
■関連記事
日本一有名なブラック企業『ワタミ』がホワイト企業大賞の特別賞を受賞!マジでホワイト化しているのか!?
<この記事への反応>
典型的な「賞ビジネス」ですね
10万払えばほとんど受賞できる模様
10万円で買える「ホワイト企業認定」
モンドセレクションみたいなもんか
運営が想像以上にうさん臭かった。ワタミと同じ香り。
むちゃくちゃ気色悪い団体だ…
「ホワイト企業認定」する会社はすでに何社もあるそう。そこもビジネス化するのかワロエナイ
ホワイト認定載った会社がもう胡散臭い企業になってまう
どうりで。
受賞のニュースを聞いたとき、おかしいと思ったんだ。
ホワイト企業になる努力をしているのではなく。ホワイト企業に見えるよう誤魔化す努力をしているということがよくわかった。
ブラック感増し増し
「一途な思いの経営賞」
「規則よりも風土文化賞」
「人は石垣、ありがとう経営賞」
「ミッション共感、宇宙の響き経営賞」
まともじゃねぇ…

年末くらいから「ワタミがホワイト化した」って記事よく見かけたけど
この一連のホワイト企業アピールと渡邉美樹氏が経営に復帰した時期が重なるんだよなぁ

日本一有名なブラック企業『ワタミ』がホワイト企業大賞の特別賞を受賞!マジでホワイト化しているのか!?
ワタミがホワイト企業に…意外に知られていない「認定」の仕組み(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
1月19日に、ワタミグループが第6回ホワイト企業大賞で特別賞を受賞し、都内で授賞式が行われた。2013年にワタミはブラック企業大賞を受賞。同賞が世間に広く知られることになり、同社がその後ブラック企業の代名詞のような存在になっていったことを思えば、隔世の感である。
ホワイト企業大賞はどのような団体なのか。問い合わせ先は、一般財団法人フロー・インスティテュート。ホワイト企業大賞企画委員会の天外伺朗委員長は同財団法人の代表理事であり、天外氏は天外塾主宰、ホロトロピック・ネットワーク代表でもある。この3つの団体の所在地は、千代田区内の同じマンションの一室である。
フロー・インスティテュートはフロー理論に依拠するビジネス啓発団体だが、天外塾やホロトロピック・ネットワークでは研修セミナー(4日で20万円)や祈りの旅(年1、2回)を実施している。
天外氏はネイティブアメリカンから「聖なるパイプ」を受け取った「長老」だったともいう。本名は土井利忠であり、ソニーでさまざまな開発を手掛けてきたビジネスパーソンだった。
■自ら応募するホワイト企業大賞
ホワイト企業大賞はどのように認定されるかといえば、まず企業や各種団体からの応募ありきである。大賞側が独自に審査を始めるわけではない。
応募が受け付けられると企業などはエントリー費用として10万円を振り込まなければならない。2回目からは5万円に値下げされる。
振り込みが確認されると応募企業は、「ホワイト企業指数」アンケートを社内で実施、それを大賞委員会事務局に提出。2カ月間の選考を経て発表されることになる。
ホワイト企業大賞の石川氏によると、今回は三十数団体の応募があり、31団体が受賞したという。
大賞が2団体、特別賞と推進賞で29団体。ほとんどの企業が受賞しており、受賞できなかった団体は社員アンケートの回収点数と率が低いからだったという。
特別賞の受賞名はそれぞれの委員がこれだという賞名を提案して委員会で話し合って最終決定している。たとえば「一途な思いの経営賞」「規則よりも風土文化賞」「人は石垣、ありがとう経営賞」など企業に合ったネーミングは、委員それぞれの発案にもとづく。「ミッション共感、宇宙の響き経営賞」などスピリチュアル感がこぼれる賞名も。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
典型的な「賞ビジネス」ですね
10万払えばほとんど受賞できる模様
10万円で買える「ホワイト企業認定」
モンドセレクションみたいなもんか
運営が想像以上にうさん臭かった。ワタミと同じ香り。
むちゃくちゃ気色悪い団体だ…
「ホワイト企業認定」する会社はすでに何社もあるそう。そこもビジネス化するのかワロエナイ
ホワイト認定載った会社がもう胡散臭い企業になってまう
どうりで。
受賞のニュースを聞いたとき、おかしいと思ったんだ。
ホワイト企業になる努力をしているのではなく。ホワイト企業に見えるよう誤魔化す努力をしているということがよくわかった。
ブラック感増し増し
「一途な思いの経営賞」
「規則よりも風土文化賞」
「人は石垣、ありがとう経営賞」
「ミッション共感、宇宙の響き経営賞」
まともじゃねぇ…

年末くらいから「ワタミがホワイト化した」って記事よく見かけたけど
この一連のホワイト企業アピールと渡邉美樹氏が経営に復帰した時期が重なるんだよなぁ

![]() | 幼女戦記(17) (角川コミックス・エース) 発売日:2020-01-23 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:eBooks セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | つぐもも : 24 (アクションコミックス) 発売日:2020-01-22 メーカー:双葉社 カテゴリ:eBooks セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
正月イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:02 返信する
-
ワタミの社長は自民党議員だからね。
仕方ないよね?
-
- 3 名前: マッスルウィザード 2020年01月23日 01:03 返信する
-
ワタミというドブ店
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:03 返信する
- 売国奴議員「俺たちも自民党議員だぜ〜美しい国ニッポン!」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:04 返信する
-
うわぁゲス
さすがワタミ最底辺
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2020年01月23日 01:04 返信する
-
>>3
【なりすましさんそんなことより】
【魔法使いと黒猫のウィズ】
正月イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:05 返信する
-
>ソニーでさまざまな開発を手掛けてきたビジネスパーソンだった
マジかよゴキ最低だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:05 返信する
-
流石オリンピックを賄賂で開催する国らしいわ
東芝が200億円課題計上したのに逮捕者ゼロ
なのにゴーンには疑惑だけで100日監禁
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:05 返信する
-
これヤラセて滅茶苦茶わかりやすかったよなw
ホワイトとかそんなわけないもん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:06 返信する
-
こんな賞買う時点でブラック体質変わってないのモロバレやんけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:07 返信する
- 全 員 漆 黒
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:07 返信する
- 今の時代、こうやってすぐバレて拡散されるんだから阿漕なことやめなさいよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:07 返信する
- 気色わりいな とっとと潰れろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:08 返信する
- 日本は捏造と詐欺しかできないのか?
-
- 15 名前: マッスルウィザード 2020年01月23日 01:09 返信する
-
>>2
言うなよ?ワタミの悪口絶対言うなよ!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:09 返信する
-
> 天外氏はネイティブアメリカンから「聖なるパイプ」を受け取った「長老」だったともいう。
大丈夫かこいつ?
大丈夫なわけねーわな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:10 返信する
-
>>8
自民党がバックに付いてるからね。
仕方ないよね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:10 返信する
-
>>2
嘘松
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:10 返信する
-
>>12
ここにいる1%の人にはバレてるけどニュースになることもないし日本国民の99%は知らずに済むよ
大切なのは最初の報道だけそれが真実かどうかなんてどーでもいい
最初に報道されればこっちの勝ちだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:10 返信する
- ちゃんとしたホワイトは応募なんてしないわなw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:10 返信する
-
はっw
コメントに書いたとおり金で買った賞だったろ?
下らねえ社会だわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:11 返信する
-
漢字検定での大事件を思い出すなw
認定・検定ビジネスをありがたがるのはホントに草
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:12 返信する
-
去年大賞を受賞した某企業の中の人だけど企業風土・文化は基本的に変わらない。
ウチは残業規制等過労が重ならない様何年も前から配慮されてたが、パワハラや
暴言は半ば黙認状態だったのが表面化した。ここしばらくは静かだけどね。
電通は本社ビルがほぼ一日中点灯してるって話がある。ワタミも結局の所ブラックの
まんまだろ。飲食業界故の難しさもあるし。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:14 返信する
-
記事見て気持ち悪い企業だと思ったらここのコメも
気持ち悪い自民党、日本叩き集団が湧いててもうね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:14 返信する
-
こんな国からホワイト国除外とか言われても笑うだけだろうね
本当日本ってどこまで落ちたら気が済むやら
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:15 返信する
-
ソニーでさまざまな開発を手掛けてきたビジネスパーソンだった。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:16 返信する
- 安定のソニー
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:18 返信する
- 賞はもとからうさん臭さ全開だったけど、ツイに沸いてた自称「ワタミ従業員」のヨイショコメントにゾッとしたわ。ああやって嘘でも本当に見せかけられてるんやなって
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:19 返信する
- ブラックはまだしもホワイトは認定するものじゃないだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:20 返信する
- ISOだのプライバシーマークだのも登録料審査料はかかるぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:20 返信する
- いつ見てもデビルフェイス
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:21 返信する
- 天外伺朗って奇子か? ロクでもないキャラから名前とってんなこの会長
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:21 返信する
-
モンドセレクションと同じ奴やな
あれは施設や原材料が基準値に達していれば誰でももらえる賞だからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:25 返信する
- ゴミ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:26 返信する
- 黒でも10万払えば白に出来る賞
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:27 返信する
-
いつも思うけどこのサムネ怖い
サイコパスの顔や
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:28 返信する
-
今や有名企業の実態ならネットでちょいと検索すりゃわかるからな
ネット使えて就職かバイトしようって人ならあからさまなブラックや辛い企業はすぐわかるから応募もしない
辛いorブラックなとこにはアホしか集まらんよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:28 返信する
- ヤリ捨てた愛人を自分の部下に押し付けて結婚させた屑
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:28 返信する
-
前から思ってたけどこのサムネ怖っ。
軽くホラーだわ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:29 返信する
-
>>1
ソニーまじかよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:29 返信する
- やっぱりな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:29 返信する
-
渡邉美樹まじやべー顔してるわ
やっぱり顔に出るんだな
あと男なのに美樹ってなんだよw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:33 返信する
- やっす
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:33 返信する
- そもそも賞なんとかなんてほぼ全部信じる価値すら無いのは誰でも知っとるやん。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:35 返信する
- 深夜にTV見てて突然この顔が映ったら、心臓止まる自信あるわw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:36 返信する
-
やっぱりな・・・
ホワイトかどうかなんて賞もらって言われる事じゃないんだよなぁ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:38 返信する
- 金払えばってISOかよ…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:38 返信する
- ワタミは議員なんだから賞を授与する側やろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:39 返信する
- 日本の賞って全く信用できないよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:40 返信する
- やっぱりいつものモンドセレクション商法でした
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:41 返信する
-
サムネ画像が
下手なホラー画像より怖い件
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:42 返信する
-
グッドデザイン賞とかモンドセレクションなんかのビジネスと一緒だろ
知ってた
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:44 返信する
-
ブラックの代表格だったのにいきなりホワイト化してましたって言われても、そのまま受け入れた人の方が少ないだろう
大半が疑ってただろうし、ふたを開ければやっぱりって感想を持つだけなんじゃないかな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:49 返信する
-
ソニーでさまざまな開発を手掛けてきたビジネスパーソンだった。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:49 返信する
-
殆ど縁ないだろうけど就活する奴はここに載ってる企業気をつけたほうが良いぞ
恥ずかしながら昔勤めてたけど求人票記載事項平気で破るから
-
- 56 名前: マッスルウィザード 2020年01月23日 01:50 返信する
-
>>15
【なりすましさんそんなことより】
【魔法使いと黒猫のウィズ】
正月イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:51 返信する
- さらにイメージダウンしてて草
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:52 返信する
-
「あーやっぱりなー」って感じで
驚きはしなかった
しかし今までそんな賞に
応募も獲得もしてないのに
渡邉美樹が議員やめて会長に復帰したとたん
コレとはね
あのクソ傲慢サイコパス
どこまで人として腐ってんだよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:53 返信する
-
こんな団体に自ら応募するなど
まったく体質は変わってないということだな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:54 返信する
-
やっぱり自称だったのか…。
モンドセレクションとか言うのも20万で
ほぼ貰えるのに有り難がる消費者がいるよね。
なんだかなー。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:57 返信する
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 01:59 返信する
- 流石ブラックの中のブラック、ブラックゼウス渡邊wwwwwwwwwwww
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:02 返信する
-
十万で買えるホワイト企業の看板
やっすいペンキは即落ちるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:04 返信する
- モンドセレクトかよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:05 返信する
- ホワイトな看板は買える!実態は知ったこっちゃねえ!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:23 返信する
- どう足掻いてもブラック
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:26 返信する
- この賞もらってるとこブラック紹介してるようなもんじゃ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:28 返信する
- 宗教とか霊能とかそっち系の人だな天外って人は
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:37 返信する
- あぁ、モンドセレクション金賞とかと同じ奴か
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:40 返信する
-
醜悪の極み
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:57 返信する
- 外側は白くて中身は真っ黒
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 02:58 返信する
- ソニーでの経験を活かしてるんだな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:01 返信する
- 自ら立候補して選出って、それした時点でホワイトではありえないじゃんw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:11 返信する
- つまり名だけのホワイト企業で実際はブラック企業 詐欺じゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:25 返信する
-
渡邉美樹が戻ったらコレwwww
アイツはまじでキチガイだわwwww
アイツがいない間に何とかがんばってたやつらが惨めで仕方がないわ
ブラック思考のクズはいつまでもブラック思考の社会不適合者でしかないんだよw
半島へ帰れゴミクズ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:35 返信する
-
>>6
死ねようぜえ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:40 返信する
- な?言っただろ、モンドセレクション方式だって
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:41 返信する
- 社長が帰ってきた途端にコレだよ、ワタミグループ行くの止めた方が良い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:42 返信する
-
知ってた
モンドや日レコみたいなもんだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:43 返信する
-
>>77
ぜんぜん違うぞ?
モンドセレクションは技術的水準の審査であって、金賞=旨いってわけじゃねえからな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:43 返信する
- モンドセレクションみたいなもんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:44 返信する
-
>>79
まーた、モンドセレクション勘違いガイジがいたよwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:47 返信する
- せいぜい雑魚共に搾取されてろ笑
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:51 返信する
- 宣伝広告費でホワイト認定買ってもマイナス効果やろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 03:59 返信する
- やり口が邪悪すぎる。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:00 返信する
-
モンドセレクション
からあげグランプリ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:05 返信する
-
モンドコレクションみてえだな
こういう詐欺まがいなの減るどころかどんどん増えててなんだかなあ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:08 返信する
-
>>86
ぜんぜん違うぞ?
モンドセレクションは技術的水準の審査であって、金賞=旨いってわけじゃねえからな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:08 返信する
-
>>87
ぜんぜん違うぞ?
モンドセレクションは技術的水準の審査であって、金賞=旨いってわけじゃねえからな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:15 返信する
-
みんなの予想所か想像超えててワロタwww
やっぱブラック企業は発想が違う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:39 返信する
-
>今回は三十数団体の応募があり、31団体が受賞したという
ほぼ全プレかよw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:50 返信する
- 社員を思考能力が低下するまでこき使って、疲弊した脳味噌で「スバラシイ カイシャ ダ」 を言わせてる感がすごい出てるね!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:51 返信する
-
流行語大賞みたいなもんでしょ
・・・よくわからんけど
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 04:59 返信する
- それはつまりブラック企業対象では?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 05:00 返信する
-
コメ欄にモンドセレクションを必死に擁護している奴がいてワラタ
応募すれば必ず貰える賞と言う意味では一緒
しかも選考内容を公表せず「金賞」と謳って消費者を欺こうとする点でもな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 05:18 返信する
- モンドセレクションと変わらんじゃんw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 05:36 返信する
-
ワタミがもどってきたらこれかw
やっぱりいないほうがいいね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 05:51 返信する
- なめているで賞 −100
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 06:00 返信する
- 自社ランキングで売上1位とはやし立てるやり方が現代でも有効だからしゃーないわ。大多数の愚民を引けば成功だからな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 06:05 返信する
-
>>89
ここでの例えは金を払えばほとんど貰えるかどうかであって
うまいかどうかの話しじゃないのでは
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 06:08 返信する
- 良かれと思ってとどめ刺した感じだなww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 06:47 返信する
-
過労自殺が出てからホワイトになるのは企業努力頑張ったのかなと思ってたけど
過労自殺訴訟も遺族と和解してるし金で
ホワイトも金か
もう全部金だなw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:01 返信する
- 真っ黒だな国すら指導に入れないくらい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:01 返信する
- いくらホワイト化しようとブラック社畜しか通わない居酒屋なのは変わらんだろw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:13 返信する
-
なるほど
これが悪党のツラか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:14 返信する
- いい加減潰れればいいのに
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:16 返信する
-
>まず企業や各種団体からの応募ありきである。大賞側が独自に審査を始めるわけではない。
悪徳っぽいね
ブラック企業大賞は勝手にやってるから信用できるが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:16 返信する
- レコード大賞かよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:18 返信する
-
ブラックを隠したい向けの、賞ビジネスだなw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:37 返信する
-
>自ら応募するホワイト企業大賞
え?
え?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:39 返信する
-
ブラック企業のイメージが拭えないから
自らホワイト企業大賞に応募は草
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:43 返信する
-
酷い賞だな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 07:59 返信する
- マスゴミによる確信的フェイクニュース
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:02 返信する
-
モンドセレクションみたいなもんって言うやつ多いけど、
これはブラックを金積めばホワイトと認定するんだから悪質そのものだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:04 返信する
- 自ら応募するホワイトとかヤバイ企業しかないだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:08 返信する
- 24時間365日死ぬまで働けと豪語していた会社がホワイトなわけがない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:16 返信する
-
>「規則よりも風土文化賞」
ホワイト企業の賞なのにブラック臭半端じゃねえな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:27 返信する
- 悪が栄すぎ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:28 返信する
-
賞の名前が…w
よりブラック感漂うwww
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:32 返信する
-
>>7
そのソニーを騙した任天堂「・・・」
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:33 返信する
- 「国民なんてレッテルで単純に騙せる」って思想の企業に付くレッテル
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:37 返信する
-
自薦でもらえる賞とか色々あるよな
ネオジオポケットのグッドデザイン賞とか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:38 返信する
-
いくらホワイト企業アピールしたところで
人殺した時点でアウトだからな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:46 返信する
-
感謝される為だけに働け
金を求めるなどという卑しい思いで労働を汚すな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 08:54 返信する
-
aibo作った人だね
一時期仏教に傾倒してたがまた変な方向に行ってるなぁ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 09:00 返信する
-
う〜んバイキングでやるべき案件だね
土田かおぎやはぎがボロクソ言わねえかなあ
あいつら日頃人を馬鹿にするくせに企業相手だと無口な気もする
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 09:10 返信する
- やはり糞は糞だったか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 09:12 返信する
- DARKER THAN BLACK企業
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 09:25 返信する
-
>>125
ここまでaiboの話題なしってのが時代を感じるなー
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 09:37 返信する
- 応募した企業はすべてブラックということだな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 09:54 返信する
- どうやら地獄がまた始まっているようだな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 09:55 返信する
- ソニーで学んだことを活かしているね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 10:01 返信する
- インチキなのがバレてしまって、怪しさだけが後に残った
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 10:33 返信する
- 金で白を買うならその金を社員に配れよ馬鹿企業。お前のとこの会社にはあいつが帰ってきた時点で一生行かないからな。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 10:41 返信する
-
>>120
ソニーは更に客を騙して詐欺をしていた
マイケル・ジャクソン死後のアルバムは物真似歌手を起用していた事が判明!ソニーが裁判で認めた模様 : オレ的ゲーム速報@刃
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 10:45 返信する
-
ブラック大賞のほうがはるかに胡散臭いだろ…
業種業態の違う企業を一律にだぞ、建設的な改善には何の役にも立たない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:00 返信する
-
ほんと
日本人って大企業になるほど
忖度クズばっかだな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:01 返信する
-
米136
>ブラック大賞のほうがはるかに胡散臭いだろ…
厚労省「ブラック企業リスト」
財務省「でもこの方々から法人税は増税しません!天下り先ですので!」
厚労省「ですよね財務省サマ!」
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:10 返信する
- 前スレで擁護してたピュアキッズたち息してるぅ?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:11 返信する
- 第1報の時点で天外伺朗の話してるの俺だけだったな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:16 返信する
- 金で買えるモンドセレクションと同じやんw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:21 返信する
-
ありがとうありがとううるせぇなぁ
嘘じゃないならオリンピックボランティアしてこいよ自ら
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:32 返信する
-
>>137
帰化名廃止すりゃあいい
パワハラとブラック企業代表で高い割合で日本人風外国人が存在すると思うよw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 11:43 返信する
- ソニーでさまざまな開発を手掛けてきたビジネスパーソンがワタミに10万円でホワイト企業大賞認定
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 12:26 返信する
-
ホワイト企業大賞なんて聞いたことなかったから、こんなもんだと思ってた。
モンドセレクション金賞受賞みたいなもんでしょ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 12:34 返信する
-
アンケートの答え方次第でホワイトになりやすいってザル過ぎる
こんなの一般的なホワイト扱いにあたいする回答すればホワイト企業に認定されるんだから嘘ついてアンケートに解答すれば簡単にホワイト認定されるんだからワタミがホワイト化したなんて100%嘘確定じゃねーかw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 12:35 返信する
-
リーマンの権利を侵害する店は潰れるよ。
客がリーマンだし。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 12:54 返信する
- もう駄目だこりゃ、餃子の王将の社長と同じ末路やろなぁこいつは
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 13:20 返信する
-
金で偽らないといけないほどブラックってことかwwwwwwwwwwwwww
もちろんその金は労働者を締め上げて捻出した金だろうなwwwwwwwwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 13:23 返信する
- イメージアップ広告と考えれば激安だしな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 13:59 返信する
-
賞ビジネスw、はじめて聞いたけどうまいこと言う。
なんとか賞っていっぱいあるもんな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 14:09 返信する
- 自称ホワイトwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 14:33 返信する
- 受賞したところで各店舗に貼り出しでもするのか?大抵のヤツは騙されそうだけど…
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 15:13 返信する
- モンドセレクションより酷いなwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 15:35 返信する
-
土井利忠(天外 伺朗)
コンパクトディスクなどデジタル・オーディオ技術、ワークステーション「NEWS」、エンタテインメントロボット「AIBO」「QRIO」の開発を手がけた天才技術者。
天才すぎてあっちの世界に往ってしまったことでも有名。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 17:20 返信する
-
自分からホワイトアピールする会社はほぼブラック確定
自分で自分を良い人って言う奴がいたら頭を疑うだろう?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 17:42 返信する
- ブラック企業大賞に乗せれば万事解決
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 20:13 返信する
- ちなみに、これデマ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 20:43 返信する
-
天外って本名か?
怪しい宗教の教祖が名乗るような苗字だな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 21:37 返信する
- ジョーカーみてぇな顔してんなこいつ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 21:51 返信する
- 日本だけじゃないかもしれないが、こういう胡散臭い金をすするだけのような輩が多すぎる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 23:10 返信する
- 白の中でより黒が際立ってます
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 23:31 返信する
- 何故こうすぐにバレることをするかね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月23日 23:43 返信する
- 久々に本気でなめてんのかと言いたくなった
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月24日 09:57 返信する
- ここに応募してる会社は業務改善せずにブラックイメージを払拭したいブラック企業ってことやね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月24日 14:16 返信する
-
はげ山に緑のペンキぶちまけて緑化しましたってやったレベルだな…
受賞したことで、よりブラックさが際立つという。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 03:40 返信する
- そんな簡単に企業は変われないんだよなぁ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 18:26 返信する
- また剛力彩芽の受賞歴が増えるな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。