
背面に2つのボタンを追加する「DUALSHOCKR4背面ボタンアタッチメント」を2020年1月16日より数量限定発売! - PlayStation.Blog
日本国内において、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4)用アタッチメント「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」を希望小売価格2,980円+税にて、2020年1月16日(木)より数量限定で発売します。
本商品は、お手持ちのワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)の背面に装着することで、2つのボタンを追加し、既存のDUALSHOCK 4の機能と快適さを損なうことなく、それぞれのボタンに△○×□ボタンや方向キーなどの全部で16種類の操作を割り振ることができます。
また、OLEDスクリーンの操作のみで、その場でダイレクトに設定を変更できるので、ゲームプレイ中でも簡単にカスタマイズ可能で、設定したプロファイル(ボタンの割り当て)は3つまで保存できます。
さらに、本商品はステレオヘッドホン/マイク端子を備え、3.5mmミニプラグで有線接続するヘッドセットも利用可能!
全てのPlayStationR4およびPlayStationRVRタイトルに対応しているため、既存のDUALSHOCK 4の機能や快適さを損なうことなく、あらゆるゲームプレイにおいて。操作の自由度が増し、競技プレイなどさまざまなシーンにおいて活用いただけます。
あなたのプレイスタイルをもっと自由に。
「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」をぜひお試しください!
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
純正使ってる人にはいいんじゃないのコレ(゚ω゚)
ナコン買わなくてすむやん!
これは買いでは!?
実質スカフ
これ64の拡張パックっぽくてスキ
ああおもしろい
必要ないけど欲しい
サードパーティで似たようなのあったけど純正はちょっと欲しいかも…
L3R3誤爆しやすいからこれいいな
複雑な操作を要求するゲームが出る → アーマードコアの新作が出る
なんかイカした公式アタッチメントきたああああああああああ!
DS4好きはチェックしておけよおおおおおおお!

まあどっちかというとFPSゲーマーやコアなPS4ユーザー用って感じかな
必要なの?って思う人は気にしなくていい商品だとは思う
スカフやナコンみたいな高級品を買わなくても背面ボタンが使えるのはいいかもね

![]() | ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) レッド・カモフラージュ 発売日:2019-09-06 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:184 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:39 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:05 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
クリスマスイベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:06 返信する
-
ゴゴゴゴゴゴ
,イ
_ / |
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ /⌒ヽ (
_ ─ { ( ^ω^) / ─ _
). / ニニつ ,l~
´y 〔=◎=〕O <
ゝ < <\ \ .,j
-
- 3 名前: 2019年12月18日 10:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:06 返信する
-
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . ./⌒ヽ (.
─ _ ─ { (^ω^ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:06 返信する
- 何に使うの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:06 返信する
-
何に使うのこれ?
邪魔なだけやん。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:07 返信する
- なかなか重たくなりそうだな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:07 返信する
- パパパパッドでFPSwwwwwwwwwwwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:08 返信する
- 想像力のない馬鹿は黙っておいた方が良いんだけど馬鹿は馬鹿だから突っかかっちゃうんだねぇ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:10 返信する
- いらねえ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:11 返信する
- ヒラッチメント
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:11 返信する
-
>>5
GTA5のアクセルブレーキ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:11 返信する
-
/〜ヽ
(。・0・) あのねあのね、ね
゚し-J゚
_
/〜ヽ
(。・o・) う〜んと、ね、
゚し-J゚
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:12 返信する
-
_
/〜ヽ
(。・-・) えっと…
゚し-J゚
_
/〜ヽ
(。;-;) いらない
゚し-J゚
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:13 返信する
-
今更PS4のアタッチメンツ出すの?
もうPS5も発表されたんだからPS4のアタッチメンツはいらなくない?
HORIがアタッチメンツ出すとかならまだわかるけどさ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:16 返信する
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 窓 い
_______| か ら
| ら な
| 投 い
| 捨 P
| ̄ ̄| ̄ ̄| | て C
| | ∧_∧| ろ を
| |(´∀`)つミ
| |/ ⊃ ノ| __
[二二二二二]||\_\
|| |◎|
|| | |
| \E≡亅
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:17 返信する
-
| |||
| __
||\_\
|| |◎|
| ̄ ̄| ̄ ̄| || | |
| オッ!!∧_∧| \E≡亅
| |( ・∀・)
| |/⊃=⊃=|爻爻爻|
[二二二二二]|ヽ爻爻ノ
|  ̄ ̄
―ヽヽ〃―~~~~~~~~~~~
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:17 返信する
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 窓 い
_______| か ら
| ら な
| 投 い
| 捨 1
| ̄ ̄| ̄ ̄| | て を
| | ∧_∧| ろ
| |(´∀`)つミ
| |/ ⊃ ノ|
[二二二二二]| ∧_∧
| ( >>1 )
⊂⊂ )
⊂⊂_ノo
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:18 返信する
- 純正のコントローラー入荷してもすぐ売り切れるんじゃが、もっと生産入荷してくれ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:20 返信する
-
>>15
将来的に考えて試験的にやるんでしょ
だから数量限定なんだろうし
信者任せの商売で何の挑戦も実験もしないマンネリ任天堂サイドには理解出来ないんだろうけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:21 返信する
- 任豚これにどう答えるの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:21 返信する
-
>>1
PS4は神
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:23 返信する
- 万年9位堂はこれから未来のゲーム業界にかけての戦略何かあるの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:23 返信する
-
裏ボタンは正直使い辛い
素直に右ボタンを増やしてほしい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:24 返信する
-
背面ボタンの利点は言うまでもなくスティックから手を放さずに
要求したキーを押せる事なので〇〇しながら視点切替等が容易になる事。
一応デフォルトでも独立した最低限のカスタムは出来るみたいだね。
ゲームごとに切替えるのが少し面倒かもしれんが。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:26 返信する
-
同時押し設定できないなら別にいらなくね?
正面にあるキーを背面にも設定するとか何に使うの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:27 返信する
-
>>15
これPS5で標準化するんじゃね?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:28 返信する
- ゲーム速報名乗っておいて、翌日に記事にするとは鈍亀過ぎるな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:29 返信する
-
棚卸し堂は何か開発してたりするの?
ポンコツ低性能欠陥品のSwitchで満足してるの?ソニーもMSも次世代機開発してローンチ呼びかけてるのに何も危機感感じないの?
ポケモン売れただけで満足してるの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:30 返信する
-
ヘビーユーザーにはありがたいのかな
俺みたいなライトユーザーには今のコントローラーを使うので精一杯だわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:30 返信する
-
>>26
L3R3押し込み設定
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:30 返信する
-
PSゲーの売り上げ持ち上げといてこの利点理解できないのは流石にエアプな奴おおすぎw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:31 返信する
- FF14のパッドプレイヤーには使えそう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:33 返信する
-
>>20
すでにスカフバンテージ C40と公認与えて背面ボタンコントローラー出してるじゃん
しかもバカ売れ
これで試験足りないとかアホやで
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:34 返信する
-
APEXでしゃがみを背面に設定する予定
まあ他のゲームじゃあんま使いどころはないな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:37 返信する
-
まーたパクリ
ほんまキモいはチョニーは
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:37 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:38 返信する
- ps5のコントローラーは背面にありそうだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:39 返信する
- どんどんチャリンコ魔改造していく中学生みたい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:39 返信する
- FF14に使えないかな?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:40 返信する
- 充電スタンド…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:40 返信する
-
4つボタンにしろよ
なぜボタン2つだけなんだよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:40 返信する
-
遅かったな
ボタンが増えるわけじゃないから本当に必要な人は多くないかもしれないが
これの売り上げ次第でDS5でもこういうのやボタン追加もありうる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:42 返信する
- これAC発売くるんじゃね?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:49 返信する
- 自分には必要ないけど数量限定の純正ってだけで買っておこうかという気持ちになっちゃうんだよな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:51 返信する
- 転売屋、準備はいいか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:51 返信する
-
ちゃんと特許取ってんのかね?
またMSに盗まれるぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:54 返信する
-
>ヘビーユーザーにはありがたいのかな
スーパーファミコン時代のLRボタンに対して同じような事言ってた奴いたのぅ。
実のところ設定次第でLRボタンと同じように直感的に使えるボタンになるので
ライトユーザーの方が順応性高いかと。
難点は誤爆しやすい事だがLRキーも昔は同じような事言われてた。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:56 返信する
- むしろこれを付けた新型コントローラ発売すればよくね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 10:57 返信する
-
限定販売かよ
しかも一年後PS5になったら無価値だろうし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:02 返信する
- いらないな。それよりも安くしろ!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:03 返信する
- VITA「せやろがい、背面タッチやろがい!」
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:08 返信する
-
>まあ他のゲームじゃあんま使いどころはないな
SEKIROで走りながら視点切替しつつジャンプして鉤縄を使う事が可能になる。
まぁ背面にジャンプキーを置くと誤爆しやすくなるので推奨は出来ないがなw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:14 返信する
- 純正の価格下げろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:16 返信する
-
今更かよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:21 返信する
-
分かってるよな?
PS5コンには初めから付けるんだぞ!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 11:34 返信する
-
ナコン持ってるけど背面ボタンは押しづらさもあってそんなに使い所はないかな
一応モンハンで乗り攻撃連打しながら視点を制御できたり
ダクソで螺旋階段走りながら正面を保持できたりはする
あればちょっと便利だけど2万出して欲しいほどの便利さかと言うと微妙なところ
でも3000円ならええんちゃう
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:01 返信する
-
PS5で背面ボタン標準装備になるからこれから出るソフトのPS5リマスター時に差異を無くすためじゃね?
逆に無くてリマスター予定のソフト遊ぶとプレイし難いとか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:01 返信する
-
高いコントローラー買うくらいなら
うちのを買いなよってことか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:05 返信する
- 背面ディスプレイ要るか?バッテリー消費早くなるだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:10 返信する
- スティック押し込みとかいう文化やめろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:17 返信する
- マクロが登録できるといいな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:17 返信する
- い、いらねぇ…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:23 返信する
- ナコン使ってるけど、3000円ならありだな^^
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:27 返信する
-
これどう考えてもPS5のDS5に背面ボタン2つ追加されてるよね
このアタッチメント発表したタイミングもスカーレットのコントローラー見せた後にすぐだし
PS5お披露目カンファレンスの前だからDS5だけ見せるわけにもいかんしなw
とりあえずPS4のDS4用アタッチメントのみ見せた感じか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:30 返信する
- 楽天はもう売り切れた
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:42 返信する
- たぶんPS5とのマルチのためにPS5コンの仕様に合わせてきてると予想
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:49 返信する
- L3R3は背面トリガーにして欲しい。いや、いっそL4R4トリガーを増やしてくれ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:51 返信する
-
今更で数量限定って事は作ちゃった処分なんだろうなぁ・・・w
PS5でもアタッチメントにするつもりだったのが一体型にしたんだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 12:56 返信する
-
転売屋が必死にイメージダウンに頑張ってますが
利点知ってる人はどういう次元のものかわかってるので・・・。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 13:03 返信する
-
>>70
馬鹿じゃねw
どんなに利点があろうと限定で出す意味が判らないとかw
しかも結構いい値段、量産する気が無い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 13:04 返信する
- そんな事よりバッテリーなんとかしろよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 13:10 返信する
-
転売屋にとっちゃ最高の商材だもんな
類似品の有名所はスカフでクソ高いから9000ぐらいで出せば売れそうだもんな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 13:21 返信する
-
>類似品の有名所はスカフでクソ高いから9000ぐらいで出せば売れそうだもんな
だろうな。なんで期間限定ではなく数量限定なんて転売屋が喜びそうなことやったのやら。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 13:25 返信する
- これは地味にいいぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 13:25 返信する
-
>しかも結構いい値段、量産する気が無い
荒らしじゃないのなら勉強しな。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 13:34 返信する
-
>>71
2,980がいいお値段て…。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 14:04 返信する
-
>>71
貧乏人はターゲットじゃないから安心しろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 14:06 返信する
-
サードパーティのは利用規約とかなぁって思ったが
本家やん!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 14:12 返信する
-
astro c40買った俺涙目
PS公認で大会にも使えて気に入ってるけど正直これ発売するなら買わなかったと思う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 14:23 返信する
- 格ゲーするとき中指でL2R2おすのきつかったからありがたい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 14:54 返信する
-
>>80
C40はハココンの配置でやるといいよ
背面ボタンマジで押しやすくなるよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 14:59 返信する
-
>>77
びっくりするけど、思ってる以上に
ここでの貧富の差はでかいんだよw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 15:04 返信する
- 背面ボタンよりも先に前面の四角いパッドを有効活用してくれ!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 15:12 返信する
-
vitaで作ってる会社あったなw
L2R2ボタンだったかなw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 15:50 返信する
- L3R3誤爆するって人はどんな力でスティック操作してるんだ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 15:58 返信する
-
>>83>>78
何とでも言ってくれて結構だけど
この程度の物では普通に高いと思うわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 15:58 返信する
-
>>85
VITAはL2R2が背面タッチなのをL1R1の隣にまで延長して物理ボタン風にする物だから全く別物だぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 16:05 返信する
-
>>87
純正品相応な品質でキーのカスタマイズも出来て3000円とか私的にはかなり安いと思ったわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 16:09 返信する
- いい商品だが何故今頃になって・・・
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 16:09 返信する
-
>>87
横レスになるが、
これが通常のよくある増設ものなら高いイメージがあるのは否定しないが
現状流通している"実用レベルの"背面ボタンのついたパッドの値段を
見てから考えてみればいい。
レビュー評価のコピペによる右へ倣え理解ではなく自分で購入し
自分で良さを理解出来る人からすれば、この値段が高いか安いか
違って見えてくるだろうからな。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 16:10 返信する
-
>>89
だってどうせ一体型出るだろ
間に噛ましてる時点で乗っ取ってるわけじゃなく変換してるわけだしコンマ何秒でも遅れる可能性は否定できない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 16:46 返信する
-
あ、これレースのパドルシフトで使えるな。
パッドレーサーだから買ってみようかな。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:07 返信する
-
>>82
ハココンの配置と言うとスティックのことかな?
試してみますわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:10 返信する
- ネロのショウダウンとマキシマムベットだかがボタン配置代えてもやりづらいので欲しいな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:32 返信する
-
何を狙って数量限定って言うのかねソニーは・・?
PSクラシックみたいに余るほど作っても数量限定だしなw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:34 返信する
-
注)短いバッテリーの持ち時間が更に2分の一になります・・・とか
あると思いますw
つかコレにバッテリー内蔵しろよと言いたい。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:35 返信する
-
なんで数量限定なの?馬鹿なの?
転売ヤーが買い占めるだけやん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:36 返信する
- コレにバッテリー内蔵して3980円ぐらいで売ればいいのに・・・
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 17:52 返信する
-
>>92
横だが
余程確定的な高確率でもない限り
「可能性」で反論するのは馬鹿にしか見えないからやめとけ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 18:02 返信する
-
ただの増設ボタンで3千円は普通に高いわ
それぐらいのコストがかかると言うことと高い安いは別の話
普通のメーカーなら末期のDS4にこんな物出さないで
PS5から一体型でやるだけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 18:05 返信する
-
常時手に入らないデバイスって壊れたとき困るんだよなー
G13で思い知らされた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 18:18 返信する
- これはアーマードコアの新作が出るフラグ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 18:22 返信する
- 反応次第でPS5に導入する感じか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 19:33 返信する
- そろそろ次世代って頃合いじゃないの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 19:37 返信する
-
>>100
変換なんだからオリジナルより遅延は必ず発生するだろw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:05 返信する
-
反応によってDS5の仕様にも影響あるだろう
というよりもDS5開発のマーケティング要素でしかないだろうこれは?
FPSの有名プレイヤーに好印象の反応があれば即DS5に盛り込むつもりだろう
DS4は完成してしまったからね下手な仕様変更をすればXBOXoneパッドみたいに評価が割れるからね
360パッドはそういう意味で完成に近かったからね
だからDS4開発でヘイローデベロッパーのバンジーに協力してもらったわけだし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:30 返信する
-
ボタンが増えても既存のキーを別の位置で押せますってだけか
それでもゲームによっては使えるんだろうけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:36 返信する
-
スカフはお試しで買うには高すぎるからこれは助かる
最近のパッド事情はPCのマウス以上に選択が多くて困る
皆同じパッドで皆公平と思ってPCからPS4へ移行したのにさ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 20:41 返信する
-
早速転売屋の餌食になってて笑えないわ
受注生産にすればいいのに・・・
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 21:28 返信する
-
タッチパッドいらなかったよな
本当にいらなかった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月18日 21:53 返信する
- 尼で予約しようとしたら17000円でワロタw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 00:40 返信する
-
>>106
詳しくはしらんが恐らく0.001秒以下の差じゃね?
端子刺して内部で認識させる形式みたいだし。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 00:48 返信する
- どこも予約終了で転売価格が1万前後www
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 01:10 返信する
-
ま、上位のパッドが出るまでの間で尚且つわかる人以外は買わないだろうから
大量に売れる品でもないだろうけどね。なので派手に損する転売屋もでる様な気もする。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 02:11 返信する
- 限定にするもんだから転売屋の餌やん詫びろソニー
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 02:30 返信する
-
何故この現代に大手中の大手メーカーが転売対策の一つも満足に出来ないんですかね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 02:58 返信する
- なお押すと北から花火が上がります
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 06:18 返信する
-
これなんで限定にする必要あるんだ?
今どき限定なんてやったらどうなるかわかりきってるのにな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 06:46 返信する
- お前らどうせJRPGしかプレイしないから関係無いだろ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 09:59 返信する
-
>>119
定価2980がすでに尼じゃ9800だなw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 10:53 返信する
- 遠目からみるとtんkに見える
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月19日 18:24 返信する
-
ScufはCorsairが買収したしBBCは最近になって宣伝に熱を入れ出したし
もしかしたら事前通知があったのかも
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:43 返信する
- なんで限定なんだ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。