
■関連記事
『ラストオブアス』テレビドラマ化決定!!!!
<この記事への反応>
次は何をテレビ化するんやろ
ナック来る!?
『スライ・クーパー』とかファミリー向けにアニメ化できそうじゃない?
『ゴッド・オブ・ウォー』こい!!!!
↑ウィッチャーのドラマ化も当たったし、可能性は十分あるよな
今年のソニー「TV!TV!TV!」
そういえば『アンチャーテッド』はまだGoサイン出てなかったっけ?あれもPlayStation Productionが抱えてるんだよな?
キルゾーン!?ホライゾン!?インファマス!?色々面白いネタあるしワクワクするおおお!

いろいろ妄想するのはいいけどラスアスのでき次第だよねぇ

『ラストオブアス』テレビドラマ化決定!!!!
『ラストオブアス』はPlayStation Productionsの友人らとともに製作をしていく数あるうちの第一番目のドラマ
<記事によると>
『ラストオブアス』のHBOドラマ化が決まりましたが、ソニー・ピクチャーズ・テレビジョンのChris Parnell副社長によれば、ソニーは今後もゲームを題材にしたテレビ番組を製作していくようです。
Chris Parnell氏
「本作はPlayStation Productionsの友人らとともに製作をしていく数あるうちの第一弾となるテレビ番組です。『ラストオブアス』はキャラクターそして物語展開において目をみはるような偉業を成し遂げました。このチーム(ドラマ『チェルノブイリ』のCraig Mazin氏及びノーティドッグのNeil Druckmann氏)とドラマ化ができるチャンスに恵まれて非常に幸運です」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
次は何をテレビ化するんやろ
ナック来る!?
『スライ・クーパー』とかファミリー向けにアニメ化できそうじゃない?
『ゴッド・オブ・ウォー』こい!!!!
↑ウィッチャーのドラマ化も当たったし、可能性は十分あるよな
今年のソニー「TV!TV!TV!」
そういえば『アンチャーテッド』はまだGoサイン出てなかったっけ?あれもPlayStation Productionが抱えてるんだよな?
キルゾーン!?ホライゾン!?インファマス!?色々面白いネタあるしワクワクするおおお!

いろいろ妄想するのはいいけどラスアスのでき次第だよねぇ

![]() | 【PS4】The Last of Us Part II【早期購入特典】ゲーム内アイテム ・「装弾数増加」 ・「工作サバイバルガイド」(封入) 発売日:2020-05-29 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:88 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:31 返信する
- 玉袋がかゆし
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:31 返信する
-
パヨク「何かあったら言ってください、私達が叩かせていただきますので、それでネトウヨはあなたを無条件に応援するでしょう、ですので気兼ねなく売国してください」
安倍「デへへへ、(ブリブリ、ビチビチ)」
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2020年03月07日 21:32 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:34 返信する
-
>>3
でも、本当はプレーリードッグのアス(こうもん)は固く鉄のようなんでしょう?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:35 返信する
-
>>3
女の子にヤられそうになったけど、プレーリードッグの強靭なアス(こうもん)で耐え抜いたんでしょう?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:36 返信する
- 漫画含めて実写化が成功してるイメージはあんまりないけどなぁ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:36 返信する
-
逆に、いままでやらなかったのがおかしいんだよな
ゲームと映像で社内仲悪かったんだろうな……
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:37 返信する
-
>>3
でも、結局地面から出ていたポールにプレーリードッグの強靭なアス(こうもん)は耐えきれず貫かれてしまったんでしょう?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:38 返信する
- どこでもいっしょだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:41 返信する
-
>>3
ちょ、待てよ!! ノノ(≧Д≦)\\
√( )z
┛ ̄┗
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:41 返信する
- SIRENのドラマ化?
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2020年03月07日 21:42 返信する
-
>>4
>>5
>>8
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:42 返信する
- ゲームを作れ
-
- 14 名前: リチャードソンジリス 2020年03月07日 21:43 返信する
-
>>10
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 21:54 返信する
-
ドラマだとジョエルとエリーの2人だけで
あの過酷な状況を生き延びるのは少し説得力が無くなるな
他に旅の道連れがいないとドラマとしても盛り上がりに欠けるだろうし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:01 返信する
-
ゲームは操作していくうちに感情移入できたり操作させてプレイヤーの判断次第で物語が動いたりするからいいのに
それで評価されたゲームのストーリーを映像になぞるだけではゲームでの良さを半分を活かせないよ
だからゲーム原作の映画やドラマは爆死する
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:02 返信する
-
>>11
あれって実写だとしたら何故突然こういう行動をとったんだ?って思うところない?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:03 返信する
-
>今年のソニー「TV!TV!TV!」
勘違いしてるバカがいるな
箱1がティビティビ馬鹿にされたのは箱1でTV見ようってやってたからだぞw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:03 返信する
-
ホライゾンはハリウッド化むきじゃないかな。
機械獣再現してくれそうだし。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:05 返信する
- アンチャーテッドもラストオブアスも映像だけになると微妙になりそうなんだけどな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:06 返信する
- 夜廻り
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:07 返信する
-
>>20
銃撃戦と爆発でごまかす。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:07 返信する
- アンチャの映画化はまだ諦めて無いんじゃなかった?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:08 返信する
- ネトフリでぎゃるがん来るか?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:10 返信する
-
>>24
ネトフリだと美少女は微妙な中等系の女か短髪黒人女になります
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:10 返信する
-
この流れすごい好き
映画化よりハードル低いし自由度高いし長くてもいける
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:14 返信する
-
>>23
監督が決まったから、数週間以内に撮影開始予定らしい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:17 返信する
- ジャパンスタジオのゲームはアニプレックスに任せよう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:30 返信する
- アンチャ実写化したら普通の冒険家物やしなあ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:33 返信する
- アンチャーテッドと最後の悲報(言いたいだけ)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:33 返信する
-
どこでもいっしょ
ぼくのなつやすみ
恐怖の森
かまいたちの夜
風来のシレン
メダロット
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:34 返信する
- 普通に映像化したらありきたりなゾンビものにしかならんな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:35 返信する
-
出来るのであればブラボをやってみて欲しい
ハリウッドの技術で映像化した亡者の蠢くヤーナムを見てみたい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:37 返信する
- ラスアスはゲームである必要性を感じなかったわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:39 返信する
-
>>32
ホラー系は実写映像化しやすいよな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:45 返信する
-
キルゾーンとホライゾンは製作するにしてもきつすぎるやろ
インファマス辺りは現代世界ベースだから作りやすいし、可能性は感じる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:54 返信する
-
>>7
ゲームと映画なんて相性が悪すぎる
ゲームはプレイヤーが主人公だ
映画は誰かが主人公の物語だ
だからホライゾンみたいな映画ゲームはモンハンWみたいなマルチプレイゲームに売り上げで惨敗する
ラストオブアス1にしたってオンが面白いからあれだけ大ヒットした
シングルモードのおかげで売れたとか信じているのは日本人くらいだ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 22:59 返信する
-
ホライゾン見てえ
TVドラマじゃチープな合成にしかならんか
-
- 39 名前: 2020年03月07日 23:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 23:31 返信する
- グラビティデイズやってほしいな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 23:56 返信する
-
>>11
映画があまりに酷かったからやってほしいわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 23:57 返信する
-
デジタルデビルストーリーをドラマ化して欲しい
欧米人にとって最恐のホラードラマになると思う
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 23:58 返信する
- デトロイトあたりが無難そう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月07日 23:59 返信する
- 予想通りゲー無化の道を進んでいくみたいねw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 00:22 返信する
- ゲーム作れやアホ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 00:23 返信する
-
けだまのゴンじろーだな
一応あれもスマホでゲームアプリ出てただろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 00:34 返信する
- ブラッドボーン
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 00:36 返信する
- ソニーのゲーム離れ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 00:52 返信する
-
ダークソウル
カルト映画みたいになりそうw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:03 返信する
- ゲームオブスローンズ を考えればゴッドオブウォーも可能だろう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:10 返信する
-
「ヘビーレイン」とか「デトロイト・ビカム・ヒューマン」辺りも
社会問題やら色々含んでるからドラマ化したら面白いだろう
キャストもそのまま引っ張ってこれるしな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:11 返信する
- グランツーリスモやな内容は知らん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:11 返信する
-
>>45
ゲーム部門とは別だ阿呆
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:12 返信する
-
>>52
内容なんかないよう....
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:14 返信する
-
>>34
あれはデトロイトみたいなQTEゲーで良かった気がする
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:16 返信する
-
>>16
ウィッチャーは爆死してないだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:20 返信する
-
デスストとかいろいろ面白そうだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 01:52 返信する
- ぐ、グラビティデイズ…。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 02:36 返信する
- でいずごーんあたりじゃね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 04:42 返信する
-
やり直しアークザラッド
子供がドン引きするような内容でインパクト付けようとせず、無難に頼む
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 04:56 返信する
-
ブラッドボーンとかは勘弁
安っぽくなるのが目に見えるわ
フランス映画の「ジェヴォーダンの獣」でも見てろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 08:52 返信する
- パラッパラッパー
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 09:38 返信する
- AIのやつかレイン
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 09:53 返信する
-
>>56
ウィッチャー小説が原作だし
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 09:53 返信する
- トロのやつ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 10:40 返信する
- ゴキちゃんのアイドル、アーロイちゃんが出て来るゲームしかないだろ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 10:40 返信する
- どうせデトロイトだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 12:59 返信する
- ドラマ興味ない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 13:38 返信する
-
FF15に決まってんだろ
女性人気取れるPS4のゲームって他にないし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月08日 15:36 返信する
-
>>51
それらは開発元のQuantic DreamがIP持ってるからソニーの一存じゃ無理だな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年03月09日 01:45 返信する
-
任○堂も映画やドラマを作ればいいのに
おもちゃ屋じゃ無理か
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。