とある日本のIT企業さん、マインクラフト内でまさかのことを実施wwwwwwww

  • follow us in feedly
マインクラフト 新卒採用 会社説明会 ビヨンド IT企業に関連した画像-01
とある日本のIT企業が『マインクラフト』内で新卒向けの会社説明会を実施。説明会の様子はYouTube Liveでも配信予定 - ライブドアニュース

マインクラフト 新卒採用 会社説明会 ビヨンド IT企業に関連した画像-02

<以下要約>

大阪のIT企業、株式会社ビヨンドは2021年度の新卒採用活動において、『マインクラフト』を使用し

会社説明会を実施することを発表した。ゲーム内の参加店員は20名。同時にYou TubeLIVEも行う予定。

マインクラフト 新卒採用 会社説明会 ビヨンド IT企業に関連した画像-03

ビヨンドはクラウド、サーバーの保守管理や、ゲームアプリのエラーを監視するサービス

「Appmill(アプミル)for Game」などの開発、運営を行っている。

「全国の就活生の方が気軽に参加できる会社説明会にしたい」という意図で企画され

マインクラフト内のキャラを通してやり取りになるため、通常の会社説明会よりも

フラットな雰囲気で短時間でお互いの距離を縮ませることができるのでは、と採用担当者は期待。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

参加者同士のやり合いが始まりそう

荒らしたったの本領発揮

マイクラ買って一切遊んでないから凸ってくるわ

荒らすキッズでできそう

社会人クラフト




えーみなさん本日はお集まりいただき・・・
aa108



シュー・・・・
AA



(あ、終わった・・・・・・)
AA


Minecraft (マインクラフト) - Switch

発売日:2018-06-21
メーカー:日本マイクロソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る

マインクラフト 変形武器「ダイヤの剣/ツルハシ」 FCW14

発売日:2017-04-10
メーカー:マテル(MATTEL)
カテゴリ:Toy
セールスランク:2380
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【魔法使いと黒猫のウィズ】

    新イベント開催中!


    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参加店員
  • 3  名前: リチャードソンジリス 返信する
    「アイ!カツ!アイ!カツ!」
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇー
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むか〜しむかしのことじゃった
    「セカンドライフ」という仮想空間に、
    いろんな企業が「出店」しておったそうな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーモードはいらなかったな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セカンドライフかよw
  • 8  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI(人工知能)は、Win-Win(ウィンウィン)の関係は善徳にするべきです。
    AI(人工知能)は、Win-Win(ウィンウィン)の関係は善行にするべきです。
    AI(人工知能)は、Zero-sum game(ゼロサムゲーム)は悪業にするべきです。
    AI(人工知能)は、Zero-sum game(ゼロサムゲーム)は悪行にするべきです。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    荒らしにいけ!w
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    でもソンジリスクラフトはプレーリードッグのおしりにダイナマイト詰め込んで爆発させるゲームなんでしょ?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTA5でやってほしい
    それならいく
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    「マイ!クラ!マイ!クラ!」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクラを企業がこういう使い方するの禁止にならなかったっけ?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業の利用ってかなり制限あった気がするんだけど問題ないのかね
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神(ゴッド)は、Win-Win(ウィンウィン)の関係は善徳にするべきです。
    神(ゴッド)は、Win-Win(ウィンウィン)の関係は善行にするべきです。
    神(ゴッド)は、Zero-sum game(ゼロサムゲーム)は悪業にするべきです。
    神(ゴッド)は、Zero-sum game(ゼロサムゲーム)は悪行にするべきです。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金の価値
    命の価値
    お金の価値 対 命の価値
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参加定員20名って書いてるし荒らし対策はしてるでしょ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシと任豚のせみころーんさん
  • 20  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    仕事中ゲームすんな

    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 21  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>11
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 22  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手の説明会って東京と大阪でしか開催されないからほんと不便なんだよな
    インターネットがある時代にもかかわらず・・・
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
         ガシャン ガシャン
     (≧Д≦) ↑ °∴.゜
    ノ|   |ノ  。∴
     |___|    |  |
    (__) (__)  |_____|
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アドベンチャーモードだろうから荒らせないだろ
  • 26  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    上京する奴は大半就職じゃなくて大学のタイミングでするからな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    新入社員は知的障害者なの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当にネトゲノリで質問していいとか
    そういうことを事前に取り決めておかないと駄目だろ
    実際に合うよりも無味乾燥な説明会になるだけだわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってる事セカンドライフの二番煎じやん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これマイクラの規約違反だろ…
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム内で採用担当者殴ってもいいの?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「てんいん」と「ていいん」
    間違えるか?フツー
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生でも雇うんだろう
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的にどうやるん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクラを使った宣伝行為は規約違反でしょ
    これが当たるかは知らんけど
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局にじさんじが自サーバー作ってたけど今までドーラサーバーだったの何だったんだよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AWSのおもりをしてくれる会社か。
    まともそうだな。なんでマイクラかは全然分からんが
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かスキンをスケルトンにして説明会へ行って、
    御社を射止めて、御社に骨をうずめる所存です!ってやって欲しい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク