
「STEINS;GATE」ハリウッドで実写化、世界配信ドラマの企画進行中 - 映画ナタリー
<以下要約>
「STEINS;GATE」10周年プロジェクトのイベント「科学ADVライブ S;G 1010th ANNIVERSARY」
にて、シュタインズゲートがハリウッドで実写化されることが発表された。実写化の企画制作は
ネットフリックスで配信中の「オルタード・カーボン」「グレイス&フランキー」などを手がけるスタジオ
「スカイダンス・テレビジョン」が担当。世界配信のテレビシリーズドラマとして企画されている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ハリウッドまゆしぃ「To True」
ダルが黒人の陽気なお兄さんに?
ハリウッド!?
ええ…
シュタゲ…嘘だろ…
シュタゲがハリウッドで実写化wwwwwwww
どういうことだってばよwwwwwwwwww

どんな出来になるのか全く想像できねえ・・・どうなるんだ・・・

![]() | STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート 【同梱物】STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート ラボラトリーレポート(仮) 同梱 - Switch 発売日:2019-03-20 メーカー:MAGES. カテゴリ:Video Games セールスランク:6986 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | STEINS;GATE ELITE 【初回特典】PS4版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム HD』のDLコード 同梱 -PS4 発売日:2018-09-20 メーカー:MAGES. カテゴリ:Video Games セールスランク:1376 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アッシュ™️🎌 2020年01月26日 22:01 返信する
- 玊袋がかゆい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:01 返信する
- 海外ドラマではありそうな設定
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:02 返信する
- バタフライエフェクトと何が違うの?
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2020年01月26日 22:02 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
正月イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 5 名前: コイキング 2020年01月26日 22:02 返信する
-
「うちゅうじんと、ともだちに なったよ キラやば〜!」
これやぞ…😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:02 返信する
-
>>4
草
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:03 返信する
-
BTTFでええやん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:04 返信する
- またオール・ユー・ニード・イズ・キルのようにハッピーエンドにしちゃうんだろな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:04 返信する
- まじかよ 嫌だわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:04 返信する
-
>>3
あのエンディング好き
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:05 返信する
- 2時間じゃ足りへんやろ三部作か
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:06 返信する
- え、バタフライゲート!?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:07 返信する
-
>>11
ドラマ化やぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:08 返信する
- To Trueは草
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:09 返信する
- すでにティーン向けのオタクメインにしたシュタゲチックなもんたくさんあるからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:10 返信する
-
まっちょしぃ役:ドウェイン・ジョンソン
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:10 返信する
-
ダルが太っちょの面白黒人
まゆしーは金髪女
クリスはアジア系
オカリンは、想像つかん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:10 返信する
-
ハリウッドはうまく脚色できそう
日本みたいにコスプレしてアニメの仕草なんてしないからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:11 返信する
-
ダルが黒人なら必然的に鈴羽が黒人かハーフに
しかし鳳凰院凶真のくだりはどう翻訳するんだろ?
秋葉という空間やフェイリスは扱いづらそうだな
かと言ってハリウッドで日本舞台の全員アジアンはないだろうし
うーむ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:11 返信する
-
知ってるよ
バタフライエフェクトってタイトルでしょ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:12 返信する
- ポリコレ配慮でウンコと化すだろうな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:12 返信する
- タイムマシンのパクりって作った奴が言ってなかったか?揉めない?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:12 返信する
-
>>3
躁鬱度
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:12 返信する
- まーた中韓が負けたのか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:13 返信する
- おぉ、ピンクの浮くスケボー使おうぜ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:13 返信する
-
>>19
AKIRAみたいにお蔵入りするから大丈夫だよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:13 返信する
- あれを実写化したらかなりの確率でクソ茶番になる気がすんだけど…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:14 返信する
- いつものやるやる詐欺だろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:14 返信する
- 人間誰しも月に一度はうんちを漏らすものだよな?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:14 返信する
- 秋葉じゃないんだろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:16 返信する
- 鳳凰院凶真はなんて名前になるんや
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:17 返信する
-
ハッピーバースデー T U
バタフライエフェクトと同じくらい面白かった
オールアイニードイズキルよりもおもしろかった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:17 返信する
- 参りました m(_ _)m
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:17 返信する
-
>>31
ガブリエル・バティストゥータ
-
- 35 名前: サメキング 2020年01月26日 22:17 返信する
-
>>5
宇宙飛行士キラやば〜〜〜☆
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:18 返信する
- 悪くない気もするけど..。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:20 返信する
- ありがとうございます
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:20 返信する
-
>>30
秋葉が舞台だけど、フジヤマがくっきり見えたり、メイド喫茶が芸者喫茶になってて
秋葉のソウルフードがおでん缶じゃなくてスキヤキで
萌香がジャパニーズニンジャだぞ絶対
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:21 返信する
- ネトフリ資本なら割と良いものはできるんじゃねえの
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:21 返信する
-
>>16
Mr. ブラウン役かと思ったわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:22 返信する
-
ネトフリ制作のマイケルJフォックスが先生役ででてたタイムスリップの映画見たんだけど
いま海外のスタッフもドラマ作りが弱くなってるのよな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:22 返信する
-
ハッピーデスデイ はオススメ
役者が無名のb級映画だから 知名度は低い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:23 返信する
- まあ日本が実写化するよりはマシやろ
-
- 44 名前: コイキング 2020年01月26日 22:23 返信する
-
>>35
おお、サメ!
1年間付き合ってもろてありがとな!
楽しかったで!
ほなまたな!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:24 返信する
- 出来がよければアニメもゲーム売上跳ね上がるだろうな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:25 返信する
- 舞台はネオアキハバラ…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:25 返信する
- 雪風とタイバニはまだかよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:26 返信する
-
>>21
ルカくんが一人で必要事項担ってくれて万事解決
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:27 返信する
-
>>35
おいサメ、お前こんな雑魚の下で本当に良いのか?
お前だったら頑張ればこのクソ鯉どころかプレーリードッグさえ喰えるんだだからもっと頑張れよ!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:27 返信する
- 日本のオタクが好きそうな話
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:27 返信する
- 参りました
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:28 返信する
-
>>44
バ〜カクタバレ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:28 返信する
- 何で最高のコンテンツ・アズレンはハリウッドから実写化のオファーが来ないアルか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:28 返信する
-
>>5
バ〜カクタバレ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:28 返信する
- たかひらきよてる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:28 返信する
- ハリウッドで実写化やめろ!!!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:28 返信する
- たかひらきよてる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:29 返信する
-
>>18
飛んで埼玉は、コスプレだがおもしろかったよ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:29 返信する
- たかひらきよてるあ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:29 返信する
-
>>44
クソザコ消えろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:29 返信する
-
主人公こんなに人相悪かったっけか?
もう全然覚えてないわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:29 返信する
-
>>5
クソザコ消えろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:29 返信する
-
タイムマシンモノとしてのあらすじだけ流用して、タイトルの語源もといオタ要素から何か全部残らないお察しな代物になる気がするな
そしてあらすじだけ使うと特徴が消えて、ただのタイムマシンモノで終わる具合
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:29 返信する
-
>>30
秋葉のアングラ感が重要な作品だからね
アメリカ舞台だとしたらどこになるんだろ、ブロンクス?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:30 返信する
- ぬるぽ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:30 返信する
-
NERDでものすごく痛い主人公に、4チャンの言葉を多用しまくるダル。おまけに6話目くらいまで我慢して見続けないと大まかな流れが見えてこない。とかそんなとこ?(ついでに最後まで見てから、初めから見ると見えて来る伏線が出てくる、でいいのかな?)
原作をやったことがないけど、わかる人が作れば再現度高いものが作れるんじゃないの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:30 返信する
- 映画は万人向けになっててゲーム買ってビックリする奴続出とみた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:31 返信する
- 絶対コケる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:31 返信する
-
>>43
したんだよなぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:31 返信する
- マッチョしぃの実写とか胸厚
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:32 返信する
- エリート版があるから実写化する必要なくねえか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:33 返信する
-
男はどうでも良いが女を全部人種対応しなくてはいけないかもしれないな
そうすると結構ストライクゾーンは広まるが意味性は薄まるのかもな
ダルは白人でしょ。だけど
黒人はブラウン管の人だろう
か人種無視するか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:33 返信する
-
ハリウッド的にはドラゴンボールみたいなメジャー作品じゃないから好き勝手やれそう
主要人物の誰かが黒人になるで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:33 返信する
- ダルは人種配分からして絶対黒人だな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:33 返信する
-
>>66
その辺ほとんど排除されて、万人向けにイケメン美女メインの話になるとこまでお約束
理系云々の肩書や説明こそ付けてても、実際に使われる俳優女優はそういう具合だろな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:33 返信する
- 最近のハリウッドイマイチなのが多いからなぁ・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:34 返信する
- 舞台はどうすんだろ 向こうにメイドカフェみたいなのあったっけ?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:34 返信する
- 「俺は鳳凰院狂魔だ」が「私は絶対なのだ(指パッチンから何も起こらない」になったりするのか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:35 返信する
- to true で草
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:35 返信する
- デスノートのLは黒人だったぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:36 返信する
- ほんとハリウッドも原作枯渇なんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:37 返信する
- もう破れかぶれだな。もっと他にあるだろ・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:37 返信する
-
すげぇなw
ネットスラングどーすんだろ。無理に原作に合わせないで現在の北米スラング使って上手いことやってほしいな。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:38 返信する
- 装甲悪鬼村正も実写化しよう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:38 返信する
- 黒人の陽介を急に出すのは卑怯
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:38 返信する
- All you need is killみたいな感じになりそう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:39 返信する
- 日本が舞台であることが最大のアイデンティティである作品をハリウッド化とかギャグ以外の何物でもない。版権元はなんでもかんでも首を縦に振るなよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:41 返信する
- バタフライエフェクトでは
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:42 返信する
- 河原崎家の一族を実写化しよう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:42 返信する
- 主人公の厨二設定は排除されて、マトリックスのネオみたいな感じになりそう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:43 返信する
- ビバップどうなったの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:43 返信する
-
>>1
だが男だ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:43 返信する
-
岡部 倫太郎役 キアヌ・リーヴス
椎名 まゆり役 ドウェイン・ジョンソン
牧瀬紅莉栖役 スカーレット・ヨハンソン
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:44 返信する
- ハリウッド向きのお話でしょ。違和感は無いな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:44 返信する
- Mr.ブラウンは海外の人の方が外見合ってそう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:45 返信する
-
>>93
まゆしい可愛い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:45 返信する
- 違和感の無さは All you need is kill という前例があるからだな、きっと
-
- 98 名前: リチャードソンジリス 2020年01月26日 22:45 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:47 返信する
- ありえない、マジでやめてほしい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:49 返信する
- よく考えたらFateより先にハリウッドデビューかよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:49 返信する
- 紅莉栖のアメリカでのオリジナルエピソードとかやるなら評価する
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:49 返信する
- そこらのアニメよりは実写向きではあるけど…どうなるだろうな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:50 返信する
-
痛々しい2ch語と中二病取り払ってちゃんと作れば面白くなると思う
原作の面白い要素だけ抽出して
キャラとかは魔改造で構わん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:50 返信する
- 秋葉で撮影するんだよな?でない金かけても豪華出演陣でも駄作だぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:51 返信する
- 好きそうだからやるだろうとは思っていたが 本当にするとは
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:52 返信する
- ハリウッドドラマかネトフリじゃなくてよかったー
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:52 返信する
-
シュタゲって何年前に放送されたアニメだっけ?
録画したまま積んでるわ、たぶん10年くらい熟成させてるし、そろそろ見ないとな…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:52 返信する
-
そのままだと海外じゃ馴染み無い部分多いだろうし
海外に合わせたら過去に洋画で散々やったような凡作にならないか…?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:53 返信する
- ハリウッドのネタ切れ感半端なし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:54 返信する
- to trueはセンスある
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:54 返信する
-
つかハリウッドドラマって何やねん聞いたことないわw
ハリウッドは映画やろ
ただのアメリカのドラマやろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:55 返信する
-
ハリウッド的なシュタインズ・ゲートなんてシュタインズ・ゲートじゃないぞ
重要なのは抜けるか抜けないかだぞ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:55 返信する
-
>>65
ガッ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:56 返信する
- 大半の客が5分で帰りそうなノリで頼む
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:56 返信する
-
>>86
あれこそプロットの流れだけ流用で、元作品の雰囲気なんて消えてた典型だったしな・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:56 返信する
-
>>108
オタク要素とか中二要素とか無くなるよな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:57 返信する
-
>>73
まゆしいかクリスのどちらかは絶対にそうなるね。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:58 返信する
- バタフライエフェクトのドラマ化ってマジ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:58 返信する
- まっちょしぃにだけ期待が集まる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:58 返信する
- アメリカによる日本コンテンツ強奪作戦
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:59 返信する
-
オチは独自のものにしてくれ
某作品のラストをインスパイアとかイラン
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:59 返信する
-
下手に原作キャラ意識するより原作設定ベースに展開してほしい。
ジャック・バウワーが鈴羽と共闘してセレンと戦ったら笑えるwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:59 返信する
-
スカイダンスってかなり前にSAOの権利も買ってたじゃん
で、動きがない
めぼしいアニメをとりあえずキープしてるだけとちがうか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 22:59 返信する
-
>>117
主人公は白人と黒人を両方を愛する男なのかw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:00 返信する
- 想像は容易いだろドラゴボに比べりゃ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:01 返信する
- ダル黒人化はマジでありそう
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:01 返信する
- ゲームオブスローンズのHBOにベルセルクの実写を作ってほしい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:01 返信する
-
>>126
それはありそうやな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:02 返信する
- ミスターブラウンは誰が適役?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:02 返信する
-
この手の話は実現しない事が多いからなぁ
浦沢直樹のMONSTERも実写化の話が立ち消えになったし
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:02 返信する
- 秋葉原だからこそみたいなところあるのにどうすんの
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:03 返信する
- 最初からディストピアになってて銃でドンパチやるだけの映画になりそう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:04 返信する
- バタフライエフェクトのパクリって言われるだけやん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:04 返信する
-
>>130
嬉しそうにツイートしてる千代丸が恥かくぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:05 返信する
-
飛べよおおおおおおおおお
が Lets flyyyyyyyyyyyになるのか?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:05 返信する
- ハリウッド俳優が鳳凰院凶真を演じたらどんな感じになるのだろうかw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:06 返信する
-
>>131
別にアキバ要素カットしてもタイムリープ物としては成立するから問題ないだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:07 返信する
- キャストに黒人、スパニッシュ、チャイナがねじ込まれる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:08 返信する
-
そういやカイジの中国映画をまだ見てないな
日本のとどっちがマシだったんだろう
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:10 返信する
- デブは確実に黒人になるなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:14 返信する
- 黒幕がフランスじゃなくてロシアになってそう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:15 返信する
- 日本語吹替版をアニメと同じキャストが出演したらめっちゃ面白そうなんだが
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:17 返信する
- ホワイトウォッシュやめろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:17 返信する
-
あのまま実写化したら必ず失敗する
実写化には相当な換骨奪胎が必要
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:19 返信する
- 「だが男だ」ネタとか絶対無理だろうなあ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:28 返信する
-
ハリウッド版ドラゴンボールという前例があるからな
どれだけ崩れるか楽しみw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:29 返信する
- ボリウッドでシュタインドゲートやった方が面白そう。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:30 返信する
-
Can nothing mean no nine〜♪
時間 No loop head〜♪
No Me come are let you cool〜♪
孤独 No can socks shut up〜♪
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:37 返信する
- 名探偵ペカチウがわりかし悪くなかったからハリウッドが手掛ける事に不信感はないけど実写は軒並みクソっていう通例からのマイナス感情は有り余るほどある
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:38 返信する
-
>>136
宮野がハリウッドデビュー
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:40 返信する
- ミクロゲンバスタ髭
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:42 返信する
-
ドラマの尺でずっとあの展開を続けていられるのか疑問が残る。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:43 返信する
-
こんな遥か昔のアニメを・・・というか
こういう系のブームが過ぎ去った後に実写化とか・・・馬鹿なの?
またデスノートみたいなのを作るんだね。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:46 返信する
-
内容的に親和性はあると思う
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:51 返信する
- ハリウッドで実写化決定!→その後一切何の音沙汰もなしっていうパターン腐るほどあるからな。連中権利だけ取得して放置しがちだから。ぬか喜びをしてはいけない。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:55 返信する
- バタフライエフェクトもタイムマシーンもあるのに実写化する意味ある?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月26日 23:55 返信する
-
ドラマシリーズみたいだからマジ楽しみだわ
できれば日本の若い役者使って演技叩き込んでほしいところ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:00 返信する
-
悪い事言わんから、これはホワイトウォッシュせん方がええよ、アメさんw
知名度高くてファン多いし、秋葉原という空間だからこそ受けた部分が大きい
やったら世界中からフルボッコにされると思うwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:01 返信する
- というか、エヴァンゲリオンとソードアートオンラインはどうなったw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:01 返信する
-
大まかなストーリー以外のキャラクターとか地域とか細かい設定はアメリカナイズすればいいと思うよ
特に主人公の中二病は実写じゃ見るに堪えないだろうし
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:01 返信する
-
>>3
見やすいバタフライエフェクトになるのではないかと
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:03 返信する
- 白人、黒人と脇役のチョ.ンが織りなすSFファンタジーになりますな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:04 返信する
- だが男だ‼️
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:05 返信する
-
ぶっちゃけハリウッド、この作品には喰いつくと思ってたから、とうとう来たかって感じ
それにしても、ハリウッドって昨今のネタ切れ感ぱないな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:18 返信する
-
日本人俳優は使われるかもしれないけど
全体的にレベルが低いから特別枠程度かな
アメリカだったらシリコンバレーとかヒューストンあたりが舞台になるのかな?
まぁ決まってからの話だがw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:19 返信する
- 実写化ってバタフライエフェクトやん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:24 返信する
- あの演技クセー演技は日本人の大根役者しかできそうにないな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:24 返信する
-
俺的にはシュタゲは最強だけど、当時、めちゃくちゃ流行ったのは、まどかマギガの方。シュタゲのシの字もなかった。
マギガのほうもネトフリドラマ化してやれよ。
見ないけどw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:29 返信する
- ダルの完成度だけ異様に高そう
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:32 返信する
-
秋葉原要素なくなると魅力半減しないか?
オタクの街だから主人公も脇役も受け入れやすかったと思うが
架空のオタク街でもつくるのかね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:32 返信する
- ブラウン氏が黒人に変身させられてバイト戦士はレズビアンってか?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:35 返信する
- 多分ダルはデブの金髪白人でオカリンは黒髪高身長イケメン、ミスターブラウンがムキムキ黒人枠で綯さんがその関係で黒人化するやろな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:38 返信する
-
海外だと割とよくある内容になる気がするんだが
日本人で秋葉原ともかく
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:39 返信する
-
>>161
無駄に長いバタフライエフェクトの間違いじゃない?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:47 返信する
-
>>1
予想
まゆしぃ、中国人
岡部倫太郎、アフリカ人
ダル、黒人
クリス、女子プロレス
るかこ、相撲レスラー
すず、白人(ヴィーガン)
もえか、インド人
フェイリス、黒人アイドル
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:53 返信する
- 案外いけると見た
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:58 返信する
-
>>175>>1>>2>>3>>10
>>15>>20>>55>>69>>100
地獄だな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 00:59 返信する
-
>>2
キャラクターのノリはスパイディに近いしな
正義に燃えるオタク
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:03 返信する
- ぬるぽ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:11 返信する
-
上手く歯車が重なれば大傑作だけど
少しでも歯車がズレたら大駄作になる
紙一重の作品になると思う、監督やプロデューサー、そしてスタッフの力量がかなり試されるので頑張ってほしい
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:13 返信する
- バタフライエフェクトですか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:13 返信する
- どっちが黒人になると思うよ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:13 返信する
-
売り込んでんのは日本の企業なんだろうけどさ…
アメリカさんもネタ切れなのな…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:17 返信する
-
まあこういうのは5年後も10年後もまだ映像化して無いとか平気であるからな
あとシュタゲ以外無いのかよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:17 返信する
-
ファンをどんどん減らしていくスタイルには脱帽だな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:20 返信する
-
>>185
もう10年もシュタゲ地獄の時点で俺はもう興味ないぞ…
TVでやってくれたら見てもいいくらい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:21 返信する
-
普通に上手いことやるんじゃないの
オールユーニードイズキルなんか面白かったじゃん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:23 返信する
-
恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
山口県柳井市柳井白潟西787のゴロゴロウこと広幸三郎と宮川拓と
三重県四日市市茂福町32 ピセスロイヤル富田105号室の藤原太一と共に
今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどこかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子に青酸カリを入れて全国のどこかの店にいつとは言わんが810(野獣先輩)個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で東京大学院生の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
当職の暴露から発覚したら中島大士の女のナカシマンフェが謝罪記者会見を開く破目になるナリ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った子共を中心に狙うナリ
あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と小中学校と高校とバリシップと進水式と
東京オリンピックの会場と被災地とナカシマタイシの名前にちなんで全大使館を盛大に爆破するなどのテロをするナリ
あとついでに西条祭と新居浜祭の会場に2783個の爆弾をしかけておいたので大量に死者が出るだろう
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:23 返信する
-
まあハリウッドはネタ切れだろ
オマケにスマホの現代だとドラマが描きずらいから
さらに困窮するだろうなあ…
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:26 返信する
-
ワシは口先だけの無能ドルオタパッカマンとは違うんぞなもし
「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」関連の菓子を売ってはだめぞなもし
さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するか
百五銀行 富田駅前支店 普通預金口座 口座番号403162 口座名義 藤原太一まで振り込むぞなもし
お前らに忠告しとくぞ ハセカラキッズ速報管理人とワイことBlackjelly0666◆LefKjEk4ql9mは
キレたらガチで何するか分からんから津田大介関連の展示を即座に100%元通りに復帰させない限り
愛知県庁にガソリンを散布して放火するナリ
あとついでに早稲田大学法科大学院の恒心教3代目尊師石渡貴洋が早稲田大学法科大学院に放火して
司法試験の会場を試験当日に爆破するナリ あとついでに
恒心教大法師檜垣幸人がベン・グリオン国際空港を爆破して某国で810(野獣先輩)便を爆破して野獣先輩を捕獲し
あとついでに同志長谷川薫が目指していたように皇族と外国要人を殺害するナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った皇族と外国要人を中心に狙うナリ
あとついでに名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った施設で無差別殺戮を行うナリ
もしこの予告が報道されなかった場合はどこかで子共を惨殺して肛門前に首を置くナリ
Blackjelly0666◆酒鬼薔薇聖斗◆LefKjEk4ql9m
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
連絡先 0898−41−8338
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:27 返信する
- 見たくねぇw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:28 返信する
-
中二病をどう再現するつもりだ
いや、見ないけど
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:28 返信する
-
うーん、知らないアニメですね。
天空のエスカフローネ
エルフを狩るモノたち
エンジェリックレイヤー
ベターマン
カウボーイビバップ
住めば都のコスモス荘
ミスター味っこ
メタルファイターMIKU
この辺りの実写化なら
嬉しいですね。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:31 返信する
-
>>174
ほんこれ
見やすいとか映画見た事ないやろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:34 返信する
-
おそらくキャストは外国人、舞台はアメリカのB級SF映画になるんだろうけど
ヒロインの名前がクリスティーナだったら
ちょっと見てみたいw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:35 返信する
- ドラゴンボールよりはマシだろ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:38 返信する
-
シュタインズゲートかぁ・・・これ海外で人気あるの?
NARUTOとかワンピースの方が良いんじゃね?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:39 返信する
- 電話レンジの設定だけ使われそう
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:53 返信する
-
ええーってなるけど
多分日本でやるよりいいものができる
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:54 返信する
-
>>199
日本はクオリティー低いからね。
コスプレ集団。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 01:57 返信する
-
無理に日本人にせず完全改変でいったほうがいい内容だと思う・・・
このゲームの場合。ただ内容は完全に残して、だが。
時代遅れになってる物も多いオタクネタを世界向けに変更するのは
無理があるからなぁ。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 02:00 返信する
- 舞台はアキバじゃないんだろどうせw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 02:49 返信する
- チャイニーズとコリアンだらけでやるんやろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 02:59 返信する
-
2時間でどうする気だと思ったらテレビシリーズか
不評でさえなければシーズン4くらいまで作れるんじゃね
-
- 205 名前: 2020年01月27日 03:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 03:40 返信する
- 牧瀬紅莉栖が黒人に!?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 04:19 返信する
-
元々アメリカドラマを真似て作ってたから、かなり相性は良いはず
ただ舞台はシリコンバレーとか別のところになるだろうね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 04:30 返信する
- アキバと日本人設定は捨てるべきだと思う
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 04:58 返信する
-
アメカス「だからお金頂戴」
これだろ絶対
額が気に入らなきゃ超絶手抜き
ゴジラのCGがそうだったじゃん
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 05:00 返信する
-
>>26
あるあるw
あとカウボーイビバップ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 05:27 返信する
-
オール・ユー・ニード・イズ・キルのハリウッド映画版くらい元のストーリーや設定が変わる気がする。あれラストも全然違ったし。
でも映画としてわりとちゃんと出来てたのが皮肉だ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 05:28 返信する
-
>>206
ダルがおもしろ黒人枠になる気がする。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 05:31 返信する
-
>>202
もともとアメリカの連続ドラマを参考に日本舞台に変えて作ったのがシュタゲ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 05:52 返信する
-
日本の原作がハリウッドで実写化されてもまあよくてそこそこにしかならんだろ
大抵は微妙な出来になって「まあ元が日本のシナリオだからこんなもんか」ってなる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 07:01 返信する
- バタフライエフェクトのパクリってめちゃくちゃ言われそう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 07:29 返信する
-
オールユーニードイズキルみたいにめっちゃ改変しても良いから
面白くする努力はしろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 08:07 返信する
-
>>2
まゆしぃがマッチョしぃになる可能性が...
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 08:43 返信する
-
成功してほしいよりも
原作に忠実ですごいこれじゃない感だしてほしい
向こうのオタク乗りで展開してほしい
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 08:44 返信する
- ボリウットにしろや
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 09:13 返信する
-
全然違う話になりそうだけど
それはそれで面白いのかも
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 09:19 返信する
- それはないわ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 10:45 返信する
-
ハリウッドなら安心だな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 10:47 返信する
- アニメのハリウッド企画って8割ぐらい企画までしか行かない印象がある
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 11:15 返信する
-
誰も何も言ってないが、記事のアニメのキャプを全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、そんな事をしておいて実写化記事を載せるとかずうずうしすぎて不愉快すぎる
しかも記事名にw多すぎ11個もある、以下2019年内の記事名も見てほしい
9+8=17
「【は?】やばすぎる『う○こミュージアム』が横浜にオープン決定wwwwwwwww←中身がいろいろと酷いwwwwwwww」
7+9=16
「『ダンベル何キロ持てる?』のイベント、異様すぎるwwwwwwwオタク全員でまさかの○○wwwwwwwww」
6+10=16
「「飲むおにぎり」というとんでもないものが販売wwwwwwなんだよこれwwwwwwwwww」
8+7=15
「「eスポーツの学校」海外と日本の差がこちらwwwwwwwwこれは酷いwwwwwww」
6+9=15
「とある物件の間取りにまじで謎すぎる場所があるんだけどwwwwwwなにこれwwwwwwwww」
1
「反射速度テストの改良verが話題に! ゲーマーなら0.15以下余裕だよな?w」
「残りの夏休み、ゲームしかやることないお前らにオススメするゲーム10本が・・・・これw」
正直不愉快、不謹慎的な記事であってもwwwwあってさらに不愉快、草も竹もlolも哈も呵もㅋも5もmdrもasgもхихиも不愉快
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 12:23 返信する
- シュタゲで20年は食って行きそうな勢い
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 13:05 返信する
- ドラゴンボールの悪夢再び
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 14:31 返信する
- 黒人のメスゴリラを助ける話になりそう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 16:38 返信する
-
ハハハ
リンターロ
の人が出ればいいんじゃね?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 16:43 返信する
-
>>132
ゼロの世界大戦の話をやった方がハリウッドらしい気がするよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 16:46 返信する
-
>>198
海外ドラマっぽいなーそれ
バチバチ言って異世界に行っちゃう系か
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 17:31 返信する
- 女キャラの黒人枠、アジア人枠は誰になるのかねw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 19:19 返信する
-
フランスのシティーハンターみたいに愛があればいいんだがな
どうもハリウッドでの映画化は金の匂いしかしない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 19:23 返信する
-
バタフライエフェクトでよくね?
無駄に黒人とかゲイを出すぐらいならやめて欲しいわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月27日 20:38 返信する
- そもそもバタフライエフェクトのゲーム化がシュタインズ・ゲートでしょ?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月28日 14:32 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月28日 14:32 返信する
- 藤美園
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月29日 01:43 返信する
- バタフライエフェクトがやけに評価されてるけどなぜ主人公にあんな能力があるのか理由も説明もされてないのに不思議だわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月29日 09:49 返信する
- 鳳凰院凶真の痛々しい厨二病全開フルスロットルで視聴を止める人が約九割
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月29日 20:18 返信する
-
>>233
ゲイは原作の時点でいるんだが…
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月29日 20:19 返信する
-
もう何回言われてるか分からんけど
バタフライ・エフェクトのリメイクでよくね?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月29日 20:34 返信する
- ネタがそんなに無いのか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月30日 12:02 返信する
-
Too true. Mad, your seed is death.
(全く嘆かわしい事だ。狂科学者よ、君の希望は此処で潰える)
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月31日 17:00 返信する
-
Foo〜HAHAHA〜!とか
若干発音が変わった感じになりそう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月31日 18:59 返信する
- まっちょしぃになるんか
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年01月31日 21:39 返信する
-
>>192
だよなぁ、あー言うのは身内ネタと言うかオタクの中の狭い範囲であるから楽しいのであって、ジャパヲタネタをアメヲタネタに置き換えたらアメヲタさんには受けるかもしれんが、ジャパヲタからしたらなんじゃこれ?で叩かれるんだろうなと、アメリカに秋葉的なとこってあんのかな。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 13:58 返信する
- エル・プサイ・コングルゥ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 19:33 返信する
- まぁ日本人が演るよりは絵になるか。。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。