【最怖】 精神的恐怖を可能な限りリアルで正確に再現するゲームプロジェクトが爆誕! トレイラー映像怖すぎるんだけど・・・

  • follow us in feedly
197fff37
Ninja Theory、新しい実験的作品『Project Mara』を発表

SS

イギリスの開発スタジオNinja Theoryが開発中の実験的作品『Project: Mara』をアナウンスしました。本作は人間の心にある精神的恐怖を「可能な限りリアルで正確に再現するプロジェクト」とされており、新しい切り口で物語を紡いでいくことを主軸に置いた意欲的な作品になるようです。

『Project: Mara』のトレイラー映像も公開されています。



以下、全文を読む


<この記事への反応>

なにこれ!?



めっちゃ怖そうw



VR対応でお願いします


Ninja Theoryにはワクワクさせられっぱなしだ


ヘルブレイド2みたいなAAAもやって、こういう実験的作品もするってのは素晴らしいね



つまりNinja Theoryは3本開発中ってことになるね



少数精鋭のスタジオって意味がいまやっとわかった




トレイラーの時点で怖すぎぃいいいいいい
a1ed05ae


ん?プロジェクト・・・Mara?
a2


リングフィット アドベンチャー -Switch

発売日:2019-10-18
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る



龍が如く7 光と闇の行方 - PS4

発売日:2020-01-16
メーカー:セガゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のおカズおしえて
  • 2  名前: プレーリードッグ 返信する
    プレーリードッグにとってはリチャードソンジリスが1番こわいよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日も見たぞ
    最近MSのよいしょが多いがいくらもらった?
  • 4  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マラ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マラ怖い マラ怖い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だと売上2千〜3千本ぐらいか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Project: Mara? つまりコレかな

             / ̄ ̄ ̄\    ほらポケモンだよ
            / :::\:::/::  \  
          /  <●>::::::<●>  \.
          | /// (__人__) /// |   バッ!!
          \    ` ⌒´    / 
      (( 〔ノ二           二ヾ〕 ))
          |:::::: |  °    ° |:::::::/  
         〉:::: |          |:::::/     
         ノ:::: ヽ  _ (U) _  /:::::::|    
         〜〜 ヽ┘  ̄ ̄  '〜〜
  • 9  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局ゲームか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖けりゃ面白いのかっての
  • 12  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    P.T.の丸パクリ乙!!!!!!!!!!!!
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マラ・・・(意味深)
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    キモオタアレルギーとは、視界に入ってきたキモオタの醜い姿に対する免疫反応によって嘔吐と嫌悪の症状が引き起こされることをいい、継続性キモオタ嫌悪症候群とも呼ばれます。
    メカニズムとしては、キモオタの醜い言動が目に付くと、体内に抗体が作られマスト細胞という細胞に結合します。
    その後再びアレルゲンが侵入すると、マスト細胞からアレルギー誘発物質が放出されることによりキモオタへの殺意の反応が引き起こされます。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    アニメばかり観ているとキモオタになるんだよ
    アニメ脳になったら物理的に大脳新皮質をスプーンで抉り取らないと
    キモオタになってしまう
    正直、リスクを伴う手術になるのは必至なんだよ!
    キモオタ化を避けられても後遺症で廃人になるかもしれない!
    やはり子供にはアニメを見せないのが一番いい
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレのmara
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタをプールに入れてモップの柄で滅多打ちにして水の中に沈めたい
  • 19  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    もう遊べないゲームに興味ない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり90年代の恋愛至上主義やキモオタ文化の影響で
    頭がおかしくなった世代は違うわ
    この世代ってだいたい負け犬で女にも声を掛けられなかったぼんくらなんだよね
    気持ち悪すぎる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメを観てるから、周りの迷惑を考えない屑みたいな人間が量産されるんだよ
    日本はやっぱり異常だと思う

