
■ツイッターより
新任の時、K君と言う生徒を担任した。
— 池田 修 (@ikedaosamu) 2020年2月20日
割と幼い子供で、国語はあまりできる子供ではなかった。
その子供が授業中に目を輝かせたことがある。それは私が
「と言うことでピラミッドから抜け出せない池田です」
とドラクエ3にはまっているときに呟いた時だ。その時は、なんだかよくわからなかったが。
授業後彼は私の所にやってきて「先生、あそこはミミックがいるからダメだよ」などと丁寧にレクチャーをしてくれた。私はその時『私は君にとっての先生だが、君は私にとってはドラクエの師匠だ』と言って教えてもらった。
— 池田 修 (@ikedaosamu) 2020年2月20日
すると嬉しそうにあれこれ教えてくれた。こんなに話せる子供なんだと驚く私。
数日後、師匠は「先生、これ没収して」と言いながら、ドラクエの攻略本を渡してくれた。授業に関係のないものは持ってきてはいけないと言う校則があり、師匠は没収を自ら試みて弟子の成長を促したのである。抜群の言語感覚である。
— 池田 修 (@ikedaosamu) 2020年2月20日
中見たら驚いた。「召喚魔法」とある。誓っていうが中学校一年生の時の私は「召喚」なんて読めもしないし意味もわからない。しかし、K君は読めて使いこなしているのである。そう、彼にとってはドラクエの攻略本は、漢字のドリルでもあったのだ。これは衝撃であった。
— 池田 修 (@ikedaosamu) 2020年2月20日
今の子供たちに攻略本で漢字のテキストを作ろうと思ったが、今の子供は攻略本を読まずにyou tubeだという。文字文化は攻略本からも撤退をしているのかと恐ろしくなった。
— 池田 修 (@ikedaosamu) 2020年2月20日
それならば、youtubeで教材は作れないかと考えて、開発している。
そして、今は「ツムツム」である。アラカンの私がツムツムでもないだろうが、娘がハマっているので、付き合っている。そして、娘を師匠にしてあれこれ教えてもらっている。
— 池田 修 (@ikedaosamu) 2020年2月20日
私にはキャラクターがほとんど同じに見えるし、スキルもよく覚えられない。ところが娘はそれを難なくやる。
(ああ、Kくんは元気かなあ)と思いながら、新幹線の中で必死にコンボして、娘に追いつくようにハイスコアを更新しようとしている。
— 池田 修 (@ikedaosamu) 2020年2月20日
今のお気に入りのツムは、ジャスミン(チャーム)で280万には届きました(^^)。
子供を師匠にするというのは、実にいいものです。
<このツイートへの反応>
小1男子にバドミントン教えるとき、『鬼滅の刃』が今は熱いのと一緒かな・・・
ラケットを持った彼らは完全に鬼殺隊になりきってる・・・
そして、「ドロップの匂いを感じて!炭治郎みたいに!」とてきとーなことを言うと、ハッ!として反応するから面白い。完全になりきってる(笑)
子供が自ら学ぼうとすることが大事。
これは、そのいい例だと思う
学ぶ気持ちと師がいれば、勉強に年齢やジャンルは関係ないっていうことですねえ。
本当に素晴らしい。
なんかいいな。こういうの、いいな。
マジックザギャザリング英語版で英語覚えるような感じかな。
ステキなエピソード。
なんか泣ける。
ぼくにとってもゲームが一番の先生だったので感銘を受ける話だった。

めっちゃ良い話だったあああああああ
ゲーム規制しようとしてる人達に聞かせてやりてえお

ゲームから教わることも色々あるのにな
悪い面ばかりしか注目しない人達の多いこと

![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4 発売日:2020-02-20 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:01 返信する
- ふーん
-
- 2 名前: コイキング 2020年02月20日 22:02 返信する
-
「おだいじに❤️」
ああああああああああああああ
グレースうううううううううう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:03 返信する
-
くっさww
長ww
つまんねww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:05 返信する
- でも全部バーチャルリアリティでしたってオチだろ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:05 返信する
- ほっこりエピソードにはいつも任天堂があるんだよなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:05 返信する
- でっていう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:05 返信する
-
ひとくいばこ
なんだよなぁ…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:05 返信する
- 先生!文章が分かりにくいです!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:05 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:06 返信する
- 熊沢英一郎に違いない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:06 返信する
-
>>5
任天堂じゃねえだろハゲ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:06 返信する
- 春日一番これにどう答えるの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:07 返信する
- 召喚ってドラクエじゃなくてFFじゃねーの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:07 返信する
- ドラクエで召喚魔法?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:08 返信する
- ついったーでだらだら長文書くやつはほんと頭悪いよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:08 返信する
- 俺なんて先生から話しかけられたら、あうあうあーだぞw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:09 返信する
-
一番最初のツイートの文章めちゃくちゃ読みづらいけど大丈夫かコイツ
古い人間がネットで文章書く時に会話口調と文章がごっちゃになって見づらくなる現象あるけどこれだろ最後の一文が余計わかりづらくしてる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:09 返信する
- まさかの終わり!?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:09 返信する
-
>>15
だってしょうがないじゃないか!頭悪いからまとめれないんだよ!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:11 返信する
-
今の子供の間で難読漢字が流行ってるらしいから
召喚程度で面食らってたらついていけないぞ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:11 返信する
- 現在形、過去形が雑に混じってて読み辛い
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:14 返信する
- ドラクエ3かと思ったら本は6に変わってんのかな?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:14 返信する
- DQの攻略本にFFの攻略のメモでも紛れてたんだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:15 返信する
- 嘘松
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:16 返信する
- K君並みに国語が苦手そうな教師
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:17 返信する
- 後の英一郎である
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:18 返信する
- 辞書より分厚い解体新書とかまだあんのかな
-
- 28 名前: リチャードソンジリス 2020年02月20日 22:18 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:19 返信する
-
>>1
タイトルの【いい話】=【嘘松】
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:21 返信する
- おまえらこういう記事見て嘘松って書くの大好きなんじゃないの。今回はおとなしいやん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:21 返信する
-
FFの攻略本とかで色々と漢字とか覚えたなぁ
読むのが全然苦じゃないし、結構読めるようになってるんだよね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:22 返信する
-
>>29
嘘松なのわかってて怖いものみたさで見たらクソ気持ち悪い内容で吐き気した
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:23 返信する
-
>>28
スライム可愛スギィ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:26 返信する
- 召喚魔法てドラクエにあったか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:29 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2020年02月20日 22:29 返信する
-
>>33
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:31 返信する
- これぞ令和の「老いては子に従え」だな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:35 返信する
- もうツイッターってだけで嘘に見える
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:36 返信する
- そのピラミッドはドラクエ3 じゃなくてFF5じゃないのか?ドラクエは漢字が少ないんだよ。召喚魔法どころか「じゅもん」だぞ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:38 返信する
- ゲーム機を全てファミコンと呼んでしまうように、RPGをドラクエと呼ぶ人?でなきゃ創作。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:38 返信する
-
涙無しには見れないな
ありがとう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:38 返信する
-
>>32
ゆあ・すとーりー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:40 返信する
-
>>29
ほんまそれ
まぁわざとやってるんだろうけど
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:40 返信する
-
>>1
【値崩れ速報】PS4「新サクラ大戦」、59%オフ新品3960円のベスト版価格まで下がる
すこしは興味でた?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:42 返信する
- 循環取引の記事作らんの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:43 返信する
-
反省をしていると申し上げましたが、反省しているんです。ただ、これは
私の問題だと思いますが、反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えない。
というご指摘は、私自身の問題だと反省をしております。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:44 返信する
-
ドラクエに召喚の特技はあるが召喚魔法はない
召喚が登場したのはDQ6からで、ピラミッドが出てくるDQ3にはない
なおドラクエの魔法コマンドは「呪文」で統一されている事はドラクエ好きなら常識
記憶が混濁してるだけかも知れないが、少なくともドラクエに対する思い入れはその程度のものであることがわかる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:46 返信する
-
ドラクエ3には無かったが6にはあったぞ召喚
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:47 返信する
-
>>41
ドラクエ11の話か?
11は大作やったなあワイもなあドラクエで初めて泣いたわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 22:59 返信する
-
★!!
ヨ
余ユ
裕ウ
で
ボ す
ク
はネ
イ 年ン
一チ 収シ
億ヲ ュ
圓ク ウ
ヱ
ン笑
〻
〻
..〓 動画 〓 →【宇都隆史】ダイヤモンド・プリンセス号が露わにした問題とは[桜R2/2/19] ※チャンネル桜 .
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:00 返信する
-
お、美談って事は電通ステマ案件か?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:17 返信する
- 今の子や今のゲームが教材たり得てないのかもしれないってことなのかね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:19 返信する
-
ピラミッドにひとくいばこじゃなくてミミック?
ドラクエ3で召喚魔法??
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:22 返信する
-
60にもなって嘘松とか…
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:25 返信する
- 長い
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:28 返信する
-
>>42
なんでも嘘松で片付ける方もどうかと思うけどね。それを分かった上で嘘を嘘として楽しめないキッズがムキになって顔真っ赤にして「嘘松!w」とか言って勝手に盛り上がってる印象だわ
大人になれよ、ろくな経験もしてないガキどもが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:33 返信する
-
ドラクエ発売当時の話だとするとその生徒も45,6くらいか
当時はゲームは子供の遊びという認識が一般的で、ゲームをする大人って今と比べて少なかったから、ましてや先生がゲームしてるのってものすごく親近感持っただろうな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:36 返信する
-
読んでないけど最後K君自殺しちゃったんだよね
悲しい事件だった
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:36 返信する
- オイ!ドラクエで召喚魔法なんてワード出てこねーぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:41 返信する
- 教師ってのは、そういう印象的な児童や生徒と今でも年賀状のやり取りがある、とか言うもんだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:44 返信する
-
ドラクエ6の特技で召喚あったけど漢字でなくてひらがなで「しょうかん」だったぞ
なんか嘘松クセェな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月20日 23:58 返信する
- 興味が有ることは覚えるからねえ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 00:03 返信する
-
★!!
イ こ
伊◉ト のケ
藤◉ウ 件ン
壮◉ソ にか
吾◉ウ 関ん
く ゴ しス
ん て
シ ア
質ツ に 貴ナ
問モ 方タ
しン も
て
み
ま
せ
ん
か
?
..〓 資料 〓 →【 SUPER★DRAGON 公式ブログ Powered by LINE 】 / ※スターダストプロモーション。 ※質問は、「常時募集中!」、だ、然う(さ-フ)です。 .
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 00:04 返信する
-
本文見てないけど
嘘松
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 00:11 返信する
-
要約すると
学校の教師やっててあの当時ゲームの話題で生徒とコミュニケーションができた、という話
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 00:23 返信する
-
>>56
お前の印象なんか知るかよカス
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 00:31 返信する
-
現在アラカン、ドラクエ3発売当時で新任、生徒が中1
これらの点について別に矛盾はないな
攻略本だけど、呪文やアイテムや敵の設定などのなにかしらの説明の中に召喚魔法って言葉が入っていても別に不思議ではない
いずれにしても30年以上前の話ならば多少のゆらぎはあるだろう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:10 返信する
- 嘘松クエスト
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:13 返信する
-
>>12
春日「人生はRPGだ!!」
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:16 返信する
-
>>13
実は6からしょうかんがあるが
4体の中からランダムに選ばれるので
FFより使いにくいw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:17 返信する
- 嘘いってんじゃねーよ死ね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:17 返信する
-
>>19
落ち着け、えなりw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:18 返信する
-
>>34
6
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:20 返信する
-
>>49
確かに泣けたのは
5と11ぐらいだな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 01:21 返信する
-
>>58
適当!!( ̄□ ̄;)!!
-
- 76 名前: マッスルウィザード 2020年02月21日 02:44 返信する
-
>>1
【魔法使いと黒猫のウィズ】
無職のマッスルウィザード(61)が20日、東京・滝野川体育館で行われた北区剣道大会の一般男子60歳以上の部に出場し、優勝を果たした。
途中、足を負傷するアクシデントもあったが1本も取ることなく勝ち進んだ。決勝では「オワ〜ッ」と気合の声を響かせながら2本の面をもらった。
_
/  ̄  ̄ \
/、 ヽ
|・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ / } ;'ー---- 'i、 パンパン
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 02:57 返信する
-
>>15
頭悪いから教員なんて職業選ぶんだぞ?
で、長いと文字が読めなくなっちゃうやつもそれ以上にバカなんだぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 04:21 返信する
- 攻略本で漢字覚えたのはその通りだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 05:12 返信する
- ありがとう任天堂😊
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 05:55 返信する
-
教師が一部の生徒と趣味の話で盛り上がってたら輪には入れない子はどう思う? 教師は距離感とか考えないとダメだぞ。GTOとかごくせんで勘違い友達教師が増えたよね。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 06:27 返信する
-
召喚魔法???ドラクエに???7のこと?
っていうか魔法じゃなく呪文だしなドラクエは
途中からFFの話になってないか???
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 07:36 返信する
-
ピラミッドにいるのはミミックではなくひとくいばこです
にわか過ぎだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 08:30 返信する
-
>>80
残念な子だから切欠になったってだけだろw
あと、こいつだけを構ってた訳でもあるまいし他の子供は子供同士で教員なんかとじゃれたくねぇだろw
割と幼いとか雑に言葉濁してるけど年齢の割りにアホの子を手懐ける手管手に入れられてドラクエ様様だぜぇって話じゃねぇかw
元気かなぁとか交流も切れてるような関係だぞw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 08:38 返信する
-
「国語」とかいうから「小学校低学年」かとおもったが、「元中学校国語科教師。」「中学校一年のときに召喚が読めないし意味もわからない」。
うん、同程度だから仲良くなれたんじゃないかな?
国語の教員なのに「文脈で読むから単語が難しかろうと意味なんてバカでもわかる」ことに至らない無能って物教える資格や素質が欠片でもあるんだろうか?
その機会がある近年なら幼稚園児だって下手すると意味くらいはわかるんじゃねーの?
あれか?バカはバカの気持ちがわかるからいい先生になるってそういう話?バカ自慢されてんの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 08:52 返信する
-
教師は一部の生徒の友達であるべきではないんだよ。GTOやごくせんの影響で勘違い友達教師が増えたけど
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 08:57 返信する
-
これがいい話になるって事がおわってんだろうな
一見良い話風だけど名前出さないからって業務上の話を本人の許諾もなく世界に話のネタとして垂れ流す奴が信用できるのか?って考えられないほどのバカが教育者っておかしくね?そりゃガキどものインターネットリテラシでたらめになるはずだわw
本人と交流があっていまでは笑い話になってますなら別だけどさ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 09:17 返信する
-
嘘松っぽいよなぁ
ピラミッドにいるのは人食い箱であってミミックではないし、そんなに印象に残ったエピソードならモンスター名間違えるわけないだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 09:50 返信する
- どうして長寿の作品はこうも宗教臭くなるのか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 09:52 返信する
-
>ドラクエ3にはまっているときに呟いた時だ。
この文章で学校の先生と言われても・・・
どんだけいい話でも台無し
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 09:56 返信する
-
ドラクエの攻略本は鳥山氏の描いた立体的な武器や鎧のイラストが印象的だった
ドラクエ1・2の時代
おおばさみとかドラゴンキラーとか懐かしい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 10:38 返信する
- 黒人州に行ってもらえるか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 11:01 返信する
- 人間好きな事になったら吸収量は他の物事よりもはるかに高いからなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 14:29 返信する
-
>>88
思い出話で尾ひれがつくからでしょ?
トドメさしそびれたおっさんが思い出したように動いたら生き返った!神の子でござった!みたいな話になるようなもんだw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 14:29 返信する
-
>>1
子供の頃隣の親戚のおじさんがDQ3やってて
最後の鍵の場所が分からないっていうから教えてあげた事はあるな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 16:51 返信する
-
>>82
非リアルタイムに発言して良い場でもろくに確認も取らないようなアホだから教師なんて道を歩めたのですよ。その精度で平気ってのはその程度の思い出なのさ。
そもそももう一度あえたら良いですねって良い話みたいに思ってる奴いるけど、"
年齢の割に読み書き不自由なバカと思ってた"って遠まわしに言ってる奴だぜw
自分は中学生で召喚なんて言葉意味もわからなかったとかそれよりバカだったそいつがだw
もちろん文意の中心はそこじゃないけど、だからと言って他人を巻き込んで貶めるとか公言するとか本当にバカなんじゃなかろうか。道化にするのはてめぇだけにしとけよw
小学生が言うと考えると没収してってひねりがあって可愛いけど、中学生だと思うと普通学級にいちゃだめな奴だろw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 18:18 返信する
-
別にネタならネタで良いんだけど、クオリティがね。
ドラクエ3で召喚魔法とか、明らかにおかしいからね。その程度の事実関係くらい確認しといてほしいものだ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年02月21日 19:07 返信する
-
>>96
自己顕示欲と嘘が服着てるような職業の人だからw
自分の元生徒を貶めようと、間違った情報だろうと、子供たちと歩み理解のある先生が演出できて興味が子供たちを育てるのです!っていうカビの生えたいい話を自分ができさえすれば残りはどーでもいいんすよw
どうせ取り巻きだってちゃんと読まずにお気持ちだけ汲んでくれる文盲だけなんだからw
でもその記憶の精度とばら撒く前の確認がその記憶に対する誠意や大事さを示すのにそんなもんはまったくねぇw娘が可愛いから他人のガキがなんだって?って自分で白状するんだから爺さんの頭はお花畑だなw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。