
■ツイッターより
文字を読むときの脳がどれだけいい加減かわかる画像を作りました pic.twitter.com/9QmeU5IOmk
— もにゃゐずみ (@Monyaizumi) 2019年12月21日
<このツイートへの反応>
薔薇檸檬鬱病??
薔薇と檸檬とときどき鬱病
薔薇檸檬鬱病
あ、檸檬なのか
神様に見えた
薔薇神様鬱病にしか見えねぇ…
読める、読めるぞ(ムスカの画像張りたい)
これ文脈でわかるタイプでは全くないのがめちゃくちゃ面白い。予想できないはずなのに…読める…
麒麟を潰したらどうなるんだろう🤔
外国人に、我々が読めるのを見せたら仰天だろうな
ハイ全部正解。次はもっと難しい漢字を用意しておいて欲しいお

おおー中卒なのによく分かりまちたねぇ〜偉い偉い〜


![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)【特典】オリジナルカスタムテーマ (配信) 発売日:2019-06-07 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:56 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
大魔道杯開催中!
クリスマスイベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:03 返信する
- いい加減なのはこの画像を作ったアホ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:04 返信する
- 普通に檸檬と読めた俺は異端か?w
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:05 返信する
- 輪郭が特徴的な漢字なら分かるに決まっとるやろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:06 返信する
- いい加減の使い方やべえだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:06 返信する
-
文字の線細くしたら別の漢字でしたってオチが無いと
良い加減って事にならんだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:06 返信する
- ときどきプレーリードッグ病(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:06 返信する
- 全く意味がわからん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:06 返信する
- 逆にこれ間違ってたらやべえだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:07 返信する
-
こんなに黒で塗り潰された漢字は存在しない
よって、読めないが正解
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:07 返信する
- ひらがな入れ替えても読めるやつの方が面白い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:07 返信する
-
普通に読めるけど
読めるからいい加減ってこと?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:08 返信する
- で、これはなんなの
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:09 返信する
-
ハイ全部正解。次はもっと難しい漢字を用意しておいて欲しいお
おおー中卒なのによく分かりまちたねぇ〜偉い偉い〜
↑
嘘松。急逝を急遽と読んでた小卒バイトじゃん
2019年12月19日20:00 カテゴリ: 雑談・その他の話
急遽した父の部屋を掃除 → 偽装されてた箱から出てきた“宝物”が泣ける・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:10 返信する
-
>>6
だよなぁ
何がしたかったのやら
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:10 返信する
-
>>10
こういうアホって死ぬまで進歩しないよな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:11 返信する
-
こんちには みさなん おんげき ですか?
わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:11 返信する
- そもそもこれは文字とは言わん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:11 返信する
-
薔薇と神様と
ときどき鬱病
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:12 返信する
- 錯視かと思ったらそれですらなかった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:13 返信する
- リチャードソンジリスは寝ろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:13 返信する
- こういう汚い字見ると読む前にスルーしちゃうんだけどw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:14 返信する
-
すまんw
意味わからんww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:14 返信する
-
バラとレモンとウツビョウ?
意味が分からないけど正解は何だよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:16 返信する
- そんなことよりからあげ食おうぜ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:16 返信する
-
漢字ってある程度は形で覚えてるよな
だからか英単語はなかなか覚えれないわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:16 返信する
- 菩薇と檸檬とときどき鬱病
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:17 返信する
- とりあえず字体を細くしろや
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:18 返信する
- 結局正解は何なの?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:19 返信する
-
何が言いたいのかサッパリわからねーw
「塗りつぶした漢字が読める=適当」ってわけじゃねーだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:19 返信する
- でもたぶんPCのゴシック体以前の人には平仮名部分くらいしか読め無さそう(語彙力
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:19 返信する
- 擬宝珠檸檬
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:21 返信する
-
>>17
じんばゅんをいかれえるな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:21 返信する
-
脳と何が関係あるの?
バカなの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:22 返信する
-
神様と言ってる人は檸檬て漢字を知らないんだろうな
知らないから脳が認識できない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:23 返信する
- 輪郭だけで読めるのはむしろ優秀なのでは?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:25 返信する
- 文字は形なんだから似た形で認識できるのは当たり前
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:25 返信する
- 普通に読めたけど何?読めん奴の脳が腐ってるとかそういう話?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:25 返信する
- だからなに?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:26 返信する
-
太くなって塗り潰されたって外周がわかるならそりゃ読めるだろ
古い看板なんかの一部が隠れたり擦れたりしてる文字だって、消えさえしなければ大抵読めるんだから
そしてこれで何が言いたいのかがわからん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:26 返信する
-
凄いな、これってもう知られてる現象なのかな
これで一本論文書けるぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:27 返信する
-
>>17
こんにちは皆さんお元気ですか?
私は元気です。この文章はイギリスのケンブリッジ大学の研究の結果人間は文字を認識する時その最初と最後の文字さえ合ってれば順番は滅茶苦茶でもちゃんと読めるという研究に基づいてわざと文字の順番を入れ替えてあります。
うどんです?ちゃんと読めちゃうでしょ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:27 返信する
- ツイッターのアホが上手く言ったつもりですべってる奴好きやわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:28 返信する
- いい加減ではなくてすごいと思うけどね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:28 返信する
-
これ「予想したのと答えが違う!」ってならないと
いい加減って評価にならないじゃん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:28 返信する
- いやこんな特徴的な字だったら誰でもガワだけで読めるやろアホか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:28 返信する
- 単語なら読めるけど一文字ずつだと読めないかも
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:29 返信する
-
>>41
こういうのって昔からありそう
文字を入れ替えられてても人は正しい文章を読んでしまう
ってのは知ってる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:29 返信する
- いい加減というかむしろ脳の補完力がすごいって話では?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:30 返信する
-
>>42
うどんおいしいね!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:31 返信する
- いい加減なのはお前定期
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:32 返信する
-
>>50
一緒に丸亀製麺にいかないか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:33 返信する
- なんか知ってると違うように読んじゃうの?意味わからない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:34 返信する
- 警察と神様に見えた
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:35 返信する
-
字がつぶれて字とは言えない状態なのに読めてしまうということが異常であるってことだろ
線を補足したとき別の文字になってるか? なんてのは関係ない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:39 返信する
- 黒塗りすぎて絶対に答えを1つに絞ることはできないはずなのに、みんな当たり前に読めてることが凄いんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:39 返信する
-
逆に高性能だから読めてんだろ
AIだったら「ぶぶーはんべつふかのうぶぶー」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:42 返信する
-
いい加減でもあるが
文字を予想する能力が高いとも言える。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:42 返信する
-
むしろ脳凄いだろ
なにが異常だよ
バーカ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:42 返信する
- これは脳がいい加減ではないから読めるのですよ(演繹機能のため)。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:42 返信する
-
いい加減とかアホか
優秀だからだよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:43 返信する
-
>外国人に、我々が読めるのを見せたら仰天だろうな
バカか?w
お前ヘブライ人がこんな感じのヘブライ語スラスラ読んでたら驚愕すんのか?w
なんとなく読めて当然だろ!?ヘブライ人なんだからよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:43 返信する
- 書体が違ったって読めるのと同じで何の異常でもないわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:44 返信する
- 連日連夜糞つまんねツイートばっかりしてんだなw
-
- 65 名前: 2019年12月22日 00:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:45 返信する
- 乱視に加えて斜視で軽く近眼だから、裸眼で見る画数の多い漢字はたいていこんな風に潰れた文字のように見えるよ。それでも慣れてるから、輪郭で薔薇檸檬鬱病って読める。神様は密度が全く違うよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:46 返信する
- 小学生かな?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:46 返信する
-
>>11
これ系かと思ってめっちゃガッカリした
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:47 返信する
-
下の画像を先に出しとけば
もう少し分かりやすかったかもね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:47 返信する
-
輪郭から判断して漢字を探し当てるんだから
いい加減じゃなくて 脳がすごいってことだろ
いい加減っていいたいなら
文脈で漢字を雰囲気で読んでたけど じっくりみたら全然違う漢字だった とかの例をつくらないと
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:47 返信する
- こちにんは のうよな もかじと おっもた
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:47 返信する
-
なんだこれしょうもないw
もっと錯視狙った難しいやつかと思ったのに
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:48 返信する
-
>>71
そうこういうやつ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:48 返信する
-
>>56
黒塗りにされようがこの輪郭に当て嵌まる文字が1つしかないから皆読めてる訳で
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:57 返信する
-
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに
「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」
などを辞書登録しておいた。
辛いまだバレていないようだ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:57 返信する
- 簡単で草
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:58 返信する
- いい加減っていうか脳の補完能力がすげえ、て思っちゃう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:58 返信する
- いや正解わい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 00:58 返信する
- 外人に見せてもジグソーパズルのピースにしか見えんだろうな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:00 返信する
-
漢字ってこう見るとキチガイくらい難しいな
もし漢字を何も知らんかったら今から覚えられる気がせんわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:07 返信する
-
塗りつぶしたら絶対に読めない東京のとある地域の名前
「回田」
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:07 返信する
-
これで薔薇檸檬鬱病が不正解なら脳の錯誤がどーしたこーしたって話に広げられそうだけど
きっとそうじゃないんだろうな
結論:問題作ったやつはアホ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:09 返信する
- 三と王みたいな類似漢字を使ってやりなおして
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:11 返信する
- 類似した文字を探しだす人の脳の高度さに驚かされる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:13 返信する
-
これは脳が補完とかじゃなく
輪郭で当てるゲームしてるようなもんです
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:24 返信する
-
それこそ8×8ドットの日本語フォントとかあるからなw
人間の認識能力凄いw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:34 返信する
- いい加減じゃなくて、凄いってことにならんか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:37 返信する
- そりゃコーランや聖書の解釈で分裂する宗派があるくらいだからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:38 返信する
-
これ作ったのアイドルオタぽい
きも
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:43 返信する
-
>>1
消えなさい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:43 返信する
-
>>2
消えなさい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:43 返信する
-
>>3
きえたまえ
-
- 93 名前: 2019年12月22日 01:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:44 返信する
-
>>5
きえろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:44 返信する
-
>>6
きえ
-
- 96 名前: 2019年12月22日 01:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:44 返信する
-
>>8
き
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:52 返信する
- 世界一文字を美しく書く人種だしな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 01:59 返信する
- たかひらきよてる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:27 返信する
- 文字入れ替えても読める奴の方が凄い
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:42 返信する
- 読んだ漢字を紙に書き出してって言われたら書けない・・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:51 返信する
-
>>34
空白が黒く潰されて漢字としては成り立ってないけど、脳が優秀だから補完するように漢字として成り立つように読めてる。あまりにも自然で当たり前のように感じるねけど、脳が補完してるから読めてる。
それと類似したものでは、くだけた謎の同じ文字が日本人はひらがなに英語圏はアルファベットにみえる文字があるんだけど。これは慣れた文字の方に脳が補完してるから。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:53 返信する
-
>>41
既にしられてる。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 02:55 返信する
-
>>74
それはそうなんだけど、それが脳が持つ能力ってこと。特別じゃないけど
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:01 返信する
-
>>40
あまりこの例がよくないけど、消えたり汚ない字でよめるのは脳がある意味で優秀である意味でいい加減だからってこと
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:11 返信する
-
馬のシルエット出されて馬だってわかったらいい加減ってことになるのか?
アホなのかな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:57 返信する
-
何を伝えたいのかがわからない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 03:57 返信する
- まぁこれぐらいのボールドなら余裕
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 04:05 返信する
-
これって○○って普通は読んじゃうでしょ?
実は××でした〜!ってならわかるが
普通に正解の文字が読めちゃうのにこのツイートは何を言ってるのか分からない
このツイートした奴の脳がどうかしてるってこと?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 05:04 返信する
-
こんなことしてまで注目得たいんだな
最早病気だわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 06:00 返信する
- ブレイリードツグ可愛いスギイ(≧Д≦)
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 06:17 返信する
-
いい加減どころかそれだけ高性能ってことだぞ
機械ではこれができないからな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 06:23 返信する
-
脳みそがいい加減とかアホやろコイツ。
脳みそが無意識下で画像を文字と判定して、全力でアウトライン検索と補完を行って、合致すると思われる単語弾き出しとるんやんけ。
薔薇とか檸檬とか見たこと無い低知識脳や覚えられないポンコツ脳は、簡単な他の文字に誘導されるんやで。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 06:32 返信する
- やせたかなしいとかのやつかと
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 07:01 返信する
-
>>6
こんな風に塗りつぶされた漢字は存在しないのに読めてしまうのが問題なの。細部は気にしてないわけだ。
問と間とかシルエットじゃわからんやろ。
しかも考え込むわけでもなくノータイムで読めてしまうわけだ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 07:04 返信する
-
文字を形で判断するのは当然なんじゃないの
欠損なり見えにくい状況なら残りの形から類推するの当然やし
どこらへんがいい加減なんやろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 07:16 返信する
- 脳がいい加減なのではなく、脳の補完性能が高いだけやん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 07:41 返信する
-
漢字の認識は右脳のイメージ処理でなされているとかいう話があったような。(左脳部位が壊れた患者が漢字は認識できた、とかいう話がある)
文章の読みやすさを上げるために、「漢字2:ひらがな8」にするっていうものもそういうところに繋がるんだろうね。
人体の不思議だよ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 07:57 返信する
- 一文字だと認識出来ないけど、単語になるとわかるな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 08:32 返信する
- え、普通に読めたけど…
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 08:32 返信する
-
読めるというか、形から脳が推論してるだけだな。
だからその形になる文字を知らん人は分からない。
いい加減じゃないんだよ。
元の知識がないとそもそも記憶から呼び出せないんだから。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:02 返信する
-
>>2
子供ならともかくいい歳行ってそうなのがな
空耳を聞いたら「声を聞くとき脳はいいかげん」と結論付けそう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:41 返信する
-
初見でちゃんと読めてちょっとうれしい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:47 返信する
-
何をもって脳がいい加減なの?
つい主の言い分が意味不明w
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:47 返信する
-
人間の脳は記憶してる断片で自動補正が掛かる
よって補正の差や記憶のつながりの強さで答えが違ってくるのは当然。
ヒントがより曖昧になればなるほど当然そうなるね。
これはワリと合致するんじゃないのかな檸檬とか鬱病とか漢字が書けなくても読むことは出来るのと同じ理屈だよ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:49 返信する
-
いい加減ではなくて、足りない情報を補完して予測してるんだろ
いい加減とは真逆の性能の高さがわかる画像だよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:49 返信する
-
>>124
まあ、文系バカは全てをなんとなく感覚やイメージだけで決めつけて話を進めるからそうなるんだよ。だから左翼洗脳に簡単に騙されるってわけ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 09:51 返信する
-
「おおー中卒なのによく分かりまちたねぇ〜偉い偉い〜」→その言葉そのまま返すと同時に何処まで腐ってんだ貴様(てめェ)はァ!!!!どの口と面でJinの事を軽々と口にしつつ心配して勝手に判断してんだ😒?貴様(てめェ)よぉ幼稚言葉でJinを侮辱と挑発し馬鹿にすんの楽しいか💢?これが貴様(てめェ)のライフワークだろ💣️?正体と本性が見えてるぞ。
貴様(てめェ)、因果応報を知ってるか?貴様(てめェ)が今まで散々Jinを侮辱と挑発し馬鹿にして暴力振って物事を解決してJinを死に追いやる行為等が貴様(てめェ)に返って来るんだよ🔥⚡️!!今から貴様(てめェ)の目の前で因果応報を味わってやろうか👊✊?侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモ破壊神やらない夫の超大馬鹿野郎めが、覚悟しろやオイゴルァ😡😠!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真・超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:08 返信する
-
>>125
むしろセットで「日本人にだけ読めないフォント」が出て来るべきw
複数の言語を同じくらいの比率で使う人たちにはどう見えるんだろうな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:23 返信する
- ちょっとした言い回しでめちゃくちゃマウントフルボッコ食らいまくりで怖いな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:42 返信する
-
これ読めないやつどうかしてるだろ!w
ちな俺は一発でわかったけどな!w
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 10:50 返信する
-
>>3
これ 崙匹瓩襦廚里鉢◆崙匹瓩覆ぁ廚里箸匹辰舛鯀枋蠅靴討覯菫なんだろうね。
‘匹瓩襦畩ない情報でも補完して認識できる=脳がいい加減
読めない=文字の輪郭から情報を補完できない=脳がいい加減
多分,諒で、普段文字を読むとき、1文字1文字を詳細に認識している訳ではなくパッと見の少ない情報で判断してるって言いたいんやろね。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 11:12 返信する
-
>>132
いいかげんっつーか、その刈り込みの部分が脳の優れてるところで、ある種の雑さが処理能力に対して高いパフォーマンスを叩きだしてるところであって。
そもそも「適切な加減」なのか「大雑把で最低限」なのか「いいかげん」自体をどう定義するかで文意が微妙に変わる辺りもアレw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 11:23 返信する
-
これも不思議だけどさ
シミュレーションをシュミレーションって間違うやついっぱいいるじゃん
これだけ各所できちんと表記されてるにも関わらずよ?
シミュ←右に向かって小さくなっている形
シュミ←真ん中が凹んでいる
全然形が違うじゃん。自分で書いてて変だなって何か違うなって感じないのかな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 11:44 返信する
-
>>10
漢字とは限らんだろうが
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 11:58 返信する
- 外郭だけで判別できるだけの話だろ。いい加減か?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 12:04 返信する
- 脳内補完効いてますねぇ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 12:42 返信する
- 俺はパッ見で判断せず文脈の繋がりまで考慮して候補を挙げたが馬鹿らしくなって考えるのをやめたわ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 13:06 返信する
-
薔薇 檸檬 鬱病?
逆にそれいがいだとなにに見えるんだ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 13:08 返信する
-
>>124
日本人から補完されて読める
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 13:39 返信する
-
>>19
神がなんとなくレモンの檸にみえなくもないけど・・・モンは自信無い
まあいいやどうでも
薔薇神様鬱病かな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 13:55 返信する
- え?普通に読めたんだが。人間の脳って意外としっかりしてんのね。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 14:40 返信する
-
漢字だけじゃなく脳はありとあらゆることを補完、補正してるのに
ズレたこと言ってるから共感できない人が多数いるんだろうな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 14:46 返信する
-
読めないから適当ってことじゃなくて読めるから適当ってことか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 15:00 返信する
-
というか言語自体が前後を補完して成り立つもんだから、
その前後をぶった切ったら読めんわってのなんて当たり前やん
それに気付かん奴がこんなのでイキリオタクになるんやろうなぁ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 16:14 返信する
-
結局、何が言いたいの?
意図するところの説明がないからサッパリ分からんのだが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 16:39 返信する
- 意味が分からん、ここまで潰れてたら読めんだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 17:18 返信する
- 漢字をフォルムで認識してる人ならすぐわかるんだな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 17:58 返信する
-
読めたが、デカい表示でまじまじと見ると分からなくなるな
自分は近視だけど、裸眼で離れた文字をもやっと読むときのそれに近いんだろうか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 19:27 返信する
-
補完だのいい加減だの言うなら、シルエットで正確に判別できるようなやつじゃなく、これくらいやれ。
「こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく」
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 19:31 返信する
- 同じ形なのに前後の文脈で違う字に見えるのなら脳内補完だろうけれど、そうじゃないからなぁ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 20:56 返信する
- 高速道路の緑看板はこういう脳の補完能力を利用して簡略化されている
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 21:32 返信する
-
>>134
日本人だと「趣味」って単語があるから音がそっちに引っ張られ、元のスペルを知らないからそうなるんだろ。
そんなのディスクトップなんて記述で色々ドヤってる自称専門家とかフューチャーフォンとかガラケーを未来に送り込むガヂェット好きとか居るんだから読む方がお利口になってやれよw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 21:39 返信する
- いい加減なのは問題の主旨では
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 22:03 返信する
-
>>134
そりゃ>>150でも読めるくらいだからな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 22:31 返信する
- 例の最初と最後の文字さえあっていれば〜のコピペかと思ったのに
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月22日 23:22 返信する
- こんなどうでもいいというか的外れな問題を作ってるこいつの脳がいい加減って話だね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 05:02 返信する
-
これってそれぞれ薔薇檸檬鬱病から生成してるでしょ?
読めて当然じゃないか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 13:46 返信する
-
なにもイコールになってなくてきもい
でたらめで承認欲求満たしたいやつをいい加減っていうんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。