
左利きの人は「戦闘能力に優れている」という研究結果 - GIGAZINE
<記事によると>
器用さや運動能力に優れる「利き手」が左手であるという「左利き」の人は全人口の約10%と、右利きの人に比べると少数派
「左利きのメリット」として、「左利きの人は戦闘能力に優れている」という研究結果が発表
この研究について報じた科学系メディアのPsychology Todayは、「本研究は、左利きの人はプロ格闘家の中で一般的な割合よりも大きな割合を占めているだけでなく、勝率が高いことも示しています。この結果は、戦闘における優位性が、『左利きの存在理由』の1つである可能性を示唆しています」と記しています。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
(HADO勢のサウスポー思い浮かべながら「なるほどな」)
格闘技に限らず「構え」が一定以上側性化された競技に限るのでは?野球や卓球も。ちなみに相撲はどうなんだろう?
右利きの人は左利きの人との対戦経験が少ないが、左利きの人は右利きとの対戦経験が豊富なので、左利きは戦闘に優れている
格闘技は左利きで特する数少ない時間だった
えぇえええええええええええええ

今から左利きにしようかな・・・

・・・何と戦うんだよお前
![]() | ポケットモンスター シールド -Switch 発売日:2019-11-15 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱) 発売日:2020-04-03 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:35 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:03 返信する
- 拳で
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:04 返信する
- リザードマンが人間は左手に盾持ってるから、リザードマンは左手で剣を持ってるっていう設定あったな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:05 返信する
-
>>1
首都大東京の大学院入試漏えい 健康福祉学部の教授解雇
毎日新聞 2019/12/24 20:23
首都大学東京(東京都八王子市)は24日、大学院の入試問題を親しい受験生に漏らすなどしたとして、健康福祉学部の竹井仁教授(53)を懲戒解雇とした。理学療法士の竹井氏は、2016年参院選の比例代表で日本理学療法士協会副会長として初当選した小川克巳氏(自民)に投票するよう、学生らに呼びかけていたという。
>小川克巳氏(自民)に投票するよう
>小川克巳氏(自民)に投票するよう
>小川克巳氏(自民)に投票するよう
>小川克巳氏(自民)に投票するよう
>小川克巳氏(自民)に投票するよう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:06 返信する
- 箸とペンだけ左の俺にはなんの意味もない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:06 返信する
-
カ た 戦 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
バ っ 闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / / ヽ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| / ⌒ ⌒ ||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,- | (●) (●) || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ / ∪ || |::::| ||::::::| |/
・ か ・ | ,,,,,,, |. / || _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ{ >>1 ||‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽ、 // /  ̄ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:08 返信する
-
ふつう、両利きだよね?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:10 返信する
- ユーリ・ローウェル「せやな」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:10 返信する
- アンパワー・アンプ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:10 返信する
-
へへっ・・・
俺の左手に宿る我流転生惨殺魔王無限黒竜邪心栗鼠滅札呪の刻印が疼きやがる
-
- 10 名前: 2019年12月25日 14:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:12 返信する
- 成長する過程で得られる自信の量が後押しするんやろね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:12 返信する
- お前を選ぶので俺を養ってくれと答えれば良い
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:14 返信する
-
格闘技で左利き有利は常識じゃね
武器なんか使う場合は右利きに合わせて作られてると不利な場合もあるだろうし
戦闘全般に有利かと言うと現代ではむしろ不利な気がする
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:15 返信する
-
>>1
【伝えない自由】秋元司議員、収賄容疑で逮捕
自民党現職衆院議員の秋元議員逮捕!
IR利権で中国企業からカネを受け取っていた、まさしく「売国奴」なのだけど、
自民党の現職銀だから伝えられないよね〜!
うぅ、わかる、わかるよぉ〜?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:15 返信する
-
まあちょっと違うんだけどね
結果的には間違ってないけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:16 返信する
- まぁ珍しく嫌いではない研究。強いのかはともかく、特殊な戦力にはなりそうだからな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:16 返信する
-
>>12
コメントする記事間違ってんぞボケ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:16 返信する
-
一部のスポーツはルール上左が有利になってるし(野球で左バッターが1塁に近いなど)
左利きは少数派という事で対人競技では経験上優位に立てる
ただそういう利点のない競技(陸上や水泳)でも左が優れてるというデータはないはず
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:18 返信する
- 慣れてないだけだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:19 返信する
- つまり右利きのサウスポーこそ至高
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:19 返信する
-
>>18
その通り
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:19 返信する
-
「左利きは少ないから対人戦で有利」
格闘技に限らず、対人スポーツなら常識
わざわざ研究することか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:21 返信する
-
右利きが多いから、必然的に左相手が苦手になるだけだろ
俺の叔父は左利きの卓球選手だったから、かなり勝ち易かったって言ってたな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:23 返信する
- 初見殺し的なやつじゃなくて?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:24 返信する
-
我慢 我慢の定義 我慢主義
我慢絶対主義 我慢相対主義
我慢全体主義 我慢部分主義
我慢至上主義 我慢敗北主義
既成我慢 未成我慢
規定我慢 未定我慢
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:29 返信する
- 直接対戦型に限り、経験の差が出るってだけ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:29 返信する
- 豪鬼「本当かどうかこの豪鬼が試してやる」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:32 返信する
- 右脳が発達してて空間把握能力が高いってことじゃないかな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:37 返信する
- 戦闘力5のゴミが6になる程度だろう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:38 返信する
-
>>28
対戦でなくても左利きが有為的に差があるならね
水泳やマラソンやらで左利きが強いなんて聞いたことないが・・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:38 返信する
-
一応左利きのワイ
ペンも箸もハサミも包丁も左なのに試合でだけは右利きになる模様
無理なんや・・・左構えできないんや・・・
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:38 返信する
-
右利き人口が多いから、不慣れなサウスポーが有利ってだけで
競技が成熟すると、対策ができてアドバンテージはなくなるけどな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:42 返信する
- なお左利きが事故死する確率
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:43 返信する
-
>>30
横だが
自分も左利きが空間把握能力が高いとかの俗説は眉唾だと思ってるが
とりあえず水泳やマラソンに空間把握脳力は関係無くないか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:47 返信する
-
とりあえず野球の投手だと、相手が慣れてないから左投げ有利(なことが多い)だけど、
球速やコントロール自体は右利きが上回る傾向だよね
数多い右利き投手の中から能力の高い奴が生き残るからそうなる訳だけど
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:48 返信する
-
空手で右利きだけど右前だったな、楽だから
因みに弱いぞ?相手が怖いし
型は好きなんだがな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:48 返信する
-
>>18
ほんこれ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:50 返信する
- つまり、某管理局の白い魔王さんも当てはまるわけだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:53 返信する
- クロスドミナンスってすごいの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:54 返信する
- 左の対策してる人のほう少なそうだしな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:59 返信する
- 左利きと面と向かうと違和感とられるのは確かだが、最終的なトップクラスは左利き”あんまり”居ない模様
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 14:59 返信する
-
>>40
対策はしても出来るとは限らないんやで…
そもそも練習仲間に左利きか両利きがいないと、まともな対策出来ないし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 15:05 返信する
-
>>41
まあ右利きと左利きじゃ母数が大違いだしな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 15:06 返信する
- 二刀流で真ん中に竹刀を常備している
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 15:29 返信する
-
>>34
水泳やマラソンでも多少関係すると思うけどね
ま、体操やフィギュアースケートやトランポリンでもいいけどさw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 15:55 返信する
- 左を制する者は左を制す!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 15:58 返信する
-
確かにサウスポーはやりにくい。
体力技術が同程度なら、サウスポーが断然有利。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:02 返信する
-
>>46
せ、せやな…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:05 返信する
-
左利きが戦闘に有利で止まってる人が多いな
元記事をまとめるとこんな感じだぞ
左利きが戦闘に有利→なら左利きの生存率が上がって左利きの割合が増えるのでは?→しかし多くの道具は右利き用で、左利きの人が右利き用の道具を使うと負傷率が高くなる→よって左利きの比率は10%で安定している
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:16 返信する
-
左利きに天才が多いという日本発のデマとかあるし左利きって哀れな存在だよな
アインシュタインもピカソも右利きなのに左利きという劣等種に勝手に左利き認定されてて可哀想
右利きに比べて優れたとこなんて1つもないという事実が知れ渡るとただ日常生活が不便な劣等種だもんな。そりゃ必死になるよ
ルール上左利きが有利な競技が得意なだけでも有利なところあって良かったね笑
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:27 返信する
-
>>49
環境と遺伝で決まるが抜けてるぞ
矯正された右利きで両利きの人はかなりの数いるだろうな
体力測定のボール投げで試しに左で投げたら初見で右の1.5倍ほど飛んだことがある
矯正なんてするものじゃないし、字と食事以外は絶対に矯正しない方がいい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:37 返信する
- リザードマンは種族全般左利きなんで普通のナイトより強いのはD&Dと設定取り込んだドルアーガの塔のお約束
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:49 返信する
- これ対人間じゃ意味ないでしょ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:49 返信する
-
野球では左有利が広まりすぎて
逆に右の強打者、本格派ピーがレアになりつつあるぞ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 16:52 返信する
-
サッカーの日本代表十番はレフティが多いな
岩本、名波、俊輔
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 17:00 返信する
- 格闘技やってたけど1番苦手なのがサウスポーミラーだった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 17:32 返信する
-
どうでもいいけど牛丼屋やラーメン屋みたいなカウンター席で右利き様の右側に座るなよ
マイノリティはコソコソ左隅席指定で食ってろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 18:33 返信する
- ワイ右利きやけど野球は右投げ左打ち、サッカーは右はスピードでるけどコントロールに難ありで左はスピードないけどコントロールに優れてたんやけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 18:49 返信する
- 昔から左利きの剣士が強いって言われてたやん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 18:54 返信する
- 左利きは変わった職業に就きやすい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 18:59 返信する
-
>>50
レオナルドダヴィンチやモーツァルトは劣等種だった…?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 19:09 返信する
-
普段右利きだけど中途半端に左利きだなぁ
おかげで仕事道具でこまったりする。
クロスドミナンスって言うんだっけ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 19:17 返信する
-
高等動物になるほど右利きになる
つまり左利きはゴリラに近いから戦闘力も高い
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 20:16 返信する
- 戦闘力5が10になったところでゴミに変わりない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 20:35 返信する
- ウッソ・エヴィン!?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 20:37 返信する
-
>>29
サイヤ人?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 20:53 返信する
- 左パーンチ!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 22:04 返信する
- それ、対右利きにも対応できるように努力し続けたからじゃないの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月25日 22:13 返信する
- 左利きでも基本ステータスが低いから生かせないんやで…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月26日 00:23 返信する
-
1部の格闘技で勝ちやすいの間違いだろ。戦闘で拳を使う機会がどれだけあるものか…戦略、人脈、根回し、段取り、下準備、備え、先読み、威圧、勘繰り、状況把握、最適化、懐柔…これがないものは戦闘じゃない。
出来ない奴も、戦闘もとい仕事してないのと同じだわ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月26日 00:53 返信する
- レフトハンドソードは正しい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月26日 06:20 返信する
- なに?やるの?俺左利きだけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月26日 10:06 返信する
- 絵描きには左利きが多いと聞くが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。