
■ツイッターより
故あって老人ホームの忘年会なるものに出ました。そこでご老人方からいろいろとお話を伺いました。そこで知ったのは、共同生活ゆえにコミュ力が大事、という身もふたもない事実でした。人は死ぬまで試され続けるのです
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
故あって老人ホームの忘年会なるものに出ました。そこでご老人方からいろいろとお話を伺いました。
そこで知ったのは、共同生活ゆえにコミュ力が大事、という身もふたもない事実でした。
人は死ぬまで試され続けるのです
https://t.co/mhzkynQPVE ご老人方の話を聞いた老人ホームの日常。「美術と体育と技術家庭と音楽の授業しかない学校」って印象を受けましたね。当番もありますしね
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
ご老人方の話を聞いた老人ホームの日常。
「美術と体育と技術家庭と音楽の授業しかない学校」って印象を受けましたね。
当番もありますしね
https://t.co/mhzkynQPVE だいたい、このようなイベントに出てくるご老人は、アクティブな方ばかりとのこと。そうでない方は部屋にこもっておられるそうです。実際、若々しくておしゃれなご老人ばかりでした。
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
コンパに陽キャばかりいるような。そんな状況でした
だいたい、このようなイベントに出てくるご老人は、アクティブな方ばかりとのこと。
そうでない方は部屋にこもっておられるそうです。
実際、若々しくておしゃれなご老人ばかりでした。
コンパに陽キャばかりいるような。そんな状況でした
https://t.co/kkyZBqOZT3 「そりゃそうだ」と思いましたね。
— お菓子っ子 (@sweets_street) December 27, 2019
初対面。子や孫ほどの年齢差。共通項らしいものは見当たらない。
そんな相手と普通に会話できてるんだから、そりゃコミュ力ありますわ。
僕と話さなかった人にしても、みんな誰かとおしゃべりしていて、ぽつんとした人はいませんでした
「そりゃそうだ」と思いましたね。
初対面。子や孫ほどの年齢差。共通項らしいものは見当たらない。
そんな相手と普通に会話できてるんだから、そりゃコミュ力ありますわ。
僕と話さなかった人にしても、みんな誰かとおしゃべりしていて、ぽつんとした人はいませんでした
<この記事への反応>
おい、私は老人ホームでもぼっち確定かよ
介護サービスやデイケア受ける時期になっても、きっと「ぼっち」なのかorz
病院の大部屋も同じ要素があると思うわ。
コミュ力もなく家族も持てなかった人間は孤独死一直線だな。
確かに老人ホームで慰問に来た人と接するのはコミュ力のあるご老人ばかりだわ。部屋に引きこもることが許されていない施設に入ると、地獄だと思う。
だよな……😱
人見知りコミュ障は辛いよな絶対………!!!(´゚ω゚`)
人は死ぬまで集団の輪から外れることはできない
この輪から外れて生きていけるのは僅かな人だけかと
ごもっとも、
としか言いようがない。
厳然たる事実に茫然とするしかない
業からは逃れられないのかもしれない
コミュ力鍛えよう。まじで。
まさか人生の最後の瞬間までコミュ力が求められるとは
ワシらにはキツすぎる現実なんじゃけど

集団生活が嫌で老人ホームを拒絶する人って結構いるのかもな…

![]() | 龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4 発売日:2020-01-16 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT【早期購入特典】1幻のギニュー特戦隊員⁉と闘えるトレーニングメニューの早期解放2サブストーリー「仲間たちの危険なパーティー」3弁当「笑顔ウルトラ極上肉」(封入) 発売日:2020-01-16 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:53 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:03 返信する
- 新年会はいつものメンバーでやるで
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:05 返信する
-
ぼっちはぼっちが嫌なのにコミュ力磨かないの?
コミュ力なんて経験が全てなのになんで行動しないの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:06 返信する
-
お前ら孤独でいい、家族いなくていいって言うけどさ
じいちゃん、ばあちゃん、親の死んでく姿見た事あるか?
それでいいならいいけどよ
俺は嫁ちゃんや、息子、娘いる中でしにてえ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:06 返信する
-
>集団生活が嫌で老人ホームを拒絶する人
絶対いる。孤独死の人ってやっぱり集団生活が嫌な人多いんじゃない?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:06 返信する
-
年取っても老人ホームには入らない
子供いないし、山で猫と一緒に暮らす
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:10 返信する
- いや、これは団塊の世代含めたITが分からない層の話で、今の層が老人の層になったらツイッター他のSNSに頼るから別の結果になるそ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:12 返信する
-
まあ性向は人それぞれだが
コミュ嫌いなのにホームに来ちゃうのはよくわからんな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:14 返信する
- 老人になってまでわざわざ人の顔を伺いにそんなところに集まらんといけないような強迫観念に迫られた奴らにはなりたくないな。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:16 返信する
- 老人ホームの忘年会で鶴田浩二の「ラバウル海軍航空隊」を朗々と歌い上げるプレーリードッグ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:18 返信する
-
今更見知らぬ他人と共同生活なんてできない、と老人ホームの勧めを拒絶する高齢者は実際多いよ
老人ホームに入らない理由を集計したらトップ3に入るんじゃね?ってくらい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:20 返信する
-
>>6
今の若年層が老人になった時にSNSやれる財力あんの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:21 返信する
-
年を取って体が不自由になり満足に動かせない
目や耳が悪くなって文字を読むのもテレビを見るのもすぐ疲れてしまう
やることと言えばぼんやり外を眺めるか寝てるだけ
そんな風に朽ちていきたくはないな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:22 返信する
-
もっともこれは相当マシな部類の老人ホームの話で
痴呆老人まで混ざってる様な場所になるともうマトモな老人が部屋から出てこれなくなる様な状況になるからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:29 返信する
-
ウチの祖母はコミュ力無いワケじゃないが耳が悪くて会話が成立せず
一方的に話しても受け入れてくれる家族としか話が出来ない
んでショートステイでホーム行くのが苦痛だと愚痴りまくってる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:30 返信する
-
老人って老人同士だと急に我が強くなるよね
1人1人は若者相手だと凄く優しくても
老人同士になるといがみ合いが始まることが多かった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:30 返信する
-
そんなのを大事だと思ってるのって"定型発達症候群"の兆候がある人だけだからな
一人でも何とも思わん人種もいる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:32 返信する
-
人間は一人では生きられない
だからコミュニケーション能力を養っていないと生き残れない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:38 返信する
-
年を取るとこまけーことはいいんだよと無敵状態になって
適当にやるけどな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:41 返信する
-
>>18
元から理性0の獣は楽でいいですね
何も考えられないなら知的と変わらんだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:44 返信する
-
>>18
黙って引きこもってるだけがコミュ障じゃなくて、厄介系コミュ障もいるからね
当然度がすぎればハブられて引きこもらざるを得なくなるよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:44 返信する
-
ぼっちになるとボケだの耄碌だの言われて冤罪をふきかけられ
ボケてるから謝罪しても分からないとそのまま処理されるのです
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:48 返信する
-
コミュ力がないんじゃなく馴染まない人はいる
自分はハッキリしているのに、認知入った人達とまるで子供向けなレクなんてやってられんと
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 01:48 返信する
-
>>21
ぼっちは会話がないからボケが加速するらしいし…
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:05 返信する
-
>>22
それならそれで、自分の世界を構築できれば良いんだけど
馴染まないだけで別に自分の世界がある訳でもない
何も無い人が居るんだよ、世代全部が仕事人間みたいな老人世代でも
その辺はっきり分かれているんだよな、引退後の生活って大事だ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:09 返信する
- 老人ホームでもイジメってあるらしいっすよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:13 返信する
- 老人ホームに入る金がないw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:19 返信する
- 人間嫌いの俺は老人になる前に絶対死ぬと決めてるのでセーフ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:21 返信する
- 老人ホームに入るには大金がいるんやで、貧乏人には関係ない話や
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:26 返信する
-
結婚否定派はそもそも施設に入るのにも金かかるの分かって独り身でいいって言ってるのかね?
親はいなくなるし兄弟もいなくなるか自分や自分の家族のために金使わなきゃだし、独り身の外れもんに使う金なんかないぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:28 返信する
- 共同生活だからコミュ力が高くても表面的だとすぐに折れるぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:42 返信する
-
>>27
老人になる前に死ぬと言っている人間はよくいるが、
実際に自殺した人間は聞いたことが無いな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:44 返信する
-
このコミュ力って鍛えられるようなもんなのか?
普段からキャッキャいうのに違和感があって一人でいると落ち着くような人が鍛えてキャッキャできるようになったとしても、そうすることで違和感なく心から落ち着けるようになるのでなければ、そんなキョロ充みたいな老後が良いとはとても思えない。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:58 返信する
-
仕事柄、高齢者と話すこと多いけど
90歳超えの老人に共通しているのは
とにかく友だちが多くて活動的なこと
長生きの秘訣を聞いたら、ストレス溜め込まないことだと言っていた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 02:58 返信する
-
陽キャラてより対人依存体質だからまわりや家族に嫌われて施設きたんじゃねーの?年代によっては1人でいることが異端て考えもあるからな
1日中話続ける老人と暮らせるか?こっちの事お構いなしで話続ける老人とだぞ??おれは無理だ老後は自分のペースと時間を大事にしたいし狭いコミュニティ依存なんて御免だね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:02 返信する
- お前らがこの世界で生きるのは難しいんだからはよ死ねよwwwww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:02 返信する
-
>>17
過度なものはごめんだね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:06 返信する
-
>>33
兄弟多くて集団生活が当たり前で近所付き合いも多かった環境で育ったとか色々な条件もあるだろうな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:09 返信する
- 確かに…年取っただけで、結局、リアルテラスハウスみたいなものだもんな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:10 返信する
-
>>21
施設に入る前からぼっちは「何考えてるかわからない」て冤罪振り舞えてたんじゃねーかww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:11 返信する
-
>>3
俺もだよ
孤独死とか絶対いやだ
だけど年齢考えたら自分と結婚してくれる相手が可哀想だし、もう子供もできるか分からんから、行動しにくいわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:11 返信する
-
大往生であたたかい家族に愛されながら死ぬか
老人ホームやホームレスになって孤独に死ぬか
アパートで液状化になって発見されるか
俺は暖かい死に方がいい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:12 返信する
-
>>6
面白い考察だな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:16 返信する
-
>>33
まじか…
長生きしたいから友達増やして活動的になりたいけど他人といると疲れるタイプなんだよ…
一人でできるスポーツでも始めてみる方が現実的かもな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:17 返信する
-
>>34
そういう見方もあるか
たしかにそうかもしれんな
うちのばあさんも施設で派閥のリーダーだけど家族からはめんどくさがられてる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:56 返信する
- 人は一人では生きられないの典型的な例やね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 03:58 返信する
-
年取ってもコミュ症って、人生で一体何を学んだんだ
年取ればコミュ力なんて要らねーし!って努力を怠ったらダメやね
最低でも相性のいい人柄を見つけないとね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:33 返信する
-
>>13
コミュ力でも痴呆症だけはどうにもならんからなぁ
むしろアクティブな分だけ接する機会を求めるので危ないという
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:35 返信する
-
これはマジでそうだよ
うちの爺ちゃんはコミュ力あるから老人ホームで楽しくやってるけど
超人見知りの婆ちゃんは悲惨だわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:40 返信する
-
部屋にいてなにか悪いんか?
棺桶に片足突っ込んでるようなもんなんだし
好きにさせろよ
本人が幸せなら別にいいやろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:43 返信する
-
>>25
コミュ力の高い陽キャ『)さんはイジメが大好きだからね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:45 返信する
-
>>31
自分が聞いたことない=いない
は、あまりにも幼稚すぎやしませんかね
私は実際に死んだ人を知ってるんで
即論破ですわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:48 返信する
-
>>33
その世代の高齢者と
これから高齢者になる世代とでは全く違うから参考にならないね
まともな頭もってれば
これからの日本で歳をとっていくのに
ストレスを溜めないなんて無理だとわかる
長生きした方がつらい世界が待ってるんだよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:49 返信する
-
>>41
暖かい液体状で十分やろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:50 返信する
-
>>45
どこがや…
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 04:57 返信する
-
メゾン・ド・ヒミコという2005年の映画がありまして、
オゲイ専門の老人ホームのお話でぜひぜひ。
爺ちゃんとオダギリジョーさんの生キスが観たい方は借りるといいですぜ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 05:07 返信する
-
スケジュール帳うまってないと不安になる系の人って一定いるね
ただ歳とるほど付き合いの長い友達とも会えなくなっていくよ
そういうところの折り合いも大事だよ
平たく言うとね、静かに暮らせない性分だからって静かな人に当たり散らすなや!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 05:13 返信する
-
>>40
絶対嫌だ、とか言いながら行動しないってカッコ悪いな
結局心の底では孤独死を選択しているって気付けよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 05:14 返信する
-
孤独が好きなのに孤独死嫌がる訳ないやん
一人だろうが周りに人がいようが「死ぬ時は一人で逝く」もんやで
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 05:15 返信する
- 老人ホーム入ったら毎日麻雀したいわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 05:42 返信する
-
なんか違和感あるなー
陽キャ認定した集団の中に入れる自分に酔ってなあい?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 06:04 返信する
- 気の合う嫁と2人のほうが楽でいいや
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 06:25 返信する
-
陰キャにマウント取れば陽キャと思ってもらえるか?違うだろ?
それをリアルでやったら陽キャというよりなんJのワイ君の類だわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 06:50 返信する
-
ぼっちで部屋に籠ってるだけならいいけど
これだけ狭い空間で共同生活となると
イジメも酷いだろうね
何年か前老人のゲートボールサークルでいじめ→殺人コンボもあったし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 07:15 返信する
-
老人ホームにも色々あるよ。
集団生活せずに、望んだときだけ部屋に食事届けてくれるホテルみたいなサービスしてくれる所もある。
-
- 65 名前: 2019年12月29日 07:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 07:40 返信する
-
心配するな、今の若い世代はそこまで生きられない
お国事情、地球環境問題、食料問題、国交問題、侵略防衛問題etc…
とてもじゃないが長生きなんて見えてこない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 08:04 返信する
-
>>57
人間は行動を起こそうとすると心理的にブレーキがかかるように出来てる
本当に孤独を望んでるわけじゃない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 08:28 返信する
-
人見知りは甘え、コミュ障は努力不足
老人になってまでそんなこと言ってるとしたらゴミみたいな人生だったんだろうな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 08:32 返信する
-
>>3
天涯孤独だからどうしようもない
どのみち死ぬときはひとりだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 08:48 返信する
-
俺らが老人になる頃には、個室ゲーム完備になって基本放置だから。
リモートカメラでゲーム画面が動いてたらチェック終了や。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 09:06 返信する
-
今の老人は近所付き合い大事にしてた世代だからな
ワイらの世代はコミュ症ばっかりだから老人ホームって文化が消えるやろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 09:47 返信する
- 老人ホームに入れるだけええやん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 09:59 返信する
- 他人にすがる方が恥ずかしいわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 10:01 返信する
- 健康も人それぞれで老人同士分かってるから別に部屋にこもってても付き合いわりーなみたいにはならないから安心せい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 10:07 返信する
-
>>69
1人って言うけど、ほんまか?
意識が朦朧とする中
隣で手握ってくれる家族がいるだけで
最後を受け入れる覚悟もできるかもしれん。
どこまでも孤独に生きた最後と
共に生きた人がいる最後が同じとは思えんわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 10:31 返信する
-
全く共通点なくても、災害事件事故政治宗教は誰でもそれなりに関連がある。話題がないなんてことはない。
後は自分の経歴話すだけでも話題になる。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 10:50 返信する
-
>>75
そりゃお前さんの世界ではそうなんだろう
最後を看取ってくれると言っても、そこで覚悟完了できるやつばかりじゃない
看取ってくれるからこそ「まだ、こいつらと一緒に生きていたい」という欲が死ぬ間際で出るかもしれん
まあ、その時にならないとわからんがね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 10:51 返信する
-
こいつ老人知らないな
年取ると知らんやつでも平気で話しかけるようなやつかずっと黙ってるかの2パターンしかいない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 10:54 返信する
-
>>51
落ち着け※31は別に「いない」と断言した訳じゃない
逆も然りで必ず死ぬとも言い切れん
※27は人間嫌いなのも構わんが、別にここでわざわざ宣言する必要もなかろう、とは思うけどな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 11:04 返信する
-
>>77
どう考えても孤独死は寂しいだろう
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 11:10 返信する
-
老人になれば自然と人と話せるようになると思っていた時期がありました
虐待されるのもコミュ障老人なんだろうな
何も言えないから
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 11:30 返信する
-
>集団生活が嫌で老人ホームを拒絶する人って結構いるのかもな…
居る。家族と離れるのが嫌で・・、というより今更知らない人達との付き合いが・・・という人多い。
めんどくさいらしいよ。喧嘩するし揉めるし派閥あるしな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 13:14 返信する
- 安楽死設備はよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 13:29 返信する
-
バカッターやってないで身近な人と会話しろよ
お前みたいのをコミュ障ってーんだよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 13:41 返信する
-
別にケア付きの一人暮らし用マンションとかあるし
コミュ力低いならそーいう所選べばいいだけ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 13:59 返信する
-
それを「つらい」と思うか「別に」と思うかは人による。
「独りでつらい・・・」と思う人も居れば「独りとか最高!」という人も居る。自分がそうだからと言って他人も絶対にそうだとは限らない。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 14:52 返信する
-
個性を尊重しよう、な世の中になったのに
老後は一律お歌を歌いましょうになるのは何でなんだ
ボケてないならもっと知的なサービスを受けたい人だった多いだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 15:04 返信する
-
ファッションぼっちが一番腹立つ
なーにがぼっちだよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 15:17 返信する
-
別に一人が良いなら基本部屋で過ごし、たまに散歩したりリハビリして、気が向いた時だけ他人のいる広間に出てきても大丈夫。そんなに集団行動を強制しない所も増えてると思うよ
ただ老後もできそうな一人でできる趣味はあった方が絶対に良い
あと介護受けたくないなら健康管理頑張れ。不摂生は早死にするかもしれんがダラダラと医療介護のお世話になって長年地獄を見るパターンもかなりあるから気を付けよう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 16:12 返信する
-
一人が好きな老人もいるだろ
こいつ自身がそういう事も分からない未熟な人間だろ
そもそも今の若者が老人になる頃にはAIが生活をアシストしてくれるだろうから
他人とあまり関わらずとも世の中回るぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月29日 17:07 返信する
-
ボッチを尊重してくれる老人ホーム作ったらはやりそう。
そして運営楽そう。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月30日 03:54 返信する
-
趣味=仕事の人生だったら
老人ホームで詰むな。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月30日 13:37 返信する
-
「人は」は草
人だけだろ、コミュニケーションすらしないでも生きながらえさせてもらえる種は
ついでに子ども轢きコロしてもな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月30日 22:50 返信する
-
>>1
陰キャラコミュ障の社会不適合者は
孤独死でいいです
惨めに死んでくれ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。