【朗報】ゲームボーイ、カラー、アドバンスのソフトをテレビで遊ぶ事が出来る互換機が登場!!

  • follow us in feedly
ゲームボーイ ゲームボーイアドバンス 互換機に関連した画像-01
ゲームボーイなどをTVで遊べる互換機「Retron Jr.」を発表 - ライブドアニュース

ゲームボーイ ゲームボーイアドバンス 互換機に関連した画像-02

ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスをテレビで遊べるレトロゲーム互換機「Retron Jr.」が発表された

本機はHDMIを介してゲームを720pにアップスケールしてテレビに出力することが出来る。さらに、コンポジットで古いテレビにも接続可能

ゲームボーイ用の通信ケーブルポートも用意されているが、データ転送にのみ使えるか、あるいは通信対戦でも利用できるのか、その点は現時点では不明

エミュレーション精度や、対応するゲームのリストなどは未発表

ゲームボーイ ゲームボーイアドバンス 互換機に関連した画像-03

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

マジで!?

なにこれ!!凄く気になります!!!

もろ世代の自分としては欲しい

低画質のゲーム大画面でやってもって感じ

データを保存してくれれば欲しいね。ロックマンエグゼがやりたい。




34



34-1



34-2-5



これらのゲーム機のソフトをテレビでやっても別に…って思ったけど、
みんなでワイワイ見ながら遊ぶにはいいかもね〜
1-1





今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームボーイはスーパーゲームボーイでいいじゃん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大画面でドット絵のゲームやるの辛いぞ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークでいいのでは
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電池切れのソフト使えるのかな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可取ってなさそう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり任天堂のゲーム機の人気は時代を超越するんだなあ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろドット絵だから、拡大しても比率さえ間違えなければ問題なく遊べるだろ
    半端に3Dなゲームのほうが辛い
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許可とってんのこれ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    sagaで髪をぶっ殺したい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークでよくね
    カートリッジなんて電池交換が面倒過ぎる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の本体はいっぱいあるのに
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINの記事書いてるのなんてゲーム知らんから
    レトロフリークがとっくに対応してるのを知らんのよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーゲームボーイ思い出した
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブに、そんなの有ったっけ?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からなかったっけ?
    アドバンスFF5と6をTVの画面に出して遊んでた記憶があるんだが
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロカートリッジの定番問題のバックアップ電池切れ対策にSDあたりでセーブデータ保存可能なら、欲しい人いるかも?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなもん前からあるわ
    せめて互換機出てないハードのが出てから記事にしろよ
  • 19  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークの完全下位互換
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームギア 「ヨウヘイ君は?白黒なの?つまらないねぇ」
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドット絵ってアプスケする意味あるの?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    限度ってものがある。
    160×144ドットやら240×160ドットを今のTVに出力したら、どんだけ綺麗アプコンしたってキツイ。
    3Dの方が、アップレンダリングできる分、画面の荒れやボケはマシ。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブで事足りるよね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームボーイプレーヤーでおk
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチで遊べるようになったら起こして
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応レトロフリーク持ってるけど、公式でHDMI対応したこういうのを出してくれないかな?
    GCとアドバンスプレイヤーがいまだに片付かん

    DSとかUMDがTV出力で遊べるようなハードも出てほしい
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    レトロプレーリードッグ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    野生のプレーリードッグの生態を24時間観られるゲーム機が要るよな!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    【朗報】遂にプレーリードッグをぶちころがす事が出来るゲームが登☆場!!
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    一生寝ることになるがいいのか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゲームボーイ、カラー、アドバンス

    ↑これ、全部ゲームキューブで出来るだろ!



    この記事まとめた奴も含めて情弱なのか???
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゲームボーイ、カラー、アドバンス

    ↑これ、全部ゲームキューブで出来るだろ!



    この記事まとめた奴も含めて情弱なのか???
  • 34  名前: せみころーんさん 返信する

    昭和にんぶた「ぶうぶう!」
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい無許可
  • 36  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>28
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15

    あるぞ!

  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたレトロ
  • 39  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>29
    可愛スギィ(≧Д≦)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15年以上前に出たGBAのソフトなんて今更遊ぶ人もいないだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪魔城アニバーサリーにドラキュラくんGB版と漆黒も収録して欲しかった
  • 42  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>30
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前からこんなのあるよね。キューブでアドバンス使える奴は結構使ったな

    でもこれ小さいし公式商品であること、価格、耐久性によってはちょっと欲しいかも
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドバンスソフトは面白いのが多いから嬉しい
    買わんけど
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ほんそれw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ハードウェアの権利期限切れとかだろ
    ファミコン互換機とか堂々と売られてるし
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さらだれがやんのよww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古いゲームをコレクションとして持っとくのは分かるけど、今遊んで何が楽しいか分からん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    多分ゲームキューブだ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダースワンプレイできる互換機はまだか。まだ権利切れてないのか。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    GBAの2Dアクションは
    今でも練られてないバグだらけの下手なインディー作より好き
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブ機能あるのかな
    当時モノとかバックアップ電池が切れてるだろうし…
    まぁ自力交換も一応出来るし交換済みのが売ってたりもするけど
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    ほぼ交尾ばっかりのエロ映像になるが、それでもいいのか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロコロカービィこれできんのかよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VCやるならWii Uもいいぞ・・(小声
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キューブのプレーヤーの方が^_^
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすでに互換機発売されてる定期
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    それの答えが○○ミニ系だろ
    今でも最新機に○○クラシックみたいなので1本数百円で売れるから、わざわざロクに儲からないどころか赤になりそうな現物動かすもの出すわけがない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    許可は要らない 個人が持ってるソフトをどう使おうが誰も文句言えない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUのVCは海外専売のゲームボーイギャラリー4がローカライズされていたり
    eカードコース収録のマリオアドバンス4が遊べるのは良いんだが
    絶対的なタイトル数不足感が勿体無い…
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段によるな
    5000円くらいならいいんでない?
    俺は要らんけど
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エミュレーターで良いじゃん
    でも違法とか言うやついるだろうから先言っとくけど、こういう機械も結局中身はエミュレーター動かしてるだけだぞ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCのでいいだろ
    安く手に入るし
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん、エミュでよくね?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    散々言われてるが、ソフトは自力で吸い出せよ?
    ハードウェアエミュレーターはグレーゾーンだが、ソフトは真っ黒けだぞ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つゲームフリークス
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、エミュでいいわ
    丁度DELLがアリエンワーでスイッチのパクリみたいな商品発表したからあれとか丁度良さそう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特許切れで合法なんだろうけど
    任信はブチぎれてそう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドバンスが出来るってだけで良し
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らに思い出させてやる!
    マジカルバケーションをな!!
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCでやってたな。
    小さい画面よりは目に良いって言われてTVでやらなきゃ怒られた記憶
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    知遅れか?
    とっくの昔からこういうのある
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ワリと需要あるタイトルが収録されてるぶんには仲間達とも盛り上がれるからいいんだが
    PSクラシックスみたいなやる気無い仕様で公式的に済まされてると思うと泣けてくる
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    アドバンスの細いソフトしか無理やったよね
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エミュでよくね?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    懐かしい
    跳ねさせるのが絶望的に下手やった
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売する前に任天堂に潰されるやつ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーゲームボーイとかアドバンスプレイヤーとか
    遊び心があった頃の任天堂は良かった

    WiiUのVCとかやってると
    やっぱDSの実ROMが使えるハードが欲しいと思う
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    こういう理解のヤツが多いから 日本人がPC買わなく(使わなく)なっちゃったんだろうね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそももうROMが残ってねぇだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マータ、豚の押し入れの肥やしが増えるのかw

    親が泣いてるぞw
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPのソフトをvitaでやるのもキツイのに、ゲームボーイをTVでやったら発狂するんじゃないかな…
    昔GCで遊べるユニットは有ったけど、アレの使用感はどうだったんだろうか?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークでいいじゃん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ案件だろうないくら貰って広告してるんだろう

    任天堂が売るならまだしも
    どう考えてもレトロフリークの方が上位互換
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74

    ゲームボーイ系のソフトは全部出来るぞ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    GBAプレーヤーは高いよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わってるわゲーム
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしてもやりたいソフトがあって手段がそれしかなかったら これを選ぶかもだけど問題は価格だよね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    これ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5高いとか言いながらこんなのに数万払っちゃうんでしょ?
    ほんと馬鹿だね。俺は次世代機を遊ぶわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たようなのドンキで売ってるやん
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    だよねー。☺
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てのパソコンでできますwww
    スマホでもできますwww
    いりませんwwww
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークって電池切れでもセーブできるんか
    名前は知ってたけど調べたことなかった
    GBとGBAのソフトいっぱいあるから買おうかなぁ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    て言うか買った時点で満足して大して遊ばないヤツじゃん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ソフトないのにどうやって遊ぶの?馬鹿だろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    うん。レトロフリーク1台あれば済む話。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ手持ちのGBソフト全部ボタン電池死んでると思う
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    できるよ。本体のmicroSDに吸い出せばね。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークみたいなエミュ機か?
    互換機ならコロコロカービィとロボポン動くなら買うけど
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーファミでもそういうの遊べるようになるカセットあるけどGBカラー専用で遊べなかったりもしたし
    リメイクされそうにない作品とか電池を気にせず楽しめそうでいいな
    GBAって今は古いDSぐらいしか互換性なかったっけ?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    biosそのまま使ってないなら本体の権利とかもう切れてんじゃね?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブに付けるやつあったな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Saga辺りもうセーブデータ消えてるだろ.....と思ったら
    まだ余裕で生きてたわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドバンスあれば全部できるけどね
    テレビは無理だけど
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    この記事の機械もソフトがいるようだが?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうあるだろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    全然辛くないけど?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化レトロフリーク
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロコロカービィとか出来んのかね?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    うん、レトフリあったらいらんわなぁ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    なんでソフトがないと思うの?
    まじで意味不明なんだが
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    エミュはどうしても遅延が起きるから、互換機のほうがありがたい
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    別にええでしょ
    若い世代にはかえって新鮮な領域でもあるし
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドバンスのはまだ遊べるけど、今さらゲームボーイのソフトは遊ぶ気にならんw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークあればいいや。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がエミュで全部プレイできるようにすれば解決やん
    1作300〜500円くらいで
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    レトロフリークならこれに加えて更に何機種もできるのになww
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1台で2台分動かせて通信できれば最高
    ソフト3本用意してマジバケやりたい
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    もうそういうの出てますしおすし
    レトロフリークで検索検索ぅ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    いや、分かってて言ってるだろ
    エミュは合法、ロム配信は違法、これ基礎知識じゃん?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    別にブチ切れないよ?
    任天堂携帯ゲームがテレビでできるなんて素晴らしいじゃん
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダースワンとリンクスも頼む
    Hyperkin, please bring in Wanderswan and Atari Lynx for HDMI playing ...
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GCでいいじゃん、下にくっ付けるやつ
    今も古いゲームソフト持ってるならそれも持ってるだろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    充分限度の範囲内
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >低画質のゲーム大画面でやってもって感じ

    それな
    そもそもエミュで体験済みなんだよな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブ+GBプレイヤーで出来る…と言いたいところだが
    GCにはHDMIが無いし、後期型はD端子での接続も出来ない子だから…
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    こどおじキレてて草
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    携帯機のゲームは携帯機で遊ぶのが一番幸せ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    GCやレトフリでやってるが問題ないけどな
    解像度が荒いのは分かりきってることだしそれが前提
    アプコンする必要もない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局レトフリでいいんだよなぁ・・・
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブまだ健在だし㎇プレイヤーで間に合ってます
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コアゲーマーなら実機に拘る、そうじゃ無い人はレトロフリークでいい
  • 134  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局レトロフリークが最強なんやなって
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブでできるやつあったやん
    知らんのか
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初代GBから実機があるからいらない。
    つーか、カートリッジ内のバッテリーがねぇんだわwww
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンピンボールとコロコロカービィができないゴミ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作言いながらも、旧プラットフォームで遊ぶ人は多い
    こういう情報はありがたい
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケットプリンタ繋げてやる
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    あれ初期投資が高いんだよな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークで全部できる
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    違うな エミュ自体は合法、使ったらグレー、配信(配布?)したら違法
    あとエミュで使用した元になったやつが手元にないと違法だったかな?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって何かコントローラーがすぐ壊れるイメージあるわ。
    まぁそんな高くないんだろうけど。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欲しい!って言ってる人たちは本当に昔のゲームやりたいのかね
    二次元のドット絵ゲームの長編大作とかもう苦痛でしかないわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    全くプレイせずコレクション的に収集してる人もいるだろうし、様々な人がいると思うが
    ワイは今でも過去の名作や未体験レトロとか楽しんでプレイしてるよ

    個人的にはゲームとして面白ければ、UIの不便さも含めて成り立ちを感じるし
    「古いから」とか「画質粗いから」みたいな理由で拒む感性も無いから新旧なんでも楽しんでる

    既存で同じようなのは沢山出てるけど、携帯機用のゲームがテレビで遊べる選択肢が増えること自体は嬉しいよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    行事やイベント事なんかで旧友達と集まったりすると
    新型機よりも世代ハード並べる方が盛り上がったりするんよ
  • 148  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低画質ガー
    可哀想
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きの時点で大却下
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    俺そのゲームたまにしてるわ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    著作権切れてるから問題ない
    レトロフリークや互換機が出ているのは
    権利きれているやつ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィザードリィ外伝シリーズとかまたやってみたい。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    頭弱いのオマエ?
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    SFCの悪魔城ドラキュラXXも忘れてるぞ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    どの著作権の話をしてるんだ?ん?言ってみろよwww
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってカートリッジが使えるに意味が有るんだろ。
    大画面でゲームボーイのソフトをプレイしたいなら、
    PCなりスマホなりでエミュレータを使えば出来る。
    Wiiのバーチャルコンソールでファミコンソフトが動くのも、
    Wiiにファミコンエミュレータが入ってるからなんだけども、
    アレってゲームボーイのタイトルは無かったんだっけ?
    Switchにもバーチャルコンソールに相当するもの有るの?知らんけど。
    ファミコン・ミニで内蔵ソフト入れ替える人が居たけど、
    エミュレータ本体の方をゲームボーイエミュレータに入れ替えれば
    ゲームボーイが大画面で動くよな。意味無いけど。
  • 158  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPのギレンの野望をテレビにつないでやってみたけどあまりメリット感じなかったな
    あれはコントローラー状態になったPSPに直接コードがつながってるせいで扱い辛かったってのも大きいが
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういったのに今更気になるとか言ってる人って、今まで情報仕入れてこなかったのかね?
    近々ではレトロフリークとかあったのに
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
    山口県柳井市柳井白潟西787のゴロゴロウこと広幸三郎と宮川拓と
    三重県四日市市茂福町32 ピセスロイヤル富田105号室の藤原太一と共に
    今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどこかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
    どれかが入った169種の菓子に青酸カリを入れて全国のどこかの店にいつとは言わんが810(野獣先輩)個仕掛けるナリ
    実は当職は店の前で東京大学院生の平敬君と記念写真を撮っているナリ
    シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
    プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ

    もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
    北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
    当職の暴露から発覚したら中島大士の女のナカシマンフェが謝罪記者会見を開く破目になるナリ
    食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
    あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
    名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った子共を中心に狙うナリ
    あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と小中学校と高校とバリシップと進水式と
    東京オリンピックの会場と被災地とナカシマタイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ
    あとついでに西条祭と新居浜祭の会場に2783個の爆弾をしかけておいたので大量に死者が出るだろう
  • 162  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    やってから言え
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームキューブとゲームボーイプレイヤー買ってくればいいだけじゃん
    中古で数千円で揃うぞ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロペディアみたいなやつならソフトも全部入ってるぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レトロフリークがすでにある件。知名度低いのかあれ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    なんj民ってまだこんなことやってんの?
    成長しろよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見たらレトフリ出る前に活躍してたレトロン5のGB特化モデルなんかね。
    まぁ、どちらにしてもSDにRom保存出来てサイズコンパクトなレトフリでいいやw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク