
■ツイッターより
映画『ヲタクに恋は難しい』感想。
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) February 8, 2020
・作り手の「オタクは気色悪い」という偏見と蔑視がビンビン伝わる
・高畑充希が奇声を出すと死を覚悟するマンドラゴラ状態
・原作のキャラ崩壊がつらすぎて心臓もげそう
・主要キャストの歌声はとても良かった
・総評:氷結地獄(サムさ的な意味で) pic.twitter.com/UVQQSs3bRp
映画『ヲタクに恋は難しい』すごいのはギャグの全てがつまらないこと、唯一クスッとしたのが
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) February 8, 2020
・レストランの「ガスト」の看板が「グスト」になっていた
ですからね。あとは無。『銀魂』の即物的かつコント的なギャグはあれはあれで笑えたのに…。考えるな!耐えろ!
映画『ヲタクに恋は難しい』今までの福田雄一監督作品が好きな自分でも擁護し難い内容でした。原作とアニメ版を楽しんだ身としてもつらい。とりあえず作り手には何十年も前のオタクへの蔑視と偏見にまみれてないで、このマツコ・デラックスの言葉を聞いてほしい。以上。https://t.co/zmiXAMk8NE
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) February 8, 2020
パンフの取材より
— 美星まひる師匠。@御朱印女子 (@nacs3281) February 8, 2020
完全無視しとるやないか。。
あと監督はヲタクの知識がないらしい。。
んでBLにびっくりしたらしい。。 pic.twitter.com/5a2nLznuTj
いえ、これはそもそも映画化に向いていないと思った『キャッツ』とは違って、絶対にもっとやりようあっただろうと思います。福田雄一監督の技量の問題がはっきりと顕在化してしまいました…。
— ヒナタカ (@HinatakaJeF) February 8, 2020
『ヲタクに恋は難しい』
— ナガ@映画垢🐇 (@club_typhoon) February 8, 2020
本当にやばい。近年の邦画大作の中でも群を抜いてやばい。福田監督作品の中でも傑出してやばい。
ミュージカルファンとアニメ・ゲームファンの神経を逆撫でして苛立たせるために作られたのか…?
ちょっと意味が分からない🥶 pic.twitter.com/5S6pKnJPdo
感想です
— んな (@srmf_0413) February 7, 2020
・原作読んでる人は原作を1度忘れるのを推奨 ヲタ恋読んでないヲタクが1番受けそう(適当)
・実写化ではなくミュージカル映画として観るのが正解 インド
・共感性羞恥の嵐 結構誇張してる
・充希ちゃんの歌が上手い
・まれいたそが馬鹿みたいに可愛い
・実写化って難しいんだなあと思いました
ヲタクに恋は難しい(50点)
— マッツン。 (@destruction_ma) February 7, 2020
初っ端から今世紀一番サムい佐藤二朗を見せられた時は帰ろうかと思ったが、2番目のミュージカルシーンで福田雄一作品で初めて感心した。ただミュージカル映画としては撮影が固過ぎ。舞台出身のせいかミュージカル映画というより演劇的。もっと映画を観て勉強してください。 pic.twitter.com/yDiM45ZJbD
<このツイートへの反応>
原作アニメファンとしては、ほんと見るに絶えませんでした 設定むちゃくちゃやし、コミケ会場で字幕つける意味がわからんし(しかも一昔の字幕)もう色々辛くなって途中で出ようかと思いました。
なんか地獄な臭いはしていた
後ろのレイヤーが10年前ジャンルだからお察しじゃん。。。
なんでミュージカルなの?って思ったけどやっぱり微妙なんか…
まぁそんな気はしてた
役者さんの再現度が凄かった分ちょっと残念…
・・・正直予告の時点でサムイな・・・と思ってた僕には無理そうだわ・・・
感想見てるだけで共感性羞恥がすごい・・・

原作再現は結構出来てるし、福田監督だから割と良さそうだと思ったけど、ダメなのか・・・
オタクをテーマにしたオタクをバカにしてる作品って一番最悪じゃねえか・・・

![]() | 映画「ヲタクに恋は難しい」The Songs Collection by 鷺巣詩郎 発売日:2020-02-05 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:Digital Music Album セールスランク:1966 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ヲタクに恋は難しい: 8 (comic POOL) 発売日:2019-12-13 メーカー:一迅社 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:01 返信する
- はーい1ゲット❤︎
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:03 返信する
- そもそも原作も面白くない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:03 返信する
- 予告でわかるだろ……
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:04 返信する
-
この容姿で恋が難しいがそもそも無理がある
原作もしかり
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:04 返信する
-
偏見も何も事実だと思うがww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:04 返信する
- まず外見を120kgのニキビ+眼鏡+汗だくにしないとな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:04 返信する
- まぁ図星なんだろうな ヲタ的に
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:04 返信する
-
こういうことで騒ぐから
ますます気持ち悪がられるんだろwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:05 返信する
-
>>2
黒猫オタクこれにどう答えるの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:05 返信する
-
>>1
ちょっとー!パクらないで!❤︎
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:05 返信する
- 福田雄一はシャザムに酷いことしたよね
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2020年02月08日 21:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:06 返信する
-
>>2
おい、クソニート死ね
-
- 15 名前: 2020年02月08日 21:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: マッスルウィザード 2020年02月08日 21:06 返信する
-
>>2
【魔法使いと黒猫のウィズ】
| \、__/ノ───ァ
| -=ニ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::´─- ,,
| /::::::〃厂‖⌒レ' ̄ ̄|ル、::::::::::::::≫
|/::::::::::/ノ(⌒ヽ ___r'⌒Y⌒∨ヽ:::::\
|フ::|::/彡''´ ̄ ̄ 、  ̄ ` ヽ O l∧::::::\
|::::::レ (  ̄ ̄ ̄`ヾ ノ \(゙ |::::::::::≧
|ヘ/ / `ー──ノ'⌒ヽ(  ̄ ̄ ヽヽレ:::::',
|^/ /ゝ・ ・ 入 、__,ノ、 !:::::::ト
|::| ∪ /、 ┘ 、 ヽ|:::::::!
トl i |ミ二二^\_ノ\ u Yヘ;;|
|i' | ├´:::::::::`ヽ__/ / i |
l | レ´ ̄ ̄ ヽ,/ / U lリ <ウルピナフィニッシュ!
ト i ', / ノ ` ヽ
| ヽ '、 ゝ___,,ノ / / \
| \ 、_, / \
| `> 、 ,ノ ノ \
| `''─- ̄__,ノ-<
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 17 名前: アフリカゾウ 2020年02月08日 21:06 返信する
-
>>13
獣は蹴り殺す。それが俺の流儀だ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:06 返信する
- オタクは気持ち悪いだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:06 返信する
- いや事実じゃんw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:06 返信する
-
福田にしては原作チョイスが大分おかしい。
この原作何も面白くないやん。
まぁ・・・誰かからの指示だろうな・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:06 返信する
-
実際オタクってキモいし事実だろ
それに過激政治思想な奴ばっかで本当気持ち悪い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:07 返信する
- これが蔑視になるんだったら女性蔑視になるのがごろごろ出てくるだろ。これはこれで面白いと思うんだが他人が馬鹿にされるのはok自分たちが馬鹿にされるのはngなんか
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:07 返信する
- ミュージカルは演劇的だろ、舞台なんだから
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:07 返信する
- オタクさんの必殺技「嫌なら見るな」
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:08 返信する
- こういうこと言い出すから、キモいって言われんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:08 返信する
- そもそも原作がキモかったやろ。あの女作者特有の寒さ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:08 返信する
-
やっぱオタクきめぇわ
まるでツイフェミじゃねえか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:09 返信する
- そもそもこれアニメの時点でアレな評価だったろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:09 返信する
- 逆に気色悪くないオタクいたら教えろよwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:09 返信する
-
オタクは気色悪いって偏見でも蔑視でもない
ただの事実では…w
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:09 返信する
-
アニメ化も気持ち悪からと玩具にする気が満々だったじゃん
オシャレなもんや市民権得てるものだってディープな所は気持ち悪よ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:10 返信する
- オタクもフェミもやってること同じ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:10 返信する
-
こんなんで騒いでクレームつけるとかフェミカスといっしょやな
同族嫌悪って怖いわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:10 返信する
- 福田監督作品で一番ヤバイのは2週間で打ち切られたという指原主演の作品
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:10 返信する
- 原作からしてかなり痛かったから問題無い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:10 返信する
- これが女だったら「蔑視じゃない!」って騒ぐんでしょ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:11 返信する
-
>>23
「舞台上でやるんだからオペラも歌舞伎も同じだろ」
と同レベルの暴言だな
知恵遅れもたいがいにしとけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:12 返信する
-
>>2
ゴミクズ無職のマッスルウィザード消えろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:12 返信する
-
当たり前だろ!!!!!!!!!!!!!
キモオタはさっさと死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:12 返信する
-
>>33
勝手に怖がって死んどけガイジ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:12 返信する
-
映画館のCMで流れたけど、死ぬほど寒くて痛々しいだけの映画ってことが数分で理解できた。
なのにわざわざ見に行く原作ファンのオタクってやっぱりキモいなと思うわ。CM見ただけでカスと分かるのに何で見に行くの?原作の名前がついてるだけでホイホイ見に行くとか痛すぎるわ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:14 返信する
-
>>41
痛いならそのままのたうち回って死ねカス
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:14 返信する
-
結局知らん人が分かりやすいキャラにするのがいいんだろ
オタク向けだってヤンキーやギャルホストにエリートを屑に描きたがるのと一緒だ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:14 返信する
- こういうのは福田向けじゃないだろ。アニメ原作なんでも福田にやらせりゃいいってもんじゃねえよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:14 返信する
- 原作自体つまんねえし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:15 返信する
-
オタクな私ヤバすぎでしょw
っていうキモオタ女のご都合主義ストーリーだからなあ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:15 返信する
- 原作も腐女子はあるある描けてたかもしれないけど他のオタク描写は浅かっただろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:15 返信する
-
漫画は知らんがアニメの時点でだいぶ痛かったやろ。
実写だけ叩いてるやつはアニメは面白かったのか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:16 返信する
-
オタク軽視とか共感性羞恥の嵐、結構誇張してるってことは
オーバーであるもののオタクの醜い部分がしっかり描かれててそれが不快で嫌って感じなのかな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:16 返信する
- もう実写ドラマの監督ゴミだらけだからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:17 返信する
-
うわ、福田監督だったのか
そりゃ気持ち悪くなるわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:17 返信する
- 原作の時点で気色悪いし面白くもないだろ何言ってんだ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:17 返信する
-
>>2
ニートウィザードwwwwwwwwwwwwwww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:18 返信する
- 原作自体が…
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:18 返信する
-
佐藤二朗は悪くない
あんなヘタクソを起用するやつが悪い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:18 返信する
-
でもマンドラゴラ高畑のシーンはこの映画で最高の出来やで!w
腐女子とクソフェミが山崎とイチャイチャしてる高畑に難癖つけたいだけだから気にする必要なんてないわw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:18 返信する
- インド映画を知らないハリウッド監督が想像で作ったインド映画みたいなもんかな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:18 返信する
-
>>2
逃げ回った挙句、無職だとバレた哀れなカスよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:18 返信する
-
>>13
プレーリードッグに可愛スギィ(≧Д≦)は難しい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:18 返信する
-
>>13
プレーリーちゃんに迷惑かけるなんて、オタ失格ね
-
- 61 名前: リチャードソンジリス 2020年02月08日 21:19 返信する
-
>>17
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2020年02月08日 21:19 返信する
-
>>59
>>60
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:19 返信する
-
でも声優使えば簡単に釣れるだろっていう制作の目論見はうまくいくかな
いろんな番組に声優出してトレンドになったとかではしゃぐ製作スタッフがテレビに結構いるらしいし
チョロイ連中と思われているが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:20 返信する
-
逆だろ
原作がオタクを美化しすぎなんだよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:20 返信する
-
>>13
プレーリードッグの生きたままの捕獲は難しい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:20 返信する
- 気色悪いって本当のことじゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:21 返信する
- 原作読もうとしたオタクだけど、オタクが自己投影しまくってんなと思ったら読めなかった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:22 返信する
-
>>3
アニメはギャグのテンポも悪い
全ての説明を逐一読み上げんでええねん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:23 返信する
-
>>13
プレーリードッグに入国は難しい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:23 返信する
- 日本の邦画なんて、そりゃ、フェミ女優のためのものだから、男弱者の下層民をバカにした作品しか、つくらないし、つくれない代物だからね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:23 返信する
- CMの時点でわかるだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:24 返信する
- デュフフって笑いそうなビジュアルの俳優が主役ならヒットしてたかもなぁ・・
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:25 返信する
-
大ヒット上映中! って大嘘こくなよ!
オタクは馬鹿で吊り安いと思ってんだろ!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:25 返信する
- 監督にオタクがわかってればソニックがああはなりませんよね(´・ω・`)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:27 返信する
- 原作自体つまらんかったぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:27 返信する
- こういうのは企画屋に責任取らせろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:28 返信する
-
何か大好評とか記事見た気がしたけどそんなにひどいのか
アニメは一応目通したから
そこまで言われると逆に確認したくなってくるからやめてくれよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:28 返信する
-
原作の最新までは追ってないが
廃ゲーマーと隠れオタの話程度でそこまで熱くなるなよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:29 返信する
-
原作をちょっと弄って、今流行りの下手くそ俳優使っての作品
そんなことばっかしてて恥ずかしくないの「日本人の監督」ども
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:29 返信する
-
>>3
ツラの良いリア充共が恋愛するだけのクソアニメだったのは覚えてる
-
- 81 名前: リチャードソンジリス 2020年02月08日 21:32 返信する
-
>>65
>>69
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:32 返信する
-
>>11
ヲタクじゃなくて「子供部屋おじさんに恋は難しい」にすれば酷評はなかった
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:33 返信する
- オタ恋はアニメだから面白いと思う。こうした作品は実写化したら駄目だと思う。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:33 返信する
-
>>73
どんなクソ映画でも初日から大ヒット!と広告打つのは基本やろ今更やで
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:33 返信する
- この批判ツイートが「オタクは気持ち悪い」という証明になってる。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:34 返信する
- みそ汁づくりに矜持を持ってる日本映画だから
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:35 返信する
- コレは原作者の意見をガン無視してこうなると売れるという意味不明な人の意見を聞いたイメージ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:35 返信する
-
オタクを中途半端に美化しながら大根役者が漫画のノリを演じる
全体的に「これで良いだろ」感が透けて見える
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:39 返信する
- この監督は同じ役者で同じキャラばっかで飽きた
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:40 返信する
-
>アニソンというぐらいだから、アニメと歌は相性がいい。
なにこれw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:40 返信する
-
お前ら顔真っ赤で草
人は本当のことを言われると怒るらしいぞwwwwwwwww
つーかそもそも邦画なんて観るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
邦画てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww邦画てキミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:40 返信する
- 漫画のノリを三次元でやられると共感性羞恥発動するだけだろ
-
- 93 名前: ナパチャット 2020年02月08日 21:42 返信する
-
ねえお前ら自撮りしてツイッターに上げてみれば?
誰も反応してくれないから笑笑
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:42 返信する
-
>>3
ステマが酷すぎだったな・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:42 返信する
-
前の実写化成功は監督じゃなくて有能なスタッフでも居たんだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:43 返信する
-
つまりオタクのキモさの再現度が完璧ってことだろ
美男美女の俳優でもキモく見えるんだから役者と監督は凄腕って事じゃん
俺は支持するぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:44 返信する
-
アニメしか見てねぇけどアニメですらきつかったんだがw
アニメの時点でこんなんマンさんしか見ねぇよwって内容だったし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:44 返信する
- アニメ即切ったけど映画はもっとヤバいのか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:46 返信する
- 結論 オタクはキモい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:46 返信する
-
>>96
そのキモオタの恋愛(笑)映画を観て楽しいならな
ドキュメンタリーでキモオタ同士のリアルで醜い生態だったら俺も支持するけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:48 返信する
- なんか色んなアニメのコスプレおるが許可とってだしてるんか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:49 返信する
-
>>97
オタクまんさんの妄想を形にした作品ですし。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:51 返信する
- アニメも相当きつくて1話で切ったが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:51 返信する
- switchユーザーだから仕方ないね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:51 返信する
- 笑えなくて、オタクが気色悪い表現らしいが、「氷結地獄(サムさ的な意味で)」とか言っちゃう笑えない気色悪いオタクを的確に表現してるのでは?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:52 返信する
- 氷結地獄とか言い出す奴の評価もどうかと思う
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:53 返信する
-
>>1
で、でも…オタクが気色悪いのは事実じゃ…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:56 返信する
-
>>5
そもそも原作自体がオタク、ゲームファン、アニオタに嫌われている
偏見に満ちた作品だし
オタクに理解がある監督が実写化したら
そりゃあ改変されまくるよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:56 返信する
-
>>100
いいなそれ、ザ・ノンフィクションかBBCとかでやればいいのに
薬中とか元犯罪者より面白そう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:58 返信する
-
サブカルがサブカルを蔑む行為ってどうなの
自分で自分の首を締めるようなもんだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:58 返信する
-
高畑が可愛くて、歌上手い
以上
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:58 返信する
-
原作も腐女子の都合の良い妄想なのに
それに輪を掛けるとかもう拷問じゃん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:58 返信する
-
福田を面白いと思ったことがない
全部寒いよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 21:59 返信する
- まずアニメの時点でキツかった 途中でリタイアした
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:00 返信する
- アニメもノリが薄ら寒かったし原作再現できてんじゃんwww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:01 返信する
-
まず漫画が、お前らイケメン美人同士で何が不満なんだって総ツッコミだっただろ
この映画が現実なんだよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:01 返信する
-
まとめで偏見と蔑視記事を見たことない者だけ石をなげなさい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:02 返信する
-
確かに男からすると漫画もアニメも相当キツかったけど
女性はあれ面白いんか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:03 返信する
-
原作の時点で激寒やん
コミュ障がコミュ強のマネしてるみたいな気持ち悪さ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:07 返信する
-
>>119
逆や
美男美女がコミュ障のキモオタのフリして視聴者を煽ってた
-
- 121 名前: はちまき名無しさん 2020年02月08日 22:07 返信する
-
誰も何も言ってないが、記事の映画の2020年02月01日11:00記事最新確認のアニメキャプサムネを、ニンテンドースイッチ記事の大体合ってるサムネにするもので、2020年02月06日02:00記事最新確認のサムネよりましである
一方、オレ的未確認の亜種を、オレ的と対をなす「はちま起稿」が、2019年内9位の23記事ものTwitterのツイートがソース記事のサムネとして多様する模様
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:07 返信する
-
要は電車男みたいなもんだろ?
オタクの不器用な恋愛描いたんだろ?
オタクが楽しむんじゃなくて普通の若者が楽しむもんじゃねえの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:08 返信する
-
原作単巻100万部行ってる超名作だっけ?
だったら原作通りやればヒットしたんじゃないの?
-
- 124 名前: 八神はやて(たぬかわいい) 2020年02月08日 22:08 返信する
- 美少女私( ゚Д゚)【まあ、ヲタクが大嫌いならパソコン刑事大打撃やな】。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:11 返信する
-
>>117
全員投げれるやろ
明日は寒くなるぞおおおおぉとか誕生日wとかアホな記事見てるし
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:11 返信する
-
漫画とアニメの激サム展開に喜んでた奴らすら見放すとかどんだけやばいんだろうな
ドラクエとか超えたんか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:12 返信する
- オタクが気色悪いのは事実だからな。鏡見ろよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:12 返信する
-
むしろ映画化がわかった時点でこの漫画の限界が見えたわ。
元々この漫画における“実は登場人物全員美形”ってのが顕在化してきた時点で「それってどうなん?」とはなってたけど。途中からそれを踏まえた展開になり始めてオタクに喧嘩売りにいってるわ、とりあえずキャラくっつけときゃいいわで内容ペラッペラなんだもん
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:13 返信する
-
>>127
鏡見ないで作られたのがオタ恋なんだけど?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:13 返信する
-
正直、福田なんか元からなんの才能もない無能監督だろ…
ヨシヒコも銀魂もなんであれを面白がっているやつらが一定数いるのかわからんくらい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:14 返信する
- この男の俳優たまに見かけるけど表情がなんかムカつくんだよなあ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:14 返信する
- 恋は難しい(1話目からイケメンが一方的に惚れてて1話でカップル成立)という謎作品だから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:14 返信する
-
また山崎賢人じゃん
こいつクソ映画しか出演してないな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:15 返信する
- 電車男覚えてないかい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:15 返信する
- アニメですら爆死したのに、なんで実写化したか分からない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:17 返信する
-
ヲタを馬鹿にしてる的な意見が多いが…
そもそも原作が、割と昔風ヲタの自虐漫画じゃん
ヲタを「隠蔽すべき属性」と殆どの作中ヲタが思ってる時点で、今どきの若いヲタとはかけ離れてるだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:18 返信する
- 原作割と好きなんだが、これを映画化してどうすんの、とは思う。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:21 返信する
- オタク以外から見たらそんなもんだろw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:22 返信する
-
キモオタ設定なのに話している事がオタクなだけだしな
風呂にも入らずPC見ながらハァハァしてたり謎の祭壇作って土下座してたりしてないと
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:22 返信する
-
>>118
アニメはみてないが原作は読んでてキツかったし反吐がでそうになったぞ。読み続けられないわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:25 返信する
- 偏見じゃねぇんだよなぁ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:27 返信する
- オタクは気持ち悪いという現実をきちんと表現できてて優秀だろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:29 返信する
- 要するに自分はキモくない、むしろ美形だと思い込んでるブスが喚き散らしてるわけだ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:29 返信する
- 山崎ですらきついんならクリーチャーなおまえらはもっとやばいってことだよw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:33 返信する
-
>>143
そういう事、私このヒロインじゃんwwwと思いこんで作品を支持しちゃうという
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:34 返信する
-
>>3
ぶっちゃけこの漫画そのものがオタクへの偏見に満ちた典型的な作品だ
げんしけんと一緒でリア充系のオタクしか認めないという
作者の偏見がビンビン伝わってくる
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:35 返信する
- 反応がもうオタクならでは
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:37 返信する
- 確かにこの作品好きな客層がネットスラングを使いこなしてオタクである事をステータスにしてる美男美女な私たち最高!だからオタクをオタクらしく描いてたら切れるかもなw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:38 返信する
-
こんな美男美女がオタク役やってて何の文句があんだクソオタクどもは?
文句言うならまずそこに言えよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:42 返信する
-
>>148
原作通りの妄想お花畑ファンタジーなら批判されなかったのにな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:44 返信する
- アニメも不評だったよなコレ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:45 返信する
-
けどほんとにキモオタの暗部を描いたらキモオタは発狂するだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:47 返信する
-
今度はもうタイトルをオタクじゃなくてキモオタにしろよ
それなら解決だろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:49 返信する
-
原作からしてゴミだし当然
残念でもなく当然
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:51 返信する
-
>>148
オタまんさんの夢を壊しちゃいかんよ現実は地獄なんだし
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:52 返信する
-
アニメはまだ見れたのにな
実写はあかんわ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:53 返信する
-
実際オタクはキモい
最近のオタクはキモい自覚が足りてない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:56 返信する
- なんでこんなにつまらなそうな映画を観に行くんだろう。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 22:57 返信する
-
いやBLはびっくりするしドン引きするだろ なぁ…
ケツに突っ込んでうんこまみれになった珍宝がそんなに見たいのか女は
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:03 返信する
-
いや、原作からしてクソクソアンクソのの塊の産業廃棄物やん
そんなん誰が調理したって旨くはならんよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:07 返信する
-
>>37
お前がまずキモ豚だもんな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:08 返信する
- 共感性羞恥って自覚あるってことでは?w
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:09 返信する
-
そもそもイケメン俳優女優がオタクですとか寒いだけなんだよな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:10 返信する
- 原作からしてイラッとする漫画だろそもそもw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:11 返信する
-
>>42
激おこで草
トップガン観ようぜw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:13 返信する
- 3次の映画に何を期待してんだよ。ガッカリしたくて見に行ったんじゃないよ?面白いのを期待してんだとしたら頭悪すぎだろ。何回目だよ。学習能力なさすぎだろ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:14 返信する
-
>>146
気持ち悪いという自覚が無いオタクが一番ヤバイよな
特に腐とドルオタ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:14 返信する
- 原作からしてオタクヘイトだよな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:15 返信する
-
確かにこれ見てないけど予告が痛々しいんだよな
山崎賢人はカッコイイよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:16 返信する
- アニメもクソだったのになんで実写化するのか分からんかったし当然の結果だろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:18 返信する
- まぁ、オタクは馬鹿にしても良いけど肝心かなめの原作軽視はちょいと
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:18 返信する
- やってる事は飛んで埼玉と変わらんしオタクが冗談通じないゴミってだけ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:19 返信する
- オタクがまともなわけがないんだなw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:19 返信する
- アニメ版一話も途中で見るの止めたのに実写なんてもっと見るわけないわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:23 返信する
- 作品に愛が無くてエ、ロだけ書いてれば売れる同人誌みたいなもんだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:34 返信する
-
>>146
げんしけんがそんな風に見える奴もいるんだな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:34 返信する
-
宣伝でtv出てる時ネット用語紹介しまくってて引いた
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:35 返信する
-
原作が嫌いだからさっさと消えてくれ
CMもうっとおしい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:36 返信する
-
>>108
あの監督は、オタクに理解がないんだよなぁ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:40 返信する
-
だって売り文句から言って中身なんてどうでもよくてララランド風のものが撮りたかったってだけでしょ
この監督はそういう奴や
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:41 返信する
- これ原作見た感じ高畑充希と山崎賢人会ってないと思うわ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:41 返信する
-
>>82
イケメン俳優と美女女優でマイルドになってるだろw
リアル路線にするとなると青葉(41)や英一郎(44)、オタクイベント集合写真みたいな連中使うか?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:44 返信する
-
>>182
劇場版総集編【前編】
1週目 ミニ色紙 4種ランダム
2週目 フィルムコマ ※1回のご鑑賞に対して1点 ランダム配布、絵柄はお選び頂けません
劇場版総集編【後編】
1週目 ミニ色紙 4種ランダム
2週目 フィルムコマ 1回のご鑑賞に対して1点 ランダム配布
「メイドインアビス深き魂の黎明」チケットの半券をご提示頂き、対象商品を1,000円(税込)毎にご購入で全4種の特典をランダムで1枚プレゼント!
2週目ミニ色紙<第1弾>ミニ色紙(2種ランダム)
映画コラボカフェ コラボメニュー1品ご注文につきランダムで1枚!全12種をコンプリートすると、奈落見取り図が完成!
メイドインアビス 深き魂の黎明 4週3.3億
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:51 返信する
- 変態仮面は面白かったけどなぁ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:52 返信する
-
>>181
阿部サダヲにすべきだよな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:53 返信する
-
>>183
アナ雪2 129.7億
アラジン 121.6億
Sウォーズ9 69.4 億
ジョーカー 50.1億
おっさんずラブ 25.3億 かぐや21.9億 ヒロアカ2 16.3億 ドラクエYS13.8億
このすば紅伝説7億 冴えカノ7億 VEガーデン外伝6.4億 Hワールド5.9億 ガルパン最終章2話4.5億 Free夢3.7億
青春ブタ野郎3.7億 メイドインアビス4週3.3億 幼女戦記3.6億 響けユーフォ3.2億
Re:ゼロ氷結2.5億 君の膵臓(アニメ)2.3億 なのはD2.2億 中二病でも2.2億
のんのんびよりB1.9億 続終物語1億 ダンまち0.7億 Hフリート4週0.6億 Fate/PIllya0.3億
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:53 返信する
-
飛んで埼玉の後の予告がかなりキツかったから評価どんなもんかと思ってたけどやっぱりか
おもろいより不快が勝ってたしな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:58 返信する
-
>>185
流石に女装は無理だろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月08日 23:59 返信する
- そらあこの映画がオタクのための映画ではないってだけのこっちゃ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:04 返信する
-
さっき予告見たけど、なんかオタクのイメージが
電車オタクのまま止まってて、ニコ動みたいに流れる米が出てきたり
すげー古臭く見えた。
作ったやつのイメージがそこで止まってんだろうな。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:06 返信する
-
「オタクは気色悪い」
事実じゃん
オタク共は自覚してないのか?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:08 返信する
-
>>4
だよな
銀魂がわりかしいい出来だったからって夢見すぎたんかね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:09 返信する
-
ドラクエの映画と同じで
監督や映画に金を出すテレビ局、製作会社の上の人達が
トランディドラマ黄金時代(オタクは黄泉比良坂の穴から出ていない時代)の
製作関係者なんやから、そりゃ偏見をあの年で変えるのは普通は無理よ
人として扱っているのだから大分妥協しているんだけど?と思っているぐらいだろうぜ
スマホでオタク文化に慣れていた李染まっている人以外の上の世代も
大勢ネットに参加している今は、そういうのを支持する人も出ると言うのもありそう
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:10 返信する
-
>>6
20年前ならまだしも今やライトな趣味だから陽キャやヤンキーでさえも一定の理解はあるし、なんなら普通に趣味として嗜んでるだろ・・・。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:12 返信する
-
>>7
だからそういうのは古いんだって
ガリガリで中性的なイキった格好してるのが今のスタンダードだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:15 返信する
-
>>24
見ないと批評できないだろwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:20 返信する
- 原作漫画からしてオタク女ってか作者の願望?妄想?みたいで気持ち悪くて1話で駄目だった
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:23 返信する
- こんなもん観なくても想像つくだろアホかw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:37 返信する
-
原作もアニメもクソつまんないのに実写化して成功するわけ無いだろ
オタ趣味仲間増やす話のどこが面白いんだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:43 返信する
-
福田監督の名前見ただけでヤバいのは伝わってきた。
どの作品もヨシヒコにしかならん。佐藤二郎・ムロツヨシ出せばいいだろ感が凄い。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:43 返信する
-
散々言われてるけど原作がどうしようもねえウンコなんだし映画がよくなるわけねえだろ!?
こんなクソゴミ誰が買ってんだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:55 返信する
-
オタクさん効きすぎてるねww
一体何を期待してたんだ?ちゃんと認めてこそ改善の余地があるよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 00:58 返信する
-
偏見じゃないんですけどお
糖質は自覚なくていやね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:01 返信する
-
これメッチャ実写化に向いてた作品なのになぁ・・・
やっぱり邦画は駄目だわ(諦め)
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:13 返信する
- 本当のこと言われたからって怒ってるだけ。放っておけばいい。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:23 返信する
-
オタク的気質と向き合って成長と経験まで促した
勝手にふるえてろ とは大違いだな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:37 返信する
-
助監督一人の判断でありかなしか決まる
BLすら知らない人が監督
こんなんでまともな作品になるわけないやん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:55 返信する
- 福田の演出が寒いのはいつものこと
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:56 返信する
-
この前の銀魂は面白いので見に行ったけど
今回は作品を間違えたな。
それ以前に金を払っても
見に行くレベルじゃないのが
分かっているから見ないし
オタクどうこう以前の問題だな。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:57 返信する
-
基本的に萌えやキャラ個性の強い作品でない限り
内容が面白い原作は実写化でも失敗はしないと思う
二次元萌えは三次元ではほぼ再現不可能だし
キャラの個性が強いのも同じく同じ容姿に近づけようってして痛い事になる
原作改編や理解が足りない監督やスタッフだと不幸な未来しかないんだな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 01:58 返信する
-
劣化大根の福田
いつまで経ってもセンスが古いまま
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 02:04 返信する
-
そもそも原作やアニメも評価が高い作品ではないしな
調べればわかるが面白いという感想はほぼ見たこと無い
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 02:17 返信する
-
一番見てもらいたい層をバカにしてくる映画ってユアストーリーもじゃん
ダメな映画監督が多すぎだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 02:19 返信する
-
あれ漫画も絶対タイトルにつられてクリック→閲覧数増たってだけだと思う
女でもムナクソだよあんなヒロイン
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 02:20 返信する
- この監督がよく使う佐藤二郎と賀来賢人の演技めちゃくちゃクサくて苦手
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 02:22 返信する
-
オタクは推しジャンルについて語るときに酩酊状態に陥ることで奇声を上げるのであって
突然奇声あげたらただのやべえやつ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 02:32 返信する
- 原作からして気持ち悪いからしょうがない
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 02:35 返信する
-
飛んで埼玉は面白かったな
びっくりしたわ
実況面白かったから
再来年くらいにまた放送して欲しい
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 03:05 返信する
- 実際気色悪い
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 03:13 返信する
- オタク達さぁ何言ってんだ?電車男の時もそうだが一般人に受け入れてもらえる訳無いだろ?オタクは一般人のサンドバッグなんだよ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 04:01 返信する
-
この漫画、ブスと不細工バージョンを見てみたい。
ブスと不細工が付き合うみたいのも怖いもの見たさがあるw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 04:39 返信する
- 山崎賢人が実写映画はダメだってwwww駄作しか生まないじゃんwww馬鹿なのかなぁ。オタクを苛つかせるなよ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 04:44 返信する
-
実写化=ゴミ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 04:59 返信する
-
>>194
きも
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 05:10 返信する
- 神ヒット中なんでしょ?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 05:11 返信する
- オタ恋って原作の時点で痛々しくて読んでられないんだけどどういう層が好きなんだ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 05:16 返信する
-
>>118
女だけど原作数話でギブ
オタクなのに小綺麗で一般社会に溶け込んでる私、彼氏はいなくても長身イケメン仕事できるオタクの男友達はいる私、そいつと悪態付き合うくらいの深い付き合いできてる私
歪んだ自己顕示欲感じてきつい
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 05:31 返信する
-
タイトルからして既にオタク差別してるじゃん
何言ってんだアホかw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 06:17 返信する
- ヒナタカみたいなガチクズが評論家ヅラしてるのが笑えるな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 07:38 返信する
-
宣伝の時点でミュージカルっぽいことしてたがマジでミュージカル映画にしてたのか
金目当てで原作レイ◯するのやめない?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 08:06 返信する
-
原作全く読んでないし内容も知らんけど、ツイッターに流れてくる予告
見ただけでも地雷としか思えなかった
これをわざわざ金出して観に行った人は、度胸or財力がある人だと思う
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 08:17 返信する
-
だからアニメ、漫画、ゲーム原作の実写化はやめろと何度も何度も言うとるやないかい
ここ最近これで成功した例あんの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 08:19 返信する
- 実際キモイじゃん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 08:25 返信する
- たしかに原作が面白いわけでもないのになぜ実写化してしまったんだ感ある
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 08:30 返信する
-
>>232
キングダム
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 08:53 返信する
-
そもそも福田雄一監督作品全般見るに堪えないくらい寒い
過大評価されている監督の代表格
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 09:00 返信する
-
ラ・ラ・ランドとかいってるあたり
代理店あたりからああいうのやってほしいって適当に依頼が来たんだろうな
園子温がやってたらもっとヒデェ物になってただろう
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 09:00 返信する
-
>>232
釣りバカ日誌、ショムニ、孤独のグルメ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 09:02 返信する
- スポンサー的にはオタクにはいつまでもステレオタイプのキモいオタクでいてもらわんと困るからな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 09:32 返信する
- アニメもそんな感じで嫌だった
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 09:34 返信する
-
映画監督って自分で作品を選べるほどの立場ではないでしょう日本では
門外漢の仕事受けるなら受けるなりの勉強やリサーチはして頂きたいってだけ
演出が10年以上前のオタクのステレオタイプイメージのままって…
これを楽しめるのは「何でも楽しむ」訓練をしてるオタクだけじゃね?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 09:36 返信する
-
>>238
それ言うほど最近か?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 09:58 返信する
- きんしょー☆
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 10:12 返信する
-
おれが1話で切ったクソアニメじゃん
アニメの方もにわかライトオタが玄人ぶってヲタ風会話して滑ってたけど実写の方も寒いんだね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 10:23 返信する
- 5等分を映画にしとけばよかったのに
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 10:55 返信する
- オタクが気色悪くても何の問題もないが
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 11:04 返信する
-
>>146
げんしけんも最初はオタクネタで釣るけど結局どんどん恋愛に傾倒していって
リア充化した笹原が偉そうに説教する展開は観るに堪えなかったな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 11:18 返信する
-
>>1
そもそも原作作者がコミュ障なんだろ?
それがリア充オタクを描こうとしたから激寒になった
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 11:20 返信する
-
>>82
なーに勘違いしてんだ
コミュ障腐女子にリア充の真似は難しい、だろ
女の痛い妄想だからな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 11:23 返信する
-
>>120
逆や
美男美女でいい感じにコミュ障のオタを描こうとしたら
激寒で結果的に視聴者を煽ってしまった
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 11:37 返信する
- 図星つかれて逆ギレしてるとしか思えん。オタクはファッションでも何でもないわ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 12:39 返信する
-
原作自体激寒なのにそれ以上に寒いとかどうなっちまうんだ・・・
逆に見たいわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 12:48 返信する
-
事実ヲタクって臭くて小声でブツブツ言ってるかと思えば奇声を叫び出したりでキモいよね
キャラクターとしては面白いけどな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 13:13 返信する
- オタクを軽視したりするやつらが制作に関わってる時点でまともに作品なんてできるわけないだろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 14:05 返信する
-
>>250
美男はともかく美女はおらんぞ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 14:06 返信する
-
イケメンと美少女が演じてるから嫉妬してるのと、イケメンと美少女が言ってるからバカにされてるように聞こえるだけでしょ?
騒いでるのはいじめられっこか
昔いじめられた経験があるやつだけ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 14:46 返信する
- 地雷踏みに行って怒るなよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 14:51 返信する
- 電車男だってリメイクやらで人気引っ張ろうとしたけどあれはまだ時代の最先端だったから許された演出
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 15:41 返信する
- オタクはダメな面を少しでも実写で描写したらバカにされたってキレるの知らなかったんかねこの監督
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 18:03 返信する
- 福田のファンって男が多いよね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月09日 20:31 返信する
-
原作やアニメの時点でギャグは寒かったしキャラも気色悪かったぞ。
実写化してリアリティが出たおかげで直視できたんじゃねーの。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月10日 07:02 返信する
-
>>194
そういうとこだぞ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月10日 08:49 返信する
- 佐藤二朗はもう佐藤二朗を演じることしか許されてないからしゃーない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月10日 10:00 返信する
- よくこんなもん金出して見に行く気になれるな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月10日 15:37 返信する
-
>>3
やめたれw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月10日 15:39 返信する
-
CMであっ…(察し)ってなるやつだった
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月10日 15:41 返信する
-
オタクがめちゃ観てオタク臭い批評してて草
オタクはきもいは表現の自由
きもいオタク趣味は規制しろってのならまだ怒るのもわかるが
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月11日 11:30 返信する
-
元になった原作は読む気にもならんくらい知らんが、福田なら絶対良くなるみたいに思い込んでる馬鹿共が勝手に期待して結果期待ハズレで落胆してるだけやんけ
人気のある勇者ヨシヒコも海外コメディのモンティ・パイソンを丸々パクって話の題材をドラゴンクエストに変えただけで福田が有能だったわけではないから最近の失敗実写作品でだんだん化けの皮が剥がれてきたな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月11日 11:37 返信する
- もう福田はとりあえずイケメン俳優にコスプレさせとけば腐女子が喜ぶ銀魂にすがり付くしかないぞ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 08:50 返信する
- そもそもヲタクは実写に興味がない
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:59 返信する
-
ハンサムスーツと同じ匂いしたんだよなあ・・・。
観に行かなくて正解だよ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 01:58 返信する
-
>>248
そういうのは原作を見てから言いなよ。
見ないで偏見だけでコメントしてるのが丸分かりだよ?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 12:54 返信する
-
原作もそうだけど、結局美男美女でしか成り立たないんだよ
本物のヲタクカップルのプリクラ、昔晒されてたけど悲惨だったろ、見た目
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 23:45 返信する
- そもそも銀魂はこの監督が作ったものじゃない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。