
■ツイッターより
鬼滅キッズ反省しろカス共 pic.twitter.com/B4jCw6KpRH
— ばっぴん (@senkaku_pad) 2020年1月2日
<このツイートへの反応>
民度低くて草
鬼滅は面白いけどなんで作品に泥を塗るのかなぁ…
漫画村なくなったらその手段に出るんか
こういうのって、転売屋が盗んでくパターンがあるのでなかなか厄介…。
こういう奴らが居るから町の本屋さんは潰れていく、腹立たしい😡
アニメイトの鬼滅コーナーも
警察2人でめちゃ警備してたわ🤦♀️🤦♀️
コミュ障には辛いシステム
哀しいねぇ…
キッズだけが万引きしてるわけじゃないと思うけどこれは許せねぇお!徹底的に取り締まるべき!

アマゾンも軒並み入荷待ちなんだな。どうしても読みたい人はもうデジタル版で我慢するしかねぇな

![]() | 鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-02-04 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION + Detroit: Become Human セット【Amazon.co.jp特典】オリジナルカスタムテーマB (配信) 発売日: メーカー: カテゴリ:Video Games セールスランク:83 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:32 返信する
- ミーハー多すぎん?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:33 返信する
- どうせすぐ飽きるのによくやるなw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:33 返信する
- 「僕を連れて進め」って言われたんだからしゃーない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:33 返信する
- 無産様「やったのは転売屋!私達は無実!」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:34 返信する
- プレーリードッグの前歯
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:34 返信する
- 鬼滅おばさんが人に押し付けるなよw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:34 返信する
- 転売野郎どもだろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:35 返信する
- 鬼滅キッズくずすぎ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:35 返信する
-
万引き犯御用達アニメ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:35 返信する
-
漫画村出身のやつは考えがやべえな
漫画はタダで読むものとでも思ってんのか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:35 返信する
-
名前: 経験値: レベル:
職業: 職業レベル: スキル:
武器: 防具: 道具: ゴールド: こころ:
ステータス
・さいだいHP: ・さいだいMP: ・ちから: ・みのまもり:
・かしこさ: ・こうげき魔力: ・かいふく魔力: ・すばやさ:
・きようさ: ・みりょく:
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2020年01月03日 20:36 返信する
-
>>5
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2020年01月03日 20:37 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:37 返信する
-
>>12
犬に変えられた妹の鼠を元に戻すため旅に出る物語を知らないとな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:38 返信する
-
>>13
プレーリードッグの前歯もよろしく
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:38 返信する
- キッズじゃなくてこどおばだろw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:38 返信する
-
体罰とかダメな時代だからな
こんな手癖の悪いクソガキを言葉だけで更生させてみろって話よ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:38 返信する
- 電子コミック買えばいい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:39 返信する
-
>>13
でも、犬の呼吸を使って鬼になった妹の鼠子を成敗しようとしているんでしょう?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:39 返信する
- 30代から40代のババアだとバレるの恥ずかしいからってさぁ…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:40 返信する
-
警察2人でめちゃ警備してたわ🤦♀️🤦♀️
ケイサツ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:40 返信する
-
>>20
鬼奴とかイッテQでガッツリ公言してたけど恥ずかしいもんなのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:40 返信する
- 万引がなくなるのに電子に移行しない店の怠慢
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:41 返信する
- 漫画村キッズの犯行
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:42 返信する
- またこどおばかよ
-
- 26 名前: リチャードソンジリス 2020年01月03日 20:42 返信する
-
コミックLOって普通の書店に置いとるんやな
久々に目にしたんやけど、まあ正月やし
文藝春秋とセットでレジ向かったで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:42 返信する
-
万引きて…買えよ
民度低すぎやん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:44 返信する
- どうしてそんなに恥を晒すんだっ⁉
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:45 返信する
- まんさん・・・
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2020年01月03日 20:45 返信する
-
>>14
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:46 返信する
-
万引きは犯罪じゃないぞ?
逮捕しないし
-
- 32 名前: リチャードソンジリス 2020年01月03日 20:46 返信する
-
>>15
>>19
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:46 返信する
-
>>27
一冊500円って高すぎねん
10巻以上だと5000円なんだぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:47 返信する
-
馬鹿まーんが売り上げマウント取るために大量に買ってるからだろ
自業自得やね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:48 返信する
-
>>33
それでも普通の人は買って読んでるんだよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:48 返信する
-
貧すればトンスル・・・
まーんはチ∋ン!
-
- 37 名前: プレーリードッグ 2020年01月03日 20:48 返信する
-
>>19
正直鼠子は上手いと思った(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:48 返信する
-
メルカリが一番の悪
取り締まらない 調査する気なし
何度も新品匿名配送で出品したら怪しいだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:48 返信する
-
ワンピ「ぐぬぬ…(ポーズで」
サムライ「ぐぬぬ…(血涙」
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:48 返信する
-
漫画もはよ定額制サービスはじめろや
映画、音楽、ドラマは月1000円で見放題なのに
漫画だけ一つのシリーズ読むだけで1万円はかかるぼったくり市場なんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:49 返信する
- 鬼滅って万引き犯に人気あるんだなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:49 返信する
-
>>22
芸能人と一緒にしたらあかん
男にも人気ある!とか誤魔化したくなるくらい恥だと思うのが普通の無産様
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:50 返信する
- まん引きまーん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:50 返信する
-
鬼滅の刃ってポストるろ剣みたいなマンガ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:50 返信する
- まん無し無産!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:51 返信する
- 男の方が万引き多いし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:51 返信する
- 腐豚さんさぁ…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:52 返信する
-
何かこんなの前にも見たな害悪イナゴが群がって作品に悪印象を与える構図
ラブライブだっけな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:52 返信する
-
これに限って言えば、旭日旗が韓国避けになっているから
日本人の犯行だなwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:52 返信する
-
万引き死刑にしたら?
頃さねぇから舐められんだよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:53 返信する
- 増税で苦しいから仕方ないんだわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:53 返信する
-
>>1
まーんが群がるものは総じてミーハーたあ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:55 返信する
- まぁガチ貧乏のまんさんは読めないからなぁ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:57 返信する
-
店に本とかゲームソフトとか買いに行く時って、レジに持っていくのが楽しいよな
店員さんに渡してもらうならamazonとあまり変わらん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:57 返信する
-
何でこんな本屋って万引の対象にされやすいの?
そんなオープンか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:58 返信する
- 転スラの漫画も似たようなことになったよな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:58 返信する
- お前らなんでも女の仕業にしないと死ぬ病気なのか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:58 返信する
-
>>17
教育は言葉と暴力しかなかった…?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:58 返信する
-
近所の本屋もやってたなあと思ったら
近所だった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:58 返信する
- 無産様なんでや・・・
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:59 返信する
-
>>46
女の方が多いわよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:59 返信する
- まぁ盗んでるのが子供とは限らんからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:59 返信する
-
>>57
マジレスすると漫画の万引きなんかしてるのは中高生だろうな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:59 返信する
-
>>33
満喫行けば2kくらいで全巻読めるじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:59 返信する
- ごみみたいな日本人が増えてきたな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 20:59 返信する
- 魔ーんさんw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:00 返信する
- 中古も値段下がってないだろうし転売目当てだろうなぁ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:00 返信する
-
>>33
ブックオフで安く買えるやろ
作者に金がいかない点については知らんが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:00 返信する
-
そうまでして読みたいか?
違法サイトが潰れて以来まったく漫画なんて読まなくなったわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:00 返信する
- 鬼滅勢って万引きするのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:01 返信する
-
>>54
大量にあるパッケージや表紙を見て選んでる時も楽しいよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:01 返信する
-
逆に万引きのどこが悪いのかわからん
たかが数百円の品だろ?
買ってくれる人の方が多いのに
買ってくれる人を面倒にさせて購買欲を失せさせる
結果的に売り上げは減るんだよね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:01 返信する
-
>>69
違法アップロードされていても読みたくねーよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:01 返信する
- クッサ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:03 返信する
-
ネットで検索すれば日本語のまま上がってるスキャンが見れる海外サイト腐るほどあるけどな
情弱は無駄なとこに金使ってるんだよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:03 返信する
- 盗む価値無しで書店さんにダメージが入らないサムライ8ってやっぱ神だわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:03 返信する
-
社会現象!!
萌えアニメ信者ざまぁwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:04 返信する
- 中国バイヤーの仕業
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:05 返信する
- 漫画村潰したからだろ。自業自得、反省しろ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:05 返信する
-
万引きがバレる人は本当理解できん
カメラの位置さえ気をつければ絶対バレないのにな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:06 返信する
- 監視カメラないのか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:06 返信する
-
>>71
そうそう
新刊発売の情報を聞いて当日本屋に行って、どんな表紙か想像しながら新刊コーナーをうろうろ
発見した瞬間のワクワク感よ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:06 返信する
- 読みたいから万引してるんじゃなく、高く売れるから標的にしてるだけなんだが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:07 返信する
- 海賊版見るの悪いからレンタルしてるけどいろいろ読んでたら前の内容忘れるな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:10 返信する
-
>>40
ワンピースとか少年漫画なのに少年たち全巻なんて集められねぇよな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:10 返信する
-
>>31
逮捕はされるからな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:11 返信する
-
漫画村で読み始めた漫画はハマって買うようになったわ
そんで友達にも普及してハマらせることに成功した
まぁたった2人だし、全体の売り上げはどうなったか知らんけどな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:11 返信する
-
どこがコミュ障には辛いシステムなんだよ
コミュ障でも店員に声掛けるくらいできるわ
それすら難しいってそれもう対人恐怖症だろ
ずっと引き篭もってろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:12 返信する
-
>>80
10円ガムならともかく漫画ってでかいから万引きバレバレちゃうの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:14 返信する
-
>>85
友達と漫画貸しあったりしてたなぁ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:14 返信する
- ババアはすぐ万引きするからな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:15 返信する
- 万引きでも2回目からは懲役5年3回目10年4回目無期懲役とかでええやろと思う
-
- 93 名前: 2020年01月03日 21:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:19 返信する
- 漫画村から万引きへ
-
- 95 名前: 2020年01月03日 21:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:21 返信する
- これキモいババアの犯行だろ、キッズのせいにしてんじゃねえよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:23 返信する
- レジ前に並べればいいと思う
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:24 返信する
-
>>95
買うのは全国に何十万人もいると思えば余裕だけど、口に出すのは恥ずかしいな…
「あのー、『僕のママは1日3本くわえちゃうインラン女』って漫画の第2巻お願いします。。」なんて言えんわ…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:25 返信する
-
まじめにコミック1冊くらい買えよ
というか盗むことの方がメインなのか?スリルを楽しむてきな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:27 返信する
-
NHK受信料を払うのを辞めれば毎月2冊くらいは買えるだろ
無駄な支出を省いて充てろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:29 返信する
-
そりゃ1冊ぐらい買えよとは思うけど、漫画一冊ってネットサービスの一月分の金額だからな
買うの渋って他の方法で読めねぇかなぁと考える気持ちまではわかるで
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:31 返信する
- 真上に監視カメラおめばいいだけでは
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:32 返信する
-
>>1
漫画「進撃の巨人」全世界で累計部数が1億部突破
講談社は25日、漫画「進撃の巨人」(諫山創さん作)の紙の単行本と電子書籍の累計部数が全世界で1億部を超えたと発表した。12月現在で30巻まで発売している。
680万部 ブラックジャック 1億7000万部 25巻
548万部 ドラゴンボール 2億3000万部 42巻
387万部 スラムダンク 1億2000万部 31巻
386万部 ワンピース 2億7000万部 70巻
333万部 進撃の巨人 1億部 30巻
138万部 鬼滅の刃 2500万部 18巻
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:36 返信する
-
>>52
転スラも同じこと起きてましたよね?www
つまり読者層は転スラ読んでる層と同じ……?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:37 返信する
-
>>101
どうしても金払いたくねえならブックオフかどっかで立ち読みすりゃいいでしょ
たかが500円そこらのために法を犯すかどうか一瞬でも天秤にかける時点でもうおかしい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:39 返信する
- これが鬼滅ファン
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:40 返信する
-
犯人はテンバイヤーと糞マ◯コ
異論は認めない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:42 返信する
- 違法ダウンロードという手段を選ばないあた小学生くらいの犯行っぽいなあ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:43 返信する
- 某同人ショップでバイトしてたときも女性向け商材は万引き多かったな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:44 返信する
- つまらんから金払う価値無いもんな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:45 返信する
-
日本人まじ民度低いな。
日本が治安いいなんてもはや幻想。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:57 返信する
- 万引きは犯罪です。前科持ちどもやめろよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:59 返信する
-
>>50
馬鹿は極論しか言わない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:59 返信する
-
>>111
日本人がやったかもしれない。でも違うかもしれない。
憶測で言っちゃいかんよ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 21:59 返信する
- 鬼滅おばさん…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:00 返信する
-
>>104
人気あるなら鬼滅はレジ前に置いておけばええやんけ(´・ω・`)
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:01 返信する
- 買取価格が高いから金になる作品が盗まれる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:02 返信する
-
売るのかな?
案外読みたいけど金が無い、我慢する事が出来ない
堪え性の無いガキなにかもなw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:02 返信する
- この糞漫画面白いって言ってる奴らは一匹残らず死ねよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:04 返信する
-
なんでキッズとかオタクってブームに乗っかるん?
何割が本当に面白いと思って読んでるんかね?
すっごい不思議やわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:04 返信する
-
>>68
軒並み売り切れてたわ........
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:06 返信する
-
これ見たことないがアニメ化以降の人気すごいな
加速度的に売れてる感じするわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:10 返信する
-
貧困は人を狂わせる。
買え。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:11 返信する
-
>>105
個人的に「この漫画どうしても読みてぇ!」ってのはないからおれは天秤にかけることはしないけど、あるコンテンツの依存度によっては数百円でも渋ろうとしちゃうわ…
えーぶいがそれよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:13 返信する
- 犯罪者は早く捕まってほしい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:13 返信する
-
>>111
数百円の物とったりでツイッターが騒ぐあたり平和やぞ!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:15 返信する
-
>>10
何言ってんだ?書店に万引きが多発するのは昔からだし
立ち読み出来た、昔のほうがやばいから
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:16 返信する
-
20巻で2500万部ってすげぇな
ナルトワンピ世代だけどそれ以来で一番頑張ってる少年ジャンプ漫画じゃね?
ブリーチの20巻時点の売り上げはこれくらいだったのかね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:17 返信する
-
あいつら取り方エグいからな
1冊だけとかじゃなくて棚の物ごそっと持っていく
1回だけ近くで見たから捕まえたけどすごかったわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:19 返信する
-
>>72
万引きって言葉が悪い。軽犯罪と勘違いさせる。今後「窃盗」で統一させるべき。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:20 返信する
-
>>129
ずいぶん太いメンタルしてんだな…
目当ての漫画の前に立つや速攻で実行に移す瞬発力
たかが数百、数千円のために人生かけるその断固たる決意は並みじゃできねぇ
誰もそんなとこ見てやしねぇだろうが
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:21 返信する
-
>>72
お前の収入から毎月「たかが数百円」俺に寄越せ。お金持ちサマ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:23 返信する
-
キッズって、何でも無料と思ってそう
アホばっかw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:26 返信する
- 単行本一冊盗まれたとして、何冊売ればプラマイ0になるのか考えてほしい。ただでさえネット販売に圧されてるのに、書店員の生活を台無しにする窃盗は絶対に許されない。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:30 返信する
-
小説ならまだしもこういうの声出して買うのハードル高そう
白物家電みたいに券置いといてくれ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:34 返信する
- 欲しくて万引きじゃなくて売れるから万引きしてそう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:36 返信する
-
>>113
確かにまーんはそうだな
-
- 138 名前: 2020年01月03日 22:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:39 返信する
-
>>81
監視カメラに犯人が映っていたとしても
警察に垂れ込んだところでまともに捜査しないぞ
たかが万引きと思っている連中だし
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:42 返信する
- 防犯カメラの写真付きにすれば良いのに。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:44 返信する
- 今年の発行部数はワンピ超えそう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:51 返信する
- 漫画村観てたやつといっしょだろが
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:52 返信する
- 店員に話しかけるのが苦痛な人もいるんだぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:53 返信する
-
学生からしたら数百円は大金なんだよ
万引きぐらい多めに見ろよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:54 返信する
-
全世代でタダ慣れ人間が増加してるな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:54 返信する
-
>>131
でかいバッグに一気に入れてダッシュで逃げるんだわ
隣に人いてもやるって事は過去に捕まった事ないんだろうな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 22:56 返信する
-
>>136
そりゃそうだろ・・・本の万引き犯の大半は売却目的だぞ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:02 返信する
- 子供の教育もできんのか最近の親は
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:05 返信する
-
>>40
殿様商売しすぎだよなw
オンライン版くらい読み放題にしろっての
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:22 返信する
- なんでお前さんは人から盗むんだ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:25 返信する
- 貧困層が増えてモラルが崩壊すりゃ当然だよね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:31 返信する
-
欲しくて盗んでるんじゃなく
メルカリとかで捌くために盗んでるんだよ
簡単に捌く場所が出来たのは問題ではあるな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:31 返信する
-
>>151
お金が無いのに物が溢れているって残酷で笑える
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:39 返信する
-
万引きするくらいなら割れよ
検索すればすぐ無料で落とせる場所にたどり着くだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:45 返信する
-
万引してるのはキッズじゃないと思うわ
売るために万引してんだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:48 返信する
-
>>1
炭次郎なんかブロリーで地球ごと消え去るよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:50 返信する
-
>>こういう奴らが居るから町の本屋さんは潰れていく、腹立たしい
それもそうだが主にはAmazonやら海外企業やらネットで買う奴らのせいだろ
地元の商店街が〜地元を助けろ〜文句言うくせにAmazonで買ってるゴミども
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:50 返信する
- もう立ち読み禁止しなよ^^ガイジしかイない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月03日 23:56 返信する
-
>>155
バーコードがあるから足が付くだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:11 返信する
- Kindleで買えよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:18 返信する
-
本屋もパッケージ(表紙)だけ店頭に並べて、本物はレジ裏にでも置いときゃいい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:19 返信する
- 客層がな普通じゃないからな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:19 返信する
-
警察2人で警備は草
ガス点検の車見てもパトカーとか言いそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:22 返信する
-
数百円渋るやつに10万円あげたい
もうそんなみみっちい事に悩んだり買うの迷うストレスを無くした3日間位過ごさせたい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:23 返信する
-
ぶっちゃけジャンプ系は狙われやすいって店員側分かってるからちゃんと監視しとけば最悪でも証拠警察に提出するくらいは確実に出来る
問題は事後報告でとっ捕まえるのがほぼ不可能な日本のクソ司法
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:27 返信する
-
誰も解決法聞いてないし誰でもわかるような事ドヤ顔で言うな恥ずかしい
こういう事がありましたって話や記事に対して
解決法提案してくる奴ってLINEや会話で一番嫌われるタイプ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:29 返信する
-
信じるも信じないも自由で。
ワンピースとかキングダムとかよく狙われてよく盗られてた。ほぼ確実に転売、というか換金目的。ネカフェ暮らしとか無職(自称:万引き換金業)の人はかなりいるから。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:33 返信する
- 転売か
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:34 返信する
-
>>160
彼ら彼女らは換金目的だから・・・
(ただで盗んで換金して日銭を稼ぐのが目的。"元手"がかかったら盗む意味がない。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:35 返信する
-
こんな漫画万引きまでして転売するか?
何百とか大量に仕入れれないし買えない奴のために千円とかで売んの?それでも金にならんやろ
随分せこい世界で生きてんだな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:36 返信する
-
>>166
自己紹介乙
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:39 返信する
- 呪文で捕まえてるからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:42 返信する
-
>>170
数百円数千円でも金は金だからな、それで数日数週間は生活できる足しにはなるしやる奴はやる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 00:46 返信する
-
>>173
もうホームレスの生き方じゃんそれ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 01:08 返信する
-
これは紅白前だけど紅白の歌よかったしバックのアニメシーンもかっこよかったから
さらに需要は高まっただろうな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 01:13 返信する
-
いつの話だよ
というか高値で取引されてた時期ってもっと前だぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 01:28 返信する
- 転売屋が盗んでいくって、転売屋じゃなくてただの窃盗犯やん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 01:35 返信する
- キッズに人気なのか 閃いた!
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 01:54 返信する
- 鬼滅窃盗まーん()は死刑でいいよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 02:48 返信する
-
>>1
お粗末の時もだけどほんとヲタまんさんってマトモな人間居ないのな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 02:50 返信する
- 本の買い方も分からんのか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 02:56 返信する
-
見せしめに厳罰に処せ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 03:54 返信する
- まんさんさあ…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 06:08 返信する
- 日本人も貧しくなったからな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 06:14 返信する
-
犯罪者のほとんどは男性だからこれも男だろ
調べたけど万引きも圧倒的に男性のが多いぞ
このコメ欄女叩き多いけど、なんでもかんでも女叩きに結び付けようとするのはさすがになあ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 06:50 返信する
- フリマとかで新品未使用売ってるけどこういうのも混ざってるんだろうな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 07:09 返信する
-
すてましすぎ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 08:15 返信する
- 何でこれこんな人気なん?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 09:16 返信する
- こうやって作品に泥を塗ってくんだろうなキッズ共は
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 09:20 返信する
-
読みたい奴が盗んでると思ってる奴多すぎん?????wwww
人気があって売りやすいから盗んでるガキの仕業やで?
クソゴミニートにはわからんかあwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 09:41 返信する
-
1話でクソつまらなくて挫折したわ
今の漫画はあんなレベルで売れるんだな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 10:01 返信する
-
>>170
盗んで売りに行って小遣い稼ぎってパターンでしょ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 10:02 返信する
-
>>159
書店毎の個別バーコードならまだしもあの手のは一括でしょ
バーコードから足つくのは無理だと思うわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 10:04 返信する
-
>>72
たかが数百円でも盗まれるのは1冊ではないんだよなぁ
大体1回辺り数百〜数千円になるんだぞ
月合計でも結構な損失出るんだけどお前は簡単に賄えるの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 10:59 返信する
- ゴミにはゴミが群がる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 11:09 返信する
-
今考えるとマジでくだらないけど、昔は遊戯王とかのカード買ったり交換したり必死だったな
あんなん自分で絵と効果描けばなんでも手に入るのにさ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 11:46 返信する
- これからはカードを並べてレジで現物渡しにするしかねーなw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 11:48 返信する
- 万引きキッズ「漫画村がなくなったのが悪い」
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 12:39 返信する
-
正直アニメだけでいい
線が汚過ぎて見るに耐えかねる
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 13:29 返信する
-
>>170
店にも寄るけど1冊200から300円で買取してる店があるから。
1冊辺り200として、10冊でも2千円、100冊だと2万円だから。もし「買取アップキャンペーン」等と称して「買取金額〇%アップ!」となるとさらに金額が増える。万引き犯としては「ただで数十冊盗って売るだけで金儲け」になるから、「盗れば盗るだけお得」らしい。本屋側としてはたまったものではないけど。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 15:13 返信する
-
>>191
4巻くらいまでつまらないのはファンも同意見
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 16:03 返信する
-
2巻から読んでない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 16:06 返信する
-
アクション漫画なのにアクションがゴミすぎてな
進撃は構図で売ったのに
鬼滅は売りが無い
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 16:28 返信する
-
>>33
貧乏人には娯楽は無用
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 17:21 返信する
-
最新刊まで読んでみたけど途中で違う事やっちゃうし早く次読みたいとはならなかったから評判程じゃないと思った。
なんかストーリーとかよりメインキャラたちの良い子キャラで売ってる感がある。
ストーリーの厚みが出る前にスッとその話が終わるせいで柱が死んだ時の重みさえ軽くて子供すら泣かないんじゃないか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 18:42 返信する
-
回想ばっかりで読むのがめんどくさくなって途中で飽きる
弱虫ペダル、おまえもだぞ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月04日 21:58 返信する
-
転売じゃねーの?
いくらファンの頭おかしいやつでもわざわざ書店に行って盗みはしないと思いたい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 04:24 返信する
- またかよまんさん最低だな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 07:55 返信する
-
漫画村がなくても、違法サイトは沢山ありまくりだ。
所詮、割れは地球が滅ぶまで永久にいたちごっこだ。
鬼滅の刃の漫画が欲しければ、ちゃんとしっかり、違法サイトを探し見つけ、
鬼滅の刃の漫画割れページを発見し、割れよ。
万引きするよりも、DVDなりBDなり焼いて、友達・知り合いなどに
売りさばけばいいだろうが!!頭悪いなぁ鬼滅の刃漫画を盗む万引き達は…
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月15日 02:50 返信する
-
実際面白いからな
売れるの分かるわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 11:10 返信する
-
>>46
それ関係なくない?w
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。