    ダメ人間の最終形態はキモオタだからよく覚えておけよ!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私の1日のスケジュール
    ---------------------------
    am 7:00 起床
    am 7:30 朝食
    am 8:00 キモオタ差別開始
    |
    am 12:00 昼食
    pm 13:00 キモオタ差別開始
    |
    pm 19:00 晩飯
    pm 20:00 風呂、雑用、経理
    pm 21:00 キモオタ差別開始

    am 0:00 明日になったらキモオタ絶滅しますようにと願い就寝
    ---------------------------
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘルブレイド作ってるのに他作れる余裕ある程でかい会社なんだ
    msに買収されたし、その影響デカそうだな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バリカンでキモオタのチン毛を剃り上げたい・・・
  • 27  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロジェクト 魔羅
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ptはどちらかというとジャンプスケアよりだから全然違うだろ目指す方向性が
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーラ神教
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国や文化や時代観で違恐怖への価値観も変わってくるとは思うけど
    本能的な共通認識部分で訴えるものがあれば…
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マーラ様ご立派な物をお持ちで・・・
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレイラーは別に怖くなかったけど
  • 34  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そんなものは存在しません
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    お前がしねクソゴミ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「シャドループロジェクトなのか?ダルシムよ…我をベガのところまでテレポートしろ!一瞬にして滅殺!」
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明るすぎてあんまり
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキが画面いっぱいに出るとか?なら嫌だな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは俺には無理だな、以前精神病んだゲームクリエイターの人が作ったゲームあれでも駄目だったのにこれはもっと無理そうだ(T^T)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アウトラストの時点でビビッてんだよこっちは。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マラとか卑猥やんけ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタの顔面を滅多打ちにしたい
  • 44  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にこの動画だけじゃ全く怖そうなんもわからん
    せめてその精神プロジェクトの凄さの端っこくらいは見せてよ
    わかってても見るとめちゃくちゃ怖いと感じるような動画になってるとかさあ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    ( *・ω・)っ✄ ╰U╯ちょっきん

    それはともかく、バーチャルハルシネーションシステムもかなり怖かったよ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この分野はバイオやサイレントヒルで確立してるやろ
    暗くならんようなゲームが必要だと思うがな

  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはデカMARAの方が良いです!
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    不便なことばかりなのでパイパンです
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレイラーのどこが怖いのか分からんのだが・・・
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の心にある精神的快楽を可能な限りリアルで正確に再現するプロジェクトにしろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「マラ」の時点で笑ってしまうわw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    プロジェクト マラ🍄wwwwwwwwwwwwwww
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにも怖くねーよアホか
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    <この記事への反応>のソースってどこなの?
    偏りなくみんなこの反応なのか見てみたいからソース貼ってくれ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんま小島のぱくりでワロタwwww

    こいつ日本コンプレックス拗らせすぎよなw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    バイオはサイコロジカルホラーではないよ
    静岡も一部のぞくと違うかな
    君はもう少しホラーに関して勉強すべきかな😃
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    コジマのやつは結局のところアムネシアが原点だけどね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーラ様を崇めるゲーム?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マ ラ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    魔羅
  • 63  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人称視点は酔っちゃうよ
    プロジェクト名が「MARA」ってもうちょっとどうにかしろよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LSD(ゲーム名)みたいなジャンルか
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    Amneia言い出したらバイオ1が原点でースゥイートホームが原点でーミステリーハウスが原点でーなるからそんなことどうでもいい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうぜビックリ系ドーン!!!だろ
    精神的恐怖(笑)
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうもこのスタジオの作るモデリングがあまり好きになれない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肝心な部分何も見せてないやんけ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    わかる 爆笑
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ映画が元ネタか?
    2018年公開映画にMARAっていうホラーものがある。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗い部屋とか夜の設定じゃなく昼で明るいのに不気味ってのを感じさせてくれ!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然怖くなかったな、若い時なら怖かったかも
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの意味を理解してないサイコパス集団w
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    不審者「^^」
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んー微妙。色々とあざと過ぎて薄っぺらい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神的恐怖ってどんなんだろ?
    0点とったテストがバレるのを恐れてるとかか?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    バイオとアムネシアは全然ちがうだろ
    コジマがpt作るとき意識したのはインディーホラーやぞ
    その原点が2012年のアムネシア
    2010年代で影響与えたゲームでignやedgeやワシントンポスト等大御所で2010年代に影響与えたゲームでタイトルでるくらい
    衰退してた2010年代のホラーの立役者
    誰もホラーゲーの起源なんてとうてねーよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    ホラーゲーにわかの馬鹿は二度とレスすんなよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    顔真っ赤のキモヲタ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    誰がキモヲタじゃ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    土に還れ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    Wikiで調べた程度の薄っぺらい書き込み
    ここ十数年くらいインディーホラーの方が盛んだった流れも知らないのがバレバレ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゾンビの顔が恐くないからなぁ
    結局怖い顔があるかどうかだから
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    >バイオとアムネシアは全然ちがうだろ

