
■ツイッターより
いや、マツコさんのコメントに本当に感動した。コスプレは特殊な趣味って考えはもう古い。コスプレはどんどん根付いてて普通になりつつある時代。レイヤーもきちんとマナー等守って、もっと世界に知ってもらいたい。
— ⚓️🐚るか🌊🐟 (@ruka_osakana) January 25, 2020
とても良かった、マツコ会議😊#マツコ会議 pic.twitter.com/1h7RP6aHs8
<この記事への反応>
その通りだな
マツコさんいい事いう!
間違ってない!コスプレ旅館にも行きたい!
ほんとマツコさん流石です!
オタク文化を悪い文化扱いするマスゴミ許さん
マツコさんの言ってることが100%正しい。アニオタ文化を否定するマスゴミは自分の解釈でしか報道してない
いや特殊だと思うんですけど…
まぁマツコ本人もキャラ付けとはいえコスプレしてるようなもんだからな
マツコの何が好きって、オタクを擁護してるとかじゃなくて時代の流れに合わせてしっかり自分なりに考え方を変えて理解できる、貴重なタレントだからです。
ハロウィン然りコスプレがより社会に浸透してきてるのはほんと実感してる。
え、なんかもう.......いい意味で泣きそう。感動した。
全然コスプレとか分からないけどこれはなんか感動した!!!
確かに、コスプレしてる人たちだって平日は普通に会社で働いてるわけで
サラリーマンが土日に趣味でバンドやるのと何も変わらないんだよな

マツコさんよく言ってくれたぜ

![]() | 鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-02-04 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2020-01-29 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:44 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アッシュ™️🎌 2020年01月26日 11:20 返信する
- 玊袋がかゆい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:21 返信する
-
中間がないから違和感強いだけで
段階的なコスプレが存在するなら平気になるかもな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:21 返信する
- 掻けよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:24 返信する
-
オカマと比べりゃそりゃそうだろ
マツコは特殊だからこそ需要があってすっかり売れっ子になってるけど
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:24 返信する
- いや特殊やろ…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:24 返信する
- いやコスプレはオタクの中でも十分特殊な趣味だろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:25 返信する
- でも変な奴も多いことも事実だから何かやらかせばピックアップされて逆戻るけどな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:25 返信する
- 女装の方が特殊だからな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:25 返信する
- 特殊か特殊でないかで言えばわりと特殊では
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:26 返信する
- 実際、特殊だろw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:26 返信する
-
特殊ってなんだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:26 返信する
-
普通の人が楽しむ特殊な趣味だろ
コスプレが特殊じゃなかったら何が特殊な趣味にあたるんだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:27 返信する
- マツコこんなすり寄り満々のコメントするまで堕ちたのか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:27 返信する
- 俺には無理。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:27 返信する
- 特殊だとなんかまずいんか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:27 返信する
- いやぁ、昔ほどには引かれないし認知もされてきてると思うけど、十分特殊な趣味だと思うが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:28 返信する
- どんな趣味でも素晴らしくないものはない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:28 返信する
- 特殊だろう。まあオカマも特殊だけど
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:28 返信する
-
オタクの中でも特殊とかそういうんじゃなくて
趣味の多様化により、一部の少数派の趣味。を持ってる人がもはや珍しい存在ではないってことよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:29 返信する
-
特殊なのは違いないだろ
釣りやサイクリングみたいな感覚で言うなよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:29 返信する
-
そりゃ擁護すんだろ
なんせこのデブも女装コスプレしてんだから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:30 返信する
- ぶっ壊す!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:30 返信する
- ポケモンやってたらムラムラするのは特殊なのかなぁ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:30 返信する
-
>>22
先にぶっ壊れちゃったね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:30 返信する
- バンドだっていきなり道端で始めたら特殊だし迷惑だろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:31 返信する
- この番組見たけど夫婦のコスプレイヤー出すぎだろ気分悪いわw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:31 返信する
-
個人、内輪で楽しむ→普通
衆目に晒して承認欲求を満たそうとする→特殊
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:31 返信する
- タッチー怖いからオタク味方つけたろの精神
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:31 返信する
-
マツコが上手いのはこういう人達がどんな言葉をかけられたら喜ぶかを
察知する能力がずば抜けているところだな
実際コスプレが普通なんて世間の認識には程遠いのだけれども
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:31 返信する
- 特殊なやつがそれ言うなよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:31 返信する
-
>>23
正常だよ。ニシくんならね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:32 返信する
- 特殊じゃないならなんで栃木の辺境に集うの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:32 返信する
-
特殊でないかそうでないかの線引きって
わざわざ特殊でないなんて言わないところだと思うんだがw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:33 返信する
-
>>26
結婚してるのが羨ましいから?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:33 返信する
-
>>29
自分は特殊(特別)だと思い込みたい連中だぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:33 返信する
- そりゃマツコから見たら大抵のことは普通だよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:33 返信する
- 女装の巨漢に擁護されて嬉しいもんなのか、これ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:33 返信する
-
>>29
すでにマツコ自体が受け入れられないんだがw
コイツが言うとなんでもかんでも胡散臭い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:34 返信する
-
いや普通ではないしマツコこそオタク趣味理解してないだろ
オタク趣味ってのは誰にも迷惑かけずひっそりやる事だぞ
コスプレ趣味なんか一番やべーやつの集まりなのに何言ってんだか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:34 返信する
-
>>29
なんだよその言い方。まるでマツコが媚び全開みたいじゃねーか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:35 返信する
-
>>39
そういう考え方が古いってこのデブホモは言ってるんだぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:35 返信する
-
これ切り取ってねーか?
普通に皮肉ってる言い方モードのマツコだろ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:35 返信する
-
>>37
オタクって芸能人に弱いからなぁ。芸能人に認められたらなんでもいいんじゃねーの
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:35 返信する
-
自分にすり寄ってくるもには甘いわー。
こういう人間たちはマジチョロいよね。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:35 返信する
-
変身願望というか、特殊な存在になりたい感でやってる人がほとんどじゃないの?
大衆化したら違う層が流入して別物になるよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:36 返信する
-
特殊だよ
マツコはこういう時に必ず弱者よりのコメントするから持ち上げられるだけ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:37 返信する
-
>>43
マスゴミマスゴミ言ってるけど、そのマスゴミのマッチポンプに踊らされてるよなぁ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:37 返信する
- そもそもオカマタレントなんてコスプレの行き着く先みたいなもんだし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:37 返信する
-
特殊だわ顔は特殊メイクでごまかせるけどスタイルは無理なので
趣味は誰でも好きな奴がやれるものなのに残念体型は叩かれるから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:37 返信する
- マツコは年中女のコスプレしてる身やからそりゃ偏見じみた発言はできんやろ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:38 返信する
-
>>49
短足アスカは忘れてください
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:38 返信する
-
>>5
気にするな
番組の構成作家の台本通りに発言しているだけだ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:38 返信する
-
>>12
カッティング
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:39 返信する
- 夜更かしでセンスがトチ狂ってる奴や池沼の老人を「ステキ」「ああなりたい」って言ってるようなデブの方がよっぽど特殊
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:39 返信する
- 年に数回しか使わないベルトだらけの黒いコートとかブーツ買う時点で特殊だろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:40 返信する
-
???
いや、だいぶ特殊だぞ?
特殊だけどそれを理解しようとせねばならないという風潮はなくはないくらい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:40 返信する
-
>>54
よっちゃんはギリでアーティスト
お茶っパーはアウト
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:40 返信する
- 普通の人が普通に特殊な趣味を楽しんでるだけだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:41 返信する
-
>>51
許してやれよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:41 返信する
-
権利として認められるには戦って勝ち取れよ体制側から。
言えば与えられるのは権利じゃない。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:41 返信する
-
>>57
マッキーでメイクしてるような奴は余裕でアウトだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:43 返信する
- 立花が基地外だって見抜いたマツコは流石だな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:43 返信する
-
>>61
なお野菜は洗剤で洗う清潔派のもよう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:44 返信する
-
>>62
多分1000人に聞いたら999人はキ印だって答えると思う
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:45 返信する
-
いや特殊だろ
特に毎度コスプレしてる様なナルシストは
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:45 返信する
- だいたい特集とか言ってゲスト呼びつけて変だ変だ言ってた今までが失礼過ぎるんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:45 返信する
-
オカマも特殊で気持ち悪い
何でこいつらが市民権を得ているんだ?
地上波にオカマは出演させるな
オカマは地下に潜るべき
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
-
>>56
確かに、コスプレしてる人たちだって平日は普通に会社で働いてるわけで
サラリーマンが土日に趣味でバンドやるのと何も変わらないんだよな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
- いや特殊だよ?特殊なうえで理解とかいう話ならわかるけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
- まとめブログ同士で同じ記事挙げあってる……
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
- ゴールデンで叩いて深夜帯でヨイショしとけばチョロいからな、承認欲求拗らせた面倒な人種は
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
-
>>55
買ってから一度しか着ない服をクローゼットにしまい込むまんさんは多いやろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
- 普段は人をバカにしたり文句言ったりする発言しまくってる短気な性格だからこういう時は高感度稼ぎしてるんでしょ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
-
>>41
古くないんだなぁこれが
オタクの中でもいまだ中々ヤバい層だぞレイヤーはw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:46 返信する
-
サバゲーと一緒
ただ未だに一般受けしてない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:47 返信する
-
>>63
余計に際立つヤバみ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:47 返信する
-
俺は特殊なモノのままでいいと思う
細く長くで良いじゃないか
大衆はいずれ飽きるぞ、その時細く長くやってきた奴はもういなくて廃れてしまう事もあると思う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:50 返信する
- 特殊な属性の人間が言ってもあんま説得力ないが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:50 返信する
- いい意見だけど、行き過ぎると小学校にコスプレで来たりとかアホなことやる奴も出てきそうだし。ある程度の偏見は必要な気がする
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:51 返信する
-
特殊とかまるで普通の人の趣味じゃないように言うのはダメだよな。
健全な趣味人に疎外感を与えることをするのはご法度。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:51 返信する
- 立花支持してたお前らどーすんの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:53 返信する
- まぁでもやってる本人は特殊だからこそやってると思う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:56 返信する
- まぁメディアが食い物にしているんですがね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:57 返信する
-
いや特殊でしょ
少なくともスタンダードではない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 11:58 返信する
-
オタクの大半って大衆に理解してもらおうとかしてないと思う
自分達が住みやすい場所を見つけて
理解できる人が理解してくれてればいいと言うか
大衆が入る事で資金は一時的に増えるけど金儲けで大衆向けの品質ばかりになる
数は少ないけど豪華なものは少なくなってオタクは離れ
一般の人は飽きて資金も減り支える人も減って低品質から再スタート
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:00 返信する
-
スタンダートという前提できもいしウザいから叩くだけ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:01 返信する
-
>>85
そうか?、他作品と比較してマウントとったり、批判意見をやたら叩く気がするが
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:01 返信する
-
>>64
ワォ〜久しぶりにキ印なんて言葉、目にしたよ、
今時、なかなか使わないよね?
けっこうなお年の方かな?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:02 返信する
-
なんのコスプレだよ
しゃくれのコスプレ?
ココリコ田中のコスプレ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:02 返信する
-
>>87
気がするって他人事のように語ってるけど、お前がそうなだけじゃね?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:04 返信する
-
オタクたち自身がそう思い込みたい気持ちはわかるけど
やっぱり特殊であるのは間違いないよ
「そういう人種もいる」っていう認知度が上がってきているだけで
ここ勘違いするとまたぶっ叩かれるぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:04 返信する
- 普通の人が楽しむ特殊な趣味
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:04 返信する
-
>>91
俺たちが全力で叩くからな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:05 返信する
-
行為はともかく視覚的にキモいという現実は批難の対象だと思うけどな
コスプレに限らずブスブサイクを見るのは辛い
勿論私的な空間や趣味の場なら別だが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:05 返信する
-
じゃあ普通に街中歩いてんのかと
ゲイやレズビアンもそうだけど本人たちが特殊と理解しているのに、周りが普通と言うのは違うと思う
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:09 返信する
- スイーツ画像をインスタに上げる人をブスって言った時はガッカリしたけどねー…
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:10 返信する
-
>>96
それな。
「デブの女装に言われたく無いッ!」って突っ込まれたんだろうな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:10 返信する
-
>>87
そういうのは嵌り始めたばかりの人が多い
ガッツリ嵌ってる人は自分の好きなモノ以外には対して興味がない
筋トレしてる人とかもそう、始めたばかりの人は他の人の体つきが気になる
ついついどこそこの鍛え方が出来てないとか言っちゃう
ストイックに鍛えてる人は後々鍛えて変わっていけばいいってスタンスになる
どんな分野でもそうだけど突き詰めていくと自分との戦いになる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:12 返信する
-
マツコが何を言おうが
俺は認めない
勘違い自意識過剰レイヤーは一人残らず消えてくれ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:14 返信する
-
クリスマス、バレンタインデー、ハロウィンと西洋文化は盛り上がるのに
正月、恵方巻、節分と日本の文化は衰退する一方
オーマイガ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:15 返信する
-
>>99
君に認められなくてもいいんじゃない?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:15 返信する
- 世間での認知度が上がってきてるだけなのを市民権を得たと勘違いしちゃってるだけ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:15 返信する
-
コスプレが特殊なものじゃないんだったらSNSとかで無駄に大宣伝するのも止めろよ。「コスプレ旅館」とかいっておいて「自分達は特殊な人間じゃない」と言うのは無理があるだろ。普通の旅館じゃ儲からないから「コスプレ」をテーマとした旅館にする。それ自体は別にいいよ。でも、差別は受け入れろよ。
差別的な目で見られたくないんだったら普通の旅館として勝負しろ。そうすれば誰も批判などしない。ただ変わった格好をしていて好奇な目で見られたくないというのは明らかに矛盾している。言論は一致するべき
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:18 返信する
-
こういうところがキモいねん。
私達は普通!受け容れられない社会が悪い!意識を変えろ!古い!老害!
eスポーツとかもそうよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:19 返信する
-
>>88
NHKぶっ壊したいフリーターかな?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:20 返信する
-
>>12
君の知見せっまいなぁ
タトゥーなりピアスなり肉体改造系の趣味の方が遥かに特殊だろ
服着替えてメイクする程度で特殊とかないわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:22 返信する
- ぶっさコミュ抜けるわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:23 返信する
-
世界に知ってもらいたい?
そういう層には既に知られとるしコミケもやっとるやろ
コイツが言うと「そう思う〜共感〜」みたいにパブロフの犬みたいにホザくアホは本当に嫌い
もっとよく物事を考えてから発言しろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:25 返信する
-
群がらる奴が気持ち悪いだけでコスプレは普通かもね
カメラ持ってる奴らは犯罪者予備軍みたいなのばかりだよな
だから変な世界に見える
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:25 返信する
-
>>104 に追記
嫌いなもんは嫌いやし、苦手なもんは苦手やん?それは人それぞれやん?
って話。それを老害だの何だの言う方がナンセンス
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:25 返信する
-
>>104
オカマだからキモイのは当たり前
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:25 返信する
- マツコ自体が特殊だからな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:26 返信する
-
>>5
群がるカメラオタクみたいなのがイメージめちゃくちゃ悪いです
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:28 返信する
-
特殊なんじゃんなくて単純に美的センスが悪いだけだと思うが
そもそも自分に似合う似合わないとかガン無視で真似してるだけ
これ見て似合ってるとかかわいいとかきれいだとか思う人がどんだけいるのよって話
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:28 返信する
-
>>98
さっきからメッチャ早口で言ってそう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:28 返信する
-
>>105
キ印のフリーターで〜す。
でも、アンチ立花で〜す。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:29 返信する
-
>>113
あれはオタクというよりオナ猿や
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:30 返信する
- 早く立花とやりあえよブタ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:31 返信する
-
いや特殊だと思うんだが
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:34 返信する
- 何言っても結局日本人の偏見と差別の認識は変わらんけどな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:35 返信する
-
マツコ自身がドラッグクイーンだからな
そりゃコスプレも似たようなもんだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:38 返信する
-
オタクのくせに芸能人から「きみたちは普通だよ」って言われて喜ぶような奴は
頭悪すぎてどうしようもないわ
そんなに「普通の人たち」の仲間に入れてもらいたいの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:39 返信する
-
特殊だろコスプレは
特殊じゃないってのは漫画やゲームをたしなむ文化のことをいうんだ
俺はもう漫画もゲームも楽しめなくなったからやってないがね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:40 返信する
-
>>122
芸能人なんて、いい意味でも悪い意味でも特殊な人しかおらんのにな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:40 返信する
- いや土日バンドもコスプレも特殊だよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:46 返信する
-
特殊のままでいいんだよ
陽キャがやりだしたらお前らの居場所なくなるぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:48 返信する
- ナルシストな自分に浸ってるのに普通と言われると嬉しくなさそうなんだけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:50 返信する
- 〜〜すぎるってTwitterの書き方マジで受け付けないのオレだけ?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:50 返信する
- 人気がなくなってきたから媚びてるだけだぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:53 返信する
-
どんな格好でいるかは問題じゃないんだよ
例えば夏でも家の中でもスーツ着てる人がいたら「なぜあの人はいつもスーツを着てるの?」と疑問に思うだろ?それがどんなに立派なスーツでも
しかしその人はこう答える。「これが私のポリシーだからだ」と
ファッションなんてこんなもんなんだよ
本当に思うところがあってその服装をしてるなら、どんな逆風にも負けないはずだ
ちょっと小突かれたくらいでギャーギャー抜かすようでは、真にコスプレを愛してるとは言えないのではないか?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:54 返信する
-
コスプレがアニオタ文化?ただの自己顕示欲満たすだけの自己満じゃん
キモいだけ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:54 返信する
-
>>19
SNSの普及でその多様性の認知度も上がったからな
色んな人がいるんだな〜って
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:56 返信する
- 市民権得たと思ってんの本当気持ち悪い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:56 返信する
- あれ?じゃあN国に入れた人をののしったのも浅はかだったと言えばいいのではないか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:57 返信する
-
ここでは伏せられてるが、同じ番組内でのFGOに対するマツコの発言
「FGOってポケモンみたいなもの?」
「サトシとピカチュウの関係に近い」
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 12:58 返信する
- ああこれお前らがキレるやつやん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:00 返信する
-
陰キャ「偉そうなことを言いやがって。貴様らレイヤーは俺達を差別しなかったとでも言うのか?」
レイヤー「だから滅びた」
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:01 返信する
-
いや、特殊だしマナー無いでしょ
ニキビ面の長身デブスが美少女キャラのコスプレして会場闊歩するテロ止めてから言えよな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:02 返信する
-
キモオタ歓喜!
この勢いに乗ってゲームもeスポーツだ!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:06 返信する
- たかひらきよてる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:06 返信する
- たかひらきよてるw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:07 返信する
-
特殊だよ……。
二次元のものを三次元のブサがやってるって時点で目が腐りそう
好きなキャラで検索したときにコス画像が出ると本当に萎えるし、二度と検索で出ないようにブロックしてる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:13 返信する
- オタク怒らせると面倒だからだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:17 返信する
-
芸能人がオタの承認欲求に応えたら掌返して持ち上げる風潮ほんまきしょいな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:17 返信する
- マツコの言い分は分かるんだけどきついわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:22 返信する
- あら?確か吉岡平の作品で、コスプレ旅館的な内容の小説が在った様な?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:27 返信する
-
マツコもコスプレ側の人間だからね
普通の人の意見ではない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:31 返信する
- コスプレイヤーはメンヘラが多すぎる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:44 返信する
- キモオタシネ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:46 返信する
-
>>126
コスプレやってるようなイタイ奴は陽キャだろ
ハロウィンにも出没するし
-
- 151 名前: 2020年01月26日 13:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:57 返信する
- する側も見る側も下心しかねえよコスプレは
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 13:59 返信する
- マツコもあれ着ぐるみなんでしょ?コスプレっていう分類なんだよね?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:03 返信する
- まあマツコ本人もゲイという特殊な人だから共感するところがあるんだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:06 返信する
-
このレイヤーの言ってるマナーがどんなものか分からんけど
コスプレ文化が普通になって、観光地に増えだすとかは勘弁してほしい
ルールの範囲内ならと自由に撮影始める奴とかどんどん出てきそう
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:10 返信する
- 当たり前のことを言ってるだけ。ただそれだけ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:14 返信する
- 申し訳ないけどそんなことは絶対ない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:15 返信する
- ちょっとでもこういうこと言えば感動したとか言われるんだからオタクって本当チョロいよな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:17 返信する
- 旅館が文句言ってんじゃないならいいんじゃね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:35 返信する
- 自分自身コスプレがデフォルト状態のオッサンだしね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:38 返信する
-
山奥でコスプレするのを普通の人が普通と言って本当によいのだろうか
っつーか特殊だからこそ、やる側も見る側も面白いのでは
普通になったらファッションと変わらん、そして、他人のファッションってそこまでお互い気にしない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:49 返信する
- どうみても特殊な変態趣味です。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:50 返信する
-
コスプレっていう名前が悪いんだな
スタンダードにしていくため
これからはコスプレイベントなんて言い方じゃなく
「ファッションショー」に変えて
レイヤーさんなんて呼び方は失礼だから「モデル」と呼ぼう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 14:53 返信する
- マツコ(特殊)からみたらそりゃ普通(特殊)だわなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:01 返信する
- まあ、言っちゃアレだけど、マツコ自信もマイノリティとして肩身の狭い思いしてたろうからな。何か思うところがあったのだろうさ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:06 返信する
-
まず特殊って何っていう
趣味は趣味
おかしくはない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:08 返信する
-
これって特殊な人が擁護しても何の説得力もないんじゃねーの?
堅い職業の人が言わないと世間には響かないと思うわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:17 返信する
-
いや、特殊だよ
馬鹿なオタクが勘違いするから変に持ち上げるなよ
一番迷惑するのは、特殊だという自覚を持って行動してるオタクなんだからよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:21 返信する
- 悪いことではないけど日陰から出てこないで欲しい
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:23 返信する
-
特殊だよ。というか頭がおかしい。
多様性とか言いながら、だんだん常識がなくなってきてるんじゃないの?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:26 返信する
-
いやいや、普通じゃないぞ。キモオタがイキリ勘違いしてるけど。
「自分達のしてる事は特殊」って気持ちを常に抱いて律して貰わないと。これが「認められた!」なんて流れになると終わるぞ。
アニメで街起こしとかも「金になる行政」が喜んでるだけで、地元の一般人は誰も嬉しくないのが事実、それを勘違いさせるマツコはクソ。
いわゆる陽キャや一般人の集まる趣味とは毛色が違うんだから、まともな人達は居ても「その趣味・趣向・場所」に集まるガイジの数は圧倒的に違うんだから。
オカマデブは自分もマイノリティで、日本生活文化を壊したいだけだから適当言ってるだけだし。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:41 返信する
-
>>2
探せばいくらでもあるけど極端な例じゃないと面白くないからな
テレビに限らずネットでも多く出回る画像はガチコスプレばっかりだし
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:54 返信する
-
アホか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こういう奴らを社会に認められた、みたいな風潮にするからオタク共が調子に乗って表に出てきて事件起きまくるんだろ
コスプレで言ったらこいつらレイヤーは廃墟に無断で侵入して撮影したりするんだぞ
不法侵入は立派な犯罪なのにこいつらコスプレ界隈のアホ共は何がいけないの?みたいに身内擁護して罪すら認めないキチっぷり最近露呈させてただろ
コスプレなんか撮り鉄界隈と同じくらいのゴミオブゴミ業界
マツコほんと無知すぎるわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 15:56 返信する
-
特殊でしょw
別に仲の奴が頭おかしいまではおもわんけど
オタも群れると調子に乗る
被害者意識が強いから、普段抑圧されてる分他人に迷惑かけても問題ないという考え方をする奴がざらにいる
結果的にオタが嫌う陽キャより派手にやらかす
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:06 返信する
- いや、スタンダードではないだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:11 返信する
-
>>4
オカマも同じく迫害される側だもんな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:17 返信する
-
なんだろう。
すごき気持ち悪い。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:36 返信する
-
一方N国立花は右派からも左派からも嫌われ
威力業務妨害で刑事告発されているのであった
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:40 返信する
- いいえ特殊です
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:45 返信する
- ちょっと味方してもらっただけでチョロ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 16:59 返信する
-
いや、特殊だって自覚してやるもんでしょ。
だからやる場所を考えたりしないといけないっていう・・・
それ勘違いした奴が周りに迷惑をかけてるわけで・・・・・
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 17:11 返信する
- はるとゆき、
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 17:31 返信する
- 本人が既にコスプレ的存在だったからな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 17:34 返信する
-
こういう事言うと
すぐにキモオタは騒いでくれるし
良いお客さんだわw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 17:38 返信する
- 以上、時代の流れから取り残される老人達の意見でしたw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 17:53 返信する
- 立花が自滅したおかげで調子取り戻したか
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 18:24 返信する
- そもそもオシャレって大なり小なりコスプレみたいなもんやし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 19:02 返信する
- まぁオカマは常に1コスプレはしてる訳だし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 19:07 返信する
-
>>33
時代の変わり目ってことだろ
洋服着てるだけで特殊扱いされる時代だってあったろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 19:37 返信する
- 「だからオタクは嫌われる」の典型で草
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 20:40 返信する
-
受入れる器が小さい人間が、何かと口出してるように見えますね。景観を損ねない配慮やTPOを守ってるならば、素敵な趣味だと思いますがね。。
誰しもあるでしょうよ変身願望。
理解できないなら構わないのですが、何も関係ないところから口出しをしてわざわざ表現するのは、人間としてのマナー違反だと思うし、社会や文化や群衆へ自分の思いを通したいという、極めて幼稚な人だと思います。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 20:49 返信する
- オタクが市民権得たつもりなの草
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 20:58 返信する
-
>>1
マスメディア自体特殊な人達だし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 21:55 返信する
- TV側が特殊と言う扱いをしないよう配慮する必要があるくらいには声がでかくなったのは事実かな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:01 返信する
-
陰キャは否定的なんやwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:57 返信する
- 普通のレッテル貼らないでください!特殊な事に生き甲斐を感じているんです!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:48 返信する
-
いや特殊だろ・・・
ぶっちゃけハロウィンの仮装の方が市民権得てるぞ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:21 返信する
- デブカマとかいう特殊な人に言われましても
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 02:14 返信する
-
頭が柔軟だなぁ
自分は昔からコスプレイヤーが苦手だけどやっぱ頭が固いんだろうな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 03:02 返信する
-
>>106
おまえの基準も理屈も謎
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 03:04 返信する
- コスプレも特殊だしコスプレ旅館なんて旅館としても特殊だろ。ただそれがどうしたって受け止める話じゃダメなのか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 05:02 返信する
-
いや特殊(基地外)でしょ
何イキナリまともで括ろうとし始めてんの?
このタイミングで
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 05:30 返信する
-
コスプレはもちろん否定しないけど、普通ではないよボケ。一般的なワケねーだろ。
コスプレが好きだからって意気揚々とマツコに賛同してるやつはヤベ―奴。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 08:32 返信する
- おじさんの女装趣味とかもいずれ普通として扱われるようになるんかな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 08:42 返信する
-
あまりに正々堂々としたマッチポンプに呆れを通り越して感心する。
恥を知らない人間は強いな。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 23:11 返信する
- じゃあ会社の人に自分はコスプレしてますって言えるんかって話ですよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月28日 12:08 返信する
- 自分の知らないことは受け入れられない団塊老害脳にはなりたくないね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。