
容量2.8リットル!「モンハンワールド」シリーズゲーム内に登場する木樽ジョッキが発売決定!限定受注開始
<記事によると>
「モンスターハンター:ワールド」シリーズのゲーム内でハンター達が乾杯するあのジョッキが実際のサイズで登場。国産の木を木組みし、飲料をそのまま入れ繰り返し使える加工が施されている。容量は2.8リットル。超軽量の420グラムで、木ならではの保冷性を備えている。
URAKITA工房オンラインショップにて12月20日より予約受け付けが開始された。商品は2020年2月中旬より順次届けられる予定。
「ブラウンビンテージ」と「ナチュラルビンテージ」の2種類があり、価格は各44,000円(税別)。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
すんげーいいと思う。
なんやこれ欲しすぎィ!
ビールよく飲むから欲しいな(*´꒳`∩)
これは疼くなぁ° ✧ (*´ `*) ✧ °
欲しいけど高いわwww
これ、1万円以内だったらと
思ったけど
高すぎぃぃいwwww
なんでこんなにするの😂www
よんまんよんせんえん…
こういうのちょっと憧れるが4万は無理だわ
一生モノと思えば安い……はず
44000円はさすがにやりすぎではwwwwwもうちょっと安かったら結構売れそうなのにwwww

木樽は作るのが難しいの?大容量だし欲しいけど4万超えか・・・うーむ・・・

![]() | アサヒ スーパードライ 350ml×24本 発売日: メーカー:アサヒビール カテゴリ:Alcoholic Beverage セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:31 返信する
- あほしゅ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:31 返信する
-
>>1
顔文字がとまんねええええよおおおおおおお
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:32 返信する
-
意識 意識の設定 意識の再設定
無意識 無意識の設定 無意識の再設定
意識的 意識的の設定 意識的の再設定
無意識的 無意識的の設定 無意識的の再設定
意識性 意識性の設定 意識性の再設定
無意識性 無意識性の設定 無意識性の再設定
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:32 返信する
- あほ酒
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2019年12月20日 20:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:33 返信する
- 一生(後悔する)モノ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:33 返信する
- 2.8リットルも飲んだら死んじゃうwww
-
- 8 名前: 2019年12月20日 20:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:33 返信する
- 結構イイお値段するんやね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:35 返信する
- すみっこに汚れたまる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:35 返信する
- 工作できる人はそっくりなのを5000円で売りまくれるね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:35 返信する
- これ植木鉢代わりに良さそうだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:36 返信する
- 使用後隅々まで洗浄してしっかり乾燥させないとすぐカビが生えそうで怖いな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:36 返信する
- これで高いとか…いや高えよ!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:36 返信する
-
>>5
最近は除夜の鐘すら騒音扱いされてるみたいだね
じゃあ、代わりにプレーリードッグの顔面を金属バットで「 1 0 8 回 ぶ っ た た く 」をすれば解決だねっ☆
108匹「 乱 暴 」に捕まえてきて行えば、たくさん「 汚 物 も 処 理 」できて一石二鳥だね♪
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:36 返信する
- 1リットルでいいんじゃね?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:37 返信する
- 木の風呂桶なら2000〜3000円であるのに、
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:38 返信する
- 同じ値段なら錫容器でええわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:38 返信する
-
そりゃこの全自動生産ラインなんて無いだろ普通w
ぜーんぶ手作業だとこのぐらいの価格が妥当だろ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:38 返信する
- 高いと叩いているのは任豚だけ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:39 返信する
-
>>17
それで飲めや
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:39 返信する
- 桶職人に頼んだらもっと安く作ってくれるんじゃないのか。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:39 返信する
-
>>5
可愛くないよ
口答えしたらぶつよ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:40 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:41 返信する
- 安過ぎわろた
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:41 返信する
- 原価いくらぐらいだろう?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:42 返信する
- オタクはいくらでも金を出すと思われてるな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:42 返信する
-
>>25
いや高いだろwwwwww
4000円ぐらいなら買ったかも。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:42 返信する
-
3Lの樽ジョッキなんて工場で大量生産するもんじゃないしな。
買う奴は買うだろって価格設定。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:43 返信する
-
ゴキちゃんゲーム買わないんだから
これぐらい買ってやれよ。
モンハンガーとか言うんだからさ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:44 返信する
- キャンプで使いたい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:44 返信する
-
>>7
500mlのロング缶5本分か
ストロングタイプの酎ハイとか飲んだら死ねるな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:44 返信する
-
2.9函 ピッチャーって何リットルだっけ?
ジャッキの4倍以上とか、実用性無視のアイテムだなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:44 返信する
-
馬鹿なユーチューバーが買うだろ。
モンハンのジョッキ買ってみた。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:45 返信する
- 重そう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:45 返信する
- このくらいサイズのゴミ箱欲しかったから買うわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:45 返信する
-
販売しているオンラインショップを覗いてみると、
アニメのジョッキコラボ商品が多彩に売ってんだなw
1万円もしないジョッキもあるんだな。
カプコンのジョッキはダントツに高いけどw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:46 返信する
- 2.8リットルとか使いにくいだけじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:46 返信する
- 耐久性が気になりますな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:46 返信する
- 貴乃花の息子みたいな職人が作るから高いんだなw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:46 返信する
-
2万だったらまだ考えてた・・・・
4万はさすがにVRかPS5の資金にする
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:47 返信する
-
>>21
草
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:47 返信する
- これ高いのは仕方ないと思うわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:48 返信する
-
5800円のモンハンジョッキもあるぞ!
380mlならかなり実用的じゃね?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:48 返信する
-
>>17
そうはいうが風呂桶って結局腐っても問題ないからな。
気づいたので買い換えます!ですむ話だし。
だがこっちは食器だ。気づかなかったじゃすまん。
風呂桶以上に防腐性が求められるのは必須よ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:48 返信する
- しかも税別かよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:49 返信する
-
>>44
それだとリアリティーがないんだよなぁ。
原寸大じゃないと。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:49 返信する
-
中華の粗悪な大量生産品じゃあるまいし、国産で特注のハンドメイドなら高いのは当たり前やろ。
マニアとかそれっぽい店とかが買えばいい。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:50 返信する
-
手作りだとしても高くないこれ?
相場はしらんけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:50 返信する
-
木工が趣味だから自分用に作ってみるか
ヒノキでええかな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:51 返信する
-
>>33
2.9箸呂燭世凌紊任皸むの辛いな。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:51 返信する
-
木桶を小さくした感じだと思うけど、正直言うと、木目を合わせたりとかをしてないので、素人仕事っぽいんだよね。それに4万とか(笑)
ゲームを楽しむための小道具、っていう感じで購入する人用だね。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:51 返信する
-
>>47
リアリティーってなんだw
ゲームの世界はリアルちゃうぞw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:51 返信する
- キモオタしか買わねえよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:51 返信する
-
>>37
容量見てみ、1Lで8,000〜10,000、380mlで5,800円くらいだぞ。
それこそMHWじゃなく初代MHのジョッキだと8,800円(1L)のやつあるし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:52 返信する
-
>>5
モンハンのプレーリードッグ討伐クエストまだ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:52 返信する
- 2800mlの酒を一気飲みするのか…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:53 返信する
- 肉もーーー!!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:53 返信する
-
2.8リットルも家では飲まんわ
大びんでも633mlなのにそれを4本入れる馬鹿がどこにいるんだよ
モンハン酒場に有ったら注文しちゃうかもしれんな
モンハン酒場用に作ったけど良い出来だったから市販することにしたと言ってくれ
そうじゃなきゃ担当者の頭がおかしい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:54 返信する
-
>>50
あすなろもなかなかええぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:54 返信する
-
ぼったくり過ぎwww
一桁少なくても原価の3倍くらいwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:54 返信する
-
>>5
プレーリーハンター無料大型アップデート!!
新モンスター「犬」が登場!!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:55 返信する
-
材質 国産木
って、それ材質じゃなくて原産地だろ
木の種類を書けよ使い物になるかわからんだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:55 返信する
- 4400円税別なら買ってたな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:55 返信する
- 自分で作った方が安い
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:55 返信する
-
いくら何でもデカ過ぎるわ、個人用で何に使うんこんなん
業務用かインテリア用だね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:56 返信する
-
>>49
湯屋「狼と香辛料亭」木樽ジョッキ800ml:11,800円(税別)
ダンまちII木樽ジョッキ380ml:5,800円(税別)
ONEPIECE 木樽ジョッキ1000ml:8,800円(税別)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:56 返信する
-
2.8リットルって何に使うんだ…
いや、使うことは想定してないか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:56 返信する
- 何かの特典で郵送されてきたの開けたらカビだらけだったって話なかった?あれカプコンじゃなかった?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:56 返信する
- 半額だったとしても高いわwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:57 返信する
-
>>67
ワンピースのは欲しいかも。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:57 返信する
-
こういう製品って個人向けというより、そういうコンセプトショップの資材向けだよな。
モンハンテーマの飲食店とかカラオケボックスとかそういうの。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:57 返信する
- このジョッキに4万・・・
-
- 74 名前: リチャードソンジリス 2019年12月20日 20:58 返信する
-
>>15
>>23
>>56
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:58 返信する
-
本当のファンなら買うよな。
な?ゴキブリ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:58 返信する
- 2.8リットルだから缶ビールとか入れても底のほうに溜まる程度だろうし、サイズ小さくして値段抑えた方がよかったんじゃないか?
-
- 77 名前: リチャードソンジリス 2019年12月20日 20:58 返信する
-
>>62
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 20:59 返信する
-
>>66
一応一般販売もするけど基本イベント用だろ、コラボカフェやモンハンフェスタとかそういうの向け。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:00 返信する
-
ゲーム棚に飾りたいが高くて買えないな。
これならVRかハンコン買うわ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:01 返信する
-
>>76
ソースくらいちゃんと読め、200ml〜1Lほぼ全種揃ってるわ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:01 返信する
-
>>73
人生変わるぜ?悪い意味でな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:02 返信する
-
形状みると飲みずらそうで機能性なし
1000〜2000円程度で木製コップ良いのそこら中に売ってる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:02 返信する
-
それよりも2.8リットルってのがまずやべーよ
サイズ1/5じゃむりなんけ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:03 返信する
- 強欲な壺欲しい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:04 返信する
-
ただコレ、モンハンのコスプレしてる
レイヤーの皆さんは買うんじゃないの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:05 返信する
-
>>85
それか!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:06 返信する
- 大瓶4本入れてまだ足らんのか…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:06 返信する
-
>>82
44000円掛けて飲むために使う奴居るのかな?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:06 返信する
- 4万のビールサーバー買ったほうが絶対美味いビール飲めるわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:08 返信する
-
>>86
ハンターの皆さんが数人で飲んでたら映えそう。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:09 返信する
- 焼印は自分で作れるやん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:09 返信する
-
手作りだろな。
生産ラインなんか作らないだろうし。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:09 返信する
-
>>91
間違い
焼印以外は自分で作れるやん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:09 返信する
- ピッチャー替わりに店で使えってことやな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:11 返信する
- すぐ安いパチもんでるやろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:11 返信する
-
ゼロが1個多いな
ファンをバカにし過ぎだわw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:12 返信する
- 2.8リットルは大きすぎないか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:15 返信する
-
>>96
文句あるなら作ってみろよ
使わないなら難易度は一気に下がるが
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:15 返信する
- 売る気あんのか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:19 返信する
- 飲みにくいだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:20 返信する
- 飲み口薄く加工してないと飲めないだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:20 返信する
- たかーーーい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:22 返信する
-
どんだけ盛っとんねん
こないだアルプスで似たようなの買ったけど、約3,000円ぐらいだったぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:30 返信する
-
これカビが生えて 終わるパターン
木の食器はアカン
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:33 返信する
- 刻印をかえて進撃の巨人でも使おう
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:39 返信する
- 何万もする空回ったバカグッズ増えたよな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:42 返信する
- 300円ショップで売ってそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:42 返信する
- ゲーム画面でもここまで大きい印象はないなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:43 返信する
-
>>105
サイト見に行くともうあるよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:43 返信する
-
4000円でもお前ら買わないだろ
3リットル近いジョッキとか飲みまわし用やん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:47 返信する
- きちんと湿気温度の管理しないとカビだらけになりそう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:48 返信する
-
>>74
絶対に許さない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:56 返信する
-
2.8リットルかよ
コーラ2本分か・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 21:57 返信する
- 5000円位なら買ってたかもしれんが44000円はないわ〜。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:00 返信する
-
これただの削り出しだろ
ぼったくりやん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:02 返信する
-
そんなに数が作れないから
高価格設定なのは予防線なんだろな
それにしてもあいつら
いつも2.8リットルも一気飲みしてたのか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:03 返信する
-
ほとんどが手作業で、木の板を1枚1枚しっかり組み合わせてるなら高くはねーんじゃねーか?
炊いた米をいれるオヒツだって、1万するのゴロゴロあるぞ?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:05 返信する
-
産業革命以前の時代の食器を
本気のクオリティで再現しようと思ったら
大衆向けの大量生産なんて不可能やろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:06 返信する
- 手入れがめんどくさそうだからいらん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:07 返信する
-
>>117
あー、元記事見たが
やっぱり、1枚1枚組み合わせて組み立てられてるからそら高いわな
技術かなり使われてるの知らない人いるんだから、説明とか無いとそりゃ
たけ〜って言われるわなw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:07 返信する
-
>>108
ただモンスターの身長表示を見てると
ハンターって平均身長3m以上あるような気がするんだよな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:09 返信する
- ゲームのロゴは要らない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:16 返信する
-
職人の手組みって事を考えるとしょうがないかと思わなくもないけど...
サンプル画像に内側を写した写真が一枚もないのが気になるんだよなぁ
飲料入れる加工とか言って内側に樹脂加工とかされてたら一気に評価変わるな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:19 返信する
- 木桶の技術でどうにかならんのか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:19 返信する
- 5000円ぐらいなら雰囲気で買うのもまあと思ったがこれはムリ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:20 返信する
- 木製の食器は手入れが恐ろしく面倒だぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:25 返信する
-
>>125
軽い気持ちで注文されても生産追いつかないと思うぞ
モンハン民は人口が多いから
重度の信者だけに配られる神器みたいなもんなんだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:26 返信する
- たかが木のジョッキに4万4千円モンハンユーザー舐められ過ぎワロタ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:29 返信する
-
木の食器とか絶対無理だわ
アイスの棒でも舌に触れるとかなり不快なのに
黒板引っかきと同レベルで鳥肌立つ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:31 返信する
-
グッズって原価じゃ無くブランドと思い入れで買う物だと思うけど?
バカラのグラスを買う様な物でしょ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:32 返信する
- これって、山形になってたけどジョッキとして飲みやすいんだろうか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:36 返信する
- 木製家具は大体元値の10倍が販売目安だから、おそらく4500円だな。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:41 返信する
- また転売屋が買って値段釣り上げて終わりだと思うの
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:45 返信する
-
発展途上国行ったらこれよりいいつくりのやつ5000円もだせば買えるやろ
所詮ブランドをありがたがる馬鹿な日本人向けアイテムやな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:46 返信する
- 木樽ジョッキってそれなりのもんだと1万くらい行くし、グッズ価格込みでこんなもんじゃね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:46 返信する
-
>>133
ほしい?定価よりつり上がったジョッキ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:56 返信する
- この値段やったらいっそ自作して動画上げる奴出てくるで。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 22:58 返信する
- 特注品はなんであれ高コストだよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:02 返信する
- この出来ならブランド力込みで精々4500円くらい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:02 返信する
- 1万9千までだったら買ってたわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:03 返信する
- 木の板とタガだけで出来てたらすごいけど、どうせボンドで固めてるんやろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:05 返信する
- 100均のプラコップの外側に適当な板貼り付けた方がいい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:08 返信する
- 本体は木材だけで組んであるならこの価格も酷くはないがどうせ接着剤の工作品なんだろうな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:10 返信する
-
意外と妥当な値段だと思った。
800mlが15000円位だし、国産だしこんなもんじゃね。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:14 返信する
-
なんだよ2.8リットルって・・・見た目は好きだがいくらなんでもデカすぎだろ
飲み干す頃には温くなってるわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:24 返信する
-
バカだなぁ
1ℓか700ml程度で5000円くらいだったらバカ売れなのに
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:27 返信する
- 小さめの奴はいろんな種類と量で売ってたゾ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:28 返信する
- あー、ぱっと見樽に見えるけど木の塊からくり抜いた感じか
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:30 返信する
-
腐りにくい素材やら何やらで原価や手間がかかってるんだろうけど、いくらなんでもこの値段は……。
>>97
イメージというか、小道具としても考えてるんじゃね?
なんかこう、「あんな重い鎧着て重くてデカイ武器振り回してデカブツ共と殴り合う連中が、今の規格のジョッキでちまちま飲む訳ねぇ!」というか、相撲取りやプロレスラーが丼に並々と酒注いで飲んでる的な……
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:32 返信する
-
>>134
安物しか買えない自己申告?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:33 返信する
-
所詮グッズなんだから見た目がそれっぽけりゃ良いだろうに
Youtuberがネタで買ってくれれば話題になって宣伝にもなるとでも思ってそう
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:34 返信する
-
実用するにはちと大きすぎる
置く場所にも困るだろうしほぼインテリアに近い
ゲーム内に忠実なサイズにしなくても良かったんじゃねーかな…
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:36 返信する
-
カプコンのファン向けのグッズは大抵ボッタクリ価格
新規IPが悉くコケてるから、人気IPの勢いがある内に稼いでおこうと必死なんだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:36 返信する
-
>>124
素材も選んでるんじゃないかな?加工するったって桶と違って飲み物入れる物だし、染みてすぐボロボロになったら使い物にならないし。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:36 返信する
- 高すぎやろw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:39 返信する
-
いつものボッタクリ商売っすな
まぁそこそこ売れるんだろうけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:43 返信する
- 高いw 本気で欲しかったら作るの考えるわ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:45 返信する
- すごい欲しいけどちょっと手が出ないな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:46 返信する
-
>>136
転売屋から買うようなマヌケが欲しがらないわけ無いだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:52 返信する
- カプコンの税金対策か?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:56 返信する
- 木製グラスってその辺のプラスチックやガラス製の物より高く付くでしょ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:58 返信する
- ふちが厚すぎて飲みずれぇはこの価格だわ救いようがない
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月20日 23:58 返信する
-
こんなもんが4万とか嘘だろ
自分で作った方がいいな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:03 返信する
- こんなの自分で作れるわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:14 返信する
-
>>116
大量のネコ料理食い切ってからクエスト行くんだぜあいつら、そりゃこれくらい余裕よ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:15 返信する
-
まあしょーがないんだろうけど
ちょっといいなと思った程度では買えないお値段
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:26 返信する
- ガチャと同じくらいバカらしいな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:29 返信する
- うーーん、作っちゃったねぇ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:29 返信する
- オーダーメイドなんじゃないか?組み立て式にしたら、もっと安くできるだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:30 返信する
-
>>11
飲み物が染み出さないようにするのが難しいんじゃないだろうか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 00:36 返信する
-
家族用の麦茶水筒より量があるんだぞ
飲めるわけあるか
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 01:30 返信する
-
タルジョッキ作ってる動画つべにあるけどくっそ手間かかってるぞ
自分で作れるレベルじゃない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 01:45 返信する
-
作るのが大変なのは分かる、その価格が妥当ではないとも言わないが
欲しいかと言われるとノー
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 02:01 返信する
-
木工得意だから自作出来そう
ギター一本丸々自作したことあるし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 02:17 返信する
-
>容量は2.8リットル
多分、お前らが想像している大きさより、かなりデカい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 02:52 返信する
-
2.8ℓとか馬鹿かよ
700mlで4000円くらいなら買ってたのに
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 03:10 返信する
-
木製の食器は気を付けないとすぐダメになる
まぁこれ使う奴はおらんか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 03:14 返信する
- 買わないし使わないけど欲しい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 03:40 返信する
- 1.5Lペットボトル約2本分
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 04:42 返信する
-
無能だな
8000円ぐらいに抑えれば流行ったかもしれないのに
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 05:05 返信する
- こういうのはカビ生えるからやめときな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 05:36 返信する
- ちょっと油断するとカビるし、匂いもしみつきやすいから手入れ大変よ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 05:50 返信する
- 今ならこの値段でPS4二台買えるなあ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 06:16 返信する
- 覚醒武器とかいう終わりを迎えたモンハンワールド
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 06:21 返信する
- アル中カラカラのジョッキで我慢しとけ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 07:01 返信する
- 中世くらいの世界観で樽ジョッキよくあるけど漏れたりしないの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 07:19 返信する
-
簡単に漏れるような代物であれば木製の樽や桶なんてもんは歴史に存在しない
っていうか木桶すら見たことないんか?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 08:48 返信する
- 自作すればいいのでは
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 09:14 返信する
-
一瞬高いと思ったけど大きさや素材みると
ほぼ限定オーダーに近そうだししゃーなさそう
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 09:36 返信する
-
いや、それよりバイオ3やFF7リメイク買うから。あとはPS5とXbox買うために貯金するわ、
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 10:49 返信する
- 大容量ジョッキだから仕方が無いが問題は変な虫華モンだとニスや薬品が危険で使い物にならない。木製ジョッキをネットで買うときも1000円以下であるが口に付けるもので虫華モンは危険
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 11:04 返信する
-
内側の加工が気になる
この値段だから大丈夫だと思うけど
防水樹脂加工とかしてあったら台無し
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 11:38 返信する
- これあきらかにモンハンのロゴとか入れてタイアップのような感じでやったからこれだけ高くなったんだろうなぁ・・・普通のモンハンのロゴが入ってなかったらまだ安くなってただろうなぁ〜
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 11:53 返信する
-
手作りでも半額だよな
そんなにかねがほしいか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 11:55 返信する
- 不衛生
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 12:43 返信する
-
>>106
版権料だけで倍以上になってんだろな
コストは安いから多売できなくても売れれば儲けが出るんじゃね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 12:49 返信する
- ようみたら、完全再現されてないな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
-
日本人が金無いだけで他の先進国向けなんやろ
国民に金回さない自民党を選んだお前らの自業自得
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:42 返信する
-
声出してワロタ
PS4pro買えるやんけ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:43 返信する
- 任天堂のダンボール7000円といい勝負だな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:49 返信する
-
これ板を縛って固定したやつと見せかけたくり抜き型じゃね?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:06 返信する
- 大量生産品じゃないし木製でこの大きさなら職人の手作業だろうから、このくらいの値段はするかもな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:25 返信する
- 容量多過ぎ!ピッチャーかよ!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:44 返信する
- すみません、1/3の大きさにした値段も1/3になりませんか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:46 返信する
-
>>165
殺しても死なないようなバケモノだし3リットル一気くらいするだろなあ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:32 返信する
-
プレイステーションアワード2019
・Platinum Prize : 累計出荷数(配信数) 100万本を超えたタイトル
・Gold Prize : 累計出荷数(配信数) 50万本を超えたタイトル
突然ソニーに 100万本売れてない とバラされた
モンスターハンターワールド:我が名はアイスボーンさん Gold Prize おめでとうございます
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 21:25 返信する
-
ゲームより板の枚数少ないじゃん
手抜きでこの価格は無いわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 21:56 返信する
-
いや、せめて4400円だろwww
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:03 返信する
-
中国やらで量産してるもんと違って、国産の木で職人に作らせたらその位するだろ
物の価値がわからんならダイソーの食器でも食卓に並べりゃいいよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:02 返信する
-
オタクなら買うでしょて事だろ
バカにされてる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:36 返信する
-
>>34
買うと思う
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 11:33 返信する
-
>>209
知り合いが結構高級な木工職人やってるけど
工賃考えると半分くらいはプレ値だよ
いくら木の値段高いっつっても一枚ものとかじゃない限りそこまではいかない
まあカプコンの商品は大体そんな感じだけど
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 16:04 返信する
- カプコンさんや。あなたの会社の会長が作ってるワインより入れ物の方が高いってどーなってんの?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 22:20 返信する
- さすがに高い気がする、強欲な壺と値段交換したほうがいいんじゃない?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 11:51 返信する
-
>>67
安いのは木樽風の装飾がされてるだけで樽じゃないようだ。
まあ、わざわざ本物の樽にする必要があるのかという話だが
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 11:57 返信する
-
>>186
木樽のジョッキというのはそれっぽい見た目にするためであって、歴史上、盃は動物の角とか木彫りとか陶器の一つのパーツでできたものを使い、樽やタライのようなタガでいくつものパーツを組み合わせるものはもっと大型の容器のみに使われた。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 19:20 返信する
- ぼったくりすぎwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 09:13 返信する
-
接着剤で木片を合わせただけなのに4万はねえわ
しっかり鉄の輪っかで固定した樽職人の手作りならともかく
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 12:20 返信する
-
容量多すぎ、値段高すぎ
これの3分の1で丁度いい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 23:00 返信する
-
>>170
下側からの画像で明らかに隙間があるから、まず間違いなく接着剤での固定
つまり、凄まじい額のボッタクリ
せめて半額なら・・・・・・と思う
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 07:37 返信する
-
木樽風なだけやん…黒く色ぬってるだけで
張り合わせは接着剤だな。長持ちしないだろうから飾り用だな。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 15:09 返信する
-
ちょっといいグラスくらいの値段だけどデカ過ぎんよ
ネタで買っても邪魔になるわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 23:32 返信する
- ゲーム関係ではないがユニバで買った金属製のジョッキに入ったバタービール、あのジョッキですらもてあましてるわ、あれが確かバタービール込みで3980円だった
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。