
本日3月4日で「PlayStation2」が発売20周年
20年前の3月4日に誕生したPS2R。
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 4, 2020
あの懐かしい起動音が脳内で再生されたという方も多いのでは?
あなたがPS2Rで一番夢中になったゲームはなんですか。#PS2 #PS2二十周年 #PS2の誕生日 pic.twitter.com/tqzYf93ePn
【祝】本日3月4日で「PlayStation 2 発売20周年」
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 3, 2020
2020年現在、史上最も売れたゲーム機という伝説的記録を持つ。後継機であるPS3発売後も市場の一角を占めるほどの人気だった。単純なDVDプレーヤーとしても安価であるため、当時のDVD市場をけん引。PSソフトとの互換性も、顧客の購入を後押しした。 pic.twitter.com/szHaKaRP9n
<ネットでの反応>
ラチェット&クランク
サルゲッチュ
この2つには死ぬ程お世話になった
プレステ2は正しく神機だった
今でも家にある人そこそこいそう
数々の廃人を産んできたPS2
お年玉貯めて買ったなぁ…
ドラクエ8と桃鉄でお世話になった
家に2台あるから実質PS4
頼むから互換性持つ機種を開発してほしい
「PSソフトとの互換性も、顧客の購入を後押しした。」
ゲーム機がもっと売れる理由が出てるのに、どうしてそうならないんだろう最近のものは・・・。
確かにDVDプレイヤーにもなって、ゲームもできて...素晴らしい機械だった
人生で最も使用したゲーム機
PS2発売20周年おめでとおおおおおおおおおおお!
PS1のゲームも遊べたりDVDも見れたり、とにかく史上一番革命的な神ハードだったよな!

もう20年も経ったのか・・・
ソフトも神ゲーが大量だった・・・死ぬほど遊んだゲーム機だわ。
PS2を見ると次に出るPS5にも互換性を期待してしまう。

![]() | PlayStation 2 ミッドナイト・ブラック SCPH-50000NB【メーカー生産終了】 発売日:2003-11-13 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1494 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 2 セラミック・ホワイト (SCPH-90000CW) 【メーカー生産終了】 発売日:2007-11-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2988 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch 発売日:2020-03-06 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:33 返信する
- エッチなDVDがたくさん見れました! 本当にありがとううううううううう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:35 返信する
-
ゲーマー以外はみんな
スリム化PS2から
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:35 返信する
- 今やゲハは任天堂一強他弱時代だけどな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:37 返信する
-
PS2はぶっちゃけ
DVDプレイヤー需要もあったからなぁ
つまりそのPS2に近いレベルで
売れてるPS4がマジでバケモノ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:37 返信する
-
>>3
現実だと
2020年の最新ランキングでも
任天堂は9位なのにな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:39 返信する
- 煙草のヤニが原因で2台壊した そして3台目購入と同時にタバコやめた そんな3台目もいまではおじちゃん そう彼も特別な存在なのです
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:40 返信する
-
当時、金に困ったパチカスの友人から5000円で買った思い出
ゲームよりDVD見る方が多かったな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:43 返信する
- DVDプレイヤー単体で5万6万当たり前の時代だったから、このお値段は衝撃的でした
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:44 返信する
- PS2はPS1互換だったしな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:44 返信する
-
>>4
似たようなモンやんw
ゲーム機というより安価な複合機ってだけw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:46 返信する
-
>>8
初期型はかなり再生不能なDVD多かったけどなw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:47 返信する
- ディスクトレイ開けた状態で電源オフしたらあっさりクラッシュしやがったなあw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:51 返信する
-
>>4
マトリックスのDVDと一緒に買ったわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:52 返信する
- DVD再生機として買ったよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:53 返信する
-
BEMANIとかカプ格とか色々と現在も結構なペースで御世話になってます
PS3や4で洋ゲーが主流になって、ゴア系が苦手な自分の逃げ場になってる感もあるけど
新作より旧作を買う機会が増えて、未経験だったゲームとか普通に楽しんでる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:54 返信する
-
よく壊れたわ
まるでタイマーが仕込んであるかなように
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:55 返信する
-
発売日に買ったけど、1年後には読み込めない新作ゲームが出てきた
しかたないからまた1台買った
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:56 返信する
- 行事ごとに古い仲間達と集まった時の必須アイテムと化してる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:56 返信する
- なにが伝説の神ゲーム機だよと思ったらマジで伝説の神ゲーム機で草
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 08:59 返信する
-
この頃みたいに月に何本も欲しいソフトが出て
買いまくるような事が無くなってしもうた…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:03 返信する
-
発売日に4台買って安物のテレビ並べて
仲間達とゲーセン感覚で遊んでたのは良い思い出
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:09 返信する
-
何がめでたいんだ?
プレステの発売日だゲームの発売から何周年だ気持ち悪すぎるだろ
この記事書いてるやつの個人情報教えてくれよ
寒すぎて最早不快なんだよ
ソニーもプレステ2の発売日なんて気にしてねーよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:10 返信する
- え、10年前の間違いでしょ?(震え
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:21 返信する
- 世界一のゲームハードや!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:28 返信する
-
>>1
ゲームキューブを買った俺は涙目だったよ(´Д⊂ヽ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:29 返信する
-
>>3
スイッチはPS4の半分も売れてないのにw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:30 返信する
-
>>10
それより安い3DS「・・・」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:30 返信する
-
>>11
再生不能ではなくレンズの問題だな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:31 返信する
-
>>12
それは自分が悪いだけではw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:31 返信する
-
>>16
それより壊れやすいスイッチ「・・・」
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 09:46 返信する
- 今だに語り継がれる物を売るレベルじゃねーの人って生きてんのかな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:00 返信する
-
グラディウスVがある限り現役バリバリ
他にも遊ぶもん一杯でPS3や4なんて不要
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:04 返信する
- オタクはドリームキャストとか言うの買ってたなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:09 返信する
- ロードばっかり長くて中身がないゲームが増え始めたからここでやめたわw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:14 返信する
- 一番遊んだ気もするけどPSもPS2もPS4もいっぱい遊んでるしなぁ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:37 返信する
-
今でも遊ぶために(WiiやPSPを繋げるためにも)
わざわざコンポーネント(D端子)ついてる4Kのブラビア探して買ったわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:44 返信する
-
未だに年数回は起動してる
ガンコンゲーのためにブラウン管も残してるし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:45 返信する
-
>>35
PS3も仲間に入れてあげてwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:47 返信する
-
>>33
オタクじゃないが両機種持ちだったよ
ソウルキャリバーとコードベロニカがやりたくてさぁ
後者はPS2にも出ちゃったけどね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:49 返信する
-
>>12
マジ?
ウチのは自動的に閉じてから電源切れてたけど
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 10:55 返信する
-
ラチェット&クランクパックを買った
ゲームの中にあんなに広大な3D空間がある事に感動した
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 11:20 返信する
-
PS2で20年・・・orz
HDDプレーヤーのDVD部分が壊れてるので、ウチでは今もDVDプレーヤーとして現役ですよ。たまにゲームもやるし。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 11:21 返信する
-
僕がアルバイトの給料で初めて購入したハードはセガサターン。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 11:21 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 11:29 返信する
-
>>14
だからカプコンは初期のPS2開発を渋ってたんだよな
ドリームキャストとかゲームキューブとか右往左往して
結局PS2でも出してたけど
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 11:32 返信する
-
>>42
うちもまだ現役だよ。
コントローラーもまだ使えるし
一度も買い換えてない。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:11 返信する
- 開発者泣かせの変態ハードだった。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:29 返信する
-
PS2独特のヌメっとしたボヤけたグラが本当嫌いだったわ
GCやDCのクッキリしたグラが羨ましかったな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:30 返信する
-
>>43
僕とかやめてくれ キモイから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:31 返信する
- こいつがずんぐりと居座ってるせいでPS5置けないんですけどねw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:32 返信する
-
>>49
ボキがアルバイトの給料で初めて購入したハードはセガサターン。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:47 返信する
-
>>4
PS3に色々負けてるぞPS4
安かろう悪かろうな上に
世界普及台数でも、PRO抜いただけで
PS3より売れてないしな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:48 返信する
- ブーちゃんの憎しみの的、PS2wwwwwww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:49 返信する
-
>>52
ブーちゃん、実に見苦しいw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:55 返信する
-
ソフト的にはPSWの全盛期やな・・・・・
今やリメイクリメイクリメイクリメイク
PS5も多分ロンチからリメイク作品てんこもりだろうなw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 12:57 返信する
-
>>54
でPS3とPS4の原価や値段いくら?
当時と今の物価いくら?
PRO抜いたPS3とPS4の台数比較いくつ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 13:18 返信する
-
平成12年3月4日か...
1,2,3!1,2,3!
懐かしい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 14:02 返信する
-
ゲーム機じゃないだろ
DVDプレーヤーのおまけでくっそ低品質なゲームができますよってだけでしょw
現にPS2で有名なソフトとか無いに等しい
任天堂はこの頃64かゲームキューブあたりか
ゼルダにスマブラとか楽しいゲームばかりだったなぁ(*´ー`*)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 14:02 返信する
- かさばって遠慮してたVHSからコンパクトなDVDでアニメ系DVD買い始めたきっかけになったし後方互換と化け物だった グラディウス3目当てで買ったけど難易度で泣けた
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 14:31 返信する
-
>>31
店やソニーに対しての苦言であってPS2に対して言ったんじゃないだろそれ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 14:35 返信する
-
>>56
横から悪いが、DSと3DSの販売台数比較してから言ったほうがいいと思うぞ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 14:53 返信する
-
プレステ2が売れたのは、DVDも見れる!とか言ってゲームしない層にもやたらと売ったからだと思うわ。
当時、俺の周りにもそんな奴が数人いた思い出がある。
「でもお前ゲームとかやらないだろ? 安いDVD再生機買えよ」と言ったが、
「あればやるかもしれないじゃん」と言ってきかなかった。
結局、そいつがゲームやった話は全然聞かなかったが
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 14:54 返信する
-
>>8
いや当時はもう2万以下のプレイヤーもあったよ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 16:00 返信する
-
国内ソニーハード 累計売上
1994年 プレイステーション SCE 1,941万台
2000年 プレイステーション2 SCE 2,198万台
2004年 プレイステーション・ポータブル SCE 1,969万台
2006年 プレイステーション3 SCE 1,027万台 ←傲慢な高額設定で大爆死 1200万人に逃げられる
2011年 プレイステーションVita SCE 586万台 ←3DSに5倍の大差で破れ携帯市場から叩きだされる
2014年 プレイステーション4 SCE 884万台 ←3年後に発売されたスイッチに 2年でぶち抜かれる
2020年 プレイステーション5 SCE ---万台 ←強気の高額設定で 爆死が約束されている
PS1&PS2とPSPで思い上がって 小売や業界、ユーザーに傲慢対応を繰り返し
それ以降 日本人に嫌われ続ける おま国ソニー
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 16:45 返信する
-
持ってたけど言うほどPS2で遊んでないわ
ソフト量はあるかもしれんが熱中させてくれるゲームは少なかった
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 17:43 返信する
-
うせやろ・・・20年前に出たのはファミコンやろ・・・?
実はPS2が出たのは10年くらい前なんだよな?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 18:21 返信する
-
じゃあ記念にPS2向けの新作出せや
バカにしやがって…
ウチじゃ現役バリバリやぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 19:01 返信する
-
>>60
もっと言えばPS2じゃなくてPS3の時だぞ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 19:04 返信する
-
>>1
プレイステーション2って何ですか?
君たち老害のゲーム機ですか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 19:31 返信する
-
PS2後期からだな国産ゲームのメッキが剥がれてきたのは
GTA3やDRIVER、ゴッドオブウォーなど出てきて国産ゲームのチープさが浮き彫りになり始めたからな
しかもソニーファーストのゴッドオブウォー、一作目は最初国内販売の予定無かったんだからな北米欧州日本以外のアジア圏だけの販売だった
すでにガラパゴスだったんだよ国内市場は
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 20:54 返信する
-
洋ゲー至上主義みたいな人はやたら旧来作風の物や国産ゲー罵倒するけど
そんなに隔たりを作っていて、本当に「ゲーム」が好きなんけ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 21:10 返信する
-
この頃はゲーム屋の店内に陳列されてるソフトのパッケージ群を眺めてるだけでも楽しかったな
明るい雰囲気の物が並んでいて衝動買いも多かった
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 21:18 返信する
-
そりゃオメー
まだネットも糞微妙な時期だしな
エロDVDが安く買え始めた頃
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 21:37 返信する
-
>>67
その気持ち分かります。
海外でメガドライブは昨年か一昨年くらいに新作ソフトが出たのに日本は10周年とか15周年でお祝いの言葉を言うだけで新作を出しもしない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月04日 22:11 返信する
- FF11専用機
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月05日 01:57 返信する
-
ドリキャスが時代の先取りしてたせいでPS2とかホコリがかぶった
DVD再生機で終わってたよな
簡単に手軽にインターネットに接続出来るもんだからPSO(PSO2とかいう名前だけのゴミとは別次元)は最強のオンラインゲームでオフラインで引きこもりプレイしてるPS2ユーザーかわいそうに思えてくるくらいだし
FF11?何それ?あんな低画質ゴミ画面に何万も金ドブに捨てるの?PCでやったほうがマシレベルw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。