
1缶で日本酒1合分 精神科医が警鐘鳴らす「ストロング系」の危険性
「ストロング系チューハイ」について精神科医が警鐘を鳴らしている。
アルコール度数は総じて9%と高く、なんと350ml缶1本で日本酒換算1合になる。
500ml缶だと2本で3合を超える。アルコール度数が12%の商品も売り出され、タガが外れた状況となっている。
日本人を対象とする調査では、1日あたりの飲酒量が2合半を超えると、飲まない人と比較した自殺リスクが2・4倍に上昇。
酒の影響による体調不良や失業、孤立などに加え、酒自体が衝動性を高める可能性が指摘されている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
皆酔わないとやってられないんよw
別にどれ飲んでもよくね?ビールや日本酒がダメだったらチューハイ飲むしかないよね
そうゆう人に飲むなと?
ビールは高いからという大人は、分かっていて仕方なく飲んでるからまだいいけど、20歳になったばかりとか、お酒に慣れていない人はホント気を付けてと思う。
暴れたらだめ。
酒にのまれるなら量は考えて飲もう
ゲーム規制よりこっちを規制した方が良いんじゃないのか??
規制したらもっとヤバいの出るぞ
1缶で日本酒1合換算と言われると、別にどうってことでもないんじゃないのと思ってしまうな。。
酒は飲んでも飲まれるな!!

ストロング系チューハイを飲むなって意味じゃないからな?
甘くて飲みやすいからって、飲みすぎはダメってことだからな!

![]() | サントリーチューハイ -196℃ ストロングゼロ Wレモン 350ml×6本 発売日:2016-07-19 メーカー:サントリー カテゴリ:Pantry Alcohol セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | こだわり酒場のレモンサワー缶 350ml×24本 [ チューハイ ] 発売日:2019-03-05 メーカー:サントリー カテゴリ:Alcoholic Beverage セールスランク:135 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アッシュ™️🎌 2020年01月25日 19:31 返信する
- 玊袋がかゆい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:31 返信する
- 安倍政権になってからこんなニュースばかり
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:32 返信する
- アルコール弱いやつはやめとけ死ねる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:32 返信する
- 政府が規制しない限りはヤバくはない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:33 返信する
- ストロング系はうまいと思えんわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:33 返信する
-
それ分かってて飲んでんでしょ?
それとも自分なら大丈夫と無根拠な自信持ってんのかな?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:33 返信する
- 政府が良い国作ってくれたら酒に頼る人は減るぞ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:34 返信する
- 頭悪い奴が飲んでんだろな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:34 返信する
-
>>2
安部政権になってからこんなニュースばっかりニダ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:34 返信する
- 安倍政権になってから地獄のような劣悪極まる労働環境が蔓延し労働者はストロング系酎ハイの虜になるのであっためでたしめでたしチャンチャン
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:35 返信する
- ストロング系は気持ち悪い酔い方するから敬遠してたけど案の定ヤバい奴だったか…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:35 返信する
- 給料増やして残業減らして休日増やして税金減らすと効果的
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:35 返信する
-
>>7
それはどうかな?
昔っからずっと酒飲みはいたわけだしさ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:35 返信する
- 気づきな? ゲーオタとアル中は同じだってこと
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:35 返信する
- 人工甘味料の後味が悪い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:36 返信する
-
>>9
安倍政権になってからこんなニュースばっかりアル
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:36 返信する
- ゲームで脳内物質だしてる俺最強
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:36 返信する
-
女を簡単に酔わせるのに丁度いいんだよ
だから規制とかは辞めろよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:36 返信する
- 違うよ。もう孤立してるんだよ。酒を飲むと孤独から解放されるんだよ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:37 返信する
- ガイジ御用達
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:37 返信する
-
嫌酒の時代くるで
いまさら禁酒法が国会で議論されるマヌケっぷりを世界にさらすわけだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:38 返信する
- そう言われると逆に飲みたくなるからやめて
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:39 返信する
-
外でこんなもん飲むやつがあるか
家でべろっべろになるまで飲んで気絶するように寝るのがいいんだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:39 返信する
- 酒に飲まれる奴がこれを好んで飲むんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:39 返信する
-
昭和の頃は焼酎ラッパ呑みしてるようなオッサンが大勢居たし
今が異常って程には感じないな
若者の酒ばなれがピークを過ぎて
また酒に戻って来てるだけに思える
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:39 返信する
-
実際これはやばいよ
普通に飲み行った時より
一本飲んだだけでかなり酔う
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:39 返信する
- クスリと変わらない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:40 返信する
- 過ぎればみんな毒やで
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:40 返信する
-
>>1
もう玉袋切り落としちまえよ
それを屋根の上投げたらまた立派な物生えてくんだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:40 返信する
- 医者が日本酒1合なら毎日飲んでもいいって言ってたぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:41 返信する
- ワインとか13%だけど問題ないん?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:41 返信する
-
>>30
と、言われても万人にそれが通用するわけもない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:42 返信する
-
>>31
量が全然ちゃうやろ
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2020年01月25日 19:42 返信する
-
>>1
ええんやで
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:42 返信する
- 檸檬堂のお酒が旨すぎて他のお酒が霞んでる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:43 返信する
- 自ら進んで毒を体内に取り入れるとは人間とは不可解な生物だな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:44 返信する
- もうこの国滅ぼそうぜ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:44 返信する
-
>>36
何言ってんの?バカなの?死ぬの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:45 返信する
-
飲酒を自制出来ない奴は飲まない方がいいよ
バカな奴は分かんないだろうけど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:46 返信する
- 酒なんぞ飲む意味が分からん死ね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:46 返信する
- フォーロコの方がやばいで
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:48 返信する
-
因果が逆では?
酒を飲んだ結果自殺しやすくなるんじゃなくって
自殺する原因があるから酒を飲む
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:48 返信する
-
ストロング系飲んでもそれほど酔わないけどな
どちらかと言うと薬品感がするアルコールの味だわな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:49 返信する
-
合法ドラッグになにいってんだ
飲みたいやつはのめよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:49 返信する
- 毎日ロング5本ぐらい飲んでるけど全然中毒にならんぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:51 返信する
- アルコール度数の高さではなく、人工甘味料との相乗効果による悪影響のほうがヤバいんだが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:51 返信する
-
>>45
だから何だよバカ
これだから酒カス頭の悪いキチガイだっつーんだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:55 返信する
-
甘くて飲みやすいからって飲みすぎるわけないだろ
その前に酔うんだよ普通に
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:55 返信する
-
何でそこで精神科医なんだよw
あいつらただの詐欺師だろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:56 返信する
-
ストロング500ml飲んだってウイスキーダブルを2杯よりアルコール少ないんだけど
何をそんなにヤバいヤバい連呼してんのかわからん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:56 返信する
- わかったつーの何回やってんだこのネタ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:56 返信する
-
>>45
毎日飲んでるんだろ?
それが中毒症状って解る?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:56 返信する
-
>>38
何言ってんの?バカなの?死ぬの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:57 返信する
- この記事書いてる人はウィスキーをストレートで飲んでる人とか頭にないんやろか…。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:57 返信する
-
底辺のドラッグだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:58 返信する
-
>>46
人工甘味料は栄養やエネルギーにならんから細胞に蓄積されてボロボロになるからな
乾癬で皮膚がボロボロになったり目の毛細血管の機能が低下して視力低下などヤバイ事が起こる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:58 返信する
- こんな世界酔わんとやってられんでしょ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:58 返信する
- ワインは11%
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 19:59 返信する
-
まぁこういう商品が出てくるのは訳のわからん酒税絡みの規制の結果だしな
酔いたいだけで美味い酒が飲みたい訳じゃ無い層が多いのが闇かな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:02 返信する
- まあ飲酒運転だけはしないようにね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:03 返信する
-
もはや酒類は麻薬
日常的に飲酒するヤツは病院いけ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:05 返信する
- 飲んでみたけど酒弱いから多分飲んだら死ぬ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:05 返信する
-
>>52
嘘松にきまってるだろ、真に受けるな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:06 返信する
- 焼酎ストレートで飲んだ方がまし、酔い醒めが酷すぎる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:07 返信する
-
>>58
これのやばい所は飲みやすいって所
ワインはそんな飲めないだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:07 返信する
- 日本人のロシア化
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:08 返信する
-
ストロング系で泥酔を初めて経験したけど
全ての動きがいつもより0.5秒くらい遅くなるんだな
いつもは動かそうと思ったら反射から体感ほぼノータイムで動くんだけど
泥酔してるとこれに間が生じる
オンゲーやっててラグった状態みたいなのを常時体験できて新鮮だったわ
それと悪酔いして暴れるとか騒ぐとかは結局の所飲んでるやつのただの性格なんだなって思ったわ
別に飲んでも態度悪くなんてならんやろ
酒癖悪いやつってただ酔ってるのを口実に暴れてもいいわーって勝手に勘違いしてるってだけなんだなってよく分かった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:09 返信する
- 最近お金なくてでも飲みたいから飲み始めた、ハイボールと変わらない気がする
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:09 返信する
-
合成香料と人工甘味料ブチ込みまくったアルコール液
ディストピア飯とか言ってイキって写真上げてたアホは
既にディストピア酒を飲んでいる事に自覚が無い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:10 返信する
-
>>63
毎日、飲んでる奴、ざらにいるけど?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:10 返信する
-
>>53
障害者
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:11 返信する
-
ストロング系500mlを1本より日本酒二合の方が酔わないんだが何が違うんだ
ペースの問題なのかな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:11 返信する
-
ストロング350ml=日本酒1合=ビールロング缶500ml
頭悪い奴が飲んでんだろなとかストロング系は気持ち悪い酔い方するとか
アルコール量算出すら出来てないアホしかおらん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:12 返信する
- ワインのほうが度数高いが??
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:15 返信する
-
>>67
「俺はだいじょうぶだわ」とか思ってるなら飲み方わかってないからな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:15 返信する
-
>>42
要因が別だとしても、酒が引き金を引くんだよね。
経験談です。はい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:15 返信する
-
アルコール度数でが高い!
多方面に影響が!
この記事元アホすぎだろw
酒飲みはそれ以上の度数を何十年も前から経験してんだろw
飲み屋行けば当然今でもある訳で
ビールだろうが他の度数低い酒だろうが、飲み方や自分の体知らなければ潰れて影響でるわw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:16 返信する
-
>>75
俺は大丈夫じゃないわって思って酒飲むから
暴れても良いんや!って勘違いしてるんでしょ?
やめたほうが良いと思うよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:18 返信する
-
>>63
アホ、からかうとオモロイやん!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:19 返信する
-
ストロングを避けるようにしてるのに、スーパーじゃストロングばっかり売ってる
それくらい買ってる人が多いんだろうな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:20 返信する
-
ま〜たこのクソ男のネガキャン記事かよ
いい加減飽きたわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:20 返信する
- 売るな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:21 返信する
-
>>50
お前ストロング飲んだことないだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:23 返信する
-
ドラッグと何が違うの。
酩酊してる奴とか見ると本気で思う。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:23 返信する
-
世界中の政府が隠しておきたい真実
アルコールは大麻よりはるかに依存性が高く精神、肉体に及ぼす悪影響ならびに酔っ払いによる社会への悪影響があるからね
こういうこというとすぐ大麻肯定かとか言ってくる奴いるけど、大麻解禁しろとは言わない
ただ大麻がダメでアルコールがOKとか狂ってるわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:24 返信する
-
高アルコール飲料は缶入りにしない方がいいんじゃないか
缶って一気に飲むためのもんだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:27 返信する
- でも大麻はだめです!
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:27 返信する
- 目指せ100%
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:30 返信する
- タバコと同じで、収入が低い人ほど好んでそれを飲む傾向があるそうです
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:31 返信する
-
>>71
障害者
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:31 返信する
-
>>83
アスペ発見たまごっち笑
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:34 返信する
-
>>8
すごーい。こんな記事でもすぐにレッテル貼ってマウントとりだしちゃう、君はすごいフレンズなんだね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:35 返信する
-
アルコールは飲んでる最中もリアルタイムで分解されてるから
例え同じ量を飲んだとしても、一気に飲むか時間をかけて飲むかで酔い方は変わる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:35 返信する
-
まじめに規制だろ
エチルアルコールに味と風味を付けた劇薬だ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:35 返信する
- まーた虚弱体質が泣きわめいてんのかよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:37 返信する
-
飲酒量が自殺率とかバカじゃないの?
飲まなきゃ明日も生きられないほど自殺の原因にまみれた人生のせいでしょ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:40 返信する
-
一時期飲んでたけどあんまり美味くないのに酔うのは倍速でやべーから止めた
経済的とかいうけど美味くないもんは飲みたくないわ
発泡酒や第3ビールと同じ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:41 返信する
-
>>96
そうだよな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:44 返信する
-
>>97
俺はこれ飲み出してから
飲酒に対する善悪の判断がつかなくなって会社にストロング缶持ってって上司にバレて懲戒免職くらったわ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:44 返信する
- 一本しか飲まないから問題なし
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:45 返信する
- もはや新歓の一気で酒のヤバさを叩き込まれる世の中の方が健全だったじゃねーかっていう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:50 返信する
-
は?
1合=180mlだろ
日本酒180ml=ストロング350ml
日本酒呑むよりストロングの方が優しいって事だろ・・・
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:50 返信する
-
美味しいと思って飲むならまだしも
美味しくないけど酔っ払いたいと思って飲むのはそもそも楽しみ方が間違ってる
そういう奴はストロングがなければ安いウイスキーや焼酎を適当に割ってガブ飲みするだろう
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:51 返信する
-
プークスクス、すーぐ規制とか言って、またつまんない人生送ってるやつが、楽しめてる人たちを妬んで劣情ぶちまけてるよ
そんなに人生楽しんでる人を見るのが悔しいのかな?
もはや宗教だね。いじめられっ子のあれダメこれダメ宗教
ただそれなりに酔ってる時は、アルコールが合法ドラッグだというのは分かる。大麻とかダメで、これが禁止されてないのはおかしいわとは思ってるわ、正直
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:52 返信する
-
今の若い子ってほんとちょっとでも危ないことは
なんでも大人が取り除いて育てられて
なんにも知らずに大きくなってから
なんでもないようなことにいちいちつまづいてヒーヒー言ってるから
ほんとかわいそう
-
- 106 名前: 2020年01月25日 20:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:54 返信する
-
>>91
?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:56 返信する
-
場当たり的に取れるところから取ろうとする酒税の在り方がそもそもおかしいんだよ
だからエチルアルコールにシロップぶち込んだだけのストロングゼロとかいうクズ酒が蔓延する事になる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 20:59 返信する
-
ストロングチューハイはアルコール度数9%と高めな上に、
炭酸で更にアルコールの吸収を早めるからゴクゴク飲むのが危ないと聞く
適度に摂取する位なら問題無いよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:01 返信する
-
皆な、何かに酔ってないとやってられなかったんだな。
お前は何だ?ストロングゼロか!?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:11 返信する
-
>500ml缶だと2本で3合を超える
じゃあ4本で6合をこえるな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:13 返信する
-
>>107
アスペにはわからんから一生ハテナ浮かべてろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:15 返信する
-
まー
平成「カップ酒ゴクゴクいってる昭和のオッサン」が
令和「ストゼロゴクゴクいってる平成のオッサン」になるだけだろ
時代は移り変わっていつも同じ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:16 返信する
- 1合ってどのくらいの量なの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:17 返信する
- なんだかんだ言い訳いって飲んでる奴はほぼアル中
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:18 返信する
- ビールと日本酒に酒税かけまくって缶チューハイにおいこんでおきながらよく言う
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:18 返信する
-
まず”酔いたい”というのが頭悪いとしか
現実逃避した挙句周りに迷惑かけるだけのメンタルクソ雑魚なめくじやんけ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:23 返信する
-
>>96
研究のデータをバカにするとかバカなの?
こういう研究があるからいろんなことに活かされてんだよ低脳
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:26 返信する
-
>>99
ある中になったってことか??
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:38 返信する
-
>>114
1升の1/10
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:46 返信する
- ストゼロがアカンのではない、アルコールがアカンのだ。履き違えてはならない。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:54 返信する
-
>>120
無能
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:55 返信する
-
>>114
180ccやで
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 21:59 返信する
-
>>121
いままでなかった問題がストゼロで出てるんだからストゼロが悪いんだよね?
なに?連帯責任で全員にビンタするタイプ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:01 返信する
-
甘いからって、でもあれは糖分じゃないからな?
成分表示見たら、甘味料だからアルコールを分解する役目が無いわけ。
だから悪酔、急性中毒になるんだ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:06 返信する
- 酒メーカーは殺人鬼ってこと?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:06 返信する
- 昨日飲み会の後に500ml1本飲んだが?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:09 返信する
-
日本酒と違う単位で比較するのわかりにくいだろw
アルコール度数でいうと日本酒の半分、で良いじゃん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:11 返信する
-
>>112
それで飲んだことあんの?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:14 返信する
-
酒飲んで凶暴性高くなるんだから規制しろ
規制したらもっと危ない?
知るかよそんなこと
規制されて困る奴の言うことなんか聞いてたらキリがねえよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:18 返信する
-
いや日本酒一合なんてへっちゃらよ
500でも一合半
それなら安心して呑めるな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:22 返信する
-
酔わないとやってられないなら死ねばいいのに
生きてても辛かろう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:26 返信する
-
やっぱ9%の500ml缶を2本飲んだ後
ちゃんと酔い覚まししないで寝ると翌日具合が悪いわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:40 返信する
-
>>3
酒に頼らにゃやってけねえ社会に価値はねえ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:43 返信する
-
★!! 〜 令和二年の大スクープですw。 〜
一、 一、
電◉ 桜 ジ
段 に 通◉ 電◉ 井 ャ
取 は 通◉ 翔 ニ
り 火 の く |
をと を 第 副 ん ズ
と 点つ 二 社 の の
整の けク の 長 父 嵐
へフ る 韓 に 上
て べ 流 就 は
く ブ 任
い テ | せ
る 手グ ム チ ら
の 薬ス ュ れ
だ 煉ネ 中◉ウ た
そ を 華◉カ そ
う 延ひ 流◉リ う
で いク ! ュ で
す て ウ す
..〓 動画 〓 →【くにもり】1月後半から2月にかけての「国守衆」行動予定[桜R1/1/24] / ※チャンネル桜 .
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:45 返信する
-
★!!
同・萩 チ ハ
氏・ち 中◉ ュ 萩ギ
は ゃ 華◉ ウ 谷ヤ
最サん 流◉ カ 慧ケ
近イ リ 悟イ
まキ の ュ くゴ
でン 流◉ル ウ ん
布◉フ
ジ◉ は の
ャ◉ は ア◉
ニ◉ 始じ メ◉
|◉ まム ブ◉
ズ◉ っ ロ◉
て を
に い 御ゴ
居い 〼マ 覧ラ
まル ス 下ン
し /! さ
た ! い
..〓 資料 〓 →【 沼の始まり 】 ※萩谷慧悟オフィシャルブログ Powered by Ameba ( アメーバブログ )
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:49 返信する
-
>>132
たれw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:49 返信する
- ジン横丁
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 22:50 返信する
-
>>127
で?wwきもwww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:06 返信する
-
>>105
それはお前だぞおっさん
ふざけんなよw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:07 返信する
- アル中は死ななきゃ治らないから結果O.K.じゃね?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:09 返信する
- 4ℓ焼酎買ってるような連中は余裕でもっと飲んでるよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:10 返信する
-
現実、辛いね
酒飲みゃフワフワ幸せだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:11 返信する
- ストロングロング4缶飲んでほろ酔いでさて寝ようかってレベルだから俺は長くは生きられないと思う。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:20 返信する
- 現実がつらいとか言ってる連中は頭の使い方を知らないバカなだけ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:26 返信する
-
>>99
お前がアホなだけだろ
いくら好きでもそういう嵌り方はしないわ
シラフのときに缶を持っていくのは酒のせいにしてるだけ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:28 返信する
-
吸収率が良いんだよな
だから他のよりも体にまわる
日本酒のが安心
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:32 返信する
-
ウィスキーミニ角瓶をサイダーやコーラと割りながらだと飲みやすいし
顔も赤くならないし暴れないし叫ばないぞ
ストゼロやめてウィスキー飲もうぜ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:33 返信する
-
酒は好きだがガッツリ酔いたいっていう感覚が分からんわ
美味しい酒とツマミを食ってたら酔ってくるだけでベロベロになってしまったら後悔しかないわ
ストロングとか全く美味くないしただただ酔うだけ
酒好きの俺からしてもこれがウケてる意味が分からん
麻薬で金が無い奴が粗悪品の麻薬に嵌るってのが海外であるみたいだがそれと同じ
確か皮膚がボロボロに崩れて蛇みたいな柄の腕になるんだっけな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:35 返信する
-
ストロングゼロそのものより
酒を1缶超えて飲むべきではないということだな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:37 返信する
-
>>148
確かにその辺が良いな
バーボンやスコッチでも楽しめるし普通に安いし酔ってきたら薄めに調節出来て悪酔いしにくい
缶は開封したらキャパを超えても飲み干すことになるから身体に悪い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:49 返信する
-
>500ml缶だと2本で3合を超える。
俺の毎日3本飲んでる。凄いな俺w
それで足りなければ焼酎お湯割りに行く。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月25日 23:55 返信する
-
一合って180mlやぞ 350飲んでんだから何かおかしいか?
わかりにくい書き方して誤魔化そうとしてるのか知らんけど、日本酒180mlなんて飲むやつなら物足りないぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:00 返信する
-
>>129
ウイスキーストレートで毎日120mlは飲んでるけど特に酔わないぞ
体質もあるだろうけどストロング系は他の添加物のせいで悪酔いするんちゃうかって思ってる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:10 返信する
-
安いウィスキーの方が美味いやん
まぁ最安クラスはストロングと同レベルだと思うけど
グレンフィディックとかジョニ黒ならストロングより全然美味い
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:13 返信する
-
「チューハイを毎日一缶」だとどうってことないと思えるけど
「日本酒を毎日一本つけてる」と聞くと飲兵衛という印象
チューハイ=軽いがもはや成り立ってないことに気づいた
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:18 返信する
-
嘘だろ?
日本酒の度数余裕で14とか超えてるのに
9%のチューハイ1缶で1合分もあんの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:27 返信する
-
そもそもチューハイ自体何が美味いか分からない
ワインビールは好きだし日本酒もまぁまぁ好きだしウィスキーも高いのならロックで安いのならハイボールなら好きだけどチューハイだけは無理
あんなん飲むなら普通にジュースの方が美味い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:37 返信する
-
>>158
さすがセンパイ意識高いッス!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:41 返信する
- 日本酒1合がとれだけ危険なの?って話よ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:43 返信する
-
>>152
そんなんだから日本語おかしくなるんだよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:45 返信する
-
電車で酒飲んでる奴
しみったれたみじめな奴
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:47 返信する
-
禁酒四日目
まだ飲んでる奴いるの?こんな糞みたいな合法ドラッグ飲料
とっとと規制しろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:51 返信する
- ワンカップ以下の雑魚やなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 00:53 返信する
-
>>154
ちょw日本語喋ってくれ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:01 返信する
- 犯罪者予備軍専用飲料
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:17 返信する
-
>>161
日本語だけじゃねーよ記憶も思考もおかしいよwwww
でも俺の幸せと満足が一番だろ?だからそれでいいんだよw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:18 返信する
-
ちなみに今焼酎お湯割り3杯目だわ。
経済的に缶ドリンクばっか飲んでられないw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:18 返信する
- コスパ・酔えれば何でも良いんだったら普通に安いウォッカベースみたいなやつ飲むのがコスパ高いんじゃねえの?ゴミ捨ても缶かさばって面倒やろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:19 返信する
- 日本酒飲んだら危険だもんなw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:21 返信する
-
>>126
それはないわーなら包丁メーカーは殺人鬼かよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:32 返信する
-
おそらく日本は少子化と人手不足でこれから更にストレス社会になるからもっと凄いの出るんじゃないかな
アルコールが2倍の18%でエナジードリンクも含まれていて飲んだ瞬間昇天しそうになる酒出てくると思う
ヒロポンも合法化したりして
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 01:44 返信する
-
>>169
コスパなら安日本酒か焼酎か混ぜ物ウィスキーがいいよ
アルコール1度当たりの値段って結局税金でそんなに変わったりしないから後は飲み方や味の好みだね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 02:03 返信する
- 事実とそれに対する極端な連中の過剰反応
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 02:32 返信する
-
単純に美味しくないし変な酔い方するから飲まないわストロング系は
夏はビール冬は日本酒、ウイスキーが最強よ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 03:12 返信する
- 350ml1本で満足できるなら何の問題も無くないか?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 03:12 返信する
-
アル中は害毒
飲み会反対
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 03:23 返信する
-
内臓にダメージを与えない酒
作ってくれよ!
バカ売れ必死株価暴騰だろ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 03:29 返信する
-
合法ドラッグだからな
怖いわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 06:29 返信する
- いや飲むなよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 06:30 返信する
-
すみません!
睡眠導入剤MAX + ストロング350 ×2本でも、今、完全シラフです!!
あと一本!!
飲まないと、眠れないです。
ありゃー、朝6:30だよ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 06:33 返信する
- まとめ買いってこわいよね。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 07:31 返信する
-
>日あたりの飲酒量が2合半を超えると、飲まない人と比較した自殺リスクが2・4倍に上昇。
逆だよ自殺したくなるほど人生きついから飲酒量が増えてるんだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 08:17 返信する
-
ストロング飲んで喜んでる層は大五郎とかワンカップ勢と同じ
完全にアル中
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 09:12 返信する
-
煙草みたいにがっつりぜいきんかければいんじゃね
あんなゴミ酒底辺しか飲んでねーだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 10:29 返信する
-
いわゆるビジネス街で働いてるが、居酒屋の数が異常だよね
サラリーマンの大半が軽微なアル中なんじゃないかと疑ってしまう
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 10:36 返信する
- 厚労省が脳死してるからなぁw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 10:50 返信する
-
>>5
同意
ただ、こういった意見が出ると「ストゼロを飲むのは、コスパよく酔いたいだけ。味はどうでも良いんだよ」って奴らが出てくるが、それならなんで4リットルペット入りの大五郎(アルコール度数25度)でも買って、ストレートで飲まないのかな?と思うんだがなぁ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 10:53 返信する
-
>>21
まぁ、「歴史を勉強しなくても、国を動かす政治家の一人になれると言う低レベルの国」ってマヌケぶりになるわけだからなぁ…
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 10:54 返信する
-
>>22
別に飲んでもええんやで?
ただ、自分一人だけで自滅して周りを巻き込まなければ、って前提がつくが
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 10:59 返信する
- じゃあ、ウイスキーやバーボンはもっとやばいな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:04 返信する
-
>>118
研究に直接かかわった訳でもなければ正確性も信ぴょう性も微妙な結果を信じちゃうとかバカなの?ちゃんと半年はROMった?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:06 返信する
-
500ml缶が自販機の500mlのお茶より安いんだぜ?
財務省仕事しろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:22 返信する
-
>>139
お前がキモい
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:38 返信する
- ほろ酔い🤩🥳
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:40 返信する
-
ウォッカのショットならいざ知らず
日本酒。ワイン程度を飲むなと?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:41 返信する
- 石川界人が一言
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:23 返信する
-
外国人が日本人は異常なくらい酒飲むだとか
日本に居るときのように週3くらいで酒飲んでたら家族に心配されたとか色々言ってたけど
酒の消費量のランキングとか見るとそこまでじゃないし実際日本人は酒飲み過ぎなのか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:07 返信する
-
9%まずい
7%までやな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:35 返信する
-
>>184
酎ハイのアルコールが強めなだけの話だぞ?
ウィスキーや日本酒ってお酒しらないの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:24 返信する
-
>>5
ただのエチルアルコールに合成甘味料加えただけだからな。
うまいわけがない。
孤独死現場には大抵スロングチューハイの空き缶が大量に転がってる。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:34 返信する
-
旅行や宴会など以外350mlを1缶しか飲まないから1合しか飲んでいないな。
日本酒なんかアルコール度数は最大22度の平均15度前後なので
350mlなら210mlぐらいの日本酒を飲んだのと大体同じな訳か。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:48 返信する
-
そもそもストロングゼロなんか飲んでる時点で
人生に何らかの問題を抱えてるヤベエやつだってハッキリ分かんだわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:42 返信する
-
酒飲むやつが地雷
ヤニカスと一緒
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:44 返信する
- ジュース飲んどけ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 18:00 返信する
-
だーかーらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ロング管を飲むんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 18:03 返信する
-
>>165
何語に見えてんの?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 21:23 返信する
-
>>207
ウィスキーダブルじゃなくて
ストロング飲んだかどうかを聞いてんのw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:13 返信する
-
むしろ医者が心配してるのは糖質の方だろ
こんなの1合のご飯で確か角砂糖8個分だっけ?そんなの糖尿病にしてくれって自分から死にに行ってるよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 10:11 返信する
-
>>188
アルコール単価的には果実酒用の35度のがいいと思うのよ俺飲んでるけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月28日 09:23 返信する
-
煙草がやっとこさ本格的に締め付けられてきたけど、アルコール飲料の扱いが未だに軽すぎるんだよな
つーか、アル中は異常だからまともな人間の酒への認識とは別だから、理解なんて無理だってば
何せ3日そこら飲まなかっただけで、凄いあり得ない位の努力をしただの、アルコール欲しい欲しいと念仏みたいに唱え出すとかのヤベー奴等だぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。