    はあ?ダークディーセントの時にさんざん洋館を散策するところがバイオと類似性指摘されてて
    フリクショナルも影響あるって言ってんだよアホボケもの知らず。
    知ったかでAmnesia出してきたならそれくらいしっとけボケ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    されてねーよばか
    よくそんな嘘はけるなこのごみは
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    Wikiや動画見た程度の知識で嘘までつくとかすげーわほんと
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    英文てソースはれ
    あるならなw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に知らねーんだな。
    つーかマシーンフォーピッグスの発売後のインタビューでもバイオとサイレントヒルの影響とそれをどう変えるかってインタビューしてるんだが・・・

    動画やWIKI程度の知識ってゲロるなよそれお前だろw俺はマシーンフォーピッグステスターでキーもろたわw
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    はよ英文でソースはれや捏造やろう
    小島のptはインディーホラー意識して作ったって言ってるしぐぐりゃでてくる
    edgbやIGNやワシントポストやForbesといった大手から2010年代に影響与えたソフトでアムネシア上げてるのもググりゃでてくるわぼけ
    おまえのそれはググってもソースすらねーんだよゴミ
    虚言癖のクソやろう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    >虚言癖のクソやろう

    これまんまお前で大笑いw
    たいして知らんくせに知ったかぶりの嘘吐き虚言壁がお前。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元「魔羅」だった「あおい悠」です。
    まさかペンネームを変えることになろうとは……。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    洋館だから真似したな違いない!とかアホな統失じみた妄想死んどけよ嘘つきやろう
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    あと洋館じゃなくて城だからなアムネシア
    動画でぱっと見て判断してるエアプバレバレやんこいつ
    それをわざと、開発者が言ったとか嘘まで吐くガイジ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ソースだせない虚言癖野郎
    おまけにアムネシアは洋館でもなんでもなく城
    エアプの動画評論家ばれてんじゃねーかバーーーカw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    >洋館を散策するところが

    エアプがバレたしゅんかんw
    アムネシアは古城ですw

    おまけに開発者がーとか嘘までつくしまつ
    引くと思ったんだろうな
    残念ながらおまえみたいな行き当たりばったりな薄っぺらい人間の考えなんて通用せんよバカw

  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    知ったか虚言壁が連投するなよwつーかはっきり言ってやろう嘘吐き野郎。
    ダークディーセントのデザイナー名知ってるか?そいつとResident Evilでググればフツーにソース出る。
    つーかこいつはマシーンフォーピッグスの発売後も同じように発言してる。

    本当にもの知らずの虚言壁で自分のしょうもない浅い知識が真実と思い込んでるキチガイだったなw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    おまえだっさ
    嘘に嘘重ねて恥かくとかだっさw
  • 100  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    嘘つきやろうまだうそつくんだな
    つかマシンフォーピッグはチャイニーズハウスが開発でフラクショナル関係ねーだろ間抜け
    嘘に嘘重ねまくっておまえほんとボロボロやん
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英語が出来ないしAmnesiaシリーズのデザイナーも知らないからググれませんって素直になればいいのに・・・

    後俺はお前の浅学寡聞を責めたりはせんぞ。お前が間違いで他人を責めたり嘘を広めることを間違いだと思う。
    と言うことでしっかりググれよ。ググって事実を理解したら反省しろ。余力があれば謝れ。俺はお前を責めたりはせんぞ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    マシンフォーピッグズはディアイースターとかのチャイニーズハウス開発でフラクショナル関わってないぞバカ

    もしかしてマシンフォーピッグズの洋館をアムネシアの古城と、勘違いしてんのか、この虚言癖野郎w
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パブリッシングやってるぞ。そして俺はフリクショナルからベータキーをもらった。
    また浅学で勘違いして嘘広めて他人攻撃してる・・・。本当に反省しろよ。
    俺は優しいからお前の馬鹿ぶりもキチガイぶりも生暖かく許すけど、世の中そんないい人ばかりじゃないって事学んだほうがいいぞ!w
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    豚の洋館をバイオのパクリとかいっちゃったバカだったってオチかこれwww
    マシンフォーピッグズはフリクショナルじゃなくてチャイニーズルームだろクソボケ虚言野郎www
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    嘘ついてさらにフリクショナル一切関わってない、チャイニーズルームが作ったアムネシア豚の洋館散策をバイオのパクリと勘違いしてたバカで嘘つきやろうwww www
    ディセントの方はそもそも洋館みたいちっせー場所じゃなくて城だしなwww
    まじでだせーなこのにわかの、虚言野郎
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    嘘に嘘襲まくってボロボロやんこの虚言癖ガイジwww
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    たいしてしらねーにわか知識で俺様に盾ついて返り討ちにあった雑魚虚言癖野郎w
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    逃げたなクソバカにわかのボロボロ嘘吐き野郎www
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    ダーグディセントは洋館じゃなくて城です
    一部の天井めちゃくちゃ高くて窓も大きいのでみりゃ洋館程度の小さな規模じゃないってわかるやろ嘘つき野郎・・・www
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    マシンフォーピッグズはフリクショナルゲームズは関わってません

    あれはチャイニーズルームってディアイースターとか手掛けた作ったとこが開発したものです

    嘘しかつけないとかほんと雑魚だねあんたwww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    嘘に嘘重ねまくって看破されたクソ雑魚ナメクジ野郎w
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな立派なマラは見たことない
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    お、安価せず逃げたやんなこの嘘つき雑魚
    とりあえずおまえの嘘を完全に封じるためにこっちにもレスしとくたくさんw
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    マシンフォーピッグズはフリクショナルゲームズは関わってません

    あれはチャイニーズルームってディアイースターとか手掛けた作ったとこが開発したものです

    嘘しかつけないとかほんと雑魚だねあんたwww
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    ダーグディセントは洋館じゃなくて城です
    一部の天井めちゃくちゃ高くて窓も大きいのでみりゃ洋館程度の小さな規模じゃないってわかるやろ嘘つき野郎・・・www
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    マシンフォーピッグズはフリクショナルゲームズは関わってません

    あれはチャイニーズルームってディアイースターとか手掛けた作ったとこが開発したものです

    嘘しかつけないとかほんと雑魚だねあんたwww
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    ダーグディセントは洋館じゃなくて城です
    一部の天井めちゃくちゃ高くて窓も大きいのでみりゃ洋館程度の小さな規模じゃないってわかるやろ嘘つき野郎・・・www
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ダーグディセントは洋館じゃなくて城です
    一部の天井めちゃくちゃ高くて窓も大きいのでみりゃ洋館程度の小さな規模じゃないってわかるやろ嘘つき野郎・・・www
  • 120  名前: 秒刊名無しさんでー 返信する
    誰も何も言ってないが、今度はその映像を見てショック死した記事に、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
    以前から2019年内には月に1度は必ず、1日に2記事5度_2日連続9度_全く無関係の作品記事_「秒刊SUNDAY」の記事8記事_人が死んだor遺体発見or殺した記事5記事、であっても変種を含めて全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、2019年内は年内3位の54記事もあって2020年内はこれが1記事目で1日に2記事は0度目で人が死んだ記事は1記事目
    挙句にはコラ亜種を2019年01月21日19:30記事、正亜種を2019年05月30日12:00記事でサムネにしていた
    以下このサムネにしていた2019年内の本物の遺体人骨発見or本当に人を殺した記事
    「【やばい儀式?】 子供の人肉付き頭蓋骨をかぶった子供の遺骨が発掘されてしまう・・・うわぁああああああ」
    「【怖すぎ】亡くなった中絶クリニック医師の自宅からヤバすぎるものが見つかってしまう」
    「【怖すぎ】 建物から「女性の頭」が子どもたちの目の前に落ちてくる残酷すぎる事件が発生」
    「女性が路上に落ちていたSDカードを拾う → 中身が誰も予想できないヤバすぎるものだった」
    「湖で水中撮影を楽しんでいた13歳少年、とんでもないのを見つけてしまう・・・」←転載元の記事だった
    こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、まとめブログ著作権侵害サムネまとめWikiも参考になる、以下権利者
    アニメ製作:サンライズ、作品名:ラブライブ、キャラ名:園田海未、セリフ:「何事ですか?」、話数:1期10話
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    ダーグディセントは洋館じゃなくて城です
    洋館散策してるからパクリとか嘘ついたのがばれたからって開き直らないでね
    一部の天井めちゃくちゃ高くて窓も大きいのでみりゃ洋館程度の小さな規模じゃないってわかるやろ嘘つき野郎・・・www
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    あとおまえがあげてる、マシンフォーピッグズはフリクショナルゲームズは関わってません

    あれはチャイニーズルームってディアイースターとか手掛けた作ったとこが開発したものです

    嘘しかつけないとかほんと雑魚だねあんたwww
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ダークディーセントの時にさんざん洋館を散策するところがバイオと類似性指摘されてて

    この嘘はき野郎逃げてて草
    ディセントは古城だぞ
    エアプバレバレのにわかの虚言野郎www
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなゲームかさっぱりな件
    トレイラーって文化もうやめない?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    00:30くらいの人間の顔は気持ち悪いと感じた
    理由は、不気味の谷と汚物感。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123

    嘘吐きはお前だぞ。
    お前が言ってる事全部ウソじゃん。
    俺は全部知ってるからわかるんだ。

  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの辺が怖いの?
    今までのホラーゲーと怖がらせの手法同じじゃねぇか
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    だいたいが期待で想像膨らみ過ぎて完成品で裏切られるからな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    暗いところ照らしてたらゾンビの顔バン!
    なんて演出は方々でやり尽くしてるからな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐怖に対する文化が違うのかな。
    男性が怖そうにハァハァ言ってるけど何に怖がってるのか分からんかった。
    それを見せて欲しかったが、向こうでは言わなくても分かるお約束があるんかね。
    この描写は殺人鬼に追われてる時のパターンですよとか
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マラ?
    規制されないの?
  • 132  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レベルが低い
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンジャセオリー ソニーは買収するべきだったな
  • 135  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名倉メイ続編はよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    >ダークディーセントの時にさんざん洋館を散策するところが
    これが全くの嘘だってもうばれてる
    ディセントの部隊は古城
    で、そこ指摘されてやばいと思ってググって調べて出してきたのが洋館舞台のマシンフォーピグスのほう
    ただピグスはディセントやSOMA作ったフリクショナルとは一切関係ないチャイニーズルームが開発と
    二度もでたらめ論破されたのがガイジのおまえw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    小島のptはインディーホラー意識して作ったって言ってるしぐぐりゃでてくる
    edgbやIGNやワシントポストやForbesといった大手から2010年代に影響与えたソフトでアムネシアが入ってるのもでてくる
    虚言癖のお前はどこが嘘かも追及できずオウム返し市化できない雑魚
    なぜなら俺の言ってることは全部事実だから深く追及できないw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    IGN The Best Games of the Decadeで検索するとでてくるねちゃんとw
    『gold standard of video game horror』っていわれてるね
    間違いなく2010年代のインディーホラーの原点だな
    小島が影響受けたのもわかる

  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    虚言癖の雑魚また論破されてて草ぁwww
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい怖い怖い
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれは作り手の独り善がりでドン滑りするやつだわ
    難解ぶったストーリーがプレーヤーを置き去りにするやつだわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク