
iPhoneのストレージ容量は64GBで十分?大半のユーザーが満足との調査結果 - iPhone Mania
Apple製品の情報に特化したメディアiMoreが2019年12月にiPhoneユーザーを対象に行ったアンケート調査で、59.03%が64GBのiPhoneを使用しており、それで十分だと感じている、と回答したことが分かった。
32.97%が、128GBがストレージ容量の最低ラインであり、なるべく多くのストレージがあったほうが良い、と答えたことが明らかに。
なお、アンケート回答者の8%が、64GBのiPhoneを使用しているが、もっとストレージが必要、と答えた。
iMoreのアンケート調査は、925人のユーザーを対象に行われたため、59%という数字には一定の説得力があると言えるでしょう。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
容量少ないのはアップデートの時不安や
ワイは少数派だったらしい。
プレイリストで絞り込んだ曲データで64GB超えてるんですが……。
普通に使う分にはなぁ。僕みたいに動画を撮ったりしてると、最低でも128もしくは256が欲しくなる。
動画とか音楽をストリーミングで利用すれば実際その容量で十分だよね。
Kindleで色々入ってると足りないかな。
後、60fpsで4K動画録るとストレージが恐ろしい速度でモリモリ減っていくよ!
足りるとか足りないじゃない
要領の半分くらいで使わないとサクサク動かないんだよ
この意見は身近でも耳にするので。私みたいに二ゴロ使う層は全人口の一部なんだと。64GBで済む生活はあるかもしれない。
内部ストレージ使わずにiCloudに課金しろって感じのiOSだからな
足りなくなったら嫌だから256GB買ったけど、ぶっちゃけSD使えるほうが利便性高いわな
無駄な写真消せ。
64GBで足りるって人が一番多いってマジかよ!
てっきりみんな256GBとか高いやつ買ってると思ってたのに意外と違うんだな

まあスマホの使い道や使い方にもよるとしか言えないなー
ストリーミングを多用する人なんかは64で十分なのかもね
動画撮ったりゲーム入れまくってる人とかは容量多い方が嬉しいだろうな

![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fate song material (完全生産限定盤) 発売日:2019-12-18 メーカー:アニプレックス カテゴリ:Music セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:00 返信する
- いいいいいいいいいいいいい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:00 返信する
- いいいいいいいいいいいいいあほしゅ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:00 返信する
-
>>1
あほしゅ成敗ホタルノヒカリ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:01 返信する
-
>>3
黙れキチガイ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:02 返信する
- 64歳
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:02 返信する
-
★!!
山ヤ 〓
本マ な が で
太モ ん コ も◉
郎ト か 今ン も◉ 皆
タ 笑 晩バ い◉ さ
的ロ あン ろ◉ ん
なウ 斎 / る 歌◉ は
笑 藤 の 合◉
雰 ま を 戦◉
囲フ さ ゴ
気ン し 御ゾ 〓
をイ テ 存ン
感キ 的キ 知チ
じ な笑 で
ま 〻 す
せ 〻 か
ん ?
か 笑
?笑
..〓 資料 〓 → 【 素晴らしき一年 玲於 (SUPER★DRAGON 公式ブログ Powered by LINE) 】 ※スターダストプロモーション
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:02 返信する
-
>>3
いつまでアッシュの亡霊に囚われてんだお前
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:03 返信する
- sdカードささんねーの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:05 返信する
- micro sd 挿せばいいのに(皮肉)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:05 返信する
-
>>7
今日と言うか今年こそは生麺で年越そうぜアッシュ😭😂
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:06 返信する
-
iPhone買うときは256GB以上の機種だけど実際使ってる容量は64GB以下だわ
写真や動画はある程度溜まったら整理するしiTuneのプレイリストも聞く曲中心で定期的に整理する。ソシャゲはやらないものは即消す
容量減らしたくてやってるわけじゃないけどこれだけで容量なんて食わなくなるわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:06 返信する
- Android使ったことない人は、このSDカード程度でもビックリするんだろうなぁ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:07 返信する
-
>>10
お前は一年中アッシュアッシュ言っててキモいやつだったな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:08 返信する
-
俺のスマホストレージ8GBしかねーぞ
使える容量は2GBぐらい、流石国産スマホ!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:10 返信する
-
>>13
統合失調症の人の典型的な症状らしいよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:10 返信する
-
>>14
俺のファーウェーイは4GBなんだが
ゲーム1本入らないんだが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:11 返信する
-
64GBじゃ足りないな
iPhoneを値段分活用したいのなら128GBはないときつい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:11 返信する
-
>>14
アンドロイドはSDを容量として使えるだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:11 返信する
- 俺のパソコンですらメモリ8GBしかないのにスマホで64GBもいるのかよ・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:11 返信する
- 16GBのワイ君、もう限界の模様・・・(´∀`;)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:14 返信する
-
>>19
????????
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:14 返信する
- わし64GBモデルやなあ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:16 返信する
- 貧乏人が多いってことか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:17 返信する
- 電書データが200GBぐらいある人はどうすればいいの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:18 返信する
- 16で足りてる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:19 返信する
- そりゃあ大半の人はゲームなんかせえへんからやで。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:19 返信する
- 写真は一眼で撮るし、動画はビデオカメラで撮るし、音楽はウォークマンで聴くから64でも問題ないわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:19 返信する
-
昔はWindowsがOSのくせに容量食いすぎとか言われてたなー
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:21 返信する
-
>>18
アプリはSDに移せなくないか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:22 返信する
-
>>29
SDフォーマットしたときにただの保存用にするかアプリとか使えるようにするか選べるだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:23 返信する
-
本は読む分だけ端末に入れる
音楽は外で聞かないからPCに入れてる
64GBでも余ってる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:24 返信する
-
月額配信サービスの普及で
音楽や映像に容量使う時代じゃなくなってるしね
写真や動画もクラウド保存だし
ほんとにアプリくらいなもんよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:24 返信する
-
ワイ泥使い
本体64GB+microSDカード400GBで容量気にしたことない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:26 返信する
-
>>18
重要な容量デカイアプリはSD未対応なんだなこれが
対応しててもSDカードに移動すると暫くしたらデータぶっ壊れるステキ仕様
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:26 返信する
- 任天堂のおかげで64に馴染みがあるからな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:27 返信する
-
>>30
知ったかぶりしない方がいいよ
SDカードに対応してない生活用アプリの方が多いし
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:29 返信する
- WindowsXPの時なんか60GBでも多く感じたのに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:30 返信する
- ネットみるかネトフリみるかだしな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:30 返信する
- そもそもストレージ量で値段差つけすぎだよクソリンゴ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:30 返信する
-
>>33
泥ならソニーのがいいのかな?
今iPhoneなんだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:31 返信する
-
そもそも音楽って音楽プレイヤー別途用意するだろ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:32 返信する
-
>>40
キョーセラ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:32 返信する
-
アプリがSD対応してない!知ったかぶり!とか…
コマンド叩いてSDを内部ストレージにマウントしなさい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:32 返信する
-
最低容量を128ギガにしたら今度は128ギガで十分
64では足りなかったと言い出す
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:35 返信する
- PCメインだし、曲くらいしか入れんわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:36 返信する
-
>>43
バーカw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:37 返信する
-
>>43
お前こそしっかたぶりしてんよなww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:37 返信する
-
>>24
それだけ読むのならPCで見た方が体にもいいんじゃないのか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:37 返信する
-
iPad iPhone持ちだけど64で十分かなぁ?
以前100GB超えてたけどデータ整理したら40gbに収まった、
まぁ容量は多い方がその分気を使わなくて良いから楽だけどね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:37 返信する
-
>>43
これは典型的なコミュ障の会話ベタの例
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:39 返信する
- PC持ってない奴が気にしてるだけだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:39 返信する
-
>>1
コミケに来た感想
「ここに核を落としたい...」
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:39 返信する
- 17Gしかつかってなかった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:41 返信する
-
32GBで充分
写真整理出来ないヤツはどれだけ容量有っても足りないんじゃない
部屋と一緒だよゴミ捨てろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:42 返信する
-
容量少なくていい程に使ってないなら別にiPhoneじゃなくてよくね?
格安スマホで十分用足りるんじゃないの
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:42 返信する
-
確認したら32GBで容量余りまくってた。
旅行に行っても写真は撮らないし、音楽や動画はストリーミングだし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:44 返信する
-
ストレージで値段は差ほど変わらんけど
売る時は容量が多い方が売りやすい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:44 返信する
-
低水準のデバイスを早いペースで買い換える
これも格差化の影響なんだろうな
近い内アップルが傾いたら、低所得層向けの展開するのかな?
ブランドイメージは大事だろうけど、ベンツも少し前に新クラス出して持ち堪えた前例があるもんね?
-
- 59 名前: 2019年12月31日 14:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:50 返信する
- 64GBで十分と言ってる人って16GB(SD不可)のAndroidでも足りるような使い方してると思うよ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:51 返信する
- 貧乏人が無理してiPhone持とうとすんなや
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:54 返信する
- 曲だけで64GB使い切るんだが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 14:58 返信する
-
>>62
純粋な質問なんだが、そんなに曲持っていて聞くの?
聞くものだけ入れておけばよくね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:01 返信する
-
自分は使用量的に128GBで充分だな
昔はアプリとか入れまくってたけど今は決まったゲームしかしないしなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:02 返信する
- オタは容量欲しいだろうなあ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:04 返信する
- つーかいまだにSD使えないの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:07 返信する
- まず自由にsdさせるようにしろよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:08 返信する
-
クラウドに金払えないって
高級車買って維持できないDQNみたいだな
-
- 69 名前: 2019年12月31日 15:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:10 返信する
-
つべとソシャゲ一つしかやってないからそんな使わねーわ
写真なんか撮らんし音楽も興味ない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:11 返信する
- 曲はストリームだから、容量圧迫は写真とビデオぐらいなのかも?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:13 返信する
-
よくわからないけど
不要になったデータをPCに移せばいいだけじゃないの?
Wi-Fiさえあれば無線でやり取りできるんだしさ
まあデータを預かってくれるクラウドサービスでもいいけどね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:15 返信する
-
ソシャゲはバンバンやるし写真も撮りまくって今40GB超えた辺りだが64で足りてるな>iPhone8
音楽入れたり動画撮らない限りは大丈夫なはず
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:17 返信する
-
>>72
PCを持っていない・持っててもやり方がわからない・そもそもその発想も無い
こういうのが3割以上もいるという話だこれは
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:17 返信する
-
クラウド繋ぐにもネットワークのリソース食う
ローカルにぶち込めりゃ時間的にも助かるのに頑なに外付けスロット付けない
とてもスマートとは言えん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:20 返信する
-
必要ないのに何でもかんでもダウンロードしてるからだろ
結局ダウンロードだけして全く手を触れないものがどれだけあるか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:22 返信する
-
来年発売のiPhone 12シリーズはA14 Bionicプロセッサに加えて、Qualcommの
Snapdragon X55 5Gモデムチップを搭載でA14 Bionicプロセッサは、TSMCの
Fab 18で5nmプロセスにて製造とCPUはスペックが進化しているがストレージは
大して大幅に容量が上がらないな・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:28 返信する
-
真ん中を作ってくれ
松と梅しかないねん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:30 返信する
-
黙って外部ストレージ使わせろクソ林檎
解散。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:31 返信する
-
母艦がないとか
4K動画撮ってるとか
まともに管理してれば32GBでも十分
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:32 返信する
-
自由に選べるなら64なんて選ばないだろ。
多くが選べないからそれで満足する他ないだけだろ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:33 返信する
-
>>2
フォトストリームあれば
64GBでも問題なく使えてるわ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:36 返信する
-
充分過ぎる
基本月一で写真や動画はPCに移すからな
ずっとスマホ放置してるずさんな奴は足りないだろうな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:36 返信する
-
>>68
写真撮ったら勝手にクラウドに送信されてバックアップされる
気付かない間に、あっという間にケータイ業者の通信上限まで使い果たす
クラウド時代はまだ早い
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:37 返信する
- 動画さえため込まなきゃ64GBで足りないわけがない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:39 返信する
- いまクラウド充実してるし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:41 返信する
-
>>27
まさにこれで20/64GB程度しか使っていない。
使いこなせていないのではなくiPhoneが器用貧乏なのでマルチに使わないだけ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:45 返信する
-
32GBで十分だろ
64GB以上で足りないって奴の部屋汚そう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:46 返信する
- そんなに容量食うことをスマホでやろうとしてるのがそもそもの間違い
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:48 返信する
- ゴミアプリと見返しもしない写真動画ばっかりだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:49 返信する
- 情弱専用機
-
- 92 名前: リチャードソンジリス 2019年12月31日 15:55 返信する
-
>>5
65歳やで
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 15:58 返信する
-
>>1
写真とか音楽使わなかったらそんなもんでしょ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:00 返信する
- 32で充分なんだが?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:00 返信する
-
音楽はiPodを使ってる
写真はこまめにパソコンへ保存
64GBは十分
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:01 返信する
- 足りないから必要最低限のアプリをいれて普段はアイパッドプロ512g使ってる 動画撮ったらソッコー無くなる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:02 返信する
- そもそもソシャゲやらなきゃそんな要らない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:12 返信する
-
64でいいとかいうやつほど
写真のバックアップとか考えてなさそう
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:19 返信する
- 一番安いの買って良かった探ししてるだけやろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:19 返信する
-
64は少ないけど256は要らない
全機種で128出せよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:21 返信する
- ゲームしかやらんだろw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:25 返信する
-
ストレージ内にデータ保存してる理由が分からん。
うpデートはそもそも将来的にストレージの話だけですまなくなっていくのでは。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:27 返信する
- 256G有ると安心
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:28 返信する
-
32GBのスマホ使ってるけど
それで十分すぎるんだが・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:29 返信する
- 32Gあたりが境目と思う。32Gだと少ない。Xperiaとかも昔は全て32GしかなくてSDカードで付け足すひとが多かった。ただ64Gあるとわりと十分なんだよな。大容量のゲームを何本かいれても64Gあれば全然足りる。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:32 返信する
- Ipad持ってるしあいぽんマジ電話とメールだけ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:32 返信する
- 32Gが少ないっていう理由なんだが、そもそも32Gっていっても全部使えるわけじゃなくて最初から入ってるアプリとかOSとかがあるから自分で自由に使える部分って15Gとかになっちゃうから。だから32Gと64Gの差って15Gと45Gの差って感じになる。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:37 返信する
-
明らか母艦と連携を前提にした設計だからな
PC持たない奴がこんなにいるとは思ってなかっただろ林檎も
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:40 返信する
- 32GBで十分だったから64GBなら余裕なんだが
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:40 返信する
- 正直 120gbも要らんかったわ 15くらいしか使わんし どちらかと言うとクラウドの方が足りない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:43 返信する
- 256GB手を出してる奴見てるといよいよ情弱感出てくるな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:45 返信する
- 動画を保存して持っておきたいタイプの人はSDカード買えば良い
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:46 返信する
- 16GBで十分
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:55 返信する
-
Androidで64GBだけど動画や写真はSDに保存できるしそこまでいるか?って感じ
ゲームはやるけどそこまで使ってないし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:56 返信する
- むしろ256以上はいらん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:57 返信する
-
>足りるとか足りないじゃない 要領の半分くらいで使わないとサクサク動かないんだよ
こいつは物理メモリとの違いを理解してないだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 16:59 返信する
-
内蔵ストレージはそれ程要らないかな、今は6000円弱で256GBのSDカード
を挿してそれにコミックのスキャンデーターを4503冊入れているがそれでも
まだ70GB位余ってるし全く問題が無い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:01 返信する
-
普段やってるゲーム3、4個入れる程度で動画も撮らないなら64Gで十分
気になったゲーム片っ端から入れて動画も撮りまくるってくらいじゃないと256Gは使わないわ
まあむしろそれだと256Gでも足りなくなるけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:11 返信する
- スマホで音楽聞かないし、写真も撮らないからストレージ32GBでも十分
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:11 返信する
- いずれ500GBは行くそして1TBへ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:11 返信する
-
64で足りないって奴は使い方が下手で貧乏人。
iPhone一つで全て賄おうとするからそうなる
4K動画撮るなら専用のビデオカメラ、写真なら一眼レフの方が遥かにいい
単に金のない奴は「一つで済まそう」としているだけ、アホなだけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:12 返信する
-
スマホで音楽を聴くのは馬鹿らしい
専用の小型再生プレーヤーを買うべき
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:14 返信する
-
>>114
カードリーダー嚙まさないとSD使えないクソ設計の機械の話よこれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:19 返信する
-
フラッシュメモリは容量いっぱいになるほど遅くなる
だから半分しか使わなくても容量には余裕があったほうがいいぞ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:27 返信する
- ゲームやらんから32でも余裕
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:28 返信する
-
32でも使わないわーって思ってたけど、電子書籍DLして入れるようになったらまるで足りない
使い方で全然違ってくるなコレは
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:34 返信する
- 安く買いたいってだけでしょ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:38 返信する
-
iPhoneはよー
マイクロSD使えるようにしろよ
画像と音楽くらい保存させろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:41 返信する
-
ガチ底辺の貧乏人は必要ないと自分に言い聞かせて64Gだけど普通は一番デカイの買うよ
写真はけっこう撮るけど20Gくらいしか使ってないけどオーバースペックで困ることなんて何一つ無いからね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:44 返信する
-
1度のアップデートの用量を考えたら逆に足りないって感じてくるわ
入れるアプリによって用量が多いか少ないかってのは変わるからなぁ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 17:47 返信する
- アプデしたら終わりやん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:09 返信する
- microSD刺さんねーのかよ笑
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:10 返信する
- ストレージ容量はHDDもそうだけど、増やしたらゴミが詰められるから空くことはないのは冷蔵庫と同じといわれてるだろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:14 返信する
-
値段に差つけすぎなんだよ
大きい方がいいだろうが何となくiPhone選んでるのに貧乏人だから
一番安いので我慢してるんだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:21 返信する
- ストレージを半分以上使うと重くなるは草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:28 返信する
-
ゲームを入れて足りないってのは、まあ分かる
音楽や動画撮影や電子書籍で足りない人は、専用機を買った方がいいんじゃないの?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:35 返信する
-
iPhone使ってる奴はMacユーザーでない限り32GBもあれば十分やろ
アホだし
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:37 返信する
-
iphone7で十分なんて人がいっぱいいる時点でねw
りんごマークついててSNSとyotube見れればいいなんていう
次元の低い人いっぱいだからなw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:54 返信する
-
HDDなら容量空けて内周使うようした方が速いってのはあったけどなあ
ソリッドメディアでそんなんあるか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 18:57 返信する
-
パソコンなど使わずにスマホ単体で使う人が多いからなぁ
オンラインストレージとかも知らないだろうし
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 19:10 返信する
- 画像はGoogleフォトにいれで音楽、動画はストリーミングにしてるけど足りないわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 19:20 返信する
- 動画で容量がーって言ってるやつはパソコンに移すかクラウド使えばいいじゃん。たかがスマホごときでそんな容量いらねぇよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 19:21 返信する
- 内蔵とかいらないから、SDカードスロット付けろよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 19:26 返信する
- 16gbで頑張ってるiPhone se勢です…
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 19:30 返信する
- XSの256GBだけど本体は34GBしか使ってないわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 19:33 返信する
- 音楽で64GBって何曲?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 19:50 返信する
- 動画を撮るか見るかしなければ十分
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 20:04 返信する
- 携帯電話のストレージそんなにあって何に使うんだよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 20:10 返信する
- 足りる・足りないじゃなくて、買える・買えないだろ?いい加減自覚しろ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 21:51 返信する
-
音楽に5G程度であとはアプリに10G
なんなら32Gでも余裕なんだが
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 22:21 返信する
- 16Gでもいいな埋まったことねえわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 23:28 返信する
-
つーか、64もいらんわ。
スマホなんてLINEと電話と店検索しかつかわん。
写真は撮ったら即PCいきだし。
ゲーム?十字キーもスティックもなくてストレスたまるだけだわ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年12月31日 23:56 返信する
- スマホの64GBは足りなすぎる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 00:02 返信する
-
対象はだれだよ。
年齢層にもよるだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 00:35 返信する
-
PCなくて、これオンリーなら分かるけど
それでもファイル散らかり過ぎな奴多過ぎひん?
1週間以上使わんファイルは、クラウドに上げて軽量化しとるでワイは
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 00:40 返信する
- icloudの容量を底上げしていかないとサービスとしてやっていけないんじゃないの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 01:45 返信する
-
クラウド、サブスクリプションの時代に本体容量にこだわるのはアホ
アイフォン使いならなおさら
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 02:26 返信する
-
その時の最大容量のを買ってるわ。
貧乏人が多いから低容量で大丈夫とかホラ吹いてんだろ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 02:50 返信する
- ネットや動画見るくらいだから64gbで十分だな。写真撮影なんて一眼レフとミラーレスあればスマホなんかで撮らないし
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 03:01 返信する
-
ちょっと写真見るのに一々クラウドアクセスすんのだるいから普通に本体ストレージ多いの買ってる
クラウドだって利用料通信量かかるし万能じゃないよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 10:03 返信する
-
普段見ない画像や動画諸々で無駄に容量食ってるだけだろ
常時ウン十ギガも稼働させてんのか?んなわけねーだろ無能。PCに移すか消せバカ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 11:40 返信する
- 旅行先でパッと写真とるぐらいで音楽も動画も入れないから16GBで足りるんだが。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 11:42 返信する
-
>>161
それな
PC疎い人ほどスマホは大容量を好んでると思う
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 11:53 返信する
-
ゲームはポケGOだけで、ラインとマップとクロームとカメラ(写真2000枚)ぐらいしか使ってない
これで12GBだから俺の場合は16GBで足りることになる
人それぞれ使い方によるし 何GBだろうと自分に合ったの選べばいいだけ
選べない奴は「いっちゃんええやつ」でOK
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月01日 12:28 返信する
-
>>21
20年以上前のwin98くらいだとそのくらい。その時代私も6.4GBのHDDのパソコンを使ってました。
この人は、引きこもってたから世間とずれてるんだよ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月02日 17:54 返信する
- 本読むと結構容量食うから128欲しい・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。