
カズ ラグビーW杯生観戦で感じた“恥ずかしさ”とは「サッカー選手ってすぐに…」 - スポニチ
サッカーJ1に昇格する横浜FCのFW三浦知良(52)が1日放送の日本テレビ「新春シューイチ」(前5・50)にVTR出演。昨年のラグビーワールドカップ(W杯)を生観戦した際に感じたという、サッカー選手としての「恥ずかしさ」について語った。
「現在はテクノロジーが発展して、サッカーでも戦術をすごく教え込まれる。でも、ラグビーの選手も根本にあるのは戦い。気持ちが大事だということを日本代表に教わった」と明かした。
また、「ラグビー選手は激しい戦いで、当然けがをしても痛い顔をしない」とした一方で「サッカー選手ってすぐに痛がるじゃないですか。あれはちょっと恥ずかしいなって思いまして。痛がってる割には、すぐにすぅ〜って走ってちゃうから」と指摘。
続けて、ラグビー選手はレフリーにクレームを入れないことにも触れ「それって紳士的というか。サッカー選手はすぐに文句を言うじゃないですか。役者みたいに」。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
さすがキング
もっと言ってくれ
他競技を褒め称えるカズは紳士だな
サッカーはそういうスポーツではあるけども ラグビーの根本的な戦いの精神と比較すると恥ずかしさはたしかに感じたなぁ
サッカー選手は怪我する事前提で動いてない
ラグビー選手は怪我することが前提
カズらしい言葉。重みがあるな。
メチャクチャ分かるわ
ラグビーの中継見て一番最初に驚いたのは、リプレイの少なさだったわ
サッカーも倒れてるときは時間止めて、ビデオ判定して明らかに演技だったらバンバン退場させていくようにすれば面白くなるんじゃないかなーって思った
ああ、カズのような選手ですらそう思っていたんだ。なんだかよく分からないけど、安心した(笑)。
ワールドカップでネイマールのフェイクを見て以来、サッカーはいずれあかんくなると思った。
審判をなんとか騙そうと躍起になるゲーム。エスコートキッズ意味なし。
ラグビー経験者に、サッカー選手は痛がりすぎと言われたことがある。
まぁ、よく言われるよね。
確かにラグビー観た後だとサッカー選手は大袈裟に痛がりすぎてたり、イチャモン酷かったりに見えるかもなあ
まあ競技が違うから単純比較するのもはまた違うとは思うんだけど、やっぱりラグビー選手って意識高いのかも・・・

ラグビーファンとかじゃなくてカズがこれを言ってるのがまたね・・・

![]() | ラグビーワールドカップ2019 日本代表の軌跡~悲願のベスト8達成! 世界を震撼させた男達~【Blu-ray BOX】 発売日:2019-12-25 メーカー:TCエンタテインメント カテゴリ:DVD セールスランク:153 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch 発売日:2019-11-01 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京2020オリンピック The Official Video Game - Switch 発売日:2019-07-24 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:169 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:01 返信する
- オーバーリアクションダサい笑
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
正月イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:02 返信する
-
ネイマール「分かる。」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:02 返信する
-
あれは反則をとってくれという審判へのセコいアピール
本当に見苦しい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:03 返信する
- 選手、サポーターの間ではどう受け止められてるのかは知らんが、テレビ見てる一般人からすれば本当にあれは痛いわ。あっ、痛いって物理的にって意味じゃないですよ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:03 返信する
- 痛い痛いアピールは戦術だからいいんだよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:03 返信する
-
クソみたいな演技で居たがるサッカー選手ってダサいよね。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:04 返信する
- ロスタイムで痛がって時間稼ぐ選手とかクソみたいだよね。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:04 返信する
- サッカーはスポーツでもあり劇団でもある
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:05 返信する
- 反則認定されたら何事も無かったかのように立ち上がってくるのはよく見る
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:05 返信する
- サッカーはダサい。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:05 返信する
- 本当に痛そうなのがこの前の中国人の顔面蹴りなんだよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:05 返信する
- おまえも全盛期は散々やってただろwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:05 返信する
-
何言ってんだ?痛がる演技も含めてサッカーだぞ
サッカーなめんな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:06 返信する
- 痛がる演技の練習もしないとな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:06 返信する
-
シュミレーションが多いのも事実だが
スパイクつけた足で相手の足を削るプレーが多いから怪我させても笑ってる奴らもいるし
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:06 返信する
- ネイマールの事は言うなよお前ら。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:07 返信する
- でも中国の少林サッカー飛び蹴りは痛いだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:07 返信する
- パラグアイの強引なプレイが好き。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:07 返信する
- 分からんでもないが、お隣の国のクソ選手からの暴行がエスカレートしそうだから耐えるのもほどほどで
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:08 返信する
- サッカーファンがずっと痛い痛いアピールを擁護してきたのに、キングカズの口からサッカーは恥ずかしいって言葉が出てきたら何も言えんな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:09 返信する
-
制度 制度主義
既成制度 未成制度 規定制度 未定制度
制度至上主義 制度敗北主義
制度絶対主義 制度相対主義
制度全体主義 制度部分主義
制度原理主義 制度応用主義
超超超超超超超超超々制度
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:09 返信する
-
組織 組織主義
既成組織 未成組織 規定組織 未定組織
組織至上主義 組織敗北主義
組織絶対主義 組織相対主義
組織全体主義 組織部分主義
組織原理主義 組織応用主義
超超超超超超超超超々組織
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:09 返信する
-
>>20
ソンフンミンみたいに相手をぶっ壊した側なのになぜか泣く選手は見たくないわな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:10 返信する
- 50過ぎてやってるのも恥ずかしいと思うよ…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:10 返信する
-
>>17
ダイブは論外としても削られて怪我しまくりはちょっと同情する
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:10 返信する
- 何かを否定するのに他の物を持ち出しちゃダメ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:11 返信する
- ロナウジーニョは何で居なくなったの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:12 返信する
-
>>25
2022年の代表入り目指してるんやで?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:12 返信する
-
悪質なタックルの牽制として習慣化してるだけじゃねえの
ラグビーでも大問題になってたけど泣き寝入りが普通なのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:12 返信する
-
>>2
死ねよクソマッスル
クソゲーの宣伝要らない死ね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:12 返信する
-
今更すぎる
海外じゃ数年前から表現力を競うスポーツっていってサッカー人気下がり続けてるぞ
日本はどのスポーツでも代表が活躍すると熱狂するからそういうとこ気にせんのよね、気にしてたらあの予選でパスの練習の擁護とか出てくるわけないかんな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:12 返信する
- 今のサッカーに重要なのは演技力
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:12 返信する
-
的外れ 的外れ主義
既成的外れ 未成的外れ 規定的外れ 未定的外れ
的外れ至上主義 的外れ敗北主義
的外れ絶対主義 的外れ相対主義
的外れ全体主義 的外れ部分主義
的外れ原理主義 的外れ応用主義
超超超超超超超超超々的外れ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
-
>>2
失せろゴミマッスル
原始人めハゲ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
-
的確 的確主義
既成的確 未成的確 規定的確 未定的確
的確至上主義 的確敗北主義
的確絶対主義 的確相対主義
的確全体主義 的確部分主義
的確原理主義 的確応用主義
超超超超超超超超超々的確
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
-
>>28
歳とったからじゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
-
そしてテコンドーサッカーは当たってないのに文句言う
更に政治利用
千ョンは五輪来んな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
-
>>34
名言作ろうとして滑ってるアホ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
-
>>6
だからそういう駆け引きそのものがみっともないって話だろ。
純粋にサッカーの技術で勝負できねえのか?
普通に相手の反則見逃してるなら演技なんかいらんだろ。普通に抗議しろ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
-
>>27
中卒だからそんなこと頭にないと思うぞw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:13 返信する
- 「バラバラダ!」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:14 返信する
-
サッカーの名物っていったらタコ踊りでしょ
あれがなくなったらサッカーじゃなくなっちゃうw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:14 返信する
- サッカーはマリーシア(笑)は技術とかいってるくらいだからクソ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:14 返信する
-
>>39
そいつただの精神障害か何かじゃないの?
病気にしか見えん。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:14 返信する
-
ゴールした時の大げさなパフォーマンスも外人の猿真似で恥ずかしい
そういえば昔変な踊りを踊ってた選手がいたなあ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:15 返信する
- サッカーつまんないよねー
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:15 返信する
- キングカスはやき豚!!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:16 返信する
-
>>29
監督目指したほうが早くね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:16 返信する
- ファールが欲しいからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:17 返信する
-
>>46
カズダンスwwwwwwwwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:17 返信する
-
ち...血〜、いてえよ〜
いてえよ〜!!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:17 返信する
- サッカーさ、いつからかドリブルで抜かれた選手がユニフォーム引っ張るの有りになったやん?あれ醒めるわ。バランス崩されるから個人技が生きなくなった。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:17 返信する
- でもペペがjリーグ来るじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:17 返信する
-
うちんとこは少年サッカーでシミュレーション指導してたからな
すぐに子供を辞めさせた
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:17 返信する
-
ウイイレ20?FIFA20?知らないな。
そんなゲームよりジーコサッカーとか
スーパーフォーメーションサッカーやろうぜ!!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:17 返信する
- サッカーはサッカーのプレイよりも演技力が試されるスポーツだからなw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:18 返信する
- オーバーリアクションしなきゃ勝てない程弱いんだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:18 返信する
- やっぱサッカーってゴミだわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:19 返信する
-
高校サッカーとか観ててもたまにあるが、
途中まではめっちゃ上手いプレイなのに、
最後の最後でクソみたいなシュートする奴
何なの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:19 返信する
-
痛がった時点で審判判断で一時退場処分にすれば、本当に痛くない選手以外はリアクションしなくなる。
痛い選手はすぐ一時退場してコンディション確認するべき。重大な怪我の恐れがある。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:19 返信する
- テコンドーや少林が飛び交ってるからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:19 返信する
- オフサイドだけはシッカリ見ます!! (`・ω・´)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:20 返信する
- ワールドカップにも出たことないしたいした実績もないのによく恥ずかしげもなくこんなこと言えるな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:20 返信する
-
柄 柄主義
既成柄 未成柄 規定柄 未定柄
柄至上主義 柄敗北主義
柄絶対主義 柄相対主義
柄全体主義 柄部分主義
柄原理主義 柄応用主義
超超超超超超超超超々柄
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:20 返信する
-
>>21
サッカーファンからするとキングカズから言われた程度でどうも思わんと思うよ
カズも歳をとったなって感じにみんな思ってると思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:20 返信する
-
>>1
市場規模、かかっている金が違いすぎるからな
ラグビーなんて一時的に日本で盛り上がっただけで
観客とか動いている金とか比較にならん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:20 返信する
-
ほんとこれ
小中高とサッカー部はまじでアピールうざかった
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:21 返信する
- FIFAはわざと転べないから面白くないって海外の掲示板で見たな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:21 返信する
-
カズの言ってるとおりだわ
サッカー選手の痛がる演技見てるだけで吐き気がする
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:21 返信する
-
練習に参加したテスト生が本気出したときにマジ切れした当時のスター様は言うことが違うな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:21 返信する
- お前も散々やってたやんけ!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:22 返信する
- 田中とマルクスと闘莉王は引退したんだっけ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:22 返信する
-
1人が転がって痛がり始めたら、
ピッチにいる全員も痛がるパフォーマンス始めれば良い。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:22 返信する
- 泣く子はもちをひとつよけいにもらえる 芸術点で3点くれてやれ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:22 返信する
-
>>72
やってませんよ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:23 返信する
-
30年前に言えばよかったのに
俺はそう指摘してはぶられてたよw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:25 返信する
-
さっすがキングやで。言うことが違う。
サッカー選手と観客は恥をしれ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:25 返信する
-
カズの息子はあっさりサッカーやめて俳優やってるな
まあ趣味でやる分にはいいんだろうけどねえ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:25 返信する
- カズ神戸の時駐車場警備員にガチギレしてて尊敬できなくなった
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:26 返信する
-
>>1
サッカープレイヤーってそもそもスポーツマンじゃなくてアクターなんじゃね()
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:26 返信する
-
確かにみっともないけどサッカーは根本的に
プレーエリアに対して審判が少な過ぎるから
var発達するまで難しんじゃないかな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:27 返信する
-
性 性主義
既成性 未成性 規定性 未定性
性至上主義 性敗北主義
性絶対主義 性相対主義
性全体主義 性部分主義
性原理主義 性応用主義
超超超超超超超超超々性
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:27 返信する
- ラグビーがW杯で盛り上がってから、露骨にサッカーの視聴率が下がりまくってるけど恐らく無関係じゃないよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:28 返信する
-
ファウルについて厳しくなったのと同時に過剰アピールになったんだよね
ただ、ファウルの仕方が後進国ほど問題がある国が多いので
過剰アピールが良いか悪いかは微妙なとこ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:29 返信する
-
そういえば別に痛がる演技もしてないし
プレーも止まってないのに勝手にディフェンダーが審判に攻め寄ってる間に点取られた国がありましたね
疑心暗鬼のなせる業かw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:29 返信する
-
バスケも接触激しいけど痛がらないし、審判に文句言うなんてまず無いぞ。すぐテクニカルとられるし。
サッカーが異常なんだって。下品で低俗
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:29 返信する
-
たかがスポーツである以上痛がったほうがいい
痛くないって続行して障害残ったらどうする
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:29 返信する
-
これ子供の時から思ってた
サッカー選手は痛がりすぎ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:29 返信する
- サッカー選手の痛覚は3000倍
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:30 返信する
-
中学高校までは倒されてもすぐに起きてプレイしろと言われてたのに大学に入ったら転がって痛がらないとレギュラー剥奪された
頭がついていけず結局やめちゃった
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:30 返信する
-
確かになぁ
ある種パフォーマンスに見える時があるな
ゴール決めたときなんかは正にそんな感じだし、その延長でオーバーアクションになってるのかもな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:31 返信する
- そもそも痛いアピールって何でするの?反則されたアピール?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:32 返信する
-
>>86
その時に諦めずプレイした南野が(ターンオーバー要員とは言え)リヴァプールに行くとはな…
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:32 返信する
- 審判買収したり演技したりこれが紳士のスポーツ笑
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:33 返信する
-
お前が言うなとか、お前が持ち込んだんだろ見たいなコメントが多かったのに
それを取り上げない謎
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:33 返信する
-
>サッカー選手は怪我する事前提で動いてない
>ラグビー選手は怪我することが前提
サッカー選手は試合で怪我をする事に対する覚悟がない
ラグビー選手は試合で怪我する事は覚悟している
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:36 返信する
-
およ?
あれ演技だったの?
サッカー選手は体が脆弱だからちょっと当たっただけでも
体の激痛が走るのだと思っていたよ♪
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:37 返信する
-
なんでみんなサッカー嫌いなんや
昔嫌なことでもされたんか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:38 返信する
- ラグビー選手は試合中アドレナリン出過ぎて骨折しても気付かないようなのいるからちょっと違うと思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:39 返信する
-
>>99
陰キャの巣窟なんだから野球部とサッカー部は敵視してる奴多そう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:40 返信する
-
>サッカー選手は怪我する事前提で動いてない
の割には殺人スライディングきめまくってるやん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:40 返信する
-
紳士のスポーツと労働者のスポーツの違いって言えばそれまでだけど
それを現代まで引きずることはないよね
もうどんなスポーツも基本精神は紳士であって欲しいわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:41 返信する
-
>>97
へーラグビーって試合中に怪我したりさせたりする野蛮なスポーツなんだな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:41 返信する
-
>>101
そう言ってる割には野球詳しい奴多いよなここw
こういう時だけ茂みに隠れなくても良いぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:42 返信する
- まぁサッカーを運営してるのも反日広告代理店だし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:44 返信する
-
>>99
ワールドカップの時はあんなに喜んで騒いでた連中はどこに逃げたのかな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:44 返信する
- どちらもルールに適応した結果なのに何言ってんだろこの人
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:44 返信する
- 客寄せパンダの老害のお前が言うなよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:45 返信する
- 痛いンゴしたほうが得だからしゃーない
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:52 返信する
-
>>104
お前ラグビーをどんなスポーツだと思ってたんだよ・・・
お上品なスポーツでは決して無いぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:54 返信する
-
>>99
日本でサッカーが人気になり始めたのは比較的最近だし韓国で人気のスポーツだから、老人ネトウヨが多いここでは嫌われやすいのかも
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:55 返信する
-
>>104
本気でやってるんだからケガしたりさせられる事があるのは仕方ない
悪意があってわざとケガさせてたら日大みたいにニュースに取り上げられる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:57 返信する
-
ラグビーは紳士がやる野蛮なスポーツ
サッカーは貧民がやる野蛮なスポーツ
プレーヤーの氏素性が違うんやで。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:57 返信する
- ラグビー、アメフト、ホッケーは他と一緒にしたらいかんでしょ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:57 返信する
-
>>1
ファウルの恩恵がデカすぎるのが原因だろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:59 返信する
-
映画インビクタスでマンデラの護衛の白人公安
「サッカーは荒くれ物がやる紳士のスポーツ、ラグビーは紳士がやる荒くれ者のスポーツw」
黒人SP「うるせえよ(半ギレ
の場面があって笑った
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 13:59 返信する
-
そろそろ
「審判に文句もアピールもしないなんてラグビーは社畜根性の染み付いた奴が好きそうなスポーツ」
って言い出す奴が出る
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:01 返信する
-
>>118
ラグビーブームに嫉妬してるマイナースポーツのファン辺りが言い出すのかな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:01 返信する
-
え?
サッカー見て、サッカーが面白くないと思ったのが、キングカズのすぐに転んで痛がるシーンから。
いやまじで、おまえがいうな、だけどな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:03 返信する
-
>>118
審判が誤審多くて絶対の信頼がないからアピールしなきゃいけないってのはあるよな
VARもそのせいだし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:05 返信する
-
はたから見たら演技に見えても本人としてはマジだったりするわけだから全員が全員同じような事をしてるとは言えないと思うんだが・・・
それに今そう言ってるけど昔から身の回りにいた人にそういう風に伝えて辞めさせたりしたのかな?それに人生を振り返って若さゆえの過ちで同じ事をしてないって100%言えるのかってのも疑問に感じてしまう・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:05 返信する
- そんなに恥ずかしいなら少林サッカーでもしてろよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:07 返信する
-
>>14
それ「痛いアピールする選手がみっともない」んじゃなくて、「サッカー自体がみっともない競技なんだ」って自分で言ってるんやけど理解してる?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:08 返信する
- ベッカムもサッカーの醜さにはウンザリだって言ってたな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:08 返信する
-
>ラグビー選手は怪我することが前提
は?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:09 返信する
- 「やたら痛がってたクセに判定でたら微塵も痛さ見せずにスタスタ歩いていく姿が嫌い」ってサッカーファンに言ったら「あれもサッカーのテクニックだよ」って言うのを聞いて「役者になれや!」って思ったわ昔
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:11 返信する
-
今更ですか?
まぁ、時期を読んだと言いますかね
実際に観てて転び芸でチャンスだと
喜んでで草と思う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:13 返信する
-
そりゃあラグビーはプレーの流れを途切れさせてはならないってのが前提としてあって
その要因になりそうなことはルール追加して防いでるからな
遅延行為だって反則になるし、カビの生えたルールのサッカーが遅れてるだけだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:13 返信する
-
そうだそうだ
キャプ翼を見習え
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:15 返信する
- チカン冤罪女=サッカー
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:17 返信する
-
サッカーもプロだけああいう行為やってるんだよなぁ
ちょうど今高校サッカーやってるから見てみろよ
審判に抗議してる選手も過剰に痛がってる選手もいないから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:20 返信する
-
マリーシアとかアレを技術とか言っちゃうのが間違ってるんだよね
そういう行為を厳しく取り締まっていけば変わるのかも知れないけど
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:21 返信する
- サッカーって糞つまらんよね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:22 返信する
-
>>127
だからガタイのいいサッカー専門の役者なんだろw
舞台の場所が違うだけでそういうお仕事
素人が言うのはわかる。でも、選手が「なぜそんな演技をするのか」までわかっててこんな戯言を言うのがわけわからんwお仲間に居えよw
寝言ほざいてきれいごと抜かす前にルールの方に文句言えば?利用できる有利な仕組みがあるから演技してでも相手のファウル取りたいんだろうにw
仕様が違うスポーツもってきてどうこう言うならお前がその大好きなラグビーはじめて選手になれば?
何でジジイになるとどいつもこいつも頭悪くなるんだろうな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:22 返信する
-
へったくそな学芸会なんか見たくねーんだよ
演技をみたいなら映画見るし、スポーツみるなら他の真っ当なスポーツみるわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:23 返信する
- クレームを戦略的に利用するどこぞの国の代表チームとか吐き気がする
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:25 返信する
- じゃあ野球選手は?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:25 返信する
-
競技が違うからそうなっちゃうのも仕方無いところはあるのかもしれないけど
見てる方としては見苦しいしかっこ悪いからな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:26 返信する
-
紳士的な男が良いならラグビー
イチャモン男が良いならサッカー
なるほど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:27 返信する
-
>>13
ほんとこれ
こいつだって若い頃はオフサイドの判定に食って掛かってた
キングなんかじゃなくて、ただの老害だぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:27 返信する
-
>>67
サカ豚「痛い痛い痛い痛い痛〜〜い!!!!(チラッ)痛〜〜い痛い痛いぃぃ!!!(チラッ)痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い〜〜!!!!!!」
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:28 返信する
-
紳士のスポーツとやらは
競技人口はサッカーの半分未満のくせに
重傷事故数は10倍以上
という野蛮な状態をさっさと改善してみ?w
できないだろうw
筋肉脳の蛮族向けガイジ競技指導者たちにはw
にはw
にはw
にはw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:28 返信する
- ガチなコンタクトスポーツのラグビーでいちいち痛がってたら試合にならんしな
-
- 145 名前: 2020年01月05日 14:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:29 返信する
- 何もかもプレーリードッグが悪い
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:30 返信する
-
>>142
ちなみに
毎年どれだけのラグビー選手が再起不能の状態に陥ってると思う?w
サッカー選手が痛いアピールするのは審判が正当に見てくれてるからさw
ラグビーの低能知恵遅れ審判はそういうの一切スルーするから怪我が減らないのw
今年の大会から「いい加減、ちゃんとチェックしろボケ!!!」と身内から批判されてる有様やでw
知らんかった?W
低能にわか運動音痴の知恵遅れちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
はい
瞬殺滅殺撃殺駆除論破♪ ろんぱ♪ ろんぱ♪ ろんろんぱ♪
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:30 返信する
-
>>56
くにおくんのサッカーやれよ。キャプ翼2スーパーストライカーでもいいぞ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:31 返信する
-
>>144
それで毎年毎年多くの選手が怪我で引退してるんだけどなw
そら選手が育つわけないw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:32 返信する
-
>>23
サカ豚は意味不コメ連投して何ごまかそうとしてんの?
だっさ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:33 返信する
-
>>16
シミュレーションな。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:33 返信する
- 中国「騒ぎ過ぎ、ちょっと足の裏が当たったくらいでね」
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:34 返信する
-
選手が活躍する→バルサ、レアルMが獲りに来る→その金で若手とか獲得する
→その若手が活躍して注目を浴びる→バルサ、レアルMが獲りにくる→以下略
この糞みたいな流れのせいで海外サッカーそのものが嫌いになった
もはやオーナーが、石油王とか金持ちの道楽となってるしオワコン。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:34 返信する
-
ラグビーに必要な要素
・相手のブロックやタックルに倒れない強い体
・プレイヤーの位置を把握する頭脳
・最後まで諦めない精神力
サッカーに必要な要素
・怪我しないように転ぶ受け身の技術
・さも重傷を負ったかのような演技力
・審判に訴えるコミュニケーション力
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:35 返信する
-
あんなの監督の指示に決まってる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:42 返信する
-
>>143
紳士の意味が分かってないガキはポケモンでもやってろよw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:44 返信する
-
お前らがどんだけ騒ごうが人気は圧倒的にサッカー>他競技だからよw
自分らがマイノリティだと自覚しておとなしくしとけよw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:49 返信する
-
サッカーやってたら分かると思うけど、基本的に服引っ張ったり、押し合いとかしまくるスポーツだからね
タックルなんて当たり前だぞ
強いところほどよくやるよラフプレーは
やっててあれで紳士のスポーツってよく言えるなあと思ってたよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:50 返信する
-
>>88
ファウルを貰う為に痛いフリをするのがダサいって事だぞ
-
- 160 名前: 2020年01月05日 14:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 14:56 返信する
-
攻守の切り替えが早いから痛くても我慢して立たなきゃいけないし
カズはもうプレイヤーとして十数年まともにプレイしてないおじいちゃんだから忘れてるんでしょ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:01 返信する
-
>>13
これなんだよ
ヴェルディ全体的に酷かった
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:02 返信する
-
とりあえずサッカーのプロ資格を大卒にしないと無理かな。
ラグビー選手に高卒とかまずいないから。
逆に言えば、ラグビーは大卒の選手がトッププロとして活躍できるほど
競技レベルが未熟とも言える。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:06 返信する
-
でもラグビー選手は人相悪過ぎませんこと?
まるで山賊みたいな顔してるではありませんか
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:06 返信する
-
>>157
誰が何と言おうと、これは覆しようのない事実だよなぁ
バスケとサッカーに逆らえるスポーツは無い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:11 返信する
-
ラグビーの都合の良い部分しか見ない老害
代表が店ぶっ壊すような連中の集まりだってバレたラグビーが紳士とか笑わせんなよw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:12 返信する
- サッカーとかバスケの見られてなかったら服を引っ張ってもOKみたいなルールって何なの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:13 返信する
- 痛いところつかれたんだなってのがすぐわかる反応
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:16 返信する
-
さぁーサッカーファン文句言ってみな。
これがコメンテイターだとボロクソ言う癖にカズだと何も言わない。
選手もファンもこんなダサい連中だから
ラグビーに押されてサッカー自体を低迷させてる原因。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:22 返信する
- 日向小次郎みたいなDFを蹴散らし吹っ飛ばすFWはいないのか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:23 返信する
-
サッカーも演技だと判断したらカードじゃなくて点数を相手にやるくらいすればいいのにな
気軽に痛がりチャレンジできるならそりゃやるだろう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:24 返信する
-
>>167
スポーツマンシップに則ってやってる事だから良いんだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:25 返信する
-
さすがキングカズ正論
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:27 返信する
-
ファウルを貰うプレー(誘発とかアピールとか)を海外では
技術って捉えてて日本もそういう風潮になってるからな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:27 返信する
-
昔のロナウドがいた頃のブラジル代表は当たられて捕まれてもそのままゴールまで持ち込むパワーを感じた
一方ネイマは自ら吹っ飛んでファール狙い
そりゃブラジルでサッカー人気が下がるわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:33 返信する
-
まー部室裏で煙草吸ってる連中のなれの果てだしな
しゃーない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:48 返信する
- そら貧困層がワンチャン夢見てやるのがサッカーで裕福な家で育った人気者がやるのがアメフトとかラグビーだからな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:51 返信する
- 昔何かの試合で選手同士が言い合いになって軽く胸のあたりを突いただけで、顔を押さえて吹っ飛んだのを見て逆にちょっと笑ってしまったことがある
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 15:52 返信する
-
ホッケー映画でも「痛がれ、転がれ、怒ったふり!」て指導してたな
(奉仕活動でやる気がないが、あまりにもチームが弱かったため)
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:02 返信する
-
>>169
Jリーグは動員増加傾向だし世界じゃサッカーが一番人気だし何言ってんの
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:09 返信する
-
結構最近のサッカー選手に多い気がする
見ていて恥ずかしいからサッカーは見ないし応援しないことにした
半世紀もすれば先進国アメリカみたいにアメフトが人気になったりして
時代はラグビーやアメフトですよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:10 返信する
-
>>13
勝つために必要な戦術なんだからそりゃやるわな
演技する選手が恥ずかしいってだけの話じゃなくて
それを良しとしてるサッカーという競技全体が恥ずかしいって事だろ
もちろんカズ自身も含めてな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:19 返信する
-
ラグビーはラグビーで20年くらい前まで、脳震盪で倒れた選手に水をぶっかけて
プレーを続けさせるのが当たり前だったから、別の意味で狂ったスポーツだった。
そういう狂った部分も見てる分には嫌いじゃなかったけど、絶対にやりたくないと思ったなw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:29 返信する
-
ラグビーの不思議ではあるよな
アドレナリン全開の大男が審判とキャプテンには絶対服従
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:34 返信する
-
>>66
カズの為にも削ってあげたら良いんじゃないか?周りが気を使ってるしな。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:46 返信する
- なんだかマチズモ(マッチョイズム)的な意見で嫌だなぁ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:46 返信する
- ラグビーと比べちゃえば、サッカー選手の方が非力っぽいから仕方ないね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:50 返信する
- カズ昔は・・・
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:51 返信する
- ゴール判定に抗議とかならまぁ分かるけどファール云々でいちいち抗議するのやめーやどうせ覆らないんだから
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:53 返信する
-
良く言った
サッカーでも海外のつええチームはそんなことしてるシーンあまりみない気がするな弱小が良くやるダサい手段ってわけだ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 16:56 返信する
-
サッカーは汚いしつまらんしダサいし
あんなゴミみたいな競技やってて恥ずかしくないのかね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:00 返信する
-
>>190
強豪チームも普通にやってるから
他競技に合わせる必要なんかまったく無いからな
なんなら世界で一番人気があるサッカーに他が合わせるべきだろう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:02 返信する
- カズなんて過去の栄光にすがりついてる厄介者だからなぁ…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:05 返信する
- なにマールさんの話かな?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:08 返信する
-
>>90
サッカー選手は対魔忍...?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:10 返信する
-
将来サッカー選手になりたい子は学芸会で手を抜くな
本気で学芸会に挑め
演技力はサッカーで必須だぞ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:12 返信する
-
>>1
小学生の頃の話
知り合いがサッカークラブ入っててサッカー慣れてる奴だった
体育の授業でサッカーやってた時、点数入れられるとすぐチームに文句言う
何でもかんでもチームが駄目とか人のせいにする
やる気無くなるわーとか言ってチーム全体のやる気も無くさせてた
サッカーやってる奴ってプライド高過ぎて嫌いだったわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:14 返信する
-
>>3
1人で痛いンゴぉしとけ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:15 返信する
-
サッカーはせこいスポーツ
やらせたら性格悪くなりそ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:15 返信する
-
プロが痛い痛いごっこするお遊戯ごときでスポーツ名乗らないで欲しい
どれだけ上手くイエローカードとれるかじゃん
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:16 返信する
- サッカーって後ろにパス出しまくって様子見の時間の虚無感やばいよね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:17 返信する
-
>>90
サッカー選手には労らんとね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:18 返信する
-
>>80
マジかよ…
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:18 返信する
- サッカー選手のフィジカルはスポーツ選手最低レベル
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:18 返信する
-
ただのシュミレーションだろ
老害
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:18 返信する
- 当たってなくても膝抱えてゴロゴロ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:19 返信する
-
>>14
紳士笑
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:21 返信する
-
紳士に対する風評被害やばいな
サッカーは紳士のスポーツ名乗るな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:21 返信する
- サッカーは選手もファンも社会で何の役にも立たない害虫ばかり
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:28 返信する
-
ルール上しょうがないわな
ブッ飛ばした方が悪い、となるとブッ飛ばされたフリをする奴が増えるのは当然
ブッ飛ばされる弱い奴が悪い、となると極めてシンプルなので抗議も糞もない
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:29 返信する
- 確かにカズの全盛期時代のサッカー見ると痛がり役者みたいな選手は見た覚えはないな。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:39 返信する
-
審判に見えないところでファールするのは「テクニック」とか言いだすやつとかな。
俺は頭の中に「???」が浮かんだよ。スポーツマンシップって何かねと。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:43 返信する
-
>>53
サッカーのユニホームはマジックテープのつぎはぎにした方がいいと思う
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:47 返信する
- サッカーは卑劣なプレーもそうだけど、八百長や審判買収が蔓延してるのも放置してる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:51 返信する
- サッカーは相手を破壊するゲームじゃないんで
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:53 返信する
-
>>125
ベッカムが痛いンゴしてる相手選手にボール蹴り飛ばしたらその相手選手にあたって飛び起きて駆け寄ってくるやつすき
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:54 返信する
-
サッカーはファウル取られるデメリットでかすぎ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:55 返信する
- サッカーゲームの選手のパラメータに演技力を加えろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:57 返信する
- サッカーは割と情けない恥ずかしいスポーツ。プロのくせに点を入れたら大袈裟に喜んで走り回って、負けたら大袈裟に倒れこんで悲しいフリをするし、ファウル取るために恥ずかしげもなく痛いフリする。そんで不満があれば審判に文句を言う。30年前からダサいって言われてんだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 17:59 返信する
-
>>219
お前らみたいな一部にでしょ
実際は世界で一番人気のスポーツがサッカーなのに
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:00 返信する
- 特定国の暴力もそうだし、汚いスポーツという印象しかない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:02 返信する
- サッカーとかいう球蹴り演技しょーもな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:03 返信する
-
>>219
まぁダサいスポーツなのは確かやな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:05 返信する
-
カズに若手は気使いまくってやばいだろうな
さっさとお偉いさん隠居ポジ行けよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:14 返信する
-
まああれは怪我したアピじゃなくて反則されたアピだから
大袈裟にしないと審判見てくれないってことなのよね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:18 返信する
-
これはラグビー関係なく前から思ってた
サッカーを好きになれない理由
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:20 返信する
-
ワンチャン相手を反則にしてやろうみたいな姑息さがある
マジで気持ち悪いしかっこ悪い
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:23 返信する
- わかる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:24 返信する
-
カズに死に場所を与えなかった岡田は戦犯もの。
今でもカズはワールドカップに未練があるよ。だから成仏できずに高齢でもまだ現役続けている。
岡田とかいうのは本当に日本サッカー界のゴミクズ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:24 返信する
-
>>142
そのくせに、
「子供達に夢を与えたいキリッ( ・`д・´)」
だから草はえるわww
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:29 返信する
-
ペナ付近での笛で一斉に審判へ詰め寄る選手たちは
本当に見苦しい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 18:49 返信する
- おめーもやってたろ ざけんな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 19:01 返信する
- イタイヨーイタイヨーを反則にしないからこうなる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 19:02 返信する
-
土・人の国で繁栄しているスポーツ=それだけ民度の低い娯楽
日本人はこれ以上サッカーをしてはいけない。国のレベルを下げてはいけない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 19:15 返信する
-
>>49
キングカズは他の元代表のようにコーチ研修受けてないしなぁ…
監督講習もやってないだろうし解説者としてもつらいしね
年々参戦時間減ってるのに現役言ってるのは見てる側としては正直厳しいよね
その場所若手に譲ってやりゃいいのにと思うよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 19:20 返信する
- サッカー役者
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 19:23 返信する
- 演技力を競うスポーツでしょ?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 19:28 返信する
-
ネイマールのローリング痛がり
ローリング・ネイマール
という公言まで作られて社会現象起こしたからなww
さすが痛がりも世界トップレベルwwww
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 19:33 返信する
- ネイマールの引退後は安泰
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 20:03 返信する
-
わかる
玉蹴り見ててつまらない理由の一つだな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 20:39 返信する
-
なんかガッカリ。
本当に痛いときは本当に痛いんだよ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 20:51 返信する
-
>>234
アメリカですらW杯の自国開催を機に人気出てきて全先進国で人気のスポーツなんだが
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 21:18 返信する
-
中高生からこれまかり通ってるからな
嘘くさい奴にはイエロー与えるぐらいでええわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 21:33 返信する
-
>>242
だからアメリカの民度レベルも下がってるってことじゃん
まあアメリカなんてもともと低いけどさw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 21:59 返信する
- サッカー選手同士の日常的なエルボーについても言及してケロ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 22:04 返信する
-
>>244
民度の高い国ってどこよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 23:01 返信する
- お前だってやってたろww
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 23:44 返信する
-
>>101
可哀想だなw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 23:47 返信する
-
ラグビーは相手チームの人に意図せず倒れこみそうになった時に
避けようと身をよじってるシーンが好き
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月05日 23:47 返信する
- ラグビーが流行ってからもっとサッカーの演技やラフプレーが嫌いになった。先述的ファウルとかw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 00:13 返信する
-
そもそも球技自体がつまらないし
学校の部活の段階から球技の選手はDQN気質が多い。
格闘技こそ至高。
格闘家は相手に敬意を払う紳士気質の人が多いし
リングの上では命がけの真剣勝負だしな。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 00:30 返信する
- 漫画とかで審判のホイッスルを呼び込む「高度なテク」みたいな風潮作ってるけど、昔の野球漫画みたいにネットを観客が引き下ろしてホームランにするみたいなもんだよね…。ソコ努力する方向じゃない。ラフプレーに厳罰は必須だが、過剰反応って紳士さの欠片感じ無い。スポーツマンなの?イカサマギャンブラーなの?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 00:59 返信する
-
>>124
多分理解してる。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 01:00 返信する
-
>>33
プロレスみたいなものか。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 01:17 返信する
-
>>93
それしかないだろう
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 01:20 返信する
-
>>104
痛いアピールみたいな姑息さより野蛮な方が男らしいよ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 01:21 返信する
-
>>99
サッカーは嫌なやつ多かったぞ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 01:24 返信する
-
>>134
たしかに退屈。なかなか点数入らないからトイレ行ってる間にゴールされてる。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 01:25 返信する
-
>>143
怪我多い方が見る分には迫力あるよ。痛くもないのに痛がる軟弱なやつら見ててもつまらんよ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 02:04 返信する
-
>>259
サッカーってそういう競技じゃないから
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 02:05 返信する
-
ラグビー選手は屈強で痛がらないし審判に文句を言わない漢のスポーツ
サッカー選手は派手にコロコロ転がって痛がり審判にネチネチ文句を言う女の腐ったみたいなスポーツ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 02:35 返信する
-
>>261
選手がスポーツって頭悪いんだな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 02:36 返信する
- 別に痛いものを無理に我慢しなくていいとは思うんだけど、サッカーみたいに痛くないのにファールをもらうために痛いフリをするってのが気持ち悪くて仕方がない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 02:47 返信する
- ラグビーとサッカーじゃそもそも装備違うじゃん
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 03:48 返信する
- この人が言うってところが良い
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 06:30 返信する
-
サッカーに人生すべて使ってるから汚れるのを嫌ってるんだよ。
自分の自宅をキレイにしたいようなもの。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 07:50 返信する
-
この痛い痛いも、マリーシアも淘汰されるよ。
VARとか審判の増員とかレフェリングの視覚化が進むから。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 08:54 返信する
- ラグビーはアドバンテージとかいう審判の主観がすべてな謎ルールがあるからだよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 09:54 返信する
- サッカーは選手全員甲冑着て試合してファールでフリーキックってルール無くせばいいんじゃね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 12:05 返信する
- アイアンリーガーみたいにロボットにサッカーさせたほうが面白いんじゃない?w
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 13:58 返信する
-
>>265
審判が厳正に危険行為をジャッジする安全なスポーツだからこそ
こんな老体でも辛うじてやれるんだからな
ラグビーみたいな野蛮な競技では絶対無理
-
- 272 名前: 2020年01月06日 13:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 273 名前: 2020年01月06日 14:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 14:09 返信する
-
サッカーはスポーツマンシップに欠ところがあるけれど、
あれで良しとする風潮があるしなあ。
あの胡散臭さをサッカーが嫌いな理由に上げる人もいるね。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 15:18 返信する
-
「シミュレーション サッカー」でググるといいよ
このルールのせいでサッカー嫌いって人がけっこういるレベル
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 19:25 返信する
- 倒れることでケガを防いでるとか言うけど、肝心の受け身がヘタ過ぎてケガしまくってんだよなぁ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 20:07 返信する
-
全速力で走ってる所に脚にスライディングされたら痺れて痛いのかケガしたのかも分らない状態になってラグビー選手だろうが誰だろうがすぐ立てないと思うよ
批判してる奴らには一度同じ目に合わせてみたいよね
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 20:46 返信する
- サッカーは反則を取るのも技術としてしまってるからそこはダメだよね
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:19 返信する
- 落ち目の中年中卒おやじ、媚び売り開始
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:00 返信する
-
>>257
そーゆーやつはだいたいBチームだぞ
余裕がない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:49 返信する
- サッカー無くても全然困らんから無くしていいよ。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年06月19日 10:24 返信する
- さっかあザコだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。