
■声優に水樹奈々を起用しないでくれ - はてな匿名ダイアリー
あの紅白にも出たアイドル声優水樹奈々のことである。
何故表題のようなことを言うかというと、この水樹奈々、何の役をやっても水樹奈々なのだ。
水樹奈々に演じられてしまったキャラクターは、キャラクターの個性が吹き飛び水樹奈々になってしまうのだ。
声に特徴がありすぎるのか、はたまた役を演じる気がないのか知らないがこの声を聞くと急激に現実に引き戻される。
ぶっちゃけてしまえば下手だ、棒読みだ。
演出家もわかっていて無口、冷静キャラにばかり水樹奈々を割り振る。
その結果更にキャラクター「水樹奈々」が創作世界を破壊してしまうのだ。
頼むから水樹奈々を起用しないでくれ。
新サクラ大戦でげんなりしたのでつい書いてしまった。
反省はしてない。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
木村拓哉がどんな役柄を演じても「キムタク」になってしまうのと同じだよね
若おかみは小学生、の水樹奈々は普通に上手かったし、水樹奈々っぽさもなかったよ。
コレットや朧ちゃんとSAKIMORIはまるで違うのでは……
水樹奈々に限らずサトシの声優も全員サトシになるよな
なか卯の水樹奈々ラジオもどう聞いても水樹奈々だからほんとそれ!やめて欲しい
若本規夫みたいな感じ?
別に水樹奈々でかまわないけど役だけ考えてくれ。 P5の高校生役は無理だろいい加減にしろ
増田の言ってることは分からなくもないがそれ以上に、もっと歌が上手い声優はたくさんいるのに「歌唱力のある声優と言えば水樹奈々」みたいな風潮があることの方が気になる
能登麻美子も何をやっても能登麻美子なのになんで人気なのが分からないんだが
増田の見てる水樹奈々は、水樹奈々っぽい声、演技を求められてんだよ。
この辺は一つ当たり(役)が出たらそういうオーダー(役柄、演技)ばかり来る、という売れてる声優だけの特権的悩み。
声が変わらないから演技力がないとか言っちゃうのは声オタ一年生で卒業しなさい。
この人は水樹奈々さんの役が全部水樹奈々さんとしか入ってこない感じか
まあ声聞いたらどの役でも「あの声優さんだ」ってなる人はいるけど・・・水樹さんそこまで気になるかな??

キャラソンとかが単に水樹さんの曲になっちゃうのは分かるけど、演技は別に下手じゃなくない??

![]() | CANNONBALL RUNNING 発売日:2019-12-11 メーカー:King Records カテゴリ:Digital Music Album セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED キャラクターソングアルバム2 発売日:2019-12-04 メーカー:KingRecords カテゴリ:Digital Music Album セールスランク:150 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:32 返信する
- 声よりも一連のなかうCMの顔のアングル固定の方がよっぽど不気味だってw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:34 返信する
- ぺー姉さんの声の幅は素直にすごいと思う
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:34 返信する
- アニメを楽しんでみるためには声優に関する知識など一切持たない方がいいのである。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:34 返信する
- 水樹より早見、坂本の方がなにをやってもだと思うが
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:35 返信する
- 顔と声が一致するタイプだからあの声がするとあの顔も浮かんでしまう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
- 声ブタ キモすぎ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
- 松本梨香は多彩だろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
-
いつまでアニメ見てんだクソ老害
お前こそ人生から卒業しろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
- 木村拓哉の声優版かな?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
- 確かに役ではなく全部素でやってる感じはするな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
- なにをやってもクズマになってしまう福島潤
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:36 返信する
- キムタクほどじゃないと思うけどな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:37 返信する
- わかる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:37 返信する
-
しばらく見ないうちにえらく老けたな・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:38 返信する
-
>>8
まとめサイトのコメント欄に張り付いてるやつが何いってんのwwwww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:38 返信する
-
>>8
いや…映画の吹き替えも声優がやってんじゃん…
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:38 返信する
-
p5の水樹奈々よかったろうが
俺が一番最初に口説いた女やぞ!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:39 返信する
-
声優とかはどうでもいいけど
棒読みはやめてほしい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:39 返信する
-
この人に限らず8割方の人が全部一緒の声に聞こえるんどけど…
テンション高いか低いか程度の違いしか感じない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:39 返信する
- ニニンがシノブ伝のシノブ役は可愛かったぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:39 返信する
- 山寺宏一も七色の声というだけで基本的には何を演っても山寺宏一だけどねw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:39 返信する
-
能登は何やっても能登って言ってる奴は花咲くいろは見てから言えやにわか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:40 返信する
- んなもんどの声優でも一緒だわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:41 返信する
- クールな演技=そのまんま水樹奈々だからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:41 返信する
-
アンソニー・ホプキンスが何を演じても
レクター博士がチラついてしまうようなもんか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:41 返信する
-
>>22
能登じゃん聴覚障碍者
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:42 返信する
- 声オタキモすぎる。現実所かネット内でも現れないで欲しい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:42 返信する
- くぎゅうううううううううう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:42 返信する
- 悟空の声だってどのキャラも悟空じゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:42 返信する
-
>>27
じゃあなんで開いたの、っと
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:42 返信する
-
>サトシの声優も全員サトシになるよな
いやバクラの演技とかは大したもんだわ
こいつと比べちゃいけない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:42 返信する
- くぎゅうはショタ役うまいぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:43 返信する
- 水樹奈々はニニンがシノブ伝のシノブみたいな天然アホ可愛いキャラをもっとやるべきです
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:43 返信する
- 声優の盾
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:43 返信する
-
>>29
ゲェジか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:43 返信する
-
アニメの見過ぎ
上手いか下手かなら気になるが、声優が誰かなんてアニオタじゃないと気にしない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:45 返信する
- ヒナタとかコレットとか普段の声と違うだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:45 返信する
-
「誰やっても同じ」を「誰やっても同じ声」と捉えるのは声オタ1年でやめよう
同じ人がやってんだから声が似てるのは仕方ないっつうか問題ない
演技の幅というか引き出しの数が問題。ちょっと声変えたからって同じ演技しかできない奴はやっぱり下手だよ
間の取り方とか抑揚とか、演技プランが毎回同じで、そのキャラクターが発している感じが無くて、その声優の癖が出てると聴いてらんない
早い話、キャスティングを見た時点で声と演技が容易に想像できる奴は(そもそもそいつで想像してた場合を除いて)どんだけ言い訳並べてもクソだわ。松岡とか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:45 返信する
-
>>1
まず誰?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:46 返信する
-
>>35
オッス!オラゲェジ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:46 返信する
-
>木村拓哉がどんな役柄を演じても「キムタク」になってしまうのと同じだよね
そんなキムタクに100倍のギャラを払って主演の声優をさせるパヤオ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:46 返信する
-
やろうとおもえばハピレスやシノブ伝みたいな演技はできるだろうけど
今の時代水樹奈々にそこを求めてる層がおらんねん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:47 返信する
-
>>36
声優知らなくてもいろんなアニメ見てれば声なんて覚えてくるから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:47 返信する
-
>>39
「誰?」おじさんきたああああああああああああああああああああああ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:47 返信する
- 佐倉綾音も何やっても一緒だな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:48 返信する
-
水樹奈々に興味が無いから、だれ役やろうと気にもならない。
ただ、ラジオを聞きすぎたためか、井口の幼女役は勘弁してくれ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:48 返信する
-
ゴリ押し声優の末路だが
大半はこれすらも言われないすみぺとか身体だけの残念なのもいるでな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:49 返信する
- ほんとキモヲタって陰湿だなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:49 返信する
-
これ書いてる奴耳イカレテんじゃねぇの?
どの声優だってどうしてもその人の声が絶対にあるものだけどちゃんと演技はしてるしキャラによって全く違うだろ
P5だって良かったしこいつがただ水樹奈々を嫌いなだけなんだろうな
上記にもあるけど坂本真綾とか能登さん早見沙織もほぼほぼ変わらない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:49 返信する
- 似た様なキャラばっか振られたらそりゃ演技変えることできないだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:50 返信する
-
ただのアンチ定期。
だれか好きな声優いるんだろうけど、他の人貶めるよりそっち応援してあげればいいのに。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:50 返信する
-
下手なのは置いて、誰かわからんようになったらその声優である必要が無いと思うぞ
顔が浮かぶのは水樹奈々がテレビで露出が多いから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:50 返信する
-
>>43
つまりアニオタじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:51 返信する
-
歌は何歌っても水樹だと思うけど、演技は言うほど棒読みか?
ただこいつが嫌いなだけじゃねーのw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:51 返信する
-
>>41
ジャニーズの圧力やろ?
松本零士も昔に石原裕次郎に僅か十数秒のそれも口パクですらない場面での三言くらいの出演で1000万円も払わされた事あるぞ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:51 返信する
- 水樹奈々の作品は血Cしか観たことがない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:52 返信する
-
>>55
ソースは?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:52 返信する
-
同じ人がやってるんだからその声になるのはしょうがなくないか?全く声質の違う声とか出せる人のが稀、同じ声帯から出してんだからある程度その人の声になるのは仕方ないだろ
そもそも水樹奈々も同じ声に聞こえるとか思った事ないし、できる声の振り幅の中でキャラクターに合ってる声ならだんだん気にならなくなるよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:53 返信する
-
>>44
おじさん認定キッズきたああああああああああああああああああああああ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:54 返信する
-
最初に聞いたのが亞里亞だからなあ・・・
きっとこれ書いたやつは若いんだろうな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:54 返信する
- 頼むからはてなのゴミ意見を記事に起用しないでくれ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:54 返信する
-
それ言い出すとどの声優も同じだな、こいつが水樹奈々嫌いなだけ
声使い分けられるの山ちゃんしか知らんぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:55 返信する
-
>>8
有言実行
発言には責任を持ってまず己から吊ろうな?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:55 返信する
-
多分セーブかけたような演技してるからだろうな
だからクールな演技だと全部一緒みたいな
それだけじゃないんだけど、そういう役しか最近回ってる印象ない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:55 返信する
-
>>57
「わが青春のアルカディア」でググってみ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:55 返信する
- それ悟空でも同じこと言えんの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:56 返信する
-
>>59
その思いやりが胸にしみてグッときたああああああああああああああああああああああ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:56 返信する
-
吹き替えは、まぁ下手だわ
水樹奈々の文字をみたら字幕にして楽しんだ後に
吹き替えを確認する
アニメ業界や他については知らん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:57 返信する
- 声質の話と芝居の話が混ざってるんだよなあ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:57 返信する
-
>>8
お先にどうぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:58 返信する
-
>>32
低音キャラ好き。高音キャラの釘宮嫌い。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:58 返信する
-
キムタクだって今回のドラマでいつも通りのキムタクを演じてる
それを求めてる人間もいるんだから。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:58 返信する
-
それより新サクラ大戦のモデリングとモーションが古臭すぎて見てられない
キャラデザは3Dに合ってないでしょ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:58 返信する
-
声優を顔出ししてアイドル化するとこうなる
どんなキャラを演じても所詮は実物の人になるんだよ
何をやらせても水樹奈々が演じたキャラでしかなくなる
山寺みたいに声の幅が広い人ならいいけど
一つの声しかできないのに顔出しまくってりゃあ萎えてしまう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:59 返信する
-
デスストでも1人だけ違和感あったわ
演じてる感が強いんだよね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:59 返信する
-
自分を売っていく以上個性ってのは大事だから、むしろそれは強みやろ
オタでもなければ声優の名前なんてまず覚えられないぞ
キャラにあっていないのなら選んだ側が間違ってる
そこらへんを考えずに問答無用で選ぶなってのはおかしい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:59 返信する
-
>>65
Wikipediaがソースかよwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:59 返信する
-
声優1人につき演じられるキャラは一人までとかじゃないと
個性()を問題視するゲェジを満足させるのは難しいのではないかな?
つまりただの難癖
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 14:59 返信する
- そんなの言ったら特長ありすぎる声優は全員アウトになるだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:00 返信する
-
>>68
お前めんどくさい映画の見方してるんだな。
わざわざ確認してる時点で相当声豚やと思うけど。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:00 返信する
-
嫌なら聞くな
終了
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:00 返信する
-
顔出ししないで声がいい声優がもし出たら応援するぞ
キャラそのものの声でいて欲しいんだよ
ぬいぐるみの中の人をいちいち出されるぐらいターブだと思うけど
いつのまにか声優が表舞台に出まくってる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:00 返信する
-
>>4
若本規夫さんがトップ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:01 返信する
- キムタクドラマの見方は違う世界線のキムタクの人生を見る感じで楽しむといい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:01 返信する
-
>声に特徴がありすぎるのか
特徴ねえだろ。オタでもない限り声聞いても水樹だって分からないぐらいどこにでもある声。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:01 返信する
-
声優としてはそんな感じではないけど
歌を歌うとどのキャラソングでも水樹奈々
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:01 返信する
-
>>62
声使い分けれてこその"声優"じゃないの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:01 返信する
- 野沢は何を演じても野沢
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:01 返信する
- 実力ではなくゴリ押しで有名になった声優代表だもんな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:01 返信する
-
>>82
アダルト声優にいくらでもいると思う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:02 返信する
- 素人が亞里亞から出直してこい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:02 返信する
-
>>82
それは違うぞ昔から表舞台にたってるぞ
アイドル的な露出が増えただけで
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:02 返信する
- 声オタだが水樹に興味なさすぎて、毎回ふーんいたんだってなる、気にするのは水樹オタだけだよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:03 返信する
-
>>87
それはただの物真似師
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:03 返信する
-
>>87
使い分けられなくても
その声に需要がある場合は
そうでもないと思う
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:03 返信する
- 自分の先入観が強いことに気がついてないから同じ声優ばっかり気になるんだよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:03 返信する
- 演出家に言えよwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:03 返信する
- 歌は上手いけど演技は…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:03 返信する
- キャラが水樹奈々になるより、キャラソンなのに水樹奈々になってしまう方が問題
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:03 返信する
- この記事を書いた奴はアンチか?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:04 返信する
-
>>80
レッテル貼るだけのカス
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:04 返信する
-
演技でも歌手の声で喋るからな
声の圧は強いけど一音ごとの滑舌があんまり良くない
歌い慣れすぎてて節つける癖を引きずってる
西川貴教や影山ヒロノブがアフレコして酷いのと似てる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:04 返信する
-
あくまで指標の一つだが、トップ声優って地声までキャラ達と同じ声になるからな。
普通にしゃべってても、どのキャラを演じてたかが分かる。
声優業に魂注いでるトップは大体そう。
この子は演技の時の声と地声が違いすぎる。
まだまだ未熟。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:04 返信する
-
>>92
君が言う昔ってどれぐらいか知らんが90年ぐらいまでは顔出しNGの声優がほとんどだったぞその中で有名で顔出しした声優は何人かはいたけど
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:04 返信する
-
何を演じても同じって言ってる奴は大抵聴き分ける耳が無いだけ
まず自分の感性が貧困である事を恥じろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:05 返信する
-
>>101
横
普通はやらねえよ
お前が異常
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:05 返信する
- 声優なんて興味ねぇーよばーか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:06 返信する
-
>>60
アニメ内でみんなが歌うシーンで
亞里亞だけガチで歌って違和感バリバリだった覚えがあるんだが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:06 返信する
-
何をやっても水樹奈々なのはともかく、叫び声とかキャラの感情が昂ぶる時の声が凄く苦手でしょこの人
若い頃から歌中心でアイドル的人気で声優はオマケだったようなもんだし別にもうアニメ声優をやる必要はないのでは?
ナレーターとして仕事してるし十分でしょ、この人の声的にも素の声で喋れるナレーターの方が向いてるし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:06 返信する
-
ブラクロのバネッサ姉さんが水樹奈々だっての今wiki見て知ったわ
結構わからんもんやな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:06 返信する
- 草
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:06 返信する
- ゆるキャラやぬいぐるみの中の人を知ってしまうともうキャラとして見れないように声優がでしゃばって同じ声でキャラ演じるのもダメだと思うな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:07 返信する
- はてな?ってやつは大抵は捨て垢で吠えるだけだからなぁ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:07 返信する
-
>>104
NGってか
今ほど出るような機会がないだけ
イベントが充実して給料もらえるってなったら
喜んで出るわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:07 返信する
-
>>68
慎重勇者かよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:07 返信する
-
他の声優はあえて自身のキャラ付けで声優と分かるよう演じてる人が多いが
水樹はそれ以外のパターンがない
キャラの雰囲気にはまればいいけど、ずれても補正不能
セリフが演歌風のイントネーションになるから気の強いキャラとの相性はいい
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:07 返信する
-
>>106
否定したいわけじゃねえよ
ただ俺が声オタってレッテルを貼るだけでなんの意味があるんだよ
ちゃんと会話しようぜ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:08 返信する
-
厄介オタクってやつですねw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:08 返信する
-
>>114
いやテレビで招待されても子供を配慮してNGにしますって断られたし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:08 返信する
- 活躍幅が広くメディアに多く露出しているから、声を聴けば顔がすぐに思い浮かぶってことなのかな?愛故にそう感じてしまうのか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:08 返信する
-
>演出家もわかっていて無口、冷静キャラにばかり水樹奈々を割り振る。
確かに思い浮かべたキャラそればっかりだわ
明るいキャラとか活発系は全くと言っていいほど合わないんだろうな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:08 返信する
-
>>105
声優の実力不足を視聴者のせいにする典型
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:08 返信する
- そういう人にはシスプリのありあ(字を覚えてない)の声を聞いてみて欲しい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:09 返信する
-
>>119
建前って知ってるか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:09 返信する
-
フェイトちゃん普通に喋ってる時は問題ないけど技名叫んでる時ヘッタクソで笑ったわ
鳴き声とか叫び声って力量があらわになるよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:09 返信する
-
>>124
建前じゃなくてマジで出演拒否ったんだよ
動画もあるから検索しろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:09 返信する
-
ええやんwキムタクでも水樹奈々でもオモロイもんはオモロイわw
ソースは「グランメゾン東京」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:09 返信する
-
気に入らないならこいつが人生終わらせればいい
こいつ一匹の感情とかそこらへんのゴミにも劣るわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:10 返信する
-
最近の声優は個性がないって言われたり
何を演じても○○になるって言われたり声優は大変だな
でも大御所は大抵後者
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:10 返信する
-
普通に演技上手い部類の声優やろ
ただ、大人の女性の役だけにしてほしい
声が色っぽすぎるんよね
そういう意味では演技の幅は狭いね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:10 返信する
-
>>77
ハア?当時から超話題になってたぞ?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:11 返信する
-
>>126
そのマジってのは
お前が見た感じだろ
参考にならねえよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:11 返信する
-
大山のぶ代さんとかなら何やってもドラえもんってなるのもわかるけど
これはどうなんだろう。個人的な思い入れが強いだけなんじゃないかな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:12 返信する
-
>>132
参考の余地もないお前が言うなw
普通に90年代で声優を呼んでみた番組検索すれば顔出しNGで断った人観れるからさ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:13 返信する
-
>>134
タイトルくらい言えよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:14 返信する
-
>>132
横だが負けたくないからって見苦しいぞ
当時の番組を生でみた人として言ってみる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:14 返信する
-
まあこういうキチゲェはどこにでもいるからなw
まさに少数派ほど声がデカいの見本w
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:15 返信する
-
俳優が声当ててますレベルの錯覚は稀にあるな
他キャラが合わせようとしてるのに、水樹奈々というキャラが出てくる感じ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:15 返信する
-
>>123
俺もシスプリ劇中歌「その奇跡は永久に」の亞里亞パートを聴い欲しい
「ああ、やっぱり水樹奈々だ」って思うから
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:15 返信する
- 沢城みゆきは演技も声も幅が広いけど、あ、沢城みゆきだコレ。ってなるから。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:15 返信する
-
>>136
おちょくってるだけだ
邪魔すんな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:16 返信する
- この子の代表キャラってNARUTOの日向だっけ?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:18 返信する
-
>>140
逆に声優はそのぐらいの域に達さないとダメなんだぞ?
自分の全てが声優って言う職業にささげられてる証拠だから。
この子の場合の「何をやっても水樹奈々」ってのは、あくまで全部が全部単調っていう悪い意味での何をやってもって意味だから。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:19 返信する
-
>>83
ギンガマンのナレーション見ろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:20 返信する
-
坂本真綾なんかの方が感じるけどなぁ
下手だし使い分けないしその割に出演多いし
キャラソンは出ないとかいう勘違いぶりだし
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:21 返信する
-
ほんまに
佐倉とかいうカスも同じく
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:22 返信する
-
>>146
そうか?
サイコパスの時はすぐにわからんかったわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:24 返信する
-
昔は声優は顔出し少なかったからキャラクターの印象が強いけど、今の声優は顔出すから本人の印象が強くなるだけの話だろ
若本の声を聞くたびアナゴさんの顔がちらつくようなもんだ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:24 返信する
-
>>143
違いが分からんだけってパターンもあると思うが
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:24 返信する
-
>>148
セル「許された」
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:25 返信する
-
>>143
>逆に声優はそのぐらいの域に達さないとダメなんだぞ?
それはある。いい意味で誰が聞いても分かるのとそうでないのとがあるし。
それだけ独自の声色と演技力を持ってるってことだから。
ディズニーのジーニーの声を聞けば見なくても誰でも山寺だと分かる。
名探偵コナンのコナン君の声を聞けば見なくても誰でも高山だと分かる。
エヴァのレイの声を聞けば見なくても誰でも林原だと分かる
サザエさんの波平さんの声を聞けば誰でも永井だと分かる。
でもNARUTOの日向の声を聞いても水樹だと分かるか疑問。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:25 返信する
-
逆だろ
水樹奈々っぽい声を求められてるから水樹奈々が選ばれてる
声優なんて腐るほどいるんだから、その役に合った声優が選ばれてるだけ
使う側に求められてる演技をしてるだけだ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:25 返信する
- 全部なか卯になっちゃうのかよ!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:26 返信する
- その人の声聞きすぎちゃったんだねぇ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:27 返信する
- 佐倉綾音のほうがやばいやろ あとデスストの水樹奈々はあかんわあれは
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:27 返信する
-
本当に声に特徴ある声優って何気な〜くテレビで流れてるアニメでチラッと声を聞いただけでも「(ピクッ!)あ、あのキャラの声してる人だ」って反応するけど、この子の声は聞いても反応しないな。
ぶっちゃけ萌えアニメに出てくるニャンニャンキャラの声優と大差ない程度の声色だし。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:27 返信する
-
どんな役でも声同じってのは珍しくないけどそれなりにそのキャラになっている
しかしこれの場合はキャラクターが水樹奈々になっている
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:28 返信する
- なんでそんな病人を基準に選ばないといけないんだよw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:31 返信する
-
>>152
>水樹奈々っぽい声を求められてるから水樹奈々が選ばれてる
>声優なんて腐るほどいるんだから、その役に合った声優が選ばれてるだけ
「水樹の声」を求めてるから選ばれてると主張しつつ、その直後に「その役にあった声優」が選ばれてると主張・・・・矛盾してるぞ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:31 返信する
-
なか卯のCMオレは好きだけどな
水樹の微妙すぎるビーバー顔が店員の顔面偏差値平均ラインって感じで
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:32 返信する
-
とにかくこの子は
「光るもの」
が無いよな。何もかもが普通。ゴリ押しで一部のオタに人気出た感じしかしない。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:32 返信する
- 大地に咲く一輪の花、キュアブロッサム!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:33 返信する
- 未だにはてなダイアリー使ってるやつなんて頭おかしいのばかりやぞ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:33 返信する
-
>>3
作品の話題をしているのに原作でもアニメでもなく
声優の話題ブッ込んでくるガイジが滅びればみんな幸せ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:33 返信する
- ナレーションも変に感情込めて話すから嫌い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:33 返信する
-
>>67
プレーリードッグ「ブルアァァァァァァ」
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:34 返信する
-
>>159
横
「その役にあった声優」が水樹だったので
人気で求められている水樹をそのまま起用した
じゃあかんの?
難癖付けたいからダメなんだろうけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:35 返信する
- ただ嫌いなだけだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:35 返信する
- 水樹が芝居下手なのは昔からだが、この歳で未だこれではもう伸び代もないから諦めなさい。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:35 返信する
- 池田秀一「何も知らん奴はだっとれ。俺だってガヤとかやってみたいんじゃ」
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:36 返信する
- 綾波レイをやる前の林原めぐみとかは冗談抜きで何を演じても林原めぐみってかんじで酷かったもんだけど、あれに比べりゃ水樹奈々は声の種類が少ないだけで演じ分けはできてるからなぁ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:36 返信する
-
>>156
>本当に声に特徴ある声優って何気な〜くテレビで流れてるアニメでチラッと声を聞いただけでも
これ凄い同感(笑)
この間、楽天トラベルのCMが流れたけど、ナレーターの言葉一言聞いただけで「あ、ポケモンのサトシの声の人やん!」って分かったし。
この子の声を一言聞いてそれができるとは思えない。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:36 返信する
-
それストーリーがつまらないからなる現象やで
萎えてしまって観察モードに入っているから気になるんだよな〜
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:38 返信する
-
>>8
このBBAが大好きなの?趣味悪いね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:38 返信する
-
>>1
七つの大罪の神谷思い出したわ 陳腐過ぎた
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:39 返信する
- ほんまキモいBBAはいらない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:39 返信する
- ペルソナ5で帰国子女のアンにキャストしたのは失敗だったと思うよ。水樹奈々の英語はどう聞いてもザパニーズイングリッシュ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:41 返信する
-
>>171
活発な女の子の役が多かったからな。
でもあの人の声はすぐにピンとくる特徴を持ってる。
水樹は聞いてもピンとこない。ぶっちゃけ素人声優とあんま大差ない。演技分けしてても彼女だと気づける一般人はまずいないし。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:43 返信する
-
>>1
アニメ系の声優は演技より声出す事に力入れてるから知名度出てくると大体そうなる
新アニメの声優発表されて騒ぐのって結局それでしょ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:43 返信する
- 声豚が賢者タイムに入ったってこと?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:43 返信する
- それ言うなら野沢雅子とちびまる子の声優にまず物申せや
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:44 返信する
-
>>178
>演技分けしてても彼女だと気づける一般人はまずいないし。
そこなんだよな。使い分けが出来てるだけでモブキャラと大して違いのない声色じゃあな。声優がぶち当たる壁みたいなもんだし。そのアニメ知らなくても声聞いた瞬間に他のキャラと同じ人って見分けられるぐらい声の特徴が無いと。
水樹はガチで分からん。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:45 返信する
-
クロスアンジュの主人公と
デスストのワープ女なんて
別の人が演じてるようにしか感じないけどな
いつもの妄想ネガキャンやろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:46 返信する
-
>>168
そこ、10文字以内で簡素にまとめない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:46 返信する
-
いい声してるし合うキャラなら気にしないわ
使うなとか何様だよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:46 返信する
-
>>182
有名どころはその人をよく知らなくても声だけで誰か分かるもの。
水樹の声は水樹を知ってる人じゃないと分からないよ。完全にファン向けのオタ専用ボイス。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:47 返信する
- 声優ってそういうもんだと思うし嫌なら自主制作でもしたら?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:48 返信する
- 正直言って、萌えアニメに出てくるJKキャラと水樹奈々の声の違いが分からない。誰でも出そうな声色。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:48 返信する
-
別人みたいな声出せる=演技力あるって思い込んでる奴多いものな
何をやっても同じ声って、同じ人間が演じてれば同じ声なの当たり前だろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:48 返信する
- 有名な役しか知らん半端野郎の妄言やな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:49 返信する
-
個人的に嫌いって感情が入ってるから
耳に障るんだろうな
水樹に好きも嫌いもない一般人なら
なんも気にならんやろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:49 返信する
-
お前ら童貞キモオタは声聞いただけで誰かすぐわかんの?
スゲエな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:49 返信する
-
堺雅人がなにを演じても半沢直樹のイメージが強すぎて
仕事に支障をきたすようなもんか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:49 返信する
-
>>11
プリキュアみろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:50 返信する
- アナゴさんは昔若本感少なめだったのに最近は若本度高めでちょっとよくないと思う
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:50 返信する
- こいつの歌うんざり
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:50 返信する
- 声質がもうババアなのに10代役無理だよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:50 返信する
-
つまり
はてな民はアホってこと?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:51 返信する
-
すごくよくわかる
やっぱ同じように思ってる人いるんだな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:51 返信する
-
>>183
じゃあお前は野沢雅子の声聞いてもゴクウの顔は絶対思い浮かばんと言い張れるんやな
凄まじい精神力やなw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:51 返信する
-
>>193
真田丸はいうほど半沢じゃなかったけどな
スカパーのCMは完全に半沢
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:52 返信する
-
この年まで一線で戦ってるんだからすごいと思うけどな。
いまの女性声優ってぱっとでて消えてくイメージしかないから。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:52 返信する
-
>>200
いうて悟空の声って作ってるし
普段の声はそこまでインパクト無いぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:52 返信する
-
どんな声優だって声質2パターンはあるぞ
P5は本気で嫌だったわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:54 返信する
- 大ヒットしたマンガの主人公ばかり演じてた神谷明は神だったということだな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:54 返信する
-
野沢雅子って鬼太郎の声とかもやってるけど
別に悟空がかぶって見えたりはせんわな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:57 返信する
- アンチきめえ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:57 返信する
-
アニオタは知識で見てるから別のキャラや声優が見えてくるかもしれんけど
知識がない一般人は声優なんて上手いか下手かだけだから
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:57 返信する
- こいつの場合性格以前に年齢関係なく同じ声なのがひどい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:58 返信する
-
忘れっぽいワイ高みの見物
いつも新鮮な感覚で楽しめる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 15:58 返信する
-
ネタが尽きるとたわいもない
はてな記事出してくる風潮
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:01 返信する
-
>>209
分かる。少女役も少女の演技じゃなくてただ大人がぶりっこしてるだけなんだよな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:01 返信する
-
上手い声優は大体当てはまるやん。
こいつ素人だな?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:04 返信する
-
大御所声優とか声質同じでも演技で別モノになるのはあるからなぁ
声質が特徴的だと演技で幅出さないと同じに聞こえてしまうんだろう
特に水樹奈々って表に出る事が多いから余計に
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:04 返信する
- 早見や杉田の方がよっぽど何やってもって思うけどね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:05 返信する
- 申し訳ないがお世辞にも演技は上手いとは言えん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:05 返信する
-
俺は別に気にしないけど、
年齢に無理があるのだけはやめてくれ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:06 返信する
- 演技の練習とかしたこと無さそう
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:06 返信する
-
水樹奈々が出てるアニメやゲームを見たりやったりしなければ良いだけの話なのにね
自分の自由を行使しないで、他人の権利を侵害・妨害するのって、相当頭の出来が残念な輩だよねぇ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:06 返信する
-
スゲー分かるわ。
クセが強すぎる。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:07 返信する
-
この人が声当てるといっつもこれ、ってのは声優ほぼ全員に当てはまらないか?
例外はMAOくらいだろ。ペコリーヌとナルメアと鷺沢文香、全員同じ声優だぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:08 返信する
- P5でこの現象に陥った。マジで現実に引き戻される
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:08 返信する
-
>>4
坂本はそこそこ演じ分けられてる方
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:08 返信する
-
>>215
杉田のほうは釣りで言ってるだろ
同じと思うなら病院行ったほうが良い
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:08 返信する
- あやねるの方がよっぽどあやねるだが
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:08 返信する
- zzガンダムのジュドーの声の矢尾とかも皆同じだな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:08 返信する
-
>>224
杉田なんて聞いた瞬間、杉田の顔が浮かぶくらい杉田だろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:09 返信する
-
>>224
耳鼻科行って耳垢とって貰えって
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:10 返信する
- わかる。水樹奈々は個性強すぎて多用しづらい
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:10 返信する
-
水樹奈々はみなみけの冬馬とか、バジリスクの朧とかもあるから
全部一緒ってことはないと思うけどな
活舌悪い声優のほうが気になるわ
潘めぐみとか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:11 返信する
-
>>227
演じたキャラが同じに聞こえるんか?
本気で言ってるか?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:11 返信する
-
え、このキャラとこのキャラって同じ声優だったん?ってなるかどうかだろ?
大半の声優は聞き分けられる以上、水樹奈々だけの問題じゃないと思うけどね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:11 返信する
-
>>228
お前がよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:11 返信する
- 双子でない限り、同じ声なんかこの世に二つとないんだから、当たり前だろ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:12 返信する
-
>>231
喋り方を変えているからキャラの使い分けが出来ているという意味なら、同じには聞こえない
喋り方以前の問題で、声が同じかどうかで聞いてるのなら、同じに聞こえる
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:13 返信する
-
顔出しで喋ってる時と演技してる時の声が同じ奴は下手なイメージ
浪川大輔とかな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:14 返信する
- 早見沙織もどの役も全部同じに聞こえる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:14 返信する
-
PVざっと見た限りサクラ大戦の主要キャラやってる声優、だいたいそうじゃんw
別に気にならんけ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:15 返信する
-
加持リョウジやジーニーみたいにちゃんとキャラに会わせて演技変えれる山寺宏一タイプが理想だけど
水樹奈々はどんなキャラでも同じ演技だからな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:15 返信する
-
下手に声優を知ってるからそうなるんだろw
知らなきゃまったく気にならない
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:16 返信する
-
棒読みじゃなくて
ババくさい抑揚の付け方でくさい演技するから
なにやってもババアにしかならないってことだろ?
それならわかる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:17 返信する
- 何演じても「銀さんww」って笑われる杉田智和の話する?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:17 返信する
-
うーん、僕は水樹奈々は大好きな声優ですね。
椎名へきる
林原めぐみ
水野愛日
水橋かおり
野田順子
飯塚雅弓
池澤春菜
丹下桜
氷上恭子
皆口裕子
この辺りの声優も大好きです!!
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:18 返信する
-
>>235
そんなもんか
もっと上のレベルで話してるんかと思ったわ
ならええわお前はそれで
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:19 返信する
-
>>243
どこかのコピペだったっけ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:19 返信する
- 自分はいい声だと思うよ。次の新海アニメの主人公の声は水樹奈々で決まり!
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:19 返信する
-
山寺、関、M・A・O
当てはまらないのこの3人くらいじゃね
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:20 返信する
-
>>244
お兄様!?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:21 返信する
-
アニメや歌はいいけどナレーションやめて欲しい
理由は下手だから。
大変聞きにくい。
NHKでよくナレーションやってるけど本当に聞きにくい。
世界文化遺産の江森徹だっけ?あの人はかなり上手い。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:21 返信する
-
>>77
Wikipediaが出たら何も考えずバカにしておけば情強ぶれると思ってるバカ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:21 返信する
-
>>244
上のレベル()にまで到達しないと聞き分けられない演技って時点で、プロとしては三流だけどね
一流は幼児から老人にまで分かりやすくだ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:22 返信する
- アニメP5見てて声がババア臭いなとは思ったぐらいか演技は知らね
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:22 返信する
-
>>219
お前こそ気持ち悪いわ
これはこれで一つの意見として受け入れろカス
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:22 返信する
- これ杉田の話か?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:23 返信する
-
ワンピースの映画とかで俳優とか女優を使う方がどうかと思う。
やっぱりアニメの声優が良い。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:23 返信する
-
>>219
お前馬鹿だろ?
ゲームって多数のキャラいるじゃん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:23 返信する
-
>>253
いきなり暴言は草
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:23 返信する
-
>>224
腐女子きっしょ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:24 返信する
-
>>253>>256
ちょっとは文面変えろって
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:24 返信する
- 日高のり子の声好き
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:24 返信する
-
>>251
負け惜しみは見苦しい
もうやめとけ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:24 返信する
-
>>255
それはない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:24 返信する
- 崩壊3rdのカレン好きだぞ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:25 返信する
-
>>258
腐女子は銀魂しか見てねえだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:25 返信する
-
>>261
流石です、お兄様!
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:25 返信する
-
声優としては微妙もいいとこやろ実際
現実から目を逸らすな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:26 返信する
- 山寺さんが居れば大丈夫
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:26 返信する
-
>>261
降参します。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:26 返信する
-
>>265
さっきからうるせえぞ妹
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:27 返信する
-
>>267
でもそろそろ「また山寺か…」感出てきてない?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:27 返信する
- 大谷育江の声が大好き
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:28 返信する
-
>>219
声優界の剛力彩芽やぞ
有名作の続編や予算が潤沢な作品には必ずねじ込まれる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:28 返信する
-
>>270
最近はモノマネ番組の常連でもあるね
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:28 返信する
-
こーいうやつって、松岡とか梶とか花澤を起用したらうおおおおおおおとか言ってそう。
名前が売れた声優なんて、なにやっても同じって言われるのにな。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:29 返信する
-
水樹奈々に関しちゃ、ほぼ全部地声って感じだけど、
他の多彩な声優で皆同じ声って感じるのは、声質が脳裏にこびり付いてるからじゃないかと
皆が綾波レイが林原めぐみだと知って仰天してる中で、
聞き慣れてる人が「は?林原以外の誰に聞こえたんだよ」とか言うのと同じ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:29 返信する
-
>>270
困った時の山寺
文句は言えない風潮
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:29 返信する
-
>>274
ある意味誉め言葉
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:30 返信する
-
>>1
シスプリの亞里亞は水樹奈々を感じなかったぞ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:30 返信する
-
>>270
そろそろじゃなくて、いい加減執拗いぐらい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:30 返信する
-
声優の名前とえば水樹奈々しか知らない
ほかは・・・
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:31 返信する
-
>>280
林原めぐみは?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:32 返信する
- シスプリ懐かしいなぁ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:33 返信する
-
>>274
こいつの場合あー、アニメの○○じゃんとかない。ただ水樹奈々としか
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:33 返信する
- 水樹奈々はどちらかというと個性無い方だろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:33 返信する
- 蒼井翔太の方を勘弁してほしい
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:34 返信する
- コナンくん何やってもコナンくんだよな
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:35 返信する
-
この気持わかるわ。 声が一緒とかじゃなくて、そのキャラがもう「水樹奈々(CV水樹奈々)」になってしまうのよな。
それを緩和するのが演技の要素になるのだけど、それでも水樹奈々感がすごいって感じてしまうな。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:35 返信する
-
>>286
水樹奈々ってキャラで呼ばれる事ないよね
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:36 返信する
-
げんしけん二代目のアニメで
声優を全員一新したのは許さない。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:40 返信する
-
結構書かれてるけどニニンがシノブ伝のしのぶや
テイルズオブシンフォニアのコレットみたいな可愛い役で起用しないからだよなぁ
可愛い役の水樹奈々は最高だぞ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:41 返信する
-
俺は沢城みゆきがやめて欲しいわ
演技はうまいんだろうけどどうやってもおばさんの声にしか聞こえなくてげんなりするんだが
せめて学生役でやるのはやめてくれ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:42 返信する
-
釘宮とかなんの役やってもくぎゅうだったけど最高だったぞ
なんなら原作側がCV釘宮を期待してきゃら作ってんじゃないか
ハガレンのアルの例もあるし単に要望に応えてるだけかも知れんが
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:44 返信する
-
>>291
最近は峰不二子とかそっちにシフトしてる気がするな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:47 返信する
-
>>286
シャアとアムロほどじゃねえだろ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:47 返信する
-
>>291
わかる、鬼太郎はガチでやめてほしかったな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:48 返信する
-
>>193
リーガルハイの古美門先生好き
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:49 返信する
-
全員声に幅あって演技がうまくて、一瞬誰か分からないだらけの作品作っても、よほど知ってるお話じゃないと見る方も安心できないよ
制作サイドからしても、水樹奈々も出てる!が分かりやすいのであれば、それでOKじゃない
棒読みも定着すればそれは個性だよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:49 返信する
- じゃあダイゴとゴーリキーで代用な
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:51 返信する
- 他の声優にもいるよ、同じ演技しかできんような人
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:54 返信する
-
まあネットの批判屋なんて頭おかしいのばっかだし
気にせず配役したらいいと思うよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:57 返信する
-
わかる
杉田も何やっても杉田だぞ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 16:58 返信する
-
代表的なキャラがちらつく声はあるけど
水樹は水樹なんだよな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:00 返信する
-
むしろ歌の影響だと思う
この人の場合
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:06 返信する
- 古谷徹も星飛雄馬が当たったらそんな役ばかり求められて辛かったって言ってたな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:12 返信する
- 宮野・森久保・杉田・東山・水瀬辺りも、似たようなもんだな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:12 返信する
-
オタクのこういうとこはマジでクソキモい
杉田wwwwとかマダオwwwwwwとか
お前らがオタクだから詳しいだけだろ
自分分かりますみたいなサムいマウントするだけならともかく、誰の役にも立たない上に演者の足引っ張るだけのゴミ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:13 返信する
- だまれコゾー!!
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:14 返信する
-
これ分かるわ。この前キャプテンマーベル見てて思った。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:14 返信する
- まあ水樹は水樹にしかならないってのはガチ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:14 返信する
-
歌は認めたるからOP歌うって理由でメインキャラするのはやめてくれ
ニニンがシノブ伝みたいな感じならええぞ
クールキャラは本当にやめろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:15 返信する
-
違うんだよ
アイドル声優は声聞いて人が解る事が重要なんだよ
キャラとか作品とかじゃなくて、アイドル声優で釣ろうとしてるんだから
これは制作側に魅力的な作品を作れる人が居ないから
だから豪華声優陣()とか言って馬鹿にされるの
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:15 返信する
- それいうたら、声優みんなそうだっての
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:15 返信する
-
声質変えるのだけが芝居jじゃないってのが大前提なんだけど
そこが論点になる時点でこの手の連中に演技がどうとか言う資格はない
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:16 返信する
- キモオタは、何を主張してキモいと同じか
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:18 返信する
- よっしゃ全部石田彰にすれば解決や!
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:18 返信する
-
そもそも何でこんなに持ち上げられたのか
紅白にしてもそうだが当時そんな実績無かったよね?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:21 返信する
- 永野「クワバタオハラがおったらもうそこは大阪や」
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:25 返信する
- わかるけど事務所と信者パワーで無理です
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:27 返信する
-
>>315
とぅーヘアー
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:32 返信する
-
水樹奈々が声優やるのは構わないんだけど、彼女にキャラソンだけは絶対に歌わせるな
どの声優も基本的に演じたキャラクターで歌おうとするんだけど、
水樹奈々はどんなキャラを演じたとしても歌になると水樹奈々100%だもん
だから水樹奈々の歌は好きなんだけど、水樹奈々が歌うキャラソンは嫌い
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:32 返信する
- 今更すぎる
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:33 返信する
-
どう考えて私怨だろ
芸能人の吹き替えに比べても違和感なんてまるで感じない
そのレベルじゃなきゃあとは監督の好みで問題なしだと思う
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:34 返信する
-
下手や
キャリア積もうがもう伸びしろがない
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:34 返信する
-
>>283
だからそれは水樹奈々に限らないって話だろう?
梶裕貴は全部、梶裕貴だし
松岡禎丞は全部、松岡禎丞だって。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:36 返信する
- マミさんになるか松嶋みちるになるかぐらいの違いはあるだろ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:39 返信する
- ギアスの頃はあんま気にならなかったけど、下手といえば下手だな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:39 返信する
- このPVなら、ナレーションの杉田のが気になるんだが…
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:41 返信する
-
>>67
ばいきんまんやフリーザでお馴染み中尾隆聖
セルやアナゴでお馴染み若本規夫や
龍神丸や海坊主でお馴染み玄田哲章
これらをわからないモグリはいないのに水樹奈々がなんだって?
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:43 返信する
-
そんな事を言ってたら
仕事なんてやってられないぞ
どんなに工夫を凝らそうが完成品の
質だけが違うだけで外観は一ミリも変わらない
声優はその逆だ
キャラの完成度がどんなに高くても演じてるのはあの声優だと分かったら
その声優しか思い浮かばないだろう?
そういうのも全部まとめて楽しめやw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:47 返信する
-
デスストのフラジャイル役はマジで1人だけ下手くそだった
歌だけ歌っててほしい
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:49 返信する
-
キムタクは何やってもキムタクだけど上手い
水樹奈々は何やっても水樹奈々であんま上手くない
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:51 返信する
- 声を一つしか出せない声優にありがちなこと
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:51 返信する
- まあ、制作側もそれがわかってて「水樹奈々」にオファーを出してるんでしょ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:54 返信する
-
>>236
イメージってか浪川はホントダメじゃん
ムナムナムナ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 17:59 返信する
-
BLOOD-C映画の予告のこいつの叫びマジでヤバかった
よくそのままGO出せたな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:01 返信する
-
なんだ、声オタにも『お気持ちヤクザ』いるじゃん
お前らお気持ちヤクザの批判してたくせに、
お前ら自身がお気持ちヤクザだったじゃん
同族嫌悪か(笑)
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:02 返信する
-
他の声優もそいつの声しか出せていないじゃないかw
声優が棒読みというか3Dのキャラの表情事態死んでいるじゃないか。
売れているらしいけどサクラ大戦はアニメ調じゃないと合わないだろ。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:04 返信する
-
アニメキャラが好きでもその声優を調べたいとは思わん
キモすぎる
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:05 返信する
- 水樹奈々は水樹奈々だからこそキャラに合わせて抜擢されてあの演技になるんでしょ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:10 返信する
-
いや、下手ではないだろ。
ただ役柄が一種類しかできないだけで。(ニッコリ)
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:15 返信する
-
>ぶっちゃけてしまえば下手だ、棒読みだ。
結局全部「これ」だろ?余計な事言うからそっちが突っ込まれる。
好みの問題もあるし、ちゃんとチェック通って世に出てるんだから本人だけの問題じゃないんだけどよ。
歌上手い事になってるけど声優としてのそれもふくめてどーよ?ってのは愛美も大概だと思うw
本人だからじゃなくて、なんか下手で浮いてて気になるから「またあいつか」って思うのが嫌なだけじゃねぇかよw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:16 返信する
-
役に合わせて声質の理想を声優に求められてセッティングされてるだけでしょ
ジョジョ2部若いジョセフ杉田に3部の老いたジョセフ役を続投させてたら問題あったが配役違いくらいなら多めにみたら?
超電磁の黒子役の新井も当初配役間違えたのではと囁かれたが今では受け入れられてる
声優交代でルパンで物議があったの考慮したらこちらで受け入れか拒否か処理するしかないだろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:18 返信する
-
水樹に限らないけどな
同じ声優は演技ができるといっても結局わかる
ベテランって年齢の人だと技術で隠くそうとするけど部分部分で声の老いを感じてそこからわかってしまうし
もっと若手も出やすくするために金が儲かりそうなソシャゲに引っ込んでてほしい
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:20 返信する
-
水樹奈々は下手だよ。
アニメ1話事に声がコロコロ変わる。
同じ声がずっと出せない。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:20 返信する
-
犬日々のリコッタと七海とかぜんぜん違うだろ
まあその2種類くらいしか無いけど別にそれでいいから人気なんだろう。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:22 返信する
-
このオバサンほんま下手で嫌になる
声優やめて歌手だけやってろよ
そうすると声優だからCD買ってるキモオタどもが買ってくれなくなるからやめられないんだろうが
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:24 返信する
-
ロリ、イケボ女性、女性の3パターンぐらいはあるね
まぁ上手いとは思わないけど
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:24 返信する
-
特に下手だと気になる様な事も無いなあ
声質的にそこまで突出して特長がある訳じゃないから、水樹奈々だと言われないと気付かん
単にコイツが気にし過ぎなだけだろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:24 返信する
- 最近のクソ棒よりはマシ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:25 返信する
- 今から満点青空レストランやるからみればいいよ。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:26 返信する
-
経歴がアイドル声優じゃなくてめっちゃ地道に積み重ねてきてる系なんだよなぁ。
結局はお前が気に入らんだけでしょと。
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:26 返信する
-
>>253>>256
わかりやすい奴
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:27 返信する
- 初代のWHITE ALBUM見てから言いなさい無能め(´・ω・`)
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:27 返信する
-
確かにそういう声優もいるけど水樹奈々は今のところあまり感じないな
あ、水樹奈々だって気づくけどそれだけだわ。
むしろシンフォニアの水樹奈々は普通にびっくりした。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:30 返信する
- ナナサンマルバツすこか?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:34 返信する
-
>>288
つまりそれだけ演じ分けられてるって事の証明だよな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:40 返信する
-
ロザリオとバンパイアで水樹演じる萌香が
ロリ魔女の紫にパイオツ揉まれまくってあえぎまくってたシーンは良かった
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:44 返信する
-
>>83
池田秀一さんがトップじゃない?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:47 返信する
-
ナルトにしてもブラッククローバーにしても配役に違和感ないけどな
ヒナタやバネッサ両方こなしてるだろ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:50 返信する
-
>>29
ラスカルは違うだろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:52 返信する
-
こう言ってる人にテイルズのコレットの声聞かせたら気付かなそう
というか、気付かずにプレイしてたわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 18:57 返信する
- おばさんキャラならいいけど若いキャラだと流石にきつい
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:04 返信する
-
来期の22/7見たらわかる
声優のヒナと中堅声優の安定性を
アイマスもソシャゲだとセリフは上手いが演技はいまいちあったな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:05 返信する
-
くたばれよキモネラー共
集団で暴れてリアルの不良と何が違うんだよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:12 返信する
-
>>2
水樹奈々、沢城みゆき、坂本真綾
ほんとこいつらが出てくるとウンザリする
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:12 返信する
-
>>351
声優っていう副業付きの歌手として?w
いや、頑張るのは一部を除けばみんな頑張ってるから!方向間違ってることもあるけど各々がんばってっからw
どっかの誰かみたいに密着取材番組とかないだけで、みんな頑張ってるし積み重ねてるから
ほめられる部分がちゃんとないとそんなに頑張ってもあれ?って言われちゃうから持ち上げ方には気を付けろ
ま、大御所って持ち上げられる人の一部だって劣化しちゃって色々アレな人いるしねぇ。維持できてちゃんと出来てる人たちってやっぱ化け物なんだと思うわ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:19 返信する
-
>若本規夫みたいな感じ?
こいつ何もわかってないやろ
セルも岡星の主人もアナゴさんもシャピロも全然違うやろ
こういうのを「にわか」って言うんやろな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:23 返信する
-
好きさあまってw
憎さ100倍ww
みたいな感じなんだろうなwww
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:26 返信する
- 映画版モンストのアーサーがまさにこんな感じだったな、別の声優がオリジナル版の声担当してるのにごり押しで水樹が起用されたからモンストユーザーからは不評だった
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:26 返信する
-
ようつべで色々と聞いてみたけど、別に下手でもないし普通じゃん
windows7のななみも声を当ててたんだな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:30 返信する
-
こういうのって声優本人のアニメ以外での露出が増えるほど言われるようになるよな
バラエティとか歌番組とか出すぎててアニメ見てても声優の顔が浮かんできちゃうと
だからアニメ楽しみたいなら声優自身のことは深く知らない方がいい
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:32 返信する
-
んなこといったら
林原めぐみだってどれやっても林原めぐみだし
結局こいつが水樹奈々のこと嫌いなだけなんだろうよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:33 返信する
- 佐倉綾音の方が気になるんだが。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:39 返信する
- 水樹奈々の声が嫌いなだけでは?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:43 返信する
-
結局求められてる芝居が地声に近い物なだけじゃないの?
個人的にはバジリスクの朧やNARUTOのヒナタみたいな芝居の方が好きだけど。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:43 返信する
- エリスは水樹奈々にピッタリなキャラやん、てか発売前から出るのわかってたんだから嫌なら買うなよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:45 返信する
-
>>166
お前、すべってんぞ?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:52 返信する
-
>>367
20年くらい前までは全然べつのキャラとして演じていたのに
ここ十年くらいは全部雑に「いつもの若本」で演じてるんだよなあ
本人にやる気がない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:53 返信する
-
水樹奈々の声は一言でいうとどんな演技させてもババア臭い
なのに若いキャラを演じさせるから違和感が生まれる
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:55 返信する
-
>>328
頭の声は特徴が無いように思えてめっちゃ個性的なんよ。まあ、音域の幅はあるのに声色の幅が致命的なのは認める。
元々、演歌大好きっ子で演歌歌手目指して上京した根っからの唄好きやからな。子供の頃にしみついた【演歌の呼吸】がどうにもならんのやろ。その証拠が自分で作った曲なら大概男声でも歌いやすいのが演歌に共通する特徴やし。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 19:57 返信する
-
>>358
池田秀一は酔っ払いとかダメ男の演技させると別人になるぞ
需要がないからオファーされないだけで
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:03 返信する
-
>>381
池田さんはもうそういうオファー拒否してる
もう演技分けめんどくさいので池田秀一でいいならオファーしてくださいという姿勢
これは本人が認めてる
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:07 返信する
-
もう新人以外はMAO以外無理だろ
他の有名どころの声優なんてある程度知識あればどれだけ演じ分けしていても分かって名前出てくるぞ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:10 返信する
- いやw逆にそうじゃ無い声優いんのかよwww何かしらの特徴があるから声優やってんやろがアホwwwwww
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:13 返信する
- p5の杏は結構ハマってたぞ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:17 返信する
-
水樹奈々を意識しすぎてるからそう聞こえるんじゃね
シンフォギアかなり良かったよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:18 返信する
- 声豚害悪すぎでしょw
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:21 返信する
-
>>383
むしろMAOの名前が知られているだけでステルス系声優は結構居るぞ。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:24 返信する
-
>>388
有名どこでいるか?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:26 返信する
-
プリキュアとシンフォギアぐらいしか知らんが
他の声優と比べても別に気にならないけどな
批判してる人は声が嫌いなだけでは?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:29 返信する
-
頼むから悪質なまとめブログは閉鎖しろ
ハードの捏造を毎日延々と書いてるとことか
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:50 返信する
-
ドラゴンボール超 ブロリーで出ていたけど正直水樹奈々って気づかなかったな。
水樹奈々って気づくぐらいって事は作品に集中して観てなかったんじゃないのとしか思えないんだけど?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 20:58 返信する
-
今の声優さんだいたいそんな感じだと思うけど
むしろ個性なさすぎて誰がどれやってんのか聞き分けすら不可能状態なんですけど
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 21:18 返信する
-
わかる
P5の杏だけすげーババくさい
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 21:21 返信する
-
花澤だろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 21:34 返信する
- くぎゅうも同様 なにやっても同じ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 21:35 返信する
-
サクラ大戦はやってないけどペルソナ5とデスストランディングでは確かに気になったな
あんまりキャラに向いてる声とは思わなかった
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 21:56 返信する
- ネームバリューで選ばれるパターンが結構あるからキャラに合ってない事もままあるんだよな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 22:04 返信する
- 歌手としては確かに女王だが声優としてはいまいち
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 22:13 返信する
-
>>396
銀魂の時と深夜アニメで2種類あるやろ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 22:31 返信する
-
別に気にならないな、単に嫌いなだけだろ
何やっても同じに聴こえるなんて人挙げたらキリないわ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 22:35 返信する
-
むしろはやみんの方が同じ声では
同じ声でも特徴的な声の人なら別にいいと思うけど
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 22:39 返信する
- そんなもの水樹に限った話じゃない気が・・・
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 22:54 返信する
- ただのアンチ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:00 返信する
-
>>247
どの関だ?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:05 返信する
-
すげーわかる
御三家なんて言われてるけどぶっちぎりで下手
みなみけの冬馬だけは驚いたけど他は基本棒読みだし全部水樹にしか聞こえない
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:08 返信する
- こいつの頭がおかしいだけでしょ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:28 返信する
- 歌上手い声優さんってだれ?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:30 返信する
-
沢城みゆきの方が数十倍酷いだろ!
全部同じ!
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:47 返信する
- 関智一と石田彰と山ちゃんと緑川光以外は演じ分け皆無だろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月21日 23:52 返信する
-
勝手な想像だが今は声優名だけである程度ファン確保出来るので敢えて同じにしてもらってるんじゃないのか
他のベテラン声優陣ですらどのキャラクターやっても同じだし
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:00 返信する
-
>>5
山ちゃんも一緒じゃん
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:01 返信する
-
これはキャスティングする側に問題がある話なんだけどな
もともとアルトのキーが素敵な水樹奈々さんに無理やり高音域の可愛い女の子の役をやらせたりしたが為に感じるちぐはぐ感がコレなんだよ
声に合った役だったら大人の女性役の方が余程合ってるのにドル売りしたい思惑の所為でこんなんになったのは残念
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:04 返信する
- 鉄オタと声オタってダリーな。水樹奈々って歌だけは知ってるが、こいつの言ってることって声優廃業しろって言ってことだろ。じゃあお前は今の仕事辞めるか生きてるの止めろ。人様の人生と職に関わること言うくらいならそれくらいのことやれよ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:23 返信する
- キャストに水樹奈々って載ってるだけでがっかりはする
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:24 返信する
- いうても水樹奈々それほど声優の仕事やってない気もする
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:38 返信する
-
>>413
いやデスストのフラジャイルとかは大人の女性だけど
ここでもめちゃくちゃ批判されてるだろ
根本的にあんま上手くないんだよ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:38 返信する
-
昔の悠木碧がまさにそうだったな
今は上手くなったけど
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:59 返信する
-
>>14
それってお前もってことやで
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:01 返信する
-
やっぱ松たか子はすげぇよなぁ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:10 返信する
- こんなこと言いだしたら早見沙織終わるじゃん
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:24 返信する
-
映画TIMEのヒロインの吹き替えやった篠田よりうまい人なら気にならんな
でも芸人が吹き替えで自分のネタもじったセリフ言うのは冷める
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:25 返信する
-
別に水樹奈々でかまわないけど役だけ考えてくれ。 P5の高校生役は無理だろいい加減にしろ
杏は別に違和感ねぇけど
お前が嫌いなだけじゃねぇのか
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:28 返信する
-
なか卯の水樹奈々ラジオもどう聞いても水樹奈々だからほんとそれ!やめて欲しい
こいつバカか?
水樹奈々ラジオ聞いて水樹奈々じゃ無かったら逆に
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:29 返信する
-
なか卯の水樹奈々ラジオもどう聞いても水樹奈々だからほんとそれ!やめて欲しい
こいつバカか?
水樹奈々ラジオ聞いて水樹奈々じゃ無かったら逆にヤバいだろwww
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:32 返信する
- まあ幅は狭い
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:33 返信する
-
名前の売れてる声優はみんな同じだろ
それが売りなのに声優の名前が出てこない演技しても意味無いだろ
あいみょんが米津の真似して歌ったらすげぇってなるのか?
自分の特徴消す事がうまいとか馬鹿だろ
それこそスネークの人は何やってもスネークだから駄目ってなるのか?
みんなスネークの声求めてるんだろ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:36 返信する
- 俺も能登さん苦手だから分かるわ・・・マジあの声無理・・・
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:40 返信する
- 嫌なら聞くな観るな。お前は客じゃねえ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:44 返信する
-
>>388
モブ声優だから幅広い演技を求められるだけなんでしょ
売れてる奴は大体幅が狭い
悪い意味では無く人気がある証拠
声優の名前が出てこない演技なんて声優からしたら無意味だからな
ホワイトベリーの奴がソロデビューした時に夏祭りを封印したら客が離れて
結局歌手を引退してスーパーの店員になったからな
水樹奈々が自分らしさを捨ててアンチに媚びたって逆に仕事が無くなるだけ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:59 返信する
- 水樹奈々出演のアニメって何故か全然見た事無いから最近のアイドル声優の方が無理だわ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:03 返信する
-
水樹奈々っぽさがいらないのなら水樹奈々を使って水樹奈々ぽさを消すより
違う奴に仕事の依頼をする
幅とか言ってる奴は馬鹿
幅を出さないといけない奴はそもそも売れて無いから幅を出す必要性があるだけ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:05 返信する
-
ペルソナの杏殿は別の人にやってほしかった
水樹奈々がヒロインはきつい
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:30 返信する
- 声豚の仲間割れは見てて爽快だな
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:31 返信する
- まぁこの人はもう声優じゃないし、声は聞きたくないわ。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:44 返信する
- 亞里亞・・・
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:01 返信する
- プロマクラー 水樹奈々
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:41 返信する
- 興津和幸の斑目はうまい事特徴を抑えた事でキャラにマッチしてたから、キャラによって特徴の強弱をつけるってのは大事だと思った
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 04:55 返信する
-
こういうごく一部の声はガン無視が大正解
ほとんどの人はそんなの気にしてないし
普通にアニメを楽しんでいる
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 05:00 返信する
-
プリキュアオールスターズの何作目かは忘れたが
歴代主人公が力を合わせて技だして
かめはめ波でいう「波ー!」の部分が
1秒ごとにキャラのカットと声が切り替わるってのがあったんだけど
1人だけ明らかに劣ってた
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 05:15 返信する
-
池田秀一さんみたいなものかな
何やってもシャアに聞こえる
多少、明るいシャア、暗いシャアと違いはあるけど
極端な演じ分けができる人とできない人がいるよね
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 05:44 返信する
- いつまでアニメ見てんだよ??人生終わってまうぞw
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 06:10 返信する
-
昔から言われてるよな。すぐにこの人いなくなるといわれたのにいまだに
深夜アニメ出てるし、なんか毎年やってる人気声優で御三家でいまだにランキングで名前載ってるこの人ぐらいだしな。まあ何言いたいかというと、アンチの言うことは気にするなてことだな。仕事が来るてことは業界では認められてる証拠だろうよ。
まあ演技=人気は関係ないけど。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 06:34 返信する
-
>>427
逆だ
あいみょんが米津の真似して歌ってるような事をしてるのが水樹
スネークに無理矢理ショタキャラやらせるようなもん
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 07:38 返信する
- 演技は上手いぞ。我が強い人だから、キムタク現象が起こる
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 07:39 返信する
-
>>84
ワイもそれで楽しんでるw
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 08:51 返信する
- デスストの芋虫おばさんも合ってるとは言い難かったからなぁ・・・
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 08:52 返信する
- 歌も年々演歌っぽさ強くなってて脳裏に小林幸子浮かんでわろてまう
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:39 返信する
- 下手とは思わないけど歌声と同じだから水樹奈々になってしまうというのは分かる
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:10 返信する
- アニメはどうでもいいんだけど、癖の強過ぎる歌い方の方が気になるんだよなぁ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:15 返信する
-
>>2
スレ主が言ってる意味もよくわかるからな
役よりも中の人が強すぎて集中できないことは多い
その点山寺宏一だとかはすごい
本当の一流はキャラを潰さずにキャラを引き立てる
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:16 返信する
-
>>412
それはない
山寺宏一はちゃんと隠れる
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:41 返信する
- 一つ言えるのは長年アニメ見すぎ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 11:22 返信する
- 女性で演じるキャラごとに声変えられるの東山奈央くらいしかいなくね
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 11:38 返信する
- 禿げ上がるほど同意
-
- 456 名前: 2019年12月22日 11:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 12:26 返信する
-
需要があるから選ばれる。
気に入らないならスポンサーになって口を出せばいい。
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 12:53 返信する
-
そんな個性ないだろ
全く意識してないわ
くじらくらいになってから言ってくれ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 12:59 返信する
-
まず演じ分けと声色変化芸は別物
俳優は人格を演じてるわけで無理やり声色を低くしたり高くしたりするような芸は必須じゃない
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 13:25 返信する
-
声豚になると声優に意識がいってアニメに集中できなくなる現象の一つだよ
声優のせいじゃなくオタクの耳が気持ち悪いだけ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 13:26 返信する
-
「私が不快だからお前らは言うとおりにしろ」
どっかで聞いたなこーゆーの。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 15:52 返信する
-
水樹奈々を擁護する訳では無いが、
声優批判するならドラッグオンドラグーン2の
大根演技を御存知で言っているんだろうな?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 15:59 返信する
-
>もっと歌が上手い声優はたくさんいるのに「歌唱力のある声優と言えば水樹奈々」みたいな風潮があることの方が気になる
それはないわ
さすがにきちんと歌の基礎やってる水樹と他のドル売り声優歌手達は歴然とした差がある
-
- 464 名前: \u540d\u7121\u3057\u30aa\u30ec\u7684\u30b2\u30fc\u30e0\u901f\u5831\u3055\u3093 2019年12月22日 16:23 返信する
- たまにわからないのは山ちゃんくらいだわw
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 16:43 返信する
- そんなの言い出したら林原めぐみも全部林原めぐみやんwww
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 16:45 返信する
-
>>428
てめぇの苦手なんぞ誰も聞いてねーよ。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 16:48 返信する
- 杉田とか何やっても杉田なんだが(笑)
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 17:44 返信する
- っぽさがなくなったら、声優なんていらねーんだよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 18:06 返信する
- 水樹奈々はどうかわからないけど、確かに大山のぶ代がなにをやってもどらえもんにしかならんから他のキャラをやらんでくれというならわかるし、本人もそのつもりだったんだろうなぁと思うと納得する意見ではある。。(オマージュのダンガンはともかく)
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 18:59 返信する
- そんなの梶でも神谷でも同じだななにやっても同じやつは同じ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 19:43 返信する
- てか水樹奈々って名前だけやたら売れてるのなんなん
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 20:14 返信する
- 村民はよー
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 20:33 返信する
-
新サクラ大戦のエリス良かっただろ!水樹奈々でよかったわ!
デスストのフラジャイルはまぁまぁ
それ以外の役は微妙だが上記二人キャラは満足してる
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 23:25 返信する
-
そこまでではないと思うが人によって気になってしまう事はあるかもな
俺は例えばりえりーの声がなんかダメで全部棒読みに聞こえる
最初のめぐみんだけ大丈夫というね
ただ声優にとっては特徴は覚えてもらう武器でもあるからなぁ
一種類でも強い特徴で長年やっていくのも昔からよくあることだと思うし
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 23:26 返信する
-
むしろ演技派みたいに言われる没個性の人が声当ててもあんまり嬉しくないと言うか…
メリットが薄いのかもね
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 00:43 返信する
- 自分が嫌いだから出すなとかいうアンチ様の我が儘以外の何があるんや?
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 01:47 返信する
-
恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
山口県柳井市柳井白潟西787のゴロゴロウこと広幸三郎と宮川拓と
三重県四日市市茂福町32 ピセスロイヤル富田105号室の藤原太一と共に
今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどこかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子と飲料に青酸カリを入れて全国のどこかの店にいつとは言わんが810(野獣先輩)個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で東京大学院生の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
当職の暴露から発覚したら中島大士の女のナカシマンフェが謝罪記者会見を開く破目になるナリ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った子共を中心に狙うナリ
あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と小中学校と高校とバリシップと進水式と
東京オリンピックの会場と被災地とナカシマタイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ
あとついでに西条祭と新居浜祭の会場に2783個の爆弾をしかけておいたので大量に死者が出るだろう
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 01:49 返信する
-
ワシは口先だけの無能ドルオタパッカマンとは違うんぞなもし
「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」関連の菓子を売ってはだめぞなもし
さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するか
百五銀行 富田駅前支店 普通預金口座 口座番号403162 口座名義 藤原太一まで振り込むぞなもし
お前らに忠告しとくぞ ハセカラキッズ速報管理人とワイことBlackjelly0666◆LefKjEk4ql9mは
キレたらガチで何するか分からんから津田大介関連の展示を即座に100%元通り復帰させない限り
愛知県庁にガソリンを散布して放火するナリ
あとついでに早稲田大学法科大学院の恒心教3代目尊師石渡貴洋が早稲田大学法科大学院に放火して
司法試験の会場を試験当日に爆破するナリ あとついでに恒心教大法師檜垣幸人が
マリスカル・スクレ国際空港を爆破して某国で810(野獣先輩)便を爆破して野獣先輩を捕獲し
あとついでに同志長谷川薫が目指していたように皇族と外国要人を殺害するナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った皇族と外国要人を中心に狙うナリ
もしこの予告が報道されなかった場合はどこかで子共を惨殺して肛門前に首を置くナリ
Blackjelly0666◆酒鬼薔薇聖斗◆LefKjEk4ql9m
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
連絡先 0898−41−8338
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 02:59 返信する
-
この人大人びたキャラ演じること多いがうまくないんだよ
萌えキャラの方があってる
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 05:28 返信する
-
水樹奈々の声がどんなかわからんけど
水樹奈々は何を演じても水樹奈々 ←わかる
だから水樹奈々はヘタクソだ ←わかる
だから水樹奈々は棒読みだ ←意味不明
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 08:15 返信する
-
俺の中の世紀のさげまn→坂本真綾
FF攻殻ギアス全部こいつがごり押しされたせいでつまらなくなった
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 09:12 返信する
-
>P5の高校生役は無理だろいい加減にしろ
迎合する意見はそうなるだろうね
でも、普通に演技はあってるしキャラにもあってる印象だ
押し以外は認めない!って素直に本音書けよ
何かを盾にしてる姿勢は卑怯下劣極まりない
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 09:39 返信する
-
坂本真綾とゆかな(野上ゆかな)は二大ゴリ押し声優だわな
真綾は基本企画への後出しゴリ押しのせいで作中で取ってつけたようないなくていい役になることが多いしゆかなは改名前の製作側への不倫でつなげたパイプでヒロイン級をやたら回されるけど根本的に演技の幅が狭いから大半のキャラにあってない
それに比べれば水樹奈々は歌が上手いだけまだマシ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 11:05 返信する
-
早見沙織
どんなキャラクター演じても声がまったく同じという声優の代表格。
しかも、いわゆるアニメ声と対極のおばさん声。且つ、中の人の顔もおばさん顔。
いろんなアニメに出てメインキャラ役(ロリ役も多し)ゲットしまくってるのマジ謎過ぎ。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 12:38 返信する
- 声優が有名になり過ぎるとより聞き分けられる様になっちゃって顔の方が優先して連想されちゃうんだろうね
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 14:09 返信する
-
田村ゆかりよりはマシ
古臭くて近年のアニメに合わない
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 16:49 返信する
- こいつ下手くそだよな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 17:44 返信する
-
えっと………
こいつ馬鹿?
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 18:18 返信する
-
声優だと榊原ゆいが好き
一部で有名なのの弁しかり、それ以外でもキャラへの擦り合わせが上手いと思ってる
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月26日 18:14 返信する
-
セルの人の演技がバルバトスが受けてから何やっても
ぶらぁあああ!になって悲しい。Zの時のセルは形態ごとに演じわけてたのに
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月26日 18:16 返信する
- へい!ほーるどあっぷ!
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月26日 18:22 返信する
-
>>72
あの人て花形の職業のキャラばかりじゃないか?
知ってる限りだと。検事、レーサー、コックとかそんなんばかり
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月27日 07:48 返信する
-
>>490
改のセルはぶるあああだったな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月27日 07:52 返信する
-
>>474
まず神谷明と神谷浩史の演技を聞き比べてから言ってください後者はなにやっても阿良々木くんだから
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月27日 11:44 返信する
-
>>459
それあなたの感想ですよね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月28日 17:20 返信する
-
声優なのに顔出しが凄いからだと思う。
アニソン歌う人なのか、声優だけなのか
顔出して歌手になりたいのか、どれなの。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。