
■過去記事
【悲報】あるベテランゲームライターさん、チュートリアルで詰むほどゲームが下手なのがバレて批判殺到wwwww
<ネットでの反応>
Cuphead下手おじさんだ!
Cupheadで似たような話あったよなと思って読んだらその時と同じ人だったので笑ってしまった
またこいつかよ、ゲームのレビューすんなって
まぁ情報発信する側がドヘタプレイはね、言われるでしょ
前にも似た話見たと思ったらおんなじ人やないかい
カップヘッドの人か…私もここまでではないけど操作を理解するのが苦手でゲームが進まない
もっとゲームしろって感じやな
ゲームライターのプレイ動画が下手過ぎて炎上って、前にも同じような話あったなーって思ったら、カップヘッドの時と同じ人じゃねえかwww
DOOMってもっとスタイリッシュにどんどん敵を倒して進むFPSなのに、完全にグダグダプレイになってるおwwww

まあゲームライター=ゲームが上手くプレイできるわけじゃないけど・・・
でも発売前の新作ゲームをメディアとして動画で紹介するって、一般人が趣味でゲーム実況やプレイ動画を投稿するのとは訳が違うからなあ。
プレイが下手過ぎると見た人から「なんか面白くなさそう」とか思われそうだし、それこそ開発側からしたら勘弁してほしいだろうね。

【悲報】あるベテランゲームライターさん、チュートリアルで詰むほどゲームが下手なのがバレて批判殺到wwwww
海外ゲーム記者の下手すぎる『DOOM Eternal』プレイ映像が批判を浴び、本人謝罪。情報を発信する上で問われるゲームの腕前と、コンテクストの提示 - AUTOMATON
『DOOM Eternal』のハンズオン・プレビューが1月21日に解禁され、各メディアよりスピード感あふれるゲームプレイ映像の数々が公開。
そんな中、VentureBeatにて同作のハンズオン記事を担当したベテラン記者Dean Takahashi氏の動画が、おぼつかない操作により違った意味で注目を浴び、ひっそりと非公開にされた。
Takahashi氏は2017年にも2Dアクションゲーム『Cuphead』で、チュートリアルにすら苦戦する要領を得ない26分間のプレイ動画を公開し、あまりの下手さゆえに注目を集めた人物。
ゲームを扱うジャーナリストとして失格であるなど、痛烈な批判が送られていた。
■Takahashi氏のプレイ映像を見守る、YouTubeチャンネルTasty Loot Gamingのリアクション動画
Takahashi氏は前作『DOOM』を含めFPSを数多く遊んできたゲームジャーナリストであるが、視点移動や戦闘時の立ち振る舞いは、FPS経験者にしてはぎこちない。
動画序盤は見るに堪えないほどのプレイではなかったが、途中から目的地への辿り着き方が分からない状態に。8分間にわたり周囲の環境やマップを眺めながら悩み、最後の最後でようやく向かうべき場所を理解。
だがジャンプに失敗し、溶岩地帯を歩いて強行突破するところで動画は終了。
新作の情報を届けるメディア発信のコンテンツとしてはうまく機能しておらず、批判の声が多数寄せられた。
インタビューに応じたTakahashi氏は、人々の気分を害してしまったことを謝罪し、動画のコンテクストを説明。
与えられたハンズオン時間は3時間だったものの、動画キャプチャーが許可されたのは最後の数十分になってからであったため、この行き詰まった箇所しか公開できなかったという。
また、「ゲームの情報を伝える仕事なのに、ゲームが下手すぎる」という指摘については、仕事柄イベント会場で初めて遊ぶゲームであったり、苦手なジャンルのゲームも扱う必要があることなど、他の要因についても説明している。
※以下、詳細は記事元へ
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
Cuphead下手おじさんだ!
Cupheadで似たような話あったよなと思って読んだらその時と同じ人だったので笑ってしまった
またこいつかよ、ゲームのレビューすんなって
まぁ情報発信する側がドヘタプレイはね、言われるでしょ
前にも似た話見たと思ったらおんなじ人やないかい
カップヘッドの人か…私もここまでではないけど操作を理解するのが苦手でゲームが進まない
もっとゲームしろって感じやな
ゲームライターのプレイ動画が下手過ぎて炎上って、前にも同じような話あったなーって思ったら、カップヘッドの時と同じ人じゃねえかwww
DOOMってもっとスタイリッシュにどんどん敵を倒して進むFPSなのに、完全にグダグダプレイになってるおwwww

まあゲームライター=ゲームが上手くプレイできるわけじゃないけど・・・
でも発売前の新作ゲームをメディアとして動画で紹介するって、一般人が趣味でゲーム実況やプレイ動画を投稿するのとは訳が違うからなあ。
プレイが下手過ぎると見た人から「なんか面白くなさそう」とか思われそうだし、それこそ開発側からしたら勘弁してほしいだろうね。

![]() | DOOM Eternal【初回生産特典】『DOOM 64』ダウンロードコード 同梱 - PS4【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-03-26 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:1818 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】final phase(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(とある科学の超電磁砲T)オープニングテーマ(デカジャケ2枚セット付き) 発売日:2020-02-26 メーカー:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン カテゴリ:Music セールスランク:190 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アッシュ™️🎌 2020年02月03日 16:01 返信する
- 玊袋がかゆい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:01 返信する
-
ニシと任豚のせみころーんさん
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2020年02月03日 16:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2020年02月03日 16:03 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:04 返信する
-
>>3
臭すぎて批判が殺到してるのに?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:10 返信する
-
なんでゲーム系の記者はゲームが上手いことを要求されるんだろうな
スポーツジャーナリストにだって運動音痴はいるだろう
映画の批評家が映画を作れるわけじゃない
グルメの批評家だってそうだろ
なんでゲームだけ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:10 返信する
-
ゲームライターなら普段からちゃんと多くのゲームに触れておくべきだろう
ゲーム慣れしてれば初見のゲームでも説明読まなくてもなんとなく感覚でわかるようになるだろ普通
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:11 返信する
-
カップヘッドでジャンプ→空中ダッシュすら満足にできなかった人か
右押しながらボタンを2個順番に押すだけ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:13 返信する
-
同じような記事見たことあると思ったらcupheadの人か
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:13 返信する
-
>>6
スポーツジャーナリストは自分でプレーして解説したりしないからな。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:14 返信する
- FPSなんてどのゲームでも基本同じなんだから普段からどれだけゲームやってないかすぐわかるな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:14 返信する
-
>>3
リチャードソはプレーリードッグの扱いが下手てプレーリードッグが言っていた
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:16 返信する
- 前も思ったがなんで叩くのか分からん
-
- 14 名前: リチャードソンジリス 2020年02月03日 16:17 返信する
-
>>5
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:17 返信する
-
前も同じ記事出してたぞ。カップヘッドやろ
↓
あ、カップヘッドちゃうやつか
↓
前と同じやつやんけ!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:17 返信する
- そろそろクズが喚き散らし始める時間だよ。
-
- 17 名前: リチャードソンジリス 2020年02月03日 16:18 返信する
-
>>12
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:18 返信する
- 前も同じようなことあったなと思ったら同じ人で草
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:19 返信する
-
IGNかと思ったら案の定IGNだった
前に神谷もキレてたな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:19 返信する
- このおじさんが快適に遊べないってことはゲーマーではないライトユーザーには難しいということ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:19 返信する
-
>>6
上映中に眠る映画評論家とかアレルギーだらけで食べるものがろくに無いグルメ評論家みたいなもんだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:20 返信する
-
適材適所があるだろうに
でも記事からいい人感が伝わってくる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:21 返信する
-
人間が曲がる 人類が曲がる 獣人が曲がる 人狼が曲がる
獣が曲がる 人が曲がる 物が曲がる 者が曲がる 方が曲がる
奴が曲がる 様が曲がる 殿が曲がる 君が曲がる
野郎が曲がる 女郎が曲がる 小僧が曲がる 大僧が曲がる
メンバーが曲がる ファミリーが曲がる ブラザーが曲がる
シスターが曲がる フレンドが曲がる パーソンが曲がる
男が曲がる 女が曲がる 男性が曲がる 女性が曲がる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:21 返信する
-
>>6
スポーツにしろ映画にしろ料理にしろ、創作はできずとも客の観点から魅力は伝えられる
今回の動画は一切魅力をアピールできてない
ただ立ち止まって地図とにらめっこしてるだけ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:21 返信する
-
人間が伸びる 人類が伸びる 獣人が伸びる 人狼が伸びる
獣が伸びる 人が伸びる 物が伸びる 者が伸びる 方が伸びる
奴が伸びる 様が伸びる 殿が伸びる 君が伸びる
野郎が伸びる 女郎が伸びる 小僧が伸びる 大僧が伸びる
メンバーが伸びる ファミリーが伸びる ブラザーが伸びる
シスターが伸びる フレンドが伸びる パーソンが伸びる
男が伸びる 女が伸びる 男性が伸びる 女性が伸びる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:22 返信する
- あまりに下手くそだとイライラするだけでゲームの楽しさを感じて伝える事なんてできないと思うけどな、人のプレイを見てスピーディーなゲームで楽しいです。とか書かれても記事に信頼度なんて無いだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:23 返信する
-
なんつーか・・・観てみたら確かにイライラするなw
2人で本読んでこちらは次のページに行きたいのにまだかよwみたいな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:24 返信する
-
>>25
髪の毛は?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:26 返信する
- ゲームでプレイヤーとして有名になって、そっちのコネからライターになった人は総じてゲームの腕はある、元々はゲームが好きでライター目指した人はありえないほど下手くそな人もいるし、ベテランになってプライベートじゃ触らない人も多い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:26 返信する
- ディーン高橋はFPSが苦手なだけでパズルゲームめっちゃ上手いんやろ・・・多分
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:26 返信する
-
>>13
趣旨がブレるからでは
元々、下手なプレイを見て楽しむだとか、ゲーム下手な人でも遊べますよって目的なら叩く必要ないと思うが
未プレイの人にどういうゲームなのかを紹介する目的があるならそれなりにプレイできなきゃ紹介にならない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:27 返信する
- もともとDoom自体が行き先がわからんゲームだし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:28 返信する
-
>>3
でもプレーリードッグ可愛いスギィ(≧Д≦)もそろそろ潮時だなと思ってるんでしょ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:29 返信する
-
真の鬼 理の鬼 新の鬼 古の鬼 真理の鬼
真の鬼を可視化する 理の鬼を可視化する 新の鬼を可視化する
古の鬼を可視化する 真理の鬼を可視化する
鬼性 鬼的 鬼化 鬼系 鬼感 鬼風 鬼技
鬼術 鬼力 鬼気 鬼鬼 鬼実 鬼式 鬼組
鬼刑 鬼の仕様 鬼の性能 鬼の定義 鬼才
鬼真 鬼能 鬼質 鬼説 鬼論 鬼言 鬼格
鬼品 鬼器 鬼天 鬼値 鬼知 鬼地
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:29 返信する
-
ゲーム開発一筋だった人が経営やると不安
そんな感じ。餅屋は餅屋、別でいい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:31 返信する
-
>>3
やっぱりお前可愛いわ!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:33 返信する
-
PS2のメダルオブオナー史上最大の作戦でもやらせた方が良いよ
あれならオープニングで右も左も分からずに死んでも問題ないからな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:33 返信する
- 下手なライターをメディア体験会に送るなよw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:33 返信する
-
>>29
この動きはジャンル自体ほとんどやったことがない系
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:35 返信する
-
>>35
正論です
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2020年02月03日 16:36 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:36 返信する
-
>>6
そりゃIGNのライターとして自分でプレイを公開してるからな。
たまにテレビで料理が下手くそな料理研究家が出てきたりするけど
炎上こそしないものの好意的な意見は多くない。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:37 返信する
-
サンプルROM貰ってやり込んだ上で動画にするってならまだしも
体験会で初めて触れるゲームなんだから仕方ないだろ
-
- 44 名前: プレーリードッグ 2020年02月03日 16:37 返信する
-
>>36
リチャードソンジリス可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:37 返信する
-
小規模な脳梗塞でもあるんでね
日常生活に支障なくても細かい作業とか直感的な思考が出来なくなる
あとは性格が突然変わって怒りっぽくなったり
話してる内容に一貫性が無くてコロコロ変わるとか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:40 返信する
-
>>6
別にスポーツ記者はスポーツをプレイした感想を伝えるわけではないし、映画評論家は映画を作った感想を話すわけではない
ゲームライターはゲームはプレイしてプレイした感想や今回ので言えばこういう風に動かして進めていけますというのを伝えるのが仕事や
こいつはいわばチュートリアル以前の段階で止まってるから、野球記者が三振ってなんですか?といいそこでルールブック見てその感想喋り始めるようなもんや
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:40 返信する
-
>>6
大昔じゃあるまいし
そういう人はどんどん消えていくと思うよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:41 返信する
-
あまりに下手なのは向いてないんだろう
職を変えた方がいい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:41 返信する
-
ベテランって呼ぶのがおかしくね?
古いライターでいいじゃん
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:44 返信する
- これにはチュートリアル徳井も草葉の陰で苦笑い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:44 返信する
-
>>46
野球の場合だったら試合ってよりバッティングセンターのレビューの方が近いな。
観戦する受動的なものとプレイするっていう能動的な違い。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:45 返信する
- やっぱIGNかよw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:48 返信する
-
ゲームを紹介する記事を書く仕事してるだけで
記事を書くために触る程度しかプレイしないんだからしゃーない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:48 返信する
-
鬼の契約を診断する 鬼の契約を検証する
鬼の契約にサインする 鬼の契約を無効にする
鬼の契約を全て診断する 鬼の契約を全て検証する
鬼の契約に全てサインする 鬼の契約を全て無効にする
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:50 返信する
-
>>36
可愛くねぇぇ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:51 返信する
-
>>1
野村信介くんみたいな割れ厨が紹介するよりは下手な人の動画の方が開発者からしても百倍マシだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:53 返信する
-
>>3
でも、本当はプレーリードッグはゲームのプレイは下手だけど夜のプレイは得意なんでしょ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:55 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:56 返信する
-
親にゲームやらしてるレベルなんだろうな
どんだけゲーム下手くそやねん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 16:58 返信する
- 有野だと思えば
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:00 返信する
- 想像の五倍は酷くて草
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:01 返信する
-
ベテランゲーマーじゃなくベテランライターなんだからこれでいいんじゃないの?
ゲーム宣伝するのが目的なんだし。ルーチンワーク的な効率プレイとか見せてもしょうがないだろ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:02 返信する
-
実演販売で商品を上手く扱えないセールスマンみたいなものだろ?
客が困惑するのも仕方ないと思うけどなぁ。
-
- 64 名前: リチャードソンジリス 2020年02月03日 17:03 返信する
-
>>55
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:03 返信する
-
これ前にもなかった?と思ったら同じ人かよ
運動オンチがスポーツの解説してもアレだしなあ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:04 返信する
- たしかに下手だわ 下手な人のプレイって単純につまらんのよな
-
- 67 名前: リチャードソンジリス 2020年02月03日 17:04 返信する
-
>>57
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:04 返信する
-
兄だか弟だか知らんが人気?のゲーム実況も
プレイ自体下手じゃん。
人気があると聞いて動画を観たが
無駄に話も長いしガッカリした。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:04 返信する
-
おっさんになると反射神経が鈍るんだから許してやれw
まぁ実演担当はするなよと思うけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:05 返信する
-
>>3
プレーリードッグオンラインのレビューも
お願いしたい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:06 返信する
- ゴキちゃん待望の神ゲー?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:08 返信する
-
>>68
知らんけどわざと下手くそにした方が
実況エアプが訳知り顔でツッコミいれるから
コメ稼ぎになるんだろうよ多分
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:14 返信する
- 前にヨコスクロールっぽいアクションゲームで同じようなことがあったよなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:14 返信する
-
FPSやり込んでる人がgdgdになるならとっつきにくいゲームって事になる
宣伝だから褒め称えるしかないがそういうのは伝えて欲しい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:20 返信する
- この人はむしろ開き直ってこの路線で売ったほうがいいんじゃないの
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:27 返信する
-
>>1
こんな連中が批評したり、レーティング決めてることが業界の一番の問題だよな。
こんなんだから、ゲームしないようなクソフェミに良いようにされちゃうんだよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:29 返信する
-
しかしこれが2020年の新作FPSなのか
すべてが古臭く見えるしフリプに落ちても10分もやらなそう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:30 返信する
- 一発撮りなら同情するわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:36 返信する
- スーファミとかプレステ1が好きでゲームライター始めたけど今は全く時代についていけてない的な?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:40 返信する
-
>>77
リアル寄りにしたDOOM3の動きやマップの作りがもっさりしてて不評だったから、最近は昔の感じに戻してるからそう見えるだけ
それゆえにパッドだと操作がかなり難しい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:43 返信する
- ま、ライターは文章書くのがお仕事だからねw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 17:46 返信する
- もうおじいちゃんになると反応できなおんだぞヾ(๑`Д´๑)ノ
-
- 83 名前: マッスルウィザード 2020年02月03日 17:54 返信する
-
>>4
【魔法使いと黒猫のウィズ】
| \、__/ノ───ァ
| -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
| /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
|/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
|フ::|::/彡''´ ̄ ̄ 、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
|::::::レ (  ̄ ̄ ̄`ヾ ノ \(゙ |::::::::::≧
|ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
|^/ /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
|::| ∪ /、 ┘ 、 ヽ|:::::::!
トl i |ミ二二^\_ノ\ u Yヘ;;|
|i' | ├´:::::::::`ヽ__/ / i |
l | レ´ ̄ ̄ ヽ,/ / U lリ <ウルピナフィニッシュ!
ト i ', / ノ ` ヽ
| ヽ '、 ゝ___,,ノ / / \
| \ 、_, / \
| `> 、 ,ノ ノ \
| `''─- ̄__,ノ-<
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:03 返信する
- そう言ってるこいつは要領を得ないの意味も知らないのかよ。なんだよ要領を得ないプレイ動画って
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:07 返信する
-
>>68
ゲーム実況者はゲーム紹介や解説をする人じゃなくて、あくまで「楽しそうにゲームをプレイする人」だから
映画解説者がゲームライターなら、ゲーム実況者は試写会後のインタビューに答えてる大衆の代表役みたいなもんだから
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:09 返信する
-
DOOM面白いぞ。前作もPSNのセールで買ってやったわ。
最初の2ステージで飽きて投げたけど。
-
- 87 名前: 2020年02月03日 18:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:19 返信する
-
まぁ発売前レビューなら最低限の状況変化と要所要所の情報が伝えられれば
むしろ下手なくらいのが、購入者が「オレ上手いんじゃね」優越に浸れて効果的なんじゃね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:25 返信する
- 練習時間与えられなかったみたいなのはちょっとかわいそう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:37 返信する
- スプラトゥーンのくだりに草
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:43 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:46 返信する
-
ライターなんて文才があれば十分だろ
この人にそれがあるのかは知らないけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:47 返信する
-
こういうのなぁ、いつも思うけど有名人使うならせめて「シリーズ」好きの人間使って?
新規IPならその開発者や絵師とゆかりのある人間とかさ?
こういうのシリーズずっとやってたら下手くそになり様がないやろw
栗本みたいなエアプは論外やけども
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:51 返信する
-
このレベルがゲームレビューしてるんだから大手レビューサイトなんて自分には全く参考にならないわ
個人ブログかアマレビューのほうがまだまし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:58 返信する
- 向こうのヘタな運転レベルは段違いだからゲームもアリエナイレベルの人いるやろな。スーパーマリオ1の1がクリアーできなかった天才いたし。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 18:59 返信する
-
60代のジジイなんてこんなもんなのかもね
でも25年何やってたのって感じだが…記事だけ書いてたわけないじゃん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 19:00 返信する
- でもこういうプレイ見て自分にはムリってなるから宣伝としては成り立つ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 19:12 返信する
- その辺のガキでも雇ってプレイさせた方がマシ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 19:28 返信する
- あるあるだわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 19:43 返信する
-
ゲームライターってゲーム下手くそで技術的な知識皆無なくせにクソゲーだ神ゲーだ適当に評価するからな
マジでクソ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 19:46 返信する
- ゲーム下手なくせにこのゲームつまんないってゲームの所為にするんだよなぁゲームライターって
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 19:51 返信する
-
少なくともプレイ動画を公開してるならゲームライターとして下手糞は悪だよ
そのゲームの魅力を伝えるのが仕事でありそれで食ってんだから、ぐだぐたプレイで魅力を伝えられませんでした、じゃ仕事できてない訳で
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:01 返信する
- 下手くそ向けのレビューなんだろ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:14 返信する
-
料理研究家が料理下手だと説得力が落ちるのと同じだとは思うが
プレイが下手でもレビューがダメとは限らないんだよな
普通はこんな下手な人がどんなレビュー書くんだろ、みたいな方向に行くと思うんだが
批判レスもどこかズレてる感が強いし
まあ、いいんじゃね(笑)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:14 返信する
- こういうのはグラや雰囲気を褒めておきゃ良いんだよ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:32 返信する
-
>>104
最低限度に満たない程プレイが下手ならレビューもダメだよ
だってまともにプレイ出来てないんだから、ゲーム制作側が本来想定してる楽しさを体験してないんだもん
妄想でそれっぽく書くことは出来ても、それは作文が上手いだけでレビューとしてはゴミだよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:37 返信する
-
>>106
言ってる事は分かるけど、その言い方だとどうせレビューを見てきてないんだろ?
その時点でダメなんだよ
人の真似して他人と同じ結果を得られて安心するタイプというか
匿名掲示板では存在価値の無いタイプかな、君は
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:43 返信する
- プロ以外プレイお断り
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:50 返信する
-
>>107
お前書き込む前に自分の打ち込んだ文章読み直したことあるか?
たった4行なのに脈絡が全く無いのは相当ヤバいぞ
文章考えてるうちに無意識で省略しすぎなんじゃないのか
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 20:54 返信する
- まあカップヘッド難しすぎて挫折した俺には強く言えんわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 21:00 返信する
-
プレイ動画見たけどたしかに溶岩?に落ちたりしてるが
べつに小馬鹿にするような事でもない普通のプレイだった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 21:25 返信する
-
>>109
ああ、俺の文章はバカには難しいから反応しなくていいよ
脈絡を感じられないのはレベル差があり過ぎるって事
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 21:42 返信する
- アクションゲームとか下手な奴のグダグダプレイはある種のネガキャンだからなぁ😩
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 21:47 返信する
-
>>112
いきなり裸の王様になるのやめろや笑ったわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 22:03 返信する
-
マウスでしかFPSしたことないおっさんが
パッドでやるとこうなったりする
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 22:47 返信する
- 栗本を見習え!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 23:11 返信する
-
EDF4で同じようなことあったな
あっちはゲーム記者じゃなくてニコ生実況者だったけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 23:32 返信する
- エアプのまま記事を書く栗本よりはマシ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月03日 23:58 返信する
- おれFPSのチュートリアル突破したことないわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 00:07 返信する
-
見えない壁が自由な発想を奪っている
長年の経験が「これ以上先にはいけないんだ」って思い込ませてる
それは家畜が柵を取り除いても逃げ出さないのと同じようにね
まさに我々人類は洗脳によって見えない壁に囚われた家畜なんだと
見えない壁の存在を知らされてない人も知ってる人もその地に留まる
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 00:09 返信する
- 知り合いに凄くバカな人がいて、テトリスやったらまるで何も考えずに置くから穴出来まくり、それでこのゲーム詰まらないとぼやいてたな・・。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 09:07 返信する
- DOOMエターナル 楽しみにしています
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 09:34 返信する
- 下手過ぎるゲームライターとして伝説になりそう
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 10:15 返信する
-
>>121
それ、この記事と全く関係ないよね?
なんでわざわざ書き込んだ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 13:20 返信する
- 偉そうにゲーム語っておいて下手くそだと萎えるよな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 15:26 返信する
-
どこぞのチートでクリア私は楽しかったおじさんよりはまあマシじゃない?
プロゲーマーしかゲームしちゃいけないみたいな空気やめよ?
へったくそやなぁって笑うぐらいの器見せよ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月04日 22:14 返信する
- リアクション動画(笑)とかいうゴミを貼るなアフィカス
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。