『100日後に死ぬワニ』のオチってやっぱクソだったわ。

  • follow us in feedly
100日後に死ぬワニに関連した画像-01
■関連記事
『100日後に死ぬワニ』書籍化決定!「0日目」や「100日後の後日談」などの描き下ろし漫画も! : オレ的ゲーム速報@刃
『100日後に死ぬワニ』99日目の漫画更新!死まであと1日! : オレ的ゲーム速報@刃
【速報】漫画『100日後に死ぬワニ』、100日目が公開!ついにワニくんが・・・
『100日後に死ぬワニ』、映画化決定!!







ワニが死んだ(?)直後の怒涛の商品展開に批判や疑問の声が多数でてしまう・・・

<この出来事への反応>

















すまん、いまだから言っていいか?
マジでワニ何が面白いのかわからんくて、毎日ほんときつかったんだわ
みんな毎日話題にしててさ。

そんでこの連休初日に後味悪いバッドエンド
最悪の気分だったわ。誰も救われてねぇじゃん。
てかほんとに死んだかどうかもボカしてるし、作者は卑怯なだけだわこれ。
やる夫 ミサワ 足組み グラス



商品?映画化?
まあそれは別にいいんじゃない?稼げるうちに稼いでおけば。
アイディア勝利だったのは認めるよ
やる夫 ミサワ バーカウンター グラス




――散々持ち上げといて
PC1




それはねぇだろお前!!
PC2




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に死ぬjin
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不自然に持ち上げられてたから電通絡んでそうだなーって思ってた
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に盛り上がって勝手に批判する
    ほんま適当でいいな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境破壊は気持ちいゾイ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オチ最高じゃんwwww
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気が付いたら流行ってて勝手にメディアで大騒ぎして最終話がニュースになって…
    流行ってやっぱ誰かが作ってるんだなって思ったぞ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この仕事楽でいいなー
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントおまえらってバカなんだなってことがよくわかった
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜネズミが友だちなんだろ?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの仕事は草
    騙し通さないとあかんやん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんで楽しめるなんてうらやましいぜ

    何が面白いのか分からんな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ話題性はあったから企業が目をつけるのはおかしくないわな
    発表のタイミングはベストではなかったと思うけどさ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムのアホはコロナ患者の遺体ミサイルに詰め込んで捨ててんのか?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んだことないけどステマ漫画ってことね
    で、今のガキ共はまんまと踊らされた、とw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人がTwitterでやっている作品だと思ったら大企業が仕込んだプロモーションだったでござるw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に確かに死にましたね…
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、途中何回か見たけどマジで中身なくてつまらなかった
    最終日は最終日でオチは平凡だし金策ゾンビになるしでなんなんこれって感じ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出オチが全てだったしね・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中でコロナと戦い自粛しまくってんのに不謹慎なワニだな。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行らせるまでは上手かったけど流行らせてからが良くないパターンだな
    死を絡めておいて商業展開は冷める人多数だろ
    次はきっともっと上手くやるよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニが死んでんねんぞ!不謹慎やぞ!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやつい3日ぐらい前からここで持ち上げられて知ったんだが…
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は行列作っとけば勝手に並ぶからっwwwwwww
    ちょろいもんよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの黒幕の存在を知り手のひら返すオタクVS事情通気取りの企業案件べた褒めマン戦争
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に儲かるワニ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの仕事とか言ってるやつの俺はわかってるんだぜ感が痛々しい
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行は作るものだけど露骨すぎたな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がこんなの望んでたんだよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    鬼滅とかもなぁ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商売するなら連載中だったよね…
    もう批判以外の話題ないしすぐ忘れる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オワコン
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    タピオカみたいなもんだしな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬱で自殺すると思ってたから拍子抜け。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後出しジャンケンイキり太郎
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ネットの賢人を馬鹿にしたら痛い目見るよ?
    この電通みたいに
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業は死亡後じゃなくてバズリ始めてから食いついたんだろ
    最初から話題になるか分からんものに投資はできん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関わってるのがやわらか戦車の連中と聞いて納得
    あれも同じようなことして潰したのに懲りねえな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    それは電通としてNG
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここも電通の手下でしたね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に映画化しようが、書籍化しようが、曲コラボしようが構わんけど
    最終回後の余韻期間すらなかったのが悪い。そりゃ反感買うわ 
  • 41  名前: せみころーんさん 返信する
    この手のステマは昭和時代いっぱいあった。(私をスキーに連れてって)(里見八犬伝)(南極物語)(嵐を呼ぶ男)
    令和時代だと速攻で否定される。
    日本人が進歩しただけ。

  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    電通「流行は作るもの」
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【炎上】死亡した途端すさまじい勢いで商業展開が発表された『100日後に死ぬワニ』さんに世間が困惑! 「電通案件」がトレンド1位になってしまうwwwww
  • 44  名前: 鶏頭城 返信する
    >>9
    NHKのラストトーキョーを観ればその理由が分かる。
    「私は新宿のネズミ」
  • 45  名前: でちゅでちゅポーク 返信する
    >>1
    ぼくのなまえはひろせたんでちゅ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    オチは電通ワニ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局 嘘松に騙されたお前ら
    なんでも疑えば絶対見抜けるんじゃなかったの?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    fxで死ぬjin「気を付けないと死んじゃうよ!」
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    俺は最初から気付いてたけど
    あえて黙ってたけどな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    今はやわらか当時と違ってネットはオタク専用商材じゃ無くなったからチョロいと思ったんやろな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >てかほんとに死んだかどうかもボカしてるし、

    追悼ショップ(苦笑)とか開いてるじゃん
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがプロの仕事ならやり方がお粗末すぎてプロの信用駄々下がりだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?
    ひよこが救われたじゃん🐣
  • 54  名前: 東京バキュームシティ 返信する
    >>32
    月に穴を開けて東京ブラックホールで日本人をチュッチュル〜。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    後だし孔明
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員殺しといてこれだからな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も持ち上げられすぎだと思ってたが100日後にカラクリが分かったよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作者が亡くなられても金を生む作品だから財団が好き勝手にやっているアニメなんていくつかあるじゃないか。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    オレも気付いてたわ
    てか気づいてないやつなんているの?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい
    以前過労死させた超が付くほどのブラック企業は反省してねぇなオイ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ワニ皮の財布になるオチとかベタだったな!
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ミスターサタンもビックリ!
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだ途端に商品体力展開もキモイけど主コメが最高にキモかったわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出オチと結果どうなるんだという期待感が売りだった訳で・・・
    もう終息しかない現状で商売っ気出されても、だーれがグッズとか買うねんw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな手を使わずにきっちり終わりを迎えて欲しかったわ そうすりゃ、ファンも多少増えるだろうに… 所詮、命より金が全てを物語ってる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に過労死する電通社員
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    電通社員なんで東京から避難したんだ?
    あっコロナの影響ね!
    了解!了解!
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忘れ去られる前に早く情報を公開するんだあああ

    無事炎上
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    最初から関心なかったけど、オチ見て面白くも無かったからな
    期待外れもいいところ、きれいに終わらせよう感が半端ないし
    ウシジマくんも最後はこんな感じで死んだしな
    やっぱタイトルで終わってる作品だった、もうねファン以外は
    見向きもしなくなるんじゃないかな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金儲けは結構なことだけど
    ワニ死亡記念パーティーかのような展開なのが嫌すぎる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    マルコムXとかいう漫画家も四コマでバカボン大賞とってたな?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    俺でさえ気が付いていたからな。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者がプロの仕事ってより、バズらせたマーケティング班がプロの仕事だったな
    100日目まで電通案件だってバレないで隠し通した
    もうちょっと小出しに商業展開してれば成功してたかもな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、そもそも漫画に人気があったってのが嘘だろw
    急にステマで「人気がある!!!」風に出てきたんだからなw

  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    バカな投資家をカモにするのが目的ならよかばいよかばい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は最初からわかってたよ(キリッ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    電チュー
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ褒めてるヤツはマジでアホ

    あのな? ステマ成功して「いまやろうとしている商業展開が本当に成功して」はじめて「すごい!プロの仕事だったね!」になるのよ
    今見たく最後の段階でコケたらそれは成功じゃねぇわwww

  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タピオカよりブーム終わるの早かったなw
    グッズの在庫処理の準備しとかないと怒られるぞ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やしろあずきがフォローするとステマに拍車掛かってて草
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    今年は電通のビックイベントでもあるのか?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関わってる企業が全て100日ワニの人気を1ミリも信用してないところがヤバいな
    翌々日には全員忘れてると思われてるレベルやん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきまんもステマに関わってるのか?w
    アホすぎて草
    そもそも人気漫画への途中からの相乗り、でここまで用意周到にできるわけねーだろw
    最初の最初っから電通案件にきまってる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと展開急ぎすぎなんだよ
    一気に稼いで逃げるつもりだろ
    好き放題やらせてる作者もアホだな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画化()とかアホ丸出しよな
    散々日常の一コマやって轢かれて死ぬの分かってる映画を誰が観るねんw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    それはそれで凄いじゃないか
    叩く必要なくね?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    それでもグッズ買うやつはいるし
    映画も観に行くやつも必ずいるのよ
    みんながみんな君みたく頭が良いわけではないからね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    俺も気付いてたけど?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に君らに聞きたいんだけど
    電通が仕掛けて失敗したコンテンツって何?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小綺麗な流行り方したのは全部企業案件なんだろうな
    キャリア感っつーかなんつーか
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タダで楽しませてもらったのだから、皆、作者に感謝すべきだ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこんだけ反感あると良い意味でピュアだと思うけどね。本屋関係者は知ってる方多いと思うがバズり始めた段階で過去作納品しませんか?ってリイド社から提案来てたし。小学館から出るのも納得。そんなもんやろ商売なん、100日間タダで楽しんだならそれで良いじゃんか。その後の商業展開が気に入らないなら金使わなきゃいいだけ私も一円も使う気ない、リアタイだからこその価値やもの
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    🦜
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来月にはだーれも話題どころか記憶にないに100000ガバス
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    いや、叩くよ
    ステマを褒め称えて推奨したら害にしかならんからな
    今後普通に「本当にTwitterで流行ったもの全部」が電通案件やステマだとされて潰されかねん
    本当に最悪のことをしでかしてくれたよ、まったく
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼滅も作られたブームだからな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に期待して勝手に失望して・・・
    バカなんじゃねーの
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書籍、グッズまでは良かったが映画、電通絡みで気持ち悪くなった
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    セカンドライフ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    うん、それで「利益」がでたらいいね?w

  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レス番間違えた
    >>89
    セカンドライフ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだ途端グイグイ来すぎだろ目が¥マークになってんぞ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ステマなんて商売のやり方が少し変わっただけだもんな

    昔から「◯◯のヒットの仕掛け人」なんて紹介される人はいたわけだし
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に過労死する電通社員
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    日本人がまた戦争をしないようにアメリカが在日韓国人などのハーフしか社員にいないとネットに陰謀論工作員が書いていた。
    下手したら電通社員が自らネタバレしていたのだとしたらその理由がアナタには、分かるかね?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タピオカとかは数十年後にそんなブームあったあったと取り上げられるだろうが
    ワニは多分ただ忘れ去られる
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    金儲けで死ぬワニ


  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和版一杯のかけそばというのがものすごく腑に落ちたわ
    この後の展開も間違いなく同じ末路だろうなと
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから流行りものは
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    グッズ売れなくても電通は困らんて
    あいつらは「グッズ販売の権利」を既に売ってるわけだし

    ほーんと薄汚い連中やで
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニ 「はははっちょろすぎwww」
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の仕事で閲覧数稼いで食う飯はうまいか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通云々というよりも話はもっとシンプルで
    ネットでのノリに企業が絡んでくるとブームは一気に途端に冷めるってのは、昔からの話だからなあ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまびえと蘇は金もうけがからんでないからセーフ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも興味がなかった
    目に入ったらふーん程度
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    目を覚ますんだ
    奴らはどこにでもいるからな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してる奴
    やんぞごるぁー
  • 118  名前: 蝋人形の館とは何ぞや? 返信する
    >>47
    知っていると思うけどローディー兄さんの惚れ薬が日本人には、効果絶大すぎたのだろう。
    皆んな大好きスーパースターが実は日本人を罠に掛けるためのエサだったなんて日本人は、理解できないだろうし、理解したくないだろう。
    三角形による休園、無観客の優しさが日本人に理解できる日は、来るのだろうか?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    向こうとしては速攻でグッズ売らないと熱が冷めるって感じなんだろうけど、即お出しされると、こちら側が急速冷却するんだよなぁ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前と比べてネット分野でのステマ手法は上手くなったな
    サンクスキャンディーとか言ってたのが懐かしい
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで


    次はなんの「作られたステマ捏造ブーム」に騙されてハマる予定なの?情弱のクズのお前らww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち上げていた奴は責任持ってグッズ買え
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に金のなる木になったワニ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    トイレットペーパーとかな
  • 125  名前: 令和の千夜一夜物語 返信する
    >>66
    かの暴君、始皇帝は、兵馬俑を作った職人を完成次第コロしていたようだが、京アニも用済みになったからヒットマンを使って消したんじゃないのか?
    クレヨンしんちゃんの映画でもアニメーターは、暴君の奴隷として描かれていた!
    始皇帝は、倒した敵に祟られる事を恐れて石の鎧を見に纏っていたようだが、だからジブリの火垂るの墓は、魂封じのアニメーションだと言われているのではないのか?
    ポア?

  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ漫画の末路
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニが異世界転生したらグッズ売って大儲けの世界だった
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ワニワニみんなうっせーから見たけど、特に無いな。100日後には綺麗さっぱり忘れるね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    バズったのって何日目くらいからなんだ?
    3ヵ月そこらでこんないろんなグッズやら企画して製造できるんか?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターって、テキトーに読んでる人は多いけど、
    夢中になってる人は少ないと思うんだ。特に社会人では。
    メディア展開がウケるか滑るかで、それがわかると思うよ。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    電通の仕事全てが世界の自爆装置構築に繋がっていたのだ!
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】劇場版制作中止【無能】
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オチよりも電通のステマなのがクソだわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    100秒後に死ぬプレーリードッグ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    オギヌマXは、ヤラセ0のガチやろ?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか電通が噛んでるなら最後の死因は過労死じゃないとダメだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    踊る阿保に見る阿保だっちゃ
  • 138  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通嫌われ過ぎワロタ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    プレーリードッグを流行らせるの?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Jin豚よく言った
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通バレしたら手のひらクルーで草
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    このキャラクターのポロシャツウチに何着かあるぞ!
    あと傘のヤツとか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過労死問題もあった電通が生き物の死をこんなに軽く扱うのはただの不謹慎
    この作品のことも一瞬で使い潰すコマくらいにしか思ってないんだろう
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    >日本人は行列作っとけば勝手に並ぶからっwwwwwww
    >ちょろいもんよ


    それなwwwww
    頭悪いバカはすーーぐ他人の真似するからなwwwww


    で、中国人が某通販サイトでサクラレビュー・詐欺レビューやりまくってるのもそう

    「日本人はすぐ他人の真似をするから操作しやすい」「異常なほど行列好き」


    ってバカにしまくってたし
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    やってんのか?やらされてんのか?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ブラクの仕事を差別するなら漫画を買うな!アニメを見るな!ゲームをするなとまたバリバラに言われてしまうぞね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    めざましでロペやめてワニやるのか?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外部展開まで含めればクソウンコでした
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ラコステのネタとかオッサンしかわからんゾ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にグッズは欲しいと思った
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッツまでは多少売れるかもしれんけど、映画は失敗するだけだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    低俗な下ネタばかり採用されるファミ通編集部は、下半身で物を考える社員の低知能さが伺える恥ずかしい雑誌丸出しであった。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後グッズ展開で大儲けにタイトル変えろよ! 偽善者が!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーケティングはうまくてもセールスが下手なのは意味わからん
    ノウハウあるはずやろ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通ワニ「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ・・・止まるんじゃねぇぞ・・・💃」
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    今すぐワニに噛まれろ!
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    カードダス置かれた直後から2台とも売り切れとか中身ワープしたのか?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画がつまらないのは同意できるでしょ。
    下の「死まであと〇〇日」がなければオチもなにもない4コマが多すぎだし。

    しかしこの怒涛の商品化は興醒めさせるなぁ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    オタクは見た
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    ワニほど楽しく過ごしていなかったな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    そういやークラスで、たまごっち俺しか持ってなかったな。
    しかもパチ屋でセットの景品だったやつだし。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    皆んな電通のいいなり
    by.吉田拓郎
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケチのついたもんには好きでも気持ちよく金だせんわ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    100日間永谷園のお茶漬けのみ?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日で終わるコンテンツを金儲けのために終わらせたくない人が多かった
    ただ、一般人からしたら100日目の昨日で終わったコンテンツなわけで、
    店でグッズを見かけてもそんなのあったな、って通り過ぎるだけやろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして、そのクソでPV稼ぐここもクソと
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「騙された」と思う人と「プロの仕事」と思う人がいて

    こういう馬鹿がいるからいつまでも詐欺が無くならない
    ボッタクリにあって「勉強代と思えば」とか言ってそう
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品としても死ぬとかすごいな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    後出し孔明が多くて、今更「最初っから胡散臭いと思っていて、今日まで関わろうとすら思わなかった」って書いても誰も信じてくれないだろうな……。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    世紀末に地球内部で被曝した人がアマビエで、蘇が聖書の天から降り注いだとされるマナの事なんだろ?
    だから無駄にグレムリン宜しく電子レンジで加熱していたんだろ?
    これだけのソースで一般人が目を覚ませたら天才だよ!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日常4コマと不穏なタイトルのギャップの埋め方が関心所だろうに結局何も埋めず
    タイトルを付け方が上手かっただけで中身なかったな
    リアルタイム更新ならありとしても種が割れた後で商売になんのかね
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    感謝する必要はねーだろ…
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんなもんが流行ってるのか理解できなかったけどようやく理解できたわ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    関ジャニ∞のラジオがリスナー全国に100人程度しかいないと言う会話は、リアルだった。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    縁の下の力持ち
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    本当、同意します。
    電通の誤算は、行列を作る事態じゃなかった(コロナ蔓延)ってところだな。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おばあちゃん!

    それ、死ぬ死ぬワニ(by 電通) ですよ!!

    騙されちゃいけません!
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ファルコンに似たキャラクターのマヌマ?のグッズの方が売れるのに
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    マウントプレミア
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香典代だと思ってみんな買っちゃいそう。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ニートが同じ事やっても世間は同じ反応するだろうよ!
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    後だしも糞も、10日ぐらい前にココ記事で知った組だぞ
    ファンには申し訳ないけど、何度も踏まれたエンドだよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    サクラ大戦の大切さ!
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に商業化したワニ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの漫画に国民栄誉賞あげちゃいなよ!
    そうすれば全国で3人は、騙されてグッズ買うかもよ!
    3人もいないか?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲しみすぎないように
    現実に戻すための配慮なんだよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちTwitter漫画の今まで無名だった作者がテレビに出た時点で気付けよ
    100日完走後ならともかく途中やぞ途中
  • 190  名前: リアル鬼滅の刃 返信する
    電通は、泣いた赤鬼の赤鬼になるつもりなのか?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まったく読んでなくて最終話だけ読んだから
    何の感情もわかないけど
    背景のイラストがキレイやね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後にやらかす電通
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォロワー1万人の一部で話題だったイラストレーターが
    想像以上のバズりで途中から大人の金稼ぎに巻き込まれて
    いいように操られてるって感じじゃないのかねぇ
    最初の頃は本人もビビってそれ以外のツイート沢山してたからね
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきまんだ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろん本人も大人の金稼ぎに巻き込まれたのを
    逆に利用して伸ばしたんだろうけどね
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝のテレビでまでやるようになってたのは流石に察した
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    1年前からやしろあずきと繋がりあったんやで…
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    最後の桜のシーンに『映画化決定!!』って文字入れても違和感ないな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何はともあれ古き良きインターネットの
    2chの祭り状態みたいなのが久々にみれて俺は面白かったぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には楽しめたけどなー
    結末がわかってるからなんかシュールというか
    1日ずつ更新されるからこそ許されてた作りだと思う

    でも無料の暇無事だからこそで、お金払おうとかは思えないかな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親友の死をこんな事に利用して恥ずかしくないんか
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知る人は普通に知ってたし
    無名ではなかったんだよね〜
    ビレバンとかにフツーに売ってたし
    フツーの有名活動者が国家レベルになった感じ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掲載直後に有吉がサクラ写真をアップしたのもあらかじめ準備してなきゃ出来ないことだよな。なんか色々つじつまが合っちゃった。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業が裏にあるくらいで楽しめなくなるとか
    薄っぺらい感性で生きてるアホがいたのか
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ何にせよケチがついたのは確かだな
    ほっといてもうまくいかんよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庇護してる奴は金儲けして何が悪いとかすっとんきょうな事言ってるがそう言うことじゃないんだよなアホなのかな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    憎まれ役は青鬼では?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ話題になってから企業が目を付けたが正しいと思うよ
    何も実績もない、売れるかも、話題になるかもわからない新人にここまでの大企画任せないと思うし

    まあただ終わった直後にこういう展開に持っていくのはあまりいい気分はしない人は多数いるだろうね。しかも死がテーマだから
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    楽しめなくなるも何も、もう終わったコンテンツですし
    今更グッズ付けてるような奴は遅れてる扱いされるだけやろ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い映画見た後の重厚な音楽で流れるスタッフロール中に
    宣伝されるようなもんだわ、もうちょい、せめて1日くらい我慢できんかったか
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    知る人ぞ知るは無名だろアホだろ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    話題になった頃から準備してたら音楽、グッズ、映画企画に準備が間に合う分けねぇだろ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    あれだけのグッズ、たかが100にちで用意出来ると思ってんのか?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビもマスコミもここぞとばかりに晒し上げまくってたからな
    逆にここまで晒し上げられちゃうと次回作のハードルが高くなりそう
    オフ会とかガンガン参加してたイケメン兄さんだったからなー
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケチつくなんてテレビやニコニコの持ち上げ方からわかろうに
    作者が女とかそれだけで作品嫌いになるタイプに似てるな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田メルが死んだ直後にグッズ多すぎとかぶっ混んでくれてわりとスッキリ
    わりと有名な奴が言ってくれるとありがたい
  • 217  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感動したとか言ってる奴らきもちわりいなあとは思ってるけど
    まあそれは個々人の感想だし
    商品化も欲しい人が買うという選択肢ができたことは喜ばしいことではないか
    いらないやつは買わなきゃいいだけなんだから
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タピオカ並にどうでもいい話題。
    ただ最後死ぬって言ってるだけの中身もクソみたいな4コマだぞ。深くも何ともない。
    考察したりオチに期待してたりとかアホなのか?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通からまくなったらブーム作れなくなった京アニにそっくり
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ当な方法で稼げる人が稼いで何が悪いのか
    タダで割と楽しませてもらったしキャラ版権で稼いだところで不快感は無いわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマだったんだろ
    おどらされたやつらごくろーさん
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも連載したりしてたから
    大手企業と元々コネクションはあっただろ
    どこまでかはしらんが計画的だったのは事実
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    真っ当な方法なら誰も叩いてないやろ
    しかも誰も金儲けするなとは言ってないからねガイジかな?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もこう「Vファンはペラペラ、塵、気色悪いし」
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙されたと消費者に気付かれるのがプロの仕事??笑
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマでこれだけ盛り上げたのはすごいよ
    それと同じくらい上手くビジネスに繋げるべきだったね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ガイジでいいよ
    真っ当じゃないってどのへんか教えて
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    羽柴秀吉「できらぁ!」
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たとえワニが生きていても過労死した社員は戻らないんだ…😭
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    両方泣くのか
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通やぶら下がった企業はウハウハだろうけど
    漫画描いた奴は代表作がステマ漫画になるわけでw
    後付けで美談設定足してもきっついぞこれ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オチは怒涛の商品化攻勢w
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回でもニュースとして取り上げてたら言う資格無い
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デザフェスみたいな作家の集まりに参加して
    数万人フォロワーでひっそりと盛り上がってたのに
    200万もフォロワーいったら
    逆に参加できなくなっちゃうんだろうなあ残念
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    一夜城は前々から準備してるんだよなぁ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    まあ使い捨てだしな
    上は一花咲かせられただけでも喜べよとでも思ってるよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30万フォロワーぐらいの
    ほどよく有名なくらいが一番いいんだろうな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から見たこと一回もないな。
    TVでやってたの見て最初の方知ってる。
    通販で買った物が1年待ちとか訳わからん話だったわ。
    100日後に死ぬこと以外テキトーに書いたろ。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実力で話題になってたらそりゃプロの仕事ですごいだろうけど、
    本質はステマ10割だからもうどうしようもない
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマだけで有名になれるなら苦労しないわボケ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと死んだか
    はよしんどけ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達の死をきっかけにグッズとメディア展開で大儲けwww
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?周りが評価してる物を評価しないと自分が間違ってる感じになっちゃうので
    皆が盛り上がってるからワニ凄い凄いって自分も盛り上がるんやぞ
    その「皆」が電通の仕込みサクラだったって事だ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車男っていう先駆者がいてだな。
    いや、その前の眞鍋かをりブログから語ろうか?長くなるよ?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死生観広めたかったはずが金の誘惑には勝てませんでしたwww
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ

    【闇】アナ雪ステマ騒動、複数の電通社員が関与を認める 漫画家「代理店からPRタグを付けないように依頼された」
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニの動画も高評価がおかしな事になってたらしいし、余韻に浸る暇も隙も与えないからこうなる
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこういう2chの釣りみたいな文化懐かしいな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺産相続のために死ぬのを待ってた見たいなコメントで吹いたわ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    200万のミーハーとでも呼ぶか
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが電通の、やり方かーーーー!!
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    まずハルヒ
    アフィどもが角川から依頼されたってゲロってた
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々事務所所属のクリエイターだったけど
    こんなバズったら煙たがられるだろうな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    まさか犯人がネズミで
    迎えに行くフリをして引くとは外道すぎる
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えても仕込みだったじゃん
    特定のサイトで何回も記事にして
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまらんし読んでない
    いつも通りバカが電通に乗せられただけ
    バカは忙しくて大変だな笑
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通主導のただのバイラルマーケティングだったなこれ。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    ガイジ以下かよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    最後に溶鉱炉に入ってくシーンなんか最高だったな。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    これな
    今回のもまさにそんな感じ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言うか何に感動したん?
    病気とかそんなんじゃなく突然の事故死やろ?
    人間いつ死ぬかわからないから日々精一杯生きようってか?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの手腕ってつまり電通の手腕ってことかすごいね
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企画自体は上手いけどクオリティが追いついてなかった
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイディアがパクリだから良いところ一つもないよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通案件
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩きスマホしてたらクルマに轢かれて死ぬっていうラストはある意味斬新だった
    なんのひねりもなくて
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わった後の展開の速さからすると最初から仕組まれてんな
    案件で宣伝しまくってる奴いただろ絶対
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その日、人類は思い出した。電通に支配されていた恐怖を。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品展開上100日目から間があくと売れないのは解るけど
    週一後日譚とかでつないでさも人気が出たからという体にせずに
    即座に販売したら叩かれるに決まってるやないかバカタレが
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の仕込みだったという最高のオチ
    誰も考え付かなかった
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホイチョイと思ってたわ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイのステマ作家に話題にさせてたんだろ?
    懲りねえなこのブラック代理店は
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通なら電通でもっと他にあるやろwと思うくらいの内容の漫画
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーねんまつ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    101日目のGANTZネタだけワロタ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    そうでもない、むしろ間が開いたからこそ売れる可能性もある
    世の中ごまんとあるやろ原作は数年も前に終わってるのになんか急にアニメ化して人気になった作品なんか
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金儲けは別に良いけど
    せめて喪に服してから商品展開しろや
    興ざめだわ……。
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まああの程度のコンテンツで自然に流行るわけ無いわな
    ありゃ完全にシロウトの仕事だよ。。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってはいけないマーケティング手法として今後に残したい
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっと見てたので、何かグッズの
    ひとつも買おうかと思うが、
    どうもこれぞ!が思い付かない。
    本は知ってるし。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百億万回死ね
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが俺の嫌いな「やったもん勝ち」そのもの なんだよね
    当事者以外冷めてるのが理解出来ていない
    まあ100日真面目に付き合ってた奴は、こういうつまらない人達が
    娯楽を自覚無くシラケさせているのを実感したと思うから
    今度メディアに露出してるモノ、ヒトを見たらまず疑うようにしましょう
    何でも拾う必要は無い
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう企画だったってだけだな・・・。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部見たけど全く心に残らない作品だったわ。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やろうと思えばなんJ民に紛れ込むことだってできるんだよな、
    これ電通ワニやー!までが企画通りなんだろうね
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に死ぬ電通社員
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの最大の問題は1発ネタということで
    便乗商法もシラケて不可ということ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの仕事と分かってたとか
    プロの仕事なら余韻に浸らせて数日後に後日談とか商品化とか、時期を見計らうとかやり方もっとあるだろ
    単に早く儲けたいが為にフライングしただけじゃん
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バズリに乗った大人と企業は大損こいてるが
    きくちゆうき本人はフォロワーがっぽりで一人勝ちだな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽てて盛り上げて、感極まったところで変な契約させるような悪徳よりはマシ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚い大人なんて利用するだけ利用して捨てちまえ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう考えてもグッズ種類作り過ぎでしょ
    こんなん最初は間に合わせで作りましたって雰囲気のTシャツとかでええやん
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「流行ってるモノが良かろうが悪かろうが乗っかった自分凄いww 流行に乗れない皆クソww」みたいな日本人の多くが持ってる感受性を利用したマーケティング増えたよね
    マスクにしてもトイレットペーパーにしてもアナ雪にしてもワニにしても
    周りを見て考える力がもう日本人にはほとんど残されてないんじゃないか
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これっぽちも興味が無かったがここ一週間でまとめやワイドショーで急激に紹介されて不自然とは思った
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死を食い物にする倫理観が受け付けないんだろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ電通バックなんだろうけど、展開の仕方が拙速だよな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッズやイベンも間をおいて小出しにしていけば
    プロの仕事とやらも最後まで上手くいっただろうにねぇ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期Vtuberでいいように扱われてたのじゃおじみたいだな
    アレのもっとヤバイバズリって感じか
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗だな
    本当に百日後に死んだコンテンツ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでもこの作者は次作から二度と信用してもらえんだろ。
    電通は次の売れない漫画家見つけてステマするだけでいいけど。
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ワニの作者の事言えない位手のひらクルーだもんな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案件にしても不自然なんだよ、プロならもっとじわじわ人気出てる風を装えよ
    仕事が下手過ぎなんだよ、100日目で死んでからのグッズ展開とか杜撰すぎ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それな
    グッズ化も書籍化も映画化も発表の仕方がもう少し上手ければおめでとう!で終わってたと思うわ
    現実に100日間かけて育んだ読者のモチベを上手くいかせなかったいい例
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ面白くは無い。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣られた時点で完全に俺の負けだが
    217万人のフォロワーに監視され続ける人生の始まりだ
    面白いじゃねぇか
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ1話もみてないんだが、どんな設定のワニなんだ?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙って買わなきゃいいだけじゃね
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    行列に出てきたとき完全にあっ…(察し)ってなったろ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    大返しも準備してたよね、つまり主犯は
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    放火魔に一言くらい良いだろう
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧民は金儲けより散財が好きだからな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後に作者が自殺して終わりと思ってたから拍子抜け。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くもないのにツイッターのTLがこれだらけになって違和感を感じてた人も多いと思う
    ってか儲かりもしてないのに降って湧いたように突然盛り上がるやつって基本的に広告代理店の仕掛けだよね
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイデアは良かったと思うけど
    TVで特集が出たらそっとチャンネルを変える
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ逃げれない状況に陥って上げ続けた根性は評価したい
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらにしても発表するタイミングがめっちゃ悪い、題材的に余韻おかずに発表は無粋
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッズ展開とか露骨にやりすぎなせいで
    アート性が無くなってしまった
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    電通案件だぞ
    上げ続けたんじゃなくて最初から最後まで用意されたものだよ
    当然商品もね
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    案件だろうがなんだろうが1万から219万にフォロワー増えて
    ビビらない奴はいないだろうからなあ
    流石に自分の作品が映画化までするとは思わんだろ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    コロナワニ🐊
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に楽しんで見てたけど。。。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者2016年頃から
    自分のフォロワーが突然確変して
    増えたりしないかなあって
    何回も呟いてたからしてやったりだっつのw
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    本当だから草
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    これな、むしろ露骨にやって反感買ってるのが「プロの仕事」とは
    広告で儲ける電通は黒字だろうけど、実際にグッズとかを売るところは赤字の可能性あるだろうに
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    最後でパカミスかましてて草
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確変起きてフォロワー5万人増えないかなーって
    ツイートしてた頃がもはや懐かしいな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してる連中は金儲けに加われなかったからってみっともない
    純粋に作品を評価しろよ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んで


    次はなんの「作られたステマ捏造ブーム」に騙されてハマる予定なの?情弱のクズのお前らww


    たいして好きでもなんでもないのに、「周りが騒いでるから俺も私もっ!!」ってすぐ流されるバカ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんないのに何で流行ってるんだろうなーってのは大体電通絡んでるだろ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きくちゆうきこれがお前の本当にやりたかった事なのか?
    自分の作品のスタンプ化、グッズ化、映画化流石に失敗しないか?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォロワーが多いからって必要以上に投資したら大損こくで
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に金儲けするななんて言ってないよ
    終わった途端余韻に浸る間も無く映画化だのPVだのグッズだの
    商売っ気出しすぎて引くわってだけ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    都会の大型電光掲示板から田舎の赤字路線の各つり革に付いてる小さなプレートまで、
    広告を入れられる「枠」に対して、既に大手2社が年間契約等で押さえてるからね
    もちろん、昨今だとネット上の枠ふちも
    そういうことだね
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過労死だったのね
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が面白いんだと思って観察してたけど電通が関わってたことを知って納得したわ
    それに流される愚民も愚民で大概だが・・・
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このワニそんなビジネスになるのか?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    それ日本人ただの馬鹿じゃん
    俺は穴雪つまらなかったぞ
    音楽だけはよかった
    俺には心眼がある
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマあずきはちょっと黙ってろよ
    お前が触るとバレバレになるから
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニが死ぬだけで金が稼げるんだから楽な商売よ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    電通が無能を晒した珍しい例だな。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品としては普通に良かったけど広告代理が全部無駄にしただけ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    というより作品の純粋な評価に思いっきり水を差すタイミングでの
    こういう発表はまずいって話なんだけどな
    間をおいて発表したらここまで言われないと思うよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かちょっと切ない終わりだった
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    そう、すべてタイミングの問題だな。

    せめて1ヶ月くらい待って、「書籍化!」
    それが成功したら、半年で「映画化!」くらいだろ。
    映画化が成功するとは思えんがw
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙された怒りでバッシングや不買するのは当然の反応だけど、
    自分が騙されたのを認めたくなくて、ああだこうだ言い繕って自分を正当化しようとしてるのは本当に滑稽
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    純粋に作品としてだけ評価すると
    メディアが変わってまとめて消化できる形態になっ時点で良さが8割ほどスポイルされる
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    たまごっち懐かしいな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    映画化にいきものがかりのタイアップまで決まってるんだぞ?
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    損してないし危害も加えられてないので、”騙された”ってのも変。
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    読んですらないぞ俺w
    最初からなんか持ち上げられててキモかった
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    気持ちの問題だよ
    それが分からないってちょっとやばいよ
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    グッズと映画の時点でもうやりすぎだろ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通系パーティーにコイツのサインあったらしいから最初からそういう事だったんでしょ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    声優だとかアイドルに彼氏がいたりするとお前らも騙された言うやろ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪手すぎてワロタ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと面白いものなら騙されてもいいんだけど
    ワニは切り口が新鮮なだけで面白くはないんだよね
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通案件ってなんか分かるよね
    別に面白くなくて深い感じのものにしようとしてるだけのありきたりのものなのに、
    触れる奴が突然複数発生してメディアに取り上げられるやつは殆どがそれ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    なんの気持ち?「この漫画は金と関係ない」とかいう根拠不明な期待が裏切られた気持ちってこと?俺、サイコパスなのかな、ほんとにわかんねwww
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてエヴァンゲリオンも電通が仕掛け人じゃろ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に元を取れるなら
    宣伝は大事だとは思う
    宣伝しても跳ねない例の方が多いからね・・・
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    興味ないならなんでわざわざこんな記事見てコメすんの?アホなの?
    俺は買わないけど興味あるからここ見てんだぞ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    無償で提供されるコンテンツの数々に都度感謝してるのか。
    時間がいくらあっても足りんな。
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ワニのマスクなら欲しいけどマスクないからいらん
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唐突に死んだだけで何の流れもねえのな
  • 366  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
    2016年に、激しい気分の落ち込みと、身体の健康状態がよくないことを感じていたマッスルウィザードさん。飲尿に関する本を読み、実践してみたところ、それらの悩みがすっかり改善したそう。
    それからの4年間、2週間から1ヶ月ほど寝かせた自分の尿を、毎日200ml飲み続けているとのこと。心身とも健康になっただけではなく、頭もすっきりと冴え、幸せな暮らしを送っているのだとか。
                  _
               /  ̄   ̄ \
              /、          ヽ
              |・ |―-、       |
             q -´ 二 ヽ      |
             ノ_ ー  |     |  
              \. ̄`  |      /
              O===== |
        / / }      ;'ー---- 'i、   パンパン
       _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
      / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
     {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
        \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
         ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆           
    【魔法使いと黒猫のウィズ】
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依頼内容:330円1000文字以上トレンド記事作成依頼 (内容指定有り)
    記事詳細:『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうきさんの経歴と過去作品の記事作成
    はちま起稿のバイト料は記事1つで330円だったもよう
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきまんは企業側怒らせちゃまずい立場。
    アイマスの売れっ子作曲家チェルもカスラック騒動の時にカスラックに感謝してんだ俺はとかキレてた
    (ジャズラックは弱アーティスト切り捨ててるだけでヒットしてれば振り込みがちゃんとあるから)
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    鬼奴ババアとか露骨じゃん
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねとらぼでやたら持ち上げるから怪しいと思ってたらw
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロの仕事云々言ってる奴のアホさが泣ける
    自分だけは気付いてたお前らとは違う系の厨二なんだろうけど
    これがプロの仕事ならあまりにもお粗末だろw
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナイスお隠れ!
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    1話開始直後からグッズ製作始まってたって書いてたよ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでグッズが売れるとは思えんけどねw

    本はまあ、モノ好きが買うだろうさ。

    露骨な商売っ気を出されると萎えるからねえ。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    お粗末なプロの仕事に100日付き合ったお前らw
    十分にプロの仕事にやられちゃったね
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    彼氏や彼女がいるスターに発狂する奴って自分にもワンチャンあったとでも思ってるんだろうか?
    切れる意味がマジで理解できん
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「俺は胡散臭いと思ってた。電通絡みだと思ってた。」

    典型的な事後諸葛孔明
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこういう展開は人の心を逆撫するわな
    四十九日とは言わんがもう少し間を置けよ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実話の証拠として形見のスイッチを見せて欲しいなw
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニはもう死んだよ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの頃のワニはもういない
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニ死なないでぇ〜〜〜!
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日かけたのにわずか数時間で電通ワニとして転生したことの方が面白い
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わに何が面白いのかわかんなかったけど
    まわりどころか友達が一人もいないので
    まったくキツくなかったというね

    ん? ぼっち最強か??
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者が死ぬと思ってた
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある意味、100日後に死んだよねw
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫が今すぐ死ね
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛「YOUTUBER?芸人?ツイッター?ああああああ気に食わねえ!!!全部つまんねんだよ!!こんなもんが自然に流行るわけねえ!!所詮作られた流行なんだよ!!俺は絶対騙されないからな!!」
    陽キャ「w」
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも最後4コマじゃねえし
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    100日後に死ぬって設定のワニ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味しい餌で釣っておいて機を見計らってお金の話始める商法ってあるよね
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    これのせいで「あ…やっぱり」ってなったわ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者がtv出演はさすがにキナ臭かったよなぁ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100時間後に過労死する電通社員をはよ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあある種、確かに100日後に死んだな
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙されたとかじゃなくてステマは止めろって話だろ?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オチなしクソ四コマ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタレベルでの死まで扱った深い作品だったんだね
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネズミくんがタイムリープしてワニの事故死を防ぐ
    「テセウスのワニ」の連載はよ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    踊った上に罵声とか ほんとアレな奴らはアレだな ほらアレだよアレ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと何日がなければただの日常ネタだから、
    何が面白いんだろうと思って早々に見るのやめたな。
    設定が残酷だし。
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米欄圧倒的電通率草草草
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも見せ方がゲスいんだから
    ふさわしいオチだよ
    全部ひっくるめてのブラックコメディとしてなら秀逸
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッズ売ってる奴が

    >連載開始後すぐにガチャ化の制作をスタートさせ、なんとか3/20に間に合わせるためフルドライブで断行しました!

    って悪びれもせずにドヤっちゃってるから
    最初から仕込みなのはもう確定してんだよ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜかいきものがかりだけが異常に嫌いになった
    ダサすぎる
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「100日後に電通入りするワニ」わろた
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?サイバイマンで爆死するのチラッと見たけれどあれオチじゃなかったの
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系だったら最初の1ページ目の展開で、ここから話が始まる。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にゴミだろ
    もうこの作者の漫画はみない
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話題にしてた奴らは工作員か踊らされてた奴ってことか
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護してる連中が、最初から企画で何が悪いと開き直れない程度には
    まずいという自覚はあるんだな
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステ雪で燃えた奴らが口はさんできてるの笑うわ
    後ろから撃ってるってわからないのか
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼げるうちに稼ぐのは商売の基本。こうやって批判されればされるほど宣伝効果絶大で飛ぶように売れるぞ!俺もお前らも利用されているのに気がつかずに掌で踊らされているの滑稽だな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからといって間をおいて商品化したら今更感でるし
    ずっと漫画を無償で提供し続けろというのも糞
    儲けられるのが悔しんやろな
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    その通り。
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    Twitterの素人漫画だと思ってたもんだから
    数週間空けたところで今更感はでんやろ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庇護してるやつみんな感動感動言うてるけど、
    感動する要素あったか?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に文句言うのはそいつの勝手だけどさ・・・

    >あーもう後日談が気になって眠れないお!
    >ちょっと書籍化されたの買ってくるー!

    みたいな記事書いてたサイトでこき下ろすのムカつく
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日間待たされて結末をお預けされた結果最後に「さぁみんなでグッズ買え映画見て金払え」
    しかもいつの間にか長期間の謎を共有させられていて多数が共犯者というかいつの間にか証言者?の様な立場にさせられている
    なので「結末が来ても土壇場で否定できない人間」だけが集められていく
    そして最後に「さぁお金払いましょう」
    最近のカルトビジネスは他人に不幸や恐怖で追い立てるのではなく
    共有、共感といった物で人々を囲う傾向が出てきたな
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日後に死ぬんだからバッドエンドなの当たり前だろww
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆発オチにしてほしかった
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オチを過労死にしてたら作者よくやったと思う(´・ω・`)
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後まで日常で突然死が訪れた。で一貫してたならよかったんだけど
    最後の方ネズミが意味ありげな事しまくってたのが一貫性なくて微妙
    ああ、何も考えてなかったんだなって思ってしまった
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このごり押しにはこのブログも絡んでるんだろ?
    良いよ別に
    金が無きゃ何もできねぇもんな

    893の資金源になってそう
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石のクソリプ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生は絶対に最後に死ぬんだから別にバッドというわけでもあるまい
    機械生命体だけが石を投げなさい
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵がゴミすぎる漫画
    読む価値なし
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて一か月後位にしとけばここまで叩かれなかったろうに

    >富豪が死ぬの待ってた遺族
    まんまこれだなw
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってるのは、社会で仕事したことない奴ばかりだろう。
    事前に案件がうまくいくように最大限に取り計らうのは当たり前だろうに。
    つまらないものを無理にってのは、無視すればいいんだろうし、世間が注目浴びる様なうまい流れ作ったなら仕事したって事でいいんだろうに。
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ZIPで宣伝入ったあたりから怪しいとは思ってたけど、さすがにタイミングは選ぶべきだったろ
    死んだ直後に嬉々として宣伝祭りって香山リカじゃねえんだから
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿かクソJIN?
    なぜ最初からわかってるばっとエンドでマウントしたの?w
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通社員やステマ漫画家の贅沢な暮らしに貢献したい奴はグッズでも何でも買えばええ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニ死んでガチで鬱になるやついるからね、終わった後にこれはフィクションですワニは天国にいますってしないと後追いするやつがいるかもしれんし
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAとまったくおんなじ感想だ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    こんな下手くそな漫画に感情移入して後追い?
    幼稚園児でもそんなやついねえよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終回に答えは無く、受け取り方は人それぞれ…

    出たよ〜解釈は見た人に委ねますって奴!
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどいなこれ
    99話目の絵がもうラバーになってる
    こんなの昨日今日でできるもんじゃないぞ100日前に発注してただろ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    ところがどっこいいるんだなぁこれが
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が面白いのかさっぱりわからなかったから
    企業案件と聞いて納得感が強い
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    お前、コミュニケーション下手くそとか言われない?会議とかでも断片的にしか話しを聞かずに食って掛かるタイプだろ。

    そこまで行き着くまでの関係性が大事だったりするんだよ、人間関係って。
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    良くある知ったつもりになってるコミュ障にありがちなパターンだよ。

    本質を理解せず断片的に触れた情報で知ったつもりになってるやつ。

    仕事でも使えないタイプに多い。
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業界人たちが必死に擁護してるけど
    業界の常識とかプロの仕事とかどうでもいいし何の言い訳にもならない
    全ては受け取る側が決めることなんだぜ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンディングで余韻に浸ってる間にいきなり露骨な宣伝されて雰囲気ぶち壊しで白けたみたいな感覚だよな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通許すまじ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4月になったらワニの事なんてみんな忘れるだろw
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワニもそうだけどこの作者が描く動物イラストはどうも受け付けない
    不自然なやりとりと見た目のキモさが生理的にダメ
    ブロックしてもよその垢が記事作って流してくるから見たくもないのに目に入る
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案件とか以前に単純に面白くないよね。
    ワニは自堕落でプロゲーマー目指してて、後押ししてくれな告白も出来ないくそウジウジ陰きゃやし、好きになる要素がない
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵が上手くて内容が凄ければ良かったけど、素人愛でる感じで見てたらガッツリ大手の仕事で引いた。徐々に人気出ていって途中からタイアップやらグッズやらが出始めて、なら分かるけど死んだ瞬間セールススタートじゃな。セールス的にも本作終了→販売スタートだから一過性の瞬間的なブームで終わると思う。んでみんな忘れた頃に映画放映だから爆死しか見えない。続編も死んでるから難しいし、あんまり上手い仕事とは思えないワニよ。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通の市場調査に踊らされてるお前ら
    踊らにゃソンソンという負け惜しみまで込みで商業ベースにのせられてる
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は作者に感服してるが
    物語を完結させるだけじゃなくコンテンツ自体も周囲の協力を得てブッ殺してるんだからまさに100日後に死ぬワニ
    素晴らしい
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「騙されたと思う人」と「プロの仕事だと思う人」がいて

    つまり今のご時世プロの仕事ってのは一般人を騙していかに金を集めるかってことなんだな
    …そんなんだからプロって敬遠されるようになるんだよな
    ほとんどのプロなんてぼったくりだと思われてっかんな?
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100日目に電通に殺されたワニ。
    自信の会社で過労死があったにもかかわらず死をネタに儲けようとしている。
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    じゃなきゃあんだけ「100日後予想」とかされまくって淡々と投稿なんてできんわな
    普通ならメンタル折れまくってる
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くぞつまらねえのよく取り上げてんな
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の記事より苦痛ではないよ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだかどうかボカしてる?
    作者は、最初の頃リプに対して「必ず死にます!」って何度も言ってたけどね。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は関わった奴大体不幸にしかなってないのが因果を感じる
    いきものがかりとかこの事件のせいで弁明までさせられる始末
    炎上商法としてもお粗末すぎる結末
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんない終わりだったな

    スタバに狂喜乱舞しそうなカッペ作者が描いてそう
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純粋にキャラや話が好きって人どれくらいいるか気になるは
    話題性と情報元にアクセスしやすが売れたのは分かるが
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    そらまぁ、すべての商業作品は、売る側は、流行らせようとして売ってるだろ。そーいやあの作者もワニだな。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    「電通に殺されたワニ」はウケるww
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んでからが本番
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中トロ議長顔真っ赤そう
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死後評価されたゴッホの

    いやなんでもない
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの漫画はひとつひとつの話に面白みが全然感じられなくて、絵も下手だし
    何がウケてるのかよくわからなかったんだよな。
    一般は面白いのかアレ、って思ってたんだけど、盛り上がってます詐欺に
    引っかかった状態だったのか。
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマが凄かったよな
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふつうに、老害に突っ込まれるとかの
    エンドがよかったな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く面白くない漫画でTVが大騒ぎしてるから何だろ?と思ってたら電通(゚∀゚)オレヤデ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク