゃないでしょ?
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:17 返信する
-
クレームつけるやつは日本人じゃないんでしょ
日本人ならそんなクレームつけない
-
- 414 名前: 2019年12月15日 22:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:20 返信する
-
時代は変わってるのについていけない老害がちらほら
日本人じゃ無いに決まってるって、引きこもり老人か?
外出て町内会にでも参加しろ、誰がクレーム出してるか実際に肌で感じてみろハゲ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:49 返信する
- そんなカリカリしてるから禿げるんじゃねえのw
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 22:52 返信する
-
いや、自宅前で除夜の鐘鳴らされるとマジで家揺れるんだよ・・・PCとか壊れるんじゃないかって勢いだし・・・
そりゃ引っ越しせば解決だよ?でも金ないんだよね・・・だから反対するしかないんだよ・・・あんまり除夜の鐘とか花火に反対する人責めないでくれ・・・反対以外で自分の意見を言えるものがないんだよ・・・
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 23:25 返信する
-
頑張ってネガティブニュース探して連投するね。
嫌にならんのかなあ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 23:26 返信する
- 運動会の花火・・・?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 23:39 返信する
- こう言う奴は消防車や救急車のサイレンの音にも苦情入れるの?
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月15日 23:53 返信する
-
自分の事しか考えられない奴で、
この程度でわめく奴の年収が知りたいもんだな。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 00:02 返信する
- 除夜の鐘にケチつけるなんて本当に日本人なのか?
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 00:06 返信する
- 計画通りなんだろう、某組織の日本人を駄目にする壮大な計画。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 00:53 返信する
-
>>357
年一回のイベントってそういう意味じゃないだろ…
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 00:56 返信する
-
>>30
そもそも運動会の花火も除夜の鐘も多くの人に知らせるものだったはずだぞ
お前の誕生日は多くの人に知らせるほど重要じゃないだろ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 01:04 返信する
-
>>415
町内会のクレームって老害さんが出してるんだと思うけど、今回のクレームもそうなの?
それだと時代が変わってるのについていけない老害と書いているのと辻褄が合わないんだけど
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 01:06 返信する
-
>>417
年一回、時間もわかってるんだから出掛ければいいだけじゃん
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 01:17 返信する
- 運動会の花火はどう考えても迷惑やろ。何のために花火ならしてんだ?通知のため?スマホ持っとらんのか?なに時代の連中なんだ?
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 01:20 返信する
-
>>428
通知かw確かにそうだよな
「これから運動会はじめます!」ってことだもんなw
除夜の鐘もスマホで通知でいいな、108回wクソ迷惑で草
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 02:37 返信する
-
「女尊男卑社会に」と行政が画策
無能なのに声だけデカイ糞フェミ・馬鹿主婦のせいで、こうなった定期
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 03:45 返信する
-
なんで他人のために我慢しなきゃいけないの?
我慢しろって言ってる奴らは自分が嫌なことされて我慢出来んの?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 03:59 返信する
- 明治程度の風習ならなくなってもいいだろ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 07:44 返信する
-
>>407
ストレス?大半だ「どうでも良いや。」とか、
「え?無くせるの?それならもっと早く無くせやボケ!」とかやで。
『嫌と言って良いんだ』と気付かされて感謝してる人も多い。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 07:48 返信する
- 文句言ってるのは日本人じゃないだろ。しかも他宗教とかならもっと最悪
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 08:39 返信する
-
実際うるさいからね
近所との支え合いというなら、爆音は止めよう
本気で煩いし、邪魔でしかねーんだよ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 08:43 返信する
-
耳せんくらい買えばいいのに!
自分勝手なやつが増えたんだね
そのうちパトカーや救急車のサイレンすらうるさいとか言い出しそう
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 08:46 返信する
-
※431
なんでお前に合わせてやらにゃならんの?
お前こそ、俺のために我慢しろって言ってんじゃん
我慢しろって言ってるお前は自分が嫌なことされて我慢出来んの?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 09:33 返信する
- ナマハゲさんも「最近はコンプライアンスが…」って言ってたもんなぁ…w
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 09:35 返信する
-
運動会の花火より流れる曲のほうが嫌だわ…
あれ聴くとトラウマでお腹痛くなる
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 09:35 返信する
- 不寛容な日本人が増えたんじゃなくて、文化を容認しない隣の国の連中が移住しすぎてる
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 09:48 返信する
-
除夜の鐘、許可を受けた花火は騒音にあたらないって法律きめたらいい
そこまでしないと伝統文化は守られない
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 10:48 返信する
- 除夜の鐘がうるさくて眠れなくなるようなところに住み続けなきゃいけない理由って何?
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 11:47 返信する
- 宗教嫌いやのに除夜の鐘は好きって変な奴らだな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 12:00 返信する
- 最近の日本人は我慢足りない奴多すぎないか?
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 12:26 返信する
-
>>195
知らんがな
なんで外人ごときに配慮せなあかんねん
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 12:45 返信する
-
>>30
お前の誕生日と日本の行事を同列に語るなよw
お前ごときの誕生日とかだれも興味ないし、
存在が迷惑だからさっさと氏ね
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 12:57 返信する
-
アベノミクスの庶民イジメでみんな疲れてるんや
容赦なく下流に叩き落しやがって
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 13:00 返信する
-
>>444
権利を法制化したから行使してるだけやで
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 13:01 返信する
-
>>442
憲法で定められた移動住居の自由を行使
鐘の音は騒音防止条例違反
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 14:19 返信する
-
>>449
その住居移動の自由を行使して静かなところに移り住もうと思わん?
なんで騒音うるさいその場所に住まなきゃいかんの?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 16:07 返信する
-
>>368
除夜の鐘って100日間も鳴らすもんなのか?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 18:15 返信する
-
>>443
嫌いなのか?
嫌いなら祭りや初詣、クリスマスなどは定番にならないと思うが
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:07 返信する
-
>>450
人がどこに住むのも自由ですよ。
売り出された土地、貸し出された部屋があれば、
金銭の都合が付けばどこに住んでも良い。普通の人ならね?
一方で騒音など平和に過ごす権利も保証されている。
その権利を侵害されたから是正を求めただけ。嫌なら法律を変えなさい。
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:10 返信する
-
騒音対策の100万円で辞める程度の習慣なんて、
最初から価値なんて無いんですよ。
世の中は流転する。かつて許されたことも今では犯罪になることもある。
運動会の花火や除夜の鐘は、今の価値基準では無条件に許されなくなりました。
覚せい剤や高利貸し、ブラック企業と同じなんですよ。騒音は。それを自覚なさい。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 21:23 返信する
-
>>454
そうやって無味乾燥した社会を作り出すんだろうな
お前みたいなガイジ向けにガイジ特区作ってほしいわ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 22:02 返信する
-
ダークニンジャ=サン「そいつらが日本人だといつから錯覚していた?」
いまさらだけどクレーマーの素性明らかにしないと何のためにクレーム入れてるのか分からないんじゃないか?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 22:02 返信する
-
※453 ※454
お前は間違ってる
自分が住んでいる地域に後から電車が開通してうるさくなったり駅が出来てうるさくなったりしても、騒音を理由に電車や駅を廃止することはできない
どこに住んでも自由だが、どこでも騒音被害者を気取れるわけではない
さっさとしね
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 22:49 返信する
-
>>457
日本は民主主義国家ですよ。それに法治国家でもある。
鐘の問題については、100万円で防音対策をすればひとまず許可するとの
裁判所の斡旋があるのにそれを無視したのは住職だ。
大切なものなら周囲で100万円を負担してやれば良いのにそれすらしない。
電車は民主的な手続きで許容されたものだし、防音対策もしている。
自衛隊も然り。防音対策で民家にお金を支払っている。住職もそうすべき。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月16日 22:51 返信する
-
運動会の花火についても、地域によってはちゃんと特例の条例を制定している。
民主主義なのだから、本当に必要なら住民たちが立ち上がって政治家に働きかけ
条例として例外事項にしているはずだ。それをしていないのは。
要らないから
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 01:42 返信する
-
※458
法律に関するお前のとらえかたが間違ってるって言ってるんだよ?
それに対するお前の答えが「日本は民主主義国家ですよ。それに法治国家でもある。」バカじゃね?死ねよクズ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 05:56 返信する
- 普段からの関係が良ければ、こうはならないんだろうなぁ。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 07:38 返信する
- 運動会や除夜の鐘は年に1回だしまあいいかだけど、毎日5時になる役所からのサイレンは死ねや
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 08:38 返信する
-
>>460
どこにでもいるよなぁ。選挙結果と裁判所の判断を無視して騒ぐ奴。
お前なら自民党の大将も野党の勝利なんだろうな。めでてーやつ。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 09:14 返信する
-
>>453
人がどこに住むのも自由なんだよね?
普通の人なら 売り出された土地、貸し出された部屋があれば、
金銭の都合が付けばどこに住んでも良いんだよね?
だからなんで騒音うるさいその場所じゃなきゃならないんだよ?
どこに住もうと自由なんだからそんな煩わしいことのない平和な場所もあるだろ?
その騒音が響く距離に住んでなきゃ死んじゃうん?
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:15 返信する
-
>>464
騒音問題があるから安い。だからその騒音を排除する活動をする。
元の安い値段でより価値のある環境ゲット うまー。 賢い消費者。 あんだすたん?
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:12 返信する
-
っていうか自治体のやってることにクレームをいれるってのが理解できない
多少は皆地域の事と思って我慢するもんだろって自分は思う。
知り合いの奥様は割と普通にクレーム入れるって聞いて我慢の足りない人が増えたんだなぁって思ったわ。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月28日 10:24 返信する
-
耳せんって知ってるかなー?音を聞こえなくする道具だぞっ☆安いのは100均で買えるし、高いのは消音効果がすごく高いよ♪
※465
なるほどね、要するに利権目的の悪質なクレーマーってわけだ。これからそういう奴は片っ端から叩くことにするわ!
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月28日 13:29 返信する
-
>>1
金属資源のために鐘を供出させた大日本帝国は果たして日本なのか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。