『LUX』が採用において、履歴書から顔写真と性別の欄をなくすと発表し話題に 「ジェンダーや容姿ではなく個人の意欲と能力に焦点を」

  • follow us in feedly
ユニリーバLUX採用顔写真廃止に関連した画像-01
採用における『アレ』の廃止を宣言 「画期的」「当たり前の世の中に…」の声 - ニコニコニュース

ユニリーバLUX採用顔写真廃止に関連した画像-02

日用品や食品などの製造・販売を行う、ユニリーバ・ジャパン株式会社のヘアケアブランド『LUX』が3月6日、「履歴書から顔写真をなくす」という、採用についての宣言を発表。



採用担当者にアンケートを実施した結果、約4人に1人が「採用過程において、男性と女性が平等に扱われていない」と感じていることが判明したという。
また、採用時に性別への先入観が無意識に存在することや、履歴書に貼る写真が合否に影響していることが分かったという。

顔写真を廃止する目的は、ジェンダーや容姿ではなく個人の意欲と能力に焦点を当てていくため。
また、性別につながる恐れのある情報は、採用担当者の目からシャットダウンすることを目指すという。


この採用方法は、新卒でも中途でも適用するとのこと。

LUX公式による特設ページはこちら


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

何を能力とするかという議論で,ユニリーバは「顔」は能力ではないという判断をしたということですね。

こういう企業が増えるといいな

!!これは凄い…顔写真の提出、性別の項目の排除。就活を平等に。

(せや!替え玉面接業やればもうかるかもしれねーな!)

写真屋が猛反対しそう

「即戦力の新人」っていう認識はなくさないんですか?

容姿も能力のひとつなんだよな、これが。

ちょっと前に声優オーディションに顔写真はおろかスリーサイズまで書かせるプロダクションがあってだな…

どうせ面接するから何の意味もない・・・いや、写真代出す必要が無くなると考えれば少しは良い・・・のか?

写真どうこうするよりはいい加減「履歴書は手書きじゃないとダメ」勢を根絶して欲しい

志望動機も無くして欲しいな。




同じような能力や履歴でも、顔が良い人の方が就職活動では有利っていうのは話題になったりするよね。
書類審査の段階で性別や容姿による先入観は取っ払おうって事だなー
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



実際の能力や中身より見た目や形に重きを置くのが日本だからな。
はたして今後こういう企業増えてくるのかどうか。
やらない夫 タバコ




これからも五等分

発売日:2020-03-04
メーカー:ポニーキャニオン
カテゴリ:Music
セールスランク:158
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍晋三「中国の皆様!春節に際し、また一年を通してぜひ日本へw」

    野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
    安倍「断る」
    野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
    安倍「断る」
    野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
    安倍「断る」
    野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
    安倍「断る」
    野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
    安倍「断る」
    成蹊学園卒業生「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
    安倍「断らない」

    安倍「なぜか流行してしまった。人混みは避けるように!」
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨは日本から出ていけ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿端麗も才能なんだよね
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これならイケメン、美人が受かりやすくなることも無いな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    履歴書から写真なくしてもどうせ面接でブッサってなったらコミュ抜けるんでしょ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿だって重要な能力なんだよなぁ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    イケメンは生まれつきだが、身なりに気を付けてればフツメン以上の印象は絶対持たれるんだよなぁ
    そこに行けてない時点で努力してないよね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカでは法律ですでにやってる。
    性別年齢人種を履歴書に入れてはいけいない。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真機1枚高いし、中暑いし
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男か女かは人生経験や育休、公的手当に影響するし
    顔写真は最低限の身だしなみや表情を書類段階である程度確認できる
    性差別を理由に自分の正義を主張するその活動自体が性差別になってる自覚を持ったほうがいい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    でも黒人差別されるんでしょ?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢もどうにかして欲しいな
    30未満、30代、40代〜的な感じで
    院卒やDr.が就職で敬遠される社会は不味いやろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接も顔と声隠して容姿と性別分からないようにしてやんないとな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全な能力重視だとしたら損するのは女なんだけどね
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    わかる、毎日毎日あんな狭い箱にカメラもって入って頑張ってる写真家の人大変だなぁっていつも思う。
    利用者が少ない場所とかでも中に人入ってスタンバってるんでしょ?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ上っ面だけ取り繕って実際は性別や顔で判断しまくりだろう
    学歴差別はいけないと言いながら結局学歴フィルターがあるのと同じ
    公正に判断したけど結局容姿が良い奴の方が優秀だからしゃーないとかいうことになるだけ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書類選考で落とされるか面接で落とされるかの違いしか無くな〜い?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接で落とされる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔写真や性別などの細かい情報まで履歴書で
    用意させるのは日本ぐらいで他所の国ではプライバシーの侵害
    扱いになるんだと
    面接での話題で自己アピールが主だとか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接時に衝立が無いなら無意味だと思うけどねw
    俺は顔で選んでもいいと思うよそれなんか悪いの?顔で得することはあるんだししょうがないだろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    容姿はみな生まれつきだと勘違いして、自分の努力不足を棚にあげちゃうブサイクが僻むからな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも10年以上前から写真屋で獲ったらフォトショで美化するからな
    写真は意味が無い。判断するなら現物で判断するべき
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前も無くさないと意味なくね?
    学歴だけ描いて採用するかどうかきめなよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスが入社してくるのはキツいな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも営業とかだったら超重要な能力だよね そんな簡単に除外しちゃっていいのかな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    履歴書の写真とかめんどくさいから早くなくせよカス
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう姿勢を見せて女の中でも特に馬鹿な奴に自社製品買わせたいだけだから
    LUXの価格帯を考えろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい試みだとは思うけど理念を理解していない会社がやっても時間のロスを産むだけだから一般化すべきではないかな
    法とかで強制されたとしても面接で顔見てはじいたり、お互い非効率な時間のロスを産むだけだからね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダーレスにかこつけて、成り済まし日本人が侵入してくるだけ
  • 30  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
    それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
                  _
               /  ̄   ̄ \
              /、          ヽ
              |・ |―-、       |
             q -´ 二 ヽ      |
             ノ_ ー  |     |  
              \. ̄`  |      /
              O===== |
        / / }      ;'ー---- 'i、   パンパン
       _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
      / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
     {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
        \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
         ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆           
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    容姿も立派な才能だ
    顔によって相手に与える印象だって違うというのは当然で
    よりよい印象を与えられるというのは能力の高さを表しているのではないのか
    イケメンや美女の足を引っ張りブサイクに下駄をはかせるようなことが平等などというのなら絶対にそんなやりかたは間違っている
    ふざけんじゃねえぞ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせポーズでしょ。面接はするだろうしそこで容姿で切られるだけ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    いや、写真機の話だよ
    コンビニの外とかにあるやつね
  • 34  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカすぎる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能力のないブス「顔で落とされた」

    って言えなくなるじゃんよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    イキるなブサイク
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食生活、睡眠、肌ケア、トレーニングなど美男美女は日常において自分自身を厳しく管理した上でその容姿がある
    それをステータスとして認めないのはどうなんだ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    これ
    なんだかんだ言って身だしなみや容姿って大事
    一部の技術者とかは別だけど、基本はどんなに優秀な奴よりも
    ナチュラルに第一印象良くて人に好かれやすい奴の方が
    圧倒的に企業に利益もたらすのが現実
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔と性別は仕事の能力にほぼ関係ないからな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    こどおじ渾身のボケを冷静に潰してて草
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔や性別は兎も角
    志望動機はマジで怠かったな、給与が良いと思ったからって素直に書くしかないわ、別にしゃっちょさんになりたい訳じゃないからごたく並べる必要ないしな
    面接で聞かれたけど給与が他と比べて良かったからって答えたし、資格必須だから面接自体出来レースでやるだけ無駄なんだけどね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿を整える
    最低限、人と相対す時、身なりに気配りが出来る
    ってのは必要だと思うんだがな

    意欲あればいいって言われても
    それで接客される側はどうなんだ、って話
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    履歴書も無くして試験と覆面面接の結果だけで採用したらいいじゃん
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接でブサイク顔と性別の判別をします
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ならバイトでええやん
    そういう子供みたいな思考の奴を切る為の項目やで
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人証明の顔を評価対象にする無能をクビしたらいいだけなんだよなぁ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    それは入社後の教育だろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿での評価を履歴書時にするか面接時にするかの差でしかないじゃん
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目の良さで選ぶって営業、接客、演者ぐらいだしね
    普通の職業で写真ってあまり意味ないけどね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アミダくじで決める時代になれ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受付とか案内などは顔も一つの能力だと思うから排除するのは難しいかもね。職種によるだろうね。
  • 53  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでするなら年齢欄もなくせよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    採用試験平均値とってて、つまりこれで落とされたヤツってもう救いようがない、と。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マネーセラピスト
    ポケットマネー
    浩ちゃんのマネーセラピスト
    浩ちゃんのポケットマネー
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや容姿も才能だろう
    馬鹿じゃないのか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建前だけなのか、本当に差別が無いのか。
    こういうのは実際に採用された人の顔を見ないとね。
    別に審査の手間が増えるだけ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもやっぱり容姿は良い方がいいよね
    可愛い子が入ってきたらおっさん社員は張り切るし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り違え予防になるし顔写真はあった方がいいだろ
    日本の3次だの4次だの合宿だインターンだなんて複雑な就活だとトラブルの元と思うが
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ってカッコつけたって
    社内じゃイジメられるんだろ?
  • 62  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >〜履歴書に貼る写真が合否に影響していることが分かったという。
    いや、こういう担当者は外さないといけないんじゃないの?
    結局、面接で同じことする訳だよね。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿を選考基準に入れるのは差別だと言われる時代だからな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで男8割とかになって調整入れるんだよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カンケーあります(正論)
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    就活で建前を言える人間が見られてたんだろwwwクソガキかよおまえwwwそれで内定もらえたんなら人事無能すぎるわw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿や性別、年齢や能力で選考するのは差別
    くじ引きで決めるべき
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿が良い方が大概明るく見えるしなぁ
    たんまにイケメンや美人なのに暗い感じなのもいるにはあるけど
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その声優オーディションは表にも出させることを含めた仕事だからだろ?
    なんで裏方仕事と一緒にしてるの???
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    運も能力のうちでは?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿がいい方が統計学で生涯賃金高くなるって出てる
    人に優しくして業績を下げかねない選択でもあるからどっちもどっち
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真なしで選んで、面接時にイケメン美女が出てきたらプラスにしかならないね。

    でもそれ以下でもマイナスにはならないよ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LUXのCMで不細工を起用なら許す

    モデルやタレント起用して容姿も能力とかいう矛盾したこと言うなら一生買わない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあクッソ不潔なホームレスみたいな格好の奴でも優秀だったり熱意があるなら取ってくれるわけ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔写真は単純に本人であるかどうかの確認を行う為の
    重要な情報の一つなのだが、それを排除するという事は
    不正が蔓延する可能性が増える事を意味するかと・・・
    と、過去に証明書系画像をチェックする仕事した事のある人が言ってみる。
    (画像検索すると証明書の顔写真と同じ顔がヒットする事も結構あったっけ・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女で容姿が良い奴は男関係でゴタゴタするから仕事の邪魔
    男も同様に女関係でゴタゴタするから仕事の邪魔
    全員容姿普通以下の方がみんな仕事に集中できるから
    容姿の良いのはいらん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    面接もカーテン越し&ボイスチェンジャーなら完璧、
    話題にもなるしこれで行って欲しいなあw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ名前で男女区別できるから名前もなくさなあかんな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷い言い方をすれば、人間の見た目、清潔感、性別を加味しないロボットが欲しいという事ですね。

    >>77
    馬鹿だなー・・・
    結局は目に入る範囲で同じこと繰り返すので容姿ではなく人間性の問題。
    人間は二人いたら戦争ができる生物だって忘れちゃいけない。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、性別はいるだろ・・・
    男女平等ってどっちも優遇しないとは別で
    女性には○○しろって事なんだから
    マンさん今劣勢に立たされてるけど大丈夫?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブスやキモブタいると萎えるじゃん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお年齢
    ※生涯現役社会
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢は・・・
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうことしちゃう奴の方が性別で人を見てるよね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    本当それな
    結構社内のモチベーションにあると思う
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美を煽ってるくせに何言ってんだ?男もコマーシャルに出せよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    イケオスイケメスが居る事により
    人間性トラブルに加えて男女間トラブルが増える事になるって事
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうて人間見た目も大事だと思うけどな
    特に美容系とか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前で分かるけど
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐称天国だな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢は省かないんだな
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘアケアメーカーの癖に髪ボッサボサの奴きても雇うのか?
    雇わないだろ?
    見た目から得られる情報ってのはかなり多いだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接すんなら意味ねえ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも面接するんでしょ?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    履歴書自体なくせよもうw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接で落とすなら書類選考の時点で落としてもらったほうが応募者の負担少ないやろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今現在労働力とみなしていない中年の就職先を大量に作らないと日本は沈むのは当たり前だぞ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真は替え玉防止の目的(本来は)なんだから無くして大丈夫なん?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接の時に落とすから同じじゃん
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前が出て行け
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも写真添付は本人確認のためだろうにあほか
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿も能力のうちでしょ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ないない
    どんな職業でも人に好かれる見た目の方が有利だよ
    一切外部と関わらない閉じた仕事なんてほぼ存在しないから
    一緒に仕事するなら気持ち悪い奴より気持ちのいい奴の方がいい
    それは誰もが無意識に考えてることなんだ
    よっぽど無能じゃない限り能力より優先される
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別人が面接受けに来てもわからんと言うことにならないかそれ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサは面接で落とすから問題ないな
    自発的に履歴書に写真を添付したら察する奴として評価上がりそう
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    職種によっては無茶苦茶関係あるが
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    バイトで正社員並みの給料貰えるの?
    給料良いからって切り返しにバイトで言いって頭悪ない?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別しないってそういう事じゃないと思うけど、浅薄なツイフェミや子持ち様辺りからの賛美を求めてるのかな?
    第一印象って容姿の占める割合が殆どなんだし
    どうせ面接で、不潔だったり異常な不細工や異常なコミュ障は省くだろうから、差別しませんパフォーマンスでしょ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能力で決めた結果男が多くなり
    男女差別だ!って言われるんでしょ?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事に容姿やコミュ力は必要ない能力で評価しろ
    って発言する奴は100%s「自称仕事ができる」無能のキモオタ
    ロボット同士じゃないんだから
    仕事が人間対人間である以上周りに良い印象を与える才能は大事
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職種によってはいいかもだね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だって職場が有能なジャイ子みたいなのばっかりだったら嫌だろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    まじでそういう対応が必要だと思ってるなら、応募者が「写真要らないのか、へー」で済むからな
    気持ち悪い
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    採用後、更衣室は勿論同室だよな?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接で〜
    って、やっぱり写真いらないじゃん
    志望動機も同じ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも男がスカートはいてきたら「なんやこいつ」って思うよね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接で落とせば
    とりあえず形になる
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも喋るの下手くそなやつって大概要領悪いからね
    要領悪いやつは仕事も出来ない傾向が強いよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして履歴書無くせばいいんじゃね?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目は能力だろ そうじゃなきゃアイドルも俳優もいない
    性別は差だろ そうじゃなきゃオリンピックで性転換が問題視されない
    無かった事にするのは差別への無関心でしかない

    国によっても差があるし人種によっても差があるし
    仕事に適した人材を集めるのは適材適所的にセオリー
    ただその差とは関係なく見た目や性別や国や人種って
    レッテルだけで首にしたり採用しないのは差別

    差を見ずに採用して
    結果っていう既成事実で差別され易い環境作りを助長するのはクズだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見たい目だけなら誰でも出来るみたいな?w
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ジェンダーや容姿ではなく個人の意欲と能力に焦点を当てていくため

    無意味な発想だな。
    意欲や能力こそそれはそれは綺麗〜〜〜に噓八百並べてる場合が多いし。

    そもそもジェンダー意識が邪魔して正当な評価できないような審査官が、顔写真を廃止したからと言ってまともな評価なんかできるわけがない。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大生は、実力、実質、才能、センスを測る物差し(偏差値)を作って欲しい。
    能力主義は限界だと思う。
    実力、実質、才能、センスがある人達が、これから、上位にならないと、
    世界の競争には、勝てないと思う。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大生は、実力、実質、才能、センスを測る物差し(偏差値)を作って欲しい。
    能力主義は限界だと思う。

    実力、実質、才能、センスがある人達が、これから、上位にならないと、
    世界の競争には、勝てないと思う。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔写真をどうにかするんじゃなくて、性的差別意識の有る面接官を正すべきでは?

    目的と手段があべこべw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの…誰も突っ込まないけどシャットダウンじゃなくてシャットアウトでは…
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性的な基準を定めるのは男女ともどもお互いを守るためのにな。

    フェミはそこを理解してない。

    なんでも平等とか言ったら、逆に言えば「肉体的に不利な面があっても女性も辛い仕事を押し付けられなければならない」ってことを認めるってことだから。

    女には圧倒的にやりにくい業務があったとしても、女はノーと言えない。
    平等に扱えってのはそういうことになるから。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性差別する奴は顔写真が無くても面接で会った瞬間に差別するやろ

    改善すべきは面接官の意識の方。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接で容姿を確認するんでしょ?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    >性的な基準を定めるのは男女ともどもお互いを守るためのにな。

    ほんとこれ。
    男の方がやりやすい・女にはやりにくい仕事もあれば、その逆もある。
    そういう時に性的な区別のおかげで守られてるのに、男女平等とか言う曖昧な概念で同一化したら逆に困る人が増えると思う。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平等に扱われていないと思うのがお気持ち被害妄想による先入観じゃん
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    ホンマそれやわ。平等を主張するのって、自分にとって不利な待遇も認めなきゃいけないってことやもん。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    その内、面接は応募者が見えないようスクリーンで体全体を覆い、声も男女分からないよう変声機器を用いて行うべきだ!とか言い出すよw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず男女平等を理解してないキチガイフェミは幼稚園から学びなおすべき。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ブサイクって性格が悪い奴多い
    これはガチな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    縁故採用,結構厳しいセレクションー大学生を講義関係なく何度も面接で呼びつける,帰国子女なら採用とか,大学を無視していろんな手が取れる会社はこうなるね。そんなにいいことでもない。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚して妊娠したら?
    やっぱり男女は違うよ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    >性的な基準を定めるのは男女ともどもお互いを守るためのにな

    本当にこの通りだと思う。ぱっと例は思いつかないけど、男性にとっては難しい職務や女性にとっては危険な職務もあるんだし。男女とも守るためにある程度の壁や基準は必要だと思う。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    自分の容姿が嫌いな人は、常にネガティブな思考があるから内向的で陰りの有る正確に人格が形成されやすいっていうからな。
    ブサイクでも超前向きでポジティブシンキングなら話は別だが、そういう人はなかなか少ない。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意欲と能力で選ばれることがよい?
    馬鹿言ってんじゃないの
    意欲と能力なんて受けに来てる人違いなんてそうないぞ
    じゃあ採用不採用の差をつけるために何されると思う?
    縁故学歴顔で選んでも
    意欲と能力があったからといわれるんだぞ

  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    話はそれるが帰国子女って言葉もよくよく考えたら性差別的だよな。
    マンホールのManは男を意味するから女性差別的だ!って吠えてた連中は何も言わんのか?って感じ。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    履歴書にいれないから、本人と会うまではわからないぞ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな意欲的な新人さんや中途採用さんなんて本当に一握りだと思うが。
    仕事してる間に意欲を見出すことはあるけど。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも面接時には顔見られるんだからあんまり意味なくね?
    ブサ面だと結局不利になる気がするが・・
    顔が採用に影響しないんなら磨りガラス越しに面接をするべき!
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「男か女なんか、カンケーある?」ってキャッチコピーさ、矛盾してるよな

    カンケー無いと思うならそれこそ顔写真なんか気にするなよwwwww
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、名前で性別わかるし面接したら意味ないでしょ
    名前も匿名、面接もボイスチェンジャーありの電話でやってはじめて効果あるだろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    顔がいいとで取引先の態度変わるよね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員が全員チーズ牛丼でもいいのか?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    黒人は容姿というより態度が雑な場合が多いからむしろそれで不安がられたり怖がられたりするパターンが多い。
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    まれにだが男女どっちか分からん名前もあるけどな。

    ヒロミとかツバサとかユウキとかマコトとか。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人確認のための顔写真だろ
    一部の奴が騒ぐからどんどんおかしくなっていくな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら面接も頭から袋をかぶせて、声もコンピュータ合成にして
    全員同じ服に着替えて、名前すら公開せずに通し番号でやらないと
    ダメですね

    面接で顔、性別が採用に影響する恐れがあるんだから
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    履歴書作成代行業なんてもんが流行るかもしれんな
    文章だけ見て意欲なんてわかるか
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局面接で落とすだけだろ
    受ける側にしたら時間や会場までの費用取られるし書類で落としてくれた方がマシだわ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも実質は顔や性別で判断するんでしょ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    韓国人かな?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも面接官が今までと同じなら同じような採用基準になるじゃん
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真は隠し撮りするんだろ?
    じゃないと替え玉面接がいくらでも可能になるなw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書類から得られる情報を減らしてドヤ顔かよw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に顔で選んでもよくね?ぶっちゃけなんで悪くみられてるのかわからん
    能力がーって言ってるがそもそも容姿が優れてるのも
    能力の1つでしょ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一緒に働く同僚が、デブハゲとイケメンどっちがいいよ?
    採用試験って能力の優劣も必要だが、同僚として一緒に働けるかどうかも重要な要素だぞ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かあったときに顔と性別を照合できないじゃないか
    替え玉面接とか簡単に通りそうだけど大丈夫なの?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書類なんて嘘書き放題じゃん
    外国みたく、即解雇出来たり
    損害賠償請求が出来るようじゃないと

    宣伝、アピールのためにこういうことをする企業は信用出来ないよね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    院卒や博士がいやがられる理由は能力がないのにプライドが高く高給を、求めるからだよ?
    本当に使えて会社の役に立つなら大歓迎だけどね?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    そんなことまで教育する義務はないよ
    特に中途入社はね
    もと記事を少しは読もうか
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもそれで社員全員ハゲになったら、
    そんな会社のシャンプーなんて誰も買わなくなるよね。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >実際の能力や中身より見た目や形に重きを置くのが日本だからな。
    >はたして今後こういう企業増えてくるのかどうか。

    海外も普通に日本と一緒やん。アメリカはデブを採用しないし、ロシアはタトゥーの多い奴は採用しない。中韓は日本のまんま。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性別容姿年齢が職業選択に関係ないわけないだろーが
    こんな欺瞞のせいで無駄が増える事の馬鹿馬鹿しさよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿は必要だわ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    接客や営業なら顔良い方を採用するのは何も間違ってないけどな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    これ、外見も能力の一つだよな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能力なんて採用して研修させてみないと分からんけどな
    だから見た目採用があるわけで
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブサイクとイケメン
    ブスと美女
    デブとスリム

    これで前者後者が似たり寄ったりな能力ならもちろん後者選ぶよね?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    容姿は普通くらいの方が
    落とせそうってことで、ちんのかたは浮わつく
    可愛いのは最初はざわざわするが
    どうせチムチム入れられないし となるからね
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接あるんだから意味ないやん
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事できる不細工でいい

    無能だけは勘弁して
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう基礎学力テストだけやって平均点以上からくじ引きで決めろや
    先進ごっこでマウント取るだけの企業に知性があるとは思えん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    女自身が「化粧に労力とコストがかかって大変」って言ってんのにな
    その辺りの見せる努力ガン否定しといて男女平等謳うのは草生えますわ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    替え玉就活承ります
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔がいいのは個人の利点なのにそこを無視するって不平等やろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも顔いい奴って顔悪い奴より優秀な事多いよね
    見た目いいけどバカはあくまで例外
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ最後まで顔も身体も隠させて採用面接しろよな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな上っ面だけで、私たちは誰でも平等に扱うってアピールが一番ムカつく
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのパフォーマンスだな
    性別と写真無くしたところで名前見れば分かるし書類選考通っても顔見れば分かる
    本当に企業側が性別に関係無く採用する気があるならそれらがあっても関係無いし、逆に無くしたところで性別による選別が無くなったという証明にはならん
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことより、まず日本人の就活でスーツ着ないと行けないってルールなくせ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能はやってますアピール好きだねホント
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就活用の写真って地味に高いしいいんじゃない
    印刷で済むのにわざわざ1枚数百円もかけるの無駄
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    枕営業も声優の立派なお仕事やろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「容姿も重要」って言って整形大国になったのが韓国なんだよな

    おまえら日本を韓国みたいにしたいの?w
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、ブサメンは面接で落とすけどねw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接も顔が見えないようにしろよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もの買う時だって性能と値段だけ知ってても外見が分からないと買おうとは思わないよな?
    どんな綺麗ごと言ったって見た目は重要だよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿が優れる人を不細工と同じに取り扱うのは差異があるのに同列に扱う点で平等に反している
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性別はともかく、顔は能力に含まれるだろ
    不細工より顔が整ってる人の方が信頼度は高くなるし、実際に年収にも差が出てる
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうすると替え玉受験が可能に!
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書類審査ではハネられなくなるだろうが
    結局2次3次でハネられるから最初にハネられたほうが無駄な時間消費しなくて済む
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真代だけでもバカにならないからな。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ちょっと前に声優オーディションに顔写真はおろかスリーサイズまで書かせるプロダクションがあってだな…

    だから?w
    バカはTPOって言葉も知らないんだろうなw
    バカだからw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    どうせ面接で分かるのになw
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クビ切るときにめんどくさい団体が集まってきそうだな
    自分で餌撒いてどうすんだか
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    こういう「外国では〜」って知ったかぶるバカって
    例えば外交官は見栄えも重要な要素だって知らないんだろうなw
    貧相な見た目のやつを国の代表にするわけがないw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接で不利なんだしヌカ喜びが増えるだけだわ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実とは違うからうまくいかない
    現実は容姿も性格も能力も全部ひっくるめた総合力だし
    それを受け入れれない奴は弱い
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部のtv局はアナウンサー完全に顔採用だもんな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカが勘違いしてるうみたいだけど
    これ最終的に能力が同じだった場合、容姿で採用が決まる現実は変わらんよw
    むしろそ「容姿で落とされた!」と喚くバカがでたときに
    「うちはそんなことしませんよ、だって書類にも写真不要ってかいてるじゃないですかw」
    って言い訳するためのものやでw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接やるし顔と年齢と性別で決まる事は変わらないし
    そもそも履歴書と面接の質問でやる気と実力なんてわからない
    そして今まで写真で弾かれてた奴が面接に呼ばれてから弾かれるだけなので
    実質負担増という悪夢、馬鹿らしい
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男採りたい時はラグビー部とか野球部をのこすようにすればよいのかな。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職種による
    としか
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやると女採用ゼロとかになっちゃってまた問題になるんだよなぁ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の性格なんて外見で大体察するしむしろ写真だけでよくね?文章こそその時の都合のいいように綺麗事並べるだけでなんの宛にもならない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米だかどっかは年齢も書かせちゃいけないんだっけ?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもCMには美人な女優を使うんでしょ?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超ハイスペック型の扇風機おばさんでも採用?
    結局面接で顔見て切り捨てるだろうな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    履歴書って合格後にも資料として使わない?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広報や受け付けは容姿重視のくせに
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人確認できないから替え玉使い放題やな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴィーガン用の食べ物ほんと全部クソまずいから滅びて欲しい
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書類で落ちた方がマシじゃね?
    面接って下手すりゃ飛行機乗って泊りがけで5,6万飛ぶのに
    それで面接行ったら「ぶっさw落とすわw」で金の無駄
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いと思う。日本の結構な大手の採用担当者曰く顔採用はあるからねぇ。(明確な理由はあって、理解できる内容だったけど)
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    学歴は?学歴は?学歴は?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて顔写真なけりゃ人物確認し辛いやろ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ面接で不細工だったら落とされるやつ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女ってだけで忖度採用してもらってたのに
    能力勝負だとますます女子の採用率が下がってフェミ発狂パターンやん
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔と性格は比例するんだよなぁ
    つか割と真面目に男募集なのか女募集なのか書いてほしい
    両方募集しといて片方しか雇わないとか意味無いだろ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女なんて社員の士気を上げるための若くて可愛い子だけでいい
    高学歴ブスは一番いらん
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株トレードのほうが遥かに儲かるからそういうのはお前らに任せた(笑)

  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接だと性別で落とすなんてよくあるからな
    これは有能
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局面接するからなあ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年齢もなくせよ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    替え玉余裕だな
    ID確認は人による顔認証くらいしかできることないのに
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも職業柄容姿が重要になってきたりするじゃん
    営業職とか受付けとか、俺みたいにあまりに不細工な奴だとそれが「会社の顔」と思われて馬鹿にされるかもしれない。
    自分が不細工だからこそ分かるけど、会社の表に立つ人は俺みたいな不細工じゃないほうが良いと思う。申し訳ないもん。
    だから俺は自分の遺伝子を残したくない。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でも美人のほうが有利って記事あるし広告はブスは使わんしな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔面偏差値高い人には訃報やな
    まあ加工バリバリの今ならあんま関係ないか
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    替え玉言うてる人らはどういう手法を指してんのかな
    例えば顔のいい替え玉が面接行ったとして、面談内容どうすんのw
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に面接で会ったときのギャップがデカくなるだけじゃない?
    事前情報がなかった分
    「うわっ、ブサイクだ!!」
    「うわっ、すげぇ美人」
    の落差が激しくなりそう
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これには賛同するのに女性枠撤廃と言えば猛抗議が起こる国ジャパン
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ女一人も受からんやつやな
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の性別がしっくり来てない奴らが勝手に騒いでるんだろ?
    性別とか最低限必要な情報だろ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    履歴書に○○女子大卒って書いてあったら意味ないな。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真は加工きつすぎて判別できへんで廃止言ってるだけじゃ?生面接の顔でしか判断しませんよ〜とか意味ないし
    面接も容姿、顔なしでやるなら認めたる
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん
    馬鹿な方向に行ってるだけと思うけど
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも手書き

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク