
JR京葉線“車内に刃物持った男” 乗客の連絡で事情聴く
<記事によると>
JR東日本千葉支社によりますと23日午前11時前、JR京葉線の下り電車の乗客から「車内に刃物を持った男がいる」と乗務員に連絡がありました。JRはこの人物を千葉県浦安市の舞浜駅で降車させ、現在JRや警察が刃物を持っていた経緯などについて事情を聴いているということです。
以下、全文を読む
京葉線の刃物騒ぎ 実は包丁購入し帰宅途中の料理人
<記事によると>
23日午前、千葉県浦安市のJR京葉線の車内で、「包丁を持った男性がいる」と乗客から乗務員に連絡があり、警察が出動する騒ぎになりました。
JRや警察がこの男性に電車から降りてもらい説明を求めたところ、男性は料理人で23日朝、刃渡りおよそ30センチの包丁2本を購入し、電車で帰宅する途中だったことがわかったということです。
警察によりますと、男性は箱に入った包丁がかばんに入りきらなかったため、レジ袋に入れていて、その様子を見た乗客が乗務員に連絡したということです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
包丁買っただけなのに事情聴取…
料理人が包丁も買うたらあかんのかウマシカ共
痴漢冤罪の次は刃物冤罪ですか。。
箱に入ってるならいいだろうよ……
箱ごと袋に入れててこれは通報した方がアホのような…。
かわいそう😱
クリスマス前、頑張るつもりだったのかも 笑
んー…料理人さんは気の毒だったけど、通報もあくまで善意だったのだと考えて、何事もなくてよかったね、って笑っとこうぜ
いやいや箱に入ってるならそこまで警戒しなくても・・・

最近物騒な事件多いから通報したくなる気持ちもわからんでもないけどね。まぁ何事もなくて本当によかった

![]() | 築地魚河岸三代目(1) (ビッグコミックス) 発売日:2013-02-01 メーカー:小学館 カテゴリ:eBooks セールスランク:134376 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:01 返信する
- お詫びの気持ちとして対馬と壱岐を韓国に返還します
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:02 返信する
- 箱に入ってるなら別にええやろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:02 返信する
- 流石にびびるだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:03 返信する
- これからの時代、包丁はネットか通販で買わねばならない!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:03 返信する
- 包丁もブラインドパッケージにしないといけない時代か…?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:03 返信する
- 包装きちっとしてるならしゃーないやろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:04 返信する
- よく箱見て分かったな
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2019年12月23日 22:04 返信する
- ヤバいですね⭐️
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:04 返信する
- キルビルのお姉ちゃんは日本刀を飛行機に持ち込んでいたな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:05 返信する
-
>>1
バーカ、バーカ、バーカ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:05 返信する
-
50%以上がバイト
世界2位の税金大国
ブラックな仕事して先進国の中では薄給
そこから34%も国に搾取される
こんな世の中じゃ包丁持ってるだけで誰が無差別殺人犯しても
おかしくないからねー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:05 返信する
-
BBQ帰りに職質うけて、カバンの中に片付けておいた包丁見つかって銃刀法違反で現行犯逮捕された僕が通ります。
どんな理由でも持ち歩いたらアウトらしい。
店から配送必要。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:05 返信する
-
>>1
お詫びとして鳩山由紀夫を次期韓国大統領に推薦します。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:05 返信する
- しかしそこそこ混んでる車両で30cmを両手持ちされたら勝てないだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:07 返信する
-
>>10
お詫びの気持ちが足りないようなので、対馬と壱岐に加えて九州も韓国に返還します
沖縄は中国に返還するのでご容赦ください
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:07 返信する
-
外国人観光客がかっぱ橋道具街で包丁買うのがあるけど、
どうやって自分の国に持ち帰るんだろ?
手持ちだと税関で捕まるよね?
宅配してもらうんかな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:07 返信する
-
>>13
韓国は植民地なので強制的に大統領にさせましょう
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:07 返信する
-
いや怖いだろ
裁判所で万歳三唱だぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:07 返信する
-
包丁持って電車に乗る方が異常だわw
そんな奴の近くに近寄れるのかよ
子供を近付けさせれるのかよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:08 返信する
-
>>13
韓日友好のため文在寅を日本の総理大臣にします
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:08 返信する
- これは通報されてもしゃーない。持ち歩く側に自覚が足りてないわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:09 返信する
-
>>4
宅配ドライバーが銃刀法でしょっ引かれますw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:09 返信する
-
俺も黒いマスクしてるやつとか乗ってくるととりあえず通報してる
万一テロリストかもしれんし、テロじゃなかったらそれで解決だし
とりあえず警察に任せるのがやっぱり安全
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:09 返信する
- そういえば前にも畑仕事で包丁持ってたおじいちゃんが通報されて捕まった話あったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:09 返信する
-
北米じゃ射殺だろ
刃物は隠すぞ普通
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:10 返信する
- 寧ろ通報した方が痴漢冤罪とか色々しそうで怖くね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:10 返信する
- 100均で適当なバッグ買うとかしろよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:10 返信する
-
箱に入ってるとはいえ包丁をレジ袋に入れて運ぶなよ…
普通に危ないし周りから見たらそりゃ怖いわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:11 返信する
- 善意になるから通報しまくれるな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:11 返信する
-
まー新幹線でころころした人居るからね・・・・
この人が料理人だから問題なかったけど普通の人だと危なかったね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:11 返信する
- 刃渡り15儖幣紊覆藹禿疔^稟燭世ら問題ない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:12 返信する
-
そりゃこれは通報はされるでしょ。
別に有罪になるわけじゃない。警察に事情を話せば済むこと。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:12 返信する
- 死刑にしろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:12 返信する
-
>>20
日韓友好の為、麻生太郎を韓国首相に任命します。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:12 返信する
-
スーパーで包丁研屋さん
商売もうできねーなw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:12 返信する
-
常識人なら見えないようにするからね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:13 返信する
-
>>17
韓国兄さんを植民地にしたから日本は戦争に負けたのさ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:13 返信する
-
>>36
はぁ
見えないように持って帰ればいいだろ
頭悪いなお前
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:13 返信する
-
レジ袋に入った文房具のカッターぶら下げてても通報されそうだわー
もう刃物は刃物が入ってなさそうなパッケージングにしなくちゃならんね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:14 返信する
- どう考えても悪意ある通報だろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:14 返信する
-
>>12
職質は怪しい人を対象に行われる…言ってる意味がわかるな?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:14 返信する
- 違うね、上級国民じゃ無いからだろ。
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2019年12月23日 22:14 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:14 返信する
-
もっと厳重に包まな
いまの時代勘違いされてもしゃあない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:15 返信する
-
>>43
プレーリードッグ「通報しました」
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:15 返信する
-
>>19
だよな?
普通の神経してたら鞄とかに入れるよな?
入りきらなかったってどんな言い訳だよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:15 返信する
-
>>34
口が曲がっている人は韓国の首相になれません
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:15 返信する
-
>>12
犯罪者は氏ねよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:16 返信する
-
>>26
頭悪そう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:16 返信する
-
>>24
危なかったな!もしかしたらお前ん家の種籾やられてたぜ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:17 返信する
- 普通にやばい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:17 返信する
-
>>40
頭わりーんじゃねえのお前
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:18 返信する
-
周りから見て「包丁」と解るものを
すぐ取り出せる状態で持ち運んでたら通報するわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:18 返信する
-
>>43
でも、プレーリードッグは包丁一本サラシに巻いて我が物顔で錦糸町を闊歩してるんでしょう?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:18 返信する
-
>通報もあくまで善意だったのだと考えて
善意なわけないじゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:18 返信する
-
>>43
1匹の害獣プレーリードッグを轢く電車はいい電車
6匹の害獣プレーリードッグを轢く電車はとてもいい電車
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:18 返信する
- お前ら東海道新幹線で人殺された事件忘れたのかよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:19 返信する
-
>>38
36じゃない通りすがりだけど…はぁ?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:19 返信する
- 鞄入れろよ、犯罪者の方が気を使ってるぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:19 返信する
-
>>52
そうだね、お前も仲間だね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:19 返信する
- こういう事が進んでいくと、通報者を訴訟していくめんどくさい事になっていく
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:20 返信する
- 通報して気持ちよくなる正義マン
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:20 返信する
-
んー…料理人さんは気の毒だったけど、通報もあくまで善意だったのだと考えて、何事もなくてよかったね、って笑っとこうぜ
料理人が刃物持ってそっちいったぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:21 返信する
- 包丁を買ってそのまま犯罪に使うバカがいるからこういうめんどくさい事になるんだよなぁ〜
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:21 返信する
-
俺も調理師だが先輩から調理道具を人前で出すなと口を酸っぱくして言われたな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:22 返信する
- 通報したアホを逮捕しろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:22 返信する
-
>>61
良いんじゃね?虚偽申告罪も法律としてあるんだし活用しないと。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:23 返信する
-
料理人が包丁持ってるだけで通報というとあれだけど、
まあ周りはそいつが料理人かどうかなんてわからないわけだし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:24 返信する
- 買ったら家に帰るまで人の目につかないようにしないと
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:24 返信する
- あかん、包丁屋さんが過剰包装してしまう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:24 返信する
- 板前は角刈りだから反社に見えたんだろうな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:25 返信する
-
これは料理人が不注意。
料理人かキチガイか区別つかないんだから、そりゃ通報されるだろうよ。
騒がれたくないなら、ちゃんと大きなかばん持って買いに行けや。
それがマナーやろ。包丁は立派な凶器やぞ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:25 返信する
-
この記事みて、「包丁も買ったら悪いのか!」となる思考回路は、
単純にやばいと思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:25 返信する
- いやこれは仕方ないでしょ、最近物騒だし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:25 返信する
- 万が一ということもあるから仕方がないのかもしれん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:25 返信する
-
まぁでも直ぐ解放されたんなら良いでしょ
箱が入るバッグ用意しなかったのも落ち度ではあるし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:25 返信する
- JR東日本千葉支社は今回は箱にこん包されていたので法令には違反しないという見解を示したうえで、「ほかのお客様に不安や誤解を与えたり、危害を及ぼすおそれがあると思われないようにこん包したうえ、かばんに入れるなどしていただきたい」と話しています。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:25 返信する
-
>>16
『外国人』は取締対象外。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:26 返信する
-
白い箱の外見に包丁書いてあって白いレジ袋なら包丁だけ浮き出て見えたとかじゃねーの?
どんな箱に入ってどんなレジ袋に入ってたか知らんけど
ただの箱なら中身取り出してない限り外から見えんしそんなもんやろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:27 返信する
-
>>45
>>54
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 81 名前: リチャードソンジリス 2019年12月23日 22:27 返信する
-
>>56
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:28 返信する
- どちらにせよこの国はキチだらけって事や
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:28 返信する
-
通報した人は、そいつが料理人かどうかなんてわからんだろ?
おでこに料理人っていう刺青でもいれてたんか?
普通はわからないように包装する
本当の料理人ならその手の気遣いは絶対するんだがな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:28 返信する
-
>>70
グレタさんに刺されてしまうw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:28 返信する
-
いや箱くらいその気になればすぐ取り出せるだろ・・・
料理人には可哀相だが通報したい気持ちはわかるし
事情聴取で解決するだけの問題だろう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:30 返信する
-
1万円くらいの包丁でもかなり使えるからな
料理人はきっとものすごいいいの買うんだろうな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:30 返信する
-
見逃して無差別殺人起きてたら、周りの連中なんで通報しなかったんだよってなるだろ
包丁を見える形で持ち歩いてるほうが不注意
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:31 返信する
-
これは正しいだろ
物騒なもんをしっかり管理しろってことだな
まあこの件は単なる誤解だから責める必要はまったくないがな。
いい傾向だよ。みんなの目は犯罪抑止につながるべきだ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:31 返信する
-
私もお前らのような性犯罪者顔が乗ってきたらとりあえず通報しとくわ
万が一ってことがあるからな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:31 返信する
-
>>83
『わからないように包装』
それはそれで問題視されそうだがなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:32 返信する
-
>>48
おまえが死ね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:33 返信する
- 30cm包丁2本は違和感しかない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:33 返信する
- 指されたらええのに
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:33 返信する
-
>>41
あのときは通り道 全員されてたんです。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:33 返信する
- 書類送検はされたみたいだね。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:34 返信する
-
抜き身じゃないならいいじゃないか
むしろ通報した奴を捕縛しろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:34 返信する
-
周囲の乗客に「あっ、包丁持っている」って気付かせるくらいだったのが問題
詳しく書いていないけどたぶん箱から出している可能性大
蓋パカって開けて取り出すヤツのいっぱいあるし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:34 返信する
-
>>46
鞄に入れてもアカンのだわ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:35 返信する
- 未開封+レジ袋が不十分だと言い張って悪者に仕立て上げるヤツのがヤバいわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:36 返信する
-
>>38
あガガイのガイw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:37 返信する
-
これは通報でも良い案件
密室空間で刃物のなんて流石に気が気じゃない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:37 返信する
-
>>31
知ったかはアカン。
6cmでアウト。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:37 返信する
-
剥き出しとかならともかく、箱に入って外から見えんなら別にいいだろ
まさか、透明の箱じゃあるまいし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:38 返信する
-
座席に座っている隣の乗客が荷物ごそごそやっていたら
たいていのもの何かくらい絶対分かるだろうし仕方ないね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:38 返信する
-
たまに貸しボートで海に出るときにはナイフの一丁でも持っていきたいところだが、時節柄海難事故起こしたほうが遥かにマシっぽいので丸腰で出てる。
料理人の方々も諦めて食材を手で引き千切っておけば良いと思うよw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:39 返信する
-
>>2
中身が見える箱だったのが問題だったんじゃね?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:39 返信する
-
>>38
ぐるぐる巻きにしてカバンに入れて見えないように持って帰っても、見つけられたらアウトなんやわ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:39 返信する
- 通報した人に落ち度はなさそうですが。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:40 返信する
-
>>82
人を刺し殺すキチ、刺し殺されると被害妄想の激しいキチ、見えないようにしろ!という謎マナーキチの三重苦。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:40 返信する
-
>>39
カッターも、ハサミも 刃渡り6cm以上あれば通報されたらアウトなんだわ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:40 返信する
-
>>38
刃物はどんな理由があろうと隠し持ってたらアウトだから見た目からしてわからないように梱包、は本来アウトよ
周りの人に見せびらかせ、とは言わないが、普通に「あ、あいつ刃物持ってるやん」って分かるようにしておけ、ってのは法律で決まってる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:41 返信する
- ねんまつ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:42 返信する
-
>>103
中身が見えるように一部透明である場合もある。
本格的なのは知らんけどその辺の店で売ってる包丁なら基本丸見えだし。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:42 返信する
-
>>44
ぐるぐる巻きにして、鞄に入れてても通報されたらアウトなんだわ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:42 返信する
- つか箱に入っていたのに、何で包丁って分かったんだ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:46 返信する
-
>>115
料理人が使う様な良い包丁なんかは
普通は「○○包丁」って堂々と銘柄が入れてある木箱に入ってるもんだからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:46 返信する
-
>>85
最近どんどん物騒になってるからありえなくもないのが悲しいところだよな。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:50 返信する
-
いや、ダメだろ…
熊撃ち用の猟銃ぶら下げて電車乗るようなもん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:50 返信する
-
まぁでもそれが料理人かどうかも、その刃物の使われ方も赤の他人にはわからんからな
不特定多数のいる前で迂闊な行動をすべきではなかったね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:52 返信する
-
危険物を扱ってるという意識が低すぎる
刃物は全て免許制にしろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:52 返信する
-
通報した奴ガイジやろ
そらむき出しやったら分かるが箱に梱包された新品の状態で買い物袋に入ってて事件性あると思うか普通
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:55 返信する
-
>>99
いやほんまそれや
なんかやる気なら隠すやろjk
今買ってきましたよの状態で堂々と買い物袋入れて持ち運んでて事件性とか頭おかしいやろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:55 返信する
-
包丁がかばんに入りきらなかったためとは書いてあるが電車に乗ったら
他の人に見られるとか考えないのか?
という事は料理人なのに客の気持ちがわからない人って事にならない?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:55 返信する
-
>>121
自己紹介しなくていいよwwwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:56 返信する
-
状況が判らんのだが抜き身で持ってたのか?
そうじゃないならなんで刃物って通報した奴は判ったんだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:56 返信する
-
車で包丁買って買い物袋で運んでも、
検問で引っかかったらアウトなのかね
なんか、ハサミすら持ち歩いちゃいかん事になってるし
画学生とか毎日アウトじゃん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:56 返信する
-
>>122
それで犯罪が起きない証明をはやくして?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:56 返信する
-
箱に入ってようが外からそれとわかるような形で包丁持ってたらそりゃアウトだろ
この料理人も通報を批判してるアホどもも脳味噌足りなすぎだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:58 返信する
-
店屋で買ってきた包丁で犯罪しないとも限らんし、
そもそも、見て分かるような運搬方法がまずいだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:58 返信する
-
>>127
ほな言い出しっぺのお前から先に起きる証明してみろや
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:58 返信する
-
>>94
頭のおかしい人は相手にしちゃイカンで
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:59 返信する
-
>>122
泥棒が全員ほっかむりかぶって唐草模様の風呂敷背負ってると思ってそう
ピュアかな?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:59 返信する
- 犯罪者「店屋で買ったまま持ち運べばセーフなんか・・・」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 22:59 返信する
-
>>124
でたよ自己紹介
レスバ雑魚丸出しな定型文やな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:00 返信する
- お前らそれで凶行起これば批判するやろww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:00 返信する
-
> まぁ何事もなくて本当によかった
は?買い物帰りの料理人がガイキチのせいで大迷惑やんけwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:00 返信する
-
>>130
空港検査で同じこと言ってみて!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:01 返信する
-
>>16
それ言ったらドイツ土産のゾーリンゲンのナイフ、
どうやって親が買って帰ったの?ていう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:02 返信する
- ナイフや包丁なんて隠そうと思えば隠せるしな・・・
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:02 返信する
- じゃあ今度からはババアが人を殺しそうな顔をしているで通報してみよう
-
- 141 名前: 2019年12月23日 23:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:03 返信する
- 腕があると人を殴れるし絞めれるし通報せんとな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:03 返信する
-
>>137
どこから空港の検査出てきたねん
なんの関係もないやんけ
アホも休み休み言えよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:04 返信する
-
空手の有段者は凶器を携帯しているのと同等と見なされると冗談?で言ってるけど
包丁なんて素人や子供でも後ろから狙えばやれるわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:04 返信する
-
>>141
言い返せなくて下ネタwwwwwだっさwwwwwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:04 返信する
- まあ新幹線であんなことがあったからねえ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:04 返信する
- 入り切らないカバンを持ってったほうが悪い
-
- 148 名前: 2019年12月23日 23:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 149 名前: 2019年12月23日 23:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 150 名前: 2019年12月23日 23:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:10 返信する
- 逆になぜ箱に入ってたらokだと思ったのか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:10 返信する
-
>>148
レスバ入門でも読んだのかな?www
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:10 返信する
- 一億総批判社会 日本
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:11 返信する
-
>>152
せやで
お前も読んでこいよ
そしたらレスバクソザコナメクジを卒業出来るで
あと早くチェリーも卒業せなあかんで
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:17 返信する
-
刃渡り30センチなら普通に外で持ち歩いたら事情徴収対象やろ
この前の新幹線の判決直後だし見られてたなら通報も仕方ないと思うわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:20 返信する
-
言っちゃ何だけど多分見た目がアレだったんじゃない?
ヤクザ風かオタク風の人ならそういう事もあるかもね
人が見た目で判断されるのは当たり前なんだから
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:20 返信する
-
>>154
右も左もソースも出せないjinのバイト民がレスバ勉強っておもろいなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:20 返信する
-
>>149
嘘つけボケ
屁理屈こねようとして失敗したからって無理筋な言い訳してんなよ
あとな赤ちゃんプレイはええもんやぞ?
いっぺんチャレンジしてみ?
病みつきになるで?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:21 返信する
- 通報した奴バカだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:22 返信する
-
>>157
どんな妄想拗らせとんねんボケ
童貞の癖に脳に梅毒回っとんのかお前は
お前のレスバの相手させるためにバイト雇うとかどんだけサービス充実したブログやねん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:23 返信する
-
そりゃ箱から出したら通報されるわ
料理人の新品包丁ってだいたい刃渡り30〜40あるし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:25 返信する
-
>>160
WEBサイトの管理業務って名前とか色々あるでw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:25 返信する
-
>>1
これは料理人が馬鹿なだけ
包丁は他人に見えない工夫は当たり前として、包丁携帯許可証を携帯してたらそれ見せて終わりな案件だからな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:26 返信する
-
>>162
お前らと楽しくレスバして金貰えるとか素敵やな
一緒に受けに行くか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:28 返信する
-
>>12
それ包丁だからだろ
BBQにはナイフ持っていけ
刃渡りが短いものは大丈夫
包丁は刃渡りが長いからアウト
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:28 返信する
-
>>164
な?あるだろw
はちまのうす〜いコメント群見ればわかるでww
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:29 返信する
-
>>46
そもそも包丁買いにいったのなら入る鞄持っていくだろうしな
-
- 168 名前: 2019年12月23日 23:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:31 返信する
-
>>63
料理人は刃物携帯許可証発行されてるから持ってないやつは自業自得
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:32 返信する
-
>>168
バイト 書き込み で検索検索w
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:35 返信する
-
>>116
そんなの料亭とか上位の店しか使わないよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:37 返信する
- 通報されたってことは、持ってるものが包丁と視認できたってことでしょ?それはアウトだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:40 返信する
-
なにげにw
このサムネがww
とても怖いのはオレだけかwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:41 返信する
- なにかあってからじゃ遅いんだよ 未然に参事を防ぐには至極当然
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:43 返信する
-
まぁ包丁持ってる!→でも料理人だから平気か!
なんて見ただけじゃ分からんからな…そもそも料理人だから平気とも限らないし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:44 返信する
- ここ4人くらい常駐してるな^^
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:45 返信する
-
常識ってのも時代につれて変わるんでな
このご時世なら包丁売った店も紙袋+レジ袋みたいにして
中身見えないように気を利かせなきゃいかん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:46 返信する
- 黒いダサいマスクしてる奴も通報されてもおかしくないのに
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月23日 23:47 返信する
-
箱に入ってるからOKとか袋だからOkとかは理由にならない
「すぐに使える状態であるか」かが重要、通報者からはすぐに装備されてしまうと恐怖を与えた
セクハラなどと同様に、相手に不快を感じさせた時点で罪
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:02 返信する
-
>>176
ライブドアのランクトップを維持するのは大変だしな
仕方ない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:04 返信する
-
箱に入ってるなら文句の付けようないな
っていうか通報者はなんで包丁だと思ったのか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:06 返信する
-
でも箱程度なら車内で簡単に開封できるしな
もっと言えば文房具のカッター持ってても厳密には逮捕だし難しいところだな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:18 返信する
-
>>11
それで賃金増えたり税金減ったりすんの?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:19 返信する
-
レジ袋で済ますほうがわるくね?
せめて紙で包むとか外からわからんように
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:31 返信する
- セット持ち歩いてる料理人全員アウトー
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:34 返信する
-
★!! 【 これが私の生きる道 】 作詞/作曲:奥田民生 [ PUFFY ]
〓ツ
常 常ネ
に に
〻
そ ! 絶た
れ やユ
が 混 す
ユ 乱 事
奴ダ / の の
らヤ 種 タ な
人 を ネ い
の 蒔ま よ
きク う
生 続 に
き け !
る る
道 〓
..〓 動画 〓 → 【 田中英道「秦氏とユダヤ人の埴輪」第60回・日本国史学会連続講演・10月13日拓殖大学 】
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:35 返信する
-
はたから見てて料理人とか分からんだろ
通報されたくなかったら四六時中割烹着着てろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:38 返信する
-
★!!
此コ ◉
の 外
論 交
文 問
は 題
ヨ の
要ウ へ・
点テ そ・
がン | は
凝 韓 ユ
縮 国 ダ
さ を ヤ
れ 例 人
て に 問
て し 題
便ベ て で
利ン | あ
でリ る
す /
..〓 資料 〓 → 【 外交問題のへそはユダヤ人問題である――韓国を例にして 】 ※[田中英道ホームページ]
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:39 返信する
-
>>72
よく読め。箱に入った状態や。何処に料理人の不注意が有る?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:42 返信する
-
IT革命とスマホカメラで監視社会凄いなw
テロを未然に防ぐには重要な通報w
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:43 返信する
-
>>184
ホムセン行って包丁買ったらわざわざ紙で包んでくれるの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:46 返信する
-
マジかよ
料理すらするなって事か
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:46 返信する
- こりゃ職人やデザイナーがワークマンでカッターナイフ買って乗ってもアウトだな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:47 返信する
- 店頭販売員には地獄の時代やな・・・
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:51 返信する
-
>>7
よく切れる包丁は重力だけですべてのものを切って落ちていくから
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:51 返信する
- そろそろ通報した人にも首輪つなげないとダメじゃね?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 00:53 返信する
- すぐ極端な事例持ち出すバカがいるな。くたばれよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:07 返信する
-
さすがに気の毒だとも思うけど人に包丁見せちゃダメだろ。
包丁入るカバン持つかタクシーで帰るかしないと。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:11 返信する
- 鍛冶屋配送してくれるだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:21 返信する
- 料理人かどうかなんて見た目でわからないだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:26 返信する
-
>>200
生傷だらけだから手を見ればわかる
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:28 返信する
-
>>201
おもしれええええええwwwwwwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:31 返信する
- 店の方も不透明か紙袋に入れなきゃアカンなコレは
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:32 返信する
- まぁ今の時代じゃ通報されてもしゃーない気がする死刑回避で万歳する奴が出たばっかだし
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:40 返信する
-
こう言うのさ
通報したやつ罰しようぜ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 01:58 返信する
-
>>201
どんな下手な料理人だよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 02:10 返信する
- で通報しないで刺されたら「なんで通報しないんだ馬鹿だな」って言うんだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 02:15 返信する
- 通報したのはまた被害者意識の強い女か
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 02:27 返信する
-
むしろ正当な理由で持ち歩くときは、容易に取り出せないよう梱包したうえで、
隠し持たないようにしないと捕まると記憶してるが
警察がバッグに隠せなんて勧めるんだ?
どこの誰が言ったか明らかにしてほしいね、真に受けて怒られた奴がいた時のために
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 02:37 返信する
-
ヒステリックになりすぎだろう
何でもかんでも通報通報って
それで犯罪減ればいいけど凶悪犯罪とか大して減ってないだろ
意味無いわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 02:39 返信する
-
レジ袋に抜き身の包丁はどう見ても不審者
しかも電車やろ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 02:43 返信する
- 銃刀法の正当な所持用件で購入して帰る途中が含まれます
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 03:10 返信する
- 他人から見える時点でダメ。カバンに入れたとしてもすぐに取り出せない位置に入れないとアウト。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 03:41 返信する
- 買って帰れないなら銃刀法違反で販売することじたい禁止にしろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 03:59 返信する
-
通販か送ってもらうんだね
理不尽な事件多くなってるから警戒しちゃうよね
「○してみたかった」みたいなの本当に怖い
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 04:14 返信する
-
>>206
切り傷じゃなくて火傷な
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 04:16 返信する
- 箱に入って正当な理由で持ってたら普通に銃刀法違反にはならんけど、BBQで捕まったやつって包丁どうやって持っていったんだよw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 05:06 返信する
-
まあこれは仕方ない
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 05:48 返信する
- 京葉線だし。変なの多いんだよね。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 05:53 返信する
- 料理もできない時代なのか
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 05:55 返信する
- 手術の医者を通報できるということか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 05:55 返信する
- めんどくさい世の中になったが、今度からリュック背負って買いに行けば解決だな。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:00 返信する
- そりゃあ他の人から見たらどういう意図で持ってるかわからんし、通報されても仕方ないだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:02 返信する
-
しゃーないやろw
普通に想定できるし、現に鞄に入りきらなかった為にイレギュラーな対応をしてるわけで
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:11 返信する
-
いやそこは普通見えないように持って帰るように
配慮するだろ、店に梱包してもらうとか
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:21 返信する
-
>>223
じゃあお前は今後一切包丁買うなよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:27 返信する
- うわ、こんなんで通報とか頭逝ってんなこいつ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:36 返信する
-
>>227
新幹線で刃物を使った犯罪があったから通報するのも仕方がないと思うぞ
たくさんの人が利用する車内に刃物を持ち込む事が出来るのが危険視されてる訳だしね
犯罪目的で刃物を持ち込む人と区別が付かないから事情聴取はするべき
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:38 返信する
-
>>226
通販で買ったり、車で買いに行けば良いだろ
銃刀法もあるし、刃渡30センチの刃物は持ち運びには注意が必要なものだよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:42 返信する
-
刃渡30センチの包丁って普通の人からするとデカイし
二本も持ってれば危険だと思うのは無理もない
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 06:51 返信する
-
でも通報しすぎなやつ増えたよな
胸ポケットにポケットナイフ入れてるの何故か気付いて通報されたこと4回あったわ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:05 返信する
-
>>189
不注意でしょ
外から見えるように袋に入れて持ってるとか危険人物に見られても仕方ない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:07 返信する
- 普段家事しないおっさんが通報したんやろうな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:19 返信する
- かなり低能になってきたな。流石にここまで酷くなかった気が
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:35 返信する
-
>>15
箱に入ってたとはいえレジ袋に入れて見せびらかしてたらそりゃあ通報されるだろ
コイツの配慮が足りないだけです。
通報した人を批判してる奴いるけど最近無差別で電車の中で切りつけ事件を起こした万歳三唱男を忘れたのかよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:37 返信する
-
>>232
隠し持ったら軽犯罪法違反な
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:45 返信する
- 包丁のパッケージって透明で刃物が見える仕様のやつが多いからそれだったんじゃね?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:50 返信する
-
駅前で包丁買ったとき、
細長い紙袋に入れてくれたけどなあ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:54 返信する
-
>>7
表面がスケルトンになってるのか、蓋にデカデカと『〜包丁』って書いてあったんだろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:57 返信する
- 料理も許されないのか...
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 07:58 返信する
- 包丁持ってる時点で、それを他人に見られた時にどうなるか想像つくでしょ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:06 返信する
- なお、通報したのはオバハンかジジイ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:09 返信する
-
>>241
「料理用に買ったんだな〜まさか切り裂き魔が包丁見せびらかしながら堂々と電車に乗るわけないし〜たとえ『どんなクソバカでも』そのぐらい想像できるしわかるよな〜」
って思うwww
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:12 返信する
-
>>232
むしろ犯罪者が堂々とみんなの前で得物見せびらかすかよ。頭使えよ低能。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:13 返信する
-
>>232
犯罪者ならポケットに入る小型のナイフか胸の内ポケットでもはいる普通の刃渡りの包丁ぐらいを選ぶ。
どでかい包丁をこれ見よがしに持ち歩くか?想像力ないにもほどがあるわ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:14 返信する
- 通報した人「私/俺は悪くない!」
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:28 返信する
- 正当な理由なく持ち歩くのが犯罪なんだからさ、それを人目につく状態で運んでたら、不安がる人もいるって想像できるよね普通
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:32 返信する
-
どうせ女だろ
勝手に不安がって勝手に被害者意識働かせて騒ぎ立て私は悪くないと開き直るのが女
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:34 返信する
-
てことは、栄養士の学校に通ってて、事あるごとに包丁セットを満員電車で持ち運びしてる私は、
逮捕されまくりだな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 08:47 返信する
- 全部無期懲役判決出たばかりのあいつのせいで国民がトラウマになってるんだよ。
-
- 251 名前: 2019年12月24日 09:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 09:11 返信する
-
包丁を見せびらかせて威嚇しているんだろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 09:29 返信する
- 箱に入れて袋で持ってたなら通報したほうを偽計業務妨害にしてもいい気がする
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 09:56 返信する
-
箱に入ってても包丁とわかれば一応通報したほうがいいやろ
誤解とわかればいいだけやし
誤解されたくなければ、全身が入る大きめの袋を用意しておくべき
他人に不安を仰がせるのは注意力がなさすぎ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 09:58 返信する
- 今回は本物だったとしても次に自称料理人で偽装されたら
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 10:09 返信する
- この通報したやつを捕まえろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 10:10 返信する
-
一応通報とか言ってるやつ馬鹿だろ
包丁買うたびに警察通報言ってたら幾ら税金あっても足らんわ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 10:17 返信する
- 通報した方はどなた?某防犯協会が副賞付きの表彰をしたいそうですよ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 10:28 返信する
- 今度からお店で見えない様に包装を義務付けるしかないな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 10:54 返信する
-
箱といっても木箱ではなく中身が見える箱でしょ
警戒されて当然
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 11:04 返信する
-
レジ袋に入れてようが、それが外からわかるようならアウトだろ。
つかカバンの中身を手に持って包丁入れておけばよかったのに。
もしくはカバンに入りきらないほどのサイズの包丁なら、宅配を利用せな。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 12:13 返信する
-
見えなくたって持ってることには変わらんが
危険度が同じなら、持ってるとわかったほうがいい
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 13:09 返信する
- これも人相次第なんでしょ 知ってる
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 13:21 返信する
- やっぱ底辺職はもたらされるであろう結果を予見する能力とか皆無なんだなw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 14:15 返信する
-
>>23
オオカミ少年の話しってるか?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 14:49 返信する
- サバみたいな面構えだったんだろうなぁ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 15:37 返信する
-
せめて見えないようにしようよ(´・ ・`)
ぶっそうな事件が多いし、その人が料理人だなんて分からないし、、、
割烹着着てたらわかるけど
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 17:08 返信する
- 買いたいものも買えないこんな世の中じゃ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 17:37 返信する
- まぁ売り方、買い方を変えるしかないだろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 18:34 返信する
- 刀を二本差して歩くのが常識くらいにしないとダメだぞ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 19:12 返信する
-
別に車で移動すれば問題ねーじゃん。今の時代電車でこんなの見られたら
通報されてもしゃーないわ。それに来年はオリンピックあってより厳しく
なる。これでゆるゆるの方が逆に怖いわ。もし電車で持ち運びするならそれ
相応の入れ物に入れて分かりづらい様にする努力すればよろしい。怠った
報い。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 19:14 返信する
-
>>233
頭悪すぎてワロタwww必死に考えた結果それかよwww消防レベルww
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 19:48 返信する
-
>>267
見えないようにしてたかもよ?
買った所を見てて、包丁買ってる!怪しい!(探偵ごっこ) で尾けたんじゃないかな。
映画やドラマ、刑事や探偵ものが多いので 感化されて過剰反応するのよ。
ソースはアマプラのエレメンタリー観て探偵気分で電車乗るワイ。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 19:52 返信する
-
刺身包丁なんか布でぐるぐる巻きにしただけで持ち歩いたりするがな
もちろんそれで警察が認める梱包状態
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 21:21 返信する
-
じゃあもう刃物を販売してるお店を通報するまでもう少しだな
そういう馬鹿の国なんだろ?日本って
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月24日 22:53 返信する
-
5センチ以上のハサミを車に入れて走ってて職質されたらアウトやから気をつけろ。
キャンピングカー初心者とかがよくやる失敗でもある。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 01:25 返信する
-
>男性は箱に入った包丁がかばんに入りきらなかったため、レジ袋に入れていて、
この文面読むに箱ごとレジ袋に入れてたんだよな?
何で「包丁」って分かったんや?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:39 返信する
-
>>277
多分、箱が透明だったか、
箱の側面に〇〇包丁って書かれてたんだろ
知らんけど
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 15:00 返信する
-
電車に乗るのが悪いんじゃないの、自家用車かタクシーなら大丈夫だろ
刃渡り30cmってかなり大きいし、神経質か頭やられてる人間が見たら動揺するかもな
まぁ刃物所持云々は警察の裁量が大きいから普通に買って帰るなら通常は問題にならない
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 18:08 返信する
-
時期的にというほどじゃないが電車で包丁はな
見えてたならしゃーない
猟銃の隠す義務と同じように気遣いは必要だった
京アニの玄関に燃料タンク持ち込めないようなもんで
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 18:27 返信する
-
包丁はあくまで攻撃力を増加させる装備にすぎないので
包丁持った一般人より素手のガイジの方が遥かに怖い
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 18:28 返信する
-
実際包丁を買っていざ帰ろうとする時にふと銃刀法の許可とかいらないんだろうかと考えた事はある
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 21:42 返信する
-
>>279
というか実際問題にはなってない
明らかに問題ではないことの確認に無用なリソースが割かれただけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。