
死亡歩行者の6割に道交法違反 致死率5倍、ルール順守を - ライブドアニュース
警視庁のまとめによると、2019年に交通事故で死亡した歩行者は1176人で、うち約6割に当たる703人に何らかの法令違反があった
死者数を死傷者数で割った「致死率」は「違反あり」が「違反なし」の約5倍
内訳は、車が通り過ぎる前後に道路を横断したケースが163人、酒に酔って道路に寝そべるなどが126人、横断歩道がない場所の横断が92人など
担当者は「運転者だけでなく歩行者にも交通ルール順守を呼び掛けるなど対策強化の必要がある」と注意を呼びかけている
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
こちら側が道交法守ってても加害者になってしまう世の中を変えたい
信号が点滅を始めてから駆け込むバカ。ギリギリセーフでもなんでもないアウトだよ。
自己責任が叫ばれるこんな世の中で、なんで歩行者やチャリだけ過保護にされてんのか昔からずーっとおかしいと思ってる
歩行者にも道交法遵守と、違反した場合の罰則規定は必要。なんで立法に携わる議員先生方はこういう事に本腰入れてくれないの?
そこまでのデータがあるなら、日本もドイツのように事故検証すべき方向転換の時では。ドイツでは保険会社も事故状況を確認し、過失が誰にあるのかを確定しており、日本のように自動車が一方的に悪いという賠償システムにはなっていない。今日本にある仕組みは交通事故が多発した昭和にできた処理方法。
実に6割が違反を犯した上での事故だったのか…
それでも、結局は加害者が悪いということになっちゃうんだなあ

でもまあ運転手に無罪判決が言い渡された判例もあるし、
日本も少しずつ変わってきているのかも…?

■関連記事
赤信号を自転車で渡った女子高生がはねられ死亡→車の男性に無罪判決が下される
![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4 発売日:2020-02-20 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:01 返信する
-
>>1
なりすましの方?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:01 返信する
-
見ていて涙が止まらなかった。
本当に信号機にとって地獄だこの国。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:02 返信する
-
木本さん!
木本さん!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:02 返信する
- 嫌なら乗るな
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2020年02月13日 13:02 返信する
-
>>2
【本物の方です(*^^*)】
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:02 返信する
- 歩行者カス
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:03 返信する
- 徒歩カス
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:03 返信する
-
>>1
飯塚幸三「アクセルが戻らなくなった。何でだろう?」
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:03 返信する
-
運転者にも過失があるなら別にいいやん
過失割合の問題に過ぎない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:03 返信する
-
見ていてフレンチが止まらなかった。
本当に飯塚幸三にとって地獄だこの国。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:03 返信する
-
見ていて赤でも停まらなかった。
本当に信号機にとって地獄だこの国。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:03 返信する
-
>>1
飯塚幸三「予約していたフレンチに遅れそうだった」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:04 返信する
-
>>1
飯塚幸三「高齢者が安心して運転できる外出できる世の中になってほしいものです」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:04 返信する
- 歩カスはしね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:04 返信する
- 司法がクソ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:04 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:05 返信する
- 飯塚幸三
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:05 返信する
-
>>1
安倍「やれ」
歩行者「はい」
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:05 返信する
-
罰がないから気軽にやっちゃうんでしょ
徒歩自転車の交通違反は日常的によく見る
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:06 返信する
- 信号のない横断歩道で止まらないクソ運転手は死刑
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:07 返信する
- これが法治国家日本です
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:08 返信する
-
>>1
徒歩カス
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:08 返信する
- まぁでも歩行者を死亡させる交代事故起こした自動車は10割道交法違反してるやろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:08 返信する
-
そりゃそうだろ
免許取る時習ったじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:08 返信する
-
>>5
徒歩カス
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:09 返信する
-
だから歩行者も厳しく規制するべきだって
国土交通省は何十年オレ様に言わせるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:09 返信する
-
>>24
交代事故→交通事故
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:09 返信する
- 確かに子供の事故とかで保護者の監督不行届でドライバーだけ公開処刑されるは疑問ですね。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:09 返信する
-
>>24
記事読んだ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:11 返信する
-
「交通弱者」を盾に、歩行者信号が青点滅・赤でも歩きスマホやチンタラ喋りながら歩いてる連中(特に女)見ると殺意湧く
赤で渡ってても会釈もせず申し訳なさげも無い
ああいうのは小学校で開催される「交通安全教室」の献体にしたら良い
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:12 返信する
- 徒歩カスを取り締まれ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:13 返信する
- まぁAI判定にすればいいんですけどね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:13 返信する
-
変わんねえよ!
車とバイクがぶつかったら基本的に車が8割悪いんですって(笑)
ふざけんなっ!滅茶苦茶じゃないか!
さっさと法律変えろ!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:14 返信する
- まあどっちもどっちだわな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:14 返信する
- 歩行者なんてチャリの無法者っぷりに比べりゃかわいいもんだけどモンスター歩行者の口癖「(事故っても)勝てるからw」はほんと糞
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:14 返信する
-
>>1
材〇〇〇点とかw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:15 返信する
-
歩きスマホはしけいでいい
邪魔にならん端っこで止まって使え
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:15 返信する
- 制限スピード9kオーバーや駄弁ってたりボ〜っとしてたり他に気を捕られてるのも確かだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:15 返信する
- 上級だけ特別扱いする国だからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:16 返信する
- 酔っ払いのスコアが良すぎるw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:16 返信する
- 最近運転マナー悪い奴多いからそのくらいで丁度良いよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:16 返信する
-
>>36
歩行者なんて渋谷のスクランブル交差点にベッド持ち歩いて寝る奴いるんだぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:17 返信する
- 飯塚なら歩行者に落ち度がなくても勝ちます
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:17 返信する
-
俺の地元はチャリンカスと歩きスマホガイジの信号無視をちょくちょく見かけるわ
さっきも見かけた
ああいうガイジってどんな教育受けてきたんだろうな?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:18 返信する
-
凶器を動かしてる自覚が無いんだろうな
知能低すぎない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:18 返信する
- 親が子供の手を引いて赤信号渡るからな、厳罰化しないと一生このままだわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:18 返信する
-
ギャーギャー言ってる運転者の中で法定速度までちゃんと守ってる奴どんだけいんの?
ここぞとばかりに元気になってんじゃねぇぞクズ共
地域差もあるだろうが「流れが〜」とか謎理論で速度超過してる奴多過ぎなんだよ
横断歩道に歩行者いても一時停止しないし、歩行者側が横断歩道の有無が関係ないと思って隙みて車道横断するのはクズドライバーの責任では?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:19 返信する
-
>>34
本当に不思議なんだけど車乗るのやめたら?
こんなクソ狭い国土と公道で絶対に車に乗らなきゃいけない理由とかあるの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:20 返信する
- えええ車4割も犯罪者いるのかよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:20 返信する
-
>>50
ほんこれ殺人じゃん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:21 返信する
- ドライブレコーダーは必須だよ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:21 返信する
- 対人は4割殺人犯ってことだなこれ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:21 返信する
- 日本は検討大好きやでな問題提起しても結論はださへん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:22 返信する
-
>>50
6割が車以外犯罪者となるが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:22 返信する
- ドラレコで証拠画像あったら過失無しでいいじゃん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:22 返信する
-
そんな法律やからドライバーが人一倍気をつけて運転しないといけないんだよ
その為の免許なんだから
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:22 返信する
- 横断歩道以外は過失なしにしよう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:23 返信する
-
>>6
マッスルウィザードお前・・・
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:23 返信する
- 4割はルール守ってても死ぬという事でしょ?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:23 返信する
- まあ死んでんだからいいだろう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:24 返信する
-
死亡者の半数以上が高齢者だから
ボケて車で沢山の人ひくのもいれば、ボケて車にひかれるのもいるわな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:24 返信する
-
>>27
「何十年」ってことは10〜90年も言い続けたのか
その数十年を国交省に入る為に費やせばよかったのに・・・
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:24 返信する
-
>>30
法定速度で運転してるやつおりゅ〜?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:25 返信する
- んで、運転手の違反で起こった事故はその何倍なの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:26 返信する
-
本当の理由は車には自賠責や任意保険が有るから車を悪者にすれば
丸く収まる可能性が高いからだよ 弱者強者なんて上辺だけの綺麗ごと
歩行者 自転車は金の無い輩
車持ちは比べたら金を絞りやすいってだけだよ
ドライバーのみんな当たり屋は結構いるから気を付けて
自賠責の範囲でたかる手法が多い車側の保険料変わらないから
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:26 返信する
-
これで分かるのは、歩行者に違反がないのが4割あるということ
死亡側に非が無い場合は全て殺人にすればもう少しマシになるだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:27 返信する
-
酔っ払いが道路で寝てるのは避けられん
酒に酔って道路に寝そべるなどが126人の引いた人は無罪
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:27 返信する
-
免許証ないから歩行者は一発前科つくようにしたらいい
マイナンバーのバーコード化すればいいのにな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:27 返信する
-
道路を歩行する前に道交法を学べってか
歩行すんのに免許が必要か?
アホすぎるわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:28 返信する
-
>>49
お前の様な東京都民様はそれでいいだろうけど
地方は車無しじゃきついんだよ
日本もそれなりに国土有るんだよ
部屋にこもってないでお外出なさい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:29 返信する
- 田舎じゃ歩行者に人権ないから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:30 返信する
- うしじまくん「ウマウマ」
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:30 返信する
-
公道歩くのに免許はいらないけど、車を運転するには免許がいる
事故った時に一方的に悪くなるのは当たり前じゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:30 返信する
-
>>6
【魔法使いと黒猫のウィズ】
メタルクラスターの何が凄いかって
必殺技を使わずにライオンレイダーをバッタの群れだけで倒したところだよ
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:32 返信する
-
田舎って車に道路交通法ないの?
なのに歩行者には道路交通法守れって言ってんの?
馬鹿すぎない?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:32 返信する
- これくらい厳しくしないと違反者相手に無理せず諦めてしまうから
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:33 返信する
- そして危ないと思ってクラクションを鳴らしたら煽り運転認定される世の中
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:34 返信する
- 一時停止してから言え
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:35 返信する
-
今みたいにドラレコで証拠が撮れる時代で
証拠動画がある場合には歩行者や自転車を優遇する必要ないよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:35 返信する
- jinよ、違反までして相手に迷惑をかける方が悪いからこの場合加害者は歩行者側だぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:35 返信する
-
当たり前だろ
命落とすのと加害者になるのの二者択一で
命落とす方選ぶ奴はおらんのだから
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:36 返信する
-
俺低学歴だからわからんけど他の国はどーしてるん?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:36 返信する
- そりゃ当たったら歩行者が負けるからな車を紙で作るか時速10キロ制限にしないと平等な位置に立ってない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:37 返信する
- 横断歩道無いところでの横断と車が通り過ぎる前後で横断が別と言うことは後者は横断歩道上の話?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:38 返信する
-
歩行者点滅の駆け込みで車が引きそうになてるなら完全に車が悪いやろ
馬鹿か
というコメントがあるな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:40 返信する
- そりゃ鉄の箱走らせてるんだから、ペネルティはあるさ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:42 返信する
-
要するに自動運転導入が本格化する前の注意喚起だろ
上辺に乗っかる頭の悪いレスバおじさん()のせいで意図が理解しづらくなるんだよなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:42 返信する
-
カメラがあるから無罪があるだけ
それでも、飯塚問題の様に逃走しても、カメラ映像あっても逮捕無いけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:43 返信する
-
>>86
点滅してから横断歩道に侵入することは禁止なんだが?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:44 返信する
-
老人が免許手放せば移動は徒歩の割合も増え当然飛び出しも増える
恐怖しかねえわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:45 返信する
-
これはむしろ4割の多さに目を向けるべき話だと思うが
交通法守ってても死ぬ歩行者が4割か、車危ねえな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:46 返信する
- ルール守ってても4割死ぬ歩行者そして10年未満で出てくる殺人運転手
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:47 返信する
-
狭い道路で車優先だったら生活できないよ
責任が重くなるのが嫌なら車を運転するなよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:49 返信する
-
>>49
結局のところ、理由はあったんですか?なかったんですか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:50 返信する
-
だから車乗る人増えてるんだろうが
満点の運転して0点の歩行者と事故になったら
なんて考えたら
乗らない道を選ぶ人いるだろうよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:50 返信する
-
歩行も免許制にすればいいんや
公道から隔離されたエリア以外を無免許で歩行するのは禁止
交通ルールを破った歩行者は免許はく奪や
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:51 返信する
- 死亡歩行者の6割に道交法違反
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:51 返信する
- 歩行者に過失があったら運転者の過失の有無関係なく罪に問うなってか?正気か?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:52 返信する
- 死人に口なしってね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:52 返信する
-
>>76
は?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:53 返信する
-
ドラレコが普及しているので無意味な歩行者優遇は止めた方がいい
高齢者の車道横切りは自殺行為に等しいし巻き込まれた車は迷惑
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:54 返信する
-
>>74
当たり前じゃないよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:55 返信する
-
今年で昭和93年くらいだろ日本
平成はまだまだ先だから
後進国オワコン
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:55 返信する
-
> 信号が点滅を始めてから駆け込むバカ。ギリギリセーフでもなんでもないアウトだよ。
そういう奴に限って道路に出たら安心してちんたら歩き出す
普通に轢かれて淘汰されてほしい
あと電車やエレベーターに駆け込む馬鹿も同罪でいいわ、どうせ同じように道路でもやってる
電車だけ・エレベーターだけ、なんて器用なコトできるわけがない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:55 返信する
- 不満あるなら自分達も歩きゃ良いじゃん。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:56 返信する
-
>>99
運転者の過失は問わないという話でしたか?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:56 返信する
-
>>71
だからその守られてて羨ましいバイクに乗ればいいじゃん何言ってんのお前
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:57 返信する
-
ドラレコとか街頭カメラも増えてきたことだし時代に合わせて裁き方も改めていく必要はあるよな
つうか理由はどうあれ自分から道路に入って轢かれるバカは死んでも何も問題ないようにしてくれ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:57 返信する
- 文句言ってる奴は自動車学校からやり直せ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:58 返信する
-
切り取られた情報に踊らされるキッズしかいませんね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:58 返信する
- では、事故を起こした車両の何割が道交法違反してるのか挙げてみようか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 13:59 返信する
-
>>92
そういうのは道交法守らん6割みたいな馬鹿がハンドル握るからや
免許を誰彼構わず与えるべきではないな
ちゃんと適正に払い落としてったら免許保有者なんて10分の1ぐらいになるんじゃね?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:08 返信する
-
>>107
運転者に過失がなければ、そもそも罪にならない
大事なのは運転者に過失があるかないかで、歩行者に過失があるかないかは量刑の問題
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:10 返信する
-
4割の多さに目を向けるべき話だと思う
逆に6割に目を向けてるやつは
将来子供が引かれればわかるよ
加害者気質なんだって
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:11 返信する
-
>>1
車カスは一匹残らず死ねよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:12 返信する
-
>>115
JINの子供引かれろって呪い掛けとくから安心して
そうすればJINも4割のほうに考え改めるから
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:15 返信する
- 歩行者様が第一優先なんだろ?って感じで態度デカいし民度低いから、チャリ派のワイ歩行者嫌い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:17 返信する
-
>>118
チャリは軽車両のくせに道交法守らないカス多いから
車からも歩行者からも嫌われてるよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:20 返信する
- 歩行者の当たり屋いるだろ ひょっこりさんってあだ名付きの奴
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:22 返信する
-
歩行者はともかくとして自転車の免許的なものは必要だと思う
せめて講習受講証くらい作って3〜5年に一度の再受講と更新を義務化してほしい
自転車も道路交通法で定めるルールの範疇に居るという事を自覚してほしい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:22 返信する
- 言うて運転手側にも過失あるんでしょ? スピード出しすぎとか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:23 返信する
-
暗闇で酔っぱらって道路で寝てるとかまじで10:0にしないとw
子供が飛び出してくるのも
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:23 返信する
-
交差点は歩行者だけじゃなくて車同士も起こりやすいからまぁ一応徐行しとけよと思うけど、
それ以外の場所は歩行者の飛び出し以外ほぼないからな
ただの自殺志願者轢いた場合はもっと軽くしてやっていいと思うわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:27 返信する
-
>>116
ならあんたは明日から社会におけるすべてのインフラを使うの止めてみなよ
電気も水道も鉄道もバスも自動車が無いと何一つ成り立たないんだからな
車が嫌なら無人島に行くしかないぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:31 返信する
-
>>63
お前が入れよ
手本を見せろよなー
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:33 返信する
-
>>1
1000%おじさんはやられるの分かってたけどアルトの憎しみレベル上げとアークのシンクロレベルアップ上げさせたいからやったんでしょ?半分単純に実力を試したかった的な感じはするけど
アルトに負の感情をラーニングされる的な流れなのかな?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:36 返信する
- 歩行者には車は凶器たりうるんだから乗り回してる側の勝手なんて知らんがな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:36 返信する
-
ほとんどの国で、同じルールだと思ってるんですが
違うんでしょうかね?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:39 返信する
- 当たり前だろ、車なけりゃ事故も起きないんだから、責任転嫁してんじゃねーよクズ。凶器乗り回してる自覚持てよ、なんのために高い金払って免許とりにいって何学んだんだよ鶏頭。鶏頭はもう乗るな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:40 返信する
- そら包丁を構えて走ってぶつかったら包丁持ってる奴が悪いに決まってるだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:44 返信する
-
チャリや車によく文句付けてるの見るけど
自分らはどんだけちゃんとしてるかっつったらこれだからな
歩きでそんだけルール守らねえんだからそら乗り物操縦しても同じく守らんでしょ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:44 返信する
- 恣意的な記事だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:45 返信する
-
守って無い方が賠償金払うべきなんだよ
交通弱者・轢けるものなら轢いてみろみたいな思い込みが事故を増やしてる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:46 返信する
-
両方が違反してるときが一番大事故がおこりやすいんだからそらそうよ
逆に死亡事故時の車の道交法違反率を調べてみろよ
6割どころじゃねえよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:54 返信する
-
>>11
ホントに地獄を見て欲しいものだ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:56 返信する
-
>>5
人轢いたことあるやつは皆飯塚になりたいんや
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 14:57 返信する
-
>>21
止まる車を見たことないわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:01 返信する
-
歩行者派、チャリ派、自動車派の醜い争いが展開されてますなぁ〜
歩行もチャリも車も、全員気を付けろ、じゃあダメなんか?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:01 返信する
- 都内の住宅街で飛ばすカスやたらいるのどうにかなんね?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:01 返信する
- 勲章もてばいいだけ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:02 返信する
- 車がダメならヘリコプターに乗ればいいじゃな〜い
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:04 返信する
- 心配しなくてもあと10年もすれば車は空を走ってるさ(ホジホジ)
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:07 返信する
-
道交法守ってない奴は轢き殺していいってなったら国が滅茶苦茶だろうがよ
車に乗る側がリスク背負うことでバランスとってんだよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:08 返信する
-
歩行者、女性、子供、障害者、消費者
弱者の代名詞が今や強者の代名詞になっている。
「強い側が配慮しなくてはならない」が行き過ぎると単なる差別。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:08 返信する
- 横断歩道の無い所を渡ろうとする歩行者や自転車には勘弁して貰いたいが、渡ろうとする歩行者がいる横断歩道で止まらない車も勘弁だな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:11 返信する
-
かもしれない運転で常に歩行者を疑う
教習所で習ったろw
当たり前の裁きw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:54 返信する
- 6割なわけないだろもっと多いよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 15:56 返信する
- このルール変えない限り自動運転は無理だな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:05 返信する
- "事故"る奴は…"不運"(ハードラック)と"踊"(ダンス)っちまったんだよ…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:11 返信する
- 横断歩道がないところの横断でも車は妨害してはいけないって道交法にあった気が
-
- 152 名前: 2020年02月13日 16:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:18 返信する
-
あのさ、この話題って被害者側も違反があるから気を付けましょう、であって
決して“加害者側(車)が安全運転でも裁かれる”云々の話はしてないよね???
言っちゃ悪いけどマジで読解力ドコに置いてきたんだよって言いたい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:28 返信する
-
車という凶器を常に振り回してる状態だからな
当然近づいた方にも非があるとは言え車側が加害者
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:34 返信する
-
情状酌量は必要だと思うし
過度に理不尽な事案は無罪にしても良いと思うが
基本重罪にしないと飯塚みたいな屑が暴走運転するからな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:34 返信する
-
日本じゃなくてもドライバーの責任が重いんだが
なんで日本って付けるの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:35 返信する
-
力には責任が伴うってやつだよ
車を運転するってのは大事故に繋がる可能性があるから責任も重い
学校で習ったろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:38 返信する
-
ゆとり教育のタイミングで学校で道交法を学ぶ事も消えたからね。
また道徳授業や道交法やら学ぶ授業入れないと無理。
教習所も客商売質が強まったからドライバーの質も下がり、日本の教育そのものを見直さないとどうにもならん。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:39 返信する
-
やっぱバカが先に死ぬんだな
自明の理
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:44 返信する
-
まぁ日本の道交法じゃ
歩行者が違反してても注意受けるくらいで
なんもペナルティないからな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:52 返信する
-
よっぽどアレな事故だとだいたい情状酌量が加味されるけど
基本的に歩行者第一やろ免許もってねぇのかや
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:54 返信する
-
まぁ歩行者のマナーの悪さは異常だよ
100点中5点しかない奴が多すぎるうえに
唯一5点の赤信号止まる、すら出来ないバカも多い
横断歩道以外を普通に渡るしな、横断禁止マークが無くとも、車両が見えてる時は渡ったらアカンやろボケ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:55 返信する
-
別に横断歩道のない所で無理やり横断すんのは構わん
だけど車が急ブレーキ踏まないと確実に死ぬタイミングで横断する奴は死んでもいいだろう
法律でもそんな場合は完全無罪にしたらいい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:56 返信する
-
>>21
横断する人間が居なければ止まらんでええんやぞ
止まれ、の標識か道路表記が無ければな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 16:59 返信する
-
車でも無理やりスピード上げてウィンカーつけたと同時に曲がってくるバカいるけどな
こっちだって止まれねーよバカが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:01 返信する
-
歩行者信号の点滅はな
信号変わるから渡るな
止まれだバカヤロウ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:05 返信する
-
そこの歩行者の糞バカ、そう君だ君
歩行者信号の横断帯が直接伸びてなくてもだ
例え少し離れてるから大丈夫とか思ってるそこの
バカも含めてだ
基本は"付近の信号に従う"やろがい
糞バカがルールくらい守れや
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:07 返信する
- どう考えたって運転手が加害者扱いになってる時点で時代にあってないから変えようって動きになってない時点で今後もこのルールは変わらないだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:11 返信する
- ちょっとしたことでキレたりイライラする人は運転やめた方がいい
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:27 返信する
- バカはどんどん死ねばいいよw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:27 返信する
-
>>167
ちゃうねん
クソ馬鹿だからルールを知らんねん
守るべき知識が無いんや
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:28 返信する
-
>>165
ウインカー付けて3秒しないとハンドルが30度以上切れないような仕組みにすりゃいいのにな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:31 返信する
-
>>171
でもそういう馬鹿を轢いたら車の責任というルールでしょ
みんなでルールを守りましょう
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:32 返信する
-
大原則として歩行者優先てのがあるからだろチャリは軽車両扱いになったわけだが
人にそれを当て嵌めるのは無理筋だろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:36 返信する
-
過剰なぐらいに車の責任が重いから歩行者を大きく避けて運転するようになる
結果的に事故が減る
こういう考え方を理解してない人は車乗らない方が良いよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:37 返信する
-
この国の司法は思い込みによって裁かれる中世の魔女裁判と同じなんだよね。
だから諸外国から馬鹿にされてる。
この馬鹿にされてると言う事実を理解して司法の改革を進めるべきなんだよ。
それなのにサクラがどうとか優先順位を考えない議題ばかり出してる野党にはうんざりなんだよね。
この国の政治家には無能しかいないのかね?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:42 返信する
-
>>酒に酔って道路に寝そべるなどが126人
こんなバカ、死んでくれたほうが周りは助かるな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:44 返信する
- 日本は道細くて狭すぎるのが悪いわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:49 返信する
-
いや歩行者が違反したという証拠があればいいけど、証拠もなしに歩行者ガーとか言ってたら轢いた時の言い訳にされまくるだろ
だから基本的に殺傷力の高い車側が悪くなるんだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:54 返信する
-
ドラレコのおかげで歩行者、自転車側の過失となる事故も増えてる
つってもまだ数件程度しか事例が無いか・・
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:54 返信する
- 故意に轢いても捕まってない爺の話終わった?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:56 返信する
- チャリカスは全員消えろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 17:58 返信する
-
歩行者にも罰則してもいい
車側も制限速度超えたら免停位の罰則つければ事故減らせるやろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:03 返信する
- 難しくしちゃったら無能ヤクザが裏金作りする時間なくなっちゃう
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:05 返信する
-
ドラレコは装着義務付けにして車以外のやつにも責任取らせるように法律代えろ
特に飛び出すBBAやガキマジで取り締まれ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:05 返信する
-
>>21
文句は、手を挙げて意思表示するようになってから言え。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:07 返信する
- 別に驚くことでもねーだろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:13 返信する
- 高速道路に身投げした人が車のフロント部分に落ちたら前方不注意で車が10:0で悪くなる国だぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:23 返信する
-
寝そべるも歩道がないも歩行者には落ち度ないわ
人がいるのがわかってて止まらないのがヤバい
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:25 返信する
-
>>178
そういう道は徐行とか制限速度20kmになってるぞ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:26 返信する
-
実際、横断歩道のとこに人がいても止まるのはタクシーくらいだからな
東京都心以外の地域の運転マナー酷すぎる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:29 返信する
-
>>185
子供の横通るときは間隔を空けることが道路交通法で義務付けられてるだろう
ちゃんとルールは守ろう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:45 返信する
-
かもしれない運転で防げるし
そういう奴らって歩行者がいも徐行しないし店舗入る前なんかの歩道横切る時に一時停止すらせずに大きな声出してる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 18:49 返信する
- 事故起こしてる時点で前方不注意が成り立っちゃってるんでどうしようもないんだよねこれ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:02 返信する
-
>>76
鏡に向かって話してるのか?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:08 返信する
-
免じて許してやってるだけなんだから
そらもう下に決まってるだろ
悔しかったら勲章の一つでもとってこい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:08 返信する
- 人殺しまくりたいんなら法改正すれば?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:11 返信する
-
>>70
お前がな。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:15 返信する
- 9割はプリウス
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:16 返信する
-
>>59
いや、『加害者』は悪いだろ?交通違反に巻き込まれた被害者が加害者にされてるんだよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:25 返信する
-
今更過ぎwww
対応した警察がめんどくさいから前方不注意で処理してるだけだからwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:41 返信する
-
>>173
それだとルール守れない歩行者を罰しないとおかしいんだよなw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:42 返信する
-
>>信号が点滅を始めてから駆け込むバカ。ギリギリセーフでもなんでもないアウトだよ。
黄色信号で突っ込む車ンゴ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:51 返信する
-
過失が無い回避不可能な案件は無罪で良いよ。
飛び出しとか、ドライバーが悪くなるから当り屋とか出るんだよ。常識的に行こうぜ?罪があるから罰が必要なんだろ?悪い方を罰しないと。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:55 返信する
-
まあ歩行者に違反があったとしても、
それがすなわち車の方に違反がなかったってことにはならないんだけどね
あと横断歩道で車が止まらないのをもっと厳重に取り締まらないとね
歩行者としては横断歩道でも渡れないから、結局横断歩道じゃなくても渡っちゃえってことになる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:56 返信する
- 交通事故で10:0ってそもそもなくないか?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 19:57 返信する
-
>>203
車は急に止まれないし後続車次第で状況は変わるからね
ところで歩行者様は何で駆け込むのかね?
止まるとくたばるマグロなのかな?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 20:36 返信する
-
先週、横断歩道の無い所で歩行者が横断の意思を示していたっぽいから徐々にバイクを減速した。
しかし、相手は横断を開始しない。
相手との距離もどんどん迫ってくるから「横断しないのか?」と思って減速をやめてバイクを加速しはじめた。
すると、バイクが歩行者の5mぐらいまで近づいてきた所で何を思ったのか、その歩行者が横断を開始した。
慌ててブレーキ踏んで、ABS作動さてしまってマジでビビる俺。
確かに世の中は横断の意思のある歩行者の横断を妨害してはいけないが、横断歩道の無い所で横断するなら横断のタイミングがちゃんと考えられて、実行に移せるだけのスペックが必要やろ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 20:59 返信する
-
>>206
赤信号で止まってて後ろから追突されたとき10:0だったで
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 21:18 返信する
-
免許で特別に許可されて違法行為やってて人にケガさせたり死なせたりした奴が
「歩行者が法律違反したから自分は悪くない」ってか
寝惚けんなさっさと免許返納しろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 21:19 返信する
-
車が悪くなるのはしょうがないとは思う
相手が悪ければ轢いてもいいって思考になるくらいならこっちの責任なんだって考えのが自分にとっていいだろうし
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 21:21 返信する
-
歩行者や自転車からもちゃんと罰金を取ればいいよ
痛い目をみないとルールは浸透しないでしょ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 21:39 返信する
-
死人に口なしって話
夜中に信号無視して老人を跳ね殺した人は老人が信号無視したと言う
目撃した人から聞いた話
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 21:40 返信する
- 嫌なら乗らなきゃいいじゃんバカなの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 22:00 返信する
-
どうもこうもねえよ
そんだけ重い責任背負って運転しなきゃならないもんなんだよ
モノの分別のつかないお子様は乗るんじゃない
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 22:07 返信する
- 抑止力として状況に関わらず強うほうに責任があるという方式より、弱強公平にしてもし強い方が悪い場合5倍罪とかにすればいい。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 22:14 返信する
-
歩行者がいたら横断歩道じゃなくても注意しましょうって講習うけるじゃん
止まれないスピードで走ってる方が悪い
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 22:35 返信する
-
>>3
ウインカーを点けないで曲がるのは当たり前の奴も多いしな(それか曲がる直前で点ける)
こんなのが車やバイクを運転している限り歩行者が交通ルールなど守る訳が無い
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 22:36 返信する
-
>>5
嫌なら歩くなよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 22:38 返信する
-
>>25
注)自動車免許を所有する殆どの人は道路交通法を知りません
※なぜなら免許さえ取ればどうでも良いと思っているから
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月13日 23:42 返信する
-
>>208
お前が減速したからって相手がそれを認識してるかどうかわからんだろ
静止しろゴミ屑
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 00:22 返信する
-
そもそも今まで普通に歩けていたのに
近いからとか便利だからとかでいきなり車通りが
多くなったりするところもあるだろうしなぁ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 00:35 返信する
- 電動バイク乗ったジジイが突っ込んで来るし、右折レーンで待ちしてたら左折レーンから来たジジイが直進して突っ込んでくるし年寄りの怖すぎ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 02:12 返信する
-
免許を取る時は「かもしれない運転」をしろと叩き込まれるからな
子供やボケ老人に交通ルール守れとか無理なんだよ
ドライバーはいつもキ◯◯イがいる前提で運転しないといけないんだ
免許証ってのはそれほど重い、命に関わるからな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 02:34 返信する
-
道路交通法でも歩行者の赤信号無視は罰金が科せられる事になってる
現状注意だけだけど大人が信号無視をする中、子供に気を付けろは難しい
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 03:57 返信する
-
裁かれるのは運転手側にも問題がある場合だよ。
歩行者が一方的に悪い場合には起訴されねえよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 04:55 返信する
-
キチンと交通ルールを教える場を持たない警察各所がバカなだけ
ルールも知識もないのに違反云々問うてもどうしようもない
義務教育やってんねんからそこに組み込めよ
交通課なんか違反取り締まるしか点数稼げんねんから人手はいっぱいあまってんでw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 08:12 返信する
- 歩いてて守れない奴が車に乗って守るようになるなんて言えないもんな。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 17:45 返信する
-
横断歩道のない場所での横断は禁止されてないよな
おかしいぞこの記事
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月14日 17:55 返信する
-
>>229 (自己レス)
横断を禁止されている場所での横断のことだと理解した
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月15日 12:16 返信する
- 車の方が悪いのは理解できるが多くの歩行者が一方的に被害者面なのが腹立つ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。