
Twitterより
高校時代の知人に誘われて合コンなうですが…
— さやか@R1-Z&SR400改 (@sayaka_bike) February 28, 2020
大学生に高卒社会人なのを馬鹿にされました。
車持ちにバイクを馬鹿にされました。
親のお金で青春してる人に馬鹿にされるとは思いませんでした。
なので、帰ります。
こんな人達が来年度の新卒社会人かと思うと鳥肌ですよ。
高校時代の知人に誘われて合コンなうですが…
大学生に高卒社会人なのを馬鹿にされました。
車持ちにバイクを馬鹿にされました。
親のお金で青春してる人に馬鹿にされるとは思いませんでした。
なので、帰ります。
こんな人達が来年度の新卒社会人かと思うと鳥肌ですよ。
今更な補足になりますが、「親の金で青春」については、「仕送りあるしゴールドカードもってる」といった旨の発言があったため、敢えてそうしました。
— さやか@R1-Z&SR400改 (@sayaka_bike) February 29, 2020
もちろん全ての学生さんがそうではないとはわかっていますが、何かこう、心配になってしまったとです。
<このツイートへの反応>
親のスネかじって生きてる人間に物の価値なぞわからんよ
胸張って生きてクレメンス
大卒でもバカはいます。大学でても、高卒と同じ仕事する人もいます。四年間無駄に過ごす大学生もいます。
気にしないほうがいいです。心のなかで、自分で稼いでる自信を持ってください。
そういう人には、何のために、大学に入学したか質問してみるとイイですよ〜
多分、まともに答えられないと思います。ビジョンがない人多いですから〜
大卒の人達が社会に出ると、さすが大卒!って思われるか、大卒でその程度か。って思われるかのどちらかですよね。
そんな人達はきっと後者でしょうね
学歴でしか人を測れないような人は友人にしない方が良いですね(^^)
現場系の職人さんや大工には中卒の人も多くいますが、彼らがいなければ我々は雨風を凌ぐことすらできません
学歴と社会貢献度は比例しませんし、それは人格も同じことです
重要なのはどこから来たかではなくどこに辿り着くかだということに、その人達が気づけるといいですね
まあそんな奴等は放置プレイしておきましょう。社会に出て使える奴等である事を祈ってあげましょう。自分も高卒で30年以上の社会人やっていますが、使えない大卒多いですよ。
人を馬鹿にする奴は自然と離れていきますよ。それより楽しくバイクの話をしましょう。高校を卒業して働く、素晴らしいです。
社会に出れば自ずと経験値の差が見えて来る
場数踏んでる人の方が強いと思います
これは帰って正解ですわ・・・
僕なんか逆に一足先に社会出て働いてる同級生って凄く見えたけどなあ・・・勿論頑張って勉強して大学に行くことも凄いんだけど。
学歴高いからって何か勘違いして、就職した後仕事できなくて苦労するタイプの大学生ってこんな感じなのかな?

キミ親の金で大学行かせてもらったのに4年間何してたの?みたいな人もいるからな。
学生は勘違いしてはいけませんな。

![]() | ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch 発売日:2020-03-06 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2020年03月01日 21:13 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:14 返信する
- とりあえず、高卒って頭悪いって事はよく伝わるw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:14 返信する
- いち
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:14 返信する
- ねねっち世界デビューおめでとう
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:14 返信する
- こりゃ重症だな。死ぬまで学歴コンプ抱えてそう。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:15 返信する
- 言い返せずに逃げ帰ってる時点で馬鹿にされますわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:15 返信する
-
※2 って解釈する奴が頭悪いってのはよくわかる(大卒ワイ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:16 返信する
- 悔しいが俺達はゴミだ。社会に出たら我慢を覚えるんだ!それが自分を守る1番の道だ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:17 返信する
-
>>1
こんな害獣に1コメを取られたかと思うと鳥肌
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:18 返信する
-
>>3
ざんねん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:18 返信する
- 高卒コンプさんの自己紹介
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:18 返信する
- どんだけバカな大学生にしても高卒より価値があるんだよ。今の社会は。会社勤めで生涯で稼げる金額は高卒と大卒で平均1億円も差があるんだよ。諦めなさい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:19 返信する
- 女のバイク乗りって漏れなくイタいからね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:19 返信する
- 何の目的で大学行くの?って人多いよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:19 返信する
- こんなしょうもないクソツイ泣きながらしてる時点で連中と大差ないんだよなぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:19 返信する
- でも結局高卒よりも大卒の方が平均年収高いというデータがあるんだから、大学生の頃は親の金で青春してたとしても、トータルで見たら大卒の方が親孝行モノなんじゃないか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:19 返信する
- 嫌なら金ためて大学入りな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:20 返信する
- 親の金と力でイキってるやついるよな そして性犯罪率も高い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:20 返信する
-
バイクは女から見れば即NGですw
帰ってどうぞw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:20 返信する
-
働けば学歴は関係無いけどな
関係するのは就活
-
- 21 名前: リチャードソンジリス 2020年03月01日 21:20 返信する
-
>>9
ひどスギィ(≧Д≦)
でもありがとうございます(≧Д≦)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:21 返信する
-
>>19
コイツ女だけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:21 返信する
- 何で大学行かなかったの?奨学金は?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:22 返信する
-
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:22 返信する
-
ニッポン人の固有スキル
人を下げて自分を優位に見せる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:22 返信する
-
高校まで親の金で青春してたら中卒に馬鹿にされた
くだらんループ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:23 返信する
-
>>14
逆になんの目的もないなら大学行ったほうが良いやろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:23 返信する
- 学歴コンプ抱えすぎでは
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:23 返信する
- そういう人は5月で辞めるよw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:24 返信する
- 見返すなら今から自分の金で大学入るしかないな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:25 返信する
- 無駄に大学行っただけの奴はここの米欄のこどおじになる訳かなるほど
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:25 返信する
- 大学行かないやつおんの?奨学金とかあんのに?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:25 返信する
- やっぱり大学は出ておくべき、はっきり分かんだね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:26 返信する
-
>>31
高卒みーっけ^^
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:26 返信する
- 悲しい事に自営で成功でもしなきゃ生涯年収も負けてしまうんだなぁ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:26 返信する
-
大学生なんてペーパーテストだけで勘違いしてイキってる痛いガキだらけだぞ
ほんと働いてから勉強したいやつが大学に行く、って順序に変えるべきだわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:26 返信する
-
SNSで愚痴るくらいなら大学行ってりゃよかったじゃん
自分で高卒ルート選んどいて愚痴愚痴とみっともねぇ、そゆこと社会から言われる覚悟で高卒就職したんやろが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:28 返信する
- 大学に行っておけばこんな事言われなかったのにね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:28 返信する
- お前は大学で単位所得できんのかって話 高卒には無理な話だがなw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:28 返信する
-
>>23
奨学金なんて、働いたこともない職の当ても無い未成年がその後の人生をギャンブルにかける数百万の借金じゃん
当たり前のように借りてるやつは大馬鹿者だよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:30 返信する
-
>>38
お前は周りから小言言われないために借金して4年間大学行ったのか くだらない人生だな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:30 返信する
- 大学進んでりゃそんなことも言われず就職にも困らず年収でも差をつけられたのに…親に教えてもらえなかったのかな?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:32 返信する
-
>キミ親の金で大学行かせてもらったのに4年間何してたの?みたいな人もいるからな。
>学生は勘違いしてはいけませんな。
何で会社に就職することもできなかった糞雑魚引きこもりニート以下がこんな偉そうなこと言ってんの???
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:32 返信する
-
嫉妬心を持ってしまう人って
一生そういう性分で直らなかったりする
相対なんてつまんない事なのにそれに囚われるから
幸せになるのに人より苦労するよね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:33 返信する
- 日本において下級国民に生きる資格はない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:34 返信する
- 金で諦めるような奴はその程度
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:37 返信する
-
こういうのって嘘松じゃないの?
劣等感があって本人がそう感じてるだけで、実際にそんなことを口にするやつは居ない・・。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:37 返信する
- えっ!?君もつい数年前まで親の金で青春してたんじゃないの!?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:38 返信する
- 大学卒業しても大半が30万以下という現実を大学生は知らない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:39 返信する
-
逆パターンならあるけど、、いや高卒の人が劣等感があるもんだから逆に大学生の人をすねかじりじゃん!って馬鹿にするパターン。
あ。これまさにそれか・・。
とにかく自分が劣等感か何かがないと他人にそういうこと言わないんだよね。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:39 返信する
-
大卒の癖に仕事出来ない糞が何人も今の会社にいるわ
間違っても謝りもしないし大卒何て小学生みたいなもんよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:40 返信する
-
なんとなくこいつがバカにされるのは文章から分かる・・・
かわいそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:40 返信する
- そこで言えないから何でも言えるツイッターでマウントを取る君も同レベルやぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:40 返信する
- でも実際は高卒のほうが品が無いし他人を馬鹿にしたイジメたりも多いんだけどなぁ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:42 返信する
-
実際、大学行ってるやつの9割は、みんな行ってるから、とか言うゴミみたいな理由で行ってるアホだからな
でも今更引けないから、学歴主義の乗っかって高卒を叩くキチガイ化する
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:42 返信する
- 気持ちは分からんでもないけど 自分の心配をした方が良い
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:42 返信する
-
高卒のくせにプライドだけはいっちょまえだな
学歴コンプバレバレ
そもそもバイク乗りはうるせぇから嫌い
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:43 返信する
- 年収でも言って論破したれや…これじゃただの負け犬の遠吠えやんけ…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:43 返信する
-
>>50
親のすねかじってるのは事実でしょ? 劣等感なんて関係なく紛れもない事実
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:44 返信する
- で、顔は? 女なら顔でいくらでも巻き返せるだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:46 返信する
-
けどそこで大学生達に何も言えなかったんやろ?
情けないなあ‥ツイッターで吠えるしか出来ないのは‥
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:47 返信する
-
確かに使えない大卒は多い
でも使えない高卒はもっと多い、それどころかバックレるやつも何人もいる
同じ仕事をしたら不良のほうが褒められるアレ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:47 返信する
-
こいつが嘘松の場合、学歴コンプから幻聴が聞こえる負け組
本当松の場合、合コンで貶めるために呼ばれた踏み台枠かつ男に相手にされないブスの負け組
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:48 返信する
-
まあキチガイには関わらないって対策しか無いよ 関わったら負け
論破すれば勝てると思うかもしれないけど、そんなのしらばっくれられて、でもお前高卒じゃん俺の勝ち、って言う論理もクソも無い事言われるだけで勝てない
裁判官みたいな第三者の判定員が居れば論破で勝てるんだけどね。一対一じゃ議論しても何の意味も無いのが現実
キチガイには関わらない、しかない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:49 返信する
-
>>6
合コンの場でケンカをおっぱじめるつもりか?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:51 返信する
-
>>65
何も言えずに帰るのは内心認めてる証拠だぞ
本当に気に入らないなら言える
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:52 返信する
-
>>59
なぜ高校までは親の脛齧り判定されず
大学からは親の脛齧り判定されるのかわからんわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:53 返信する
-
>>40
あとは就活の時の景気で運命が変わるからなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:53 返信する
- まあそういう奴らは親のコネで公務員受かるんだけどね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:54 返信する
-
学歴コンプのせいで何気無い一言が嫌味に聞こえちゃったんだろうなぁ
もっとさ、肩の力抜いて会話を楽しめよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:55 返信する
-
高卒が入れるとこに就職してないからよくわからん
掃除の人は高卒かもしれんが話さないしな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:55 返信する
-
>>12
すべての人がそうではないんだが。
自分の可能性というものを狭める考え方してるね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:56 返信する
-
仕送りして貰ってる分際でよくゴールドカード自慢出来たな
クソダサいやん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:56 返信する
-
高卒コンプレックスを早々に発病してるな(合掌)
バカ大でも入学して卒業するべき
仕事以外の事を若い頃に経験するのは
計り知れない価値がある
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:57 返信する
-
高卒社会人はどうでもいいがバイクの件は許せねーな
ぶん殴ってよし
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 21:58 返信する
-
>>27
だから学歴だけのバカが増えてるのか。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:00 返信する
-
>>68
今のコロナショック見ても未来なんて予測できないってわかるよね
超エリートの官僚さんですら、オリンピックの投資をドブに捨てて超大損しそうになってる
未成年の高卒君が確実に返すなんて無理
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:01 返信する
-
意味わからんw
大卒だろうが高卒だろうが合コンで堂々と年収聞いてくるクソアマより失礼な奴はいないw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:02 返信する
-
>>67
中卒採用するところなんてまずないしあっても極悪なところ
アルバイトするにしても高校生以下は時給がワンランク下がるのは普通のことだしぶっちゃけ中卒はとらん
親の脛を齧らないのはかなり難しいし、生活保護世帯や児童施設も高校までは学費貰えたり行かせて貰える
世間一般の常識的なバランス感覚と各種制度が高校までは面倒見ると判定してる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:02 返信する
- こればっかはガチャだからな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:03 返信する
- 学生時代は安い時給で時間を切り売りするより、勉強したり遊ぶ方が有意義だぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:03 返信する
-
>>66
だから場の空気をぶち壊す気か?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:04 返信する
- jinさん高卒なん?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:05 返信する
-
コメ欄中卒高卒ワラワラで草
最低限大学は卒業しようよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:05 返信する
-
>>41
その後のリターンを考えられないから高卒なんやぞ。
もういい、それ以上恥を晒すな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:06 返信する
- 人をバカにするのはみんなそうだけどそれを人前で言うか言わないかで頭の良さが分かる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:07 返信する
- 労働者階級に属しているという自覚が足りない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:08 返信する
- でも高校は勉強せずに遊んでたんだろ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:08 返信する
-
新卒社会人なんて存在は数年で無くなる
来年も既に大手はインターンと先輩推薦枠でかなり埋まってるよ
合コンやってる奴が馬鹿なら絶望的だし、
既に内々定持ってる奴は勝てないから諦めろw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:08 返信する
- マーチ以下は草
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:09 返信する
- まあ、「勉強出来ても馬鹿は馬鹿」って言うじゃない。それだよね。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:09 返信する
-
合コンとかマウントの取り合いだからなw
接待される側とか思ってない??
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:12 返信する
-
>>77
その超エリートの官僚さんや政治家が名ばかりエリートの筆頭だぞ。
良い結果を出せないなら無能と同じだ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:12 返信する
-
一応高卒でも働きながら大学と同等の学士の資格は取れるよ
学位授与の条件を通れば良い、自分は大学中退だったがある通信系大学いってある学士の資格取った後にいろいろな所の学位履修生になって専門科目取得して
情報工学と数学、情報の理学の二つとったよ
働きながら出来るが滅茶苦茶勉強する時間上手くとってやるしかないから相当苦労するよ、だから大抵は馬鹿な大学でも卒業しといた方が良い
自分はこれらのことやるのに5年かかったからな
海外ビザ関係で学士ないときついからねえ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:12 返信する
- ちやほやされると思ってたんだろうな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:13 返信する
- 学歴で勝負できないなら年収で勝負しろやw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:13 返信する
-
で、その高卒は何か資格持ってんの?
ろくな資格も持ってない高卒とか人権無いぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:15 返信する
-
>>82
馬鹿にされてる時点で空気もクソもねえよwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:17 返信する
- バカッターでこんなこと言ってる奴よりマシ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:17 返信する
-
>>67
高校はいわゆる本当に一般的な諸々の知識があるって証明だから中卒で終わってる奴らはその辺で完全に足切りにされるからね
中卒が嫌なら高認とらないと本当に将来的にきつくなるよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:18 返信する
- マンさん「高卒のお前なんで来たの?」
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:20 返信する
-
>>94
説得力が段違いで草
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:24 返信する
-
ずいぶんセンシティブだね
いちいち人の言葉に傷ついてたらキリないよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:25 返信する
-
>>74
大学は若いうちにしか入れないわけじゃないだろ。後々必要だと感じたら働きながらでも大学に行く人はいるぞ。
一番愚かなのは全く計画を立てずにとりあえず大卒になればいいやとか考える奴だよ。
そういう奴が借金の返済やら仕事がうまくいかないことやらで落ちぶれる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:26 返信する
- 大卒とか車とかコンプレックスの塊やんけ
-
- 106 名前: 2020年03月01日 22:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:29 返信する
-
そもそも合コンなんて男女共にマウントの取り合いだし
誰かをネタにして笑いやウケを取るなんてザラだろ
それらくらい跳ね除けてネタに返し出来るくらいなら無いとダメだろう
会社で色々な人とコミュニケーションとってんだからそれくらいは出来ないかい?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:30 返信する
- Fラン卒より実業高卒のほうが欲しい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:30 返信する
-
両方の話を聞いてみないと何とも
陰キャが慣れない合コンで
失言暴言かまして返り討ちって線もありそうだし
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:31 返信する
- 高校は義務教育じゃないのに親の金で行ってろくに勉強もせずに青春したんだろ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:33 返信する
- こんなクソ合コンに参加しているビッチじゃなくて職場で紹介されるいい子を嫁にして幸せになればいいよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:34 返信する
- ツイ主R1-Zかなかなかいい趣味(3XV餅
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:34 返信する
-
社会に出てから、現実の洗礼を受けて根性を叩き直されるか、でなければ、そのまま。
いちいちそういう人相手にしてもキリがありません。
見ず知らずの第三者が貴方を見る時、まず外見や肩書から入るのが常なので
今後もそういう事はありますよ。(というか赤の他人はそうするしかない)
だからこそ立派な職歴、資格等々をこれから作ればいいんです。
歳を取れば取るほど、職務経験で人は判断されるようになります。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:34 返信する
-
ギャンブルも合コンも、負けるやつがいるから勝つ奴が儲かるんやで
お前は引き立て役だったんだよw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:35 返信する
-
学生に馬鹿にされて逃げ帰る社会人って…
そんなんだから馬鹿にされんじゃないの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:35 返信する
- まだ働いたこともないようなやつがなんでこんな態度でかいんだろうってことはよくある
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:36 返信する
-
>>116
ネットの日常やん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:38 返信する
-
>>79
バイアスかかってるやん
高卒と大卒間にも生涯賃金の面で格差あるわけだし
学費全てを親に負担してもらう家庭は少ない
親に頼る期間が4年ながいかどうかで大学だけを親の脛齧りと批判する理由にはならんよね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:38 返信する
-
合コンとか場違いなとこに行ったのが敗因
学生がありもしない未来や夢語っちゃうとこよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:40 返信する
-
高校時代の知人とか、マルチか宗教勧誘しかいないわw
なんて童貞臭いツイッターなんだ
女なんかやめてこっちのこいよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:42 返信する
-
高卒大卒関係無しに人を学歴で判断する人間は無能だよ。肩書きばかりを気にして挑戦と言う言葉をどこかに置いてきた連中ばかりだ。
そして学歴でマウント取るなら例えば京大出身者等に媚びへつらうかと思いきや、自分が遥か下の場合は学歴を軽視して勤続年数や成果を大袈裟に話してマウントを取りに行こうとするから始末が悪い。小さなプライドを守ろうと必死だからホント困る。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:44 返信する
-
>>76
学歴だけのバカも多いかもしれんが学歴のないバカはそれ以上にいるぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:48 返信する
-
ださいなぁ
嫉妬にしか聞こえない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:49 返信する
-
合コン出てる暇のある大学なんざ三流という証拠だよ
俺が在学中は毎日課題が出るわ、しょっちゅうテストもするわで
バイトする暇もなかったし合コンなんざとんでもない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:51 返信する
- ゴールドカードでドヤるって、割とマジでやばくね?頭が昭和で止まってね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:51 返信する
- バイク買う金があるなら大学行けばよかったのに
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:52 返信する
-
>>124
お前の時間の使い方が非効率なんやろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:54 返信する
-
年収は社会に必要とされてる人の方が高くなる
年収と学歴は相関関係にある
つまり、学歴と社会貢献度は比例する
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 22:55 返信する
-
まあ、こういう不幸を減らすためにも大学の学費プラス月五万くらいは国が面倒みて大学進学に必要な学力ハードルを少し上げて、高卒後の職業訓練学校の学費生活費の面倒も同様に国で面倒みれればいいんだけどな
そうすれば教育の平等の実現、実力主義による不公平感の少ない社会に近づくんだけどな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:01 返信する
-
高卒は陰口叩くしか出来ない
初任給でも給料抜かれる可能性もあるしかわいそう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:01 返信する
-
あるあるですわ
背伸び大学生は自分一人で生きてると思ってるからな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:05 返信する
-
>>16
だまれえええええええええええええええええええええええええ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:05 返信する
-
アメックスのゴールドカードと仮定して話すけど
社会人ならよっぽどの底辺で無ければ審査は通るけど
学生で作れてるならそこそこの預貯金や金融資産か取引実績が必要
ゴールドカードでイキってるのは世間知らずだけど、金持ちなのは確実だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:09 返信する
-
高卒の底辺のくせにプライドだけは高いのなw
学生相手に社会人として先輩面してマウント取ったりしてたんでしょw
社会人だから奢るよとか下に見た発言したりさw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:10 返信する
-
女やん
高卒というより女でバイクだからバカにされたっていうかからかわれたんだろ
まぁ女にありがちやな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:11 返信する
- このご時世で高卒ならそりゃ馬鹿にされるわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:14 返信する
- 正直日本が段々貧乏になっているのは、年寄りが長生きしすぎて金がかかるのと、子供の教育に金がかかるのとで、働いている世代の懐が寂しくなっているからだと思う。中卒高卒でそこそこの職に就けて子供を養えれば、教育に金をかけずに済んだ分を老後の蓄えにまわせると思うけどな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:14 返信する
-
文系大学は国立以外潰せばいいよ
どーせあいつらセッ○スのことしか考えてない馬鹿チンパンだし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:16 返信する
-
でも同じ会社入っても高卒より大卒の方が金貰えるから
大学なんて大卒の称号貰うために行くもんだからな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:16 返信する
-
>>学歴高いからって何か勘違いして、就職した後仕事できなくて苦労するタイプの大学生ってこんな感じなのかな?
こういう人も学歴があればまだましや
学歴を取ったら悲惨な事に…
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:18 返信する
- 半分の人間は大学行かないらしい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:19 返信する
-
この人が先に上から物を言った可能性もあるしねぇ。
片方しか居ない状況説明は信用しちゃいけないw
ま、面倒見てくれる後ろ盾があれば大丈夫なこともあるしそうじゃないこともあるし。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:19 返信する
-
>>82
うまく言い返すのと喧嘩するのは違う。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:21 返信する
-
>>72
だから平均って書いてあるじゃん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:24 返信する
-
>>7
ワイとかきっしょ
ホイ卒のニートが身分詐称すんな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:33 返信する
-
大学生が馬鹿ばかりなのはそうだとしても高卒は本人のせいだからな
本人にやる気があれば、親が貧乏でも奨学制度がある
やれなかった奴が馬鹿大学生を批判って同類としか・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:38 返信する
-
そらまだ実力を給料という数値化された事が無いんだから親でしかイキるネタ無いんだよ。
社会人になれば親からの補助なんて恥ずかしい事と給料で自分の程度を理解出来るんだからイキってる学生は子供だなぁって思ってればいい。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:39 返信する
-
高卒って地雷が多い
ちょっとしたことで学歴コンプを出す
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:43 返信する
-
別に早々に社会を体験してきている高卒をバカになんてしないし
そもそも皆が目的決まってる合コンにも行かないけど
ワイは自分で学費稼いで大学行ってたのに、稀に親の金で云々とか決めつける人がいるのは苦笑いもの
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:47 返信する
-
高卒で平均年収3000万トレーダーの俺はどうすればいいんだよ!!!
馬鹿にされたくねぇ!!!w
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:49 返信する
- 高卒最強!独身最強!w
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:50 返信する
-
>>148
高卒の学歴コンプって言うほどあるか?
わざわざ進学せずに就職する奴なんて余程の底辺じゃなきゃ大抵工業高校から大手行って技師コースの叩き上げだぜ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月01日 23:58 返信する
-
>>150
こんなブログで嘘ついて哀れな奴め
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:08 返信する
-
>>21
だまれ底辺野郎
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:10 返信する
-
>>125
効果があるからやってるんだろう
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:11 返信する
-
>>133
親の家族カードだろ
アメックスは愛人でも誰でも作れる
-
- 157 名前: せみころーんさん 2020年03月02日 00:12 返信する
-
大卒のブルーカラーが増えた。
しかし、これから日本人が見るのは、大学院修士卒のブルーカラーである。
-
- 158 名前: 2020年03月02日 00:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:15 返信する
-
>>152
貧しい家庭だと娘には高校を出たら就職して家に金を入れろというらしい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:16 返信する
-
社会人の自分の方が上
という自負があったんだろうね
年収300万も年収ゼロも誤差のようなものなのに
-
- 161 名前: せみころーんさん 2020年03月02日 00:16 返信する
-
>>2 頭悪いという印象ではなく「受験勉強のやり方を親から教わってない」という人が多い。
生涯学習でリメディアルすれば、やり方を教わって改心するんじゃないかと思われる層がいるのは事実。でも圧倒的に少ない。
まず親が辞書を引かなければ、もしくは同時翻訳でコピペで意味を調べようとしなければ、もれなくアウト。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:17 返信する
-
ただし、地頭は普通に大学生たちが悪いとは限らないので、社会人になったときに、ソイツらのほうが仕事ができて優秀だったりして、高卒クンはもっと惨めになるのがオチなんだよな
別に語学力や資格や学歴にこだわらなくてもいいけど、高卒ってだけで他になーんにもないなら、社会に通じるものがないなら、そのアホ大学生以下の評価をずっうとされて一生涯泣き暮らすのは高卒クンなんだよ…
-
- 163 名前: せみころーんさん 2020年03月02日 00:20 返信する
-
>>121 東大京大ごときでマウントを取るレヴェルで終わってるんだよね。
もう東大京大なんて30年前から偏差値は15も落ちてるんだから、なんの自慢にもならんのよ。1993年だと自慢になるけど。
もうドイツやフランスだって、みんなアメリカの大学院を目指してやってくるのに、日本まだそうなってないからね。
そんだけもう格差ついてんのよ。いま中国がアメリカの大学院に大挙して放り込んでるから、いずれ決定的な差がつくと思われる。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:20 返信する
-
>>162
高卒クンと同じ就職先って…あっ…(察し)
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:21 返信する
-
>>1
親が糞底辺民なら、お前も底辺不可避
大学生の方が正しいよ
認めたくないだろうけど、それが社会のルール
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:22 返信する
- 特待生ワイ ゴミ同士の争いを高みの見物
-
- 167 名前: せみころーんさん 2020年03月02日 00:23 返信する
-
>>162 頭が良い悪い以前に、まず、高卒君は「辞書を見たことがない」「使ったことがない」。
最近多い高卒君は「日本語ができない」ゆとり世代にものすごく多い。てにをはどころか、文法になってない日本語ってのが増えた。
日本語の論理として通じなくなってるもんだから、本も読めないだろうと思う。実際、昔の数学書でももう今の20代は読めない。だから、言語表現を変えたやっさしい本が大量に販売されてる。
この流れは赤チャートとかの内容にもひびが入るんじゃないかと思って注視してる。
-
- 168 名前: せみころーんさん 2020年03月02日 00:27 返信する
-
>>165 最近ね、意外にそうじゃなくなってるんだわ。。。
親が糞底辺民なら、お前も底辺不可避なのは1990年代の常識。
2020年代は全然違う。なんとね「親は底辺民で、課金キャラでB級私大」これだよ今の問題は。社会問題化するといわれている。
最近レヴェルが下がりすぎて、職業高校から底辺地方大に入ってくるのめっちゃ多い。で、高校が「ばんざーい!」って喜んでる始末。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:32 返信する
- 私立大学を4年通って、留年したから辞めたって人知ってるけど毎日上司にパワハラされとる。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:33 返信する
-
>>159
余程の底辺やんけ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:38 返信する
-
>>72
ゲェジでワロタ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 00:54 返信する
-
学歴ないのを馬鹿にするのはわかるが
金持ちを馬鹿にするのはよく分からない。
貧乏人より優れているじゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 01:00 返信する
-
とは言え、金のかかる経験を多く積んでるって利点もあるんだよね
中には金の使い方を心得てるような輩もいた
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 01:07 返信する
-
バイトして遊んでるんやで
バイトなのに俺君より給料高くて将来有望やねぇ^^
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 01:09 返信する
-
>>72
馬鹿だと文字も読めなくて大変ですねぇ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 01:21 返信する
- そういうこと言う人間には社会人の先輩としてアドバイスしたったらええねん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 01:30 返信する
- しかも大卒はスタートダッシュで給料が多いんだぜw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 01:45 返信する
-
社会人からすると、部下の学歴とかどうでもいいです
ただ、人を馬鹿にする人間は職場を腐らすので要らないです
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 01:59 返信する
-
>>162
親の金で大学通ってるような奴が頭いいわけねーだろ
普通は一人暮らしでバイトしながら学業に勤しむわ
実家ぐらしのスネカジリってそれすら出来ない無能って事だからな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 02:04 返信する
-
多分バカにしてたんじゃないで
君の学歴コンプのせいでバカにしたように聞こえただけやで
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 02:10 返信する
-
>>179
高学歴になるほど親の金で大学通ってるような奴増えるけどね
バイトしてる時間はできるだけ減らして勉強した方がいい
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 02:22 返信する
-
学歴云々と言うよりただの金持ちやんけ
貧乏で妬む性格とか救いようが無いで
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 02:37 返信する
-
日本は最終学歴=一生安泰って風潮
尚その後死ぬまで勤勉さの欠片もない振る舞いをする
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 02:45 返信する
-
大学生とか、中流以上の生活をしてきたわけで、
貧困層がでてきたら、そう対応されがちだぜ
貧乏人との結婚とかありえないし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 04:28 返信する
-
ウチ貧乏だけど
まあでも貧乏な親は教えてくる道も貧乏への道だったりするし、親遊戯王でバカにされるのは仕方ないと思う
貧乏ななり方しか知らないからそれが愛情で仕方ないんだろうけどさ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 04:56 返信する
-
>>179
バイトしながら学業に勤しむ奴?
卒業後、奨学金の支払いで発狂してるガイジの事を言ってるのか?
こいつら契約書の書いてる事も散々何度も説明を受けてるにも関わらず契約内容を理解せず判を押すガイジが多い
中には踏み倒そうとして民事裁判起こされる様な借金してまで大学通ったのに一瞬にして無駄にする奴もいる
こが現実
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 05:05 返信する
-
>>185
親が金持ちなら金持ちになるノウハウ又は人脈があるからな
貧乏一家が自分の子供を金持ちにする為の教育をしようにも、お金が無いから環境を整えれない、当然ながら本人は貧乏なので金持ちになる方法なんて知らない知ってたら貧乏なわけないしな
貧乏な奴の希望が自分の劣悪遺伝子を受け継いだ子が突然変異で有能な遺伝子だったと言うワンチャンにかけるしかないと言う現実
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 05:14 返信する
-
>>184
大学の時に友達の横つながりで貧乏な子と接触する機会あったんだけど最悪だった
他の人の料理を睨みながら口の中見せびらかしてくちゃくちゃと爆音鳴らしながら食べてた。
財布とか鞄とかを開けた時目線が鞄や財布に行く
他人の料理と鞄の中と財布を見てる機会の方が多分多かったんじゃないかな?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 05:22 返信する
-
投稿が1日前だから最近合コンがあって車持ちにバイクしか持ってない事を馬鹿にされたと言う内容
ここで冷静に分析してしてみよう、今は冬、バイクしか持ってない貧乏人は当然足はバイクしかないわけだ
おそらく内容はこうだろ
金持ち『冬でバイク辛くない?車の方が良いいと思うよ』
貧乏『馬鹿にされた、帰る』
現実はこんな所でしょ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 05:44 返信する
- こう言っちゃ投稿主にもダメージあるけど、高卒の友達誘うような大学生は学歴自慢できるほどの大学なんて行ってないぞ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 06:11 返信する
- でも、そういう自分も高校まで親の金で青春してたんだろ?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 07:13 返信する
-
職場で中途の面接をする時は、応募者の学歴はあまりこだわらないなぁ。
面接前にアンケートを書かせるけど、
字が極端に汚ないというか雑なのはかなりマイナス。
後は職歴と話してみた印象で決めている。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 07:31 返信する
- 仕送りとゴールドカードじゃ自慢にならねぇなぁ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 07:42 返信する
-
>>193
むしろ仕送りとゴールドカードと言う単語を聞くだけで嫉妬爆発するキチガイなのかもしれない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 07:58 返信する
-
仕送りとゴールドカード無くなったら生活できるのか聞くといいよ。
そいつが親の後釜になる予定で、きちんとそういう勉強してるなら負けるけどw
-
- 196 名前: 2020年03月02日 08:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 08:34 返信する
-
今時高卒って極極一部の超優秀者か、一部の貧乏すぎて返済免除の奨学金の情報仕入れることができかったり返済免除受けるだけの能力がなかったりするバカか、大多数のただのバカだろ
そらバカにされるでしょ
大卒でバカも山ほどいるが、最低ラインの大卒ですらないやつなんてたかが知れてる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 08:55 返信する
-
それはその人たちが特別性格悪いね
自分は自分と自信を持って生きていけばいいよ
価値観のあう人とだけ付き合えばいい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 09:45 返信する
-
>>2
高卒でも仕事が出来て頭も良いのがいれば大卒でも仕事が出来ずに頭も悪い馬鹿はいる。現実を見ようか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 09:46 返信する
-
>>5
こんなところに書き込むくらい悔しいと思うなら直接言えば良いのにな。事実なら相手は黙り込むだろうし
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 09:48 返信する
-
>>66
そのとおり。その場で「親の金が無いと何も出来ない奴」と笑いながら言えば良いだけ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 10:16 返信する
-
大学のランクによる
底辺大学ならゴミだし
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 10:47 返信する
- てか女の子なの?男がわざわざそれをバカにするってブスだったんじゃない?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 10:57 返信する
-
学生よりカネないからだぞw
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 11:19 返信する
- まー貧乏かバカが理由で進学しなかった自分をまずは恨むんだな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 11:39 返信する
-
>>205
ゴールドカードや学生の親や学生の環境に嫉妬するレベル社会人に未来なんてないよ
学生レベルだと裕福だろうけど社会人レベルでみたら車持ちゴールドカード持ちなんて下の上でも余裕
つまり社会人として下の下のカスが学生に嫉妬してるだけ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 11:49 返信する
-
>>201
この貧乏高卒社会人22歳
4年働いて車とゴールドカードに嫉妬できる環境ってどんだけ底辺なんだろ?
4年ってのはな育成期間を終え教える側になっててもおかしくない?
伸びしろがない生涯このままの底辺の可能性が特大の社会人が学生相手に嫉妬して煽るってどんな惨めなんだろw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 12:04 返信する
- クレメンスとか使っちゃう人きっつい
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 12:31 返信する
-
>馬鹿にされました。
なお実際は
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 12:54 返信する
-
>>154
高卒こどおばどもが必死に擁護してて草
昭和生まれの加齢臭マンカスは生きてるだけで老害だからさっさと死ねwwe
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 14:38 返信する
- ぼくは親の金で大学行ってない大卒なので、高みの見物です
-
- 212 名前: はちまき名無しさん 2020年03月02日 15:38 返信する
-
誰も何も言ってないが、社会人は合ってるアニメキャプサムネが、オレ的と対をなす「はちま起稿」も亜種・変種を含めて、人が死んでいる状況or殺した記事、であっても事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用しているもので、オレ的ではこのサムネは2020年02月19日18:00記事が最新の確認で年内3記事目_月内1記事目_3ヶ月連続、しかも切り取り方違い品種も2019年09月02日19:30・2019年07月12日21:00記事でサムネにしていた
以下2020年01月06日12:00記事最新確認の亜種をサムネにしていた人が死んでいる状況記事
「【批判殺到】小学校の教員資格認定試験、二次試験(合格率14%)が台風で実施できなくなったため全員合格に・・・」
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、漫画の権利者にも報告しようと思ったが、報告手段は電話のみだった
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 18:22 返信する
-
お前らは社会人や大学生なんて雲の上の存在で現実味ないだろ?
そこで俺様が小中レベルで止まってるクズ共に分かりやすく例えてやるよ
貧乏人の子で毎日殴られて水ぶっかけられてるカースト最下位中学生が、おこずかい貰って遊んでる小学生にぶちぎれてTwitterで大発狂
分かりやすいだろ?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月02日 18:50 返信する
-
馬鹿にされた馬鹿にされたと内心自分も相手を馬鹿にしてるからそうなるw
所詮バカッター民はバカなのでバカにされて仕方ないです^^
-
- 215 名前: 2020年03月02日 23:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月03日 03:50 返信する
-
>>215
19:55 - 2020年2月28日
「車持ちにバイクを馬鹿にされました。」
日本には四季ってのがあって2月28日は冬と言う寒い季節でバイクは普通の人は乗らないんですよ。
一つ賢くなったな感謝しろよw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月03日 04:09 返信する
-
高卒で細々と生きていくようなやつは今のうちにモラルでも語ってマウント取っておかないとな
青春謳歌して大卒後のそいつらの地位や生涯年収に敵わないからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月03日 20:54 返信する
-
悲しい嘘松さんね…
ゴールドカードがなにかもよくわかってないバカなのね…
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:04 返信する
-
>>16
自分が親孝行してない親からしたら、そんな先のことより今大学の学費払いたくない、が勝つんだよ
先行投資で長期的に大きなリターンを得るという考えもないし、自分の子供にもそういう期待を持てない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:16 返信する
-
2010年大学卒だけど、高卒で就職した友達が公務員や一部上場企業に入社した中、就活前にリーマンショック後の不況をモロに食らって、結局高卒の友達よりランク下の会社にしか入れなかったよ。
この新型肺炎からの不況、東京五輪赤字で同じ憂き目に遭う大学生も多いと思うよ…
勤めてる会社にもよると思うけど、大卒じゃないと昇給しない、昇進しない職場なら、夜間大学に通って大卒資格をとってもいい。先輩でそれをやって給料上げて昇進も果たした人がいる。
自分の道を自分の力で歩める人は、部下から見ても尊敬するよ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 23:13 返信する
- コロナで就職氷河期になったらいいのにな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月01日 21:42 返信する
-
おまえよりはやく出世するからいまのうちに取り入っておけよ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年04月01日 21:45 返信する
- 学歴は関係ないなんて高学歴がいうセリフなんだぞ、知ってたか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年05月22日 18:03 返信する
-
散々自分より遥か高学歴の女叩いといて
こんな時だけ学歴主義でクズ高学歴擁護とか
日本オスさん都合よすぎて草
これ高卒がち〜んさんだったら擁護すんだろうな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。