
アルバイト「不足している」は7割 2020年に求人が増える業種は? - ニコニコニュース
マイナビが1月31日に発表した「アルバイト採用活動に関する企業調査」の結果によると、7割の企業の採用担当者がアルバイト人材の不足を感じていることが分かった。
1年以内にアルバイト採用業務に携わった人に対して、アルバイト人材の不足感について質問したところ、「不足している」「とても不足している」という回答が70.2%を占めた。前年よりも1.5ポイント増加している。
業種別にみると、「コンビニ・スーパー」では83.3%、「ホテル・旅館」では80.4%でアルバイト人材が不足している。接客業以外では、「保育」(78.0%)、「清掃」(76.7%)も不足感を感じている企業が多かった。
人材を確保するために実施した施策について、効果があったものを尋ねると(複数回答)、「給与の増額」が61.2%と最多だった。
「シニア層(65歳以上)の積極採用」(55.8%)、「在宅勤務・リモートワークの承認」(54.9%)、「給与支払い方法の見直し(週払い・日払いの採用)」(51.2%)も5割を超えた。
今後実施していきたい施策(複数回答)でも、「給与の増額」(30.0%)が最多だった。
2020年のアルバイト採用については、「増やす予定」とする企業が39.6%だった。
特にアルバイト求人が増えそうな仕事が「警備・交通誘導」で、66.1%が増やす予定だと回答。突出して高い結果となった。東京五輪・パラリンピックを想定した計画とみられる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ニート「!! ちょっと働いてみようかな…!」 面接官「ダメです。」
まず経営者たちが試しに最低時給で数年アルバイトしてみればアルバイト不足の原因がわかるんじゃないっすかねえ
相応の金を出せばすぐ集まりますよ。時勢についていけない連中が「集まらない()」って言って、結果的に自分から店を潰してるだけ。
労働力は不足しているが労働環境(賃金拘束時間etc)を改善する気はないということでしょ?経営者がバイトに甘えんな。
俺が応募してもお祈りしてくるので、全部潰れてしまえば良いとは思っている。
30代フリーターの身としては、割と楽に受かるからありがたいけどね。不満が我慢出来なければやめれる身軽さはフリーターの得。
その代わり将来に不安を積み重ねるが、このご時勢じゃ社員ぐらいじゃ同じ様なもんだし。そしてその将来が間近に迫る・・・
最低限賃金で募集かけておいて最低以上の仕事をやらせようとするからでしょ。
学ぼうとしない輩が滅ぶのは当然だよ早く倒産して。
コンビニとかまさにブラックだしな、賃金低いのにやること覚えることは多いし基地外やボケ老人や酔っ払いに絡まれる休みもまともに取れない。そりゃ人が不足するわ
正社員を増やせば問題ないと思います。アルバイトだけでやろうとするのが間違いかと。
(低賃金で文句も言わずシフトにわがままも言わず期待以上のパフォーマンスで働いてくれる)アルバイトが足りない・・・
アルバイトが不足がヤバすぎるお・・・よし、みんなどんどんアルバイト募集して働こう!
僕は毎日ゲームで忙しいんでパス

お前が真っ先に働きに行け

結局給料アップが一番効果あるのが分かりやすいね
まあ仕事内容大変だけど給料も安いし人少なくてブラックな所はバイトはすぐ辞めちゃうからな
そしてまた人が足りなくなってっていう悪循環・・・

![]() | 初音ミク Project DIVA MEGA39's(メガミックス) 【初回封入特典】DLC「テーマソングパック」が先行入手できるダウンロード番号 同梱 – Switch 発売日:2020-02-13 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:42 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch 発売日:2020-03-06 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:78 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アッシュ™️🎌 2020年02月01日 19:30 返信する
- 玊袋がかゆい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:30 返信する
- 正規雇用じゃ運営できないなら経営がおかしいので潰れればいい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:31 返信する
- 諦める
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:32 返信する
- 正社員の方が時給は安いのが田舎
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:32 返信する
- 接客だけじゃなく他の業務もやらせて最低時給スレスレの接客業なんか誰もやりたくないんじゃね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:32 返信する
- 任天堂に通じるものがありますね
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2020年02月01日 19:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:33 返信する
-
だから・・・移民を増やそうって政府が言ってるのに
あんたらが嫌だって駄々こねてるんでしょ。
むしろ、あんたらにこそ聞きたいわ。どうしろと?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:33 返信する
- マジかよゴキ最低だな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:34 返信する
- 本社の社員つかえよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:34 返信する
-
24時間営業やめればええ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:34 返信する
-
就業時間の短縮がいい。
一週間2回ぐらいで一日1時間〜2時間
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:35 返信する
-
うちは外国人使ってるけど
外国人の方が優秀
日本の若者って返事すらまともにできないアホが多すぎる
外人の方が敬語もしっかり使えて本当草
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:35 返信する
- 奴隷が足りないって素直に言えよ。少しでも金出したくないだけだろ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:35 返信する
-
>>2
全く無能で赤字連発だけど満額給与賞与退職金から年金まで保証されてる公務員ルールを押し付けられれば民間なんてそうならざるを得ないんだよ。
アホ書きがぬるいことばかり言ってると結局は公務員天国になるだけの話。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:35 返信する
- まず面接が機能してない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:35 返信する
- そのアルバイトを社員にすればよくね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:36 返信する
-
もう最低時給で募集している所なんてあんまりないけどな
ニートは文句ばっかり言ってないでタウンワークぐらい見たら?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:36 返信する
-
コンビニ飲食店外国人しかいねーわ
日本人の奴隷が使えなくなったら外国人とかヤバいね
とっとと人手不足で潰れちまえばいいのに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:36 返信する
-
良い方向じゃない。
人が足りなくて給与の増額が効果的になってるなら。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:36 返信する
-
>>19
奴隷とか関係ないよ
日本のわかもんが使えないハズレが多すぎる
だから外国人に頼んでるんだよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:37 返信する
- そ ら そ う よ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:37 返信する
- 人手不足だと思うならせっかく応募してきた人を落としてんじゃねえよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:38 返信する
- 給料上げりゃくるわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:38 返信する
-
厚生年金とかを削れて気軽に短時間大人数雇えるってのが利点なのに
普通にフルタイムで働かせようとするし、時給もほぼ最低賃金
そんなパート・アルバイト募集で人来るわけない
それで人手不足だーとか頭おかしい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:38 返信する
-
まずは金を出せ
話はそれからだ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:38 返信する
- 底辺まで金が回らない政策だから仕方ないなw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:39 返信する
-
今の子はすぐ辞めちゃうからね
根性なしで能力もなし特技もなし
ただスマホ見つめて死んだ魚のような人生を消費させてる連中ばっかだからな
留学生の方がやる気あって頑張るし全然使えるわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:39 返信する
- 意識だけ高いフリーターのカスより使えるその辺の外国人労働者を採らない採用担当者が無能では?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:39 返信する
-
正社にして金だせよ
上が貰い過ぎなんだよバカ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:39 返信する
- 人手じゃなくて奴隷が欲しいって正直に言えやこの守銭奴
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:39 返信する
-
経験者急募!時給(最低賃金)
こんなんで誰がやるんだよ
経営者世代は人余りの時代で育ったから分かってないんだよなあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:39 返信する
- 賃金上げて必ずシフトを守るそっからや
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:39 返信する
-
人手が足りない ☓
奴隷が足りない ○
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
-
>>30
お前は使えるかどうかの連中に一生金を払い状況をそう安く決められるの?
世の中甘く見過ぎじゃないか?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
-
>>18
普通にまだ足りないだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
- 知るかボケ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
- おまえらが無能すぎるから最低限しか出さないんだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
-
アルバイトなんて基本やりがい0だから
労働量か労働時間辺りの賃金で選ぶ奴がほとんどだろ
他所でバイトしてる奴を、高額時給で奪って頭数を確保するだけの話
むしろ最低時給を提示するなんて企業側が調子こいとるわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
-
>>18
最低賃金750切ってる高知は普通に800円以下がざらだぞ?
高いところでも900円で8時間〜10時間労働とかいうどこがアルバイトだって内容
キミ仕事探したことないでしょ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
-
あれれ〜?
「お前の代わりなんていくらでも居る」はずなんだから
そんなことが起こるはずないだろ?ろ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:40 返信する
-
>>33
日本は物価の上昇もない国だし賃金もあげなくていいんだが?
雑魚は黙ってろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
- ニートは普通のことができない上にすぐに辞めるんだから不採用でも仕方がない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
- さっさと最低時給1500円にすればいい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
- どうすればって時給上げろよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
-
その商品を一時的に預ける倉庫業も人手不足やからな
しかも安い低賃金で働かせておいて
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
-
>>8
賃金あげる
不採算なら整理
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
- 今日コンビニに宅急便の荷物持っていったけど業務が多岐に渡っていて大変だなぁと思いました。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
-
>>18
お前が見ろよ。ほとんどほぼ最低時給だろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:41 返信する
-
俺年収1500万で自営業
大体労働時間は月80時間で座ってる時間10時間ぐらいなんだが
コンビニバイト時代
150時間労働、月15万で年収200万程度だった
まぁ割に合わないね
能力的には1500稼げる人間でもコンビニはしんどいよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:42 返信する
-
働き口は変にえり好みしなければいくらでもあると言われてるみたいに、
雇う側も変にえり好みしなければ働き手はいくらでもあると思うの・・・お仕事ください
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:42 返信する
- 給料上げて待遇を良くしろ。安い賃金で長時間労働のオーバーワーク、バックレるバイト仲間とクレーマー客の相手して、キツイこと全部丸投げしてくる店長からは社員並みの意識と責任を持て言われるんじゃやってられんわ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:42 返信する
-
>>44
1500円w
東大卒で3カ国語ができたらそれぐらいにもらえるだろうから頑張ってねw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:42 返信する
-
>>39
アットホームで、夢の為に働けます
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:42 返信する
-
フルタイムの責任者正社員と同じ仕事と責任で働く低時給アルバイト
そら足りなくなって当然だわな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:43 返信する
-
上が上を向いたまま顎だけで指示する無能だらけ
下を見る時も景色だけ見てそこにあるものを見よう知ろうとはしない
人手が集まらないのではなく自ら捨てていることに気づかないだけ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:43 返信する
-
>>53
東大で優秀な学生は時給8000円で塾講できるからな。
まあ、お前みたいな底辺は知らない世界
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:43 返信する
-
底辺が高望みしすぎて労働すら放棄してる情けない状況なのに
日本の経営者や企業を馬鹿にしてる底辺はなんなの?
お前らは日本以南の役にも立たない負け犬なんだよ
誰かに指図できる資格なんてないし遊ぶ資格もないネットもする資格ねーから親に感謝でもしとけよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:43 返信する
-
>>53
え?東大生雇うのに1500て
社会出ろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:44 返信する
- やる気の欠片もない日本人より少なくとも金を稼ぐ気はある外国人のほうが使えるとは思う
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:44 返信する
-
これから就活する君へ
いい会社は食堂が綺麗で、従業員の陽な談話があるよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:44 返信する
-
アルバイトに仕事求めすぎなんだよ
バイト一人に店回させてるとこもあるし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:44 返信する
-
頑なに金の話をしないのは何故なんだ?
本当は人手が集まらない理由分かってんだろうが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:45 返信する
-
>>57
東大でて塾講バイトってw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:45 返信する
- 安くこき使える若者がいないだけだろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:45 返信する
-
>>42
つ消費税
買い物したことない人なのかな?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:45 返信する
-
>>13
そら母国語以外に日本語も覚えられるスペックだし国出るのに親族に借金してたりで必死さが違うからな。
ちょっとでも嫌な事があったらバックレれればいいという甘ちゃんとは背負ってる物が違う。
しかし遠からず日本もきちんとした奴は外国に行った方が稼げから日本を脱出して、国内は出国すらできないダメ人間の巣窟みたいになるかもな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:45 返信する
-
>>58
お前みたいに傲慢で他社を見下すことしかできない無能の元でやる気出す人間なんぞいねーよバーカ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:45 返信する
-
>>58
採算とれないなら、事業たため
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:46 返信する
-
奴隷が足りないの間違いだろ
高給を出せば自然に解消する
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:46 返信する
-
>>64
お前みたいなアホじゃ絶対できない仕事。しかも給料も負けてるくせによく見下せるねw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:46 返信する
-
>>63
やりがい搾取
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:46 返信する
-
>>18
都会だけや
地方は最賃低いわ、時給はそれに合わせてるわで悲惨やで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:46 返信する
-
当たり前だろ
普通の起業が新卒ガチャどころか第二新卒ガチャすら満足に引けないのが現状なんだから
人口流動によるスライドさえ理解してれば足りないのは当たり前なの
足りない労働力はAIで置き換えるか、あるいは30代以降のフリーターニート氷河期をどんどん活用していくしかない
具体的には35超えてる非正規の氷河期を正規にして、30代のフリーターニートを採用して活用するしか未来はない
新卒ガチャや第二新卒ガチャは今やSSRガチャで、もうめったに引けないんだってことを人事が理解すればいい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:47 返信する
-
記事見ると「人出不足解消のため賃金上げます…」って内容なのにめっちゃ文句言われてて草
文字読めないのか?のんな様子だとそういう奴に限って自分の無能さを棚に上げて文句言ってんのかなって思ってしまうわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:47 返信する
- セブンはブラックだから行かない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:47 返信する
-
>>13
日本人は探せば腐るほどバイトはあるけど
外国人はそうもいかんからな
日本語喋れてる時点でもはやエリート外国人だから真剣さが違うよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:47 返信する
-
人口に対して企業が多すぎるんだよ
しょーもない企業は全部潰れろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:47 返信する
-
しかし、底辺まで金がまわらなかったな。トリクルダウン(笑)を期待してたんだけど。
既得権益打破、規制緩和が全然進まなかったし。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
-
>>68
なら企業しろってことになるなぁ
それすらやらずに文句だけ
ただのゴミやん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
-
>>42
部屋の前に食事が運ばれてくるお方にはわからない話でしたね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
-
社員を削り過ぎたんじゃね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
- 社員を雇えば?どこよりも安く請け負うコリアンさえも寄ってこないの?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
- 奴隷が欲しいなら奴隷商人に頼めば?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
-
まず募集をアルバイトじゃなくて正社員にしましょう
仮にアルバイトにするにしてもちゃんとボーナス出しましょう
集まらなくて困るとかウケるわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
-
>>59
やめろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
-
同じ会社のフィリピン人が台湾に逃げるように退職した。
日本の非正規雇用は、フィリピンやタイ人ですら忌避するくらい、劣悪な労働環境で、低賃金なんだよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:48 返信する
-
>>18
賃金が1000円前後のとこって基本都会だからな
地方の40近い県じゃどこも最低賃金かぎりぎり高いレベルだよ
深夜のバイトでようやく都会の最底辺ってとこ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:49 返信する
- 少子化だしニートは居るし もう外国の人を雇うしかなくね? 治安が悪くなると言って批判する人が居るけどじゃあどうしろと?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:49 返信する
-
>>38
ヘッドハンティングしろでFA
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:49 返信する
-
コンビニでもオーナーがちゃんとした経営者のところはかなり待遇良いぞ
ボーナスも出るし
よく言われてる糞オーナーは
潰れかけた酒屋とかからコンビニになったようなところ
経営能力ないから従業員の負担も増える
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:50 返信する
-
過剰な自由競争で店が増えすぎなんだよ。
今は減らすときだわ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:50 返信する
-
結局金なんだわ
ここ掃除したら100万っていわれたら
無理やりにでも人は意味ややりがいを見出だす
そんなもんだわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:50 返信する
-
てか時給1000円が高給扱いされるけど、これは年収にしたら200万ないからな。
最低時給1500円が本来はまっとうな値なんだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:50 返信する
-
はぁ・・
本当に身も心も懐も貧困な国になっちまったな日本・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:50 返信する
- アベノミクス成功
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:51 返信する
-
ニシと任豚のせみころーんさん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:51 返信する
-
日本人はその内中国人に使われるだけの奴隷になるよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:51 返信する
-
ゆとり、さとりの分際でもっと金よこせってか
こっちがほしいわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:51 返信する
- アルバイトは不足してるけど給料は上げません!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:51 返信する
-
>>75
もっと賃金上げればいいだけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:52 返信する
-
>>95
自由自由と甘やかしすぎた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:52 返信する
-
>>64
ん?在学中の話じゃないか?特に家庭教師とか歩合制みたいだし
てか東大じゃなくてもその辺の名の知れたとこ通ってれば最低1500でチューター出来るからコスパ最強やで
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:52 返信する
-
>>89
いらね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:53 返信する
- バイト人材もピン切りですからなあ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:53 返信する
- せっかく応募してきてくれてるやつ落とすんだからそりゃ誰も応募しなくなるわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:53 返信する
-
>>89
ほんまこれ
財源がー財源がーと野党案には言うくせに自分は代案も財源も出さない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:53 返信する
-
人手が足りんというより
その賃金じゃバカバカしくて誰も来ないってのが正解じゃ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:53 返信する
-
>>42
俺の知ってる日本と違う世界の人?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:54 返信する
-
>>96
成功はしてる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:54 返信する
- 面接に来るやつは居ないのか?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:54 返信する
- これじゃ日本しねというかしぬね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:55 返信する
-
90人規模のスーパーでバイトしてるんだがガチで20人くらい足りてない
もし有給全消化、残業ゼロを達成するなら30人足りてない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:55 返信する
-
アルバイトを募集している企業に対してのアンケートなんだし、不足しているって回答が多いのは当然なんじゃね?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:55 返信する
- 企業がニート歴長い人にもニッコリすればいいだけじゃね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:55 返信する
- 金払え、余裕のある待遇にしろ それだけで劇的に改善するだろう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:56 返信する
-
コンビニは海外勢も逃げ出しているね
あんな面倒くさい仕事ないわな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:56 返信する
-
>>115
池沼はNG。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:56 返信する
-
ただ安いだけやろ
うちは相変わらず人気だから俺は楽やでw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:57 返信する
- コンビニはアホみたいに店舗増やしすぎなんだよ
-
- 121 名前: 2020年02月01日 19:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:57 返信する
-
人は来るけど30代ニートや引きこもりしか来ないってのが事実だろ
でも企業のほとんどはそいつらを採用しない
選り好みしてるだけだよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:58 返信する
-
コンビニの惨状
・客が金持ってない
・量減らしてお値段据え置きがもう客にバレバレ
・時給上げないとバイトが来ない
・でも利益が出ない
・どんどん仕入れろの圧力で廃棄の山
地獄やんw
もう色んなとこが限界なんだよ無理して無理して延命してるだけの国
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:58 返信する
- 社員増やせばいいよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:58 返信する
-
>>44
確かに1500円くらいあれば、何とかなる。
1000円くらいだと、8時間働いても、それだけでは生活が成り立たない。
アルバイトでも8時間くらい働けば生活が成り立つようになって欲しい。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:59 返信する
- 仕事の割には低賃金で働かせるから来ないんだよ。儲けをほとんど自分でもっていっちまうシステムにも働く側も気付いてる。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:59 返信する
-
企業は新入社員研修でコンビニバイトさせたらいいよ
それくらいアレは大変
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:59 返信する
-
面接廃止、誰がいっても採用させる
人数に達したら打ち切り それができないなら人手不足を諦めろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:59 返信する
-
バイトが足りない(笑)
正社員でも入れれば良いだろ
女とかなら結婚で退職するし女性が狙い目かな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 19:59 返信する
-
日本はサービス基準が高すぎて客>店員と勘違いしてる猿を増産しちゃってるからな
そら誰も望んで奴隷みたいなことしたくはない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:00 返信する
-
>>120
コンビニ経営は稼げるという甘い見通しで加盟店入りする無知が後を絶たない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:00 返信する
-
能力不足のせいもあるんだよなぁ
採用しても今までどうやって生きてきたのかわからんくらいのポンコツなことが多すぎるんだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:00 返信する
-
>>28
お前がな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:00 返信する
- 隣の国では賃金上げろ言うから上げたら倒産して失業者が増えてるけどなw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:01 返信する
-
>>15
アルバイトで回さないとやってけない所って必要ないんじゃないかな
生活形態を見直す時期というか時代かや
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:01 返信する
-
>>129
マリーアントワネットかよ!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:01 返信する
-
>>132
それはどうかな?
日本は実力主義ではなくステータス主義だから、能力が評価されないことが多い。
博士号持っててバイリンガルでも時給900円でバイトしてる人が周りにいるわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:01 返信する
-
まだ低いとはいえ、ここ数年で一気に上がった印象はあるな
ワイのバ先トントン拍子で150円上がってびっくりしたわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:01 返信する
-
>>8
移民なんか要らんわ
アルバイトが来ない業種なんて必要無いってだけの話
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:02 返信する
-
>>127
履歴書なし、面接時に本人についての質問なし。
マイナンバー等で身元だけははっきりさせる。
こうすりゃニートの一部は動き出す。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:02 返信する
-
>>21
そうなんか?
具体的にどう使えんのや?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:02 返信する
-
>>139
本当ネトウヨは無能なくせに我がままだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:02 返信する
-
低いと人来ないけど上げると見た目は」真面目そうなマジキチなのも増えるのもね
そういうのがタチが悪いと思う経営した事無いけど
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:03 返信する
-
もう奨学金返済出来る程度でいいや
半ニート状態
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:04 返信する
-
内容からすると安い休養で働くバイトという名の奴隷が入ってこなくて困っているということだ
外国人労働者の受け入れ拡大だけど行くのは母国が同じ外国人のところだから日本人経営のところはどんどん苦しくなっていくだけという
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:04 返信する
-
>>29
外国人労働者に反旗を翻されても知らんぞ
まぁ、そんな所は利用しないにかぎるが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:04 返信する
-
>>137
それはそいつが悪いじゃん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
- 仕事に見合う給料を出せない所は潰れた方がいいんじゃね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
-
無駄な企業が多すぎるゆえに人が足りず賃金も出せない
税金で生きてる糞企業な
減れば賃金も上がるし人手不足も解消し起業もふえるだろう
簡単なお話でした
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
-
>>140
お金払って廃棄物を買いますか?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
-
遅すぎるけど、労働力安売りしてた層がやっと気づいてきただけだろ
身の回りの物や、生活必需品等10年20年前調べて今と比べてどれだけボラれてるか知ったほうがいい
労働力の価値の変遷と全くシンクロしてない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
-
足りないっていうか、もう経験してきてるんだよ
もう近辺にはお前らが既に追い出したも同然
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
-
>>54
はっ!(嘲笑)
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
-
>>147
ちなみにどういう理屈でそいつが悪いの?
能力を評価できない日本社会が悪いようにしか見えないけど?
ちなみにその人はGoogleに就職してサンフランシスコに行ったよ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
- コンビニのバイトはやめとけ8時間働いて休憩15分くらいしかなかった
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:05 返信する
-
× 人手不足がガチでヤバい状態
〇 奴隷不足がガチでヤバい状態
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:06 返信する
- 何もできない低能を税金で生かすことだけは絶対反対
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:06 返信する
-
>>140
もうそれタイミーとかが近いことやってるからな
それすらやらない時点でバイトが足りないとか嘆いてるのは
人事が状況把握できてない無能だわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:07 返信する
- 安楽死認めたら医療費問題も老後の不安も解決で、じゃんじゃか金を使うようになって景気回復!…なるかな?w
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:07 返信する
-
塵会社が淘汰される良い時代だな
正社員でちゃんと人材育成してきた会社はこんなこと全くない
未来工業は人手不足なんて1パーもありえん
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:07 返信する
-
低いと人来ないけど上げると見た目は」真面目そうなマジキチなのも増えるのもね
そういうのがタチが悪いと思う経営した事無いけど
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:07 返信する
-
>>80
お前がやれよ
それで成功したら考えてくれるかもよ?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:08 返信する
-
>>122
そりゃスキル無し・根性無し・体力無し・一般常識無しの空っぽだからね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:08 返信する
- 内部留保を吐き出せ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:08 返信する
-
>>60
やる気を無くさせてるのは何処の誰さんでしょうね?
外国人だって割の良いものが有ったら日本人より冷酷ですよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:08 返信する
-
>>94
確かに
年収200万円は生活保護レベル
今の日本のアルバイトは、1日8時間働いても、それだけでは生活が成り立たない
年収300万円くらいあって、ようやっと生活が成り立つ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:09 返信する
-
>>72
くっだらね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:09 返信する
-
>>162
真正のアホじゃん
企業側にあれこれ要求する人間が要求を満たした会社を起業して見ろって話じゃん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:09 返信する
- 潰れればええやん、バーカ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:09 返信する
- 外人使えばええ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:09 返信する
-
>>165
会社がクソみたいな感情論でやっていけるわけねーだろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:09 返信する
-
業務形態を変える時だな
過剰サービスを廃止してレジと品出しのみ
厄介な客は即警察を呼ぶ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:09 返信する
-
>>65
若者にはバレてるからね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:10 返信する
-
>>105
ピン切り
➡︎ピンキリ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:10 返信する
-
最低賃金しか払わんくせに最大限の効果求めたり残業ないって話なのに常態化とか
企業側の「当たり前」が軒並みおかしいからそれこそ「当たり前」の結果だわな
知らずに入って辞めた奴の口コミで悪評は広がってくわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:10 返信する
-
>>154
学生時代に時給900円でバイトしてただけやろw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:10 返信する
-
>>160
その内塵人間も淘汰される。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:10 返信する
-
>>74
そうだ、そうだ
もっと言ってやれ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:10 返信する
-
>>154
何でさっきの今で時給900円のバイト戦士からGoogleに就職してんだよ
それはそうと、本人にGoogle入る能力あるのに時給900円に甘んじてるのはそいつがアホじゃん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:11 返信する
-
>>163
いうてお前も大してスキルないだろ?
トリリンガルで、コンピュータサイエンスの知識があり、いくつかの資格を持っている
そのようなハイリースキルド人材ですら時給900円でバイトしてる現状があるからな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:11 返信する
-
ソシャゲの課金=かつてのギャンブル
国民総ギャンブル世代
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:11 返信する
-
>>84
創作話を持ち出すのはアレだが盾の勇者はそれで成功したからなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:11 返信する
-
ま〜短期間で儲けようとしたツケつうか
能率を重視するあまり欠けさせてはいかないコストまで消したツケだな
いいか?世の中ってのはなすべての分野において絶対に落としちゃいけない、
かけないといけないコストってもんがあるのよ
それを見なかったツケまさしく自業自得!これこそ自己責任よな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:11 返信する
-
>>169
大本が税金ジャブジャブで潰れるわけがない
無敵な状態でわがまま言ってるだけ犯罪者チックな外人でも使えや
ま、しわ寄せは全部国に行くけど文句はないみたいなのでガンガンやれ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:11 返信する
-
だーかーらー時給5000円にすればいいんだよ
わかったか?経団連さんよ〜
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:12 返信する
-
どこの会社もニート歴の長いガイジなんて採りたくはないでしょ
だったら日本に来る行動力のある外国人を採るよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:12 返信する
-
>>122
未経験者歓迎っつっといてこれだしな
育成出来ずに口実だけの文なだけまだ企業に余裕はあるよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:12 返信する
-
>>28
それまんままとめ民の特徴やんけ
自分を責めるのは良くないで
ポジティブになろうや
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:12 返信する
-
少し前までスーパーでバイトしてたけど惣菜の調理は最近ネパールやフィリピン系の留学生っぽい若い姉ちゃん雇い始めてるわ。
求人も5時間契約じゃなくて4時間契約でトータルでは稼げなくなってるし時間内での労働量もキツくなってるから最悪だぞ。
5時間=1000円同じ所の品出しのみ 4時間=1200円レジと色んな所の品出し
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:12 返信する
-
東京経済オンラインより
人手不足は「労働条件が酷い」会社の泣き言だ
up1826 down43
「不足しているのは「人手」ではなく「経営者の能力」」という一言が全てを言い当てていると思う。「経営上の戦略的な失敗」を、低賃金という形で平社員が負わされている。ダメな経営者やダメな上司、ダメな政治家が、幾ら失敗を重ねてもその責任を負うことなく、日本をダメにし続ける。我々が「特攻」を繰り返して窮地を救っても、また同じ失敗を繰り返す。経営者や管理職の流動性をもっと高めるべきだと思う。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:12 返信する
-
>>185
君が実現してみなよ。現実はアニメのようにはいかないからさ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:12 返信する
-
>>179
違うな。
日本企業がその人の能力を評価できなかったから、優秀な人材が海外に漏れた、という見方が正しい。
結局日本がゴミなのは、無能が正社員で良いポジションを占領していて、能力ある人が正しく評価されないことに起因している
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:13 返信する
-
>>183
かけなきゃいけないコストのための金はどっから産まれてくるの?お祈りすればいいのか?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:13 返信する
- 奴隷が欲しいとは公に言えないしな。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:13 返信する
-
>>102
国民というか企業や政治家がそんな感じ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:13 返信する
-
ブラック「人手不足!移民ぶち込め!」
役所「氷河期雇うわ」
氷河期「雇ってぇぇぇ!!!!」
→倍率600倍
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:13 返信する
-
>>187
未経験者歓迎!
(ただし健常者に限る)
こう正直に書くとうるさい団体がいるからなぁ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:13 返信する
-
>>98
その頃には自分は墓の中だわ
もう年だし
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:14 返信する
-
時給増やして外国人採用やめたらいいだけ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:14 返信する
-
>>185
草、仕事辞めるわ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:14 返信する
- 奴隷が足りない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:14 返信する
-
>>42
せやな
でも値上げはなくとも減量はあるからな
ポテチとか見てみ
あんな過酷な減量ボクサーでもやってないってレベルやで
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:14 返信する
- YSタヒね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:14 返信する
- 意識高い系って見事にお前らだよなw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:14 返信する
-
>>171
クソみたいな経営論でごまかしてきた結果がこれでしょうに
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:15 返信する
-
>>99
当たり前だろ
現状じゃ魔界に都庁すら建てられないし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:15 返信する
- 奴隷不足の間違いだろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:15 返信する
-
>>193
とうぜん営業利益から捻出する。
そのコストが営業利益から捻出できないのは、最初からビジネスモデルが成立していないだけ。
まあ日本企業の9割がこれだろうけど
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:15 返信する
- 会社老人「現場が悪い、昔はできていたのだから今もできる」
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:15 返信する
-
>>118
まぁ、それは解る
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:16 返信する
-
>>180
そりゃそのスキルを活かせる職に就いてないからだろw
アホじゃねーかw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:16 返信する
-
>>205
経営論なんて抽象的な言葉で誤魔化してないでもっと詳細を書けよ
全く意味がわからねーよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:17 返信する
-
>>15
だからそういう所は潰れろって言ってんだろ。
それで日本がダメになるならしょせんはその程度の国って事よ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:17 返信する
- アルバイトが足りないなら正社員を増やせばいいじゃない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:18 返信する
-
>>208
ニート株式会社を思い出すな〜。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:18 返信する
-
>>136
いや、割と冗談抜きでそれくらいしないと来ないよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:18 返信する
-
>ニート「!! ちょっと働いてみようかな…!」 面接官「ダメです。」
恐らくコレだろな。まぁ確かに質の低い店員チラホラいるからわからんでもないのだが。
(冷凍系の物を温かくしたお弁当と一緒にいれようとする奴も結構いるからな)
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:18 返信する
-
人手不足と言いつつ募集条件が厳しかったり大した待遇でもなかったりする
そもそもアルバイトや派遣じゃなくて正社員じゃなくても高給で雇えよ
低賃金で人を雇おうとするな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:18 返信する
-
時給上げましょう。
無理なら廃業も視野に入れましょう。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:18 返信する
-
働くのは人間ということすらわかってない池沼が経営者なんだからこうなるわなw
人を操るには飴と鞭だ
低能すぎて笑う
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:19 返信する
- ちゃんとした職場なら人手不足にならない社会だから答えはでているだろ?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:19 返信する
-
>>8
コロナウィルスで何も学ばなかったのか?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:19 返信する
-
確実にいえることは
日本国民とか外国人労働者とか労働者の問題ではなく
政治家や経済界や経営者の問題だ
おまえらが100パー悪い
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:19 返信する
-
>>211
だから、その人にいくら能力があろうが、日本企業がそれを評価しないから就職できないわけ。
独りよがりな餓鬼との議論はめんどうだな。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:19 返信する
-
そうなる前に何で給料上げなかったんだ
働く人がまず欲しいものはお金だ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
>>186
なおコンビニ・零細個人商店のレジが主な模様
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
>>192
うーんお前は当人目線じゃないのな
正しく評価される場所を選ばなかったそいつがアホ派だな〜俺は
結果いいとこ就いたんだから良しだが
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
奴隷契約にすぎない契約社員という制度を蔓延させた政府の責任だろうなぁ
あ
自 民 党 っていうんですけどねw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
>>157
在日とか害人とかの生活保護は無駄かな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
×人材不足
〇奴隷不足
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
会社側が選り好み厳選して、来る者拒みまくってるからやろ
つまり応募しにきてる人自体はいるが会社が勝手に人手不足になってるだけ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
>>220
君はその低能以下の生き物だね
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:20 返信する
-
>>1
給料あげればいいだけ
儲かってないから出来ない?それが本当なら経営失敗してる負債を従業員に押し付けてるだけの言い訳
儲けるようにするのが会社だろ。自分の能力不足を人が来ないせいにするな
多少は儲かってるけど給料あげたくない?じゃあ他に行くだけ。好きにしたらいい。他の儲かってる会社がちゃんと社員に労働に見合った対価を出す
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:21 返信する
-
>>227
じゃあ他人事だなこの問題は
お前みたいなのは参加してはないけない
意味がない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:21 返信する
-
>>220
ただ生かさず殺さずで雇いと雇われでせめぎ合いすればいいだけだからな
条件悪くて誰も来ないの当たり前
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:22 返信する
-
>>191
流石に5千円はブッ飛びすぎだわな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:22 返信する
-
>>138
所得税、消費税その他色んな税上がってるから額面増えてるけど実際に使える金は減ってるからな。
学生ならしっかり勉強してちゃんとした会社入れるように頑張れ。就活と大学は妥協したら地獄だぞ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:22 返信する
-
ガイジは何でも他人のせい
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:22 返信する
-
>>137
バイトに関してはその肩書きを評価する項目ないやろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:23 返信する
-
>>212
少子化や共働きが進めば
バイトみたいな小遣い稼ぎレベルの働き手が減ることは予測できたわけで
それを考えて効率化や店舗の展開考えましょうってことじゃない?
コンビニのドミナント戦略なんて明らかに逆行したやり口だった。
バイトが無尽蔵に入る前提のシステムだから破綻してきた。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:23 返信する
-
>>227
未だにこんなこという馬鹿いるんだ
このてのやつがどう威張ろうがほざこうが
日本という安定した社会歴史があってこそ幼い時からの積み重ねができるんだがな
まるで勘違いした万年思春期のこじらせたガキ大人だよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:23 返信する
-
>>209
全員がそうだとか言いたくないが日本の年寄りって世界一愚かな生き物だと思うわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:23 返信する
-
時給を3000円とか4000円にすればいいと思うよ。
ボーナスを払わなくていいから、それでも正社員に比べたら人件費を抑えられる。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:23 返信する
-
文句が言えるって事は皆余裕がある
もう働かなくても生命維持出来るって事だよな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:25 返信する
-
>>238
>ガイジ(日本の政治家や企業)は何でも他人のせい
うん、その通り
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:25 返信する
-
経営者が労働者じゃなくて権利無視して安く使える外国人欲しがってんだからもうなw
育成しなくていい技能持ちを新人並みの給与で取ろうとしたり根本から狂ってる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:25 返信する
-
時給上げよう正社員を取ろうとはならないから甘えでしかないと思うんだよね
何にも待遇変えなくてバイトがこねーって嘆いてるだけとかアホかと
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:25 返信する
-
文句言えるってさ余裕があるんだな
働かなくても生命維持出来るって事なんだな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:26 返信する
-
>>110
国民一人当たりの世界GDPランキング
30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
2017年------+-------● 22位 (安倍)※GDPの計算方式を変更(更にGDPの嵩上げ工作が発覚)
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:26 返信する
-
>>142
日本企業や政治家どもには負けるよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:27 返信する
-
∧..∧
. (´・ω・`) <アベノミクスで好景気!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ギャハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
「戦後最長の景気回復」、8割が実感せず
2019/2/17 日本経済新聞
日本経済新聞社の世論調査で、政府が「戦後最長になった可能性がある」と指摘している現在の景気回復について、
78%が「実感していない」と答えた。「実感している」の16%を大きく上回った。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:27 返信する
-
>>245
いやお前だけど
親が悪い女が悪い社会が悪い在日が悪い
DQNですら普通に働いて結婚してるけど
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:27 返信する
-
俺はアルバイト(派遣含む)面接100社以上受けて全部不採用だったが?
何が人手不足なんだか…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:27 返信する
-
自己責任論はてめーの心の中にしまっててめーだけの問題にしとけ
社会問題をこれで語るかぎりまったく進歩なし
つか間違いなく経営者側の人間かただのアホの考え
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:27 返信する
- 人出が足りてる会社と何が違うんでしょうねぇ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:28 返信する
-
若い日本人は使っちゃダメ
外国人の方が真面目だし常識ある
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:28 返信する
-
>>224
だからその企業がそいつのスキルを求めてないだけだろがw
どんだけアホなんだよコイツw
ネズミですら住んでる環境で生活に格差が生じるんだぞ?
人間ならなおさらてめーの最適な居場所をてめーで求めろやw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:28 返信する
-
>>168
貴方が御手本を見せなさいよ、出来ないくせに
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:28 返信する
- 信用できない求人ワード並に人手不足ってのも嘘っぽそうだよな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:28 返信する
-
>>253
樹海へgo…
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:28 返信する
-
>>252
テーマが理解できんならネットすんな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:29 返信する
-
>>249
世界と比べるのなら、対外純資産で比べないと。
GDPはデフレになると低くなるし、
民主党時代みたいに、失業者を増やすと、逆に1人当たりは高くなる。
つまり世界と比べるデータとして、有効ではない。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:29 返信する
- 奴隷不足
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:29 返信する
-
>>231
高卒大学中退の20代前半位のニートや大卒社会人経験数年ありのメンタル休養明けニートならまだしも高卒からバイトすらなしの本格派引きこもりニートに接客業と金扱わせるとかさすがに無理ゲーだぞ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:30 返信する
-
>>258
そのできない要求をしているのがお前みたいなアホなんだけど
だから起業してみろと言われているんだけど
そらこんな知恵遅れじゃどこにも採用されないだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:30 返信する
-
>>234
自分以外は他人定期
意味あると思ってまとめサイトでレスバする奴おるってマ〜?
資格持ちで正しく評価されてる奴もいる中で何ぼやぼやしてんのお前って話よ
頭あるのに目曇ってた、みたいな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:31 返信する
-
>>261
理解してるよ
その上で勘違いしている能無しに現実教えてやってんだよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:31 返信する
-
>>241
で、そういうヤツに限って実際に仕事させりゃ何も出来ないというオチw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:31 返信する
- 答えでてるじゃん。待遇あげろ。それがお前らの大好きな市場原理ってやつだろ?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:31 返信する
-
>>257
だからそんな個人が馬鹿だの有能だのの話をしているのではなく、社会の仕組みの話をしているんだよ。お前みたいな馬鹿ガキは社会論の話をしているところに湧いてきて、すぐに根性論、個人論に持ち込みたがる。そうして議論の邪魔をする。
お前は迷惑だからコメントしないほうがいいよ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:32 返信する
-
>>ニート「!! ちょっと働いてみようかな…!」 面接官「ダメです。」
そういうことだよな 敷居高い
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:32 返信する
-
>>266
そいつ多分何も出来ない無能だわw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:32 返信する
- 自動化が進めばそれだけ人手を必要としなくなるわけだから格差は開くよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:32 返信する
-
「お前が真っ先に働きに行け」→その言葉そのまま返すと同時に何処まで腐ってんだ貴様(てめェ)はァ!!!!どの口と面でJinの事を軽々と口にしつつ心配して勝手に判断し言ってる事に過剰反応して素直に無視せず暴行すんだよ😒?貴様(てめェ)はJinの言ってる事に過剰反応せず素直に無視する事そのものすらが理解出来ず分からねぇのかよ💢?本当は精神力が弱く(「ドカア」と怒鳴る程)中身と脳味噌は本当に乱暴なチンパンジー🐒か何も分からねぇ赤ん坊以下だろ💣️?どうなんだよ👊?答えろや🔥⚡️😡😠✊!!!!!
やる夫の心の友 やる神様、やる夫バーチャン(両者、共に本物)大苦情です。侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモ破壊神やらない夫の超大馬鹿野郎めがJinに対し「お前が真っ先に働きに行け」と言い侮辱と挑発し馬鹿にして暴行しました!コイツだけがニートキングになろうと悪企みしてる分際で認めず、どの口と面で言ってるでしょうね?
さてと暴行罪の容疑で警察に通報したろか?と言うより通報したるぞ!警察に逮捕されて世話になり牢屋(豚小屋、又は豚箱)行きになる感想、若しくは気持ちは、どうだ?嬉しいか?あぁ?警察に逮捕されず世話になりたくねぇなら暴行を素直に認めてJinと全世界の正義のJinファンと信者に謝罪しつつ多額の慰謝料を今すぐ支払えやオイゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真・超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:33 返信する
- 住所不詳の外国人を採用しよう
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:35 返信する
-
>>270
なら三カ国語ペラペラだのコンピューター知識豊富だのと極端な事例喚いてんじゃねーよw
お前はプレゼンテーション能力が低すぎるわw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:36 返信する
-
>>264
いやぁ、やらせてみなきゃ解らんよ
まぁ出来たら出来たで燻って勿体ない人生送っちゃった人だなぁと思うが
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:36 返信する
-
>>267
現実(笑)
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:37 返信する
-
>>260
そりゃ無いだろう
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:37 返信する
- 接客業は老害と接するストレスMAXの仕事なのに賃金低いとかようやるわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:38 返信する
- 簡単に切れて、金のかからないよく働く人材っていう意味の言葉だったっけ??
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:38 返信する
-
>>276
仮定世界との比較ができる奴が賢者の定義の一つね。
どうせお前は別の例を挙げていても、例を挙げなかったとしても、なんらかの文句をつけていたよ。まあお前なんかに俺がいちいち構わなければOKな話だったが
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:38 返信する
-
>>253
イオンとかどうよ?
東鷲宮店とか食品レジが糞少ないからオススメ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:39 返信する
-
>>256
若い日本人が選ぶわけねえだろ馬鹿か
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:39 返信する
-
>>278
自分の現状とこれまでの過去を振り返ってみれば分かるだろ
現実逃避したってガイジはガイジ、変えようがない現実
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:39 返信する
-
ダンニング・クルーガー効果
これおまえら
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:39 返信する
-
>>275
やだぁ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:40 返信する
-
外食はバイトに支えられてる企業多いよなぁ
それでも使い捨てとしか思ってないからバイト全員いなくなっても構わんとか言っちゃうけど
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:40 返信する
-
>>280
デスノート有ったら名前を書きまくりたいとか言う人も居るくらいだそうで
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:40 返信する
-
>>282
か、仮定???
お、お前さっき事実みたいに喚いてたじゃねーかよw
つまりお前はてめーの妄想だけでさっきから吠えてたんかよw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:41 返信する
-
>>286
お前が思うよりは働いてるの多いぞ
労働者の不祥事とか同情してる事が多いし
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:42 返信する
- せいぜい雑魚共に搾取されてろ笑
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:42 返信する
-
>>273
働かなくても社会が回る時代くるか!?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:43 返信する
-
>>285
無職のお前に吠えられてもねえ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:43 返信する
-
>>290
相変わらず読解力のないゴミだな。仮定世界とは、俺が別の例を挙げたifな場合のことだよ。Googleに就職した人の例を挙げた既成世界とそれを比較しろと言っているわけだな。まあ難しいかお前には
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:43 返信する
- いまだに即戦略とか言ってるゴミ企業は潰れたらいい!即戦略になる人間の離職率相当ヤバいし
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:44 返信する
-
日本は神経質な上に細かすぎて疲れるわ
働くない外人の所で働きたい気分だぜ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:44 返信する
-
>>264
無理ゲーだろうがやらせてみないと、使えるかもしれないからな
もうそれ以外に人いないんだから
ないものねだりしてもどうにもならないからね
企業側が努力して30代ニートフリーターや氷河期を再教育して使いこなさなければならない時代になってる
もう20代はニートでも正社員で即決まるレベルだからな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:45 返信する
-
800円900円のバイトとか真面目にやるだけ馬鹿をみる
適当にダラダラやるにかぎる笑
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:45 返信する
-
若者がいいとか贅沢言ってないで高齢者を雇えよ
求人に年齢制限入れて選り好みばかりしてるくせに何が人手不足だ
60だろうが70だろうがいいだろ
企業は高齢者も消費者で世話になってんだろ
女性差別が許されないのになんで年齢差別が許されてんだ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:45 返信する
-
>>295
だっさw
妄想で他人論破してるつもりの陰キャでしかねーんだなw
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:46 返信する
-
>>265
僕にはできましぇーん!って所まで読んだわ
最初から吠えてるんじゃねえぞ糞犬野郎
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:46 返信する
-
>>295
では別の例をどうぞ!
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:47 返信する
-
仕事は社員並にある
給与は安い
雇用主は法律を無視したような扱いをする
こういうとこまずは直そうや
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:47 返信する
- 移民を受け入れれば解決する
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:47 返信する
- バイトを前提としたビジネスモデルの時点でとっくに破綻してんだよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:48 返信する
-
>>294
ならお前は黙ってなきゃいけねーだろガイジ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:48 返信する
- 社員で雇えや!!!
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:48 返信する
-
>>302
つまり不都合なことは見えない聞こえないーってことだろ?
そりゃそんな不良品どこも採用したいとは思わねえだろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:49 返信する
-
>>35
お前がな。なら人手足りないとか言うなドアホp(^_^)q
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:49 返信する
-
>>12
ワイは週3日4時間ずつ勤務で生活してるけど、人間このくらいがちょうどええと思う。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:49 返信する
- アルバイトじゃなくしっかりと雇え
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:49 返信する
- 従来正社員がやっていたポジションをバイトパート他にして底辺の取り合いになってるわけだから「正社員にしろ」ってのは論外じゃないの?ww
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:49 返信する
-
経営者が子供を沢山作って人手不足を解消しろ。
何人か側室を囲えば楽勝だろw
金は役員報酬と金融所得から捻出して、どーぞ。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:50 返信する
-
面接「残業はありません。多少ある時もあります」
現実→毎日残業。しかも定時に上がろうとすると嫌な顔をする社員。
これだからね。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:50 返信する
-
>>310
ならとか言ってるけど理屈として全く理解できねえけど
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:50 返信する
-
>>302
もうお前みたいな低能餓鬼に構っても米欄がごちゃごちゃになるだけだし、吠えてナルシシズム感じてるだけの餓鬼を見るのもつまらないから、もういいよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:50 返信する
- コンビニが増え過ぎなんだよ!
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:51 返信する
-
>>301
もうお前みたいな低能餓鬼に構っても米欄がごちゃごちゃになるだけだし、吠えてナルシシズム感じてるだけの餓鬼を見るのもつまらないから、もういいよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:51 返信する
-
>>317
自己紹介が止められないのもガイジの特徴かね
ガキとかぬかしているおっさんでこの知能、お前を飼ってる親が不憫で仕方がねえよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:52 返信する
- 小泉改革で派遣法改正したからだよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:52 返信する
-
すぐに辞めそうな人間を採りたいとは思わないでしょ
お金も時間も労力も無駄になるんだし
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:53 返信する
- 自民マンセー!!!
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:53 返信する
-
ひと昔前だと自分の地域では680円や700円とか普通にあった
国が上げなければそのままの時給でこき使いたかったんだろうな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:53 返信する
-
>>35
嫌だから正社員にしろよってだけだろ低脳
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:53 返信する
-
>>324
奴隷だよね
差別だよ、差別
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:53 返信する
-
>>18
全国一律最低賃金1500円にしないと、都会の人口パンクするぞ。田舎から若者ゴッソリ居なくなってるから。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:54 返信する
-
>>264
実際どうするんだろうね
やっぱり遺棄罪で捕まるまで外には出ないのかな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:55 返信する
-
>>318
「出店したあとでどれだけ赤字出そうが知ったこっちゃない」でやってる業界だからなw
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:56 返信する
-
>>320
低能が一生懸命考えた悪口だな、お前は普段からそういうことばかり熱中しているのだろうけど。
結局お前は、社会論の話をしているなかに割り込んできて個人論を展開した独りよがりで迷惑な恥ずかしい馬鹿ガキ、その事実に変わりない。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:56 返信する
-
>>28
ほんまこれ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:57 返信する
-
>>29
外国人は日本人と違って、人権意識が高いからね。頻繁にストが起きるよ。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:57 返信する
-
>>319
次回はもっとプレゼンテーション能力磨いてからコメントしなw
どうせググって得た付け焼き刃未満の知識で世の中見通せてるつもりの陰キャだろw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 20:58 返信する
-
>>325
おまえ 人気商売のチューバーや芸人 俳優や女優 声優
おまえはなにをいってんだ? 首にならないかたちにしろ 社員にしろ
いってんのか? すまん俺が面接官なら もう結構ですお引き取りください
ちゃんとお前の目を見ていう
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:01 返信する
-
>>333
いや俺のプレゼン能力に問題はない。不特定多数の米欄でプレゼンしてもお前みたいなゴミが必ずつっかかってくる。こういうゴミにいちいち構わないことが必要なことだ、いわゆるスルースキル。今回は俺も気が立っていてお前みたいなゴミを殴ることにはまってしまっただけ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:02 返信する
-
>>330
お前に味方する人類は存在しないから黙った方が良いぞ糞犬
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:02 返信する
- ニートはネット禁止にすれば人手不足解消するよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:02 返信する
-
>>327
賃金ってどこから捻出されていると思う?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:02 返信する
-
>>316
なんで人が来ないかそこのとこわかってるか?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:03 返信する
-
使い捨て扱いするバイトの割にはバイトのレベルじゃない業務だから
待遇と業務のバランスの不一致が出る。
日本がまだ調子こけてた時代は無理に底辺外人にやらせてたが
彼らも自己防衛して避け始めたらこの始末。自業自得だわ。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:03 返信する
-
>>335
すいませ〜ん、別の例を待ってるんですけど〜
まだ時間かかりそうですかね〜?
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:04 返信する
-
>>309
そうだね>>265みたいなのは雇いたく無いわな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:06 返信する
-
>>336
まあお前みたいな弱い餓鬼は、味方がいるかどうかで趨勢を判断するが。
一人であってもまっとうなことを言っている者が最後には勝つんだよ。
一応忘れないために復習しておくけど、「結局お前は、社会論の話をしているなかに割り込んできて個人論を展開した独りよがりで迷惑な恥ずかしい馬鹿ガキ、その事実に変わりない。」
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:06 返信する
-
>>335
陰キャちゃんまずは何でもいいからバイトしなよw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:06 返信する
-
>>322
低賃金で働きたいとも思わないんだよなぁ、雇われる側もさ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:06 返信する
-
女性社会進出を反対すればよい
はっきり言って女性は仕事をせず私語しかしないし邪魔をしてくる
人が減る分一人の賃金が上がりモチベが上がりパフォーマンスが上がるだろう
それはすなわち国全体の景気が良くなる
そもそも時給ではなくノルマ制に全員すれば
残業問題も片付くじゃん(過酷なノルマは論外)
時給のせいで無駄にダラダラ仕事するはめになるしな
人材不足?"優秀"な人材不足って正直いえよ
そういう曖昧な所が自分で自分の首締めてんだよアホ経団連
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:06 返信する
-
>>329
馬鹿みたいだよな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:07 返信する
-
>>342
その低能丸出しのレスがこっちの主張の裏付けにしかなってねえじゃん
お前は到底実現できないようなことを言っている知恵遅れ、了解?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:07 返信する
-
>>305
しません
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:08 返信する
-
給料たかくても接客業やりたくないってやつばっかやけどな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:08 返信する
-
少子化の影響が段々と表面化してきたな
とりあえず雇用側の使い捨てな態度を改めない限りは現状が良くなることはないと思うよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:09 返信する
-
>>350
客(日本人)がクソやからね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:09 返信する
-
>>307
ガイジ?
お前の事だよな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:10 返信する
-
>>348
躾の悪い糞犬だなぁ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:11 返信する
-
人材を確保するために実施した施策について、効果があったものを尋ねると(複数回答)、「給与の増額」が61.2%と最多だった。
当たり前
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:11 返信する
-
>>353
>>245を見れば明らかにお前だろ
にほんのせいじかときぎょうがわるいんだー
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:11 返信する
-
>>343
糞犬のお前のがよっぽど恥ずかしい存在よ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:11 返信する
-
アルバイトがいないと成り立たない構造がおかしいのでは?
もしくはパート主婦や学生バイトだけで足りる規模に抑えればいい
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:12 返信する
-
>>352
アイツらは人じゃなくてゴミって思って扱わないとね
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:13 返信する
-
>>13
奴隷奴隷奴隷奴隷奴隷ちょうだい
まで読んだ。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:13 返信する
-
>>354
まともに反論できるだけの知能もなければ反省する理性もない
下手すりゃお前働いたことないんじゃね?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:14 返信する
- 社員じゃなくアルバイトっていう段階でおわってんなぁ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:14 返信する
-
>>356
自覚が無いのは恐ろしい事だ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:15 返信する
-
>>360
読解力終わってるね(笑)
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:15 返信する
-
>>346
小売を支えてきたのは「パートのおばちゃん」なのに何言ってんの?wwww
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:15 返信する
-
>>361
糞犬が何ほざいても心に響かないね
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:15 返信する
-
>>363
まさにお前のことじゃん
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:16 返信する
-
>>367
まさにお前のことじゃん
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:17 返信する
-
>>366
不都合なことは見えない聞こえないでニートやってきた欠陥品だもんな
これからも他人に文句言うだけで自分のポンコツ具合から逃げ続けるんだろ
待遇がよくなったとしてもお前みたいなガイジは絶対採用されんからお前は詰んでるよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:17 返信する
-
>>358
そういう中身のない理想論を押し付ける経営者が現場を苦しめてるんだろうな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:17 返信する
- まず、どんなに首都圏で一流の職歴があっても普免がないと宮城県では三流企業も不採用。現実です
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:18 返信する
-
>>369
糞犬ガイジのお前が何をほざいてもねえ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:18 返信する
-
>>334
お前んとこの会社になんか面接行かないから安心しろよ低脳くん
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:19 返信する
-
>>372
なら無職でガイジのお前は何なんだと
犬のクソってお前が飼い主から言われてんの?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:20 返信する
- 繰り上げ当選したら良い
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:20 返信する
-
>>358
アルバイトやら契約社員は所詮正社員を楽にさせる奴隷に過ぎない
これは残念だが現実である
その正社員はというと
大体ゴミみたいに使えない奴で構成されている
すなわち上司にゴマを擦りまくって長く居る奴がバイトより給料もらってボーナスもらってウハウハ状態なのが
今の日本現代社会である
頑張っている奴がバカをみる腐った世の中
すなわち能力はあまり関係ない
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:20 返信する
-
>>334
なんで人が来ないか考えろハゲカス
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:23 返信する
-
>>233
自分の能力不足を他人のせいにするなってのは、労働者側も同じだよなぁ
能力に応じた給料は払われてるからなぁ
むしろ、人手不足で能力以上の給料を払ってるのが今の現状だよね
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:24 返信する
-
足りないのは低賃金でも文句言わずに24時間働いてくれる奴隷で、しかも氷河期世代や職歴なしニートはお呼びじゃないんだろ
そういう奴らをゼロから育てるつもりで受け容れんと人手不足の解消はもう移民推進以外不可能だと思うが
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:26 返信する
- 機械に全て任せな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:28 返信する
-
統廃合しかないでしょ。
例えばコンビニだったら3社くらい統合して
本社のデスクワークや役員は1社分の人員で回して
あと全部現場に投入すればいいじゃん。
もちろん、正社員でもアルバイト並みの待遇でな!
今まで役員だった連中も課長くらいまで降格させてやれ。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:28 返信する
- そんなの簡単時給上げればすぐ入ってくるよ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:29 返信する
- おっさんだと年齢だけでお祈りされちゃうしどうしようもないね
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:30 返信する
-
>>62
なのに低賃金
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:31 返信する
-
>>365
そんなの誰でもできるだろうが
いちいち誇らしげに語んな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:31 返信する
-
>>1
お前ら早く働けよゴミ
お前らの嫌いな外国人がたくさん入ってくるぞ! ! !
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:33 返信する
-
>>385
誰でもって誰がやんの?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:34 返信する
-
>>383
警備池
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:34 返信する
-
政府「社員の副業を認めろ」 経団連「嫌です」
経団連「移民を認めろ」 政府「嫌です」
うーん、噛み合わんなあw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:35 返信する
-
お前達の無駄な給料役員報酬返上してアルバイトの時給上げてやれ。
それで速攻解決だ。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:36 返信する
-
経営者は自分の出している募集の条件で自分が働きたいと思うのかな?
そこから考え直せ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:36 返信する
-
ちゃんと社員として採用すればいいだけ
アルバイトという低賃金で社員並みに動かせるコマが欲しいだけでしょう?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:38 返信する
- 私腹を肥やすため神国日本に大量の外国人を入れろとかないわ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:38 返信する
-
>>387
そもそも小売限定で話すお前がおかしいよな
小売りしか仕事したことねえのかお前は
あと小売りは学生アルバイトとかも支えてんだろうが
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:40 返信する
-
>>394
限定するのがおかしいってイミフだけど
お前の話に則ったっ結果の小売りの話じゃねえの?
学生アルバイトって昼も小売り満たすだけの数いんの?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:41 返信する
- 業務縮小すればいいだけでは?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:44 返信する
- ねぇ、需要と供給って知ってる?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:44 返信する
-
>>360
お前みたいな奴の事を言ってるんだと思うよw
-
- 399 名前: 2020年02月01日 21:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:45 返信する
- 経営者「奴隷が足りない・・・」
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:45 返信する
-
>>397
ニートをイジメるのはやめろ!
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:46 返信する
-
足りないんじゃなくて捨て値で好き放題扱える家畜が足りないんだよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:47 返信する
-
>>395
数いねえから自動で応対するAIできんじゃねえの?
パートのおばあちゃん<AI
って事だろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:48 返信する
-
食品なんかは値段上げたらガイキチレベルで叩かれるだろ?ここでもそうだし
でもそうしないと賃金上げられないんだよ、コストに対して販売価格が安すぎるから
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:48 返信する
-
誰も低賃金のアルバイトなんてしなくていいよ。
アルバイトだけじゃなくて派遣なんかの低賃金労働も一旦全員やめて2〜3年皆でニートしない?
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:48 返信する
-
時給上げれば改善するって言ってるやつはアホ過ぎるだろ
労働者の数に対して求人の方が多くて日本全体で人手不足になってるんだから、時給を上げて改善させたところで、どこか別のところが人手不足になるだけ
労働者の総数を増やすしかないんだよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:50 返信する
- 労働した分出すもんちゃんと出せや
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:51 返信する
-
>>402
効率化を進めることで、頭を使わないバカでも出来る仕事が増えたんだよね
そういう仕事をしてる人は給料も上がる訳がないし、本当に捨てゴマの底辺だよなぁ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:51 返信する
-
>>403
単純に替わりが利いて人件費の削減になるからだろ
それにAIって具体的には?
とりあえず>>376はアホ決定だけど
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:52 返信する
-
>>406
人材不足が嘘やで
人は足りてる
ただ儲からせてくれる人がいないだけ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:54 返信する
- 大学生を新卒採用すればいいじゃないw
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:55 返信する
-
そりゃ給料安すぎるもん
時給3千円くらいならすぐ埋まるよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:55 返信する
-
>>407
出してるだろ?
そもそも、人手不足の今の状態は辞めても次が簡単に見付かる売り手市場
人件費も人手不足で高騰してる
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:56 返信する
-
>>409
俺はアホで構わないが君ニュース見てる?
コンビニで応対自動でする奴の試験運転してるよね?
君、現実見てる?ww
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 21:59 返信する
-
>>413
出してない所もあるんだよ
察しろよ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:00 返信する
-
いや東京にはひとがいっぱいいるだろw
めんたまついてますかぁ?w
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:00 返信する
-
時給1500円にすれば大抵解決するんだよなあ。
キツイ仕事は2000円にしろ。募集で溢れかえるぞ?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:00 返信する
-
>>414
>>376でなく>>346だった
確かにそんなことやってたわ
それまで支えていたのはおばちゃんたちだけどな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:02 返信する
- 足りないのは バイト だぞ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:04 返信する
-
そもそも人数足りないところをさらに人数減らして回そうとしてるとこばっか
正直役職ぶら下げてる人間と天下りしてる人間多すぎるんだよ
金にならんのにぶらぶらしてるだけでバイト10人分以上の金とってるやついらんわ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:04 返信する
-
>>415
え?
なんで辞めないの?
売り手市場なのに
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:05 返信する
-
>>410
儲けるために人を雇うなんて普通だろ?
何を言ってるんだ?
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:06 返信する
-
>>417
できるだけ安くこき使う事しか考えてないのに理由がない限りやるわけない笑
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:06 返信する
-
日本は能力のある人間が偉いんじゃなくて権限のある人間が偉いからなぁ
早く中国に食われちゃえばいいよ(笑)
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:06 返信する
-
バイトテロ起こす馬鹿のお陰でもある
社会出てないニートが今更働こうとしたって無駄なんだよ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:08 返信する
-
>>412
時給3000円って基本給50万程度だろ?
年収にすると600万程度
少し高いと思うな
男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:09 返信する
- 企業の努力が足りないだけ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:10 返信する
-
>>122
仕事できない人間どころか仕事を覚えられない人間を採っても意味ないだろ。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:10 返信する
- 正社員を増やせばいいんじゃないですかね
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:11 返信する
-
>>417
それで利益が出るところは、その条件で募集かけてるでしょ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:13 返信する
-
働いても安月給だし税金クソ高いし働いても良いことないからな
親の金でニートしてる方がよほどマシなんだよ
だから数百万人もニートがいるんだよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:13 返信する
-
>>427
せやな
少ない人員でまわせるように、機械化や自動化を進める努力が足りない
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:13 返信する
-
>>422
使えない人間は要らないって話
わかる?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:14 返信する
-
>>431
数百万人のニート?
どこの国の話?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:15 返信する
-
>>431
いや親に迷惑かけてないでさっさとしねよw
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:15 返信する
-
誰でもいいなら足りるだろ
自給千円で正社員級に都合よく働く奴が欲しいって正直に言ったらどうだ
実際、飲食とかはそいつらのおかげで成り立ってるところ結構あるだろうな
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:16 返信する
- バイトが足りないなら正社員を増やせば良いのに
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:17 返信する
-
>>431
それな
給料めっさ引かれるよな
やる気失せるわ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:17 返信する
-
貧乏人って辛くね?
働かないと生きていけないなんて不幸すぎる
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:18 返信する
-
賃金増やさないと人は来ない、
増やすと会社が成り立たない、
日本は滅びるしかない。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:19 返信する
-
>>421
それで仕事見つからなかったら
養ってくれるか?(^^)
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:20 返信する
-
人が来たがらない企業とかムリに延命しなくていいだろ
人手不足で倒産しとけ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:23 返信する
-
高齢者を雇用延長しないで、アルバイトとして雇えよ
団塊世代が推進した格差社会を思い知らせろ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:24 返信する
- 労働力に合わせた生産にすればいいんじゃないの
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:24 返信する
-
困ったらユーチューバーになればいいからな
今時雇われるとか時代錯誤も甚だしいw
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:24 返信する
- ネトウヨはどんなコメントしてんだろうな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:25 返信する
-
>>29
以前は割と優秀な外国人労働者多かったけど最近の質は酷いよ
日本語上手いやつは大体仕事覚えるの早いし下手なやつは仕事覚えるの遅いから分かりやすいではあるが
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:25 返信する
-
>>446
?
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:25 返信する
- 老人がいつまでも働いてくれるおかげで若い連中はニートできてありがたいことやで
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:27 返信する
-
>>448
ん?何が分からない?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:28 返信する
-
>>450
意味
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:28 返信する
-
政治が酷いのは確かだけど
人を使う立場になった人達もまた使い方が酷いからダメなのよね。
会社経営して浮いた金の使い道が社員の為やもしもの備えならともかく、贅沢な食事や豪遊等の個人的な楽しみに使われてるとかザラ。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:28 返信する
-
>>451
意味ってどこについて?
もしかして会話能力がアレなネトウヨ?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:29 返信する
- 人が来ない=賃金が見合っていないだろ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:31 返信する
-
>>453
?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:31 返信する
- 人が集まらないぐらいの給料に設定しないと成り立たないビジネスは破綻してる
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:31 返信する
-
>>455
頭悪そうだな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:31 返信する
-
>>457
お前が言うなよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:32 返信する
-
単純に、バイトとして大学生あたりを想定していたとして、
人口が氷河期世代の半分以下しかいないのだから、給料は単純に倍にしないとだめだよね
時給2000円ぐらいにしたらいっぱい来るよ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:33 返信する
-
>>458
何で?頭悪いからとりあえずそう言ってるの?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:33 返信する
-
>>460
?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:33 返信する
-
>>434
日本
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:34 返信する
-
給料上げる
正社員で雇う
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:34 返信する
-
>>462
ネトウヨでニートとか即刻殺処分した方がいいわな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:36 返信する
-
>>464
なんで生きてるんだよお前
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:36 返信する
-
>>465
その質問の意味が理解できないが
もしかしてネトウヨなんか?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:37 返信する
-
>>53
あのさ1500円って月給でいったらいくらかんざんかわかる?
22万前後の低へんサラリーマンだよwww
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:38 返信する
-
24時間営業やめたり週一で休店日をもうけたり再配達はやめて全部とりにこさせることにしたりして日本全体で仕事量減らすしかない
人は減ってるのに仕事は減らさないんだからどうしようもない
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:40 返信する
-
ブラック企業大国 日本
一生低賃金で職場はパワハラ環境だらけ、物価は超上昇しまくり税金と保険料も上昇しまくり
ゴミみたいな国 日本
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:43 返信する
-
>>469
なら国外に移住で解決だ!
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:43 返信する
-
現状評価が正常に行われていないのが問題だよな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:44 返信する
-
人手不足じゃなくて、奴隷不足なだけなんだよな
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:44 返信する
- 時給を上げろ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:45 返信する
- 人も集められない会社は潰れてどうぞ
-
- 475 名前: 2020年02月01日 22:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:47 返信する
-
人手不足というより賃金不足
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:48 返信する
-
>>452
団塊以降の現代人なんて模範になるような奴なんて皆無に近いくらいいないよ。会社の上も下もパートの主婦も嫌な奴多い
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:50 返信する
-
>>477
そんな奴らに寄生しないで自分で会社起こせばいいんだよ
誰にも文句言われない様な真っ白な会社を
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:50 返信する
- それでも激安賃金で雇おうとする癖に
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:52 返信する
- コンビニの他社どころか自社同士のつぶし合いみたいなアホすぎる人間の使い方してるんだから、人手不足で当たり前だわな。ほっとけ。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:53 返信する
-
笑えるくらいに最低賃金ギリギリの横並びなのに人手不足www
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:53 返信する
-
「コンビニ・スーパー」、「ホテル・旅館」、「保育」、「清掃」
軒並み低賃金職で草
なめすぎだろ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:55 返信する
- 正社員増やせ。それで大体解決する
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:55 返信する
- 人不足って言うけど、仕事は回ってるんでしょ? 別に足りてるって事じゃん
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 22:57 返信する
-
人手不足なのに賃金あがらないとか見ると
日本で、正社員廃止とかしてもうまく行かないんだろうな、って思うわ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:01 返信する
- ここの連中は甘えているだけ。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:03 返信する
-
コンビニ、飲食店が多すぎる。
減らせばいい。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:14 返信する
-
この人手不足っての馬鹿の一つ覚えみたいにして定期的に言ってるよな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:15 返信する
-
>>12
あんまり短いのも移動やらなんやらで無駄にならない?
始まりと終わりにもどうしたって無駄な時間がでちゃうんだし
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:16 返信する
- まあ生産性の低い24時間営業は減ってくんじゃないかな。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:19 返信する
-
>>485
どちらかというと正社員=生活を支える、非正規=おまけ
という棲み分けされてるから非正規の給料が上がらない。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:24 返信する
-
それは企業のお偉方が無能揃いだからだろ。
いままで上から目線で正社員やバイト雇ってたツケ。
人員足りなければ給料上げればいくらでも来るだろ?
給金上げたくないけど人手が足りない
人手が足りなければ店閉めざる終えない。
無能なお偉いさんは本末転倒って言葉しってる?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:26 返信する
- 24時間営業が減ってくと時給の高い深夜バイトも減って困るフリーターが増えそうだな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:31 返信する
- 給料渋るくせに人が足りないとか当然なんだよなぁ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:36 返信する
-
ぶっちゃけ学生や主婦は短時間だったり週数回やりたいとかだし
フルタイムやるなら正社員が良いしミスマッチ多い
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:36 返信する
- なんやかんやされてるのにいつまでも笑ってるアホがたくさんいるから現状があるんやで
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:37 返信する
-
>>406
40代以上は嫌だー 時給あげるのも嫌だーじゃ人は集まらんわな だって若者は正社員で働いてるんだもん
もう選り好みしてる場合じゃないのにな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:39 返信する
-
>>419
バイトなんか学生がやるもの 少子化で子どもいないけど
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:40 返信する
-
人手をねだる前にやることあるんちゃうんか?ちゃうんか!
物買うときおんどれはまず何する?金やろが!金!やることやらんかい!
自分の店が人手足りんおもたらまず金を用意するちゃうんか!
なんでこの程度わからへんねん!お前は赤子か!
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:41 返信する
-
>>499
まとめでイキとらんで働け。
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:42 返信する
-
※495
週3が数人集まれば十分やろが
人手不足のダメダメ企業が週5なんぞ過ぎたるもの求めてんじゃねーよ
順序というものがあるんだよっと
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:45 返信する
-
そろそろ「人手不足」って連呼し続けて何年になるか気づく人いないのかねぇ
普通の人なら時間を使えば人手不足解消はできるんですよっと
長年人手不足解消出来てない企業は通常未満であることをそろそろ自覚しよ?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:47 返信する
-
駄々っ子のように「人手ほしー」「人手ほしー」と連呼してもサンタさんはやってきません
経営者って本当ガキを大人にしないままでかくなった奴ばっかりだからな
何の試験も突破してない有象無象なんだから当然なんだけどな。
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:48 返信する
- ゆとりが多すぎてバイトで雇っても仕事に耐えられなくてすぐ辞めるから人手不足ってのが実情だろうな
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:49 返信する
- 給与の増額(時給で+50円)とかだからじゃね?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:50 返信する
-
>>502
労働者にもそのまま刺さる言葉だねぇ
麻生の言葉が蘇る
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:50 返信する
-
給料を上げるのを渋る⇢人手不足
給料を上げる⇢人手不足解消
たったこれだけのことがちっとも理解できない経営者って怖いよな脳機能なんでそんなに動いてないんだ?呼吸方法記憶できてるのか不安になるわw
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:52 返信する
-
>>506
労働者に「人手不足」って言葉刺さるか?
具体的にどう刺さるか言ってみ?例だせそうにないけどw
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:53 返信する
-
>>506
麻生ってなに言ったけ?
長期政権だからわりと長いこと喋ってるからどれかわからん
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:53 返信する
-
そもそも落としておいて人手不足って言ってる店あるからな
素直に雇う金がないんじゃないかと
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:55 返信する
-
>>508
なぜ自分が望むような会社に入れないのか、スペック考えてみればすぐに分かることだろう
労働環境に文句ばかり言ってスキルを磨かない人間は脳機能が動いてないからなんじゃないかと思う
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:55 返信する
-
>>509
今まで何してたんだ?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:56 返信する
-
>>510
求める人材が来ないからと考える方が自然では?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月01日 23:58 返信する
-
★!!
一、 一、
ア パ
ル ン
ギ◉ バ お が
グ◉ イ 菓 無
ワ◉ ト 子 い
|◉ が を ん
カ◉ 足 食 だ
|◉ り べ っ
をつ な れ た
遣か い ば ら
へフ ん 佳よ
ば だ いヒ
佳 っ じ
い た ゃ
じ ら な
ゃ いワ
な ラ
い嗤〃〃 〻
..〓 動画 〓 →【討論】移民大国日本の未来[桜R1/12/21] / ※チャンネル桜
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:00 返信する
- 正社員雇え
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:02 返信する
-
儲かりもしないのに人手が足りないなら何かがおかしいんだよな
それがずっと続いている
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:04 返信する
- 月15万以上貰えるなら喜んでアルバイト人生送りますよ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:08 返信する
- どんどん潰れればいいよwwww
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:09 返信する
-
外人がいるところでは喜んで働くかも、日本人と一緒に働いてると疲れるわ。
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:12 返信する
-
★!! 〓 資料 〓 →【 効果測定 マーケティング 】
〓 〓ツ
そ 常 常ネ
し に に
て 休
そ コ み 絶た
れ 効◉ウ 無 モ やユ
が 果◉カ く ン す
ユ◉ 測◉ソ 問◉ダ 事
奴ダ◉ / 定◉ク 題◉イ の
らヤ◉ テ の◉之 な
人 を イ 種◉タ い
の ニ を ネ よ
入ュ 蒔ま う
生 念ウ きク に
き にネ 続
る 行ン け
道 う る
〓 〓
..〓 動画 〓 →【ch桜北海道】時事報弾!「年末SP 今年の何でそうなった?」[R1/12/25] / ※『ドーコン(北海道コンサルティング?、か、何かですかね??。)』、で熾(お-ク)きた火災。その直後! に、首里城(シュリ-ジョウ・沖縄県)、火災!!w。そこに通底(ツウテイ)する?、遠因(ヱンイン).... 。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:13 返信する
-
>>517
引っ越し屋のバイトできないでしょ?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:15 返信する
-
★!!
今ココ。って、だけなんですよw。
◉
チ ア ポ オ ス イ ト ロ エ
ャ ← メ ← ル ← ラ ← ペ ← ギ ← ル ← | ← ジ
イ リ ト ン イ リ コ マ プ
ナ カ ガ ダ ン ス ト
ル
みたいな?感じで、
『 宿主 (ヤド-ヌシ) 』を変えて、
行っているのではないですかね??。
寄生獣 ( ◉ユダヤ ) 、って。
..【 いろは 】 作詞/作曲:草野正宗 [ スピッツ ]
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:16 返信する
- 選ばなければ人はいくらでもいる!(キリッ!)
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:21 返信する
- 正社員増やして人での足りない所に当てればいいのでは?
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:22 返信する
- お前ら素手でおでんツンツンしてSNSに投稿しそうだから雇えねえわ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:27 返信する
-
そういえば最近のバイト面接ってSNSやってるか聞かれるのかね?
SNSやってるって言ったら雇う側は警戒するよね普通
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:33 返信する
- 派遣は見捨ててない感じだけどな、今でもたまにどうしてますか?みたいな電話かけてきてるし
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:41 返信する
-
>>518
それで困るのは底辺なのに
いやーバカだねー
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:42 返信する
- 時給いいバイトだからなのか、週5働いて月30万〜40万と軽いボーナスくらいもらえてるから正社員になるメリットがローン組めるくらいしか見当たらない
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:45 返信する
-
>>529
厚生年金の有無はでかいなぁ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:46 返信する
-
★!!
遣◉ア /ム
は◉タ と 寧シ
れ◉シ 笑 ろロ こ
る◉タ つ こ
側◉チ 遣◉ア 遣か ま
が 笑 は◉タ うフ で
れ◉シ 側 ガ 来
圧◉ア る◉タ に ワ る
倒◉ツ 側◉チ 問 と
的◉ト が 題 で
に ウ わ が す
テ 嗤ら 在あ よ
多 キ うフ んル ?笑
い 笑 冪 ベ じ
ん 〻 で キ ゃ 流サ
で 〻 し ね 石ス
す ょ ?ワ にガ
か う /ラ 笑
ら笑〃 よ笑 〻
..【 日本人 】 作詞/作曲:綾小路翔 [ 氣志團 ]
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:50 返信する
-
>>530
週5勤務だから健康保険とか厚生年金とか最低限のには入れてもらってるよ。家賃補助とかはないけど。
正社員になれなれいわれてるけど、メリットなくて悩んで3年目突入
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:53 返信する
-
年齢不問と書いておきながら何歳でもたいした差が出ないタイプの仕事の面接行ったら30代だともう遅いですねえ・・・とか言われたよ
いったい何が遅いんだろうか?
これからキャリア積んでいくみたいな仕事じゃないんだけどね
たかがアルバイトの雑用に年齢なんて関係あるかよ
レジを10年やってたら新人よりは確かに効率いいかもしれないけど
10年やったからってレジはレジだろw
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:55 返信する
-
コンビニもファーストフードも
最近はほんとに日本語そこそこわかるアジア系の子で安定してきたろ
もう企業には将来の責任を負えない中年フリーターとか
一ヶ月ももたない日本のゆとりとは決別してるぞ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:57 返信する
-
時給1000円ごときで労働するわけないだろ
頭使えよ、マヌケ企業
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 00:57 返信する
-
>>141
安い給料で働かないという使えない奴しかいない
っていうアホな経営者しか居ないんだろ前澤もそうだったし
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:01 返信する
- 正社員雇えばいいんじゃない?
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:05 返信する
-
まぁヤバくなったら旅館に行くつもりだな俺は
一度だけあそこで働いてた事あるし、まぁ客の宴会での残りもんにありつきながら仕事するしかないくらいに忙しかった所だから…そういう所はやめてくれって次ははっきり言うつもりだけど
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:08 返信する
-
★!!
な
ヰ らヱ
移ミ 遠ン
民ン 慮リ
を なヨ
バ さ
ン ら
バ ず
ン に笑
増ふ 〻
やユ
せ
ば
佳よ
いヒ
の
に
ね
?笑〃〃
..【 どうでもよすぎ 】 作詞/作曲:トータス松本 [ ウルフルズ ]
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:11 返信する
-
すぐにニートは雇わないくせにって言う奴いるけど
ニートって本当にガチのマジでどんな職場でも使い物にならない奴多すぎ
完璧に無能で自分から全く主体的に動けないくせに妙にプライドだけ高くて使えないなんてもんじゃない
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:14 返信する
-
1500とか出してるとこもあるけど締め切った話聞かない
ぶっちゃけ少子化で若い連中にちゃんと正規雇用の道が開けてるから落ちこぼれはいないってことなのかもな。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:15 返信する
-
>>540
ってか、ニートでも雇うしな
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:22 返信する
- 肉体労働したくないって人達は使えなさそうだな
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:24 返信する
- アルバイトじゃなくて奴隷だろ?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:25 返信する
- 最低賃金のくせに人選ぶなよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:26 返信する
-
>>544
無職っぽい・・・。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:27 返信する
- 人手不足ってより乱立しすぎでは?
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:29 返信する
-
人手が足りないなら給与を増やせ
で、競争できないコンビニは潰れろ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:29 返信する
-
自分が正しいと思う上司を切れば簡単やん
馬鹿でも、教え方と相性で簡単に仕事できるよ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:34 返信する
-
★!!
一、 一、 若
絶 退 貴 給 貴ア い
対 職 方 料 方ナ 方
に す の し はタ 々
! るマ か に
迄デ 其◉ も 貯◉
絶 の◉ 貰ら 金◉ 本
対 其◉ 程◉ へフ が◉ 当
に の◉ 度◉ ま 出◉ に
! 程◉ の◉ せ 来◉ 知
!ワ 度◉ 給◉ ん 無◉ っ
ラ を 料◉ い◉ て
有 越こ お
り へユ は 程テ い
得ゑ る 度イ て
まル こ 貴 のド ほ
せ と 方 し
ん は が い
笑〃〃 事
..〓 動画 〓 →【討論】移民大国日本の未来[桜R1/12/21] / ※チャンネル桜
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:35 返信する
-
>>535
お前にそんな価値無いだろ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:41 返信する
-
働いたら余裕で過労死しそう、ワイ燃費悪くて結構すぐに腹減ってくる方だから
食べないで仕事してたりすると倒れそうになるんよね。
ダラダラ仕事もしてらんないわけだからなぁ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:43 返信する
- 接客業はもっと店減らせって話、町内に各種の店が一軒ずつあれば十分だ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:58 返信する
-
★!!
遣◉ア /ム
は◉タ と 寧シ
れ◉シ 笑 ろロ こ
る◉タ つ こ
側◉チ 遣◉ア 遣か ま
が 笑 は◉タ うフ で
れ◉シ 側 ガ 来
圧◉ア る◉タ に ワ る
倒◉ツ 側◉チ笑 問 と
的◉ト がう 〻 題 で
に ウ た が す
テ 疑が 在あ よ
多 キ うフ んル ?笑
い 笑 冪 ベ じ
ん 〻 で キ ゃ 流サ
で 〻 し ね 石ス
す ょ ?ワ にガ
か う /ラ 笑
ら笑〃 よ笑 〻
..〓 動画 〓 →【 They Don't Care About Us 日本語字幕 】 / ※マイケルジャクソン .
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 01:59 返信する
-
たかが経営者風情の分際で生意気なんだよ
労働者様に頭下げろやw
三角帽子被せて弾劾行進させたろか?w
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:10 返信する
- 奴隷が足りない
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:11 返信する
-
>>553
ひきこもりは黙っとれ
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:11 返信する
- 経営者がアルバイターになればええやん
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:12 返信する
-
>>552
四の五の言ってないでチャレンジしてみろ
行けば分かるさ
それが若さの特権
-
- 560 名前: マッスルウィザード 2020年02月02日 02:20 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
| \、__/ノ───ァ
| -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
| /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
|/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
|フ::|::/彡''´ ̄ ̄ 、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
|::::::レ (  ̄ ̄ ̄`ヾ ノ \(゙ |::::::::::≧
|ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
|^/ /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
|::| ∪ /、 ┘ 、 ヽ|:::::::!
トl i |ミ二二^\_ノ\ u Yヘ;;|
|i' | ├´:::::::::`ヽ__/ / i |
l | レ´ ̄ ̄ ヽ,/ / U lリ <ウルピナフィニッシュ!
ト i ', / ノ ` ヽ
| ヽ '、 ゝ___,,ノ / / \
| \ 、_, / \
| `> 、 ,ノ ノ \
| `''─- ̄__,ノ-<
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:20 返信する
-
>>546
黙れニート!!
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:21 返信する
-
>>552
この甘えたデブぼこぼこにしろ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:35 返信する
-
経営者も人事も経理も前年比超えんと
あかんからな チキンレースだわ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:42 返信する
- 人材育成してこなかった奴隷だけを欲しがってる企業なんか潰れていいよwww
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:42 返信する
-
だからシニア層じゃなくてよぉ
氷河期世代の40代を優先的に採用してやれよ
年寄りよりは体動くんだからさ
何かトンチンカンな事ばかりしてるんだよな日本企業は
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:43 返信する
- ナカヤマくんは趣があってすこ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:47 返信する
-
がっついてバイトを社員並みにコキ使うからじゃね?
バイトはバイト、社員のサポートでしかない
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 02:54 返信する
-
>>562
552の者だけど太らない体質ってやつだからガリだわ
俺みたいに人によく何も知りもしない癖にもっと食えとか言ってるでしょあんたらも
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:02 返信する
-
★!!
ア
ベ
ノ
ミ
ク
ス
で
絶
好
調
っ
!
!
笑
〻
..【 Hey和 】 作詞/作曲:北川悠仁 [ ゆず ]
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:07 返信する
-
この少子化時代にバイトがいないと成立しない業界の方がおかしいんだよ
時間と体力を持て余してる学生が腐るほどいる時代なんて30年前に終わってんだよ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:11 返信する
- 厳選ばっかして採用しねぇからだろバカ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:11 返信する
-
給料低い癖に「従業員が足りない!!!」って、バカじゃねーの?
アベノミクス成功してるなら給料上げて従業員たちにも反映させないとダメでしょ(笑)
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:17 返信する
-
働き方改革でだいぶ残業も減ったみたいだから
そろそろ働きだしてもいいかなとは思ってる
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:18 返信する
-
アルバイトなんてバブルの時代から廃れって言ってただろう
むしろ今まで持ったのが奇跡だよ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:20 返信する
- 「世界は誰かの仕事で出来ている」by某缶コーヒー
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:27 返信する
-
>>564
高校生ができる内容の仕事ができない出来損ないは殺処分でいいと思う
時給500円どころかいるだけで邪魔でしかないから
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:29 返信する
-
★!!
コ
彼イ
奴ツ
等ラ
毎 を
日あ !
遊そ !
んブ 笑
暮く で
らル
し
て
ま
す
よ
?笑
〻
〻
..〓 動画 〓 →【 Snow Man「タイランドtv」 】(※スマホで観る事が出来る、15秒程度のコンパクトな動画ですw。) / ※ISLAND TV ※ジャニーズJr. .
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:32 返信する
-
コンビニだが本部が売り上げを半分持って行く。
その上何だかんだ理由をつけて残りの半分も持って行こうとする。
「バイトの金額じゃ人は集まらない、月30出して正社員を呼びたい」
「その為には金が必要なのにこんなに持って行かれたらどうしようもできない」
こんな当たり前の事を言ってもなしのつぶてだ。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:37 返信する
- 中国人に経営してもらえば人はすぐ集まるアルヨ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:43 返信する
-
正社員として高待遇で迎えれば応募なんて殺到するだろ。
特にサービス業なんて劣悪すぎて避けるのは当然。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:44 返信する
-
>>576
時給500円なんか存在しないんだが?
ニートさんはアホっすなぁwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 03:51 返信する
-
★!!
コ
彼イ
奴ツ
等ラ
毎 を
日あ コ
遊そ キつ
んブ 遣か
暮く で っフ
らル て
し 下
て さ
ま い
す !
! !ワ
!笑 ラ
〻 〻
〻
..〓 動画 〓 →【 横原悠毅、佐藤新、基俊介、鈴木大河「ジャンプして移動するやつ」 】 ※ISLAND TV ※ジャニーズJr. / (※スマホで観る事が出来る、60秒程度のコンパクトな動画ですw。) .
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 04:14 返信する
-
★!!
コ
彼イ
ジ 奴ツ
ャ 等ラ
ニ を
ク | コ
喰イ さ キつ
いチ ん 遣か
散ラ がき っフ
らカ 築づ て
かス きク 下
し 上 さ
て げ い
ま たヰ !
す 威コ !ワ
よワ 光ウ ラ
!ラ を 〻
!〻
〻
..〓 動画 〓 →【 影山、佐藤、横原、松井、椿、基、鈴木「スク」 】 ※ISLAND TV ※ジャニーズJr. / (※スマホで観る事が出来る、20秒程度のコンパクトな動画ですw。) .
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 04:30 返信する
-
安い時給で求められる仕事の
質と量とDQN接客とクソ上司
これで分からんなら人手不足で甘えるな
働いてろカス企業共
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 04:37 返信する
-
賃金上げれば良いだけだよ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 04:55 返信する
-
>>567
昔710円でバイトしてたけど朝から夕方までこき使われた
今だと850円くらいはあると思う
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 05:13 返信する
-
西暦2020年に女の平均年齢が50歳に達すると言われている。
しかも50歳以上は、どんなに健康でもある日突然重い病気にかかる。
企業の予想の斜め上をいくぐらい、人手は足りなくなる!
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 05:28 返信する
- 糞見てねぇ業種ばかりで草
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 05:59 返信する
-
別に使われる側は日本がダメなら他の時給良い国に行くだけだ 困るのは使う側、中抜きしてる人
いいじゃん
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 06:09 返信する
-
アルバイトなんて基本的に学生がやるものなんだから、少子化で足りなくなるのは当たり前
としか思わないんだが、
何故足りないのかとかバカのセリフだろ
普通に雇えばいいだけ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 06:17 返信する
- 人材(熟練者or奴隷)が足りない
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 06:29 返信する
- 売り手なら逆に雇う側が面接受けてもいいくらいなのに1000円未満とかアホだよ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 06:36 返信する
-
>>1
その給料はどこから発生するのかを考えたら最低賃金で募集してるとこや安いとこの理由もわかるんだがな
商品1つあたり数円〜数十円の利益しかないコンビニや安い飲食店は一人あたり900円だとしたら一時間にさばく平均人数は10人弱
時給をあげればそれだけ利益も増やさないといけないから時給を上げる=仕事量の増加でなにも改善されないのよね
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 07:48 返信する
-
企業としての魅力なし、嫌がられまくって人も集まらない
つぶれてどうぞ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 08:24 返信する
- 無職は人ではないんだろ。
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 08:29 返信する
-
ニートが嫌ならさんざん経験をつんできた高齢者を雇えばいい
それも嫌がるなら企業のわがままでしかない
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 08:33 返信する
-
>>568
米を食えガリ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 08:37 返信する
-
雇用契約すら守らず負担ばかり強要して使い捨てにしてきた報いだろ
ただの自業自得
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 08:38 返信する
-
週1数時間から働けるとかならまだしも、普通にがっつり拘束しておいて
最低賃金レベルじゃそりゃ食ってけないから誰もやらないだろ
昔みたいに大学生も代返で単位取れるなんて無いからな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 08:43 返信する
-
人事もアルバイトと同じ給料で1年働いてみたら?
そうしたらアルバイト募集に人が集まらない原因が分かるんじゃない?
生活や子育て出来るかな〜
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 08:44 返信する
-
非正規な不利分、正社員より給料を多く出せばいいだけ
以上
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 09:00 返信する
-
アルバイトが不足しているのなら正社員を雇えばいいじゃない
社会保障完備できっちり給料払えば応募多いと思うよ
安い時給単価で労働力を確保しようとするからそうなる
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 09:22 返信する
-
安い金で保障がなくても問題ない、会社(店)の都合でいくらでも使い捨てて構わない
そんな人材が欲しいと考えてる限り、今の時代は人手不足になるだろうね
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 09:34 返信する
- 足りないから来てくれ(求められてる感) しか売にできない不人気職場があぶり出されてるだけ
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 10:11 返信する
- 賃金含む労働環境見直せよ馬鹿
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 10:46 返信する
-
長時間労働で低時給なんだからそりゃ働くがわからしたら嫌だろ
もう何十年も前から言われてる事なのに気づいてすらいない企業側って頭悪すぎだろ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 10:52 返信する
-
まるで近年足りなくなったみたいな話だけど
足りなくなった全員が正社員になったのかニートになったのか
前者なら喜ばしいことじゃないか
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 11:13 返信する
-
>>1
でも雇ってくれないのよね(笑)
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 11:27 返信する
- バイトと派遣に甘えた結果だよ甘えんな
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 11:33 返信する
-
>>364
低学歴釣れてて草
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 11:39 返信する
-
>>378
何もしないにしても時間拘束で払うべき給料がある。それは日本の経済規模で決まるもの。
それすら払えない無能なら人雇うべきじゃないね。
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 11:43 返信する
- せめて手取りで生ポ以上は稼げないと人集まらんよ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 11:47 返信する
-
FCやめて直営で工場みたいに3交代4交代で正社員雇えばいいんじゃねえの?
できない?潰れていいよ
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 11:53 返信する
-
人間扱いされない非正規雇用だからな。
もう正社員も非正規にして、全部同じ待遇にしたら?(適当)
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 12:06 返信する
-
そら絶対数が少なくなってるのに店舗数は拡大して営業時間も増大してるんだからな
人手が無いなら無いなりのオペレーションすりゃ良いのにそうしないからどんどん人が辞めていく
もう悪循環だよ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 12:08 返信する
-
>>612
それだよな、働いたら負け
生ポおいしいです
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 12:14 返信する
-
求人が来ないのは時給が低いから
人が定着しないのは問題のある人間をクビにしないからだぞ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 12:23 返信する
-
コンビニは犯罪者紛いを相手にすることも多いし
携帯やスマホも扱えなければいけないからなぁ
それで最低賃金、シフトの融通なんてできません
募集欄では融通しますって書いてるけどな
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 12:23 返信する
-
>>581
こりゃニートのアスペ丸出しだわ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 12:25 返信する
-
たしかに、今は能力以上の給料出し過ぎ
って言ってる人もいたな
でも人手が足らない現状を打開するための策がないなら
上げるしかないだろうよ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 13:02 返信する
- アメリカとかじゃ清掃のバイトとかが時給2000円以上とからしいしな、日本の経営者がおかしい、数百円でやらせようてのが
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 13:09 返信する
-
正社員でなきゃいけない仕事をバイト・派遣・契約社員に任せてるだけだろ
人を道具として楽に使おうとすることだけを突き詰めてきたのが日本なんだから、
結果としてこうなるのは目に見えてたでしょ、日本の上が腐ってるからしゃあない
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 13:12 返信する
-
>>620
適切に評価して昇給すればいいだけの話
無能にまで高い賃金を払う必要はない
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 13:33 返信する
-
やる気があってはいけない
出る杭は打たれる
優秀な者から潰される
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 13:41 返信する
-
雇ってもあとは放置の雇いっ放しの飼い殺し
本人任せの才能任せで教育力ゼロ
欠員が出たから雇うだけで未来への投資性は皆無
リーダーを育てて来なかったツケ
人口激減で不景気が拡大するこれからはそういったノウハウがない企業は10年もたないな
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 13:43 返信する
-
>>621
医療まで含めた人生に必要な金額でいうと米国人は何も豊かではないよ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 14:14 返信する
-
>>534
そのうちそのアジア系も決別し始めるから。
だってさ、日本語を覚えるくらいな人材が日本語を覚えてやる仕事がコンビニって割り合わないと思わないかい?
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 14:30 返信する
-
人材不足じゃなくて 店舗が多すぎるんじゃ・・
いまもバカみたいに増やしまくってるし・・
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 14:38 返信する
- 誰も何も言ってないが、アルバイトは合ってるアニメキャプサムネが、2019年11月15日21:00全く無関係の作品記事で変種をGIFにしていた
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 15:06 返信する
- 低賃金で社員以上の労働とか、誰特だよ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 15:08 返信する
-
週払い・日払い対応、履歴書なし、時給はその地域の最低賃金×1.2
人手不足と嘆くなら最低でもこれくらいやってからにして欲しいわ。
ただ実際バイト検索してみると、これを満たしてる求人って
まぁ多く見積もっても2割程度だから笑える。
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 15:13 返信する
-
生活していくために働くのに生活できないような賃金もらっても仕方ないからな
金も出さずにこき使おうとするクソみたいな企業をいつまでも残そうとするのやめろよな
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 15:56 返信する
-
単価上げてもロクなの来ないけどな
作業に見合った時給以上出せるか
by パートアルバイト募集担当
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 16:27 返信する
-
給料上がればより優秀な人を雇えるし、人員不足も解消できる
日本だと経営者はバカでもなれるから
その程度の思考にすらたどり着けない無能な経営者が多い
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 16:40 返信する
-
1.最低賃金だけど楽でマイペースに出来る仕事
2.高時給でガッツリ稼げるけどキツかったり専門的だったりする仕事
2の仕事は探せばいくらでもあるけど、1の仕事の少なさよ。需要はあるのに。
時給的に考えればバイト募集は本来この2種類であるべきなのにな。
3.最低賃金だけどガンガン働かせる仕事
で募集する馬鹿企業に若者が応募しなくなったんだね。良い傾向だ。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 16:42 返信する
-
>>634
優秀な人間じゃなくてもできる単純労働向きの労働力が求められてんだよバーカw
優秀な人間でも1人じゃできることというのは限られるんだぞひきニートw
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 17:34 返信する
-
>>636
なんか文章に知性を感じないな
単純労働向きの人?
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 17:35 返信する
-
>>634
労働人口が足りていないのに給料上げたら人が増えるんか?
ニートさんはあほまるだしてすねぇwwwwwwwwwwwww
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 17:35 返信する
-
>>637
顔真っ赤にしてコメントするなよニートw
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 17:36 返信する
-
>>637
君もアホ丸出しでっせ?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 17:58 返信する
-
しゃーない
経営者がガイジすぎた
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 18:33 返信する
- 結構な事じゃないか、おかげで転職し放題やで
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 18:41 返信する
-
事業縮小すればいいのにバカなのかな?
必要以上にお金を欲しがるからそうなる
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 19:18 返信する
-
>>637
なら知性を感じるコメントを書いてみようか
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 19:22 返信する
- ホリエモンの言う通りになってきたな、そもそもブラックな環境でも我慢しちゃうから企業が調子に乗るんだよ、ブラックから一気に人が離脱すれば待遇を上げざるをえないし悪質なところは潰れるだけ、嫌なら倒産しろ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 19:57 返信する
-
>>638
足りないのは「安い労働力」だから
労働内容に見合う給与が出るなら
今の仕事から転職してでも働きたいって人が殺到するよ
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 20:51 返信する
-
末端労働者も全員正社員として雇えば人手不足は解消する
人件費は役員報酬と株主配当を削ればよし
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 21:07 返信する
-
>>641
そんな経営者に寄生して文句を言うことしかできない寄生虫についてはどう思う?
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月02日 21:12 返信する
- 待遇が悪いから働き手がいないんだぞ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 01:08 返信する
- 学生は学業が本分なわけで主婦でバイトが足りないなら高齢者雇うしかないだろ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 01:39 返信する
-
恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
山口県柳井市柳井白潟西787のゴロゴロウこと広幸三郎と宮川拓と
三重県四日市市茂福町32 ピセスロイヤル富田105号室の藤原太一と共に
今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどこかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子や飲料に青酸カリを入れて全国のどこかの店にいつとは言わんが810(野獣先輩)個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で東京大学院生の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
当職の暴露から発覚したら中島大士の女のナカシマンフェが謝罪記者会見を開く破目になるナリ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った子共を中心に狙うナリ
あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と小中学校と高校とバリシップと進水式と
東京オリンピックの会場と被災地とナカシマタイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ
あとついでに西条祭と新居浜祭の会場に2783個の爆弾をしかけておいたので大量に死者が出るだろう
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 01:43 返信する
-
ワシは口先だけの無能ドルオタパッカマンとは違うんぞなもし
「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」関連の菓子を売ってはだめぞなもし
さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するか
百五銀行 富田駅前支店 普通預金口座 口座番号403162 口座名義 藤原太一まで振り込むぞなもし
お前らに忠告しとくぞ ハセカラキッズ速報管理人とワイことBlackjelly0666◆LefKjEk4ql9mは
キレたらガチで何するか分からんから津田大介関連の展示を即座に100%元通りに復帰させない限り
愛知県庁にガソリンを散布して放火するナリ
あとついでに早稲田大学法科大学院の恒心教3代目尊師石渡貴洋が早稲田大学法科大学院に放火して
司法試験の会場を試験当日に爆破するナリ あとついでに
恒心教大法師檜垣幸人がタリン空港を爆破して某国で810(野獣先輩)便を爆破して野獣先輩を捕獲し
あとついでに同志長谷川薫が目指していたように皇族と外国要人を殺害するナリ
名前に「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」のどれかが入った皇族と外国要人を中心に狙うナリ
あとついでに時間が余ったら春名風香を殺害するナリ
もしこの予告が報道されなかった場合はどこかで子共を惨殺して肛門前に首を置くナリ
Blackjelly0666◆酒鬼薔薇聖斗◆LefKjEk4ql9m
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
連絡先 0898−41−8338
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 01:58 返信する
-
>>611
単純に需要に対して企業が多すぎるんだろ。
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 04:47 返信する
-
昔の学生はバイトぐらいしか稼ぐ手段が無かったからな
今は情報社会になって手段さえ分かれば色んな方法で学生も稼げるからな
時間と行動力がある分社会人よりもしかしたら強いかも知れん
後コンプライアンスもあるから今の企業はバイトやパートに依存するのは止めたほうがいいかもしれん
バイトは企業に有利すぎる雇用形態だからホント今の時代には合わないと思うよ
マジ無くなってほしい
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 06:24 返信する
- 子ども自体減ってるしバイトする子がいないんだろう
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 10:32 返信する
- 安い給料で色々な事をやらせ過ぎ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 14:56 返信する
- 奴隷が足りないってアピするアホ企業の多いこと
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:00 返信する
-
そりゃあ、与える気はないが倒れるまでこき使ってやりたいと考えてて人が集まるとでも?
そんなの当たり前。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:56 返信する
-
>>658
今までどんな職場でバイトしてきたの?
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 19:22 返信する
-
アルバイト不足ってか、アルバイトだけで24時間回そうとしてる馬鹿な業種が多すぎるって話だろこれ
特にコンビニなんて無駄に店舗数ばかり増やして人手集めがロクに追い付かず、中国人だのフィリピン人だのばかりになりつつあるんだし
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 02:27 返信する
-
やたら安パイばかり取りたがって自分から門を狭くしてるからだろ
社員でもねえのに要求が高過ぎんだよ
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 07:37 返信する
-
>ニート「!! ちょっと働いてみようかな…!」 面接官「ダメです。」
これ、全くそんなことないから
ニートさんが勝手に来なくなるだけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。