
■ツイッターより
サンタさんになるチャンスだぞ!!!!!
— Takaakira say (@Takaakira) December 15, 2019
千葉県の児童養護施設Amazonほしいものリスト! なるほど! ランドセルがいきなり届くより絶対こっちがいいな。https://t.co/KGmmfSHB6U
千葉市:支援が必要な子どもたちへの「サンタクロース大作戦」
すでにリストは空に
優しき人々のおかげで、このほしいものリストはいますっからかんになってるぞ!!! 行政が動き出す月曜日になったらまたリツイートしてくれよな! おじさんとの約束だ!
— Takaakira say (@Takaakira) December 15, 2019
社会擁護の現場にちょっとかかわったことのあるおじさんの意見だけれど、本(絵本や図鑑など発達段階別にたくさん、今なら「おしり探偵」の揃いとか)、無電源系ゲーム(カルタとかオセロとかナンジャモンジャとかキャッチョコとかワードバスケット)なんかリストに入ってると嬉しいような気がする。
— Takaakira say (@Takaakira) December 15, 2019
13日に公開のリストがあっという間に埋まっていった事が話題になれば他の自治体でもリストの活用が始まるかもしれません。千葉市長は他の通販サービスにもこういった機能があればという話をしてましたよ。こちらも平日に内容がアップデートされるかもしれません。
— Takaakira say (@Takaakira) December 15, 2019
<このツイートへの反応>
リストもう全部すっからかん!先越された!w
しかしこれは良いアイデア。手間が無いので寄付のハードルを下げてくれるし、必要なものだけを過不足なく寄付できるし。
無粋な事だろうけど、記事の日付が12/13だった。
「クリスマスに届かんのでは?」と思ってしまった。
まぁ、リストが全部空になっていたので、
遅かれ早かれ届くのなら、それでいいのですが。
あとはAmazonサンタさんの企業努力を祈りましょう。
メリークリスマス。
想像以上に質素で涙出てきたよね。鼻の奥がツーンと(´;ω;`)
こんなリストあるなんて!
シェアありがとうございます!
千葉県縁もゆかりもないけれど、少しずつ子供達や地域や、社会に貢献していきたいなあときっかけいただきました◎
リスト開いたらなんもなくて、読み込みエラーかと思って開きなおしても何にもなくて、URL間違ってるのかと思ってツイートのツリー見てったら、もう他のサンタに刈り取られたあとだった...(_・ω・)_バァン
買おうと思ったら終わってたみたいで残念
他の行政もやってほしいな
児童養護施設に寄付したり、募金したりした経験のある方は分かると思いますが寄付する前に出自を明かさないと受け取ってくれません。大体が公共財を受けるため決算報告を全て明らかにしてるため、不明金、物は受け取ってくれません。
ちなみにそんなことも知らない僕はある児童養護施設にタイガースという名義で募金して後ほど、電話してタイガースという名前で募金した●●ですと説明するはめになりました笑
素敵な世界だ!!
こーゆーのもっと増えて!!!!!


![]() | ライフ イズ ストレンジ 2 - PS4 発売日:2020-03-26 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:209 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:42 返信する
- あ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:42 返信する
- ウンコ💩
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:45 返信する
- 飽食
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:46 返信する
- 俺の欲しいものリストも頼むわオッサンたち
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:47 返信する
-
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:48 返信する
-
>>4
おっさんはおっさんには買わんのだ...
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:49 返信する
-
_ _
/:::::::`ヽヽo
/::::::::::::::::::::Y────- 、
に二二二二) ヽ
f(二フ(二スト.、 ',
,ハ ^7 ,^ !.:.! ∠_ !
/.:.`(⌒⌒⌒)ノ.::j /:.:.:.ヽ |
>>4 ノ.:!:.:.:.:( ):./ ̄`Y1:.:.:} |
_____ _ ,, ィ´:.:/:.:.:.:.:.:(_,_,_) :.ヽ__ノ }:.ノ !
[地域振興券と_」.:);イ.:.:.:.:.:.:.:{ 0 }.:.:.:ん:':.! ̄ '
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ fニニニ[匸]ニニニ{ ノ
(`'ー─┴‐┴──'´) ──‐ ´
`7:ー:‐:‐:r‐r:‐:‐:‐:f´
{.:.:.:.:.:.:.:.l |:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:_:_j:_:_:_:_:_:!
ゝ:‐:ゝ:‐:‐:イ、
(:_:_:_:j:_:_:_:_:_:)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:50 返信する
- こういうのが周知されると、また便乗するバカが確実に出てくるのがな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:51 返信する
-
サンタクロースを世の中の人だと知る子供達
夢の人間がサンタクロースだから良いんだろうが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:52 返信する
- 13日の金曜日
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:52 返信する
-
>>1
ヤクザから一億奪って養護施設に置いた事ならある
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:53 返信する
- どうせ半グレ、売春婦になるクソガキに渡すものなど唾くらいだわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:54 返信する
-
>>2
有名人気取りのネットアイドルやらが、欲しいものリスト作って貢がせてるけど、これが正しい使い方だと思うわ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:54 返信する
- 他の自治体も続け
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:55 返信する
-
リストが空になってたけど
もう全部購入済みなのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:56 返信する
- 他人の善意を悪用するゴミクズが湧くからほんと良くない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:56 返信する
- Amazon関係なくない?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:58 返信する
- 架空の施設を騙るヤツが絶対出てくるだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 11:58 返信する
- 詐欺も増えそうなので気を付けて
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:00 返信する
-
自治体がきっちりやってるなら大丈夫でしょう
今時寄付先の施設なんか検索で出てくるし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:03 返信する
-
どちらかと言えば貧困層の人達にこういう問題は見えてて
富裕層の人達は故郷納税のお得度やレア度や転売のしやすさを競う
もちろん全ての富裕層がそうだとは思わないが・・・思わないが・・・自分の目に入る富裕層には一人も居ないんだよ!!
貧乏人の子供は迷惑だだの気に入らないからこの土地から出て行ってほしいだの
施設の子供と一緒に勉強させるのは嫌だの
地方政治家の〇〇先生の子供と同じクラスにしてくれだのさ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:03 返信する
-
>>16
一部のガイジの為にこういう行動全て辞めさせようとするお前みたいな奴こそ本当の悪
悪平等って言葉くらい知っとけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:04 返信する
-
悪党がまねするかもしれないけど、
このやり方は続けてほしい、善意とサンタクロースはあるって
そう思って子供は育って欲しい。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:05 返信する
-
何かの手違いで俺の欲しいものリストにある商品、クリスマスプレゼントつって届けてくんねえかな。
総額500万くらいしちゃうけど。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:06 返信する
- こういうのは良いことだからちゃんと申請手続きや審査もきっちりやって頑張ってもらいたい。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:07 返信する
- 乞食大作戦
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:07 返信する
-
>>16
だからってこの企画自体を罵らなくてもいいじゃん。そういう連中は淘汰すればいいんだし、それは警察の仕事。
きっちり管理さえすれば素晴らしい企画だと思うぞ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:08 返信する
-
ちなみにそんなことも知らない僕はある児童養護施設にタイガースという名義で募金して後ほど、電話してタイガースという名前で募金した●●ですと説明するはめになりました笑
↑
タイガースさん凄いな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:08 返信する
-
>>1
なんで外資系の
脱税している企業に
日本の政府がキャンペーンやってんだよ
頭おかしいんじゃね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:09 返信する
-
>>16
悪用したやつに引っ掛かるのがアホなだけ
-
- 31 名前: 2019年12月17日 12:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 2019年12月17日 12:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:09 返信する
- 偽善者ぶりたい大人もプレゼント受ける子どもも両方幸せになる実にハッピーな方法
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:10 返信する
- 外国かと思ったらザギ団体だらけの日本か。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:10 返信する
-
人にやさしくしてもらったって言う記憶があれば、他人にも優しくできるようになるからな。
人間は、自分が持ってる感情しか表に出せない生き物だから。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:11 返信する
-
>>35
優しくする相手は選ぶけどね。
無条件で優しくするのは馬鹿なだけ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:11 返信する
-
>>33
偽善者ぶりたくてなんか良いことする方が、偽善者ぶらずに良いことを何一つしないクズよりよっぽどマシ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:12 返信する
-
>>8
それな。中国人が悪用して全て終わりwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:13 返信する
- 素敵やん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:14 返信する
-
>>36
まあ子供からすれば、そうなるね。
-
- 41 名前: 2019年12月17日 12:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:15 返信する
-
>>36
条件付きのやさしさのほうが歪んでるぞ。
それって、本心は相手のこと思ってないって証拠なんだから。
損得勘定一切なく、無条件に向けられた優しさに人間心揺さぶられるもんなんだぜ!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:17 返信する
- 寄付するに当たって今こういう物が欲しいってのが明示してくれてると助かるね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:17 返信する
-
>>33
偽善者という発想は中学生で捨てろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:17 返信する
-
>>42
それは一理ある。
優しくする相手を選ぶ=自分にとっての利益を前提に優しくするかを決める
ってことだし。
相手に「どうせ私/僕に優しくするのも、〇〇が狙いなんだろ」とか勘ぐられるような優しさだったらその子が歪む可能性がある。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:17 返信する
-
>>2
いくらなんでも物乞いしすぎだろ…
てかそもそもランドセルみたいな高級品にこだわらなくても
レジ袋で十分だろ
そんなにランドセルがほしいのなら自分で稼いで買えや
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:18 返信する
-
これはいい取り組みやあ
金をよこすよりものを買ってやった方が、役に立ってる実感湧くしな
-
- 48 名前: 2019年12月17日 12:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:19 返信する
-
>>44
偽善者偽善者って、中二病の典型だもんな。良いことする=恥ずかしいっていう子供みたいなコンプレックスからくる心理っていうし〜。
-
- 50 名前: 2019年12月17日 12:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:19 返信する
-
相手をロクに確かめもせず寄付するのは例外無くバカ
それで良い事したと思ってるのは救いようの無いバカ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:22 返信する
-
>>12
オマエみたいに体液ばら撒くしか能のない奴がいるから、不幸なガキが増える。
ダーウィン賞やるから早くタヒねよ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:23 返信する
- JINって金持ちなんだからもっと支援しろよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:24 返信する
-
>>45
無条件で優しくする人は優しさを担保に貸しを作るフシもあるけどね。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:26 返信する
-
>>42
そういう発想はストーカー犯罪を増やすだけだよ。
よく知らない男からプレゼントされて喜ぶ女の末路は周知の通りで。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:27 返信する
- こんな胡散臭いことを行政でやるな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:27 返信する
-
>>46
君よく頭悪いって言われないw?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:28 返信する
-
>>11
まーん「その手があったわ😁」
-
- 59 名前: 2019年12月17日 12:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:29 返信する
- 海外に金が行くが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:30 返信する
- お前ら子供には優しいよな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:31 返信する
-
>>23
そうだ
親には恵まれんかったかもしれんけど、サンタさんは平等に来るように、各自治体は後に続いて欲しい。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:31 返信する
-
全く賛成出来ません。
その理由はこれは子供が欲しいリストではなく
職員が欲しいリストで意味がない
職員が欲しいなら県がちゃんと届けるべき
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:32 返信する
-
>>61
女子供には優しくしてるよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:33 返信する
-
>>42
やっぱマッマが最強やね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:33 返信する
- 転売されないかなぁ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:33 返信する
-
>>34
技名かな?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:34 返信する
-
>>24
ちゃんと働けば欲しい物も手に入るぞクズニート君
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:34 返信する
-
>>33
偽善者と呼ばれるのが嫌な人は募金とかしなくて良いと思うよ。
俺は偽善者でも良いかなって思うから、自分ができる範囲で募金するよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:35 返信する
-
>>54
>>55
歪んでんなあ…
本当に優しい人に今まで出会えなかったんだな。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:39 返信する
- 賢いな
-
- 72 名前: 2019年12月17日 12:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 73 名前: 2019年12月17日 12:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:41 返信する
-
>>63
はじめての試みだから、必要最低限のものになってしまうのも無理もないかもしれない。
いきなりオモチャとか希望しても、もし心無い人の声が大きかったら子供が傷つく。「ゲームなんて贅沢だ!」とか。
この勢いならキャラクターグッズやゲームの希望を尋ねる声も大きくなるかもしれない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:42 返信する
-
>>66
そこはきちんと行政が調べて欲しいね。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:42 返信する
- 市長と市議が自費で買ってあげればいいんじゃないですかね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:43 返信する
-
>>24
自分で買え屑
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:44 返信する
- ええよなこれ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:45 返信する
-
>>76
別に君には頼まれてないから安心してくれ
心ある人がお願いされてんだ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:47 返信する
- こういうのすき
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:47 返信する
-
>>61
人生辛いこといっぱいあるんだ
大人に頼らないと生きられない子供の時だけはキラキラした思い出で埋め尽くしてやりたいな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:48 返信する
- 俺はjc欲しいわ〜
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:48 返信する
-
>>48
脳内にオバサン飼ってるとかずいぶん良い趣味だな
見直したぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:51 返信する
- サンタクロース大作戦は好きになれそうだけど、同時にクズい大人が調子に乗って自分が欲しいものを欲しいものリストにあげてネット上で叩かれて廃れていかない事を願う
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:54 返信する
- 何を堂々と乞食してんだよ・・・
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:57 返信する
- 意識高い系保護者が数万する物を要求し始める
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:58 返信する
-
>>46
お前はランドセル使わなかったの?
使ってたとしたら、当然自分で稼いで買ったんだよな?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:59 返信する
-
いい取り組みだな
他の所もやればいいのに
でもAmazonが儲かるのはしゃくだ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:59 返信する
-
>>6
むしろおっさんはおっさんに買って
おっさんもおっさんに買えば
誰もが嬉しいやさしい世界なんじゃないか?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 12:59 返信する
-
大事なのは思い出作りであってモノを与えりゃいいんじゃないんだよなぁ
大したものでなくても施設の大人達の手作りプレゼントとかのほうが将来的にはずっと価値があるんだよ
そんなこともわからないような糖質職員なんかクビにしとけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:02 返信する
-
この影で日本に税金を納めないAmazonが潤うと思うと胸熱だな!
いいぞ愚民ども!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:04 返信する
- 俺にクリスマスプレゼントくれよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:04 返信する
-
>>61
それなりに歳食うと庇護欲ってもんが出てくるんだよ
子供にやさしいのは生物の本能
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:07 返信する
-
>>84
それはもう既に女さんがやってるからセーフ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:08 返信する
- Amazonが配ったならドン引きしてたわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:09 返信する
-
そもそも本当に支援したいなら贈るものは現金一択なんだよな
物を送る時点で自己満足が大きい
もちろん何もしないよりいいので批判したいわけじゃないのだが
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:09 返信する
- サンタさん、任天堂Switchを下さい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:10 返信する
-
これはいいアイデア
希望のものを面倒な手続きなしで支援できて素晴らしい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:12 返信する
-
涙出る・・・
子供は親を、運命を選ばない部分があるから・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:17 返信する
- 伊達直人たくさんおるな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:21 返信する
- 正しい使い方だと思うわでもこれに便乗したネットアイドルやYouTuberに目付けられて乞食するとこまでセットになるな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:24 返信する
- どんなものがリストにのってたのか気になる
-
- 103 名前: ドカちゃん 2019年12月17日 13:37 返信する
- 儂にもイチジク浣腸買ってくれや
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:40 返信する
-
こういうこと尼は上手いよなぁ
ユーチューバーでも公開してる人いるけど欲してるモノがわかりやすくて支援もとい貢ぎをしやすい、投げ銭はGoogleに取られるからアマギフって手もあるし
他ECサイトより見やすいだけじゃなくてこういうことも分かりやすくサイト利用に繋がる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:44 返信する
- これは全都道府県やるべき
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 13:51 返信する
- 優しい世界でありますように
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 14:01 返信する
-
>>76
見ず知らずの善意ある人が気にかけてくれてるって知ることも大事なんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 14:51 返信する
-
このツイ主の拡散力がなければだれも気付かなかったのでは
いい人やな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 14:56 返信する
-
いいなあ
どんどんやってほしい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 15:04 返信する
-
まぁここの管理人は自分のこと以外考えられないから非モテなんだけど
いくらゼニ持っててもダメという実例
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 15:15 返信する
- 安倍ちゃん「お前らには重税をプレゼントwwwww」
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 16:19 返信する
-
伊藤栄樹・勝丸充啓軽犯罪法新装第2版 p164
「こじきをする」とは,不特定の人に哀れみを乞い,自己又は自己の扶助する者のために生活に必要な金品を受けようとすることである。
児童福祉法34条1項2号は、児童にこじきをさせ、又は児童を利用してこじきをする行為を禁止し、違反者には3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金、又はこれの併科とする刑事罰が規定されている
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 16:41 返信する
-
>>61だけど
お前らの優しさにほっこりした
俺も子供は大好きだ
お前らみたいな奴らがもっと増えれば不幸な子供が減る、お前らに幸あれ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 16:43 返信する
-
>>61
ただしクソガキは除く
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 16:43 返信する
- 税金払わん海外企業を通して自国の幼稚園に寄付とか無駄すぎる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:08 返信する
- 思い出すのは熊本震災のとき・・・
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:09 返信する
- サンタクロースが存在しないといつから錯覚していた?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:10 返信する
-
>>97
任豚の切実な願いワロタ
SFCで止まってるもんなw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:29 返信する
- 気持ち悪いユーチューバーの乞食リスト見るよりずっといいな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:47 返信する
-
これが本当のクリスマスだ
プレゼントをもらうのは子供だけ
大人は皆んなサンタクロースになれ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 17:49 返信する
- 要求するとか図々しいなと思ったけどいらないもの贈られるよりいいんかね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 18:35 返信する
- 素晴らしい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 18:42 返信する
- 未だにランドセル送りつける奴いるからな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 18:46 返信する
-
>>96
現金だと職員がポッケに入れる可能性高まるから、こういうのでいいんだよ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 19:10 返信する
-
>>90
おいおい…
物資の乏しい戦争経験者か?ちゃんと子供の頃を思い出せよ。
ゲームやおもちゃが欲しい年頃に手作りのものなんて本当に嬉しかったか?
手作りなんてのはなんでもない日にもらうから嬉しいんだよ。
特別な日に貰ったら、金が勿体無かったんだなとしか思えん。
前々から欲しがってたものを金と手間をかけてハイクオリティで手作りするようなものなら、とても嬉しいかもしれないけどな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 19:24 返信する
- 3代目タイガーマスクブラザーズの解散
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 19:41 返信する
-
>>113
君にもいいことありますように!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 20:12 返信する
- うまく続くといいね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 20:19 返信する
- メリークリスマス!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 20:45 返信する
-
>>1
孤児の分際で贅沢だな
クリスマスプレゼントなんて貰ったことがない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:03 返信する
- 間に合ったぜ!😏
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:24 返信する
-
>>127
お前にも幸あれ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 22:50 返信する
- 奇面組にこんな話があったな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 23:50 返信する
-
>>130
そうか、可哀想だったな。
宗教的な問題とかでなく、他の時にもプレゼント貰えなかったのか?
君はかつてプレゼントを与えられる権利がある子供だったし、孤児もプレゼントを貰うべきなんやで。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:21 返信する
- 貧乏人の分際でほしいものリストとか、何処の恨島人だよ
-
- 136 名前: 2019年12月18日 00:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 01:40 返信する
- は?日本の役所が外資を利用するなボケ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 09:30 返信する
- どうせすぐエスカレートするぞ。うん十万のバッグが欲しいだのスマホが欲しいだのというお願いになっていく
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。