
■ツイッターより
私は普段は温厚な人間ですが夫に「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」と言われたときは胸ぐらを掴んで「お前はこんなにカレーが煮えたぎった状態で本当にいいと思ってんのか?!そんな嫌みな言い方する前に火を止めるか弱めてそのことを報告してくれたらいいんだよ!!」と言いたかったです。
— かばさん (@kabanouta) January 4, 2020
補足情報ですが料理もできる(けどしない)夫はカレーが煮えたぎった状態ではいけないことを知った上で嫌味で「これでいいの?」と聞いてきました。思い返しても胸ぐら掴みたくなっちゃいますし往復ビンタも追加しておきます。
— かばさん (@kabanouta) January 5, 2020
夫は仕事が休みの前の日だけ子供たちが寝るまで添い寝して別室で寝ます。狭いし子供たちが蹴ったり乗ってくるからゆっくり寝られないからです。そんな環境で私は毎日寝ています。
— かばさん (@kabanouta) January 4, 2020
<このツイートへの反応>
夫に「煮物をちょっとみてて」と言い戻ると焦げていく鍋をただ見つめていたことを思い出しました。アレから20年。いまでは「ただ見てるのではなく危ない時は止めて」の一文を足すことで機能してます。
子どもの頃、母から火にかけた料理をちょっと見ててって言われて、油に火が入ってメラメラ火柱が昇っていくのをじーっと見ていたのを思い出した。
火は戻ってきた母が消しました。
すごいわかります。子育て初期の頃(今もたまにありますが)子どもを見ててと言ったら本当に見てるだけで危なくても見てるだけ。。危なくないようにしてという意味なんですがT^T ってなったのを思い出しました。
ウチも!!!!!
ウチの旦那もただ見てました!!!
階段から転がり落ちそうなところをハイハイしている息子のお尻をねっころがりながら見てました!!!!
「見てて」の意味ってなんなん!?!?
うちの親父とオカンだわ・・・何回か注意してるけど治らねーwww
もうね、最後の方はイヤミの意図じゃなくても、これまでの積み重ねでイヤミにしか聞こえんっていう( ˘ω˘ )結局親父が損してるんだよナァー
私にとってもそれは日常です。
仕事でも指示されないと動けないの?違うでしょう?やるべき事を自分で考えて動くんでしょう?と諭しますが、悲しいことに話が通じても改善されるかは別なんですよね…。
ちょっと分野違いますが、長男が生まれて最初の頃「ちょっとオムツ見てくれる」と頼んだら「見たよ」と返事が返ってきたので「濡れてなかった⁇」と尋ねたら「濡れてたよ!」と明朗に答えてくれた在りし日の夫を思い出します。
うちの旦那にも「フライパン、見てて」と言ったら煙が出るほどなのに両手を偉そうに組んでいた。「何してるの!?焦げてんじゃん!」と言ったら「だって見ててって言ってたじゃん。」と言われ、もう二度と見てもらわないと思った。
本当に役に立たない。
・・・これ結構いろんなところでありそうだよな〜

カーチャン、いっつもごめんね

![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:31 返信する
- うんこカレー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:31 返信する
- プレーリードッグ絶滅しろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:31 返信する
-
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:32 返信する
-
火を止めても文句を言う
これは間違いありませんね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:32 返信する
-
>>1
力が255上がるやつやん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:32 返信する
-
>>5
私は普段は温厚な人間ですが夫に「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」と言われたときは胸ぐらを掴んで「お前はこんなにカレーが煮えたぎった状態で本当にいいと思ってんのか?!そんな嫌みな言い方する前に火を止めるか弱めてそのことを報告してくれたらいいんだよ!!」と言いたかったです。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:32 返信する
- なんで結婚してんねん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
-
>>4
私は普段は温厚な人間ですが夫に「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」と言われたときは胸ぐらを掴んで「お前はこんなにカレーが煮えたぎった状態で本当にいいと思ってんのか?!そんな嫌みな言い方する前に火を止めるか弱めてそのことを報告してくれたらいいんだよ!!」と言いたかったです。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
- もう離婚したらいいじゃん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
- シャトルシェフ買おうぜ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
-
>>7
プレーリードッグ結婚しよう!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
-
>>4
それな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
- ウルトラ馬鹿と結婚するのが悪い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
- 人を「お前」とかいう人はクズだよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
- 男女関係なく言葉足りてないだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:33 返信する
-
>>10
プレーリーシェフじゃダメなんですか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:34 返信する
-
普段から日本語丁寧にしないと伝わらない人間相手にしてると
自分も文字通りの意味にしか取れなくなってくるんだよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:34 返信する
- これだから女は
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:34 返信する
-
>>3
でもお前こどおじじゃん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:34 返信する
- お、煮立ってるやん水いれたろ!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:34 返信する
- 何もかも全てプレーリードッグが悪い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:34 返信する
-
遠慮せず直接言ってお互いの意思を表明しろ。我慢するから爆発するんだよ。まず遠慮せず思ったこと言え
それで破綻するならそもそも無理だったんだよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:34 返信する
- 世の中は思った以上にアスペだらけなんだよなあ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:35 返信する
- 離婚すれば?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:35 返信する
-
これはさw
男から見ててもただのアホな気の利かない男だよねww
そういう(女性にとって優秀じゃない)男しか、あなたの相手はしてくれなかったってことでしょwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:36 返信する
-
結婚しないで一生独身でいよう
そうすればこの悪魔のような地獄の国も滅びる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:36 返信する
-
>>3
なんで地獄から出て行かないの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:36 返信する
- こういう嫁じゃそういう対応になるわな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:37 返信する
-
こういうのって迂闊に人のやり方に手を加えたら文句言われるからな
先に確認するのが筋だわ
-
- 30 名前: リチャードソンジリス 2020年01月06日 21:37 返信する
-
>>2
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:37 返信する
- 何やっても文句言われるんだからやはり独身が最強
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:37 返信する
- ガイジマン.コ定期
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:37 返信する
-
見ててで済まさずちゃんと要件伝えろや。
テメェの言葉足らずのツケを他人のせいにすんな。
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2020年01月06日 21:37 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: リチャードソンジリス 2020年01月06日 21:37 返信する
-
>>16
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:38 返信する
-
自分の場合、自分自身は煮えたぎった状態では駄目だろうと思いながらも自分の与り知らない理由で敢えて煮えたぎらせてるのかもしれないから、これでいいのか聞く。
水分が全部飛んで黒焦げになり食べられない状態なら火を消すけどな。
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2020年01月06日 21:38 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:38 返信する
- 最後にしれっと苦労自慢
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:38 返信する
-
煮立ってたら火を消して味見して調整して勝手にご飯にかけて食べ始めるし
鍋見ててって言われたらちゃんとキッチンタイマーかけて定期的にさし水するし
ワイはセーフやな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:38 返信する
- ただのコミュ症女
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
-
>>1
微笑ましすぎる。
これほどまで微笑ましい国が日本以外にあっただろうか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
- どーせ火弱めたら余計なことすんなとか言うんやろ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
- 自分の落ち度を逆ギレしてるだけでは?
-
- 44 名前: 2020年01月06日 21:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
-
でもその夫は平日は
職場という名の過酷な戦場で命をかけて
家族のために戦っているんでしょ?
安全なところからさも分かったこと言うのは感心しないな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
-
アホか
自分が放置してた不注意だろ夫のせいにすな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
-
そこまでカレーをほったらかしにしてた自分の非は認めないんだよな
世の中が自分中心にまわってると思ってるから
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
-
「火元から離れるな」ってことだろ
そもそもルゥを入れた後なら強火にする必要ないんだが?
「カレーが〜」って言ってるってことはルゥを入れた後ってことだよね?
普段から料理してないのバレバレだぞ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
- あとから「補足情報ですが」じゃねーんだよ最初に書かないと成立しねーだろハゲ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:39 返信する
- ADHD「煮えたぎってる!止めなくちゃ!」
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:40 返信する
-
別れりゃいいじゃん
子供ガーお金ガー言うなら黙って我慢しとけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:40 返信する
-
>>36
ほんとこれ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:40 返信する
-
正月ヒマで脳科学の本読んだんだけどw
男性の発言を「嫌味」や「皮肉」ととらえるのは女性の勝手な解釈でしかないので、『女性側が嫌味や皮肉と解釈するのをやめるべき』だと、女性の科学者が書いてたからww
男性は「事実を確認しているだけ」なんだよwww
だから、この時の返答の正答は「煮えたぎっていてはいけません。火を止めてください」なんだよwwww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:40 返信する
-
煮えたぎった状態でいいと思ってるわけねえだろバカ
勝手に火を止めたら止めたでキレる女が多いから、仕方なく念の為に確認してるだけだっての
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:40 返信する
- 発達障害だな。文字通りの行動しか出来ない。行間や空気が読めない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:40 返信する
- 日本の男は指示がないと動けないように子供の頃から訓練されてるんだよ。会社とかで反抗しないようにね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:40 返信する
- アスペなんだからしょうがないじゃん。そういう障害でわからないんだから過度な期待されても困るでしょ。健常者と同じだと思ったら駄目。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:41 返信する
-
■ツイッターより
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:41 返信する
-
一度失敗したぐらいで
堪え性なさすぎだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:41 返信する
-
カレーは強火じゃいけないって投稿者は言っているけれど、具材を強火でグツグツ煮込んでコクを出す作り方のカレーもあるからね
夫も料理出来るみたいだから「今日は作り方変えてみたの?」という意味で聞いたんじゃないかな
強火で煮込んでいる時に勝手に火を止めて料理を台無しにしても困るから、まず作っている人にこれで良いのか聞くのが一番良いでしょ
というか、この投稿を真に受けた男性たちが料理中に強火を勝手に止めるようになっても困る
勝手に行動せず作っている人に聞くのは正しいことだから気にしないでね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:41 返信する
- わたし悪くないもん!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:41 返信する
- とりあえず妻のトリセツを読むといいよとしか言えない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:41 返信する
- こんな夫だからこそこの嫁みたいな感じがしてある意味お似合いだと思うけどな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
- 憂さ晴らししたいだけなんだろうな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
-
実際に夫がどんな人間かわからん第三者からすれば
「全然温厚じゃなくねこの自称温厚女」としか捉えられないと思いますが、
この呟きで御社に一体どのような利益があると考えられたのですか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
- この手のが嫌味に聞こえるやつってアスペなんやと思うわ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
-
なら毎日出社して旦那と同じ業務をこなして子供の面倒見てみろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
- まんさんって脳みそ付いてんの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
-
「見てて」とだけ指示与えたんだから見てた側に落ち度無いじゃん。
「見ててとは言ったけど火を止めてとは言ってないよね?」ってキレられたらどうすんの?
嫁に何か考えがあってわざと煮立たせる調理法かもしれないじゃん。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
- 聞くだけマシでしょ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:42 返信する
- 料理に疎い俺でもカレーが沸騰するほど強火で調理するとかありえないのでまずその話本当?メシマズ注意しただけじゃねえの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:43 返信する
- ヒスりすぎだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:43 返信する
- 煮えたぎったカレーってどんなん?カレーでそんな状態になったことがないから想像つかん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:43 返信する
-
見てて→見てるだけ
見てきて→見てきただけ
こういう話ネットではよく聞くけどシンプルにアスペって奴じゃねぇの?
愚痴る前に専門医訪ねなよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:43 返信する
-
>>68
子宮で考えるって聞いたよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:43 返信する
-
嫌味ってか嫁の自尊心に配慮した結果じゃない?
もう嫁側に愛がないんかそれとも更年期なんか
悲しいね…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:44 返信する
-
圧倒的なアスペ感
それでよく働きに行けてるなと思うし、新人の頃は教育係はマジで大変だったと思う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:44 返信する
-
>>48
煮えたぎるってってようは沸騰だろ、弱火でも沸騰するやろ、まあなんか忘れて買い物なら火は消すしそんな離れる用事もよく分からんけど
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:44 返信する
- 何でそんな馬鹿と結婚したんだ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:44 返信する
- カレーとかなら分かるけど、煮魚だと沸騰してから数分煮込むとかあって難しいんだよな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:44 返信する
-
人それぞれのやり方があるから確認のために聞いてるだけだろ
てか煮えたぎってる状態のカレーの前にいない女がおかしいわ
あと温厚な人は自分で温厚とは100%言わない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:44 返信する
-
単に報・連・相がしっかりできてる旦那だろ
料理において相手の立場が上なの分かってるから独断で行動に移さず、まず状況を伝えてんだよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:44 返信する
-
そもそも自分が悪くて、ほっといたら火事を起こすかも知れないとこだったのはスルー???
何よりもまず「ごめんなさい」だろうが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:45 返信する
- ひねくれすぎて一言一言が嫌味に聞こえるんだろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
- そんな事でキレるなんてアホか?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
-
私も私もってクソリプ来てるけど元ツイとリプの内容って全然違うよな
前者はわかってて言ってるけどクソリプはそもそもわかってすらいないただの無能じゃん
つかカレーが煮えたぎるほど火を放置する自分をよく棚上げにできるよな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
-
>>14
でもお前クズだし言われてもしょうがないじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
- それ以前に、厨房に入ったらダメ、レベルだっていうのを知っておくべき。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
-
>>36
まあこれだな
勝手に火を止めたら「煮込んでたのに」とか文句言われるかも知れんし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
- 何この甘ったれ女。甘えさせたらツケ上がってどこまでもズボラ横着するだろま〜んは。一々フォローしてたらソイツの能力向上しないし、あえて手伝わずに指摘だけするんだよ分かるか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
-
>>74
人に頼むのにこうしたらこうしてってところまで言わない方がアスペ
指示を与えた側が知ってる情報を与えられた側が理解してるか確認するのが当然
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:46 返信する
-
煮えたぎらせたのは誰だよ・・・
自分の責任を棚に上げんなクソが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:47 返信する
-
文章が悪いわ、そのまま読み取ったら料理無知な旦那が判断委ねる為に聞いてる風だもんよ
補足読んだら「あ〜いるわそういうイヤなやつ」ってなったけどさ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:47 返信する
-
>>36
それなー
女さんに限らず自分の価値観がすべてだと思ってる人多すぎ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:47 返信する
- 全部男のせい、男が悪いまんさん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:48 返信する
-
まあ沸騰して困るなら始めから中火くらいにするわな
強火にしておいてたら程なく沸騰するのは分かり切ってる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:48 返信する
-
普通にこの嫁頭おかしいだろ
ウチの嫁がこんな事言ってきたら張り倒すわ
つかこんな馬鹿な事言ってこないけど
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:48 返信する
-
ちょうどこないだ稼ぎが全然足りないけど大丈夫なのって専業主婦の嫁に聞かれて同じ気持ち抱いたわ
分かってんならテメーも働けやと
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:49 返信する
- 他人を信用するからそうなる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:49 返信する
-
カレーが煮えたギルっwお前料理できないだろ?
そんなお前に内心ウンザリしてんだよ旦那さんは
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:49 返信する
-
は?ラピュタのスープはめっちゃ煮えたぎってたじゃん
シータばかにしてんのか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:49 返信する
-
どうせカレールーを溶かしただけで放置していただけなんだろ?
そんなんで粋がるなよw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:49 返信する
-
>>8
火つけといて放置するとか
ガイジムーブが過ぎるわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:49 返信する
-
>>1
そういう言い方しないと発狂するよね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:50 返信する
-
カレーは十分高温になった後に野菜が柔らかくなるまで弱火で煮込むので
普通は煮え立つなんてことないのです
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:50 返信する
-
なんで一回火を止めないの?
煮えたぎってる頃に戻るなら夫に頼らず一度火を止めて離れれば解決じゃん
味もそんなに変わらないし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:50 返信する
- じゃあなんでそんなクソゴミと結婚したんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:50 返信する
-
>>86
>前者はわかってて言ってるけど
夫が解ってて嫌味で言ってるってのはあんま信憑性ないぞ
リプで総突っ込みされて翌日になって後付けで補足した内容だから
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:50 返信する
-
ただただ毒吐きたい人に見えるから旦那側の意見聞いたら
全然状況違いそう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:51 返信する
- 気持ちはわかるが、じゃあ止めたら止めたで文句言う奴もいるし正解なんて存在しないよな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:51 返信する
-
ヘルシオクックで自動で作ってくれるよ
もう自分で作るのめんどくさくなったわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:51 返信する
-
被害妄想www
それも病気レベルのwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:51 返信する
-
夫にカレー作らせといてなんでこんな偉そうなん?
何様なんだこいつ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:52 返信する
- 「煮立ったら止めといて」の一言が言えなかったまんさんの負け
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:52 返信する
-
>>4
そのケースもあるからなぁ わざと沸騰させてるの!!とか。
そもそも鍋から離れたのお前やん
-
- 116 名前: 2020年01月06日 21:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:52 返信する
- 何開き直ってんだこの馬鹿まんは
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:53 返信する
-
カレーが煮えたぎってても妻の真意が分からないんだから
勝手な行動とる前に一度確認取るのは当たり前のことだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:53 返信する
- いいじゃん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:53 返信する
-
>>30
プレーリードッグ100%カレーを世に出せ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:53 返信する
- 煮えたら止めろって先言っとけよアホ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:53 返信する
-
>>36
「時短のために水分飛ばしてたのに!勝手な事しないで!」
とかそういうパターンな。本当に普段温厚な人間は「あらいけない、弱火弱火」
で終わる。絶対に温厚な人間じゃない。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:53 返信する
-
というかそんなに煮えたぎるとじゃがいもが溶けちゃうよ?
よく奥さんはよくその状態までにしたなあ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:53 返信する
- 火の元から離れるなよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:54 返信する
-
たかがカレーが煮立っただけで夫の胸ぐら掴んで暴言吐きたがる女に
共感はゼロだよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:54 返信する
- こんなまんさんは通報してアカウント凍結させようね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:54 返信する
- 人に何か頼む時に何の見返りも考えてないとかマジ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:54 返信する
-
声のトーンが分からん異常は何とも
ただ料理詳しくないけどどうなんだろって感想は誰でも持ってるんじゃねーか?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
>>37
じっくりコトコト煮込みたい
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
水分飛ばして焼きカレー的な何かを作ってる可能性あるもんな
旦那が正しいわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
- いや煮えたぎる時点でおかしいから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
何しても後出し自分ルールで文句ばっかいうからいちいち確認するんだよ
クソな上司と同じ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
- ああ、離婚すればいいぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
>>105
自分も同じこと思った
普通に作ってたらカレーが煮えたぎるチャンスなんてないわな
一から十まで作り話なんだと思うよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
そんな人間としか結婚できなかったマンさんがバカなだけじゃん
バカだから結婚するまで判らんかったんだろうな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
「(私がいつもしてることを私の代わりにしてあげられるように)子供を見ててね」なんですよね。
世のパパたちよ。受動的であってはいけない。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
- 聞いただけですぐ手出す嫁とか嫌だわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
つまんね
こういうガイジは結婚したらあかんわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
- 女は変なとこでキレる
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
-
ダンナ「簡単な物でいいよ」
汚嫁「簡単?このワタシが作ってやってる物をバカにしてんのか!」
汚嫁「ねぇ〜家電おかしいから直してぇ〜簡単でしょぉ〜」
ダンナ「(俺が言われたのと同じ事を言ってやりたいがへそ曲げるからガマン!)」
女性に似ただけのまん
人間に似てるだけのチョーセンジン
にている・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:55 返信する
- 気に入らないなら結婚すんなよハゲ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:56 返信する
- こういうヤツは旦那の判断で何かやったらやったでキレそう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:56 返信する
-
めんどくせぇ
こんな人間と関わり合いになりたくないな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:56 返信する
- 普通にこれ、煮えきだったカレーが焦げたり、燃えたりして火事になったときに一番困るのはご自身たちのはずなのに、一番真っ先に火を止めるという動作も出来ず作業投げてた妻の側に質問して責任なすり付けようとする態度がもうダメじゃない・・・?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:56 返信する
- もうそんなに文句いうならボンカレーでチンしろよw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:57 返信する
- クソ雑魚夫を教育できんかった哀れな女達の叫びか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:57 返信する
-
最後のツイートが・・
もう限界じゃん人に当たんな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:57 返信する
- これだけイキっててもワンパンで泣くんだろうなこの女w
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:57 返信する
- 察してちゃんはやめろって経血はいつになったら学ぶの
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:57 返信する
- ツイートへの反応、なんかズレてね?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:57 返信する
-
発達旦那捕まえてかわいそ
底が焦げた苦いカレーおいしく食べてね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:57 返信する
-
>>3
毎回お願いしてるんだけど、
どうか母国へ帰っていただけないでしょうか。
本当にどうかお願いいたします。一時間で帰れますよ。
これは日本人の総意です。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
-
鍋やフライパンを火にかけたまま離れるなよ
人に文句を言う前に自分が基本的な事を出来てないじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
-
これは1回や2回じゃないな
いつも夫が止めてやってたら学習しないだろこの馬鹿
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
-
>>75
腐った子宮で考えるならそりゃ馬鹿な訳だ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
-
というか何で煮えたぎった状態になってるの?
ルー入れた後煮こむ段階なら火加減調節するやろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
- スロークッカーや保温調理器使えばいいだろう?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
- 旦那からしたら「火をつけっぱなしで忘れてるから気をつけろ」をぼかして言って上げてるんだけどな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
- アレクサに頼めよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:58 返信する
- それ、アスペルガーの特徴のひとつ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:59 返信する
- やっぱ結婚する奴は男も女も何処かおかしいんだ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:59 返信する
- ただの無能な男やん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 21:59 返信する
-
見ていてプレーリードッグが止まらなかった
本当に女にとってプレーリードッグだこの国
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:00 返信する
-
>>136
知ってるわ
家事にしろ子供の面倒にしろそれだ
本音では「実際にやってみてワタシの苦労を味わえ!」
しかも嫁より上手くこなすとカンシャクおこすんだよ・・・
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:00 返信する
-
胸ぐら掴んで脅すとか・・・ただのDV女やん・・・夫叩く要素ある?
男女逆だったら大炎上で夫叩かれてるよな?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:00 返信する
-
>>36
ダンナもそういう意図で聞いたのかもしれんしな。ただ女がヒスってるだけに見えるわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:00 返信する
- 煮えたぎってるからどうすればいいと聞いておるだけなのにキレられちゃ旦那もたまったものじゃないね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:01 返信する
-
「見てて」はその業務経験がある人にだけ通用します
経験者は「見てて」と言われれば適切な対応をしますが未経験者は対応できません
もし貴方が釣りをしている夫に「トイレ行ってくるからちょっと見てて」と言われて見ている間に魚がかかったとしても貴方は見ているだけでしょう
そういうことです
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:01 返信する
- 障害持ってんのかい?今時の旦那は
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:01 返信する
-
嫁「アレクサ、カレー見といて」
アレクサ「はい。」(カメラウィーン
アレクサ「カレーが煮えたぎっています。」
嫁「なんで!?なんで止めてくれないのおおおおおお!?本当に女にとって地獄だこのアレクサ」
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:01 返信する
- 台所は女の城だからなぁ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:01 返信する
-
カレーが煮えたぎった状態でいいか嫁自身に考えさせる教育だぞ
幼稚園の子供に「脱いだ靴は揃えなくていいのかな?」って聞くのと同じ。
命令したら空気悪いし、やってあげたら今後も身に付かないからな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:02 返信する
- わかってて嫌みは腹立つよなわかる。でも反応の方はほとんど無知やん。初めては大目にみてやれよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:02 返信する
- カレーごときで暴力かよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:02 返信する
-
ただし、女に同じような指摘をすると逆切れするんだろ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:02 返信する
- 短気すぎ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:03 返信する
-
>>165
うん。
普通にDV。
ただ悲しいことに女には「知能」も「倫理」も存在しないから、そんな当たり前のこともわからない。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:03 返信する
-
“家事を一切しない夫が子供が自分でできることまでやってあげているのをアサシンの眼差しで見つめている。”
これでカレー作らせて文句ですか…
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:03 返信する
-
「ちょっとこの拳見てて」
ボコォッ!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:03 返信する
- これ逆ギレっていいます
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:04 返信する
-
というか旦那さんとしては火を弱めてそのまま煮込むのか
火を止めるのかを聞きたかったんじゃねえの?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:04 返信する
- っぱ女ってバカ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:04 返信する
- 次は煮えたぎらないように目を離しそうな時は弱火にするか火を消そうね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:04 返信する
- 「無能男と結婚した私は無能女です」っていう自己紹介?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:04 返信する
- こういうのって勝手にやると何で勝手に判断するのとか言うんだよな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:05 返信する
-
>>54
それな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:05 返信する
-
料理しない人間って
こういう加減って本当に、マジで、ガチで一切わかってないんだよ
仮に鍋から火が吹き上がってても「そういう料理なの?」って感じよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:05 返信する
-
>>171
城主が無能でカレーが煮えたぎってるわけだが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:05 返信する
- 立場が逆なら絶対に大炎上するわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:05 返信する
-
>>144
バカ発見wwworアスペwww
「焦げたり火事になんじゃね?あえて強火で煮込んでんのかしらんが?」
ってあえて遠回しに言ってんだよw
ストレートに聞くとキレんだろ?メンドクセェんだよおまエラ
-
- 191 名前: リチャードソンジリス 2020年01月06日 22:06 返信する
-
>>120
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:06 返信する
-
>>187
そうそう本当にわかんない人って米を洗剤で洗うまであるからな
普段からある程度教えとかないと駄目でしょ結局妻側にも問題があるはずなんだけど
結局「私不幸なのミテミテー」な愚痴りたいだけのクソ女
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:07 返信する
- 常識的に考えて煮えたぎらすのとちょっと火を止めるのどっちがまずいかわからんもんなの?全部母親に料理作ってもらってるこどおじにはわからないのか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:07 返信する
-
>>172
尚考えず逆ギレする模様
確認かも知れないのに悪意にしか捉えないこの嫁は視野狭すぎ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:07 返信する
- まあ俺だったらカレー作っている時にそばから離れないけどね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:08 返信する
-
わからねぇから聞いてんだろガイジかよ
聞かなかったらそれでキレそうだしなんやこいつ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:08 返信する
-
>>158
それな。
ガス漏れや火事になるだろ!って本当に怒鳴りたいのは旦那の方なんだよな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:08 返信する
- 勝手に止めたら嫌味言うタイプの人間だからわざわざ聞くんだよブスが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:08 返信する
- ルー入れる前は煮えたぎっててもOK、ルー入れる直前にじゃがいも投入(入れない家もある)火を止めてルー入れ混ぜてから弱火〜中火で5分煮るで完成。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:09 返信する
-
>>187
しかし嫁、普通分かるでしょ!?と泥沼コース
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:09 返信する
-
この夫は何か嫁がトチったら胸ぐら掴み返していいぞ
そもそもお互い生活しててミスしないことなんてないのに自分だけストレス溜めて旦那はストレスフリーだなんて思ってるんだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:09 返信する
-
別れて一人で生きていく気概が無いから本人に直接言えずにSNSで
同意を求めるんだろう
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:09 返信する
-
おーにーあーいー
あちちだね❤
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:09 返信する
- アフリカ、中東以外で、アジア、欧米の男性と比べると、日本人男はこういう感じがある。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:10 返信する
-
>>189
ネットが普及した昨今のネットの女尊男卑と人格攻撃の過激さは異常
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:11 返信する
-
夫は仕事が休みの前の日だけ子供たちが寝るまで添い寝して別室で寝ます。狭いし子供たちが蹴ったり乗ってくるからゆっくり寝られないからです。そんな環境で私は毎日寝ています。
夫婦と子供は同じ部屋なのか?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:11 返信する
-
>>144
ずっと放置してりゃ焦げるけどさ、一言確認を取る時間を惜しんでまで直ぐにでも止めないと焦げたり、燃えたりするとでも思ってるの?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:11 返信する
-
>>193
嫁が鍋から目を離して火を止めなかったのが一番まずいってわからんもんなの?
こどおじ関係なく誰でもわかると思うけど
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:11 返信する
-
・自分に有利になる補足情報を後出し
・往復ビンタとかやったこともない大袈裟な行動で盛る
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:12 返信する
- それだと火強すぎるから弱火にしてで終わった話じゃね?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:12 返信する
-
>>150
女は補完能力が高いから見えない物が見えるとか何とか
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:12 返信する
-
そんな状態にさせんなやと
いつか火事とか起こすわこんな女
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:13 返信する
-
自分は絶対に悪くないって譲らないタイプだし
勝手な行動すると普段からDVしてるんだろうね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:13 返信する
-
良いわけないでしょ、底焦げて苦くなるから早く火止めてよって思うけど、料理しない人からしたら本当に知らないこともあるからなあ。
知ってて傍観してるなら胸ぐらつかみたくなるのは分かる。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:13 返信する
-
>>5
大丈夫か聞いてるのに嫌みに聞こえるってもう離婚しろよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:14 返信する
-
じゃがいもは油通しか揚げてから入れた方が溶けにくくていいけどな
人参はグラッセにして肉はヨーグルトに10分殆ど付けてから
カレー粉をまぶして軽く焼く
これだけの下準備した方がカレールー使ってもかなり差がでるよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:14 返信する
-
なにこれ家庭内暴力じゃん
女が手を上げてもだれも指摘しないのね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:14 返信する
- 木下優樹菜もこんな感じなんだろうな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:15 返信する
-
>>187
これはカレーが煮立ってるだけで火を吹いてるわけじゃないぞ
鍋から火が吹いてそこが無人だったら普通に止めるし、目を離した奴が100%悪いだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:15 返信する
- 往復ビンタを追加したところで吹いたwwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:15 返信する
- なんやTwitterは、コミュ障の巣窟なんか?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:15 返信する
- 無能な旦那さんなんだね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:15 返信する
-
こんな男を選んだ自分を殴れ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:16 返信する
-
>>194
つうかご本人様は「火加減カンペキ♪」と思いこんでるからなヤベーぞ
指摘するとキレる
火加減を調節して嫁に言うと「何で勝手に!」とキレる
家庭円満の為にはどんな事でもダンナは黙って嫁の尻拭いし続けなければならない
そのくせ自分は完璧かつ家族一の苦労人でダンナは楽しかしてないと思い込んでる
嫁「ダンナが外でどんな仕事してるか苦労してるか知らないだって見てねーからw=ワタシが監視してないからって半分遊んでるんでしょどうせ!!!」
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:16 返信する
-
>>219
国語の成績悪かっただろお前
「仮に」って分かりやすく書いてあるじゃん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:16 返信する
-
煮えたぎってるのってそんなに悪いこと?
世の中には煮えたぎるカレーを出す飲食店も実際にあるんだが。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:16 返信する
-
聞かずに火を弱めたら弱めたで
何勝手な事してるの!私が料理してるんだから一言断りなさいよ!
って切れるんだろ?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:17 返信する
- 普段から嫁の機嫌損ねないようにビクついてるんじゃないこれ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:17 返信する
- また雑魚が弱いくせに力誇示してる
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:17 返信する
-
>>209
男が言ったら妄想でも犯罪者予備軍、DV予備軍とか言って叩くやつなw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:17 返信する
-
これって不安になったんだけど勝手に火とめていいものかわからんから、
確認のために聞いてるだけやん。これでいいの?って。
全部相手が嫌味を言ってるように聞こえるのは精神的な病気だぞ。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:17 返信する
- むしろ俺は味見して勝手に手を加える
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:18 返信する
-
>>219
クソリプの見本みたいなコメントやな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:18 返信する
- 所定の行動しかできないやばい奴か
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:18 返信する
-
>>222
沸騰に気付いてまず嫁に確認した有能な旦那だぞ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:19 返信する
- この奥さん絶対にアク取りしてなさそうw
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:19 返信する
-
>>232
それ、バレたらヤバくね?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:19 返信する
- 本当にいいと思ってるなら、「いいの?」って聞いたりしない。そのまま放置。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:19 返信する
-
カレーが煮えたぎってるって、
一周回って敢えて聞かなきゃいけないほどあり得ないことなんだよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:19 返信する
-
>>234
勝手に火を止めて余分な水分飛ばしてる段階だったらどうする?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:19 返信する
-
「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」
→そしたら急に胸ぐらを掴まれて「お前はこんなにカレーが煮えたぎった状態で本当にいいと思ってんのか?!そんな嫌みな言い方する前に火を止めるか弱めてそのことを報告してくれたらいいんだよ!!」
頑張ってカレー作っててこんなこと言われたらカレーぶちまけて数日は家戻らない自信あるわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:20 返信する
-
やらおんで見た
なんでこんな記事を揃ってあげてんの?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:21 返信する
-
火を勝手に止めるという行為は妻がやってることを否定していることになる
だから妻がやってることは勝手にはさわれん
食器の位置が違うだけで怒られるし
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:21 返信する
- 報連相のできる素敵な旦那じゃん。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:21 返信する
-
>>239
ルーを入れた後なら普通弱火か中火で煮込むよね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:21 返信する
- 見ててと言って見てるだけのやつはアスペ。ただこの報告者に関してはこれだけで胸ぐら掴むとか頭おかしいと思うけど
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:22 返信する
- これだから女は
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:22 返信する
- ツイ掘って見ると、こいつ毎日不満ブツクサで家の中さぞ空気悪いだろうなって感じ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:22 返信する
-
そもそも火の元から離れちゃ危険だろ
なんで鍋を火にかけたまま離れるんや
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:22 返信する
-
カレーを日にかけたままどこぞに行ってたまんさんが一番悪いのに
何で逆ギレしてんの?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:23 返信する
-
本当に女ってやつは、どうして自分の基準を他人にも押しつけるんだ?
自分の価値観が他人もそうであって当然と思いうるんだ?
理解できん
こいつら自分を基準に地球が回ってると思ってんのか……? 思ってんだろうな……
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:23 返信する
-
たまにやるミスなら黙ってフォローするけど
しょっちゅうなら手を出さない
自分の手でさせないと学習しない
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:25 返信する
-
>>241
暴言吐こきかけてるのカレー作ってる嫁じゃん。よく読め。
旦那は鍋の状態を嫁に確認してるだけだから。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:26 返信する
-
この、"ツイートへの反応"は何なの?
元ツイートは、見ててと言われて、ただ見続けていた旦那の話なんてしてないでしょ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:26 返信する
-
>>250
「私は悪くない!!」
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:26 返信する
-
>>246
見てるだけじゃなく嫁に確認してるじゃん。よく読めアスペ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:26 返信する
-
>>1
こういうのは答えが自分の中にあるんだよな
その程度の男を結婚相手に選んだ己の無能を嘆け
大人が変わるわけがない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:27 返信する
-
「ええんか?」
「忘れてた!火止めといて!」
「おk止めとくわ」
「ありがとう!」
でええやんか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:27 返信する
- これは普通にうざいな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:27 返信する
-
そりゃお前が作ってる料理なんだからお前にこれでいいのか聞くだろ
火事にでもなってないなら人の料理を勝手に火消すほうがおかしいわ
ガイジかな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:27 返信する
-
勝手に火を止める→なんで止めたのよ!と怒られるリスクがある
確認する→嫌味を言ってきた!と言われる
結局なにもせずなにも言わずに焦げ付かすのが正解だったと思う
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:28 返信する
-
>>254
ツイ主も同調してるのも、
火に気をつけろと注意されてる側だってわかんないんだろうな、馬鹿だから
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:29 返信する
-
>>243
「旦那が勝手に火を止めたから煮込みが足りなくなった」って
言い訳にされたくないよね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:30 返信する
-
弱め方を知らないんじゃない?
馬鹿だから
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:30 返信する
- 夫がアスペということにしないと、自分がやらかしてるだけなのを認めることになるから辛いね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:30 返信する
-
みんなで夫を貶してワタシを労って欲しいなら最初からそう書け
あとから慌てて修正すな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:30 返信する
-
みてて、と言われてその監視対象に対して自己判断で行える事がどれくらいの
範囲なのかわからない人にとっては明らかにマズイという次元じゃない限りは
質問してから行動になってしまうのは仕方のない事のような。当たり前の基準が違うのだし。
ま、おかしいような?と感じても何も報告しない奴に対してはボロクソに言ってやれw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:30 返信する
-
何か考えがあってやってんのかなって思うやろ
つーかそんなことでキレんな
カレー以上に心が煮えたぎってんな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:31 返信する
-
>>261
まんさん「言わなくても察して、最適解を見つけてよ!」
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:32 返信する
- 台所で鍋に火をつけた状態で離れるときは弱火にするか消せ。相方だろうと親子供だろうと料理作れないやつを信用するな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:32 返信する
- 火を弱くしたり消しても起こるんだろ?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:33 返信する
-
相手が悪い、に終始して
火元を離れた自分の過失はきれいさっぱり無かったことになってるのが怖いな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:33 返信する
- 味噌汁について、うちの母は「具のキャベツがどろどろ近くなるまで煮え立たせる方が美味しい」と言い、父は「キャベツはパリパリの方が美味しい」と言って揉める。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:33 返信する
-
>>264
料理できる設定なの目に入らないのか、気の毒に
眼科と小学校どっちか必要な方に通えこの文盲
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:33 返信する
-
>>264
馬鹿はお前だろBBA
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:34 返信する
-
無能な上司と同じじゃん
知らん事を当たり前のように言われても分からんよ
相手がそこまで理解出来てるのかを先に理解してから文句言えよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:34 返信する
-
シチュー強火で温めて鍋こげ付かせて母親に怒られたことあるわ
その日のシチューは汚らしい色してた
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:35 返信する
-
わざとやってるに決まってんじゃねーか
お前にむかついてんだよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:35 返信する
- はいポン酢
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:35 返信する
-
>>272
それで俺の家家事になったぞw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:35 返信する
-
偵察部隊が「見てて」と指示されたのに独断で勝手な攻撃したら
作戦が台無しになって上官に叱られるじゃん
まず嫁にカレーの様子を報告した旦那が正しいよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:36 返信する
-
どんどん結婚したくなくなる男が増えていいことじゃないか
一人で生きていけよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:36 返信する
-
知ってるよ
勝手に火を弱めたらそれはそれで怒るタイプの人だこれ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:36 返信する
-
夫に自己判断で火を止める裁量は与えてんの?
こんな妻だから勝手な行動せずまずは確認取りに行ったんじゃねーの?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:36 返信する
-
最後のツイートいるか?
だからなんだよ
辛いのとカレーがなんの関係あんだよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:36 返信する
-
子育てしながら料理するのは大変だぞ
わけわからん事言ってないで手が空いてるなら手伝え
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:37 返信する
-
>>264
勝手に弱めていいのか? カレーの責任者は嫁だろ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:37 返信する
-
これツイ読んでみろよ
とにかく夫がやることなすこと全て気に入らないらしい
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:37 返信する
- 補足とか言ってる時点で察する
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:38 返信する
-
まず嫁がポカしてるやんって
火事にでもなったらどうすんねん
馬鹿嫁の教育だからコレ勘違いすんなよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:38 返信する
-
>>286
子育てを言い訳にすれば火元を離れていいのか?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:39 返信する
- 家族の愚痴をツイートするなよアホ女w
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:39 返信する
-
この手の奴って止めたら止めたでなんで止めるんだよと怒り出すだろ
世界一面倒くさい人種だわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:40 返信する
- わい「これおまえくえよ」
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:40 返信する
-
>>291
だから手伝えよゴミ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:40 返信する
-
>>283
旦那は罠を疑ってるのかもなw
だから余計な手出しせず先に嫁に確認したのかも
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:42 返信する
-
カレー見てないなら煮えたぎる前に鍋の底が焦げるけどねw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:42 返信する
- 料理ができるとしても、他人が調理中のカレーに勝手に手を出すわけにはいかないよな。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:42 返信する
-
>>295
人をゴミ呼ばわりする人に手を貸すと思うか?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:43 返信する
-
>>285
からいとカレーを掛けたんだろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:44 返信する
-
>>286
こんな日常会話レベルでカリカリするくらいなら子育ても料理も辞めちまえよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:44 返信する
-
主婦って精神状態不安定なんだから許せ
どちらかというとフォローできてない夫の方が悪い
まぁ内容については無能な上司の指示と一緒で言い方が悪いとは思うが
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:44 返信する
-
>>295
こういう精神性の人やべーな
火元を離れたことに反省も危機感も持たないんだから
いつか重大インシデント起こすやつやん
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:45 返信する
- 普段から他者の立場で物事を考えない指示をしているからこんな事になる。使えないのは指示を出す方な。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:47 返信する
-
>>152
国籍透視する奴とまともな話なんか出来るか
それともこれが日本人の総意とでも言うつもりか?w
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:47 返信する
-
「見てて」って雑な指示出して相手が思い通りに動かないって怒るまんさんは自分の言葉がまず足りていないことを棚上げしてる。
相手は料理のことなんてろくにわからないレベルの人間なのに「見てて」で通じるわけがない。
かばさんの旦那は料理が出来るけど言葉をかけてるだけな時点で、そもそもそんな状況を作ったかばさんに対して「怒っている」状態。
逆ギレする前に反省しろ。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:48 返信する
-
カレーは焦がしたら一発アウトだからな
俺だって怒るよ
カレー大好きだもん
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:48 返信する
-
>>285
なんとか被害者になろうとしてるんだろうねw
でも母親が子供と同室で寝るのは別に普通のことだよね
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:49 返信する
- やばいくらい煮立ってるのに火も止めないのは流石に大人ならダメだと思うぞ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:50 返信する
-
「見てて」ってただ見てることに何の意味も無いし
やることって危険を察知したら動く以外に無いよね。
本当にただ見てるだけとか仕事出来ない人みたいだなマジで
やっぱり家事が夫の仕事って意識は低いと露呈した件だったな......
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:51 返信する
-
>>302
「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」 ←フォローじゃん
仕事に例えるなら上司に確認してから行動するのが正しいでしょ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:51 返信する
-
旦那がなんでそんな嫌味を言うようになったかを考えたほうがいいなそれ
もともと嫌味を言うやつだったらそんなのを選んだ自分を恨むしかない
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:51 返信する
-
仕事でこんな無能曝したらリストラもんだが
家庭で何もしないのは奥さん完全に舐められているよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:51 返信する
-
こいつの過去のつぶやき
>自分の正義に外れた行動に対して厳しい人を見るのが辛い。
お前の家には鏡が無いのか
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:52 返信する
-
火から目を離したほうが悪いと言ってる人が結構居るけど、
煮込んだりする料理だと多少目を離すことはあるだろ・・・
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:52 返信する
-
>>309
やばいくらいに煮立たせて火元から離れるほうが悪いわ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:52 返信する
-
>>310
この話、誰が「見てて」なんて言ってるの?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:52 返信する
- 息子が階段から転がり落ちそうになってなお、見つめてるだけだったらしい旦那の話だけ別格な気がする
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:53 返信する
-
お前カレーだってタダじゃないんだよ
いくら台無しにしたと思ってんだ
誰だって怒るよ
カレー大好きだもん
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:53 返信する
- 女は他人の宝物でも無断で捨てるけど、男は本人が消してと言わない限り火を消さないんだぜ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:53 返信する
- 補足情報(後だし嘘松)
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:53 返信する
-
>>315
その多少の間にマズイ状況になるような間抜けは絶対に目を離すな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:53 返信する
-
>>316
それ旦那じゃん
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:54 返信する
-
>>283
そう、学習された無気力ってやつだよ。
これは何やっても文句言うから、何もしない方がましな相手と認識されている指標だわ。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:54 返信する
-
さっさと離婚したら?
お互い結婚には向いてないよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:55 返信する
-
>>315
煮込むなら目を離す前に弱火か中火にして、煮えたぎるってことはまずないよ
料理してればわかる。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:55 返信する
-
>>312
嫌味っつーか火を消す前に妻に真意を聞いて確認取りに行ってるとも取れるし
やらかしに対する指摘とも取れるよな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:55 返信する
-
お前もし火事が起きても
なんか火出てるけど大丈夫?
って聞くのかよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:56 返信する
-
>>322
人間なんだから絶対ミスしないって事ははないでしょ
頻繁にやらかしてるなら問題だけどさ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:56 返信する
-
>>323
え? カレー作ってるの嫁だけど
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:57 返信する
-
>>328
まだ火出てないよね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:57 返信する
-
>>312
好きだったり大事な人ならこんな態度とらないよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:58 返信する
-
まあ正直男にしろ女にしろツイで同情引こうとする奴の言葉は信用できない
誇張嘘松だらけだからね
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:58 返信する
-
これは別に悪気があったわけじゃないだろう
嫌味とか言ってるけど
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:59 返信する
-
>>330
お前の読解力どうなってんだよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:59 返信する
-
>>329
そうかい
じゃあ旦那のことも許してやれよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:59 返信する
-
>>331
どういう噛み付き方なんだい
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:59 返信する
-
もしかしたらそういう料理スタイルなのかも知れんし。
料理できたとしてもメインじゃないなら、台所のプロによるレシピ外の知恵の可能性を考えたんじゃないかね。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:59 返信する
- そもそも強火状態の鍋を放置するのってどうなのよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:00 返信する
-
女って哀れだねえいっつも何かしら嘆いてる
生き物としての淘汰洗練が足りないんだね
不完全な生き物故、もがき苦しんでるんだね
そろそろ未来の女達の為に選別を始めようよ
雌の役割をしっかり果たせる個体だけ残して
残りのカスは殺すまではしなくていいけど、
子宮摘出くらいはやっていいかもしれない
人類自らの手で進化を加速させようね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:00 返信する
- 知らねぇよw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:00 返信する
-
ミスで説明できることに悪意を持ち出すな
これをやる奴は自分から人間関係を悪くしていく
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:00 返信する
-
言っても言わなくても怒るんだよな
で、何もかも把握した上で気を利かせるとじゃあ次から自分でやれって言われる
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:00 返信する
- その馬鹿と付き合ってるお前は何なん?w
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:00 返信する
-
女って哀れだねえいっつも何かしら嘆いてる
生き物としての淘汰洗練が足りないんだね
不完全な生き物故、もがき苦しんでるんだね
そろそろ未来の女達の為に選別を始めようよ
雌の役割をしっかり果たせる個体だけ残して
残りのカスは殺すまではしなくていいけど、
子宮摘出くらいはやっていいかもしれない
人類自らの手で進化を加速させようね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:01 返信する
-
>>340
わかったからカレーの火を止めろ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:01 返信する
-
>>333
最初のツイに対し中立の意見が出始めてきて分が悪くなってきたと見るや否や
後付け補足ツイで夫にまるで悪意があったかのような描写を足したのはそういうことか
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:02 返信する
-
>>私は普段は温厚な人間ですが
出だしから嘘くせぇw
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:02 返信する
-
お前らマジで言ってんのか
男から見ても火も下げられないくらい料理できない男はアホだろ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:03 返信する
-
嫌味ってかこの人が横から手を出されると怒るタイプだろw
旦那も学習してんだろ
俺もそういう場に遭遇したら聞いてから止めるよ。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:03 返信する
-
>>349
ツイ主擁護するならツイ主が言ってる設定くらい尊重してやれよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:04 返信する
-
>>110
それを防ぐ為にこの状態で良いのかを確認してるのにな
自分のやり方じゃなくて人のやり方だから自己判断せず気を使って確認したのに
こんなキチガイと生活したら頭おかしくなるわパワハラ理不尽クソ上司じゃねーか
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:04 返信する
-
>>349
下げたら怒られるぞw
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:04 返信する
-
>>349
クソ嫁の不注意を指摘してんだよあえてやらないだけ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:04 返信する
-
>>351
お前みたいにポジショントークにハマってねえよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:04 返信する
-
>」と言いたかったです。
言ってねーのかよ
ただのヘタレじゃねーか
なーにが普段は温厚な人間ですだよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:04 返信する
-
やってもやらなくても切れ散らかしてそうだからじゃね?
馬鹿にされてるんだよこの女
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:04 返信する
- 逆ギレじゃん
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:05 返信する
-
>>328
火事は起きてないよ。ただカレーが煮立っただけ。例えがズレてる。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:05 返信する
-
止めたら止めたでなんで勝手に止めたの?っていうぞ
あとよろしくだぞw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:05 返信する
-
>>359
お前らって「もし」の意味知らないのか
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:06 返信する
-
文章以外の事を憶測で持ち出して叩くのはよくない
与えられた情報でしっかり叩け!
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:06 返信する
-
>>356
温厚じゃね
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:06 返信する
- お前らの女叩きはまるでフェミだな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:07 返信する
-
この手の嫌味、夫の俺の方が嫁からされるんだが
ただ嫁からしたら嫌味のつもりはなく助言のつもりというか手を出さない方がいいと思ってる節がある
と思うことにしてる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:07 返信する
-
>>349
お前こそマジで言ってんのか?
多少のアホよりこんなしょうもないことでいちいち騒ぐ奴の方が嫌じゃない?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:07 返信する
-
>>366
マジで言ってるが、どうした
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:07 返信する
-
>>361
カレーが煮たぎってるに過ぎない状況と火が出てる状況では行動原理も変わるから
それを同列に例えるのはズレてると思うよ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:08 返信する
- 今日も左は頭おかしいって記事か
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:08 返信する
-
そいつのやり方に合わせようと確認すると嫌味と受け取られヒステリー起こす
こんなキチガイは会社の中だけで十分
家帰ってもこのやり取り続くって地獄だな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:08 返信する
-
>>365
正解
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:08 返信する
-
下手に手を出すとごちゃごちゃ言うくせして。
で、子供に「パパのごはんの方が美味しい!」とか言われたら
子供にご飯作らなくなる嫌がらせとかするくせして。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:08 返信する
- 給料渡して「少ないけどこれで良いの?」って言われたら、そんな事言うならお前も働けよって思わん?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:09 返信する
-
女叩きしてんのこどおじだろ
バレバレだぞ
んでこどおじはカレーの作り方も知らなくて暴れてんだろ
もうアホかよ
めちゃくちゃアホかよ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:09 返信する
- おまんさんは一言言えば相手が思い通りに動いてくれると思ってるお花畑3なんだね
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:09 返信する
-
>>368
カレーどっから出てきた
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:10 返信する
- 勝手に弱火にしたり消したらそれはそれで怒るくせにw
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:10 返信する
-
>>339
カレーで強火なんてつかわんだろ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:10 返信する
-
>>373
ドンマイ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:12 返信する
-
カレーの作り方なんて僕ちゃん教えられてないもん!ぷんぷん!(40代男性)
もうアホかよ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:12 返信する
-
>>376
記事の内容と脈絡なく質問してるわけじゃなく
ツイの中にある文章「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」から転じた例えを出しとるやんけ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:13 返信する
-
>>335
というと?
嫁がカレーを作ってる最中に目を離して、煮立った鍋に旦那が横から気付いたんでしょ
>補足情報ですが料理もできる(けどしない)夫は
ってあるけど。 ちょっと説明してみて
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:14 返信する
-
>>381
お前が同列に考えとるだけやんけ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:14 返信する
-
>>361
横からだがさすがに出火しているとかの異常事態なら消火するわw
ただこのパターンなら俺なら先に聞く。
実はしばらく煮立たせる事が正解だったりもありえるからな。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:14 返信する
-
>>382
やべー奴やんけ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:14 返信する
-
>>339
だから放置にならない為に夫に頼むって話なんだが
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:14 返信する
-
うちの両親もこんなやりとりよくしてたわ
大体母親のキレるタイミングが謎、親父がいくら説明しても”嫌味に決まってる”の一点張り
飯食ったら仲良く元どおり
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:15 返信する
-
>>384
お前カレー焦がすなよ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:15 返信する
-
>>374
カレーなんて小学校の家庭科で習うレベルだが
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:15 返信する
-
>>383
分が悪いと見るや否や逃げに走り出してて草
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:16 返信する
-
>>390
うわぁ、そういうレッテル貼りしだすんだ
お前の負けじゃん
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:16 返信する
-
>>私は普段は温厚な人間ですが
こういう自己申告するやつは99%嘘松なんだよなぁ
イキリオタクが「俺は普段温厚だけど切れると何するかわかんないw気づいたら相手血まみれだったw」とかいってんのと同じ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:17 返信する
-
>>361
「もし」の先はお前の想像に過ぎないじゃん。
調理と災害で人の行動が同じだと思ってるの?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:17 返信する
- 本当に嫌味で言ってるならお互いもっと優しくなれれば良いね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:17 返信する
-
>>361
よしじゃあお前にノ乗っかって答えてやる
火事になったら火出てるけど大丈夫なんて言わずに自己判断で消火活動するよ
はい、これにお前はなんてレス返すの?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:17 返信する
-
>>349
お前が火事をおこしかねない料理の仕方をするクソアマに対してクソ甘いアホなのは好きにすればいいけど、嫌味でも何でもクソアマに覚えさせないと何度でも同じことをやりかねんから非難されてることは理解しとけ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:17 返信する
-
>>383
横からだが・・・それって「出火していたら」という状況を突飛に書いたって事?
ヤバイ奴やんけ・・・
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:18 返信する
-
>>393
同じだと思ってる馬鹿だからそんな質問をするんだろう
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:18 返信する
-
>>393
もしは想像では?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:19 返信する
- 女叩きしたいだけの奴はわざわざ変な理屈付けないで女が憎いとだけ言えばいいじゃん。道理も弁えない狂犬でしかないんだよお前らはw
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:19 返信する
-
>>397
いい加減カレーから離れろよ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:19 返信する
-
やたら厳しい意見を言ってる奴は嫁に料理なんてさせないで自分で全部やればいいんだよ
最近の家ならどうせ共働きだろ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:20 返信する
- 一人ガチの厨房が混じってね?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:20 返信する
-
>>401
えええ・・・話題の元を離れて火事の話をしろとかガチのヤバイ奴やんけ・・・
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:20 返信する
-
>>380
お前、人に教わってカレーの作り方覚えたの?w
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:21 返信する
-
>>403
話が通じないのかコメ稼ぎなのか知らんけど関わらん方がいいわな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:22 返信する
-
というか>>397にはカレーのことなんて書いてないのに>>401て怖すぎるw
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:22 返信する
-
結局このアホは何が言いたいの?
328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 22:55 返信する
お前もし火事が起きても
なんか火出てるけど大丈夫?
って聞くのかよ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:22 返信する
-
>>404
わかった、じゃあお前に合わせて
調理中に火を放置してたら火事になるがその前に止める気は無いのか
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:22 返信する
- でもそれって幸せの証じゃね
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:22 返信する
-
>>317
確かに「見てて」とは書いてないけど、嫁が夫に声掛ける言葉と言ったらまあまあこれじゃね。
というか百万歩譲って「お願いね」とかでも一緒だからな。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:23 返信する
-
>>408
この質問の一体なにがお前らを駆り立てるのかわからん
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:23 返信する
- なんでこんな大人気なんや
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:24 返信する
-
>>409
その前には止めるよ。
というか明らかに焦げてきたりどうしようもない状態なら止めるよ。
煮立っている程度なら聞いてからしか止めんよ。
で、この意見に対してなんて答えんの?
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:24 返信する
-
これどっちもアスペっぽいよなぁ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:24 返信する
-
>>409
火事になるまでかなりの猶予があるね
聞いてる内に火事になる切迫した状態なのか?
君頭悪いんだから変に例えなくて良いよ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:24 返信する
-
>>399
カレーの例だけ見て、「もし」火が出ても消火しないと決め付けるのは
>>328の勝手な想像でしょ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:24 返信する
-
>>412
明らかに異質だからだよ。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:25 返信する
-
>>414
止めるだろ?それが普通だって確認したかった
それだけだが、何がそんなに興味を引くんだ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:25 返信する
-
>>408
些事か大事か程度の違いでしかない。危険も認識できないアホと言われてんのが分からん池沼
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:26 返信する
-
>>418
火は普通消すって事に反論できなくて狼狽してんだろ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:26 返信する
-
>>405
親と一緒に作った、調理実習や合宿で作った等
覚えてないだけで誰かと一緒に作って覚えた奴が殆どだろう
そういう経験をしてない且つ自分で作ろうと思ったことがない奴は作れない
どちらかというと誰かに学んだ(一緒に作った)奴が多いだろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:26 返信する
-
>>412
逆だ
そいつがアホで終了するのに納得せずに反論してるだけだぞ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:27 返信する
-
>>421
え?どこが?
この手の人は煮立っている程度で勝手に消したら逆に怒るパターンの方が多いわ。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:28 返信する
-
>>409
天ぷら鍋じゃないからカレーが少しくらい煮立っても火事にならないぞ
即座に旦那は嫁にどうするつもりなのか聞いてるし危機管理はしてる
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:28 返信する
- でも、料理できる夫がいると。味薄い、ダシとった。料理作ってるところ見に行くと怒るよね?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:28 返信する
-
>>411
言葉の内容どうこうでなく、そもそも何かしら声をかけて頼んだように書かれていない
ただの注意喚起だろって見方が結構あるのはそういうこと
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:28 返信する
-
>>419
え?
このツイートの例程度では勝手に止めない消さないと答えているのに「普通は消す」と確認できたと思っている君はなんなの?
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:29 返信する
-
>>419
お前みんなから滑稽に思われてるぞ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:29 返信する
-
アスペクトの特徴であって男女問わず居るがな。
そゆのわからん辺り、、ってとこ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:29 返信する
-
>>425
ああ、つまり危険だってわかってるんだろ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:29 返信する
-
>>411
事前に何かしらの声かけがあった前提だと確信してる根拠がわからん
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
自分の事を温厚な人間とか言ってる時点でお察し
温厚ならそもそも確認程度でブチキレねえよ
それでブチキレてるのは神経質な奴ってことだ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
>>425
そうね〜これが天ぷら鍋で油から湯気みたいなのが上がっている状況なら即止めるわ。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
私は普段は温厚な人間ですが
私は普段は温厚な人間ですが
私は普段は温厚な人間ですが
私は普段は温厚な人間ですが
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
つーかこれ普通に更年期障害だろ
まあたまに人生フルタイムで更年期障害の人もいるからわからんけど
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
>>429
さっきから明確な説明なく変呼ばわりばっかだな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
>>430
よくわからんがワイドなのかお前の頭は
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
>>421
ガスコンロの火と火事を同列の例えで語るのはヤバイわ
ガスの火が制御できない原始人かな
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:30 返信する
-
>>431
カレー鍋が煮立っても君が言う様な危険は無いぞ。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:31 返信する
- 料理しない人間だと自分じゃ判断付かないから聞いてるだけのように思えるが
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:31 返信する
-
>>437
説明をされているが君が理解できていないだけだぞ。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:32 返信する
-
>>430
アスペクト?
それでいいの?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:32 返信する
-
>>440
なぜそう断言できる?そこ謎だな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:32 返信する
-
>>432
下の記事への反応のコメントと元記事を混同しているだけだろう。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:33 返信する
-
>>426
追〜てかだいぶ離れるなら火落とすし、、ちょっとなら弱火で大丈夫ですよね?ただ家庭内の文句いいたいだけじゃん?いいわけして。皆夫婦は子育てしてる。
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:33 返信する
-
>>442
お前いい加減カレーの作り方も知らないって認めて楽になれよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:33 返信する
-
>>439
そして元に戻る以下ループ
361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:05 返信する
>>359
お前らって「もし」の意味知らないのか
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:34 返信する
-
>>444
煮立ったカレー鍋のどこに火事になる要素がある?
それで火事になるなら煮込み料理をしたら火事になるぞ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:34 返信する
-
>>448
この話題に「もし火事になったら」という「もし」を持ってくる君が異様
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:34 返信する
-
>>422
親と一緒に作った、調理実習や合宿で作ったっていうなら
実家に住んで学校にも通ってるこどおじでも作れるじゃん
だいたいルゥの箱の裏に自力で出来るよう作り方も書いてるけど
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:34 返信する
-
この女つまらんことにばかりに腹立ててストレス溜めてるんだろうな
言いたかったです じゃなくて言えば良いんだよ夫婦なんだから
「じゃあ弱火にしてー」の一言も言えないなら離婚しちまえよ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:34 返信する
-
>>449
そういうおかしな理屈じゃなくて断言できる理由を知りたいんだが
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:35 返信する
-
こういう女は後者の言い方をしても確実に何かしらいちゃもんつけてくる。
ソースうちの妻
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:35 返信する
-
>>449
水分が全て飛ばない限りは大丈夫だな
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:35 返信する
-
>>429
こてんぱんに論破されてるからと
「こういうつもりで言ったんじゃない」と逃げに走って
ダメージを軽減してる(つもりな)様がまるでピエロだよって事
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:35 返信する
-
例えがおかしい
↓
「もし」の意味知らんのか?
↓
だから例えがおかしい
以下無限ループ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:35 返信する
-
>>447
カレーを煮立たせたら火事になるかもと言っている君こそ知らないんだろ・・・
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:36 返信する
-
>>453
煮立ってる、つまり水分が十分あるうちに自然発火する温度になるわけねえだろ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:36 返信する
-
>>456
つ「鏡」
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:36 返信する
-
>>431
お前、鍋でお湯沸かしたこと無いの?www
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:37 返信する
-
>>458
おいおい火事になるかもしれないまで変だって言うのか
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:37 返信する
-
>夫はカレーが煮えたぎった状態ではいけないことを知った上で嫌味で「これでいいの?」と聞いてきました
ただのストレスから来る被害妄想と八つ当たり。
ヒス女は常に自分が可愛いからね。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:37 返信する
-
>>453
ええ・・・小学校の理科からやり直してよ・・・
君はちゃんと理屈付きで何度も指摘されているのに「ちゃんとした理屈で反論されていない」と言っちゃう読解力ゼロの人間だぞ。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:38 返信する
-
>>462
変だぞ。
そこに気付いてないから君以外からはおかしいという指摘を受けるんだぞ。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:38 返信する
- 本当は、ポコ、ポコポコ、ポコぐらいしか煮立ってなかったんだろうな。女は怒ってるときなんでも大げさにするし。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:38 返信する
-
天ぷら鍋の火災はありがちなので消防署も警告するけど
カレーやシチューで火事になったって話は聞かんな
うっかり焦げ付かせてる家庭は毎日たくさんあるはずなのに
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:38 返信する
-
>>461
なあ、危機管理をするなら普通止めるよな
どういうことなんださっきからカレーの火を止めたくない人間は
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:38 返信する
-
>>444
鍋の熱湯でレトルト温めたら火事になるのかよアホ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:38 返信する
-
>>25
気を利かせて火を止めても
「勝手に止めんじゃねえよ」だぞ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:39 返信する
-
また糞マ◯コの察しろか
キモ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:40 返信する
-
>>453
お前、たまに出てくるよな?ちゃんと説明してるのに是が非でも絶対に認めない、論点ずらしてる、とか言ってる奴。何がしたいの?┐(´д`)┌
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:40 返信する
-
>>468
カレーの火を止めなかったのは嫁だが
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:40 返信する
-
>>468
危機管理?火を止めたくない?
誰と戦ってるのかな?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:41 返信する
-
俺は全く理解できねえよ
カレーが煮立ってたら火を止めるくらいの事で行き詰ってるお前らが本当に謎だよ
常識的に止めるって
カレー毎度焦がしてる家で育ったのなら止めないだろうけど
普通止めるって
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:41 返信する
-
>>473
それに気付いたら止めるって〜〜
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:41 返信する
- 自作自演?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:41 返信する
-
あーコレ止めても放置しても文句言われるパターンだ
自分の持ちタスク不備を他人のせいにするやつ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:41 返信する
-
>>468
危機管理の為に消さないんだぞ。
別に危険でもない状況で勝手に消したら怒られる可能性がある。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:42 返信する
-
ツイ主も火災心配してムカついてるわけじゃなさそうなんだがなんだこの流れは
こんなん放置したところで今夜の夕食が悲惨なことになるだけだよ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:42 返信する
-
カレー煮てるの忘れた張本人が何言ってんの?
自分の失敗を夫に責任転嫁してるだけだろ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:42 返信する
-
>>468
鍋でお湯沸かしたら危険なんですか?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:42 返信する
-
>>472
自分の中に解はあるが相手に伝えると馬鹿にされそうなので
意地になってしまってるんだよ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:43 返信する
-
>>479
火を放置してるほうが危機だろ
お前どうしたよ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:43 返信する
-
>>475
焦げない状況だから止めないよ。
「これ火力下げていいの〜?」て聞いてから弱火にするよ。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:43 返信する
-
>>166
本当コレ。なぜマンさんは自分の考え方が必ず通ると思い込み、想定外の事象が発生したら周りのせいにする。更に始末の悪い事に自覚が無いから手の施しようが無い。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:44 返信する
-
>>476
嫁が気付いてないのか、水分を飛ばすためにあえて煮立たせてるか
旦那にはわからないじゃん
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:44 返信する
-
>>483
要するにガキってこと?通りで。ここのサイトはたまに使うけど、観覧してると必ず似たようなやり取りしてるし、学生でヒキニートだから入り浸ってるんかな?
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:44 返信する
-
なんでそんな頭悪い男と結婚するんだろ。
嫌がらせとかじゃなくて、なんかの病気なんじゃないの?と思う。
うちの旦那は気付いたらやってくれるわ。笑
お湯沸いてたから火弱めといたよとか。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:45 返信する
- 俺も結婚してるけど女はよくわからんわ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:45 返信する
-
>>484
放置してないだろ。勝手に設定を追加するなよw
つーか放置しているのは嫁だよ。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:45 返信する
- 自演のオンパがうんざり
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:46 返信する
-
>>487
一旦止めるなりして聞けるだろ
止めたほうが正解だろ
どうしたよって
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:46 返信する
-
頑なに消すの嫌だ言ってる奴ガー君は
どうしてそんなに消したがるの?
確認の為に聞いてる時間で火事なんて起きないよ
なんでそんなに聞かれたくないの?ガイジなのかい?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:46 返信する
-
>>491
じゃあやっぱ消してんのか
消してたら文句ねえじゃん
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:47 返信する
-
野菜の具合などで水分多すぎた際に本当にやることがあるので
即消しが正義ではないのがなんとも
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:47 返信する
-
消して、注意して、再学習できたらやり直しで火を付ける
・・・・・それでよくね?正直、何の論争してるんかわけわからんのだが?
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:48 返信する
-
夫も絶対いろいろ我慢してるぞ
足りない部分を補い支え合ってこその夫婦だろ
ちな童貞
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:48 返信する
- 投稿してるのって、スレ主か?なんか不自然なんですけど?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:48 返信する
-
>>497
わてもわからんどすえ〜〜〜〜
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:48 返信する
-
>>489
こんなサイトでドヤ顔でクソコメントする嫁とか嘘だよね?
ほんとはそんな嫁居ないんだよね?
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:49 返信する
- 自作自演がツマランので別のサイト行こ〜っと
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:49 返信する
-
>>489
それは君が「弱火にしておいた」という事後報告を許容する人間だから
そういう事を勝手にやると怒る人の方が多い。
だから「弱火にしなくていいの?」とか「これ大丈夫?弱火にした方がいい?」みたいな事前報告や確認をするわけ。
そしてこのツイ主はその確認を嫌味だと怒っているんだわw
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:49 返信する
- だから女は馬鹿なんだよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:50 返信する
-
人にはやり方ってもんがあるんだわ
確認は大事だろ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:51 返信する
-
>>493
物によっては途中で火力を弱めることが悪い場合もある。
一気に火を通すべきなのに途中で弱火にしたら料理の出来がまったく変わる。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:51 返信する
-
そもそも火元から何で離れてたか書かない時点で察すると思ったけど
危機管理出来てないのは嫁なんだが・・・
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:51 返信する
-
>>495
いや、さっきからちょいちょい書いていない事を読み取るのはなんで?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:52 返信する
- 止めたら止めたで怒るんだよなあ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:52 返信する
-
火をかけたままその場を離れるなよ・・・
何で自分の過失を夫に責任転換してんだ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:53 返信する
-
そもそも鍋を火にかけた状態で放置するな
自分でやらかして逆切れしてツイッターで報告とかすげぇな
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:53 返信する
-
>>493
正解は嫁次第だからな
消していいのかその正解を嫁に一応確認してるんだよ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:53 返信する
-
>>497
消したら駄目かも知れないからだろ
コメ欄も読めない低脳には理解出来ないんだろうけど
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:54 返信する
-
あ、消してくれる?ありがとう❤️
でええやん。
イラつきすぎw
ありがとうってちゃんと感謝忘れなかったら、気づいてやってくれること多いよ。
あと、消しちゃいけないの消したときも、何故消さないのか理由を言って、せっかく消してくれたのにごめんねって言っておけば学習してくれるよ。
イライラして怖いモード出すのお互いに気分悪くなるから良くない。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:54 返信する
-
自分の両親かと思ったわ
父親は嫌味で言うし、母親はすぐ意味分からん逆ギレする
最悪だった
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:55 返信する
-
>>509
それなんだよな
何でなにも聞かないで勝手に止めたの?
聞くくらいなら止めてよ!
私に聞かないでよ!
これ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:55 返信する
-
>>507
あと何分間離れて、どのくらいの距離離れてたか知りたいわ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:55 返信する
-
旦那「煮立ってるよ!このままでいいの?」
嫁「あー煮立ったら弱火にしといて」
揉める要素0なのにこんな騒動になるって地獄だよ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:55 返信する
-
>>515
元気出せ〜〜〜
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:57 返信する
-
>>518
弱火わからん人の場合を考えて、鍋に火の先がが付かないくらいにしておいてって言うと更に良し。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:57 返信する
-
>>493
まず確認とって、その後で止めることが必要だと分かれば止めればいいじゃん。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:58 返信する
- 火かけた鍋を放置したら注意されたってだけだろ。ヒステリーだね。
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:58 返信する
-
聞かずに黙って消しとくのが最適解だったとして、
別に聞いたからって2秒で終わる確認作業だろ
なんでそれが許容できないんだ?
カレー一つだけとってそれならいいけど、そうであってほしいけど、
常に周りに自分にとっての最適解ドンピシャを求めてるのだとしたら
それは世にいう「ワガママ」ってやつではないですかね
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:58 返信する
-
無言で火を止めたり弱めたりしても嫌味ったらしい!!とか文句言って胸倉掴むんだろ?
ほんと被害者ぶったもん勝ちだなぁ、汚いババアどもが。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月06日 23:59 返信する
-
>>493
嫁が最初から火を消してればこの問題は起きなかったんだが
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:00 返信する
-
>>523
わかったから止めるのが良いとわかってんなら止めとけよ
最適解とかどうでもいいから
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:00 返信する
-
そんな嫌みな言い方する前に火を止めるか弱めてそのことを報告してくれたらいいんだよ!
↑
態度最悪な糞上司そのまんまな言い草で草も生えない
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:00 返信する
-
ウソつけ、絶対温厚じゃないぞ
ツイ主は自分の都合の良いことしか書かないタイプ
旦那の評価を聞いてみたいわ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:00 返信する
-
>>524
お前んとこの奥さん怖いな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:01 返信する
-
>>523
これ薄味だったから水飛ばしてる?消す?とか聞くといいかも。
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:01 返信する
- そんなんじゃ男は女よりボケるのが早くなるな。思考停止してないで考えて動けよ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:02 返信する
-
状況説明を限界まで省略し、蛇足してまで感情表現に文字数を割く、誰も求めてない補足。
夫は酷いという感想だけ伝わればそれで良いの?
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:02 返信する
-
>>524
煮たってるから消しとくね❤️でw
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:02 返信する
-
>>475
嫁が近くにいるなら「煮立ってるよ」って声掛けるのは理解できるだろ
勝手に調整した方がイラつかれる場合もあるし
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:02 返信する
- 夫「(カレーより煮えたぎってるけどこれでいいの?)」
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:03 返信する
-
>>526
>最適解だったとして
よく読もう
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:03 返信する
- むしろそんなキレやすい女と結婚したほうが悪いわ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:04 返信する
-
>>533
強火で煮込んでるのに勝手に消すな!って叱られるかも
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:04 返信する
-
要は、嫌みな言い方が気に食わないところなんだよな。
つまり、「お前が火を消し忘れてたから、消しといてやったぞ。感謝しろよ。」だったら、結局キレるんだよな。
ミスをしておいて、それを指摘されるのが嫌なだけにも思えるが。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:04 返信する
-
>>532
自分の立場と要求だけ伝わればいいんやで
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:04 返信する
-
>>536
お前らのその火を消すべきなのが解かってるのにそうとは認めない精神は何だ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:05 返信する
-
>>531
いや、まん子がボケて火を放置してるから注意してるんですが…
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:05 返信する
-
>>538
え〜怖い奥さんだね💦
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:05 返信する
-
>>531
掛けっぱなしの鍋を忘れるよりマシ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:07 返信する
-
>>539
女は言い方ひとつで気分は変わったりするのよ。笑
お互いに気をつけないとなかなか上手く行かないかもねぇ。。
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:08 返信する
-
>>541
>火を消すべきなのが解かってる
火を消すべきとは思っていない
「仮に火を消すべきだったとして」という話だろ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:08 返信する
-
>>545
カスだな、家から出て来んな
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:08 返信する
-
>>541
お前らのその火を消すべきなのが解かってるのにそうとは認めない精神は何だ
そもそも元ツイートに火を消す云々無いのに精神云々言い続けて相手にマウント
とろうとする君の存在が不思議
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:09 返信する
-
>>531
ちゃんと考えたから、妻に確認するという行動に出たんだろ。件のカレーは妻が調理してるものなんだぞ。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:09 返信する
- 言われたことを額面通りにしか取れないってまじでアスペの気があるんじゃねーのと思ってしまう
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:09 返信する
-
>>546
もうずっとカレーを焦がしているといい
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:10 返信する
-
>>547
カスだな、家から出て来んな
ホントだw言い方一つでwうけるww
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:10 返信する
-
>>526
それすら聞かなきゃわからんって話をしてんだって
火をつけ続けてるその真意が
何か俺にはわからんこだわりがあるのかもしらん
一々考えるくらいならサクッと聞いた方がいいやん
それがお前にとって無駄な確認だったとして、たった数秒の話だぜ?なんで許容できないの?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:10 返信する
-
>>541
人が調理してる火を勝手に消すのは正しいのか?
ただカレーが煮えてるだけで火事の危険はないぞ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:11 返信する
-
>>547
男も煮たってんのにこれで良いわけねーだろ。頭悪いんか?
とか言われたら嫌じゃない?
お互い言い方とかは気をつけて習慣にしちゃわないとストレス溜まるだけだよー。
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:11 返信する
-
この人のひとつ前のツイートが
大根とか白菜とかくれるまえに一言「いる?」って聞いてほしいな
だったのだけど旦那が自分で火を消したりしたらそれはそれで文句を言いそう
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:12 返信する
-
>>551
カレーを焦がすってどこに書いてあるんですか?
なんだろう。ウソつくのやめてもらっていいですか。 なんかそういうデータあるんですか?それってあなたの感想ですよね?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:12 返信する
-
>>557
ひろゆき語録おもしろい
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:13 返信する
-
>>551
だから妻にこのままだと焦げるけど、良いのか?って聞いたんやぞ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:13 返信する
-
>>545
で、このツイッターの言い方はどうなの?
胸ぐらとか言ってますが
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:13 返信する
- マックのポテトフライヤーから煙出てる時は、これ煙出てるけど良いの?って言った
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:13 返信する
-
>>556
あー、ちょっと面倒臭い感じするねw
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:15 返信する
-
気分で生きる生き物だし
その時その時で納得する答え違うからな
聞いて正解
何にでも文句つけてすねる
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:15 返信する
-
単に発達障害だよ。
治らない病気だからそれを踏まえて添い遂げるか別れるかしか無い。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:15 返信する
-
ポンコツ旦那多すぎだろ
話盛ってない?
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:15 返信する
-
>>559
その解かってるのに消さないアホ理論の繰り返しはもういいよ
何回やるのそれ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:16 返信する
-
>>555
馬鹿かこいつ、それ言い方じゃなくて言ってる内容その物がアスペでイカれてるじゃねーかw手前の不注意を指摘してなんで逆ギレするんだよw
例えになってないやり直し、それか糞して寝とけボケ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:17 返信する
-
なんべんも言うけど、世のオトン大概ハズレの粗悪品だぜ。
なんでも1人でできるわけじゃないが、ある程度1人で事足りるやつは、2人になろうなんてしないもん。
能力が欠けているが故に、責任押し付けたく結婚するんだわ。自責がとれる。衣食住なんとかなる。寂しさを感じない。家が絶えちゃうのまやかし的なジンクスの価値が全く理解できない。こんなある意味完成してる個体が結婚すると思うか?相棒がハズレなのは覚悟せい。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:17 返信する
-
>>550
カレー鍋を見てるだけじゃなくちゃんと嫁に確認してんじゃん
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:17 返信する
-
>>560
言いたかったってあるから、言わなかったのは偉いと思うよ。
そういうの言っちゃうとお互い気分悪くなるし。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:18 返信する
-
>>566
何が分かってんだ?
火を消すべきって事?
散々レスで否定されてるじゃん
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:18 返信する
-
>>567
鍋ずっと見てたらこうならないよね?
サラダ作ったりカレーに合わせるもの準備してたと考えるけどなー。私は。
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:18 返信する
-
>>567
カレーの話に糞を混ぜるさりげない高等テクニックおミソれしました
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:19 返信する
-
>>556
矛盾してて草
火を消すか確認した旦那は正しいわ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:19 返信する
-
いやそういう時に動かないで何の為に見てんだよ
具体的に指摘しないと分からないって幼稚園以下か?
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:19 返信する
- 自炊経験もロクにない世代やろ?
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:19 返信する
-
>>568
何の責任も負いたくねぇ〜〜
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:19 返信する
-
>>572
カレー作るときはいつも火元から離れるどころかかき混ぜっぱなしよw
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:19 返信する
-
>>563
それは面倒臭そうw
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:20 返信する
-
>>571
どのレスだって聞いてもお前答えないんだろ
もういいよ
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:20 返信する
-
こういう人が勝手に判断してサーバの電源落としたりするんだろな
社会的には「ちょっと見といて」で勝手な判断をしちゃダメなんだよ
この場合は「ちょっと火加減を見てて」くらいは言わないと
それなら「火の加減の判断は任せる」って意味になるから
そういう引き継ぎもなしに自分で判断するのが当然と思ってるのが怖い
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:20 返信する
-
>>578
へぇ〜w
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:21 返信する
-
>>566
ワイは消すべきじゃないと思ってるが?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:21 返信する
-
>>575
ちゃんと動いてるんだが。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:22 返信する
-
>>572
鍋から離れてサラダ作るの?
キッチンにいれば煮立ったら音でわかるわ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:22 返信する
-
>>581
そりゃ仕事上じゃ勝手な判断をしちゃいけないが
これは家庭内だ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:23 返信する
-
>>582
ジャガイモは入れたくない派だからとにかく混ぜまくって
野菜とろとろがおいしいんじゃ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:23 返信する
-
>>576
旦那は料理できるって書いてるけど
ちゃんと読んでるか?
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:24 返信する
-
火を消すとか消さないとかどうでもいい
火元から離れる離れないもどうでもいい
諸悪の根源はこんなくだらないことでキレる心
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:24 返信する
-
>>581
えー、仕事で見ててって言われて、おかしなことになってもただ見てるんだ?
へぇー
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:25 返信する
-
>>588
嫁は料理出来てないなw
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:25 返信する
-
>>589
ブッダきたわ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:25 返信する
-
>>587
美味しそうだね❤️
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:26 返信する
-
え、何この無能な夫
知恵遅れなの?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:26 返信する
-
>>586
家族でも友人でも同じだよ。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:26 返信する
-
>>580
ん?散々否定されたから
>お前らのその火を消すべきなのが解かってるのにそうとは認めない精神は何だ
って書いたんじゃないのか?
あなたが>>541じゃないのならゴメン
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:26 返信する
-
>>568
火元を離れてカレーを煮立たせたのは嫁だが
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:26 返信する
-
>>589
せやな
根本がこれだとまた繰り返してしまう
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:27 返信する
-
>>585
お野菜洗ってたり、カレー作るときに出た洗い物も煮てるときにやっちゃうから、聞こえないときあるのー
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:27 返信する
-
>>594
知恵遅れと結婚した女wドラマ化
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:27 返信する
-
>>599
男はシングルタスク、女はマルチタスクってことか。
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:28 返信する
-
>>596
それ否定じゃなくて言い張ってるだけだろ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:28 返信する
-
>>590
なんでそうなるの。普通、報告するだろ。
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:29 返信する
-
>>589
調理中、火元から離れないのは基本だぞ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:30 返信する
-
>>601
よくこれで火事になるんだよな
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:30 返信する
-
お前ら調理中の火が放置されてるのは危険って解かってるのに
なぜ・・・なぜなんだ・・・
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:32 返信する
-
>>606
調理中の火が放置されてるのは危険って解かってるのに離れた妻が
すごいって褒めてるんやで
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:32 返信する
-
>>599
その場合だと、旦那が沸騰に気付いて指摘するのは正しいよね
手が離せないなら旦那に消してor弱火にしてと頼むだけでいい
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:33 返信する
-
>>606
最初に放置したのは誰だよ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:33 返信する
-
>>608
消すほうが正しいのに・・・なぜ・・・なぜなんだ・・・
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:34 返信する
-
>>606
料理中の火が放置されてるから尋ねたんだよ
そしたら胸ぐら掴まれたんだ…
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:34 返信する
-
>>605
よくってどんな奥さんと結婚したんよw
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:34 返信する
-
>>610
正論マン新しいレスよ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:35 返信する
-
>>610
消したら消したで嫁は怒るぞ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:36 返信する
- 夫は「カレー火にかけたまま放置してんじゃねーよ、反省しろ」って意図で言ってんだろうな、多分。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:36 返信する
-
>>612
調理中の火災の原因トップがマルチタスクっていってる
ながら調理って事
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:36 返信する
-
>>606
旦那は火を放置してないぞ
煮立ったことに気付いたから嫁に念のため確認してる
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:36 返信する
-
ツイート見てきたら、もう夫のやる事全てにイラッとするようになってたみたいなので
そんな夫に自分のミスで煮えたぎった鍋をずっと見守られていたのが物凄く屈辱的だったのかも
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:36 返信する
-
>>613
元気100倍!論破ンマン!
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:36 返信する
-
>>608
うん、聞き方で嫌な気持ちになるときあるからお互いに気をつければいいよねーって話してたのー。
私は消してー❤️ありがとうー!って言うよ。
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:37 返信する
-
>>606
カレーが煮えてる状態で、妻に確認する程度の時間の放置が危険だとは思わない。
時間を気にせず放置し続けたり、既に水分が無くなるまで放置されてたりしたら別だけど。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:37 返信する
-
>>610
消すほうが正しいかは議論の余地あり。
ウチのオカンなら絶対怒るから俺は面倒でも尋ねるわ。
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:37 返信する
-
>>601
なんでマルチタスクなのに運転下手なの?
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:38 返信する
- はよ離婚せい
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:38 返信する
-
>>584
結局嫁を呼ぶなら動いてない。
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:38 返信する
-
>>617
消してから確認する判断はいつできるんだ
同じやりとりばっかかよ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:38 返信する
-
>>620
そこは胸ぐら掴んで往復ビンタでお願いします
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:38 返信する
-
>>616
私の場合は共働きだから帰ってカレー作るとなるとマルチタスクじゃないと追いつかないー💦週末に作って冷凍したいけど、冷凍の食べてくれない。。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:39 返信する
-
>>623
なんでだろうね?そこはわかんないw
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:39 返信する
-
>>610
火を消すのが正しい行いなら1秒たりともコンロ使えないじゃん
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:39 返信する
-
>>610
火を消さずに弱めてほしいかもしれないから確認するのが正解
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:40 返信する
-
>>625
夫動きます
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:40 返信する
-
この系統の人には何を言っても何も言わなくても何をしてもしなくても
グチるのが目的だから諦めるか関わるのを止めるしかない
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:40 返信する
-
なんか前提(後付だが)無視したコメが多くね?
夫は煮えたぎったらあかんことはわかった上であの発言なんだろ?
嫌味かどうかはともかく普通にクソだと思うんだけどちな男
俺なら火力下げるよー?って確認しながら下げるけどな
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:40 返信する
-
>>610
調理の過程として、ある程度までは煮るのかもしれない。
いつまでも煮続けるのが間違ってるからといって、一瞬たりとも煮えたぎっててはいけないとは限らない。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:40 返信する
-
>>609
放置したことにならないように夫に頼んだんだ詭弁を弄すのはよせ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:40 返信する
-
>>627
疲れて帰ってきてるのに、嫌な雰囲気なるの面倒くさいーw
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:41 返信する
-
>>628
レトルトでええのにな
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:41 返信する
-
>>634
お前にイイネボタン100回押すからちょっと待ってろ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:42 返信する
-
>>4
間違いない。絶対言う。そんな事の繰り返しでそういう男になってしまうんや。ホントはその事にも気づいているんだろう?クソ女ども。
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:43 返信する
-
完全に夫が家事に参画してないことの証明ってだけ。
分業意識を持つにしても、危ない時にきちんと助け合うことが出来ないなら分業すんなカスと言いたい。
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:43 返信する
-
>>601
それ嘘だからな
女はタスク0だよ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:43 返信する
- はいはい男が悪い男が悪い
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:43 返信する
-
>>628
カレーごときにマルチタスク必要か? 一本道じゃん。
洗い物は先に済ませるか野菜が煮立つ間にできるし、仮に煮立ったら一度火を止めればいい
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:43 返信する
-
※621
どう読んでも夫が黒焦げになるまで放置していたようにしか読み取れないけど
夫婦だから絶対に仲良しなんてことはないんだけど
結婚できないやつはここら辺の加減がまるで読めないね
だから離婚だなんだと騒ぐんだろうな
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:44 返信する
- 最近の女ってちょっとクズ過ぎないか?
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:45 返信する
-
>>603
この夫、料理できるって。
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:45 返信する
-
もう家事代行頼めよ
なんで結婚したんだよ、予測できただろ
大抵の夫なんて金稼ぐしか能ないぞ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:46 返信する
- もう夫婦間の火は消えてるんだからそれでいいじゃないですか(勝手に〆
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:46 返信する
-
>>645
黒焦げにはなっていない
煮立っているだけ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:46 返信する
-
女はマルチタスクではなくて
シングルタスクしか処理能力ないのに
アプリを一杯立ち上げようとしてあっちこっち閉じては行く感じ
男のマルチタスクはガチの方
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:46 返信する
-
>>641
嫁がカレーを煮立たせて逆ギレしてるだけの話ですが
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:47 返信する
-
>>647
逆に夫料理出来すぎて妻のズボラさに嫌味が出た説
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:47 返信する
- なーんでここまで頑ななの?って思ったけど、もしかしてみんな鬼嫁と結婚してしまったの?
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:47 返信する
- あかんのか?カレー屋に行ったことないのかな?
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:47 返信する
-
>>648
家事代行はいらんよ
洗濯は洗濯機ですぐだし
風呂掃除なんてなんの労力もないようなもんだし
掃除はロボット掃除機あるからな
夕飯の弁当配達だけ使えばいい感じかな?
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:48 返信する
-
>>654
やめろ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:48 返信する
-
>>645
煮立ってるということは水分あるから焦げてないし
最初に放置したのは誰かって話
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:48 返信する
-
同じく煮えたぎってるカレー(ルー投入前)の鍋があって
「なんでこんな沸騰させてんだよ」って言ったら
「強火の方が早く料理済むから」って答えてきて
フライパンもコンロも3年持たずボロボロなる理由がわかった瞬間だった
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:48 返信する
-
>>654
何をしてもキレる奥さんだそうだ
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:48 返信する
-
>>652
独身の話か何か?いいご身分なんだな夫は
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:49 返信する
-
というか料理も男の方が基本うまいやつ多いよ
ただ日本の労働環境が過酷でめしつくるまでの時間ないだけで
宅配弁当すれば正直嫁なんていらないと思う
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:49 返信する
-
>>53
その本クソ嫁に読ますわ。マジで。
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:49 返信する
-
>>634
妻の中ではそういうことになっているだけとしか思わない前提だからなぁ。
そもそも、旦那が料理ができて煮えたぎったらあかんと認識してたとしても、料理の正解って一つだけじゃないし、妻が煮えたぎったらあかんと認識してることまで旦那が認識してるとは限らん。
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:49 返信する
-
>>654
鬼嫁でもこどおじでもカレーくらい作れるでしょ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:49 返信する
-
熱々やん、旨そうやん
サンキュー嫁
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:50 返信する
-
>>659
強火厨に救いはない
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:50 返信する
-
>>659
コンロは長持ちする10年たってもピカピカだが
フライパンは1年でダメになるわ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:51 返信する
- 劣悪な環境で寝てるからって嫌味な夫に対してキレていい理由にはならいんだよDV女
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:51 返信する
-
>>632
煮えたぎってるカレーは不安よな。
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:51 返信する
-
作ったことなけりゃしゃーないだろ
男女別だったら事件だぞ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:52 返信する
-
>>671
夫、料理経験有りって書いてあったぞ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:52 返信する
-
>>661
意味不明
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:54 返信する
-
>>55
いやいやあんた全然読めてませんやん。火を止めたほうがいいのは分かってるに決まってますやん。
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:55 返信する
-
>>645
煮えたぎっている以上、少なくとも真っ黒焦げの危険な状態はあり得ない。悪くても、せいぜい底が焦げてカレーが苦くなるくらいだろう。すぐ止めても確認して止めても大差無い。
妻も「すぐ止めなかったせいで焦げた」とかではなく「嫌味な言い方」ばかり気にしてる。
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:55 返信する
-
>>610
お前は消すのが正しいと断定するけど、
世の中にはお前の知らんカレーがあるかもしれないじゃない?
極限まで水飛ばしたカレーを作りたいとか(知らんけど)
少なくとも、消すのが正しいかどうかは製作者次第だけど、
夫の立場では、製作者に消していいのかどうか確認するという行動をとったとして、
そこまで怒りを買うような行動だろうかと思うんですよ
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:55 返信する
-
>>638
ほんとほんと、レトルト食べてくれたらありがたいんだけどなー
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:56 返信する
-
>>676
火元を放置して作るカレーは無いとマジレス
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:57 返信する
- 常識がないのはお互い様だな
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:58 返信する
-
コイツの他のツイート見てきたけど、夫への愚痴ばっかりやんけ
夫を扱き下ろしたいだけの自称、温厚なワタクシやぞ
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:59 返信する
-
>>589
いや、火元を離れるほうが根本的にアウトだぞ
心の問題ではなく物理的に消失するんだから
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:59 返信する
-
>>589
いや、火元を離れるほうが根本的にアウトだぞ
心の問題ではなく物理的に消失するんだから
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 00:59 返信する
-
>>636
カレーの人は夫に頼んだって書いてなくない?
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:00 返信する
-
>>673
じゃあお前に一度だけ聞くが嫁は何の為に夫に監視を頼んだんだ?
流石に低知能のお前でも結婚してる夫婦の話だってことくらい分かるよな?
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:01 返信する
- もうIHにしよう(提案)
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:01 返信する
-
日常的にツイッターで旦那のことボロ糞に書いておきながら
嫌味の1つも言われないと思っている女の頭がどうかしてる
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:01 返信する
-
>>680
本人に言わないように奥さんなりのストレス発散がTwitterなのかもしれないね。
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:02 返信する
-
>>610
もし水分飛ばす作業してるなら
勝手に火を止めたらそのぶん時間掛かるじゃん
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:02 返信する
-
>>684
夫に監視を頼んだ
↑
新しい条件の追加
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:03 返信する
-
>>684
夫に監視を頼んだってどこに書いてるの?
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:03 返信する
-
>>687
そういうことはおきたその時直接言うもんやで
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:03 返信する
-
>言いたかったです
いや、言えよ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:04 返信する
-
>>689
そういう負け惜しみはいいから早く答えろよ
夫が一切動かない合理的な理由をよ
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:04 返信する
-
>>691
胸ぐら掴んでってやつー?
そのあとお互い雰囲気悪くなるのとか嫌だなー
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:04 返信する
-
>>688
よく水多く入れすぎちゃって強火で飛ばすから止められると困るんだよな
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:05 返信する
-
>>693
そういう負け惜しみはいいから早く答えろよ
夫が一切動かない合理的な理由をよ
↑
負け惜しみのいい見本
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:05 返信する
-
>>685
レトルトカレーをレンチンしよう(提案)
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:05 返信する
- おーい雨降ってきたぞー(洗濯物を眺めながら)
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:06 返信する
- お前らって女よりもイライラしてんな
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:06 返信する
-
>>696
ブーメラン
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:06 返信する
-
>>686
旦那以外の男に何言われようが、旦那に嫌味は言いたくない派だったり
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:06 返信する
-
>>680
まあ人の本性としてマウント取りたい物だからね
専業主婦だとそれが家庭内でのマウント取りたがることに繋がるんだろう
DV夫なんかもその類か
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:08 返信する
-
>>693
夫は動いてるぞ
カレー責任者の嫁に火加減をどうすべきか確認してる
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:08 返信する
-
>>690
書いてない
夫に監視は頼んでない
で、ここからどんな新反論が展開できるんだ?
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:08 返信する
-
>>694
「お前はこんなにカレーが煮えたぎった状態で本当にいいと思ってんのか?!そんな嫌みな言い方する前に火を止めるか弱めてそのことを報告してくれたらいいんだよ!!」と言いたかったです。
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:09 返信する
-
>>700
それ投げると返ってくるぞw
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:09 返信する
-
>>703
結局嫁に聞くなら動いてない。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:09 返信する
-
男は家事を舐めるし、女は家事を誇る。
お互い歩みよって一緒にやれや。
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:10 返信する
-
違うんだよなぁ
なぜ料理して(火をつかってる)最中に煮えたぎるまで行ってる状態で忘れてるの?
って聞かれてるんじゃね?お前は家を燃やす気か!ってね。
そもそも、ちょっと鍋見といてねで済む話を夫婦にもなって意思の疎通もしてない。
どっちもどっちだよ。
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:10 返信する
-
>>703
これが火にかけてたことを忘れて離れることを
日常的にやってることに気付かれたら嫁がロクでもないことになる
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:10 返信する
-
>>706
そうじゃなくて一度そっちが投げたものが返ってきたんだよ。オレは投げてない
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:11 返信する
-
>>702
胸ぐらとか往復ビンタとかツイートしてるのは嫁じゃん
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:11 返信する
- フェミじゃなかったけど、少しフェミの気持ちが分かった気がするなぁ。
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:11 返信する
-
DV女の夫ヘイト自慢
老後は独居老人で寂しくカレー焦がしてそう
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:12 返信する
-
>>626
消したほうがいいのは分かってるのよ。勝手に消したら怒られるのよ。そういう女は世の中腐るほどおるのよ。分かってあげてよ。
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:13 返信する
-
>>711
じゃあお前に一度だけ聞くが嫁は何の為に夫に監視を頼んだんだ?
流石に低知能のお前でも結婚してる夫婦の話だってことくらい分かるよな?
↑
ん?イキってコメントしたはいいが妄想突っ込まれて赤っ恥かいた君の事?
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:13 返信する
- サイコ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:15 返信する
-
>>716
ブーメランは1度にしろ馬鹿
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:15 返信する
-
>>707
聞かれた嫁が動くか、旦那に火を弱めたり消すかを頼めばいいじゃん
で、忘れてたなら火元離れたこと謝れば解決する話
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:15 返信する
-
>>718
おいアイスラッガー額に刺さってるぞ
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:17 返信する
- 夫はカレーが煮えたぎった状態ではいけないことを知っている。しかし、「妻はカレーが煮えたぎった状態ではいけないことを知っている」ということを夫は知らない。
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:17 返信する
-
>>698
勝手に取り込んだら「汚い手で触らないで」って言われるかも
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:19 返信する
-
これあれや、シュレーディンガーのカレー
開けるまでは煮えたぎってるかどうかは解からない、そういうことでいいよね?
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:20 返信する
-
>>721
夫はカレーが煮えたぎった状態ではいけないことを知っている。しかし、「妻はカレーが煮えたぎった状態ではいけないことを知っている」ということを夫は知らない。
と妻は思っている。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:22 返信する
-
「あ、うっかりしてた。カレーの火を弱くしておいてくれる?
教えてくれてありがと。」
と、一回でも言われていれば、次から安心して火を弱くしておけるのに…。
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:22 返信する
-
>>721
妻がまた火元を離れる同じミスをしないよう夫が教育してるのかもね
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:23 返信する
-
>>722
そこまで冷え込んでいるなら離婚も視野に入れるべきやな
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:23 返信する
-
>>725
そして平和が訪れた・・・
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:23 返信する
-
>>681
そう思うんなら自分が代わりに鍋の前にずっと立ってればいい話
俺はカレーなら弱火で5分くらいに一回様子見に行けば十分だと思うんでね
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:24 返信する
-
>>727
その前にキレイキレイからミューズに替えることが先だ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:25 返信する
-
>>723
開けなくても音でわかるぞ(ボケ潰し)
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:25 返信する
-
ほならねぐつぐつカレーとことことカレー
どっちを食べたい?
俺なら両方飲むけど
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:25 返信する
-
>>729
弱火では煮えたぎらないから
この嫁にそれを教えないと
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:26 返信する
- そろそろみんなで仲良くカレー食うか
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:26 返信する
-
>>731
それ鍋がしゃべってるだけだから
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:27 返信する
- そもそも、この人が怒っているのは嫌味で聞いてきた(と思われる)ことであって、報告する前に火を止めなかったことではない。
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:27 返信する
- 自分が煮えたぎらせた責任転嫁する典型
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:27 返信する
-
>>734
深夜の意味深コメ・・・
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:30 返信する
-
>>728
で、食べる時に、「あなたが気が付いてくれたから、美味しいカレーが出来たわ。
また今度、気が付いたらよろしくね。」とか言われると、
男は調子に乗って家事とか手伝いだす。ちょろいけど、みんな幸せ。
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:31 返信する
-
>>1
まず温厚って自分で決めるもんじゃない
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:32 返信する
-
>>739
調子に乗ってるんじゃなくって
笑顔が見たくて頑張ってるんやで
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:33 返信する
-
なんで火を消すべきという前提で話しを無理に進め続ける馬鹿が居るの?
火を消すべきではないかもと指摘しているのに「消すべきなのに!」て話を続けてw
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:35 返信する
-
>>740
そうそう温泉卵がポーチドエッグですっていうくらいの決め付け
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:35 返信する
-
>>739
妻側がこのツイ主みたいのだと夫がやった家事にイライラして終わりよ。
家事のやり方は人それぞれだからな
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:35 返信する
-
報告したらキレられる
無能上司あるあるやな
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:36 返信する
-
>>742
それこそが更年期障害
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:36 返信する
- 結婚には一切縁が無いが女叩きだけはしたいと言うこどおじが集結して地獄絵図
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:37 返信する
-
>>742
親子丼食べてて他より美味しいけどなんでだろって会話してたら
いつの間にか鶏が先か、卵が先かの論争に巻き込まれてた感
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:39 返信する
-
>>747
結婚には一切縁が無いが女叩きだけはしたいと言うこどおじが集結して地獄絵図
↑
この世の中こういった風に景色が見える人もおるんやなぁと
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:41 返信する
-
>>749
自分がそうだから他人も同じだと思っちゃったのかもね
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:42 返信する
-
>>750
ゴートゥーヘブンやな
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:43 返信する
-
おそらく以前に火を止めたら怒られたんだよ
そうじゃなければ発達障害
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:44 返信する
-
わざわざ嫌味言うことは無いな
確認するならするでカレー沸騰してるよ!って言えば良いだけだし
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:45 返信する
-
>>752
やさしくしないとダメやで
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:45 返信する
-
台所勝手に色々したら切れるから仕方ない
報告してくれるだけでもありがたいと思え
俺はもう無視してるわ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:45 返信する
-
>>749
結婚には一切縁が無いが女叩きだけはしたいと言うこどおじが集結して地獄絵図
↑
この世の中こういった風に景色が見える人もおるんやなぁと
↑
この世の中こういった風に景色が見えない人もおるんやなぁと
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:47 返信する
-
>>753
私に一々言わないで分かってるなら止めてよ!っていわれちゃう;;
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:49 返信する
-
>>755
共働き主体の現代で何言ってんだよ
今は男だろうが台所に立つ時代だ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:49 返信する
-
>>756
我汝を許すやで
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:49 返信する
-
>>753
それ言ったら嫌味って取られたのかもよw
音声で聞かないとそこのニュアンスは分からんわ〜
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:49 返信する
- お互いなにがよくて結婚したんだろw
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:50 返信する
-
>>758
時代って大変だね!
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:50 返信する
-
>>758
そうだぞ。
パートナー次第ではパートナールールに従わないとキレられるけどね!
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:51 返信する
- ツイッターで息抜きするより本人に直接そのまま伝えた方が本当の息抜きに繋がると思うんだけどなぁ
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:51 返信する
-
>>762
一家養って亭主関白できるくらい稼ぎてーよなw
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:52 返信する
- 思ってても何も言えないクソ雑魚
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:52 返信する
-
>>764
それが出来ないから拗らせてるんやで!
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:52 返信する
-
>>761
カレーは夫婦を別れさせるには十分な料理だって事だけは学んだよ!
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 01:55 返信する
-
>>767
分かるんだけどさ、出来ないから〜てのは旦那にも通じる話なんだと思うんだよね
旦那も他人にそれお前が火を弱めればいいだけの話じゃね?って言われたら目から鱗を落とす場合が多いと思うんだよな
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:00 返信する
- 日本語がわからんヤツが多いな
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:01 返信する
-
>>769
いや・・・この人の場合は勝手に火を弱めたらそっちの方がキレる。
「あれ?あたし弱火にしてたっけ?」くらいにバレなければ問題ないが。
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:01 返信する
-
頭が2歳児以下の脳みそなんだよ
可哀想な人達や(´・ ・`)
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:04 返信する
-
>>771
その意見も分かるんだけどそれってこれまでの関係の延長だと思うんだよね
このまま熟年離婚に繋がる前に良い感じに関係修正できれば良いと思う
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:05 返信する
-
普段手出しすると文句いう嫁と結婚すると
旦那はそうなるんだよ
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:07 返信する
-
>>772
つまりこれから成長出来る伸びしろが有ると言うことか!
若いってすばらしいね!
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:09 返信する
-
>>774
確認作業を怠ると怒られちゃうって体が覚えちゃったんだね!
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:22 返信する
-
>>773
その意見は正しいと思うが性分やから基本的には直らん。
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:32 返信する
- ツイッター旦那は太鼓の達人と勘違いしてんのか?
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:49 返信する
-
>>764
そう思うんやったらこんなとこで言ってないでTwitterで本人に言うたらええやん。
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:53 返信する
-
>お前はこんなにカレーが煮えたぎった状態で本当にいいと思ってんのか?!
良くないなら、じゃあなんで嫁は鍋から目を離したの?
このセリフ、嫁自身に返ってくるよなww
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:56 返信する
-
>>776
難癖つけてくる嫁に判断させてしまえば嫁の責任になるからなw
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:58 返信する
-
>>780
皿洗ってたとかじゃね?知らんけど。
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:58 返信する
-
>>747
結婚しとる旦那が集結して、嫁の責任転嫁あるあるに共感しとるんやで
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 02:59 返信する
-
>>766
めんどくせー旦那なんじゃない?笑
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:02 返信する
-
>>782
洗い物してても横でカレーが煮立ったら普通気付くだろ
せめて弱火にしてから洗えよ
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:04 返信する
-
>>780
鍋に火をつけてじっと見てる馬鹿がどこにいるんだよ
煮立つまでに他のこと同時進行してなきゃいつまでたっても終わらねえよ
小学生か?お手伝いくらいしたほうがいいぞ
危なくなるほど目を放してたわけでもなく、たまたま煮立ってたところを
夫の方が先に目にとめてこの嫌味を言ったからイラついたってだけの話だろ
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:04 返信する
-
>>785
どんだけ小さい台所よ
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:10 返信する
-
男女問わずこういうアスペいるよな
家が火事になってもぼーっとしてそう
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:10 返信する
-
>>769
それをやると料理するたびに妻が何も言わず火から目を離して旦那頼りにされるよ
で、煮立ちに気付かないと察せなかった旦那が悪いことにされる
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:13 返信する
-
>>742
沸騰して即火を消すべきなら、鍋でレトルトハンバーグも温められないわw
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:14 返信する
-
>>788
ガスコンロの火は火事じゃないぞ
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:15 返信する
-
>>788
おまえは鍋が沸騰したら消火器で消すのかwww
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:25 返信する
-
結婚は免許制にして心理テスト受けさせてアスペを弾くべきだと思う
精神障害者は結婚しても不幸にしかならない
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:27 返信する
-
自分が火をつけたのを棚に上げて逆ギレとは。
火をつけた者にはその火を監視、消火する義務がある。
自分の責任を人に擦り付けるな。
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:48 返信する
-
投稿者の旦那同様、わざと、やらかす旦那の気持ちは十分分かるけど、それこそ
火に油注ぐだけなんだからいくらダメ奥さんだとはいえやめときゃいいのに…。
わざとでもなく単に見てるだけの夫連中は馬鹿だけど、そんな夫選んだのもお前らやぞ、と。
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 03:50 返信する
-
>>793
いや、この件はアスペとか無関係だから。むしろ、投稿者の文章がやや分かり辛いくらいだが。
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 04:01 返信する
-
全然温厚じゃねぇよ
ってか火をつけてるときに離れんな!
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 04:04 返信する
-
>>14
ちょっと前の記事で人に「お前」って言う奴は駄目とかあったよな?
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 04:05 返信する
-
>>166
それな。
そもそも火元離れるとか信じられん
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 04:10 返信する
-
カレーはあれだけど、子供は別の部屋にしろよ……。
可哀そうだろ。
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 04:12 返信する
- カレーってルーを入れたら粘度が上がってしっかり煮立たせないと90度以下で食中毒になるから、しっかり煮立たせて粉っけも消せ、艶もでるからってコックの親に言われたんだけど…
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 04:18 返信する
-
はいはい、そんなアホとオセッセして
ガキ作ったあなたもあなたですよね
嫌なら離婚すればいいじゃない
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:16 返信する
- おいおい、何でも嫌味に聞こえるこの女が悪いじゃねーか
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:34 返信する
- 自分の落ち度を逆ギレしてるだけやん…
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:37 返信する
-
いちいち言わないと自分で判断できない人間って怖い
「この先ずっと直進ね」って言ったら運転中に子供が飛び出してきても止まらずそのまま轢き殺しそう
「だって直進って言ったじゃないですか」って
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:39 返信する
- 沸点低すぎワロタ
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:41 返信する
-
>>805
嫌味を言われてる理由が分からない奴も、ね。
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:45 返信する
- またまんの者が発狂してるのか
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:48 返信する
-
いや女ってマジで勝手に火止めてもキレるよ
「自分は分かってやってるんだ余計なことするな」って
夫の間違いは火事にならないレベルなら放っておくべきだった
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:51 返信する
- お前ら生理か
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:52 返信する
-
最近ここはこどおじ版ガルちゃんみたいになってきたな
本当に残念だよ、加齢臭がきつい
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 05:57 返信する
-
たぶん確認せずに消してそれがこの奥さんの思ってるのと違ったら、つまり意図的に沸騰させてた場合にはやはり胸ぐらを掴んで怒るんだろう。
つまり、夫はDV妻からの暴力を避けるために保険として質問したわけだが、それですらも胸ぐらを掴みたくなるというのだから、普段からのこの奥さんの暴力性が伺い知れる。
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 06:01 返信する
-
べつに嫌味で言ったわけじゃないだろ
女ってすぐちょっとしたことで発狂する人多いな
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 06:03 返信する
-
アニゲー速報みたいに残念なおっさんが群がって暴言を吐くだけの場所にならないで欲しかったよ
もうすぐ春だな
ここも卒業だな
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 06:13 返信する
-
マンカスババアの逆ギレ案件
ま〜ん笑の象徴的出来事だな
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 06:18 返信する
-
更年期障害のババアかよ
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 06:27 返信する
- カレーの行はイライラまんさんあるある愚痴だなとは思うけど子供がうざくて私はろくに寝れないのに夫は別室で寝る件どこから出てきた
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 06:54 返信する
-
最期に環境を書いて非常にキレ安い環境なのよアピールを付けてるが、キレて良い理由にならない
ともかく自分擁護していて他人には攻撃して良いっていう自己中が透けて見える
……こんな女には絶対に近づきたくない
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 06:55 返信する
- ゴミメス
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 07:02 返信する
-
>>36
俺もこれだな
下手に火を消したらキレられそうだし…
普段から旦那にも子供にも怒鳴り散らしてるのが良く分かるしな
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 07:08 返信する
-
料理できない旦那が寝ぼけたこと言ってるのかと思ったら料理できる奴がこれはイヤミだな。もはや敵に言う言葉だぞ。
仲悪そうな夫婦だ。
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 07:09 返信する
-
>>813
料理できない奴が言ってるならそうだろうが、これ料理できる奴が言ってるから嫌味だろ。
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 07:33 返信する
-
>>140
それの何が悪いって思うわ。完璧な人なんていないし多少矛盾してるところがある方が可愛げがある。女性に完璧を求める男は総じてクズ。
でも妻子のいる男テメーは完璧じゃなきゃダメだ。妻子に負担が行くからな。
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 07:48 返信する
-
>>823
すげー理論だな
女性に完璧求めるのは屑!妻子いる男は完璧でいろって
妻子に負担が行くからってのが理由なら逆も然りじゃねーのww
でも夫と子供に負担いくから妻は完璧でいろって言ったら発狂するんだろ?
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 07:57 返信する
-
>>824
奥さんが雑でも旦那が笑ってスルーすれば解決するレベルだけど
(なら完璧を求める必要はない。半端に旦那がモノを言うから余計に揉める)
男の雑だとマジで奥さんだけではなく子供にも悪い影響が行くんだよ。肉体的にも精神的にも。
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:00 返信する
-
>>36 これ
そういう作り方もあるかもしれないって思う
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:06 返信する
-
止めたら止めたで
煮込んでるのに何で止めたの!!!
って怒鳴るんやろ?
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:28 返信する
-
煮込んでるなら一回火を止めても影響ないから
火を止めてから確認したら?
で、ほんとに煮込んでるならまた火を点ければいいだけ
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:34 返信する
-
>>825
旦那が雑だと子供に悪い影響するけど
奥さん雑でも子供に悪い影響しないんですねぇ
すっごーい
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:38 返信する
-
>私は普段は温厚な人間ですが
職場でもたまにあるけど自分で温厚とかいう人間は一切信用するなよ
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:42 返信する
-
>>1
普通カレーが煮えたぎるような火力で長時間煮たりしないんだから何か特別な調理法してるのかと勘繰って質問したんだろうにかわいそう。
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:45 返信する
-
夫にも問題あるが
それ以上にDVしてる嫁が大問題だろ
今時なら警察沙汰になるというのに
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:49 返信する
-
女の陰口だし自分の都合のいいように書いているんだろうけど
それでもこれだけ賛否両論なところを見ると真実はどれだけ酷いんだ
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:54 返信する
-
>思い返しても胸ぐら掴みたくなっちゃいますし往復ビンタも追加しておきます。
夫婦仲が冷めきってますな
離婚すれば良いのに、馬鹿なの?
それとも、誰かに大変だね〜 と同情してもらいたいかまってちゃんかなー?www
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:55 返信する
- 何番煎じだよ
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 08:58 返信する
- で、気を利かせてやると「勝手にやるな!」て言われるパターン
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 09:12 返信する
- 火から離れて帰って来ないくせに弱火にしていかないのほんと無能その上人に文句言って人間終わってる新潟火災レベル
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 09:15 返信する
-
これはね、うちも同じ
でも細かく教えとけちゃんとやってくれます。面倒なのは最初だけそこさえクリアすれば役に立つ夫になります
自分も子供の時親に教えて貰って覚えたり、何回かやるうちに覚えるんだからそれは旦那も同じなんだよね
そして男の子の親の皆さんは一通りの家事が出来るように教えてあげてほしい。旦那は家事一切教わってませんでした…一から教えたよ
出来なくて困るのは息子さんですよ、何でもやってあげるのが愛情とは違うと思います
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 09:34 返信する
-
>>838
正論言ってるつもりだろうけど「役に立つ夫」なんて利便品のような言い方してる時点でアンタが旦那のこと内心見下してるのがわかるわ(笑)男は女の利便品じゃないぞ。
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 09:39 返信する
-
女だって同じだろ。
「車見てて」って言ったら、
見てただけ...
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 09:48 返信する
-
>「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」
これを嫌味で受け取るってどういうこと・・・
普通に「火をとめといて〜」っていう日常会話じゃないのか・・・
むしろ声かけてくれて助かるやん
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 09:52 返信する
- 自分のミスを相手に責任転嫁するゴミ嫁もあかんやん
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 09:56 返信する
-
まんさんの良くやる補足情報=後出しの嘘
自分の擁護不可な大ミスを突っ込まれたら急遽湧いてくる旦那側失点
なおそれでも自分の失点を逸らせる物では無いのだがそこは気付けない
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:01 返信する
-
>>839
良好な夫婦関係の維持に旦那の忍耐力有無は大きく左右するんだよね。
奥さんに尽くすことを利便品扱いされてると受け取るならあなたは結婚不適合者ってことです。無駄にプライドが高く優しさすらないと見た。
結婚どころか彼女すら作る資格はないよ。ていうか女性に近づくな。
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:02 返信する
-
>>637
まさに温厚な嫁とこどおじのレスバちょっと面白かったw
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:14 返信する
-
>>470
アホかw
そんなことなるかよwww
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:17 返信する
-
>>54
煮たってるから弱火にするでーくらい言えるやろ、アホw
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:25 返信する
-
見ててって言うな
任せると言え
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:37 返信する
- 定期、離婚しろバカw
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:39 返信する
-
確認してるだけやろ・・・・・
確認せずに行動したら文句言うし
確認してから行動しようとすると文句を言うよね
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:52 返信する
-
>>844
ここの輩は未婚もしくは彼女もいない奴等ばかりなんで何言っても理解されませんよ。経験が皆無だから変な想像力だけ働いてますわ…。
カレーが煮たってるから弱火にしとくねーって言うだけで嫁は別に何も言わないですけどね。普通にありがとうって言われるだけで。余計なことすんな!とかまず言われないですよ笑笑
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 10:57 返信する
-
女はいつも文句言ってるね
その割に結婚はしたがるんだけど学習能力ないのかな
一人で生きなよ
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 11:04 返信する
-
状況確認してる夫が一方的に責められるのおかしくね?
普段どんなこんなとか書いてるけど、それを夫に理解してもらってる?
説明しないで理解しろとか無理だぞ。
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 11:07 返信する
-
人それぞれ
うちの嫁は、俺が火加減とか調整すると怒ってくる
聖域らしい
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 11:12 返信する
-
そもそも本当に嫌味かどうかがまず疑問よな
たった一言の嫌味をいう為に、飯が焦げ臭いカレーになるのを良しとするかね?
嫌味を言うならカレーの火を止めた上で、その事をネチネチ文句つけるでしょ
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 11:23 返信する
-
私「カレーが煮えたぎってるけどこれでいいの?」 →夫「 お前はこんなにカレーが煮えたぎった状態で本当にいいと思ってんのか?!」
これだったらもっとブチギレて炎上してるよ
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 11:46 返信する
-
自分で火をつけたなら責任は自分で持つ
他人に責任の所在を丸投げしてはいけない
最初に火の始末を忘れていた事を相手に伝えていれば起こらなかった話
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 11:57 返信する
- 発達障害者と結婚すると大変だねw
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:03 返信する
- 見ててと言われて本当に見てるだけの奴はただのアスペだろw
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:04 返信する
-
>>846
なるわ。童貞か
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:17 返信する
- 自分で普段は温厚と言っていくタイプのやつか きついなこれは夫さん
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:31 返信する
-
>>36
それ。
だから、一旦確認して消す。
危険だと思えば普通消すよ。
確認に対して、胸ぐらつかんでお前呼ばわりってどんな育ち方してきたんだろうな。
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:34 返信する
-
料理スキルないと分からないし、
料理人に手を出したら怒られるかもしれないと思うだろ普通
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:34 返信する
-
>>847
お前は聞かないと分からないのかと胸ぐらつかまれるよ。
正解はその女が思ってる対象方法を聞かずにやれ。
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:38 返信する
-
>>60
確かに。焦げついてたら普通止める。
聞くって事は、それほどでもないけど気になるから確認しただけだと思う。
確認を嫌味と受け取って、胸ぐらつかんでお前呼ばわりする女がおかしいって事だね。
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 12:43 返信する
-
旦那が料理できると言っても、調理法の相違で揉めることって多いからね。
確認せずに「酢豚にパイナップルを入れ忘れてたようだから、入れといたよ」とかやっちゃ駄目でしょ。
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 13:03 返信する
-
>>48
ほんとそれなー
ルー入れた後ってそんな離れられないよね
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 13:11 返信する
-
ルー投入してから鍋から離れるってチャレンジャーだな
煮えたぎった味噌汁を消したら同居人に怒られたので消しません
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 13:13 返信する
- やってもダメやらなくてもダメ
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 13:15 返信する
-
人を信用するから失望する。
最初からいないものだと思ったら腹も立たない。
なんのための結婚なのやらw
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 14:03 返信する
-
最悪な奴だな
カレーが煮えたぎるほどの強火〜中火でコンロから目を離すって事自体、失格だろ。それを指摘されてありがとうすら言えずにビンタしたくなるとかクズ過ぎる
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 14:29 返信する
-
最悪火事になるやばい状況なんだけど
感情を優先して自己を正当化させるのが雌
叱ってくれたり反省を促す存在を
嫌味言ってきたわで拡散させるのが雌
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 14:35 返信する
-
自分が作った料理じゃないなら普通は手を出さんけどな。
丸焦げでない限り…
どこで何をするのかわからん他人の料理に手を加えたら何言われるかわからんやん。
そんなに気になるんだったら自分で火元をちゃんと見とけよ。
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 14:39 返信する
- ただの発達障害じゃねーか
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 14:47 返信する
-
コメント欄では旦那に台所を見ていてもらってその場を離れている状況として
同情しているのが多いけど、Twitter元をよく読めばそういう流れなの?
俺、このスレッドで最初に読んだ時、
カレーを火にかけたまま台所からいなくなってるのを旦那が見て、
嫌味言ってるのかと思ったので、
「火を使ってる時に台所、空にすんなや」って思ったぞ。
カレーが煮えたぎってるって、強火にしたたまいなくなってるだろって思ったんだが。
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 14:48 返信する
-
これに同意する連中が
上司に向かって「仕事の指示が的確じゃない!」って言うのがとてもダブスタ
あと知らないことを教えろって言うのもダブスタ
自分で学べボケ、その方が速いんだよ何でも
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 14:58 返信する
-
胸倉掴むくらいならいいと思ってるアホ多いよな
普通に暴行罪なんで気をつけようね
男女逆ならDV夫の称号も付いてくるよ
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:11 返信する
-
旦那にも確認取らないと何ともなぁ
これって以前有った料理屋で子供が泣いてて旦那が急いで食べてたらお店のおばちゃんに言われたってのになりかねないんじゃないかと
テレビで新しい料理方法を見て試してるとか思った可能性も無い訳じゃないし
言い方を文字で見てるだけだと小馬鹿にしてる話し方ではないと思うし
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:14 返信する
-
>>860
ならんわ、コドオジ
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:18 返信する
-
>>69
アスペか?アホか?
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:20 返信する
-
>>91
家庭内でそこまで言うかよ、アホw
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:23 返信する
-
>>287
弱めてええぞ
コゲつくから消したで問題ないわ
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:37 返信する
-
>>789
それはならんわ
-
- 884 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:39 返信する
- だってこれ嫌味を言いたいだけだから、そりゃあ言われたらむかつくでしょ
-
- 885 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 15:55 返信する
-
>>3
鬼嫁なんだから地獄がちょうどいい
-
- 886 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 16:02 返信する
-
頭悪い女が面倒臭がって適当な指示出してるからだろ
頭の良い女なら具体的な指示を最初からちゃんと出す
-
- 887 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 16:06 返信する
- 煮えたぎったのの火止めてたら止めてたでなんか言いそう
-
- 888 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 16:30 返信する
-
バカッター民マジで基地外しかいねえよな
お前らも発覚次第縁切ってけよ
-
- 889 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 16:38 返信する
-
自分のしでかした不手際を注意すると逆切れ
まれにこういう対応する女性がいるので
男性のみなさんは気を付けましょう
-
- 890 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 16:50 返信する
-
もしかして煮えたぎらせるカレーというものもあるのかもしれない
という可能性を捨てなかった夫
確認をしたのだろうに嫌味か!としか取らないんならもう離婚しなよ
-
- 891 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 17:12 返信する
-
自分の料理の失敗を旦那が悪いみたいに言う時点で???
旦那は指摘しなきゃ良かったのか?
-
- 892 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 17:20 返信する
-
というか料理を作ってるのは嫁なんだから
子供に散らかしっ放しでいいの?って言うようなものだろ
子供に「いいわけないじゃん嫌味言う前に片付けてよ!」って言われたらどうすんだw
-
- 893 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 17:41 返信する
-
>>1
まんっ笑
-
- 894 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 17:56 返信する
- 火を止めたら怒るんだろどうせ
-
- 895 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 18:07 返信する
- こんなネットに晒し者にする嫁とかキモイわ
-
- 896 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 18:34 返信する
- ソダネー
-
- 897 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 18:39 返信する
- まぁ消したら消したでヒスるんですけどね
-
- 898 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 19:27 返信する
-
わかる。おまえ脳ミソついてんのかって思う。
これでも女側が悪いとかいうコメント書いてる奴も同レベル。
-
- 899 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 20:03 返信する
-
ツイ主も同意してる女たちも草生える
自分の夫が仕事できなそうな無能やって周りに言うの恥ずかしくないんか
-
- 900 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 20:08 返信する
-
悩みのないゴミって感じだな
末期がんにでもなって苦しめ
-
- 901 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 22:18 返信する
-
>>190
キレねーよ、クソwww
消す、弱火にしたって言や問題ねーわ
カレー如きの火加減でキレるかw
はよ、子供部屋からでてこいや
-
- 902 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 22:51 返信する
-
>>901
お前ならキレないかもしれんが、ツイートの人はミスを指摘されたことを嫌味と感じて憤ってるわけだから、事後報告でも結局キレるよ。
-
- 903 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 22:52 返信する
-
>>13
でもこれ平均的まん国語だから
自分が未婚で生活するか地雷女引くしか回避方法ないぞ
-
- 904 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月07日 22:53 返信する
- ヒステリック婆とか最悪じゃん
-
- 905 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 01:18 返信する
-
これだけじゃわからんね。
お互い悪いとこだらけで嫌味を言われるような関係性なのかもしれんし
-
- 906 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 01:33 返信する
-
使えない人間性格に難ありにあるあるだね。
お湯湧いてるよって言ってくるバカとかさ。それで止めて
おいたならいいけどそのまま見て見ぬ振りする奴とかね。
周りの人が食器洗ってて手が塞がってるのわかっててそれだからね。
んで逆に自分が似たような事されると超発狂するw
そんな性格だから友人できねーんだよっていう。クズな親戚のオヤジ。
-
- 907 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 01:37 返信する
-
>>897
どういう理由で怒るの?とマジレス。ひねくれすぎてヤバない?
止めてくれたら普通にありがとうで終わるだろ。何でヒスるとか思うの?
リアルでヤバないお前?何で?何でそれでヒスられると思うの?
性格マジでやばいよ。もっと外出て色んな人と会話しよ。やばくなってるよ。
-
- 908 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 01:42 返信する
-
>>4
これ。嫌味ったらしく火を止めたとか女はマジで言い出すよな。
-
- 909 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 01:43 返信する
-
>>846
女と付き合えば分かるんだよなぁ
-
- 910 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 03:06 返信する
-
マルチでヌーブかましたら吠える奴居るじゃん
同じだろ
-
- 911 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 05:14 返信する
-
>>699
女性にマウント取りたいアホしかいないから。
下に見てる女性に相手にされないから。
-
- 912 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 05:21 返信する
-
>>513
駄目なわけわけないやろ…
-
- 913 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 05:21 返信する
-
>>516
そんな怒られねーよ
-
- 914 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 05:24 返信する
-
>>541
アホなんですわ、アホ
消すと怒られちゃう!と思い込むアホ
-
- 915 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 09:03 返信する
-
>>907
嫁じゃなくて彼女だけど勝手な事するなってキレられるで、ソースは俺
-
- 916 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 09:57 返信する
- 敗北主義者と結婚するのやめときぃ
-
- 917 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 10:02 返信する
-
料理が下手なふりでもしとけば
良いでしょうにw>奥さん
要は、旦那様に舐められてるんですよ。
なんなら、レトルトカレー出せば?
手作りより美味いのもあるんだし。
そんなに嫌なら作るなよ馬鹿女w
-
- 918 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 10:06 返信する
-
コンビニで売られているレトルトカレーの方が
百倍美味いですから、
作らなくて結構ですよw
-
- 919 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 10:52 返信する
-
「カレー煮えたぎってたから火を止めておいたよ」
こういっても結局胸ぐら掴む(笑)んだろうな
-
- 920 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 12:27 返信する
- こいつらの夫って発声機能付きのAI程度の能力しかなくて草
-
- 921 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 12:43 返信する
-
こういう言葉の意味が通じなくて=見てさえいればいいと解釈するのって軽度のアスペだろ
自覚ないんだよな
-
- 922 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 13:33 返信する
-
新人教育もこんな感じだよ。
自分の常識は相手の常識じゃないこともあるんだよ
-
- 923 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 14:29 返信する
- 言わでもという話は、だいたい言わないと上手くいかないらしい
-
- 924 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 14:51 返信する
-
お前呼ばわりする時点でもぅ敬意も何もない
文句あるくせに別れもしないで利用だけしたいゴミ妻やん?
-
- 925 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 15:47 返信する
-
また日本の女が自分の不幸を他人にばら撒いてるのか。
イランでもアメリカでもいいからコイツらにミサイルぶち当ててくれないかな。
-
- 926 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月08日 19:43 返信する
- 他のツイートみたら子供相手に夫の印象操作してる糞親だった
-
- 927 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月09日 11:58 返信する
-
>>8
これ旦那からすると、既に焦げてる可能性がある事を怒ってんじゃねーの?
放置して他事をやってる、他の家族が見付けなきゃ火事になるケースもあるし
考えるとこれ普通に逆切れじゃねーか、酷い嫁だな
-
- 928 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月09日 11:59 返信する
-
>>4
止めたり弱めても、焦げたなら何故もっと早く気付かなかったと文句言うよ
-
- 929 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月09日 13:01 返信する
- これは違うよ。嫌味で言ってるんじゃなく、自分は完全にノータッチだから言うセリフ。確かにおかしいと気づいたらやっといてくれと思うが、ノータッチの意識が強すぎるとこんなセリフが出る
-
- 930 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月10日 03:26 返信する
-
こわ…なんでも嫌味に聞こえるようになっちゃってるね
ツイッター見るといっつもイライラしてる病んでる母親って多そう、子供に悪影響ないといいけど
-
- 931 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月12日 15:46 返信する
-
>>1
これ女さん働いていたら夫も家事する義務あるけど専業主婦なら家事する義務ないでしょ
仕事で疲れて休みたいのに家でも仕事させられるって…
まあ小さい子(小学生低学年以下)がいるならべつだけど。
-
- 932 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月12日 15:51 返信する
-
>>740
草
自称濃厚は大抵濃厚じゃない
乙
-
- 933 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月12日 15:57 返信する
-
>>1
わざと煮えたぎらせてる場合もあるから一筋縄にはいかないだろ(ネットでみた)
嫌味に聞こえるって、自分が嫌みだと思えばなんでも嫌みだからなぁ…
-
- 934 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月12日 17:32 返信する
-
ちょっと分野違いますが、長男が生まれて最初の頃「ちょっとオムツ見てくれる」と頼んだら「見たよ」と返事が返ってきたので「濡れてなかった⁇」と尋ねたら「濡れてたよ!」と明朗に答えてくれた在りし日の夫を思い出します。
これはま〜ん
-
- 935 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月12日 22:07 返信する
-
人生うまくいってないアピールしてなにがしたいんだろう。
糞みたいな新入社員がいたとか、糞みたいなパートナーだとか言ったところで大局的に見たら自分も同じポジションにいる証明にしかならないのに。
-
- 936 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月13日 00:03 返信する
-
消すタイミング間違うと逆に嫌味言うだろ?
何らかの意図があって煮立たせてるのかもと思うだろ?
コミュニケーション不足じゃないか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。