
■関連記事
幻のゲーム機「ニンテンドープレイステーション」がオークションに出品か!?パチもんじゃなく本当に任天堂とソニーが共同開発したものだぞ!
<この記事への反応>
これ市場に出回ってていいものなんだ・・・
ソニーのものじゃないわけ?
こいつが金を振り込んでから、ソニーに回収させようぜw
博物館にあってもいいようなものだぞ!
これだけレアなものを本気で買いたいのなら、ツイッターでオク情報を拡散しないほうが良さそうだけどw
任天堂プレイステーション3800万円が最高落札額とかやべえええええwwww
しかもオキュラス創業者かよ何やってんだwwww

確かこれ以前にオークションにかけられた時は1億円とか平気で超えてたらしいからな
まだこれから上がっていくかも??

幻のゲーム機「ニンテンドープレイステーション」がオークションに出品か!?パチもんじゃなく本当に任天堂とソニーが共同開発したものだぞ!
「任天堂プレイステーション」オークションは現在、オキュラス創業者Palmer Luckey氏が最高落札額を提示中
オキュラス創業者Palmer Luckey氏がツイートを更新。現在オークションが行われている「任天堂プレイステーション」について、自分が最高落札額で入札中であることを明かしました。
現在の価格は35万ドル(約3843万円)。
なぜ入手したいかについて聞かれたPalmer Luckey氏は「家庭用ゲーム機では自分が最大のコレクションが有しているから」と回答。
まだオークション終了まで20日間ありますが、最終的にいくらまで価格が上がるのか、注目が寄せられています。
■幻の「任天堂プレイステーション」が売られているオークションページ
https://comics.ha.com/itm/video-games/nintendo/nintendo-play-station-super-nes-cd-rom-prototype-sony-and-nintendo-c-1992/a/7224-93060.s
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これ市場に出回ってていいものなんだ・・・
ソニーのものじゃないわけ?
こいつが金を振り込んでから、ソニーに回収させようぜw
博物館にあってもいいようなものだぞ!
これだけレアなものを本気で買いたいのなら、ツイッターでオク情報を拡散しないほうが良さそうだけどw
任天堂プレイステーション3800万円が最高落札額とかやべえええええwwww
しかもオキュラス創業者かよ何やってんだwwww

確かこれ以前にオークションにかけられた時は1億円とか平気で超えてたらしいからな
まだこれから上がっていくかも??

![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01) 発売日:2018-09-18 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:123 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
新イベント開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:01 返信する
-
やっぱりゲームギアがナンバーワンだね!
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2020年02月16日 12:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:03 返信する
-
なにーw
これーww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:05 返信する
- ハンターハンターでこんな話あったな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:06 返信する
- 道楽
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:07 返信する
- 安くね?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:07 返信する
- オークションは市場ではないと思うが…
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:09 返信する
-
>>3
ライバルのミーアキャットちゃんと合体してこれからはプレーリーキャットとして生きていけ!分かったな?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:11 返信する
- うちの鍋敷きにしてたけどそんな価値あったのか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:11 返信する
- どうせ引き裂かれるならこの身を引き裂かれるほうがマシだと思った
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:12 返信する
- 1億は余裕で超えるだろ
-
- 13 名前: マッスルウィザード 2020年02月16日 12:14 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
メタルクラスターの何が凄いかって
必殺技を使わずにライオンレイダーをバッタの群れだけで倒したところだよ
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:14 返信する
-
>>8
なんでだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:17 返信する
- ちゃんと管理されてほしいからちゃんとした金持ちに買っていただきたいね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:17 返信する
- これってプレイできるゲームとかあるのかな。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:18 返信する
-
>>3
でも、プレーリードッグは幻のポケモン勢を見かけたら徹底的に排除して根絶やしにしちゃうんでしょう?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:19 返信する
-
任天堂が傲慢さゆえに王座から滑り落ちる原因となった象徴だからな
徳川家康は負け戦にびびってウンコ漏らした時の苦い記憶を戒めとしてとどめるために
肖像を描かせて保存したらしいが
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2020年02月16日 12:19 返信する
-
>>9
>>17
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:21 返信する
-
>>4
ゲームの教科書があったら名前付きで載るような
凄い事件の時のオーパーツ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:22 返信する
- 200台あるうちの1台なんだよなぁ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:24 返信する
-
>>16
SFCカセットで遊べるらしい
CDはカラオケくらいは動くらしい?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:24 返信する
-
>これだけレアなものを本気で買いたいのなら、ツイッターでオク情報を拡散しないほうが良さそうだけどw
話題になればなるほど、その後の付加価値も上がるからね
競り負けない自信があるならどんどん拡散した方がいい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:25 返信する
- 任天堂プレイステーションというよりは、ソニーのスーファミじゃね?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:25 返信する
-
>>11
それな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:25 返信する
-
自称YouTuberは入札すればいいのに
まだ払える額だしネタにもなるよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:26 返信する
-
スーファミもSONY製造
だからスーファミからPSに行くのも必然だった
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:26 返信する
-
>>21
違うぞ
製造されたのが200台ほどで現存していると確認できているのがこれだけ
だったはず
以前発見されたとニュースになったのと違うものなら2台だけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:27 返信する
-
ゲーム業界の歴史を変えたハードだからな
任天堂とソニーが一緒になってたら
セガ、NECがハードメーカーで生きてたかもしれん分岐
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:28 返信する
-
任天堂にとって都合の悪い過去
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:29 返信する
-
任天堂無能の歴史
その証明
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:29 返信する
-
過去に表に出た物で高額商品・・・
誰が本物であると証明するんだろうw
簡単に作れそうだけどw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:29 返信する
-
歴史を知ってw
(当時の)任天堂がクソというころだけは理解したww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:30 返信する
-
>>2
時代はワンダースワン
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:33 返信する
-
今、プレステを盛り上げてる多くのシリーズはスーファミ時代に頭角を現したものが多く、スーファミからPS1には簡単に移植できたってことが大きかったからね。
特に名曲が多かったスーファミのサウンドプログラムとかは、両機種とも久多良木さん設計で同じ音質維持したまま移植できちゃうという・・・更にPS1は発音数が拡張されてるけど。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:33 返信する
-
任天堂とSONYがタッグ組んでたら最強だったのは間違いないな
今でもそうなるし
しかしそうなるとゲハとかも存在しなくなるのかな
いい事だけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:33 返信する
-
ハードオフのジャンクコーナーに置いてありそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:37 返信する
-
こんなもんパチモンだわ
こないだの魔術師インディの開発版とか言うのもニセモノだったみたいだし、今の技術ならそれらしい物を作るのは造作も無い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:44 返信する
- 金あったら1億でも欲しいな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:48 返信する
-
>>30
確かこれ以前にオークションにかけられた時は1億円とか平気で超えてたらしいからな
まだこれから上がっていくかも??
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:49 返信する
-
>>33
任天堂プレイステーション3800万円が最高落札額とかやべえええええwwww
しかもオキュラス創業者かよ何やってんだwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:51 返信する
- 200台の内の199台は破棄され、残った最後の一機なら1億超えるやろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:51 返信する
-
>>2
ええ…
3DOREALしかないじゃん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:53 返信する
-
>>33
スーパーファミコンCD-ROMは任天堂がライセンスを持ち、同社のソフト管理システムを維持する契約内容であった。
また、当初ソニー側はハード開発のみを行うはずだった。しかし、ソニーが自前のソフトで試供品を実演していた。
契約破ったソニー最低だな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:55 返信する
-
イイハナシダナー
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 12:58 返信する
-
>>44
しかも久夛良木は任天堂が裏切ったと社内でデマを言いふらし、自社プレイステーション立ち上げに利用したんだよな。
元社長だか会長の証言で読んだ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:00 返信する
-
SFCとPS分解して繋ぐだけだろ?
秋葉にいるおっさんとかに依頼すれば?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:07 返信する
- これは転売にはならんのか?
-
- 49 名前: 2020年02月16日 13:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:11 返信する
-
>>16
この時のプレイステーション(仮)は、
SFCにCDユニットをつけたスーパーツインファミコンみたいなもんなので、
とりあえずSFCのカセットは動くはず
CDはソフトが存在しないだろうから飾り
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:16 返信する
- お、価格つり上げやっても相手は上乗せしてきてくれるの確定とかボーナスステージか。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:18 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:19 返信する
- このハードは動作すんのか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:26 返信する
-
>>49
任天堂がソフト開発に優れてるなんて いつの時代の話よ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:29 返信する
- 横領品じゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:30 返信する
- 裏切りのソニー
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:30 返信する
- 下手な所で埋もれるよりは金持ちの海外コレクターのほうが信用できる(´・ω・`)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:32 返信する
- 任天堂を裏切った証拠、市場にしっかりと見せつける必要がある
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:39 返信する
- ゴキカスこれにどう答えるの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:41 返信する
-
過去に1億3千万で売却断ってんだろ?
それを上回るかね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:45 返信する
- 石油富豪がウン億出してきそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:54 返信する
- 身内がもってるのをより高額で売っぱらうためだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 13:58 返信する
-
>>58
しかしサードメーカーはソニーを選んだんだよ
任天堂が敷いた秩序よりソニーが敷いた自由を選んだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:01 返信する
- 安い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:08 返信する
- グリードアイランドをプレイするのに必要なゲーム機じゃん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:15 返信する
- 任天堂とソニーが組んでたらアップルより先にスマホ発明してた気がする
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:33 返信する
- グリードアイランドみたい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:47 返信する
- こんな高額なオークション、2位の人が支払い能力が無い吊り上げだったりしただけでも大問題じゃないのか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:53 返信する
-
やっす
1億ぐらいは行けよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:54 返信する
-
ゲハ史に残る機体。
災害・戦災だらけの日本よりアメリカに有った方が安全だと思うわ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 14:55 返信する
- 俺の持ってるポリーステーションも出してみようかな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 15:06 返信する
- 任天堂最大の経営判断ミスの象徴たる機器だからな〜、これが無ければSONYがゲーム業界に参入する事は無かったし任天堂の殿様商売も安定してたと言われてたからなぁ〜。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 15:07 返信する
-
これづいうソフト出す気だったんだろうね
拡張チップとかつけないとただのスーファミだし、サテラビューみたいに
生音声だけ再生できるスーファミだったのかな?オマケでアニメ再生とか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 15:44 返信する
-
>>72
別に今現在任天堂が落ちぶれている訳じゃないけどな
商品として世に出てない物のどこが経営判断のミスだかわからないけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 15:54 返信する
-
ゴミじゃん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 16:02 返信する
-
>>46
それを聞いてw
(当時の)ソニーがクソだというところは認識したww
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 16:55 返信する
- なんで流出してんだろう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 16:58 返信する
-
>>73
そもそもCD−ROMアダプタありきで、ソニー製の一体型を試作しただけのものだから
CD使う企画自体がポシャった時点でどうもならん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 17:30 返信する
- ハンターハンターでみた
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 17:41 返信する
-
>>76
また豚がデマ飛ばしとるのか
任天堂のドタキャンは有名だからもう手遅れやで
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 17:43 返信する
-
>>56
裏切りの任天堂だろ
てかソフト会社が任天堂の酷さに逃げ出してたから
64がPSにボロ負けしたんだし
スクウェアを出禁とかもしてたな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 17:44 返信する
-
>>74
9位までは落ちぶれたぜ
真面目にソニーと任天堂が組んでたら敵なしだろ
今でも
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 19:25 返信する
- 俺持ってるわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月16日 20:01 返信する
-
>>83
100円で売ってよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月17日 01:13 返信する
-
>>76
ソニーをドタキャンしてPhilipにドタキャンされる因果応報堂は有名だし無理があるぞ嘘豚w
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月17日 01:16 返信する
-
>>81
ソフト会社が逃げ出した原因はディスクと言うコスパが良い媒体が実用化されてるのに任天堂はカセットと言うコスパの悪いゴミに拘った結果だよw
ソリャ離れるわと言う話
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月17日 07:05 返信する
- カセットにいっていばらの道を進んだ任天堂
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。