
藤井聡太七段 聖火ランナーに決定「自分らしく精一杯走りたい」
<記事によると>
藤井聡太七段(17)が、東京2020オリンピック聖火ランナーに決定したことが17日、分かった。
藤井七段は日本将棋連盟を通じて報道各社にコメントを発表。「今回、東京2020オリンピックの聖火リレーコースに瀬戸市が選ばれ、愛知県コースの出発地となる事につきましてとても喜ばしく思っております」
「瀬戸市で暮らしながらプロ棋士として対局を重ねる私にとって、地元の方々のご声援、ご支援はありがたく、大きな力となっております。今回、いつも応援してくださる地元の皆さまに笑顔が届けられるよう、聖火ランナーの一員として自分らしく精一杯走りたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します」とした。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
有名人なら何でもありかい!(爆)
ええーーー!ビックリ😆👍
こう来るとは思わなかった。そして嬉しい。
藤井くん走るイメージないな
将棋で座っている姿しか見てないから、走る姿が想像出来ない…。
どんな感じになるのか楽しみだ。
本日、王位戦予選で対局中の藤井聡太七段。50m6秒8の脚力を披露するときがきましたね。
以前、藤井君の中学時代のクラスメートが「彼は足が速い」と言ってたのを、何かの番組で見た事があるので、この大役をしっかりやり遂げてくれる事でしょう。
まだ若いのに凄く立派なコメントだなぁ
50m6秒8ってマジ!?速すぎでは!?

藤井くん運動できんの!?完全に運動音痴なイメージだったよ・・・

![]() | ザ・ファブル(10) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2017-06-06 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:1222 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:02 返信する
- プレーリードッグ聖火でやかれる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:02 返信する
- 加山雄三の方が驚いたわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:04 返信する
- 24時間走るヤツ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:04 返信する
- いち
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:05 返信する
- 藤井君かわいい
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:06 返信する
-
ヤバいですね⭐️
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:08 返信する
- まだセブンティーンなのか…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:08 返信する
- 転んで頭打ったり腕もげないかな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:09 返信する
-
オリンピックはオワコン
その証明に全然米がつかない
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:10 返信する
-
>>1
ひどスギィ(≧Д≦)
でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
-
- 11 名前: 親方 2019年12月17日 21:10 返信する
- 星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:11 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:11 返信する
-
>>1
地獄の業火に決まってんだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:12 返信する
-
103歳の人の動画みたが今にもこけそうな走り方だった
100歳以上60メートルの部で記録持ってるらしいけど
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:12 返信する
- 誰だよこのブサイク顔の奴w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:12 返信する
- 藤井くん今日も勝ったのね
-
- 17 名前: 小僧 2019年12月17日 21:13 返信する
-
>>11
親方ぁぁぁぁぁぁぁ
前回の2wingSのステージまた観てたとこっす!
やっぱりいちごちゃんとセイラちゃんの息ぴったりっすね!
-
- 18 名前: ハウスプレーリードッグシチュー 2019年12月17日 21:14 返信する
-
>>12
プレーリードッグを聖火を使って弱火でじっくりことことにこんだスープは不味い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:16 返信する
-
>>11
星宮いなごちゃんいいよね
ヽ__)
/・〉 ヽ
ヘ/フ (幸ノ
_/ヘ\(゚Д゚)
//(/二/つ
∠人_二/
しJ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:18 返信する
-
瀬戸市に住んでいたのね
都市部に住んでいるものだとばっかり思ってた
不便じゃないのかしら
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:21 返信する
- 走りたいの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:22 返信する
- 別にまさかでも何でもない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:25 返信する
-
>>12
聖火?
プレーリードッグは「 存 在 が 悪 」だから「 地 獄 の 業 火 」で「 消 し 去 る 」のが最高だよねっ☆
プレーリードッグの「 汚 っ た ね ぇ 骨 」ごと「 焼 か れ ち ま え 」♪
-
- 24 名前: 親方 2019年12月17日 21:28 返信する
-
>>17
アイカツ神スギィ(≧Д≦)
いつもコメントありがとうございます(≧Д≦)
-
- 25 名前: 親方 2019年12月17日 21:29 返信する
-
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 26 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:29 返信する
-
>>13
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:30 返信する
-
>>18
>>23
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:30 返信する
- 今年の良いニュースって藤井聡太関連しか覚えてないわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:32 返信する
-
>>27
ひどくねえよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:32 返信する
-
走れんの?って思ったけど足速いんか
どんな格好で走るんだろか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:33 返信する
-
>>27
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:37 返信する
- うんこ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:40 返信する
-
>>10
俺たちの藤井がここまで育つとは😤
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:42 返信する
- 本人やりたいとか言わなさそう
-
- 35 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:43 返信する
-
>>29
ええ…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:44 返信する
- 藤井くん「羽生先生と一緒ならいいのに…」
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:47 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:47 返信する
- ぶっさw誰コイツ?
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:48 返信する
-
>>29
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 40 名前: リチャードソンジリス 2019年12月17日 21:48 返信する
-
>>31
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 21:50 返信する
-
まさかでも何でもなくね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 22:10 返信する
- まさかの一手、妙手ってやつだ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 22:27 返信する
-
この子に罪はないんだけど
対局相手が勝つと対局相手を悪人のように書き立てるニュースや新聞が多くて
この子に嫌悪感がわくようになってしまった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 22:49 返信する
- 瀬戸市の聖火リレーなら普通の人選だと思うけど何か変か?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 22:57 返信する
-
将棋やる人に走らせて何の意味があるんだ???
もうちょっと人選考えろよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 22:58 返信する
-
スーパーボランティアの人も選ばれたしな、ぜひ化石賞なんてとった意識の低い日本人どもに
グレタ様の正しい意見を届けてほしいわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 23:04 返信する
-
50m6秒8ってめちゃ速ない?
この歳だから中学とかの話やろ?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 23:22 返信する
- 長距離、大丈夫?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月17日 23:37 返信する
- 今回の生贄
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:13 返信する
-
藤井、遠藤、羽生
男が嫌う男性有名人四天王で走ればいいまんさん大喜びだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:21 返信する
- 走れるかどうかなんて言い出したら一般の人の中にはおじいさんおばあさんな世代も居るでしょうよ。何百メートル走るのか、たぶん1km未満だとは思うけど、それぐらい走る体力は走る日に合わせてつけるやろ。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:41 返信する
-
藤井七段は尊敬するけど
将棋なんて日本固有なんだから世界中の人が集まる場所じゃ知らない人の方が多いだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:42 返信する
- 外国人「誰アイツ」
-
- 54 名前: 2019年12月18日 00:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 00:59 返信する
- 誰?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 01:01 返信する
- 走れるわけないやん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 01:19 返信する
-
>>15
典型的な発達障害の顔だよ
昔は特殊学級と呼ばれていたが皆同じ顔つきをしていた
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 01:22 返信する
-
>>43
そんなに強いわけでもないのにコイツに勝つのが悪いことのような報道や囲い込みをして負けさせていたのは事実
そのせいで異常な連勝記録を作ってしまった
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 02:11 返信する
- 海外からは誰こいつ?だろうな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 03:50 返信する
- 最年少名人記録もなくなり、最年少タイトルも残り1つの棋戦しか可能性がなくおそらく無理。1年早かったらなぁ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 04:03 返信する
-
なぜ!?なんですかねえ
スポーツ選手以外は走ったことがないって事だよね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 04:21 返信する
-
6秒8って6.80だろ?
早くなくね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 04:57 返信する
-
余計なことさせんなよ
時間がもったいない
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 06:49 返信する
-
>>63
普及もしていかないとプロ棋界自体が無くなるから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 07:11 返信する
- 野獣先輩走らせた方がええやろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 07:44 返信する
- 将棋どうした!?置いてきたのか!?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 08:04 返信する
- 藤井より大村先生が聖火ランナーのほうでびっくりした
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 08:46 返信する
- これで本業に影響出たらどうすんねん・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 09:03 返信する
- 変な走り方しそうと思ってしまった
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 09:44 返信する
-
愛知裏山
見たいわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:22 返信する
- 藤井くん足も早いんだよね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:25 返信する
-
藤井君良いね!
でもどっかの県の陣内はいらない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 14:40 返信する
- ぜひ袴姿で走って欲しい(ムチャぶり)
-
- 74 名前: 2019年12月18日 14:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 16:07 返信する
- 100m13だな結構早い
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:30 返信する
-
>>38
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 21:00 返信する
-
こういう天才肌の努力系人間は
運動もしてた過去がある事はよくあることだが・・・。
流石に最近は将棋だらけで運動不足なんじゃ?大丈夫かね?
-
- 78 名前: 2019年12月19日 05:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:31 返信する
- まじなんかいwwwwwwwwwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 21:20 返信する
-
勝ち続けるってのは大変だよな。
プロになるってことは将棋で言えば羽生レベルと戦って生き残り続けるってことだからさwつまり運ではなく実力がないとプロにはなれないわけだ。わかるだろ?w
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 21:26 返信する
-
運と実力の違いくらい自己診断できるよね?
まあ格闘技でいえば朝倉未来と互角で戦えるようなレベルで無いとプロとしては先が短いってことだな。自分が朝倉や羽生になれるか考えてみてくれw運
まかせなお前が朝倉や羽生に挑んでいっても軽くあしらわれて大敗するのがオチよ。そのとおり甘くない。修羅の世界は甘くないですわー
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 21:37 返信する
-
お前朝倉未来や羽生善治が運で生き残ってるとでもいうのかあ?w
馬鹿だろw実力だろ。勝ち続けるってことは実力という根拠あってこそ成立するんだよ(と自分に向かっていっているの巻)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 21:41 返信する
-
敗者の真似はしない。当然俺は自分が認めないやつと同じものを見聞きはしない。
馬鹿が移るし、負ける思考が伝染しうるからなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 21:44 返信する
-
ゴミクズの道徳講義は盤上においっても戦場においても無価値だろうw
勝つためには勝つための努力をしないといけない。負けたやつに言い訳や能書きを垂れる資格は無い。朝倉や羽生を支持できるのは強いからに他ならないよね。ゴミクズの道徳講義ほど空疎な暇つぶしは他に見当たらない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 21:47 返信する
-
いやあ藤井くんもかっこよきですなあー年下ながら尊敬できますですわ。
格言マニアのアホ爺も強いとは何か哲学すべきだろうね。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 22:09 返信する
-
知ったかぶりするのは勝手だが出来るなら勝手にやってろという話。
出来ないから知ったかぶってんだろーがカス
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 22:11 返信する
-
気持ちの悪いジジババの執着執念。
まさに魑魅魍魎そのもという感じだな。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月29日 23:41 返信する
- 初心者でも3日の学習で羽生善治に勝てちゃう魔法の裏技〜みたいなものがほんとにあると思ってる馬鹿がいる。お前のことだけど。そんなもんは無い。馬鹿にしてるにもほどがある。怪我しないうちに身の程知るべきやな。どれだけ優秀でも1年。普通の人なら2〜3年はそのことだけに専念する時間は必要だよな。それでも勝てる保障なんてないからなー…そいう抜けたやつって本気で素の常態で勝てると思ってるからすごい。無知の特権だわ。その勇敢さ…怒りを通り越して呆れる…
-
- 89 名前: 2020年04月30日 13:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月30日 13:52 返信する
-
知った気になっている=何も知らない
根拠の無い自信は未熟さの表れ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月30日 14:18 返信する
-
歩は成るまで前にしか進めない。
無知な馬鹿は何も知りもしないくせに勇敢に前進だけはしてくる。
こいつを返り討ちにするのは難しくない。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月30日 14:22 返信する
-
脳内に秩序が無いからランダムに混乱してるだけ。
世の中ってのはある程度の秩序まもって循環しているだ。
その秩序が崩壊するときは俺もお前も将棋なんかやってる場合ではなくなるということだな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月30日 14:23 返信する
- 無知の言うランダムというのは秩序のないお前からみた混乱なんだわ
-
- 94 名前: 2020年04月30日 14:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月30日 14:40 返信する
-
プロってのは盤上だけでなく盤外でも絶えず研究してる人のことで。
それに特化した生き方をしてる人たちのことだろう。そういう世界で生き残るってのは大変だがお前の口からも同じような言葉が出ていたよな。甘くない世界だという認識は間違いではないがブーメランが自分に突き刺さってるぞ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月30日 14:43 返信する
- 将棋の賞金のためにプロ棋士になるなんて費やすリソースに対して得られる対価は釣り合わないと思う。完全に向き不向きがあるな。能力も必要だが性格的な向き不向きもある。そこに莫大なリソースを費やすなら一般的な生き方するほうの正しいと思う。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月30日 15:45 返信する
-
将棋や格闘技サッカーなどなど「やるだけなら誰でも出来る」がプロを目指すとなると話は別で能力はいうまでも無く、価値観や性格の違いによっても向き不向きもある。向かないことより得意なことをやったほうがいい。誰にでも開かれてる道じゃないということだな。自己破滅すら許容できる人間なら試してみる価値はあるだろうか?
。お勧めはしない。そういうヤバイ奴になる覚悟があるならおススメしないが歓迎するよーという修羅の世界だろう。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月01日 02:31 返信する
-
自力と他力のバランスでいうと他力では教えられないものがあるだろ。
結局そこが肝になるだろうな。自転車の乗り方を教えますといって座学によって講習しても乗れるようになるわけ無い。本人が自力によって体得しないといけない部分は必ずあるわけで
それは他人は教えてくれない。口をあけて餌が放り込まれてるのを待ってる鯉じゃあるまいし見当違いもはなはだしい。してもらおうとすてる時点で話にならない。するのは自転車に乗る本人。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月01日 02:37 返信する
- 格闘技で言えば間合いの取り方とか距離のとり方みたいなものは教えれたとしてもそれを実践できるとは限らない。本人が自分の感覚によってつかめないなら。。いくら手取り足取り教えたところで身につかないだろうと思われる。教えられても出来ない奴ってのは必ず一定数現れるだろうな。そもそも口をあけて餌を待ってる鯉のような受身受身な不真面目な奴に何かを教えたところで意味はないだろうと思われる。自主性だよなーと。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月01日 02:40 返信する
-
自転車に乗りたいなら補助輪なしで何度も転んで擦り傷つくってのれ。
乗るのはてめーだろーと言う話だわ。学ぶ気も無く手っ取り早く結果を得たいみたいなふざけた奴はっきりいって甘いわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月01日 03:04 返信する
- そもそも勘違いしてるのが座学によって身についてすぐに実践できるようなものだと思ってるらしいけど。間違った理解だな。座学による教えだけを聞いてすぐ実践に生かせるような奴はそもそも初心者じゃないだろうな。地道さと言うものを避けてなんか楽に簡単に結果出せると思ってる意味わからん奴…結局最終的に自力でつかんだ感覚や慣れ、熟練度がものをいう世界。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月01日 03:24 返信する
- コンマ何秒の差で勝敗が左右するような格闘技を見ていて思うのだが。コンマ何秒の僅かな時間の間に高度な判断をしてるわけだよなーと。そういう短い時間での判断や感覚の働かせ方が実践において通用しなければ生き残れない世界ということだろう。そこに訓練や学びの全てが集約されてる。だから一瞬でありながら凄く濃い時間だなーとおもうの
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月01日 03:49 返信する
-
>>102
格闘技の技術が高度化するのは拳や蹴りなどがコンマ何秒の速さで飛んでくるからだろうけど。判断や感覚を働かせる時間の短さが難易度を上げているというわけだ。あたりまえかも知れんが。野球にも将棋にもそういう部分はあるだろう。要するに熟練や慣れを問われるのは短い時間内での判断力の精度とか感覚の働かせ方の鋭さとか深さ的確さだ。そういうもんは自分で掴むしかねーだろ。そういう部分の高度さが要求される世界なんだから
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月01日 04:11 返信する
- 少なくとも俺は真面目であって意識が高く勉強家であり研鑽を怠らないタイプの人間なので。ふざけた奴と肩を並べたくないという感想をもった。ということでおやつタイム終了。あーくいすぎたわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。